ネオロマンスゲーム総合アンチスレ23at GGIRL
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ23 - 暇つぶし2ch2:過去スレ1
10/02/14 14:37:46
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ21
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ20
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ18
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ17
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ16
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ15
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数13000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数12000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数11000+→
スレリンク(ggirl板)

3:訂正:過去レス1
10/02/14 14:40:30
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ21
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ20
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ19
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ18
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ17
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ16
スレリンク(ggirl板)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ15
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数13000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数12000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数11000+→
スレリンク(ggirl板)

4:過去スレ2
10/02/14 14:41:23
ネオロマに萎えたヤシの数10000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数9000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数8000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数7000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数6000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマに萎えたヤシの数5000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマの商法に萎えたヤシの数4000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマの商法に萎えたヤシの数3000+→
スレリンク(ggirl板)
ネオロマの商法に萎えたヤシの数2000+→
スレリンク(ggirl板)
(株)コーエーの商法に萎えたヤシの数→
スレリンク(ggirl板)
遙3の新作に萎えたヤシの数→
スレリンク(ggirl板)

5:過去スレ2
10/02/14 14:42:07
>>3は過去スレの間違いだった、すまない

6:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 14:46:30
乙です>>1


7:名無しって呼んでいいか?
10/02/15 23:50:20 L/50pClB
保守

8:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 13:15:22
コルダ3の地雷っぷりは半端ないな…
しかもいまだにパートボイスとかワロチ
ダウンロード販売は出来てもフルボイスは無理なのかw

9:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 14:32:13
ネオ案みたいに「フルボイス」のタイトル付けて新たに販売ですよw

10:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 14:33:54
コルダ3によるネオロマ終カウントダウンw

11:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 15:09:44
ホントに終わるかな?懲りずに新たなネオロマ出すんじゃね?


12:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 15:58:49
>>11
いやぁ~コルダ3のキャラを見る限り、肥は自爆を狙ってるとしか思えないw
キャラがひどすぎだろ
昭和懐古じゃ済まない古っぷりw

13:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 17:21:47
最後なのでファ○通レビュアー買収してプラチナにしてもらいました!

14:名無しって呼んでいいか?
10/02/18 08:07:15
コルダ3体験版を配信するらしいね。すっげ逆効果だな。良いぞもっとやれ

>>13
そっかあ!

15:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 00:04:20
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。

16:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 08:44:51 rOfweu7t
コルダ3の体験版がひどいらしいな、やってないが

17:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 11:55:50
中央線・千代田線・埼京線の中吊り広告全部コルダ3って本当?そんな車両に乗ったらしぬ

18:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 11:58:46
総武線もだって

19:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 12:25:45
マジ話かよw

20:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 12:45:30
>>17
ちょwwww
誰か嘘だと言ってくれw

21:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 12:49:38
自衛隊の勧誘と勘違いされるぞwww

22:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 14:38:59
なんで自衛隊wwwwwwwwwwwwww

23:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 15:09:49
予約取り消しの多さにいよいよ発狂したか、ファン一新に本気で取り組み出したか

24:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 15:16:26
一新っていってもあのキャラのどこに魅かれるのか?w
声優で釣るにも厳しいだろうし
やっぱりネオロマ終了フラグ?

25:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 16:54:18
決算前に広告費バンバン使ってペイできるのかねぇ

26:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 17:18:47
>>24
終了するなら車内広告なんぞしないだろ
あまりに予約数が少ない&取り消しが多くて焦っているんだろ
少しは他のメーカーの乙女げーを見習えっていうんだよな

27:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 18:51:51
どうももう店頭で売ってるようだが車内広告に合わせてだとしたら
ほんとに売るのに必死なのか

28:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 19:44:26
今必死になっても初動に反映されるのか?
ジワ売れ狙い?

29:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 20:03:33
コルダ3がジワ売れとかwwwwwwwwwww

30:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 20:05:53
>>28
※肥の妄想です

31:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 02:33:53
コルダ3ffアンコール+まで頑張ります

32:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 11:06:34 iHo4miwq
中吊り広告の「恋愛だけのゲームでいいんですか」

って書いてあるらしいよw
ひどすぎるw



33:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 13:12:54
え?www

コルダ3とかキャラ見た瞬間に吹いたわ

34:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 14:03:58
>>32
別にいいですけど?
って言いたくなるだろそれw

35:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 14:39:50
手抜きされるより遥かにマシなんですけど…

36:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 15:10:47
手抜き+あのキャラと台詞でそんな暴言吐かれても

37:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 07:47:03
ネタバレスレがメシウマ状態

38:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 18:07:04
マジでメシウマだなwww
攻略対象キャラの中でもスチル、イベントに差がありすぎとは流石肥だな

39:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 22:43:37
遙か4といい、もう紅玉にまともなゲームなんて作れないことが証明されたなw
無駄にDQN設定な主人公、顔と数だけの攻略対象、同人レベルにも満たないw

40:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 22:49:21
厨離れが進んでいるようでメシウマwww
肥ザマァ、今後も糞ゲー連発で常に売り上げ下がればいいお

41:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 23:02:33
>>39
どうすればあそこまでDQNな設定でゲーム作れるのかが知りたいw
普通なら途中で「これやばくね?マジヤバいよね?」って気付くと思うんだけどなー


42:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 23:18:35
ドキュンだろうが厨二だろうがそれを生かして萌える設定にしてくれればいいのに
消化不良でキャラの扱いに偏りがあるから糞になる

43:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 23:37:06
ぶっちゃけ4月以降のメディア展開が全くないのを見ると
3月決算でネオロマ部門閉めるってのはあながちデマでもない気がするw
最後の最後に爆死ゲーとはいっそ潔いw


44:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 23:39:18
乙女ゲーでシリーズ持つほどだった
遙かに続いてコルダも今回やっちゃったからなぁ…

45:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 05:33:42
冷静に考えて12人も攻略対象にしたら薄くなるって
誰か指摘してやらなかったのかね?

46:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 07:48:15
>>43
イベント部門に変わると言うものあながち間違いではないのかもw

47:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 11:15:24
コルダそんなに酷いのかw
これで時代錯誤のネオロマもとうとう終わりか…
あとはイベントで稼ぐんですねw

48:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 11:38:58
コルダ3は予想をはるかに下回る酷さみたいだね…w

49:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 11:54:52
あちこちに貼られてるが

> 309 名前:CV/名無しさん 投稿日: 2010/02/25(木) 01:55:02
> ソースが怪しいから2ちゃんねるに書けなかったんだが、今回のコルダ新作の悪評を
> まさにゲームを企画(開発は外注だし)してる部署のコーエー社員の友達に聞いたら、
> 金が無い、時間が無い、だから削らざるをえなかった、と言い訳してるそうだ。
> それだって同じキャラばかり削らないで少ないスチル枚数で揃えることもできたのでは?
> 差別するくらいなら最初からお気に入りキャラ・声優以外はすべて名無し、声無しのモブキャラにしろとオモタ


あと、尼に噴飯物のレビューが来たらしい

50:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 13:11:14
尼見てきた
工作なのか信者なのか…ww

51:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 14:08:03
>>45
人気ある他社ゲー・アニメキャラのパクリ、
旧作コルダからの声優ファン

…これだけで余裕で行けると勘違いしていたんだろ?w

52:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 17:26:44
勘違いした結果がコルダ3かw
アホンダラーすぎて笑えんわw

53:名無しって呼んでいいか?
10/02/25 23:42:55
システムも絵も悪くないがキャラの扱いに差がありすぎだし
凄く人気が出そうな萌えキャラもいないから遙か4と同じような微妙な展開になる気がする

漫画もちょっと描かれただけで軽くドラマCDが出るだけとか

54:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 00:31:13
えーっと、ここは総合アンチ、完全アンチスレなんですけど

55:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 00:35:07
>>54
総合なら別にいいんじゃなの?
3以外の遙かとかもからめて話してるし

56:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 00:44:18
>ネオロマの全てに呆れ、萎え、完全アンチになった者たちだけが集まるスレです
>現役、一部作品(シリーズ)ファンはお帰り下さい

57:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 01:01:38
コレがコルダ儲かw痛すぎwwwwwww
システムも絵も悪くないってどんだけ必死なんだ
システムは使いまわしで絵もキモイのにw

58:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 01:06:59
そしてスレタイも読まず都合よくスレを使うコルダ厨www


59:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 02:15:02
>>53
絵は最高に悪いだろ…きもすぎる

60:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 16:52:38
現役臭がするレスも続くとメシウマwwwww

61:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 17:50:29
もうネオロマさっさと潰れてくれ
ゲームじゃなくてイベントオンリーでいいじゃんw
そうすればあのキモイゲームとか見なくて済むし

62:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 18:15:40
コルダ3にはナイフで怪我させられたり、監禁させられるイベントもあるらしいぞ
もう肥は何を考えているのか…儲達の萎えは笑えるwww

63:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 18:47:19
え?
恋愛だけじゃない=犯罪もあるよ!ってことですか?
相変わらず肥の考えは斜め上だなw

64:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 19:07:13
>恋愛だけじゃない=犯罪もあるよ!ってことですか?

その恋愛部分が糞らしいぞ
気が付いたら惚れられていたとか、いきなり恋愛発展らしいw
恋愛部分も出来てないのに音ゲー・格ゲー・暴力ゲーだっていうんだからwww


65:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 20:52:34
「恋愛だけのゲームでいいんですか」

今さらながらこのコピーに腸が煮えくり返る
恋愛だけじゃない、こんなにいろいろ要素があってレベル高いんだぜ。恋愛だけのゲームやってる連中pgr
かよ

ついでに3アンチスレで拾った
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

66:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 21:23:08
なんか現役臭がするんだが

67:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 22:02:16
いいんでね?
荒らし目的以外でこのスレに来るようになったらアンチフラグ立ったようなもんだw

68:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 23:24:58
>>66
他社の乙女ゲーが好きな人なんじゃないのか?
自分はネオロマを最初にやってしまったが故に乙女ゲーというジャンル自体大嫌いになったがな
65の熱い(笑)語りを見てもむしろ滑稽にしか思わん

69:名無しって呼んでいいか?
10/02/26 23:28:26
>>62
これか

>ピアスが七海にレギュラー取られたことに腹を立てて
>冥加の妹を拉致して脅そうと企む
>でも仲間が間違えてかなでを拉致

えーっと、一応乙女ゲーに属しているんだよね?コルダって
脅しとかなんなんだwww

70:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 03:24:41
しかしこれで3作全て爆死したなw
これに懲りて肥は乙女ゲーから手引いて他のゲーム作れよ
女向けゲーム向いてないだろ

71:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 09:17:33
ネオロマにまつわる全てがキモイ
あっちこっちのスレで暴れ狂うし、どうにかして欲しいわ
ネオロマ板でもできて隔離されて欲しいw

>>65
噴飯もんだ

72:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 13:41:07
昔と違って肥以外にも乙女ゲーあるしなw
時代遅れの勘違いネオロマとかいらん



73:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 17:40:49
実は近年のネオロマゲー爆死連発は松なんとかの陰謀

と言われても納得出来るような気がする
せっかくなのでもっと酷いことして儲連中を沸かせてくれればまさに飯馬

74:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 10:38:56
3は爆死か
遙かの3は厨にはうけたのになw

75:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 11:23:45
遙か3も発売前は一部で非難囂々だったらしいけど、蓋を開ければ大当たりで派生で儲けられたから
二匹目のドジョウがコルダにいると勘違いしたんだろ
というか遙か4の大失敗に懲りなかったのが他人(ひと)事ながら不思議だ
おかげで見てるこっちはメシウマだけど

76:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 14:48:48
ネオロマ全シリーズ爆死確定したのか
15周年とかってブチ上げてたのは去年だったと思うのだがw

77:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 16:26:33
今度はラブ寒を引っ張ってくるだろう
ヘタ人気に便乗して

78:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 18:40:17
うわあ…悪あがきですか
あの遙か3も何でうけたのかが分からない、ご都合主義だらけのDQN主人公だし

79:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 20:04:47
無理じゃね?ラブ寒は今まで同様古臭いキャラだし萌えとは遠い
若い子のウケ狙ってるとか聞いたが肥は萌えわかってねーな
他ゲーでも男に馬鹿にされてんぞ
キモメンムカメンスレ見せ付けてやりたいな、ネオロマキャラでびっしりだぞ

80:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 20:21:24
ラブ寒?なんか新企画あるのか?w
そういや昔キモメンスレ見て安心してしまった記憶がある
厨のマンセー意見ばっか見るから自分がおかしいのかと思ったよ

81:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 22:27:59 f8HdAAII
ネオロマももう終わりだな

82:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 18:08:25
ゲームの中身は前から終わってるよ

83:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 18:29:25
売り上げがwwwwww3爆死w

84:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 18:34:44
売り上げ出たのか?ざまあwww
その3でも相変わらずマンセーして人に薦めまくってる厨がいるんだよな

85:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 19:23:50
なになに?2万きったとか?
終わりすぎw

86:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 19:24:20 2pb6ZtBa
12 新 - PSP 金色のコルダ3 18,500/18,500/79%

87:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 19:33:00
ラブ寒?新しいシリーズ作るなら既存の作品に丹精込めて欲しかった

88:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 19:53:41
>>86
PS2は1万切ったもんな
26 新 -PS2 金色のコルダ3 7,925/7,925/70%

89:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 21:35:30
コルダ3設定資料集今月発売らしい
やっぱり3月決算でネオロマ終了なのかもね

90:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:27:27
>>89

>841 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 20:50:58 ID:???
>ちょっと聞いた話だと、コルダ3がこけるというか実売がそんなに行かないのは想定内で、
>今年の秋のゲームショウで完全新作発表だそうな>肥

>アンジェも遙かもネオアンもコルダもこれで最後、だって。

ネオロマ部門が終了でも、『新』ネオロマが生まれるのかもしれないな、これが本当ならばw

91:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:30:21
ネオロマンスという古臭くて恥ずかしいポエムばかりのゲームに
こだわり続けてるからこんなことになるんだなw
本気で紅玉解体して新体制で乙女ゲー作るか、乙女ゲー制作自体やめるか
どうにかしないと肥にとって癌にしかならないだろ

92:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:34:38
>>90
最後だから、やりたい放題したのかねー
紅玉はもちろん肥自体が終わってるから、次が来ても期待できん

93:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:37:27
>>90
えっ、肥はこの期に及んでそんなバカな事言ってるの?
今さら、完全新作(で、声優陣は引き継ぎでフルボイス)出しても、さすがに誰も買わないだろうな
もし、これが事実なら肥は今まで残ってた全ネオロマユーザーを敵に回す事になると思うわ
こちらとしては、メシウマ状態だけどw

94:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:46:14
>>93
本当ならばどの作品も全て中途半端のままで完全新作にするって事だもんね
声優ファンを釣るにも、もう肥のゲーム自体を受け入れられない人も多いだろうし

95:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:50:44
全てのシリーズを終わらせるつもりならもう声優方はイベントに
呼ばれなくてすむわけだな・・・・本当なら

96:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:52:28
それはそれで、肥からの拘束がなくなるから喜ばしいことだな

97:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 23:03:32
>>95-98
完全新作のゲームで使うんだろ
まぁ肥的に気に入らない声優は手放すんだろうけどさ

98:97
10/03/04 23:04:41
近い未来にまでパスしてしまった…
>>95-96の間違いだ

99:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 06:57:46
開発に携わってる人間の世間知らずさは異常
常にアンテナを張っていないとやっていけない職業とか
言われてるが笑わせるなと
消費者の心理が掴めないゲーム開発者はみんな爆発しろ

100:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 11:52:05
>>99
テニプリが受けたことくらいは知ってるようだが時差がすごい

101:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:20:14
>アンジェも遙かもネオアンもコルダもこれで最後

ネオロマ信者オワタww

102:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:23:20
まぁあくまでも噂だからどうなるかはわからないぞw

103:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:33:15
どの作品も手詰まり感が否めないからなあ
これで最後と言われて妙に納得してしまう

104:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:50:36
ゲームとしてのネタがつきたのか恋愛シナリオのネタが尽きたのか?

ここ数年紅玉には凄いネタギレ臭がする
それならそれで新しい人材入れるとかすればいいのに
クリエイティブな現場が普通の会社と同じく年功序列とかやってんじゃねーよ

105:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 14:24:40
>今年の秋のゲームショウで完全新作発表だそうな>肥

>アンジェも遙かもネオアンもコルダもこれで最後、だって。

最後だからこそ、完全新作ネオロマ無双w

106:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 19:46:12
また古臭くて痛いポエムゲーか
今度は何をネタにするんだろう?

若い子はネオロマを絵だけで避けるけど、ネオロマは他作品より内容が優れてる!とか
力説してる厨を見たんだが
絵以前にオヴァ集団が自分達の萌えで作ったゲームなんかやりたくないですw

107:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 23:05:21
>>85
でもこんなに出てるとは正直驚いた。もっと少ないかと…w
初動はこうでも、じわ売れしちゃったら嫌だなぁ。

108:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 00:44:26
するわけないだろ

109:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 00:48:05
アンチでも信者でもない人からは微妙な評価だった
攻略スレですら良い部分より悪い部分の方が項目多かったしなw
DLCもDL数少なくて半端なままで終わりそうだな
いっそ「製品版で完成しておりますので予定しておりましたDLCは中止させていただきます」
とかやらかして更に迷走してくれると楽しいんだが

110:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 19:38:18 wEcQa2H0
もう3はコケたんだから4みたいに放置されると予想

111:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 19:50:20
>>109
薄いとか言われてたな
瞬間的な萌えはあるが持続性はなさそうだ
携帯アプリレベルじゃねーかw
アプリは低価格でお手軽だから許されるのであってぼったくり価格のダメジャー箱でやっちゃダメだろw
ゲーム性がとかシステムがとかいう前にちゃんとした恋愛過程かけるようになってから偉そうな事いえばいいのにw

112:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 19:54:57
手抜きだらけのゲームでいいんですか


スチル、フィールド、キャラ格差、よりシンプルに

肥ゲームは、ここまできた。

113:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 20:57:56
あと本編のスチルは少ない、キャラによって差がありすぎなのに、
特典CDの内容からイメージしたスチルがあるとか訳わかんねーよwww

114:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:00:17
プレイヤーそれぞれが脳内保管すれってことではw

115:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:15:05
>>112
逆の方がいいんじゃね?


本当に肥ゲームでいいんですか?

スチル、背景、キャラ格差。
より、シンプル。
より、あからさまに。

手抜きはついに、ここまできた。

116:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:35:51
これは酷いw

117:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:44:37
>>115
それでいいww

118:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 22:02:12
誰がうまいこと言えとw

119:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 12:19:55
>>112>>115も正鵠を射ているな

コルダ3スレでは旧作との比較禁止だそうだ。気持ちはわかるが状況から見ると戒厳令のようだ

120:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 12:58:51
本当に禁止するの好きだな

121:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 14:03:13
どのスレでも多かれ少なかれあることだけど、ちょっとでも耳の痛い意見は目にしたくないんだろうね

122:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 14:42:52
自分でスルーしないで他人を黙らせようとするあたり自己中だよな

123:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 15:14:32
排他的だよな
自分が見たくないから前作との比較駄目とかどんだけ視野狭いんだろ
私生活でも支障きたすレベルじゃない?

124:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 16:59:34
旧作との比較禁止?
ゲームに旧作キャラが出てるのに無茶過ぎね?

125:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 17:07:59
比較されて大好きなコルダ3を貶されるのが嫌なんだろw
どうしようもないなコルダ厨は

126:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 17:36:04
>>124
自分もそれ思った。そもそも前作の名前に乗っかって売り出したのにね

127:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 17:56:57
旧案のときからそうじゃん


128:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 18:08:15
もういっそ厨どうしで叩き合って潰れろ

129:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 19:35:36
その日がくるのも近いかもねw

130:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 21:35:57
現行のネタバレスレ(15)、最初の方のカオスっぷりがすごいよ。読んでてメシウマ

131:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 21:42:23
黙ってろ

132:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 21:58:31
なんで?

133:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 22:07:38
テンプレひどいな。悪い点が良い点の4倍あるぞwwww
購入検討してる奴がそんなテンプレ見たら購入する気なくなるだろう
まぁメシウマだからいいけどww

134:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 23:42:09
>>119-123
ネオロマに限らず肥ゲの信者はそういうのが多いな

135:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 00:18:18
>>133
良い点がどう見てもも無理矢理臭いw

136:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 15:32:56
ネタで取ってるメルマガ、今頃こんなの送ってきたぞ↓売れねえんだなw

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆  / ̄\/ ̄\   ♪♪♪【 週刊ネオロマンス通信 】♪♪♪     ☆
  │     │        2010/03/08 臨時号
☆  \     / ------------------------ ☆
    \  /      ネオロマンス・オフィシャルサイト
☆    \/      URLリンク(www.gamecity.ne.jp)    ☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

●●「ネオロマンス・フェスタ11」 チケット一般販売3月9日(火)まで!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1年3カ月ぶりに「フェスタ」が帰ってくる!
「ネオロマンス・フェスタ11」の舞台は、
光あふれるガーデンでの華やかなパーティー。

キャラクターたちが正装をして、愛しいあなたをおもてなし♪
どのキャラクターがどんなコスチュームで登場するかは、当日のお楽しみ。
「フェスタ11」ならではの、最高のエスコートプランにご期待ください!

さらに、「金色のコルダ3」や「ラブφサミット」のコーナーもご用意。
パーティーでの新たな出会いも楽しみのひとつです!

137:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 16:11:04
またイベントww

あと新企画のラブ寒ってこれか
ググってみたんだがトップページ見て吹いた
なにあのオバ臭のする紹介文www

138:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 18:38:26
>>136
自分もネタで取ってるが、遙か祭りの時も臨時で来たメルマガで
しょっちゅうチケットの販売って書いてあってワロタ
そんなに売れないんだってw


139:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 19:16:55
初めて見たけど☆★エンドレスが目に痛いwww
メルマガのテンプレまでセンスねぇんだな

140:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 12:38:02
オヴァクオリティだから仕方がないww

141:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 13:21:13
>>137
オヴァ臭のする紹介文と聞いてラブ寒ぐぐった
なんだ、あのトップページ

ありえねえだろ・・・
今、本当に西暦2010年で合ってるか?

142:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 16:10:58
自分もググったんだが、携帯からだからかサンプルシナリオしか出てこなかった
仕方ないから流し読みしてみたが、初っ端攻略キャラにリムジンに拉致られて「しもべとお呼び下さい」とか言われてたww
ドン引きだわ('A`)

143:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 16:41:49
○○王子って言うフレーズもすごいのばっかりだった

144:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 18:47:50
あれはギャグでやってるんだよな?そうじゃなかったら痛すぎるw
ネオロマ系のオヴァ臭は異常
ファンはよくアレにキャーキャー言えるよな

145:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 19:49:29
類は友を呼ぶんだなw

146:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 21:51:56
スタッフがオヴァで厨もオヴァ

147:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 20:30:36
そもそも乙女ゲー嚆矢の旧案からしてオヴァオタ狙いのキャラデザだし内容だしなあ
そこから脱却しようとしたらアイデンティティーが失われる!って強迫観念でもあるんでね?

148:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 20:56:26
一応あれ若い層ターゲットで作ったとかなんとか…
(そんで結局ターゲットにした層受けないで年配層に受けたとの事)
どんなに若い層向けに作ろうと思っても出来るのはあんな感じなんだろう…

149:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 00:21:42
今も昔もリサーチろくすっぽやらないんだな
手抜きがもはや体質なんだろうね。別要素でもバグだのキャラパクだの平気でしでかしてるし

ただ、案に相違してオヴァ受けしたのは高価なグッズを売りつけられるってことで
怪我の功名だぜラッキーとか思ったかもしれない
だからオヴァ向けの製品しか作れないのかな。金儲けがどうしても頭にちらついて

150:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 14:01:22


薄っぺらいキャラと違って

151:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 14:07:46
ごめん途中で送信した
案て若い人ターゲットだったの!?驚きだw

オヴァ厨に言わせれば、他のゲームの薄っぺらいキャラと違って
伝統あるネオロマキャラにはしっかりした魅力があるらしいですから
…どいつもこいつも気持ち悪いとしか感じなかったけどな

152:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 15:49:47
どこにどう魅力があるのか教えてほしいわwww

153:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 16:48:28
>>152
エロ儲に大人気wwの知盛なんかは「魅力的ながらもひと味違う
狂気を含んだ人物にしようと思いました」と語ってたのをどっかの
インタで読んだことある
ただのキモキャラだったけどな、知盛って…
これが肥の「しっかりとした魅力」ってヤツではwww

154:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 17:04:35
狂気っていうかただの電波なDQN…

155:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 18:20:06
今肥のツボはそんなタイプだな
コルダ3でもメインだったのは電波とDQNだったし
それ以外のパクリキャラはかなりの手抜きで自分の萌えに突っ走ってる

156:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 18:30:37
>>155
メインが電波とDQNってww
それホント?

157:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 18:53:58
電波とDQN=金髪のヘンな頭と番長だっけ?
メインの学校のキャラよりもメイン扱いだったそうだw

158:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 00:02:00
そのコルダ3だがバレスレではパクラレキャラと如何に違うかの検証をやってるらしい
…違って当たり前じゃないか。まるまる同じにするわけないだろ。アホクサ

159:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 00:24:19
パクってることを恥じない点で終わっとる

160:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 07:19:42
>>158
まだ素直に認めていないのかよコルダ厨w
あれか?トレスみたいに元画像と一致しない限り認めないのか?
ホント、まるまる同じにする訳ないよな

161:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 10:42:33
>>158
3専用アンチスレによると間違い探し状態らしい

162:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 20:53:14
間違い探し乙
厨が言うにはパクリだらけだろうとコルダ3は良作らしい
あいつらネオロマなら無条件でマンセーしてるのか?

163:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 18:11:25
だって信者だもん

164:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 14:00:40
ネオロマ全般に言えるんだが、スタッフはあれを本気でかっこいいと思ってやってるのか?
ネタでやってるならまだしも…

165:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 15:31:50
この間の新作なんか乙女ゲーでもないくらい古臭さで
どこが新作なんだと思った
そういやコルダってまだPSP配信ないんだな
評判悪くて配信でもストップしたら面白いのにな

166:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 14:07:54
配信とか…未完成の手抜きゲーですって言ってるようなものだよなw
前から音声追加商法とかやってるみたいだし、今に始まったことじゃないけど

167:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 20:59:26
金儲けのためにわざわざ未完成にしてそうでタチが悪い

168:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 16:46:56
次のイベントは懲りずにコルダオンリーらしいな
告知前からオフィシャルサイトをすっぱ抜かれててバロスw

169:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 19:16:01
本当に懲りずにやるよな
しかし公開前のイベントサイトを平気で探してアドレス貼る神経が理解できないや
もちろん、未完成のサイトをアップする肥にも問題あるとは思うが

170:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 19:35:26
3アンチスレでは1・2イベと分けてくれとあったが、肥がそんな親切するわけないな

171:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 19:47:13
厨の発狂ぶりが面白いから合同でやれ肥w

172:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 21:26:12
いっそ3キャラオンリーでどうだw

173:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 00:24:15
>>172
いやいやここはやはり1,2のファンを発狂させるために1~3キャラ混在で

174:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 17:19:01
昔やった遙か1~3の合同イベの時もすごかったらしいな
1&2と3どちらが好きかって聞かれた声優達がこぞって1&2って答えたら3厨が大ブーイングだったそうな
ロビーでも3厨による悪口大会が開催されていたようだし

175:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 17:50:27
痛すぎるw
3作品どれも信者の対立凄いよな…
こっちから見れば全部クソなのに

176:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 21:10:14
声優さんたち気の毒すぎ
それでも仕事だから肥のゲームにもイベにも出演しなきゃだし

177:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 22:41:56
本当に、一番気の毒なのは声優さん達だと思う
シリーズ全部合わせると、短い人でも5~6年から、長い人だと16年だからね
(旧案の闇の守護聖は実質3人が担当してるけど、最初の人がドラマCDのみで、最短だけどね)
いい加減、解放してあげてほしいとファンでなくても思うよ
ネオロマに関わって欲しくないって言われる理由もわかる気がする

178:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 04:44:36
コルダ3のクソっぷりがあまりに酷かったから
とうとうネオロマに見切りつけたわ
手抜きもここまでくると呆れてものもいえん

179:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 22:30:49
遙かと他の作品を比べてダメ出ししてるのを見て
ああ、一部信者だとは分かるが痛いなぁと思った
ネオロマが乙女ゲーの老舗であり常にトップじゃないと気が済まんのか

180:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 00:14:03
>>179
妙にプライド高い奴らばっかりだからな
売上スレとかでもオトメイト作品と売上変わらないデータ出されてたら
すごいヒートアップして逆キレしてて笑った

181:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 00:21:54
>>179
老舗つーよりもう老害だろ儲ともども

182:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 06:26:30
コルダ3のときも他作品を見下してたな
儲のネオロマ至上主義は痛い

183:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 08:07:25
>>178
ファン一新大成功かな
でも正しい判断だよ。もう鴨られることもなくなるし

184:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 16:49:55
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆  / ̄\/ ̄\   ♪♪♪【 週刊ネオロマンス通信 】♪♪♪     ☆
  │     │        2010/03/24 臨時号
☆  \     / ------------------------ ☆
    \  /      ネオロマンス・オフィシャルサイト
☆    \/      URLリンク(www.gamecity.ne.jp)    ☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

●●「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭3」 5月開催決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「金色のコルダ3」をメインにすえてのオンリーイベント開催決定!

もうひとつの全国コンクールの幕開けです。
もちろんコルダ~コルダ2のキャラクターも活躍♪
「コルダ3」が加わって、さらにパワーアップした「星奏学院祭」に
どうぞご期待ください。


発表来たぞ
やっぱ合同だ
1&2儲ざまあwww

185:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 16:51:46
おっと、書き方が悪かったな
>>170-175あたりの流れを汲んでってことでw
なんたってここは総合アンチだ

186:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 16:54:49
そのウザイハートや★までコピペしなくてもよかったのにw

187:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 19:17:31
目に痛いなw
センスがなさすぎてワラタ

188:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:09:56
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

また糞なものをwww

189:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:13:53
こんなんで一万円以上もするのかw
それでも買う奴いるんだろうな、旧キャラだし

190:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 18:33:14
>100個以上のご予約が集まりましたので商品化決定!

限定○○個じゃなくて、確実に捌ける様に予約制にしたんだな

191:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:37:40
実際は100個も予約集まってないんじゃないだろうかw

192:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:55:18
>>190
そういうやり方は以前からやっていたな
実際に販売になったのもあるが、案のノート&ボールペンセットは企画だけで終わったみたいだがw
コルダ厨は金落とすかな?www

193:192
10/03/25 23:05:36
ごめん、これは発売決定したのか
しかしボッタクリすぎだろ、
本体自体は色んな店舗で見ても2100円で販売しているっていうのに…

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

194:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:33:36
ボッタクリ商法もいつものことだろw

195:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 00:13:10
PC買った儲っていたのかなあ

196:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 04:00:02
>>188
誰が買うんだよこんなもんw
高すぎワロタ

197:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 10:27:02
コーエーが、ゲームの中で、
日本海を朝鮮海って表記したってほんと?
なんなの、ここってトップがチョン系なのもしかして

198:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 11:20:08
朝鮮海の話は本当だよ。新聞の記事にもなったしね…

プレイヤーからさんざん叩かれても、肥側は意固地に通してたけど、
渋々取り下げたってところ

199:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 13:57:51
カモが貢いだ日本の金が朝鮮に流れてるってこと?

ネオロマイベントに行ってるやつら、恥を知れ

200:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 14:27:52
オンライン系は南朝鮮がかなり幅を効かせてる業界
大方、開発にでも協力してもらった見返りなんじゃないか?

まぁ どっちでも良いけど

201:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 14:29:26
最っ低だねコーエーは
これから永遠に肥のものは買わないし、今1本だけあるソフトも売ってくるよ

202:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 14:38:20
>>197
何故ネオロマアンチで聞く、スレチ
スレタイ検索してしかるべき所に行けばいいのに
今は知らんが一時期乱立してたぞ

203:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 15:20:20
火のない所に煙を無理矢理立てて嫌韓意識煽ろうとしているようだが
そのくせ専スレに書く度胸も知識もないんだろ
どうせ自演の嵐だほっとけ

204:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 15:51:23
使った古地図がたまたまその表記だったってだけだろう
だがその迂闊さには呆れて笑える
歴史扱うからには気をつけろよな

205:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 17:01:23
>>203
嫌韓意識なんて、いまさら煽る必要もないだろうにね

206:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:17:45
>>203=205
チョソがこんな所にも沸いてるしwww

207:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:36:32
韓国は元々嫌いだから今更だ

208:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:43:20
>>188
コルダ3アンチだったかな、3の補填を1,2でするなとあったが肥としてはそのつもりなのかも
3のPSP追加イベは無料で配信するそうだがマルチにするから2回目からは有料とかね

209:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 22:52:14
>>206
205は違うとオモ
いまさら煽る必要もなくみんな嫌いだよと言いたかったんじゃない?

210:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 23:18:24
>火のない所に煙を無理矢理立てて嫌韓意識煽ろうとしているようだが

日本語理解できてないバカチョン発見w
肥もさ、朝鮮に帰ってそっちで商売すりゃいいのにな

211:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 23:52:51
というか横浜から出てってください
ネオロマヲタはみなとみらいとか来んじゃねーよ

212:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:20:14
1,2儲の阿鼻叫喚を起こした次回のコルダイベントにどのくらい人が来るだろうか

…いや、なんやかや言いながら信者は行くんだよね…

213:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:32:55
2010/03/26
2:04 pm
今週の火曜日「金色のコルダ」を観てきた。
脚本・演出があまりに下手で観るに耐えなかった。
進藤学くん、高橋雄太くんには責任はない、俳優の問題ではない、彼らの演技には好感が持てた。
具体的なことは言いたくない、言い出したらとまらない、けどひとつだけ、
高橋君の演じている役が、1幕では主人公の女性と仲良くなっていい感じな関係に進んだはずなのに、
2幕では主人公の女性は別の男の子と仲良くなってしまい、
何の説明もなく高橋君の役の男の子の気持ちは、まるで無視されてしまった。
こんなことありえない、と言うようなことがわんさかあった。
演出家がやるべきことを何にもできていない。

慰めたいと思って二人を食事に誘い、
山の手線の不通の中、やっと新宿の焼肉屋さんにたどり着いた。
飲まないと言っていたバッシーも悩んでいたのだろう、ひとしきり焼肉をほおばった後、飲み始めた。
でも彼は何一つ芝居の中身は語らなかった。
学さんも同様だった。当然だけど、役者は自分の芝居のことを論評してはいけない。
ただ、やるしかない。
つらいだろうなと慮って、焼肉、バンバンご馳走した。
3人で黙々と飲んだマッコリがおいしかった。

帰り際、降り出した雨、傘を持っていなかった我々に、焼肉屋の店主が傘を出してきてくれた。
不幸な一日、親切な気持ちに救われた。



舞台関係者が公のブログでここまでぼボロ糞に言うくらいヒドかった舞台
しかも評判も客入りも一切無視でとっくに再演決定済みとかさすがです肥さん

214:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:37:25
>>213
わははははー
ちなみにこれはイベント案内の時だけ来るメルマガからだあ!

●●「金色のコルダ ステラ・ミュージカル」 夏公演決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
きらめく夢のミュージカル ―
夏公演決定!

春公演にお越しいただきまして、ありがとうございました。
千秋楽にて発表がありましたとおり、夏公演が決定いたしました。
詳細は公式サイトで、近日中に公開いたします。お楽しみに!

<春公演にご来場頂いたお客様の声>
・三次元に月森はいないと思っていましたが、実際にいてびっくりしました。
・リリの可愛さにはもうお手上げでした。
・キャラクターやストーリーも好きなシーンが詰め込まれていてとても楽しめました。
・柚木様親衛隊に私も入りたいです。
・原作をほとんど知らずに観劇したのですが、楽しめました!

215:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:44:13
>>214
なにこの
・このネックレスを買った途端なんと彼女が出来ました!!!
・試写会で涙が止まりません!!!
みたいな「お客様の声」(笑)


216:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:49:16
>>213
散々な評価でワロタw

217:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 00:52:03
舞台だけじゃなくアニメとか漫画の展開もひどいしなw

218:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 01:14:28
ネオロマ=シナリオが糞なのはわかりきった事
何を期待して舞台やイベントにいくのやら

219:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 03:13:51
>>215
胡散臭いよなあw
また内容も痛すぎてふくしかない

220:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 05:30:27
>>213
こき下ろされすぎwww

221:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 07:35:49
>>214
うさんくせえええええええ
こういうの恥ずかしくないのかね

222:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 09:16:16
>>215
どこかで読んだと思ったらまさにそれだ。通販番組のノリだな

223:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 09:22:44
この流れで吹いたw

224:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 09:44:23
・> 千秋楽にて発表がありました
・「本公演」「追加公演」ではなく「春公演」「夏公演」

裏事情をプンプンにおわせる文章を書けるのってある意味すごい才能(棒読み)

225:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 09:54:26
社員が書いた感想って感じだな
怪しいパチ商品の広告思い出した

226:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 13:55:01
>・原作をほとんど知らずに観劇したのですが、楽しめました!

どこから突っ込めばいいのか分からん

227:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 17:03:59
>>226
それ(工作じゃなければ)役者のファンだと思う
遙かの時も2年目以降はそういう人多かったよ

228:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 17:50:18
>>213-214の流れが素晴らしくてワロタ
ていうか、リリまでいるのか
恐ろしい

229:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 18:22:54
リリって確か妖精だよな…?
人間がやったのか?w

230:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 18:37:38
子役が

231:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 18:53:09
遙かの小天狗も人間がやったぞ
作品の質についてnrnrしようぜ、見てないから何も言えんが

232:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 22:18:59
あんなの見に行くくらいなら同じお金でおいしい物食べに行くわ
>>213はあちこちに貼られているけど、書いたのはテニミュ関係の俳優かスタッフなのかな?
ググってみたけどわからなかったわ

233:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 23:48:10
>>232
URLリンク(www.kanshin.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)片岡義朗

テニミュを立ち上げたプロデューサー。
まあこの人自身も結構痛い人でよく叩かれてるし、この話も俺のテニミュやっぱりスゲーって言いたいだけなんだろうけど。

234:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 23:49:34
声優にしろ役者にしろ
ネオロマに関わった制作者以外の全ての人が哀れ
経歴に泥を塗る代表格だよネオロマは

235:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 00:25:39
だな
もう何もかもが滑稽だ

236:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 01:09:06
不幸な一日にワロタw
ここまで酷評されるのも凄いなw
役者たちが哀れすぎる

237:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 00:30:41 XdZYb5cv
本当に仕事選べないであろう役者が哀れすぎて…

238:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 17:12:52
役者がどれだけがんばっても脚本と演出が駄目だとどうしようもない
あちこちの感想見たけど、ゲーム知ってる人間も、役者ファンのゲーム知らない人間も
口をそろえて脚本と演出変えてくれと言ってる以上酷い内容だったんだろう。
そんな素人みたいな人間に舞台演出頼んだ肥も酷い

239:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 18:38:53
そんなに酷かったのかw
まともなゲームすら作れないのに舞台なんてやるなよw
肥の犠牲者が増えるだけじゃないか

240:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 19:09:24
明らかに出番や演出からして月森びいきの脚本だったし
他は勝手に一目ぼれしたりいきなり豹変したりで
ゲームやってない人間にはかなりわかりづらかった
暗転の間が長くて話も寸断されるしキャラ萌えの人間じゃないとつらいと思う
肥から月森贔屓の指示でも出てたのか
脚本家が月森びいきなのかわからんけど
その他の4人は扱いが可哀想だったよ

241:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 19:17:54
>>240
それは>>240が観に行っての感想なのか?

242:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 19:26:36
>>241
うん
チケット安く譲ってもらったから行って見た
はじめから別物だと思って見てたけど途中でだれた

243:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 19:46:54
現役かよ

244:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 22:04:12
>ゲームやってない人間にはかなりわかりづらかった
>暗転の間が長くて話も寸断されるしキャラ萌えの人間じゃないとつらいと思う

ゲームの舞台化なんだから、作品厨・キャラ厨向けにきまってんだろ
そんなもんにまともな脚本を求める方がおかしい

245:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 23:04:09
>ゲームの舞台化なんだから、作品厨・キャラ厨向けにきまってんだろ
>そんなもんにまともな脚本を求める方がおかしい

そもそもゲームのアニメ化ですら「まともな脚本」を作れないようだからなw
こないだの遙か3スレの葬式っぷりは最高だった

246:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 00:24:12
だってこの舞台が初めての演出っていう舞台に関してはド素人のオバさんなんでしょ、確か。
しかも誰だかキャストのヲタだっていう。
この様子だと月森の人萌えのババアなのかな。
もう完全にダメでしょ、そんなんじゃwwwwwwwwww

247:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 04:40:42
よくこんな意味不明な舞台やるよな
コルダのオンリーイベントもいろいろ散々みたいだし
肥の自爆としか思えない

248:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 06:15:46
コーエーは昔から悪い印象しか無い。
FC時代からボッタクリ価格のソフトばかりだったし、攻略本まで高い。
極めつけは、乙女ゲー信者相手に霊感商法並みの貴金属売りつけてボロ儲け。

249:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 07:25:47
>>247
役者のファンにゲーム買わせる効果はあったかもよ
でもアイドルのファンは乙女ゲーなんて買わないから大して売れてもないだろうけど

250:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 07:35:54
買わない買わないw
そもそもそこまで熱心なファンはいるのか?
舞台に来てた客はオバサンばっかりだったと言われてるあたり
ネオロマの金づる婆が来てただけっしょ

251:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 08:21:40
公式から行ける役者のブログとかざっと見てみたけど
ほとんど夏まで仕事ないような売れてない役者ばっかりじゃない?
そんなのにあんな値段高い舞台見に来るファンがいるのかと…
ましてやゲーム買うファンなんてまずいないだろ
むしろゲームのファンが役者に流れたりしてな

252:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 10:03:17
若い子が見に行くものじゃないよねw
値段といい全てにおいて

253:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 11:05:00
客はオヴァだらけで吹いた
さすがネオロマ

254:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 04:33:45
そりゃあのセンスじゃ若い子は行かないよな

255:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 05:51:45
遙か3のDVDもまったく売れてないらしいなw
3で儲けるのももう無理だろうよ
4がまったく使い物にならないのはよくわかるけどw

256:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 10:08:56
あのDVDを買った人がいることに驚くw

257:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 10:36:05
詐欺すぎるつくりだったらしいよ(今更すぎる件w
3スレが葬式だった

値段高すぎだろwだいたいよーw

258:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 11:25:46
儲には、安い高いも分からんのでは

肥に搾取されてることにことに気づけばいいのに
手遅れだろうけど

259:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 12:46:34
カニメに金払うのがまずすごい
頼みの3ももう引っ張るのは無理だろうね、人気もなくなってるし
だからといって4も…ww

260:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 20:16:54
別所でこれ誰が見るんだよwとか言われてたな>3カニメ
作った方はあんな手抜きで売れると思ったのか?

261:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 22:35:01
売れると思ったに決まっているじゃないか
肥と紅玉はいつも何でも自信満々
魔法の呪文は「お客様のご要望にお応えして」だwww

262:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 22:35:37
遙か3DVD、マルチEDは一番高い特典付にしかなかったんだよね…

263:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 23:07:41
>>256
初動5200だって
5200人も買う人がいたなんてビックリだ

264:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 23:58:38
その数字はネオロマDVDとしては多い方なのか少ない方なのかが気になるところだ
少ない方なら遙か3も爆死だなw
声優イベントのDVDなんかはどのくらい売れているもんなんだ?

265:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 00:39:28
コルダのオンリーイベント、土日2日間やるけど日曜に来た人限定で
キャラのメッセ入りCDをプレゼントだって…なんつーかなあ…
この手のイベントってそうやって特定の日に集客するのかな。他でもそうなの?
日曜はコルダ3中心の内容だったりするんじゃないかなとかいろいろゲスパ
まあ、一人が行って仲間にダビングするんだろうけどさ

266:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 01:20:39
>>263
しかも殆どの信者がマルチ恋愛ED目当てで13000円だかの限定版買ってるんだろ
単純計算で67600000かよ。手抜きアニメの原価っていくらだ?ぼろ儲けだな


267:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 01:29:59
DVDは1万本売れればヒット
前期のアニメでは3千本なんてのもあったから
そう悪くはない。もちろんヒットではないけど

ネオロマゲームのユーザーの数から考えると
許容範囲じゃね

268:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 01:56:43
>>265
コルダ3アンチスレで見たけど両日3中心って告知済みらしい
日曜は出演者が少ないからCDで釣ろうとしてるらしい

269:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 03:10:21
また3でこんなもの出すんだなw

URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

しかもネットブックで94,500円って高くないか?

270:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 04:48:43
URLリンク(kakaku.com)
実売5万しないな。しかもメーカーサイトでは販売終了の型落ち・・・ウヘア('A`)

271:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 14:06:57
また3かよ
4はどうしたw

つか、最新作のを売り出すのが普通だと思うんだけど、コルダ3のは?
オンリーイベント当日に会場限定でお披露目ですか?

272:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 23:42:44
>>271
そりゃまあ出したところでごにょごにょごにょ
1&2抱き合わせでオンリーイベで特典CD配るってさ。肥なら破格の対応かもなー

273:名無しって呼んでいいか?
10/04/06 09:51:34
いよいよケツに火がついたか

274:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 00:08:45
コルダ3専用アンチスレより


>罵倒するためだけに送らせているメルマガで、T箱がまだあるから買ってーと言ってきたぞ


>美麗なキャラクター、豪華ボイスキャスト、進化したゲームシステム。
>『金色のコルダ3』は、全ての乙女におススメするネオロマンスゲーム最新作!

>ここでしか手に入らない豪華アイテムが同梱の「トレジャーBOX」は残りわずか!
>ご購入はお早めに!


275:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 18:13:29
美麗なキャラクター?全ての人にオススメ?
どこのゲームの話ですか?ww

276:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 18:19:15
T箱も売れ残るんじゃ、グッズ販売も先が見えたようなもんだな
残るは声優商法のみかw

277:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 20:01:46
今さら買う気になる儲がいるんじゃないかと思ってるあたりもう終わってる

278:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:29:41
T箱で思い出して公式見てきたが遙か4と悪夢浮橋のT箱もまだ売ってるのなwww

279:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:32:26
肥のT箱とかって「限定」じゃねーもんなw

280:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 21:41:20
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

これ見ると肥はコルダをすごい推してるみたいだ
けど世間は…w

281:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 22:13:30
>この夏はコルダが熱い!!

何だコレwww
それにしてもミュージカルチケを買うと抽選でイベントチケが当たるて何なんだか
しかも20名ってショボすぎ


282:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 22:58:22
「コルダの夏がやってくる」だと?
いよいよネオロマ終了だなw

283:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:11:04
真面目な話、いくら新しいゲームだとしても集客力が
他と比べて弱いと感じるのならさっさと切り捨てるべきだと思うが
まぁ大抵の客は声優目当てだし一応人は入るんだろうが
夏ごろには3の熱もだいぶ冷めてるんじゃないのか…
それでも利益出さないといけないからぼったくり価格のグッズとか
出すのをやめられないんだなw早く諦めて事業縮小すればいいのに

284:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:37:19
あれ?ゲーム作製やめるんじゃなかった?
それにしても夏って・・・春から夏にかけて乙女ゲー沢山出るから
その中で熱冷めない儲は何人いる事やらw

285:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:46:19
そういやどこで見たのか忘れたが「コルダ3は生贄」みたいのあったな
秋から新しい乙女ケゲーに移行するからコルダ3はネオロマ終了させるために出した、とかいうの

どうやら終わらせる気はないようだけど、どうするんだ、肥

286:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:50:11
とりあえず老害とすら言われるあの古臭さと
ゲーム本編だけで客を満足させようとしないケチな体勢と
今時当たり前のフルボイスすらできない理由の無能シナリオライターを
まともな奴に変えるくらいは最低やらなきゃ誰も肥のゲームなんて必要としない

287:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 00:46:02
>>286
>ゲーム本編だけで客を満足させようとしないケチな体勢と
今の肥に一番足りないのはそれなんだろうが、まあ改善しなくていいよもう

288:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 13:34:07
むしろもっとやれ
それで儲が離れたり離れられなかった儲の阿鼻叫喚と肥の見苦しさでメシウマできるw


289:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:13:59
ゲーム本編で満足できなかった貴女へ
アペンドディスク発売決定!…とか、やりかねない

290:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:15:34
十六夜記とかありましたねw

291:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 23:23:25
肥は、広く浅くじゃなく
搾り取れる所から搾り取るっていうスタンスで仕事してるから

以前、ちょっとだけ肥のネオロマチームと仕事した事があるけど
その時そういう事言ってたよ
紅玉のアンジェ制作してる人だったけど、
ものほんのキャラ厨で超ひいた
「リモちゃんは私が一番好きな主人公なので~」
みたいな事言ってて、頬がひきつったw

292:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 23:33:08
上で思い出したが、アンジェって厨の主人公争いが凄いらしいなw
どれも同じような芋絵なのにw


293:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 23:45:34
>>291
うわーキモい・・・
リモちゃんとかキャラにちゃんづけを
制作者がしてるのイタすぎるわ

294:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 23:48:53
おいおいまた知り合いの~の話かよ
その言い方カホコレ臭ぷんぷんだぞ

295:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:27:44
>>291
詳しく頼む
案初代厨がルビパにいるってマジだったんだなww

296:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 00:59:06
>>294
リモージュ信者の方ですか?残念ながら本当ですw

>>295
ゲームではない部分での仕事だったのと、紅玉は2ちゃんチェックしてるから
あまり詳しく話すと身バレするので曖昧になるけども
エトワールだっけ?あれは最初サイコロみたいのふって進んでいく
双六的なゲームの予定だったんだとさ
コナミだかからひっぱってきた人がメイン企画立ててたけど
れまでのシリーズとジャンルが変わりすぎるってんで
「リモちゃん好きなんで~」の人がNG出したそうだ
アンジェはトロアと前後してそれまでのメインスタッフの一部が抜けて
エトワールではその古参のリモージュ信者の人が一から練り直したって
この辺りは紅玉周辺の人ならある程度知ってる話

別件で元テクモ社員と仕事したこともあるけど
やっぱり同じような事言ってたな
その人はフリーになってエトワールの作画に関わってたけど
リモージュの原画には異様に細かいチェックが入ったってさw

297:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 01:18:16
とりあえず、紅玉っていうか肥のスタンスは
多くのファンを楽しませるではなく
一番金をとりやすい所からとるってことに尽きる
紅玉はそこに制作者の好みが入り込んでるけど
実は紅玉は男性スタッフもいたけど
アンジェの初代を立ち上げた古参スタッフが幅をきかせてたな
少なくとも数年前までは

とりあえずあんな制作舞台裏知ったら
現役の信者はどうなるだろうなとw

298:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 01:33:48
>>296-297
サンクス
内部にキャラ厨がいるとか、そりゃ廃れるわけだ
いや~ネオロマ厨ざまみろメシウマだわwww

299:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 02:28:57
某乙女ゲーとか痛い脚本家なんかヲチされてたりするけど、
さすがコーエーw
自分が作ったキャラに入れ込むとかあり得ねーだろ

300:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 05:18:15


301:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 08:26:39
キャラ厨がいることなんかセイランアリオスの贔屓っぷりみたら
わかるじゃん


302:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 11:31:17
しかしキモイ
それを止める奴がいないのもキモイ

潔く大手小波の人に任せてたら旧案が終わることもなかったのかもねw


303:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 12:03:41
>>299
自分たちの作ったキャラに入れ込んでるのは肥だけじゃない
美津濃にしても呉にしてもそうだろ
しょーもない連中ばっかだなw

304:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 16:56:15
昔は乙女ゲが少なかったから大目に見てもらえたんだろうな
世代交代みたいなもんで、
水野厨よりヨネ厨が目立ってきたり
フルボイスやら声優イベントやら他社が頑張ってる。
古臭さをネタ扱いで楽しむ方法もあったけど
他社ゲーもネタに困らないしなあ
1つの時代が終わりそうで楽しみだけど、
遙か3のときのような巻き返しもしそうで怖い

305:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 19:31:02
>>304
遙かは偶数で失敗するの法則かw
でも巻き返ししたところで古参は戻って来ないだろう
古参は遙か4とコルダ3で完全に愛想尽かしてるし

306:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:14:45
他板のスレで遥か4のアニメがポシャったって聞いたんだけどガチなんだろうか
3で新規釣って4で大コケしてたからありえそうだけどwwwww

307:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:32:26
それ以前に遙か4アニメなんてしていたのか?

308:307
10/04/12 21:34:02
あぁすまん、ポシャった=企画倒れって事か
まぁゲームがコケたみたいだからそうなんじゃないの?


309:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:45:39
>>296
そのスタッフ達が起死回生のつもりでネオ案、遙か4、コルダ3を作ったんだとしたら
自分で自分に引導を渡したようなもんだよな…

310:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:48:53
4はゲームの売上自体は良かったのに、買った人が多い分、
批判の声もかなり肥に寄せられたんだろうなw
3で信者をかなり増やせたし、原点回帰に釣られた古参もいるだろうし
これはかなり稼げるんじゃね?とか天狗になったら手抜きがひどすぎて
追加ディスクすら作れなくなる始末w

311:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:51:49
そもそもあの大コケでよくアニメを企画しようと思えたよなw

312:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:56:11
遙か4はレビューサイトで主人公が嫌われすぎててワロタw
リモちゃん厨が金髪女王主人公プッシュしすぎた結果があれかよw

313:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 21:57:41
しかしあの図々しい紅玉なら4もファンの声以前に追加商法ありきでやりそうだと思ってた
大して人気でもなかったネオ案をあんなに焼き直ししてたし少しの批判なんて
関係なく強引に進めてくるだろうという予測は外れたな
売上自体は高かった4でその後の展開をできなくなるくらいに桁違いの批判でもあったのかな
それともスタッフ自体が4の熱が下がったか?w

314:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 22:22:48
元々松なんとかがゴリ押しして企画通したんだろうし
他メンバーはあんなエセ古代作りたくなかったんじゃないの?
内部分裂ってやつだな

315:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 23:55:03
4はレビュー系が軒並み追加ディスク出すつもりに違いないって
言ってて笑った覚えがある

316:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:21:24
その後追加は出ずに僅かに掴めた新規厨もあっさり鎮火し
遙かもコルダも同人ゲーと特典で釣る移植を繰り返し
いつの間にか乙女ゲ市場は他社に乗っ取られてるというw
ちゃんとしたゲームも作れない会社に厨が付いてくるはずがないw


317:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 00:55:40
>>309
迷宮も忘れるな

318:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 18:39:37
そういや4の派生ゲームって出る気配が無いなw
肥のことだから絶対出ると思ったのに

319:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 22:11:34
キャラデザの人のコミックスも打ち切りみたいな終わり方で1冊しか出なかったし
よっぽど人気がなかったのかと思ってた<遙か4

320:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:15:43
>>318
そういやそうだな

>>319
ララはずっと読んでるが
漫画は短期集中ってことで最初から3回か4回の予定だったよ
連載なんかされたらウザイんで、数回で済んでよかったとホッとしたんで覚えてる

321:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:44:47
wikiより
>『遙かなる時空の中で4』(はるかなるときのなかで4)は、2008年6月19日に
>コーエー(ルビー・パーティー)からPS2版とWii版が同時発売された女性向け
>恋愛アドベンチャーゲーム。

もうすぐ発売してから2年になるのか
追加ディスクを待ってる儲も待ちくたびれてくる頃だなw

322:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:58:11
正直あの出来で追加望む儲の神経が理解出来ないw
あまりのDQNさに即売ったわw

323:名無しって呼んでいいか?
10/04/13 23:59:59
4の漫画って最初から冒頭部分のみだったのか
あんなプロローグ部分のみでコミックスを出しちゃうことに逆に驚いた

324:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 00:34:52
逆に考えるとアラが極力少ないプロローグ部分でしか漫画化出来なかったってことだろう
プロローグ時点で「こんなの遙かじゃない」「学校に馴染めない孤高の主人公ってどんな厨二設定」
って引いた旧作儲も多かったみたいだけど

325:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 00:46:45
ゲーム発売前の販促漫画で、ネタバレ避けて描くとプロローグくらいしか描けないんじゃないの
1の漫画も最初は5回予定だったのが後から長編化したから序盤展開がおかしい


326:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 00:59:00
そんなふうに販促に必死だった4も転けたと分かればこのザマかw
あくまで初動伸ばすのに必死だったってことがよく分かった
果たして販促になったか、旧作儲への注意喚起になったかは微妙だが

327:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 01:46:59
4の漫画って主人公は孤高っていうか、男子からお姫様とか呼ばれてて噴いたわ
リア厨はああいうスーパー設定が好きかもしれんがシナリオの酷さゆえかウケなかったな

あと普通のヒロインが好きな旧作ファンには反感持たれるかもな
個人的には1ヒロインは服装とかデザインがもっさりしてて好きじゃないけど

328:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 01:57:45
>>296
スタッフがアイタタなリモージュ厨とか
案が終わった理由が腑に落ちたよw
しかしあんな30年前の古臭いぶりっこキャラ
しかも自分らが作ったもんの厨とか
ルビパってマジキチの集まりだわ


329:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 02:38:54
ネオロマの主人公なんてどれもつまんないキャラかDQNか
喋らない不気味主人公かのどれかだよ

330:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 08:42:26
コレコスプレしてセイランミーハーアリオス厨だからな
ファンあがりのスタッフはろくなものじゃない

331:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 09:42:41
1でジャンル確立
2で若干叩かれ
3で巻き返し
4でシリーズ最多売上を記録するも各方面から大ブーイング、シリーズ終了の空気

別のゲームだけど、偶数の法則ってあるんかな

332:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 13:12:12
偶数の法則っていうか、
褒められたら満足して手抜きになって
それで叩かれたらまた頑張るだけじゃないの?
3で1以上に良い思いしちゃって2以上に手抜きにった4w


333:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 13:57:25
偶数の法則から外れたコルダ3はオオゴケしたけど
3は当たるか外れるかのどちらかなんだろうか

334:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 14:16:36
あんなパクリゲーにゲームの法則もなにもないwww
発売前の情報からテニプリパクリ指摘されてたんだぞ


335:名無しって呼んでいいか?
10/04/14 17:57:46
テニス以外にも色々指摘あったなw
パクリもそうだが、キャラが受け付けない
上手くいえないけどなんか気持ち悪さを感じる

336:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 01:40:07
>>328
「リモちゃん」とか言ってるのとか、
厨の中でも最凶に痛いタイプの厨w
さすがリモ厨とでもいうべきかね


337:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 06:18:24
現役臭がする。コレット厨も十分痛いから…
コルダ3のキャラもキモイけど中身は1・2のキャラの方が強烈みたいだな
キモメンスレ見てるとわかる

338:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 07:25:24
過去このスレでヒロイン信者同士の争いが何度もあったし
リモ厨だコレ厨だの区別つけてる時点で対抗信者としか思えないよな
そこはアンジェ厨でいいだろと
ヒロイン信者が痛いと言いたいならそのままヒロイン信者(主人公厨)で

339:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 08:24:25
>>337>>338
まあここには元儲もいるだろうからね。関連スレで暴れてる各キャラ厨も未だにいるし

コルダは1&2のキャラも強烈だが3はキャラ発表時点でドン退きされて
キモメンスレの俎上に上がるほどプレイした人がいないと見た

340:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 14:03:17
雑誌のプレイレビューなんかで3キャラは12キャラを越えられないみたいこと書かれてたから
3は外見のおかしさばかり指摘されてて中身パクリキャラなんだと思ってた
そうか3自体に手を出した人がいないのか

341:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 23:09:36
感想読んでると柚木クラスのキャラはいないっぽいな
よくも悪くも中身が外見に負けてる

342:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 21:34:41
あの外見に勝ったら乙女ゲーとしてダメだろw

343:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 08:54:12
まあコルダに限らずDQN柚木の最低さや
ストーカー加地のキモさに勝てるやつはそうそういないよw

344:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 11:43:50
キモメンスレの殿堂入り、今見てきたらほとんどネオロマかよww
まぁ当然と言えば当然だろうが、ここまでキモイキャラを生み出せる肥はある意味すごいわ
やっぱり時代に取り残されてるんだろうね。一昔前から進歩なし
変わってるのは見ためだけで、根本的にポエム前回の無自覚なバカゲーだからな

345:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 18:53:08
初めてネオロマやった時、ポエム&キモキャラ率の高さに驚いた記憶がw
もうキモメンスレの殿堂入りメーカーでいいんじゃないか

346:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 21:06:40
>>342
勝ってたら乙女ゲーじゃ黒歴史でも、ネタゲーとしては賞賛されてたかも知れないw


347:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 22:34:55
age

348:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 10:49:26
加地やアリオスプッシュしてる時点で会社も儲も程度が知れる
ゲームやったからそう思うんだけどね

349:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 20:05:10
>>348
そして追加キャラを贔屓すると怒られるから
「原点回帰して天青龍を贔屓しました!キリッ」
とやったら袋叩きにされる始末
とことん馬鹿会社だなと思うよ

350:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 08:15:34
追加キャラ贔屓や後付け過去って結局二次創作なんだよね
公式が同人誌ごっこしてればそりゃ愛想尽かされるよ
コルダ3に至っては最初から同人誌ごっこしてたって感じだし

351:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 21:08:45
肥の贔屓キャラって特にキモイのばっかりな気がする
スタッフはキモメン萌えなのか?

352:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 23:15:50
>>351
老害なスタッフが真面目に考えたところで、キモイキャラにしかならないんだろうな
十数年前くらいからもうずっと思考が停止してるんじゃない?

353:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 04:02:19
口説き文句やEDポエムの台詞の古臭さを見るとスタッフの中に
韓流にハマってるヤツがいると思う

354:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 08:22:18
自分の周囲で韓流にはまってるのはあーんな顔やくーんな顔したオウ゛アばっかなんでウヘアだ

加地なんて人気声優まで当てがってほんと程度が知れる。金目当てもあるだろうけど

355:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 08:56:39
自分の好き声優あてがってるだけじゃない?
加地の中の人って好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌いだしさ。
金儲けだったらアンチがついてない声優にすると思う。

356:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 00:26:32
社員の趣味だろうな完全に
でも人気どころを連れてきて売ろうともよくしてる
ラブ寒とかはまんまそんな感じねw

357:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 13:09:06
肥のやり方見てると
趣味を仕事にしたらロクな事にならないというのが良く分かったなw

358:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 17:38:06
ラブ寒か…
あれを最新作として売り出そうって考えが凄い
せいぜいオヴァ連中しか釣れませんよ

359:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 18:27:49
オウ゛ァの自分でもお断りだぜ
声優オタくらいじゃね?絵なんかどうでも良い連中

360:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 19:28:56 kFCmYUxd
ラブ寒ってすべてが寒々しいんだけど
本気でなんだあれはw

361:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 19:29:55
すまんsage忘れた

362:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 21:20:15
しかも主人公が自分のことを私ではなく「あたし」って…
そんなところだけケータイ小説とか好きそうな中高生に合わせられても
ほんと寒々しいだけなんだが…

363:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 21:43:50
3も同じだった
全く同じだった
本当に心底ビックリした
物語の展開から戦い方からラストまで何から何まで変わらなかった
相変わらずドガガガガ!だったし
スチルも同じようなものばっかりだし
主人公は相変わらず私が!私が!だったけれど糞の役にも立たず
結局守護者頼み、見守るのみ、全くと言っていいほど戦ってなかった
そのくせ命令だけはして女王様気取りですよ
つか今回でここのメーカーの能力の無さに呆れたし激しい主人公アンチに陥りましたわ
全部やるまでもなく売ってきたしね

364:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 23:20:00
ここはネオロマ専用ですよ

>>362
でもあの内容で若い層が釣れるとは思わないw
トップ見ただけで失笑かと

365:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 23:24:07
最近のネオロマって男連中は古臭くて
主人公のみ流行のスイーツ頭&設定になってる気がする
そんな時代錯誤な男女にまともな恋愛が出来るはずがない

366:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 11:58:15
>>359
老害は来るなさっさと氏ね

367:363
10/04/23 12:55:57
おおっと誤爆したスマンwww

368:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 17:56:22
>>367
コルダでも違和感ないね

369:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 21:06:33
>>368
コルダ3って音楽に見せかけたバトル物だったのか…!
あのパッケージだとそれでも違和感ないけどw

ところでネオロマのポエムはいつになったら直りますか?

370:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 21:17:24
直りません、(周囲の声が)勝つまでは

なんかまだゲーム買ってた頃からモヤモヤしてたよあのポエム
甘ったるい妙な語りが入るけど、現実離れしすぎてる上に
主人公を何かに例えてキャラがうっとり陶酔するのはどうなんだ?って
多分紅玉がそういう方向にばかり傾いてるから、もっと現実的で
飾り立てない言葉で人に好意を伝えるってことが理解できないんだよ

371:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 22:03:00
ネタのためだけに解約してないメルマガから↓
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

>☆GOODS『金色のコルダ 星奏学院 キャリーバッグ』
> 外装不良(箱つぶれ)などの訳あり品をアウトレット価格にて販売いたします。

アウトレット価格てw

372:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 23:10:34
>>370
巧言令色少仁

373:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 05:43:57
遙かはもう完全終了して欲しい
4やって未来はないと実感した
もう3でも儲けられなくなってるだろw

374:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 05:45:09
>>371
アウトレット価格wwwいらねえええ

375:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 11:01:45
定価じゃ売れないからわざわざ箱つぶして売るんですね
おつかれさまです

376:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 13:58:48
高い金出してまでああいうグッズ買ってどうするんだろう
…まさか実際に使うんじゃないよな

377:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 14:42:29
>>375
そっかあ!

378:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 22:41:04
>>376
>…まさか実際に使うんじゃないよな

使うと思うよ
筋金入りになると保存用のも買うんじゃないの

379:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 03:11:55
なんかいらないグッズばかりどんどんだしてるが
一体誰が買ってるんだ?お菓子とかもそうだけど
どこに需要があるんだ

380:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 23:11:48
好きなゲームに関係するものなら何でも集めたがるファンなら
変な漆器とか趣味を疑うようなアクセサリーでも買うんじゃないか?

381:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 23:47:25
>>380
こないだ職場のキッチンにそれらしき漆器が置いてあった
インスタント味噌汁でも飲むんだろうか

382:名無しって呼んでいいか?
10/04/27 17:42:59
怨霊みたいにキャラが浮き上がったカップとかもあったっけw
ネオロマグッズはセンスが斜め下で見るだけで笑えて最高です

383:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 20:09:20
漆器は家や職場(笑)で使えるとしても
あのアクセサリーは外でつけられないわぁ

つけてもオタグッズとバレないだろうけど趣味を疑われる

384:名無しって呼んでいいか?
10/04/30 12:28:10
あのカップとか技術の無駄遣いだろ
あと風呂敷はないわww

385:名無しって呼んでいいか?
10/04/30 20:44:40
職…場……?

いや恥ずかしすぎるだろ…

386:名無しって呼んでいいか?
10/05/01 00:56:17
ネオロマオフィシャルサイトより

◎ 迷惑メール対策のお願い 2007.11.02

一部のお客様から 「ネオロマ通信が届かない」 とのお問い合わせをいただくことがあります。
こちらより配信いたしましたネオロマンス通信が迷惑メールとみなされ、受信されない状態になっている
可能性があります。 これからも安心して週刊ネオロマンス通信をお楽しみいただくため、
ぜひこの機会に、 迷惑メール対策の設定をお願いいたします。


アンケートで不平不満を訴えたら特に何もしてないのに送ってこなくなりました
何もしてないのに最近になってまた毎週送ってくるようになりました
正直に言え ゲームもイベントチケットも売れてないと
そっちとしては藁にも縋りたい思いなんだろうけど藁が何かしてやれると思うか?
まあ、ネタとして読むけどな

387:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 21:16:24
なんだ3年近くも前の記事かよ

388:名無しって呼んでいいか?
10/05/04 12:12:47
3年前は苦情を言うやつはいりませんって態度とってたけど今はゲームもイベントも売れてないから泣きついたって事?

アンケートで不平不満をいってくれる人はちゃんとやりこんでるってことに気づいてないのか?
やりこまなかったら不平不満は出ないし、アンケートなんて書かないでさっさと中古に出すし。
「褒めてくれなきゃ嫌だ」ってどこの子供だよ?

389:386
10/05/05 06:58:43
>>388
ありがとう

390:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 08:18:21
>>389
キモッ

391:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 08:19:35
>>390
つ 鏡

392:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 16:30:59
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

コルダミュージカルの画像が載ってるがなんだこれwww
ひでぇ、コスプレだってもう少しまともだろ

393:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 18:10:06
>>390=社員

>>392
やめれ目が腐る

394:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 19:58:35
あのキモメン達の格好させられる役者カワイソス

395:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 20:06:26
メルマガによると…

<春公演ご来場者の声>
・ゲームの大ファンなので期待と不安がありましたが、観に来てよかったです!
・大好きな作品のイメージがそのままでした。とても面白かったです!
・三次元に月森はいないと思っていましたが、実際にいてびっくりしました!

ワロス

396:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 21:36:37
サクラでももっとマシな感想書くだろうにw
いよいよ終焉が現実的になってきたな

397:名無しって呼んでいいか?
10/05/07 21:47:56
>三次元に月森はいないと思っていましたが、実際にいてびっくりしました!
何コレw
こんな安っぽいコスプレショー行くよりも
まず視力検査行った方がいいんじゃね

398:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 09:54:14
舞台コントにしか見えない。
役者さんが気の毒すぎるぞ・・・。

399:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 19:33:18
しかもネオロマキャラと同一視されるとかな…
客もオヴァばっかりだろうし

400:名無しって呼んでいいか?
10/05/13 19:22:14
もうとっとと全部終わらないかな
今は乙女ゲー自体増えてきたし、ネオロマとか無くても困らないだろw

401:名無しって呼んでいいか?
10/05/14 11:56:31
紅玉なんかがなくたって女性向け恋愛ゲーはどっかが開発したろうしな
紅玉と肥が嚆矢ってのが不幸な偶然だったよな

402:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 12:12:55
また肥は変な設定で漫画を出すらしいぞwww
以下、イベントスレからのコピペ

>雑誌のネオロマ新連載は「戦国アンジェリーク」だってさ
>織田・アンジェリーク・信長
>伊達・オスカー・政宗
>上杉・ジュリアス・謙信
>真田・ランディ・幸村

403:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 13:05:42
アンジェ無双への布石だろうか
メシウマになりそうな予感いいぞもっとやれ

404:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 13:22:12
コルダ3も酷かったというのに、
(漫画だけど)懲りずに今では貴重なファンの心を壊す展開ばかりだな
でもこのスレ的には大歓迎だぞ

405:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 13:36:38
やはりファン一新画策中か
儲が札束にしか見えないからそういう無神経なこともできるんだろうな

406:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 13:41:49
と思ったが儲も喜ぶんだろうから気の毒がる必要はないと思い直した
連投スマソ

407:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 15:43:26
>>402
画像も出てたな
「織田・アンジェリーク・信長」が正式キャラ名でワロタw

408:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 15:57:18
正式キャラ名かよwwwマジで肥社員の頭の中おかしいだろ

409:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 16:44:15
コーエー早く潰れないかな
大手で女向けでこんなキモイもの出すって恥さらしじゃんw

410:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 16:52:37
>>406
さすがの儲でも引くレベルだと思いたい

411:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 17:02:50
健気に16年付いて来た初代からの儲も
見事にハートブレイクされたことだろう
お気の毒としか言いようが無いw
☆で終了したもんだとばかり思ってたけどな

412:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 18:49:30
肥信者が必死にBASARAを引き合いに出して
「あっちよりマシ!」とやってて笑える
もう駄目だろ…
散々「肥は歴女ブームに乗らない!女向けと普通のゲームはちゃんと分けてる!」
と言っててこれだもん


413:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 19:35:06
初代からの儲はもうアラフィフだろうから、肥がファン一新したくなるのも無理はない
自分たちもババァになってるなんて思いもつかずに
今までさんざん貢がせたババァ儲を斬り捨て若者を集めようとしている
その醜悪な老害共の姿はほんとメシウマもっとやれ

414:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 20:55:50
こんなものでもカホコレ厨がまた贔屓だなんだと暴れそうだw

415:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 21:13:14
ロケットニュースで取り上げられてたよ

416:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 22:04:13
>>414
なんで織田アンジェリークがコレットちゃんじゃないの!ってかw

417:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 22:38:27
織田wwwアンジェリークwwwwwww信長wwwwwwww
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)

思わず草生やしてしまった
時代物は遙か担当なんじゃないのか


418:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 00:21:08
戦国物ネタなら遙かでやった方が金稼ぎになったんじゃ
今更アンジェであの馬鹿みたいなキャラ名って何考えてるのか理解できない

419:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 00:37:48
今更アンジェリークwwwしかも全然関係ない戦国www
もう哀れすぎて笑いしか出ない、売れないからブームに便乗したいんですね
こんなん普通にバサラ以下だろ信者ワロス


420:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 00:39:57
>>416
ツイッターで既に怒ってる奴がいたぞw
コレットが一番人気なのにと不満らしい
でも普通はこんな馬鹿な企画に
好きなキャラを使われる方が嫌じゃないのかw

421:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 00:55:11
ネオロマのヒロイン論争ほどバカらしいものはない
そういやコレットってマンセーされてるからどんだけ可愛いのかと思って
ネオロマ公式のキャラ紹介見たら爆笑した
何あのダサいデザイン

422:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 10:24:13
これ本当の企画なんだね。
安置スレの釣り情報かと思うレベルだよ。

423:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 12:27:59
リモージュ厨が紅玉にいるってこれで本当に立証されたな

424:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 12:55:58
ファンや声優がうるさいので旧案の新展開してやんないとな
他のゲームしないライトな旧案ファンはPS2までしか持って無いはず
携帯ゲーはファンの年齢層オバよりに偏ってるので難しい
漫画でいいんじゃね?

ってことなんじゃないの
イベント用にCDぐらいは出しそうだけどゲーム化はない

425:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 13:41:40
>>414
>423のことですねわかりますwww

426:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 14:07:06
>>423
しかし毎度嘲笑しかされない取り上げられ方で
リモ厨も可哀相にww 

427:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 14:26:28
>>426
ほんとだよなwあー面白い。メシウマすぐるw

428:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 15:22:58
これは単なる話題集めネタ企画のつもりでやってるの?
それとも本気でうけると思ってやってるの?
後者なら首切るか余所に飛ばした方がいいよ。
センスや感覚がどうこうってレベルじゃない。
マーケをちゃんと冷静にやれる人材を入れるか教育するかしなよ。

429:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 17:22:17
>>428
そんな親切に心配してやる必要ないよ
ネオロマ厨の阿鼻叫喚を楽しめばいい

430:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 20:50:31
ネタにしてもほどがあるだろ
肥は本気で頭がおかしくなったの?
もはや失笑どころか笑えないレベルだよこれ。

431:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 21:16:49
いくらなんでもネタだろ!?としか
元からぶっ壊れてる会社だったけど
ここまでぶっ壊れたのはいっそ見事としか

432:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 21:32:01
誰も止めないあたりホント末期なんだなぁ…

433:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:25:21
単に最初のキャラだから初代が採用されただけだろうに
いちいち○○厨と騒ぐのがカホコレ厨クオリティ
だいたい2以降のキャラ採用して16人とか19人も戦国武将がいたら
もっとやばいだろw

434:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:30:06
あまりの不評だからってファビョるなよリモージュ厨w

435:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:39:00
>>420
自分なら嫌だが、そいつはうらやましくて仕方ないのか?
ヒロイン厨はよくわからん

436:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:42:52
>>434
実際ルビーパーティにリモ厨がいるってバラされてるのになw

いままで散々「リモちゃん主人公に戻せ!」と喚いてた甲斐がありましたねwww

437:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:45:46
カホコレ厨が避難所から出張してここで暴れてるのか
それとも他のヒロイン厨か、どっちでもいいけどうざい
ここはネオロマアンチスレだ、ヒロイン厨はスレ違い

438:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:48:22
>>437
え?
どのヒロイン擁護もされてないじゃん
ただリモージュ厨が叩かれてるだけで
これがヒロイン厨に見えるのはお前がリモージュ厨だからだよw

439:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:51:48
これ嗤う以外にできることあんの?w

440:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:57:58
>>436
どこでバラされたの? 
このネタ漫画の主人公がリモだからってワケじゃないよね?

441:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 22:59:31
リモージュ厨、16年の悲願達成かw長年粘着し続けてよかったねww

442:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:01:39
ネタ以外で話題に上がることはないだろうがな

443:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:02:35
紅玉の事だから聖獣守護聖も使いたいと
コレットやエンジュも戦国漫画にするかもしれないぞw

444:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:02:47
>>438
特定ヒロイン厨を叩く=対抗ヒロイン厨だからだよw
ヒロイン厨じゃなければ特定ヒロイン厨の名前をわざわざ挙げる必要ないからな

公式に特定ヒロインにこだわってるスタッフがいたとしてもそれがいったい何なんだ?

445:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:03:00
わかったぞ!
これは民主問題から目を逸らさせるための半島企業コーエーの壮大な釣りだったんだよ!


446:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:03:56
>>438
リモージュ厨の脳内では、リモちゃん叩くのはコレ厨だけ!!だから
このスレ的に普通の反応しただけでコレ厨の仕業!!になるらしいよ

447:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:06:48
>>444
だからその考えがヒロイン厨なんだよw
特定ヒロインを叩くもなにも、
こんな面白いネタ作品主人公叩かれて当たり前だろw
それを対抗ヒロイン厨だと思える時点でお前はリモージュとやらの厨だって
言ってるようなもんだ

痛い公式に痛いファンがいて痛い作品作った
あー面白いって言われて「それが何が問題?」って
お前、このスレ住民じゃねーなw
リモージュ厨乙

448:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:07:09
第一弾戦国:織田リモージュ信長+初代キャラ戦国武将
第二弾幕末:近藤コレット勇+2キャラ新撰組
      坂本エンジュ龍馬+☆キャラ薩長

とかだったりしてwww

449:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:08:53
こんな企画をするスタッフ全員が痛いだろw

450:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:11:08
>公式に特定ヒロインにこだわってるスタッフがいたとしてもそれがいったい何なんだ?
>公式に特定ヒロインにこだわってるスタッフがいたとしてもそれがいったい何なんだ?

アンチスレ的に重要でしょwこんな愉快なことはないわけでw

リモ厨は沈静化させたくて仕方ないみたいですがwww

451:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:12:42
マジな話まともな反応としてはウヘェ……以外ないだろ
肥は何がしたかったん?

452:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:13:56
リモージュ一人が出てるならリモ厨でいいと思うが
初代キャラが出てるんだから普通に初代厨だろと疑問に思うが

453:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:14:01
>>447
だからその考えがヒロイン厨なんだよw
肥を叩くことはあっても主人公なんて気にしないんだよ、普通は

454:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:15:11
296 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/12(月) 00:59:06 ID:???
>>294
リモージュ信者の方ですか?残念ながら本当ですw

>>295
ゲームではない部分での仕事だったのと、紅玉は2ちゃんチェックしてるから
あまり詳しく話すと身バレするので曖昧になるけども
エトワールだっけ?あれは最初サイコロみたいのふって進んでいく
双六的なゲームの予定だったんだとさ
コナミだかからひっぱってきた人がメイン企画立ててたけど
れまでのシリーズとジャンルが変わりすぎるってんで
「リモちゃん好きなんで~」の人がNG出したそうだ
アンジェはトロアと前後してそれまでのメインスタッフの一部が抜けて
エトワールではその古参のリモージュ信者の人が一から練り直したって
この辺りは紅玉周辺の人ならある程度知ってる話

別件で元テクモ社員と仕事したこともあるけど
やっぱり同じような事言ってたな
その人はフリーになってエトワールの作画に関わってたけど
リモージュの原画には異様に細かいチェックが入ったってさw




455:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:17:59
まったく、ヒロイン厨の争いはどうでもいいよ、これだからネオロマ厨は
普通のアンチ話をさせろ

456:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:19:23
>>448
坂本エンジュにちょっと吹いたw

457:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:20:33
「リモちゃん好きなんで~」ってスタッフが始めた企画なのかな?


終わってんな

458:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:23:30
完全に逆効果ですよ!>リモちゃん好きなんで~スタッフ

459:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:26:35
>>453
本当に気にしないならキャラだろうが主人公だろうが叩かれてても
それこそ気にならないだろうな

460:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:26:41
初代スレ見てきたら葬式ムードだった
今は開き直ってネタ話してるようだが
こんなのでも羨ましがってる他ヒロイン厨がいるのかw

461:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:27:06
近藤コレットならアリオスは土方?

462:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:28:50
そのリモちゃん好きなんでぇの人、
もしかしてちょっと普通とは違う感覚の持ち主?

463:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:31:16
>>457
好きもここまで来ると病的だなw

464:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:31:26
>>460
このスレを見てたら判るw

465:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:32:28
アリオスは離れたポジションのはずだから…伊東とか?

466:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 23:33:08
>紅玉は2ちゃんチェックしてるから

大不評のようですよ紅玉さんwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch