金色のコルダ3専用アンチスレ3at GGIRL
金色のコルダ3専用アンチスレ3 - 暇つぶし2ch981:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:41:32
もうコルダ無双でも作れよw
楽器が武器でも違和感ないキャラ作ったのはその伏線なんだろ

982:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:43:05
曲数減ってるんだっけ?
そりゃアンサンブル組めるのが固定ならそうなるわなw
ひどすぎじゃ
そこはコルダの売りじゃなかったのか?いろんな曲を演奏できるって
曲増やしても減らすことはないだろうにな

983:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:44:12
むしろネオロマ無双とか作りそうな勢いだよな
守護聖と八葉は違和感なかったけど
コルダは無理な印象があった
が、3ならおkだな
違和感なさ過ぎる

984:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:46:09
でも肥の事だから3だけでなく、無印・2キャラも出してごちゃまぜにするだろ
無双なるなら3キャラだけにしてくれ、もう旧キャラはいじらないでくれ

985:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:48:51
本当に旧キャラをそっとしておいてほしい
友達が火原ファンだったが
今回のせいで心の傷が深そうだぞ…

986:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:50:28
3は新作と銘打ってるんだから過去キャラのその後とか入れるなっての
その分スチル一枚でも多く追加しろよボケ

987:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:57:36
3がこんな状況だから
2のキャラを派生にも全面に出してきそうな気がするよ
それ考えるだけで萎える

988:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 15:59:54
自分の好きなキャラの8年後とか誰得だよって感じ
気になるなら同人でも読めばよかろう
公式の出る幕じゃないな

989:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:03:22
曲数は減ってるし演奏中変なカットが入ったりしゃべったりボタン押したりで
じっくり聴けないらしい
コルダ好きな人が求めてるのってこういうのじゃないのになあ

990:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:04:45
8年後を出すなら出すで音楽がテーマの乙女ゲームである事を
考慮した進路にして欲しかった
主人公とくっついた気配は無いわ中学教師やらカジュアル懐石やら政治家やらって

991:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:09:41
確かに進路はちゃんと考慮してほしかったわ
全キャラが音楽家になるとは到底思っていないけど
音楽に携わってはいるとばかり思っていたのに

992:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:18:04
女子も妖精もいなくしてめちゃくちゃに弄った結果がこれかよっていう
こんなん帯アニメ化してネタキャラオタホイホイしていくっていう展開に予算つぎ込むなら
過去作の派生品ももう買わない

993:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:19:33
>>989
確かにボイスがいちいちうざくてまともに曲聞けないよ
というか他の部分にボイス使って欲しかった

994:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:20:37
少女漫画的世界の八年後なんてやっぱ知ってはいけないものだと思う
それが許されるのって子育て漫画化くらいだろ

995:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:26:39
うめ

996:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:32:30
自分のまわりはコルダをきっかけにヴァイオリンとかフルートとか音楽始めた人が
結構いるんだが、3だけプレイしてみて「楽器習ってみよう」って人、いるんだろうか??

997:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:36:12
格闘に目覚める人と中ニに目覚める人は出てくるだろうな

998:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:37:24
クラシックの魅力は伝わらないだろうな
一介の乙女ゲーとしてハマるってだけで楽器習うまではいかなそう

999:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:40:28
ヴァイオリン多すぎだろ
もっとばらけろよ

1000:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 16:40:52
1000!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch