女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 9人目at GGIRL
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 9人目 - 暇つぶし2ch200:184
10/03/06 21:14:13
それそれ
わからんっていうのはこれ普通に恋愛物になるのか、コメディタッチのネタ重視の内容になるのか…
どういう感じの話になるのかがよくわかんないなって
初めて見た時はあれ男だと思ったけど、よくよく見ると可愛いし天然らしいしけっこう良いな

201:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:35:46
最初はコメディ、終盤になって恋愛入るとシリアスってのがTAKUYOのテンプレ
例外もあるし、カエルがどうなるかは知らんが

202:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 14:23:08
ドタバタ系かな?
元々TAKUYOってそんな恋愛要素が強くない感じがするからいつも通りって感じかね~
そういや絵の雰囲気が違うような気がするけど絵師が変わったか描き方変わったかしたのかな?

203:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 16:07:51
>>196
1週目で全股しようとしたが無理だった
大地と冥加が真っ先に脱落していった
まあハルと七海は順調だからいいんだが
でもなぜか天宮が一番進んでる

204:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 20:32:07
>>203
全股は2やアンコールよりずっと大変な気がする

・時限イベントが多く、更に期限が厳しい
・主要な好感度上げ手段=二人練習が、キャラにより使えない期間が長い
・各大会間の期間が短く、数日に渡り展開するイベントは
 好感度条件を満たした時点で残り日数が足りないことが間々ある

おかげで難易度やさしいでも全股目指すと鬼のスケジュール管理
演奏中の音ゲーといい、もう少しゆっくりプレイさせてくれって気分になる
音ゲー要素は好きでもあるが

205:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 22:35:43
>>204
そうなんだよなー冥加はいけると思ったのに、
妹と百合百合した時点で残りの日数が足りなくなった
あの妹様ともう会えないと思うと…

音ゲー風になったのは嬉しい
何度も練習して聞いた曲で、ボタン連打して相手を打ち砕くとか熱すぎるだろw

206:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 22:39:12
全股やってないけど習熟度とか完成度を律儀に最高にしようとすると詰むんじゃね?

207:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 22:44:02
うちの香穂子は恋もコンクールも全力で制覇する熱い漢女だった
かなでちゃんもそうなってしまうのか…

208:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 22:50:49
司郎が話題に出てなさ杉ワロタ
雪広といい新といい仙台組好きだぜ
ピザと笹かまも入れてやってもいい

209:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 22:57:58
>>204
似たような感じで引っ掛かった
あと全股は半分くらい店の品揃えに左右されると思う
店にリボンが並ばない日が数日続くとアウトだったりして

>>207
かなではコンクールで負けると話が終わるので、嫌でもそうなります><

210:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 23:50:07
プレゼント攻撃が何度も出来るのはありがたい
あれって無制限なのかね
俺のハルちゃんが海苔チップスで太ってしまう…

211:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 02:30:24
>>210
一種類だけ無制限のがあるみたいだな
あんまり好感度は上がらんが

212:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 03:50:18
乙女ゲ最初にやって思ったのは主人公が近寄るとみんなすごい嬉しそうな顔するんだよな…
ギャルゲやエロゲだと「何だまたお前か、ペッ」って感じなのに。これが男と女の子の違いか、、、

213:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 04:13:28
>>212
男としては女の子に構われると嬉しいだろ
相手がよほどアレでなければ

214:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 04:25:02
0.1tのピザ主人公のゲームで辛辣に当たられるのはほぼ最初の登場時のみ
以降は普通に愛想よく主人公に対応し
ピザ相手デートもOKする男キャラ達はすごいと思った
痩せてもデート会話の反応変わらないのがつまらんかったが

215:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 09:15:28
ラブレボか?なぜか店頭価値が異様に高いよなアレ
春の内に死ぬ気で体重下げないとその後どんだけパラ上げても個別ルート入らない
期間一年もあるのに何周もその事に気づかなくて地味なマゾゲーだったわ

216:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 20:53:20
天地可愛いハアハアハアハア
こんな後輩どこの男子校行けば会えるんだよ

217:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 22:57:06
天地は声うぜーしか思えんw
初代からGSの年下枠は俺にとってことごとく地雷

218:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 23:50:15
ときメモのスポーツマンが地雷の俺とは喧嘩にならずに済むな
清川さんは好きだったんだが

219:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 00:28:01
そういえばモリリンは同い年だったな

220:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 10:42:10
このスレネナベばっか


221:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 10:43:49
何をいまさら

222:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 11:09:21
当たり前だろ、このスレ女多いぞ
つまりは、こういうことだ↓
俺の周りに女が多い=ハーレム状態=俺ヘヴン状態

女向けゲーの主人公あつめた祭りゲーでたらいいのに
主人公可愛い子多くてニヤニヤするわ

223:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 11:25:29
それは完全に乙女ゲーじゃねーなーw

GS3の年下キャラが思い切り期待外れだ。
というか、可愛い系の枠が今回完全にない気がするんだが。

224:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 11:54:46
ショタ枠無いんじゃね?

225:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 15:49:06
>>220
ネトゲで女に間違われてストーキングされる事の多い俺が傷つくからやめろ

226:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 08:00:31 qjmWcs8T
ゲームのことについて語るんじゃなくて「何々可愛い」とか言うのは女だろ。
わざわざこんなところで言わなくてもいいのに

227:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 08:27:20
お前何と戦ってるんだ

228:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 08:36:16
>>222
リアルで会ったら養豚場だぞ

229:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 11:28:31
別に皆デブ女じゃないだろ

230:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 11:28:51
それはお互い様だからな

231:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 13:22:29
構わん
ぽっちゃりは好物だ

232:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 13:44:43
緋色の欠片の美鶴って女からすげえ嫌われてるみたいだな
割烹着とか禿萌えなんだが、そんなに性格悪いのか?
やって萌えた人いる?

233:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 17:37:20
>>233
美鶴は主人公に最初きつかったり攻略キャラに片思い(憧れ?)
していたりなんだりで女には嫌われてるんじゃないか
設定考えればそりゃ主人公にきつくあたりたくもなるだろと思う
それでもPSP版のFDや追加分だとギャグ寄りではあるが主人公大好きな百合娘になってたぞ
萌えたってよりは笑ったが

234:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 17:45:28
それってあれなの?
私の攻略キャラとんじゃねーよビッチが!11!!!1 みたいな感じ?
おいィ…妙にそこだけリアルじゃねーか…怖いのう

235:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 17:53:31
美鶴の場合、周りの攻略キャラが美鶴age主人公sage的言動が多かったからな
あとルートによって好きな人がバラバラなのもダメだったんだと思う

236:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 19:04:22
二行目の意味が解らん
なんでダメなの?

237:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 19:22:42
美鶴は鬼√だと鬼に、犬√だと犬に片思いしてて
主人公の足を引っ張るし最悪そのせいで主人公が死ぬ
どっちか片方のみなら許せる女ユーザーもいただろうけど
√によってころころ好きな男が変わってライバルになる女キャラは
どうやったって受け入れられない人間のほうが多いだろ

238:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 19:29:13
マイネリーベというゲームがあってだな

239:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 20:17:45
その方が物語が盛り上がるし、別に良いと思うんだが
女はやっぱり違うのか

240:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 20:24:36
女というか、人によるんじゃね
まあ女のがそういうのに厳しそうだがな

241:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 20:42:58
その手の過敏さは処占並だと思う

242:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 21:05:56
どのルートでも特定の誰かを好きならそう言う設定のキャラとして受け入れられるけど
ルートごとに違うんじゃ嫌な感情抱くのも理解できる

243:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 23:05:30
>>239
細かいよな
そこは物語を盛り上げるためだと割り切れないんだろうな

244:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 23:24:37
ときメモGSでもよしおのような奴を許せる女は少ないだろうな

245:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 23:59:31
ときメモGSは衣装着せたり、イベントCGとかで主人公の立ち絵を表示してくれればいいのに…

246:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 02:31:43
今、ワンドの新作やってるが相変わらず主人公が可愛くて堪らんw

乙女ゲーやってていつも思うが名前変更した場合、キャラのセリフが空白になるのは当然だからいいけどデフォルト名は声ありで喋って欲しい…
あの空白部分が凄い気になる
デフォ名なのに

247:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 02:52:40
>>246
たしかFDの一部分はデフォ名呼んでくれるはず

248:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 03:02:16
すまん
ワンドの事に限らず乙女ゲ全体の事か

249:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 03:31:35
略文字じゃなんのタイトルのことなのかさっぱり分からないよ><

250:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 04:03:45
ルルはいい感じに頭が弱くて身体つきがエロいとこがいい。できればほっちゃん声で頼む
しかも折笠声お色気巨乳美女までいるとかそれなんて俺得
沖ちゃんが眼鏡っ子親友で百合風味EDアリなのも完全に俺得



251:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 04:49:00
オトメイトは翡翠の雫 緋色の欠片2の主人公が可愛くて気になってるかな。パッケージの
触手みたいなのがツボすぎた。

252:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 11:35:45
男として見ると女の子だからってみんな遠慮してくれたり、妙に優しかったりするのが
なんか良いよな。主人公からアタックしてるのに相手が動揺してるのが面白い

253:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 17:20:37
>>246
そんなのギャルゲからそうじゃねーか

254:246
10/03/12 21:11:35
つい略して書いて申し訳ない
ワンドオブフォーチュンね
たしかに同室のアミィもいいなー
しかも急にルルと二人っきりの雰囲気になったりw

GSで名前変更しても声ありで喋ったり、デフォ名だと声ありってゲームが少しずつでも出てきたら欲が出てきたのかな
そろそろデフォ名は声付きってのが当たり前になってくれると嬉しい

255:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 21:15:51
>>254
ヴァンテはデフォ名呼んでくれるけどな
名前変更不可で売上げに影響がでるぐらいだから女は自己投影派が多いんだろう
一部のデフォ名派の為にボイスつけるのは手間と金がもったいないという考えなんじゃね?

256:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 13:06:10
>>250
ルルはゆかりんだろjk

257:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 13:28:31
>>256
それなんてモノクロ?

258:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 07:24:10
そのうちイケメソなキモオタを改心させる乙女ゲーが出たりしてな

259:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 10:21:29
ルシアンにキモオタいたぞ

260:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 10:22:06
ルシアンにそんなキャラいなかったっけ?
未プレイだから実際どんなやつなのかは知らんが

261:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 16:07:23
トゥルーフォーチュンにもオタキャラがいるな

262:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 16:12:21
誰裏にもいるぞ

263:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 18:01:50
ラブレボにもオタキャラいなかったっけか

264:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 18:49:01
結構いるんだな、オタクキャラって

265:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 23:35:34
ルシアンはアメリカにどもりのオタがいたな
厚底眼鏡だかで日本マニアでフィギュア好きでネトゲの中だと頼りがいのある真逆の性格になるとかいう

266:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 00:11:25
ラブレボのヲタはぱねえよな、ピザだし

ムスコ育成にもルシアンと似たようなのがいたが
あそこら辺は開発一緒なのかね

267:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 01:04:49
トゥルーフォーチュンのあのTシャツはねーよと思った

268:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 09:08:02
どんな柄?

269:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 22:16:57
三国のバレスレを見て何故乙女ゲーで冒険が少ないのか
わかった気がする…

270:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 11:00:36
>>269
メーカー的な冒険?ストーリー的な冒険?

271:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 12:42:47
三国ってどうなんだろ?
たしか容量が凄いんだっけ?

乙女ゲーで冒険と聞くとD3のやつを思い出すんだけどあれは色々と酷かった…

272:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 13:25:09
もしかして↓
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ネロス!ネロス!
 ⊂彡

273:名無しって呼んでいいか?
10/03/19 13:30:07
途中で送信しちまった……orz
これで俺がどこのスレ住人がバレタ\(^o^)/

↓これのやつかと書きたかったんだよ、本当は

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 脇毛!脇毛!
 ⊂彡



274:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 19:05:56
最初は主人公に期待していてやっていたがイケメンに言い寄られるのは悪い気がしないな・・・

275:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 21:54:48
>>271
三国、ネタバレにならない程度に


・容量6GB必要
・戦記モノなので死んだ殺したが多い(主人公も)
・某キャラAのEDがNTRだったり妾エンドだったり
・某キャラBは他キャラEDでは高確率で死んでいる
乙女ゲーにしては、なかなか冒険している

276:名無しって呼んでいいか?
10/03/20 22:02:13
三国は主人公地味かと思ってたがなかなかかわいいな

277:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 01:05:13
ええい、そんな事より女キャラはどうなんだ
主人公は可愛いと思ったが、他にも二人ほどいただろ
お色気担当はどっちだ

278:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 01:18:35
まだ女キャラはわからん
主人公が歌妓衣装でばっくり肩丸出しなのは確認した
乳は控えめな模様

279:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 10:07:43
乳が控えめと聞いて(ry

公式とスレをざっと見てみたが、主人公も評判よさげで
ビジュアルも好みなので、強風に負けず買ってくる

280:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 11:08:05
三国
サブの女キャラ二人とも俺は好みだった
年齢不詳な幼女二人もいたがw

281:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 11:18:32
よう…じょ、だと…?
kwskkwskkwskkwskkwsk

282:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 11:42:48
絵的に幼女過ぎな気もする。>幼女二人

一応やってみているが、結構頻繁に殺されるな。

んでもって、エンディングリストが無いとはどーゆーこった!

追加パッチでつけてくれんかのう?


283:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 12:28:49
ホントこのスレは女の書き込みわかりやすいな

284:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 12:39:38
kwsk

285:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 19:10:20
なんかおっぱい姉ちゃんが出てきた

286:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 22:28:00
>>133
ちょっとおどおどしてる感じの10代が好みならいない
頭弱いと評判だが一番近く、絵がまだマシなのはUTM
隣板にもDCGSのと似たような主人公はいるが
絵が壊滅的なのでとてもじゃないが勧められないw

287:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 22:32:11
>>286に追加、自律機動戦車イヅナの主人公も
服装のセンスに耐えられれば、おとなしめの少女で好みに合うかもしれない
兄ルートでBLもある(BLというほどではないらしいが…)のでそこんとこ注意

288:名無しって呼んでいいか?
10/03/21 22:54:44
D.C.G.Sの主人公は知らんが、

>ちょっとおどおどしてる感じの10代

を見て、ウィルオのハンナを思い出した
現代日本が舞台じゃないがなー

289:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 10:42:48
ネオ案のお茶会見てると提督の決断Ⅱの会議を思い出してしまう

「脅迫」とか「裏取引」とか


290:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 17:13:20
冒険したいから三国志買ってくる

291:名無しって呼んでいいか?
10/03/22 17:45:09
>ちょっとおどおどしてる感じの10代
まだ分からないけど、ひめひび二学期の主人公がそんな感じっぽいかもしれない。


>>289
ネオ案ってそんなパレドゥレーヌみたいなゲームなん?

292:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 01:44:24
いや全然

293:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 18:39:28
カエル畑のOP曲がエロゲ並に電波な件。買うわw

294:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 20:44:51
というかmiko連れてきたことが意外すぎる
だがあの絵はちょっとなぁ…

295:名無しって呼んでいいか?
10/03/23 23:21:40
あの絵好きな自分はおかしいのか…

296:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 00:08:07
TAKUYOっていつも同じ絵だったと思うが変わったのか?
何かいいようなよくないようないまいちよくわからん絵だな

297:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 00:13:00
パッと見はいい感じなんだが各キャラの顔が判別できん

298:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 00:16:42
俺も別に嫌いじゃないな、あの絵
ひめひびの二学期が劣化してたが持ち直したのか

299:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 00:32:32
絵描きは別人だぞ
俺は前の人より好き

300:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 14:04:35
本スレより転載
URLリンク(imepita.jp)

ハルかわいいよハル(*´д`)ハアハア

301:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 14:14:08
見れぬ
この短い時間で削除されたんか

302:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 14:15:59
あれ、見れない

303:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 14:58:47
300じゃないが保存したので
URLリンク(imepita.jp)

304:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 15:30:07
なんという可愛い子
あれ?俺の雪広はドコー?

305:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 16:46:36
ワンドPSPきたね
まあ想定の範囲内だけど

306:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 18:06:00
>>304
上の画像は広告だから他キャラが見たければメモリアルブック買うしかないんじゃないか

307:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:30:23
ワンドは主人公が可愛いと聞いて興味あったからPSPやってみたいが
FDもPSPで出してくれるんだろうか…
FDだけPS2とかだとなんか萎える

308:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 23:33:58
>>307
今までオトメイトでFDのみの移植というタイトルがないが
PSPに移行しつつあるしいつかは出るんじゃないか?
待てるかどうかだけどw

309:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 00:04:23
FDだけでPSPってないよなぁ
出るなら本編とFDを合わせたものが出そうだけど、容量的にどうなんだろうか?

310:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 00:05:21
ときメモの発売時期がいつの間にやら決まってたのを知って
スレ覗いてきたんだが更に主人公が小悪魔になりそうだな
三角関係時に別キャラにちょっかい出せるとかW大接近とか…
どれだけ男達の気持ちを弄んだら気が済むんだw

311:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 14:21:12
俺が鈍いのかもしれないが、GSと書いてくれないと本家と混同してしまう

312:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 19:51:37
乙女ゲー板で会話してるのにか?

313:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:24:36
断罪のマリア買おうか迷ってる。声優豪華だし…絵柄も好みなんだがな

314:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 20:29:15
>>313
鬱グロゲ好きかクソゲ好きならいいんじゃないか?
まあ女ユーザーの評価が微妙でもやってみれば萌えるキャラもいるかもしれないし


315:名無しって呼んでいいか?
10/03/27 21:12:34
この板のKOTYスレでは散々言われてたな
気になるならその辺のレビュー見てくればいいんじゃね

316:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 10:20:39
>>310
みよちゃんとデートしたいぜ
百合ENDないかね

317:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 14:24:33
>>310
今回、GS1の珠ちゃんの弟が出るらしいが珠ちゃん出るんだろうか…。

出るなら買いたいんだがパッケージがアレすぎて買うの恥ずかしい。
なんで、もうちょっと普通な感じにしてくれなかったんだよ…。

318:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 16:05:29
GSプラスを店頭買いした俺に死角はなかった

319:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 16:20:23
俺には前作までとの違いがわからん
同じに見える

320:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 17:49:47
俺も同じようにしか見えんw
タイトルだけじゃん

321:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 19:30:46
「女子のときメモ」って書かれてるからじゃね?

関係ないけど、中古ゲーム屋でバイトしてたとき、GS2DSを買ってった男がいたんだ
よっぽど握手しようかと思ったけど、もしかしたら姉妹のお使いかもしれないし
別に仲良くなったところでどうしようもないから、無言で見送った

女でギャルゲーやってるやつって多いのに、
男で乙女ゲーやってるやつって、なんでこんな少ないの?

322:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 21:05:46
>>317
つか通販で買えばいいじゃん
クレカ駄目ならコンビニとかでもいいし

323:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 21:14:41
俺はいつも通販で代引きにしてる
目を気にする必要もないし、どんな買い辛い拍子のものでも平気なので通販がいいよ
あとはセブンイレブンのネットで店頭受け取りにすると手数料も送料もいらんし

324:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 21:56:46
ゲームとしてぬるい&出来マズからだろ
もうちょっとなんとかしてくれてもいいとは思うんだがな

325:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 21:58:03
セブンは受け取るとき店員に中身がばれると聞いたが実際どうなんだ?

326:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 21:59:44
>>325
伝票でタイトルとかはわかるのかな?見た目は見えないようになっているけど

327:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 22:17:13
セブンはタイトルも見えないし中身も分からない。
だから○○が届いてるから受け取りたいと言っても受け取れない
発注ナンバーだけで向こうは把握してる
ソースは自分

328:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 22:49:01
バイト君乙

329:名無しって呼んでいいか?
10/03/28 23:53:31
以前ヤマトが持ってきたときに箱をへこましてきて
一応あけて中を確認してくれという羞恥プレイをさせられたぞ
あれはなんの冗談なのかと思った
まあ一般ゲーも一緒に買ったので、それがディフェンスになったけどな

しかも何事だとカーチャンまで出てきたからな。俺の人生ここまでだと瞬間的に思った

330:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 00:44:40
>>318
俺も店頭で買ったわw

ただ今回のGS大丈夫か?
メインキャラの兄弟がヤンキーで廃墟に住んでるってまじなのか?

まぁ、買うんだがなww

331:名無しって呼んでいいか?
10/03/29 23:38:29
女性向けで一人ヤンキーキャラみたいなのを入れるとそのキャラが人気上位に選ばれるとかあるんだろうか
少し悪い男に惹かれるみたいな
でもそれだと今回のGS3のヤンキー兄弟は中途半端な感じがするが…

332:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 00:00:44
そういうわけでもないんじゃないか?
女は好き嫌いが極端だったりするし、嫌いな人は嫌いだろ<少し悪い男
それにシナリオの出来でかなり左右される気がする
下手したらただのDQNだし

333:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 01:24:14
俺は主にネオロマを使い手なんだが、アリオスやアクラム、知盛なんかは結構
人気な気がする(人気投票とかそんな感じの結果があったよーな)
俺個人の見解からすると>331の意見も頷ける気はするな

334:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 01:24:30
むしろ今回は杉田も宣伝していたが男が楽しそうな雰囲気だなGS3
男はかっこいい系が多いし、女は可愛い

335:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 02:35:07
悪い男は一番かどうかは知らんが人気あるんじゃねえの
喪女とかその手の奴は
私が改心させたのっていうのが大好きだろ


ただ、ヤンキーってのが少々古めかしいんじゃないか
ダサいのは駄目だろ、やっぱ

336:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 05:14:29
今回のショタ枠が先生ってのはまじなのか?

337:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 10:20:29
>>336
まじだよ

338:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 11:17:18
>>336
妹の雑誌を見せてもらったがショタというかチビって感じだったな
インタビュー記事見ると攻略対象じゃないっぽい

339:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 12:20:26
ときメモGSはイベントCGで主人公の描写欲しいわ

340:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 15:56:51
それはもはやときメモじゃないような

341:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 17:36:44
>>339
というか顔出しして欲しいよな
かわいい女の子好きに服着せ替えたりするのが楽しくてやってるから

342:名無しって呼んでいいか?
10/03/30 18:46:31
でもときメモで顔を出すことはないだろうな…それやったらおそらく大顰蹙
ときメモ主人公はDS版やってからどうも小悪魔な印象があるから
俺は友達女子の方が好きだな

343:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 13:32:18
攻略男キャラ全員分のライバル女の子キャラいてもいいと思うんだが
今回ライバル無くなったんだってな、つまらん

VSになっても呼び出しくらったときに、そんな男興味ねーって言えば
以降は男の好感度あがらず、爆弾もつくことがないような仕様にすれば
別に問題なかったんちゃうん?
攻略予定になくても爆弾処理にデートに誘う必要があったから、ややこしかっただけで
それさえなきゃ、別に問題ないと思うんだが・・・女の子2人は少なすぎる

344:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 14:16:38
人数減った分今まで出来なったような濃いお付き合いができるなら文句はない
勿論できるんだよな?

345:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 16:34:08
GSヒロインはあんだけ個性濃いのに顔だけ控えてなんか意味あんの?と思う

346:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 17:13:57
>>343
意味がよくわからん
ある男を狙ってる時そのキャラ狙いの女子と
VSになるのが嫌だってことじゃないのか?
VS回避するために興味ないって言って
狙ったキャラの好感度上がらなくなったら本末転倒だろ

347:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 17:28:27
>>346
例えばGS1で先生狙ってるのに学力のせいで守村の好感度上がって有沢UZEEEEE
ってのを阻止できるシステムにすればいいってことだと思った
爆弾処理にデートに誘うの面倒だし、かと言って放置して爆発させると本命の好感度も下がるし

348:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 19:01:33
>>347のとおりだよ
狙ってる男キャラ対応のライバルの女の子がいるなら、最初から出さないとか
女の子の方と仲良くしないとか回避方法がある
女の子に爆弾つかないからね

GS2まではVSになってしまったら、しょうがないから攻略予定の男の方を変更してる
女の子が可哀想じゃないか
スチルを埋めるのはいつでも出来るし
出来たら男女両方対応のが出て欲しいな、キャラも同数で
人間模様がカオスになるだろうけど

349:名無しって呼んでいいか?
10/03/31 21:35:36
でもライバル解除後のイベントいいんだけどなー
ライバル中も女の子がツンデレになってて可愛いんだ

350:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 00:37:12
GS3の公式見た
…可愛い男の子が…居ない……
なんのネタだこれは

351:名無しって呼んでいいか?
10/04/01 19:43:58
四月馬鹿ルルのおっぱいがw

352:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 08:11:28
今月は原宿探偵買ってみるか。主人公がなかなか可愛い

353:名無しって呼んでいいか?
10/04/02 16:07:03
>>351
あれはいいおっぱいだった

354:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 12:32:17
>>351
もう見れないの?

355:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 12:40:29
スタッフブログに行けばラフは見られる

356:名無しって呼んでいいか?
10/04/04 12:49:16
ありがとう
でも出来れば誰かうpしてくれないかな

357:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 21:56:43
ルシアンビーズ買ってきた
なんだこの女子3人のコスプレゲーは、けしからん!…もっとやれ

MとQをギャルゲで落としたい、と思ってたらMみたいなキャラをときメモ4で攻略してた件
声は同じだし性格も割と似てた

358:名無しって呼んでいいか?
10/04/05 22:57:48
>>356
ワンドスレに画像有ったよ
まだ生きてるか分からんが

359:名無しって呼んでいいか?
10/04/07 00:45:59
夏空のモノローグ
URLリンク(www.otomate.jp)

これの主人公が可愛い(・∀・)イイ

360:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 09:23:39
かわいいけどオトメイト作品か…
過去にその会社のゲーム買って、データリセットできなかったから買うの躊躇うな
アルバムも全種集めて反映されない致命的なバグがあったし

361:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 11:00:13
ぶっちゃけ、乙女ゲーの主人公で一番男人気があるのって誰だろ?
攻略対象なら守村一拓だろうけど

362:名無しって呼んでいいか?
10/04/09 14:56:34
守村って本当に一般的に人気あんのかね、と思ったけどそもそも男限定
ってのが”一般的”ではなかったな。

#そもそもこのスレ何人くらいいるんだろう(どんな奴がいるのか見てみ
#たいと時々思う)。

で、主人公なら薄桜鬼の千鶴を推す。まあゲームやってる時はそれほど
思わなかったけど、アニメ観てて半端じゃなく可愛いことに気づいた。

363:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 12:04:04
ときメモGSならかわいいのは守村だけどプレイしてて良かったのはやっぱり王子だな
1も2も扱いが別格で、少女マンガ好きとしては主人公のせつなさが伝わってきてよかった
他ゲーは結構メインぼかしたのが多いから、これだと好きキャラが一番手に来るけどね

主人公だと、スタスカの主人公の首から下は結構好きだがCDとかいりません…
乙女ゲーじゃないが恋愛要素があるものでいえばアヴァロンコードのティアがすごくかわいいと思う

364:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 22:14:53
主人公でいいのは最近やったワンドオブフォーチュンのルルがなかなか。
SYKの玄奘のミニキャラのも凄い可愛かった

スタスカってあの口だけの?
主人公の顔ってあった方が良いと思うんだけど、あると何か問題あるんだろうか?

365:名無しって呼んでいいか?
10/04/10 23:39:44
>>364
そうそう、あの口だけの
あの前髪が不気味すぎて、結構スタイルとか制服とか好みなのにマイナスすぐる
世間の評判は良さげなゲームなのに、ドラマCDもいらないしで手が出ないゲームだ

自分も主人公の顔はあったほうがいいけどときメモGSみたいなのならなくてもいいな

366:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 02:01:34
>>365
スタスカ今度出るPSP買ってみれば?
通常版ならドラマCDついてないしPSPは主人公の顔がオンオフできるらしい
前髪は長すぎるままだけど目がある方がやっぱり可愛い

367:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 18:44:11
ワンドスレとか見てるとルル凄い好かれてるし、女も魅力的な女主人公を好意的に思って好きになるからこそよりゲームを好きになって感情移入出来るんじゃないのか?
個性的過ぎるのもダメだけど、空気過ぎる主人公もなんか寂しいんだけどなー

368:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 21:32:20
風色サーフのエリカが人気です

369:名無しって呼んでいいか?
10/04/11 22:53:00
ワンドスレに勇者がいるw

370:名無しって呼んでいいか?
10/04/12 20:12:44
遙か4の主人公が好み
薄桜鬼の千鶴も好きだが道場に通ってたとか鬼っていう設定なんだし一緒に戦ったりして欲しかった

371:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 11:02:47
カエルの主人公、やる気無さそな目が可愛いな
OPムービーの最後の絵も可愛いけど、パンツ見せないようにしてるせいかスカート周りがなんか不自然www


372:名無しって呼んでいいか?
10/04/15 13:44:39
エロゲはパンツ見せるために不自然なアングル
乙女ゲはパンツ見せないために不自然なアングル

373:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 17:21:24
前者はよく見るが後者は見たことないな
何のゲーム?

374:名無しって呼んでいいか?
10/04/16 19:36:01
>>373
アングルとはちょっと違うけど、スタスカで制服で主人公が体操ずわりしてるのに、
スカートが下に垂れさがらないでぴったり太ももに張り付いてるスチルがあった
せめて手で押さえるなりしたら女の子ぽいしかわいいだろうにとおもた

375:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 10:17:02
何それエロい

鉄壁スカートはよく見るな
ミニスカートで動き回る主人公多いし

376:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 16:02:36
ガーネットクレイドルの美紅は絶対領域がよかったな

377:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 17:42:50
ヒロインはどんなパンツはいてるのかな
しまぱんかな

378:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 11:44:51
一般ゲーだがパンツが見えたらいけないという理由で
パンツ部分を肌色に塗られてしまったキャラがいた

379:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 13:09:52
それって逆にw

380:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 13:13:13
そっちのほうがよくないんじゃw

381:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 16:30:20
はいてないw

382:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 11:07:48
しかもはえてない

383:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 18:47:29
筋さえなければ問題ない筋さえなければ

384:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 18:49:57
すじもね、1本だったら大丈夫だが2本はダメなんだってさw
昔見学に行ったエロゲ雑誌の編集部の人に聞いたwwwww


385:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 21:46:07
GS3は小清水に期待

386:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 01:27:29
GS3、小清水出るのか。
そんなGS3は6月24日に発売決定ってメールが来てた。
ここの住人で買う人いる?

387:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 02:22:25
もちろん予約して買うが?

388:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 18:37:27
>>384
おまいはなぜそんなところに見学に行くんだw

389:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 21:32:39
6月24日はラブプラス+にGS3と大変だな
しかも他にもいろいろかぶってる…

390:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 03:20:04
原宿探偵酷すぎる。立ち絵がもはや同人ゲー。明日売ってアトラスゲー買ってくる

391:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 11:31:13
そんなの買う前からわかることじゃないか?

392:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 00:59:40
何で買ったんだよw公式見れば絵ぐらいわかるだろ

393:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 02:49:09
見に行ってみたけど立ち絵以前に目がキモい気がする
まあ公式見てもわからんようならリハク並の節穴だな

394:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 11:40:11
>>390涙目www

395:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 18:14:22
なんか高校生が描きそうな絵だなこれ

396:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 19:56:38
どんなもんか気になって公式見てきた
とりあえず厨臭さはよく伝わってくる絵だ

397:名無しって呼んでいいか?
10/04/25 21:13:24
で結局内容的に面白いのかどうなのか
主人公は案外可愛いかなって思ったんだけど、他のキャラに愛着が持てずスルーしたから気になる

398:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 20:55:30
キャラがみんな同じ顔してて、クセというか、特徴がないよな
コイツと主人公の恋愛を見たいって思わせるキャラがいねぇ

399:名無しって呼んでいいか?
10/04/28 09:42:39
昔のSweetPrincess見てたら「ご主人様の言う通り!」ていうケータイ乙女ゲ見つけた
なんか主人公がぽやんな感じで体はエロいみたいなんだが、やったことある人いたら教えてくれ
何せケータイゲームだからググってもいまいちヒットしなくてよく判らないんだ

400:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 09:50:29
原宿探偵普通にいい。
松山秋月美里が微妙だったが

青山先生に看病されてぇ

401:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 11:05:38
遙3を薦められてはじめて乙女ゲーしたんだが
はじめは思ったよりいいかも、と思ってたけど
主人公はただの女子高生のはずなのに
剣で武士に圧勝するわ、大の男の経ちを軽く受け止めるわ
お前ほどの剣の腕で俺を楽しませたやつはいない、とか
とんでもなさすぎる展開にwww
特定ルートに入れば、あの人が気になって戦に集中できないよぅ
とスイーツ全開になるわで失笑ものww
この主人公って乙女ゲープレイヤーには評判いいんだよね
やつらの好みが分からんw

402:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 11:57:56
エロゲやギャルゲのヘタレ主人公と人間の出来を比べてみるといいよ

403:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 23:12:07
女の萌えを笑って楽しむそれが乙女ゲーの遊び方
ガチ萌え派はしらね

404:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 23:25:13
むしろ最近はエロゲギャルゲに出てくる男のほうがガチで萌えるってはなしも・・・
efとか・・・。

女子向けの男って、ちょっと、半分自分の萌えを笑ってる部分があるよね。
ときメモGS1とコルダ3しかやってないけど、キャラがデフォルメされすぎて面白すぎ。

405:名無しって呼んでいいか?
10/05/03 01:01:54
まあそれはお互い様だろう。

406:名無しって呼んでいいか?
10/05/03 03:26:50
絶対迷宮グリム、百合あるかと思って買ったけど
途中野郎の尻CG出てその丸っぷりにクソワロタ
でもそのあとおっぱいCGまで出てきた
俺はFカップいばら姫と結婚する。

407:名無しって呼んでいいか?
10/05/03 10:05:14
唐突だが、ワンドのルルのリボンが兜巾にしか見えない

408:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 12:58:30
カエル畑の風羽は俺の嫁に決定した。
これはやられた……。

409:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 22:53:52
だが阻止

410:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 23:45:37
>>408
kwsk

411:名無しって呼んでいいか?
10/05/09 02:42:26
>>410
可愛い。とにかく可愛い。
基本的に無表情気味なんだが、照れ顔とかマジヤバい。
フェイスウィンドウに心から感謝しました。

ごめん、何を書いていいかわからん。
俺の嫁っつーより、俺が婿入りしたい感じなんだ。

412:名無しって呼んでいいか?
10/05/09 03:00:59
きんもー☆

413:名無しって呼んでいいか?
10/05/10 10:00:28
燕順

414:名無しって呼んでいいか?
10/05/11 20:41:47
>>411
確かに可愛かった

アレ主人公の属性何なの?
侍クーデレあたりか

415:名無しって呼んでいいか?
10/05/12 01:25:58
では一陽の変身後は俺が。
男の娘なのか男装なのか不明だが。

416:名無しって呼んでいいか?
10/05/12 02:25:49
>>414
一応、『武士クール』みたいな事雑誌のスタッフコメントに書いてあったよ
どんな属性かは・・・語感で感じ取って!

417:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 18:49:43
戦国アンジェリークwww

418:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 19:22:33
マジキチレベルだろ…

419:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 19:59:03
ついにやったを。

420:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 20:24:18
せめて遙かシリーズでいけばよかったものを
アンジェリークて

アンジェリークて

421:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 20:48:03
ターゲットは誰なんだw


422:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 21:24:51
織田アンジェリーク信長て

乙女ゲ歴10年近いが前情報でここまでドン引きしたのは初めてだ

423:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 23:09:36
乙女ゲーの核爆弾や!コーエーにしかできないな、これ

424:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 23:12:36
なんだこりゃw

425:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 01:20:01
斜め上過ぎて一週回って楽しみなんだが

426:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 01:23:20
アンジェリーク自体、ネタとして挑戦したから少し気になるw
けどなんでわざわざアンジェリーク…
同じ日本だし遙かで良かったんじゃないのか

427:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 01:32:06
漫画連載だけだった件

428:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 10:51:36
今の肥なら出してもおかしくないと
みんな潜在的に思っているんだろう、おそらく

429:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 11:12:03
考えてみると過去には倉菱無関心之介なんてのもあったんだし
それほど驚くことではない気もする。
重ね重ねゲームじゃないのが残念。

430:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 20:52:21
漫画で様子見て、評判良けりゃゲームになるってのもありそうな気がするけど


431:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 01:16:05
アンジェリーク世代っていまいくつだよ

432:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 02:56:53
SFC第1作を発売日に買ってた俺のねーちゃんが今年30
当時中1とかだった気がした

433:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 03:00:34
>>432
ねーちゃんが今年30のババアってことはお前もオッサンなのか

434:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 03:25:40
おい、アンジェリーカーな33歳の姉を持つ俺が傷つくからやめろ

435:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 09:47:48
同い年か……「33のオッサンが乙女ゲー」って書いてみると果てしなく
悲哀を感じるなあ……。

436:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 12:27:18
こち亀でアンジェリークを題材にした回があったが
それももうそんな昔のことなんだな

437:名無しって呼んでいいか?
10/05/19 20:50:52
>>433
うるせー馬鹿

438:名無しって呼んでいいか?
10/05/20 02:30:42
20代でおっさんかよ……

439:名無しって呼んでいいか?
10/05/23 20:47:49
おっさんだよ

440:名無しって呼んでいいか?
10/05/24 19:01:33
年齢だけでおっさん呼ばわりされるのは別に良いだろ
誰しも皆おっさんに向かって時間を経てるんだから。

若禿とかピザとか早くも10代で外見からおっさんと判断される方が辛い

441:名無しって呼んでいいか?
10/05/25 20:54:26
エロゲ、ギャルゲしかりこっちもキャラがテンプレ化されてる印象。
もうねマンネリなんだよ…

442:名無しって呼んでいいか?
10/05/26 07:52:19
そこで>>417ですよ

443:名無しって呼んでいいか?
10/05/26 14:46:32
みよーーー!俺だー!!結婚してくれーーーー!!!

444:名無しって呼んでいいか?
10/05/28 22:48:47
みよって誰?

445:名無しって呼んでいいか?
10/05/28 23:18:26
GS3に出てくる女友達

446:名無しって呼んでいいか?
10/05/29 19:18:54
そうなのか公式にはまだ載ってないな
可愛い?

447:名無しって呼んでいいか?
10/05/29 20:07:21
>>446
GS3 みよ でググって一番上のブログに画像出てる

448:名無しって呼んでいいか?
10/05/29 21:10:40
ありがとう見てきた
眉毛ないのが気になるが…まあ可愛いか

449:名無しって呼んでいいか?
10/05/30 08:05:00
たしかに可愛いな
けど俺はそれよりもカレンのこれが気になった
>可愛い女の子が大好きな姉御肌、主人公にファッションアドバイスをしてくれる

こんな女にファッションアドバイス受けていいのか主人公?

450:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 23:43:31
何かマイナーなやつで面白いのってある?

451:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 23:55:23
暗闇でなんとかってのが評判いいらしいが
公式見に行ったら女キャラが居ない上に
メインキャラっぽいのが変なポーズしてたんで俺はスルーした
ワイルドアームズ好きなんでちょっと気になったんだがな

452:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 00:01:35
TAKUYOとか
カエルは主人公の為だけでも買う価値はあるかもしれん

453:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 01:13:03
>>451
クラキミとWAってなんか関連あんの?
俺もWA好きなんだが

454:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 01:30:42
作ってるやつが同じとかどこかで見たな

455:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 01:37:42
制作がウィッチクラフトで、企画・シナリオの人も
元メディアビジョンのスタッフでWAに携わってたとか

456:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 07:39:20
クラキミはとある√で√男以外の男キャラを皆殺しにする√があったな

457:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 19:19:52
金子というだけで注目していたが
色々と情報収集した結果、別に金子節が
炸裂していたわけではなかったという結論に達してスルーした

458:名無しって呼んでいいか?
10/06/08 19:56:19
金子はゲームそのものには関わってないな
WAネタは1つだけあったが

459:453
10/06/08 22:32:50
なるほど納得した、ありがとう
金子節でもなるけ節でもないならスルーだな

460:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:41:16
クラキミ家にあったからやったよ
女キャラゼロで華がなく、謎もぬるいが
今まで助けてきた野郎どもを見殺しにするのはちょっと面白かった
あと、見たことはないけど仲間の入った冷凍庫の入口を溶接して
ゆっくり殺したりできるらしい
自分で買うなら1500円って感じかな

461:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:46:30
犯人ルートでの主人公のエロかわいさは異常

462:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:51:44
>>460
それ異常すぎないかw
冷凍庫の入り口溶接って乙女ゲーの主人公がやることじゃねぇだろw

猛獣使いブログの四コマの主人公が可愛すぎて堪らん


463:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 00:59:48
いや、自分では確かめてないよw
本スレを覗いたらその話だった
全体的に死に方が悲惨で凍死はきれいな方だと思う

464:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 06:32:31
ちなみにこの主人公、犯人に
「あなたに殺されてもいい。私の体を切り刻んだ感触をずっと覚えていてください」
みたいなセリフを言うらしい(告白シーンです)

ヤンデレなんて生ぬるいレベルじゃねーぞwオイw

465:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 06:41:11
メンヘラ

466:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 12:23:34
ワンド2……
ルルの目が……

467:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 14:09:41
え……

468:名無しって呼んでいいか?
10/06/09 22:59:31
>>460
それ皆殺し√でもないんだぜ・・・

パートナーが凍った扉を炙って開けようとする
もういいか?と聞かれ選択肢
主人公「もっと!」→溶接完了

469:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 01:45:11
すごいなw

470:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 07:39:30
まさかパレドゥレーヌ以外にもそんな主人公がいるとはw

471:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 10:46:31
>>468
あれだよね、確かうっかり「よく見えないけどまだかな」的な回答したらそうなるw

472:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 14:20:00
普段は野郎どもを救出する頼もしい主人公なだけにギャップが怖いよなw
犯人EDではで主人公が犯人として扱われてて
家族が謝罪してるとこが報道されるってのもすごい

473:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 19:19:13
ちょっとやりたくなったじゃねーかw

474:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 20:23:26
このゲーム絵がアレだったけど内容は惹かれるんだよなぁ・・・
グロはそんな求めてないけど精神的に鬱な乙女ゲーもっと増えて欲しいです

475:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 21:22:28
乙女ゲーでそんな感じって受け入れられたのか?
グロ系って需要ないだろうになぜそんな挑戦をしたのかw

476:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 21:54:37
グロは需要あるぞ

477:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 22:05:39
ブサイクレベルとは言わないが澪に鬱グロ頑張ってほしい

478:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 22:42:08
鬱はどうか知らんがグロだったら花梨?とか言うメーカーが専門じゃないか?

479:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 23:01:21
>>476
乙女ゲーのクソゲー大賞で大賞を受賞した「断罪のマリア」は
グロが受賞理由の一つだったから
乙女ゲー全体ではあまり求められる要素ではないと思う

ベターでも無難に萌えさせてくれれば何でも良いって層が
女性向けだと多いんだよなぁ・・・

480:名無しって呼んでいいか?
10/06/10 23:41:02
乙女需要の隙間を埋める感じでグロに長けてる乙女ゲメーカーがあってもいいよね
年齢制限とかはちょっと考えて欲しいけど

481:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 01:56:09
グロもまあまあ可だけどハッピーエンドがある前提じゃないと無理なんだろう

溶接完了した後、溶接担当したキャラと言い合いながら
中のキャラがゆっくり死ぬのを見守るってのもなかなか鬱です
犯人笑いが止まらねーだろうなと思った

482:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 12:23:52
ハッピーエンドが欲しいのは分かるけど
ある程度、硬派な設定と世界観が売りのゲームなら多少シビアな展開の方が良いと思うんだよね

それまで絶望的な状況だったのに、最終話の超展開で全部、解決☆
だと今までのは何だったんだろう・・・って思っちゃう
(マクロスFとかマクロスFとかマクロスFなんか特に)

後味のあんまり良くない、重~い乙女ゲー来ないかなぁ~

483:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 13:42:37
TAKUYOのソラユメはちょっと鬱な感じじゃなかったか?
水色の髪のやつとか・・・
内容とか、かなり忘れたが結構重め

484:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 13:43:06
>>482
それの悪い例がリトルアンカーだと思う
お飾り艦長が優秀な男どもを引き連れ頑張って最善の道を模索するみたいな設定は良かったが、
部分部分で「ん?」って思うところが多かった
とりあえず敵のボスが昔父親と知り合いだったから単艦で敵の本拠地に突っ込んでみます☆はわろた

485:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 13:53:28
リトルアンカーはなぁ…
主人公もお花畑ならキャラも大概だったし
戦争真っ只中で見舞い行きたいから行けないだったかそんなのあったし意味わからん

486:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 13:58:39
>>483
TAKUYOは割と挑戦的なシナリオ多いよね。
ただあの会社は昔やった「アプリコット商法」とか絵柄のなんとも言えない
微妙さ、ホームページの見にくさで色々損してる気がする・・・
>>484
それ思った。
敵の総司令と主人公が知り合いなんて設定、今まで全く出てこなかったのに
終盤でいきなりソレが出てきて驚いた。
艦長のキャラ自体は割とスキだったんだけどなぁ・・・
特にフェンネルとの絡みは普通に可愛いと思った。

・・・でもリトアンの最大の問題は主人公のキャラデザだと思うのは
自分だけか?
いつ見ても「ナースのお仕事」の観月ありさに見えて仕方ないw

487:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 08:13:14
わからなくはない

488:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 10:55:08
萌え難い絵柄だよなあ
妙に素人臭いと言うか

489:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 11:49:05
せめてエロけりゃなあ

490:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 12:20:43
人気がありそうだし安かったからコルダの初代を買ってみた
難しくないかこれ
攻略サイト見ても何を言ってるんだかよくわからんし
優勝できても誰も迎えも来ないし、告白したら好感度最高でもふられるし
俺のソフトだけなんか違ってるんじゃねーのか
女向けがこんなに難しいわけないだろJK

491:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 12:33:18
コルダ初代はそんなもんだ

492:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 12:46:53
好感度最高でも最終段階までのイベント見てないと振られるな

493:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 12:53:31
コルダはツンデレの人に何もできないんだから辞退しろって罵られたけど
のちのちあれはイベントなんだと知ってびっくりしたな

494:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 16:41:03
「女性向けにしては」難しいだけであって
しくみわかれば簡単だろ…jk

495:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 18:42:01
でもイベントに要る好感度とライバル度の具体的数値がわからんと積むよな
発生期間と得意なジャンルの縛りもあるし、
手探りで攻略できるような感じではなかったと思う


496:名無しって呼んでいいか?
10/06/13 20:13:31
クリアするだけなら難しくないけど
すべてのイベントを自力で見ようと思うと積む

497:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 02:02:06
親密度が高過ぎてもダメ、ってのに気付けなくて
オールマイティゲーマーの妹に頭下げてやって貰ったのもいい思い出
「は、なんでこれがわかんねぇの?バカ?」って真顔で罵られたのもいい思い出

498:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 07:37:11
>>492
掘られるに見えてそんなゲームだったかと目を疑った

499:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 08:10:28
ラブプラス+とGS3の発売日が一緒じゃないか…。
どっち遊ぼうか悩むわ。

500:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 18:15:45
両方予約してしまった…。
バカだ俺はw

501:名無しって呼んでいいか?
10/06/15 21:04:23
GS3もうすぐだね。
きちんと名前呼んでくれるかちょっと心配。
女でも男でもよくある名前なんだけど1、2とイマイチだったから…。

>>500
滑り止めと思えばいいんじゃね?

502:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 19:27:06
おまいらってバイセクシャル気味?
俺は男キャラにムラムラしたりはしないけど
いけてない自分と比較して憧れたりする。

503:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 20:23:18
普通にミラーサイトに置いてあるぞ

504:名無しって呼んでいいか?
10/06/16 20:24:31
すまん誤爆

505:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 12:38:32
>>502
美少女になりきってプレイしてますよ!

506:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 18:59:32
こういうのが好きなのか、へー
みたいな感じでやってる
ドSキャラの需要だけはいまだに理解できない。女の子かわいそうじゃないか

507:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 19:39:10
可愛い主人公の恋愛模様を楽しんでる
中にはどうしても受け付けないのもいるけど


508:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 22:21:22
>>55-507
なるほどね。
それぞれ男ならではの楽しみ方してるのかな。

509:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 22:43:00
>>506
ドSはツンデレみたいなもんと思ってる

510:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 23:13:44
男友達が多いとか頼りがいがあるとか書いてあるキャラが
押しつけがましくてこんな友達嫌だなと思ったことはある

511:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 01:27:18
GSの女の子かわいいじゃないか。
迷ってたけど狩ってみるかな。

512:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 10:58:12
>>511
ああ…宇賀神みよがど真ん中だ。
既に限定版予約済なんだぜ。
でも特典のバッグなんて一体誰が使うんだ…。

513:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 11:44:31
今回はどうも食指が動かない…
俺の中では瑞希が至高!瑞希が出てくるなら買う!

514:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 12:49:02
今回のはキャラが全体的に微妙なんだよな
隠しで正志とか出てきたら買うけど

515:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 14:22:57
ホモはしね

516:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 14:51:11
今回こそは山岳部があるに違いない!
おちびちゃんの担任が顧問に違いない!

517:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 16:43:14
>>512
今回は女友達でお泊まり会があるみたいだぞ

518:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 16:46:40
GSの流れの中うたのプリンスさまに特攻するのはきっと俺くらい

519:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 16:51:54
誰かダ・カーポ買えよダ・カーポ


520:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 17:48:09
GSも気になるが猛獣に特攻する
主人公可愛くて堪らんw

521:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 19:51:11
>>517
マジか!
胸が熱くなるな…。

でも野郎プレーヤーを想定したものじゃないんだろね当然。
そう、俺らはサポート対象外w

522:名無しって呼んでいいか?
10/06/19 23:13:17
GS3、D.CGS、うたの☆プリンスさまっ♪、ラブプラス+を
全て予約済みな俺に死角はない

しかし別スレに誤爆したorz

523:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 09:43:20
何本積みゲーにするつもりだ…

524:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 12:07:24
冷静に、客観的に見て
女ゲー遊んでる男とラブプラス遊んでる男
どっちがキモいのだろう

正直俺にはわからん。

525:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 13:11:09
どっちもキモいだろ

526:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 13:17:39
彼女がラブプラスやって俺がGSDS
たまにソフト交換。
そんな出会いもあるしそう卑下するな

527:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 13:51:45
>>524
ラブプラスじゃね?
女ゲー遊んでる奴がいたらマニアックなゲーマーだと思うけど
ラブプラス遊んでる奴がいたらドン引きする。

528:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 14:52:01
つーか「キモい」ってのがそもそも主観であって、客観的視点なんて考える
こと自体がナンセンスだと思うが。
個人の感想はどこまで行っても個人の感想で、絶対的にはなり得ないよ。

529:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 14:54:28
一般人から見たら恋愛を題材にしているゲームやってる時点でドン引きだろ

530:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 14:54:32
なんだその子宮が喋ってるような文章は……。

531:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 15:13:06
どっちもキモイなら俺はキモくていい

532:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 16:43:40
>>530
どういうたとえだよw

533:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 18:45:21
>>522
誤爆したお詫びに猛獣を買ってやれ

534:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 20:34:47
>>532
チンコの文章こそ至高ということ
そんくらい解れ

535:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 21:03:55
気持ち悪い奴

536:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 21:56:48
ああ…。
葉月珪に影響されて
銀細工なんてはじめちまった俺は
究めつけのキモメンさ。
フリマで赤字大出血で並べても一つも売れないんだぜ。

537:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 22:07:22
ネット通販じゃダメなのか?

538:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 22:10:51
のっぽさんのコスプレしてないからだろ

539:名無しって呼んでいいか?
10/06/21 22:52:01
>>537
できれば対面で売りたいんだ…。

>>538
しまった…。
明日、買ってくる…。

540:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 01:26:18
へぇ

541:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 13:12:34
いよいよGS3だな

542:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 13:24:42
発売日が近くなるとほしくなるから困る

543:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 14:13:50
GS3の本スレ色々怖くていけねえw
ここはオアシスだぜ。

>>542
理想的じゃないか。
首を長くして指折り数えて待つのは結構辛い。

544:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 14:51:33
おまいらSRXはどうなんだ?

545:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 16:08:14
バイク?

546:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 16:14:55
ドラゴノーツかと思った
レゾナンスとか書いてあったし

547:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 17:42:36
SRXって何か戦隊ヒーローっぽいやつ?
あれ最初乙女ゲーだと思ってなかった

548:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 19:29:01
胸より腿派なんで、SRXのアキラは非常にツボだったんだが、
ここではまっっっったく話題にならなくて(´・ω・`)

549:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 19:54:54
GS3とかSRX言われても略称なんだろうけど正直わからんわ。
そんなに熱心にやってるわけでもねえんで。

550:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 20:03:13
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

551:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 20:26:26
人外にはわからないかもしれんけど大事なことじゃね?

552:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:23:18
略称わからんならスルーすりゃいいだけ


553:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 00:59:57
GSは今回もパラ萌えあるみたいだな
調整が大変そうだw

554:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 08:42:42
>>549
つ スーパーロボット大戦


555:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 14:53:58
男は度胸,女は愛嬌! 女性はもちろん男性だって楽しめる「ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story」をレビュー
URLリンク(www.4gamer.net)
>  さて,本稿では実際にプレイした感想を交えつつ,ゲームの概要を
> 紹介していこう……と,思うのだが,その前に一点。
>  筆者の性別は男だし,実は乙女ゲーム初体験だ。なので,どうしても
> 若干男臭いレビューになると思うが,その点はご了承いただきたい。

お前らか

556:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 15:20:51
SP田中じゃねーか

557:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 19:25:07
まあ4gamerでGS3の記事書くっつったらSP田中だろうな。ラブプラスとかで
内Pとも面識あるし、主役の杉田とも仲いいし。

558:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 19:42:36
732 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 12:16:42 ID:???
今夜の「RADIO 4Gamer」は,「ラブプラス+」の発売日だけど,
あえて「ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story」を,杉田智和さんと一緒に遊びます
URLリンク(www.4gamer.net)

本スレから転載
初めてだけどちょっくら聞いてみっか

559:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:07:28
なんか子宮くせえな。

560:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:15:51
やっと届いた。
悪いかなーと思って、いつも時間指定しない俺。
ラブプラス+とGS3同時買いなんてして
納品担当した人に不審に思われなかっただろうか。
今夜は説明書読みながら酒飲んで寝ようっと。

561:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 20:56:49
>>560
積みゲーマニアか?遊べよw

562:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 21:43:31
ちょwGSに俺の愛花のリボンが売ってるw

563:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 21:49:05
晒しあげ

564:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 21:59:04
宇賀神みよたんかわいい^^^^
でも野郎どもも今回はちょっと面白そうだ
ときメモのフロンティア精神を継いだのは男向けじゃなくてGSだったなぁ。

565:名無しって呼んでいいか?
10/06/24 22:14:42
今回の三すくみだかトライアングルだか正しい呼び方知らないけど
一対一じゃないモードが濃くなってるのはゲームとして斬新だな。
本スレ怖くてのぞけねえけど女も好印象であることを願う。
じゃねえと次が危うくなるからな。

566:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 00:15:15
>>562
そのリボンを買ってからは常に装備させてます

567:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 01:52:00

もうすぐもりりんの誕生日ですよお前ら



568:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 10:10:34
GS3がギャルゲだった件
みよ可愛すぎだろ
スチルもギャルゲ並で驚いた

569:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 12:37:25
>>565
攻略ネタバレ雑談スレに潜入してみたが、マイナス意見みあたらねぇ
迷ってたけどこれは買いだな

570:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 13:11:04
見た目は微妙だと思ってたが、言動が可愛いなみよ
カレンは面白い人すぎる

571:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 16:35:00
>>559
お前が何才なのかは知らんけど
母ちゃんの匂いがとれてないだけじゃね


572:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 17:38:53
カレンとみよちゃんマジ天使
これは正志と学に匹敵する良キャラ

573:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 19:10:18
みよちゃんがよさげなんでDSiLL買っちまった。
でっかい画面で僕は宇賀神みよちゃん!

574:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 20:50:47
いや、これ、すごいなGS3。
女キャラといちゃいちゃして終わりかなと思ってたけどおもしれー。
抵抗なくオールクリアしちゃいそうな俺。
ラブプラスもやってるんで、ラブプラスGS版が出たらえらいことになりそうなんだ…。

575:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:00:58
女向けゲーを遊んでるといつの間にか内股になってる俺きめえwwwwwwwwwww

576:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:45:07
ど う し て そ う な っ た

577:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:47:28
大接近モードでニヤニヤしてる俺のキモさったら

578:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 21:51:08
>>569
本スレはマンセー以外認めない雰囲気だから、あんまり意味ないと思うぞw

579:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 22:00:00
ちょっとでも否定意見がでると殺伐とするのが女スレの怖いところ

580:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 22:07:47
なにそれこわい…
殺伐としすぎだろww戦場かよww

581:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 22:10:11
俺の見てるスレが悪いのかもしれないけど、スルーすればいいのに必ずつっかかていく奴がいる→殺伐

582:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 22:29:44
アンチスレも参考にしようぜ

583:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 22:32:27
そんな中俺のバンビはラスボスのカチューシャを装備していた

584:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 00:39:48
パジャマパーティーのカレンとみよちゃん可愛すぎだろ…

電気消した後に百合イベントとかあってもよかったのに

585:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 03:43:17
電気消した後の会話バリエーションあればいいのにな
と思ったけどこれ女向けだった
そこに容量は割けないよな

586:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 09:11:29
>>584
みよはギャルゲでもわりといるタイプだと思うんだが、カレンは新境地だった俺的に
バレー部でアタックNo.1中

587:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 12:51:20
みよちゃんかわいい
しかしミズキは越えられない

588:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 16:53:03
どう思う

攻略対象は全員【童貞】であるべき
スレリンク(ggirl板)

589:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 17:47:05
処女厨乙

590:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 18:08:19
童貞厨じゃないのか?

591:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 18:19:09
ギャルゲってあきらかなビッチはあんまいないけど
女向けってこれで童貞なはずないってやつも結構いるよな

592:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 18:27:54
童貞でいないでくれっていう年齢層の攻略対象もいるしな

593:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 18:29:47
先生キャラとかな

594:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:11:39
GS3起動。

来たか…遊び行くべ!

ひいいいいいいい!
おれ、みよたんヒトスジなのに強面に目ェ付けられてる?

595:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:15:49
理事長が童貞だったら・・・

596:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:19:08
あーあ、うっかり珠美の弟に萌えた

597:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:20:33
>>595
大魔法使いとして崇める

598:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 20:24:13
理事長はこういう中年になるのやだなと思いながらプレイしてた

599:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:19:23
はあはあ。俗に言うパジャマパーティーお誘いきたああああああ。

はあはあ。もうだめだー。

600:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 21:21:48
パジャマパーティーの単語だけで最近やったストパンの糞ゲー思い出した

601:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 22:38:13
やりすぎで左腕が痛い…
バンビたちつえーな

602:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:05:18
みよの運動会CGパねぇ

603:名無しって呼んでいいか?
10/06/26 23:09:23
文化祭もなかなか…

604:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 00:33:28
いやいやパジャマパーティーだ

605:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 01:40:10
デート後の散歩みたいな奴で
男キャラがちんこたってそうでワロタ

606:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 02:11:29
気になってる女子に顔ちょんちょんつつかれるとか
高校時代なら2秒で勃った自信がある

607:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 02:22:23
必死に抑えてるのが微笑ましいよなw

608:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 02:35:32
チンコ立たれても引かない女すげーな

609:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:05:15
つつきまくったあと、不二山に「俺に押し倒されないうちに自重しろ」見たいなこと言われて吹いた
++といいコレといい、コナミのCERO回避能力パネェ

610:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 10:16:36
すごいなおまえら。
着々と男キャラ攻略してるのか。
僕は相変わらず宇賀神みよちゃん!

611:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 11:55:35
むしろ男キャラ攻略することに燃えてる
にやにやしながら画面つついてる俺の今後が心配

612:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 12:08:03
みよちゃん可愛すぎて野郎どうでもよくなってきた

613:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:30:29
本家の女の子よりかわいいってどういうことだよ!

614:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:39:23
GSの女の子集めてときメモ5つ食ったほうがいいなw

615:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:41:09
何を食うんだよw
瑞希と密さんとカレンが一度に攻略できるのなら、同梱だろうがプラチナだろうが買ってやんぜ

616:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 13:46:54
そしたらメインは密かな。美人であこがれの的でお嬢様で元ヤンのメインヒロインいいじゃん

617:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 14:19:21
3スレ楽しそうだ・・・
同じくらいのことをときメモ5でもやってもらいたい

618:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 14:31:42
ネタバレとリアル女が怖くて行けねぇ。

619:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 15:13:42
女友達として見てるからいいんであって攻略対象になったらどうなんだろうなとは思う

620:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 15:17:18
あの笑顔も付き合いのよさもバンビ専用だろうしな

621:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 15:29:05
(;ω;)

622:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:01:01
男にツン、バンビにデレのツンデレか…

623:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 16:41:09
でも男キャラ相手に笑顔を見せたり照れたりするイベントあったぞ
あとそういうんではないが王子兄相手のみよみよは最高に可愛かった

624:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 18:39:56
GSクソおもしれぇな…
つーか男にときめいたら俺から女性ホルモン出たりしない?
そんでハゲが治ったりしない?

625:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 19:53:43
>>623
ルカ相手の花屋のイベントか?
「みーよちゃん」

ルカむかつく、イケメン爆発しろ
俺が言ったら通報されかねんわ

626:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:05:17
>625
王子兄だからコウの方じゃないか?
みよみよがコウに「ガキって言うなバカ」とか言ってるイベント。


627:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:05:48
>>623
ガソリンスタンドのやつか?


628:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:09:33
みよちゃんは下校の誘いを断った時の寂しそうな顔がたまらねぇ

629:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:10:54
>>626
いや、ルカ相手でもおきたんだよ。花屋でな。
コウだと「ガキっていうな」なんだな。
ルカだと「ちゃん ってつけるな、バカ」みたいな会話だった

630:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:12:01
すまん なんか流れ無視したレスしてたな、俺

忘れてくれ

631:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:13:15
誰だ

632:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:22:44
おまえら攻略速すぎないか…。
俺なんてまだ一年生だ…。
L++が強烈すぎてこっちまで手が回らん。

633:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 20:39:08
むしろハマると思っていなくてこっちから始めたから、愛しのネネさんにまだ会えてない

634:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 21:13:59
俺が最高に可愛いと思ったのは>>626,627の言ってる通りのやつ
バカって言ったのもよかったし桜井こういちに襲われる!って言ったのもよかった
照れるイベントは>>625だがそれももちろん可愛い

635:名無しって呼んでいいか?
10/06/27 21:40:31
>>632
上で言われてるイベントは序盤に見られた
買い物に行ったら出たと思う

636:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 01:27:52
主人公の言う「もうっ」が可愛い
バンビ攻略してえ

637:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 02:17:23
>>624
ホモになるだけ

638:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 02:23:58
>>636
バンビに語尾にハートマーク付けろだとか
可愛く言い直せと要求するイルカ、GJといわざるを得ない

639:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 02:43:53
あの仕草はL++の動きを彷彿とさせる

640:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 12:40:22
バンビを着せかえしまくって自分好みの女にしてるのは俺だけじゃないはず

641:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 14:25:56
バッカ、それがデフォだろ?
野郎が文句付けてこようが関係ないね

642:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 15:28:13
バンビはなかなかツッコミきつくていいなw

643:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 18:22:51


644:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 21:22:59
>>624
女視点で物を捉えるようになったら性欲が落ちて
男性ホルモンの分泌が鈍って
ハゲが緩和された

完治はしねーけどな

645:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 21:24:31
GSシリーズの主人公って、天然ちゃんで異性に好かれるわ
問答無用で同性に好かれるわで……いいよなぁ。
実際はこんなにサラサラといかんだろ。

646:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 21:33:09
うおおおおおおおお。
みよちゃんから水族館に誘われたわ。
照れる姿とか、親に服買ってもらってるとか
色々ともうたまらんですよ……。

647:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 22:04:00
GS3には可愛いショタいねーと叫んでたら
隠しでktkr

648:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 22:48:48
>>644
マジ?

649:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:12:47
顔が見えない主人公には萌えらんね
主人公は俺がみよちゃんを愛でるためのツールだ

650:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:16:46
みよのスチルイベントの威力パネェ

651:名無しって呼んでいいか?
10/06/28 23:19:38
体育祭みよちゃんをの足をなでなでしてきた
たまんねー

652:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 04:49:22
お行儀悪いよ、>>651

653:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 16:03:46
キューティー3で一番おっぱい大きいのは誰だ?

654:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 16:17:59
喫茶店でみよにテレビ番組について聞いたらかわえー!
なんだあの吐息

655:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 16:41:12
文化祭いいな

656:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 17:22:09
体育祭のみよちゃん見れたよおおおぉぉぉ!
笑顔やべぇな、学園祭にも期待

657:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 19:45:59
みよを攻略できるときメモはまだか
花屋イベント見たけどイケメン爆発しろ

658:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 19:53:24
ボーナス入ったのに真っ直ぐ帰ってGS3やってる俺って…。

659:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 19:57:53
大丈夫だ、お前は何も間違っちゃいない

660:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 20:14:25
うん、正解。
バンビ、冴えてる。

661:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 20:19:51
それが最良の選択。

662:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 20:55:55
お前らみよちゃんばっかで変態淑女カレンさんの話題がないとは何事か

663:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 20:59:06
カレンはお笑い芸人の匂いがする

664:名無しって呼んでいいか?
10/06/29 21:28:52
変態ガチ百合主人公がみよちゃんを口説くための手伝いをしてくれる
親切なカレンさんに何ということを

665:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 00:53:16
カレンはマリみての聖と令を足して割った感じの面白いキャラだなw
でもクリスマスパーティの立ち絵は女の子ぽくていい


666:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 03:36:51
ああそうか、令だけじゃ足りないと思ったら聖も入ってたんだな
彼氏彼女の事情の椿も彷彿とさせるが…
屋上イベントのカレンは普通に可愛かった

667:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 11:35:01
                    /■\.∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (´∀` ,,) ノ  < GS3祭り絶賛開催中!
_                ./     \   \__________
//|  .__           /        .\         ___ .|・・・・・////
//|  |::::|_      . / _ .■■■■■  \        :: :: :: |_|・・・・・////
//|_|:::::::::::|_||    ./   ■■■■■   \      :: :: ::    .・ .///
//// .::       ./      ■■■■■     \              //
//  .:       /        ■■■■■      \
/ ウオー     /       .■■■■■       .\   ドドドドドドドドドドドド…
        ∠______■■■■■______\
      /■\|/■\|__|/■\/■\/■\/|___|  /■\
     (´∀` (´∀` .∩(´∀` (´∀` (´∀` .(´∀`∩(´∀` )
     ⊂f;;;;y;;;;;f f;;;y;;;;f ノ {::::y::::::}.f;;;;y;;;;;f f;;;y;;;;f/{::::y::::::}.f;;;;y;;;;;f.つ '' )
   ζ,  /,,,,ノゞ,,,メ,,人,,,,,ゝ ノ,,,,ヘ,,,,,./,,,,ノゞ,,,メ,,人,,,,,ノ,,,,ヘ,,,,,,メ,,人,,,,,ゝ  ヾ,., λ
  (, ,, ..  ゝ (_)し ゝ_)  丶(_) ゝ (_)し ゝ_) 丶(_)  し ゝ_) ,.., ノζ, ,,)

         ワーワー
      .∧_∧                   ∧_∧ ∧_∧ スゴーイ
  ∧ ∧ (;;;;;;;;;;;;;;;)     ∧∧  ∧∧      (;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;)
  (;;;;;;;;゚ )(;;;;;;;;;;;;;;.)∧∧ (;;;;;;;;;;゚)(゚ *;;;;;;;)     (:;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;)
  ノ;;;;;;;;;| |;;;;;;|;;;;;;|(;;;;;;;;;;) ノ;;;;;;;;つ |;;;;;;;;|   ∧∧ |;;;;;;|;;;;;;;;|.|;;;;;;|;;;;;;|


668:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 17:15:41
このスレを見ていると、乙女ゲー買ってもいいんじゃないかと思えてくる不思議

669:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 17:39:15
このスレにたどり着いた時点で資格十分

670:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 17:41:52
買ってる人は実は意外といると思ってる

671:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 18:12:22
乙女ゲーの主人公は魅力的なのが多いしな

672:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 18:46:28
守村がなんだって?

673:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 19:58:37
GSは面白いんだがやっぱオサレがちょっとダルいなー。
あと運勢確認するのもちょっとダルい。
運勢でコマンド成功率がかなり変化するから
頻繁に確認したいのにワンタッチで見られないなんてナンセンス。
オプションで画面下に常時表示できれば良かった。

674:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 20:09:27
>>673
GS無印しかやってないから3で仕様が違ったらスマンが
血液型によって運勢変化の周期って決まってない?
慣れれば周期覚えるから、そんなに頻繁に確認しないですむはず

675:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 20:09:42
オサレ面白いぞ、極めるとアイテムもらえるし
慣れるまでは面倒だけど

676:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 20:54:27
服なんて野郎の好みの属性の上と下買って、
アクセサリー又はレギンスを取ったり外したりしてればおk

677:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 21:00:02
俺の守村が守村さんと呼ばれる日がこようとは・・・

678:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 21:04:40
うわあああああああああああ
宇賀神たんの体育祭のイベントきたああああああ
こここのセーブデータは永久保存版なだ…。

679:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 21:07:30
「~~本当によかった」のあとのタッチが至高

680:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 21:12:06
大好きも至高
みよおおおおみよおおおおおおお

681:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 21:28:54
誕生日プレゼントに頬を染めるみよちゃんハアハア

682:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 23:56:12
体育祭イベント不覚にも泣いた

683:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 12:39:27
やっと一回目クリアー。
みよちゃんエンド確実だと思ってたら
兄弟と友情エンドっぽいのになってしまった。
まぁ、いいかこれはこれで…。

684:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 13:11:09
おぼえてた?
そう、今日はルカの日です。

685:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 15:52:47
スレリンク(ggirl板:191番)

おまえらか

686:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 16:21:46
兄のその後がきになるよな

687:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 18:14:24
URLリンク(tvgamewiki.net)

お、おれ、こんなん出たら買っちゃいそうだw

688:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 20:00:11
俺の嫁がイケメンすぎて泣いた

689:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 20:12:00
>>687
女の情熱はあなどれんな…。

690:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 21:34:43
>>687
これがラブプラスガールズサイドか
ネネさんが微妙すぎる

691:名無しって呼んでいいか?
10/07/01 21:41:38
>>687
これだったら凛子が一番人気になりそうだなw


692:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 00:05:40
ネネさん一番いいだろ

693:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 01:46:50
ラキドの生実況豚で有名な にゃぴぴ さん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(com.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

694:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 02:48:12
知り合いに1人だけ乙女ゲーやってる人いたな…。
しかも友達の女子キャラに萌えるとかショタとか
もりりんみたいな優しくて可愛い系が好きなんじゃなくて
たらしとかツンデレキャラが好きみたいだった。珍しいと思ったわ。
まあツンデレはゲームとしては落とすの楽しいからわかるような気がするけど。

女の人ならギャルゲーやる人いっぱいいるけど
男は乙女ゲー全然興味ないどころか、存在が嫌いって人が多そう。

695:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 02:58:02 C4++biat
俺の嫁もりりんの誕生日だ!!やったー!
まあ誕生日だからって何があるわけでもないがな。
もりりんの後頭部なでなでしたいちゅっちゅしたい

696:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 05:45:05
太陽かわいいよおおおおおおおおおおおおん!

697:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 06:40:39
大迫先生ED2かわいいよかわいいよおおお!!!!!!!!!
ちっちゃい!ちっちゃい!!

698:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 09:15:01
大迫先生、身長161センチなんだぜ・・・。
うおおおぉぉぉ!かわええええ!

699:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 19:18:48
DSときメモGS、どれから買うか真剣に悩んでる俺キモイ

700:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 19:32:36
>>699
全部遊ぶつもりなら1、2、3と出た順に遊んでいくといいかもね。
以前のキャラが年食って出てくるし、色んなエピソードも楽しめるから。
3を先に遊んじゃうと1、2は若干古く感じちゃうし。
一本でいいなら3おすすめ。

701:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 19:34:29
別にそうでもなくね?本家やってて手出したってやつもいるし
買うなら無印から順にがオススメ
画質と音が格段に進化してってるから3からやると色々辛い

702:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:15:29
もりりんは1にしか出ないから1だけでいい
1だけを心してプレイすればいい

703:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:28:04
好みのキャラがいるやつをプレイすれば良いんでないか

704:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:28:21
GS1を発売日に店頭で買ったあの頃の勇気、
俺はいつ失ってしまったんだろう…。
amazonで女向けゲーとか関連本とか買いまくってるから
あそこから来る広告メールの内容がまるっきり女向けになってしまった。

705:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:36:26
>>700-702
本家はもうやりつくして、興味本意でプレイ動画色々見てたらやってみたくなったんだ
しばらくは本家の新作も出ないだろうし
女キャラの好みと知ってる声優の数で1か3にしようと思ってたんだけど、1からやってみるよ。 ありがとう。
届いたらよろしくな

706:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:42:09
まっさらな状態で今から1遊ぶなんて羨ましい。
でもDSだとOPムービー見られないのかな。

707:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:46:10
ああまあ1stは守村も居るし初心者にはオススメだな
うん、守村も居るしな

708:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 20:54:26
>>707
太陽に萌えられるのなら、守村も楽勝だろうか?
GS3面白すぎてシリーズ過去作に手を出したくなってきた。氷室は普通にいい先生だと思うんだが、
この男が女子高生と不純異性行為をしていたかと思うとイケメン爆発しろとしか思えなくなる

709:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 21:17:48
>>687
ファミ通で女ゲーマーが言ってたな、ガールズサイド希望

女でラブプラスやってる奴って単に可愛いもの好きかと思いきや
女として参考にさせて貰ってるって、以外に不純だったのが笑った



710:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:17:57
GS3、とりあえず女キャラは攻略した。
なんつーか、男の義務みたいというか無駄な抵抗というか…。
まぁいいや、問題はこれからなんだよなぁ。
どいつもこいつも金玉蹴っ飛ばしたくなるようなキャラが残ってる。

711:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:28:27
太陽きゅんかわいすぎるw
ショタ属性なんか持ってねえはずなんだけどな…

712:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 22:59:31
>>708
太陽とかメじゃない…
むしろもりりん可愛いと思わない男いるの?と言っても過言…ではない、多分
まあこのスレでは断トツに人気あるから守村には安心して萌えられるはず

氷室は守村を自分の車に乗せてピンクモーメント見せに連れ出したりするから大嫌いだ。爆発しろ

713:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:00:49
もりりん可愛いけどそれより氷室先生が好きだ
昔からテラコヤス声好きだからってのもあるが

714:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:01:23
ルカも乗せて爆発させてくれ
俺のみよたんによくも

715:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:01:41
先輩がなかなか面白かったな

716:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:10:41
GS1の思い出といえばあの髭のオッサンだな
まさか学園物であんな対象がいるとは…

717:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:25:42
もりりんってなんでこう…嗜虐心を刺激するんだ…いじめても頬っぺ赤くしちゃうとことか正にドマゾだし
好きな子ほどいじめたくなる的なアレだよな
もりりん可愛いすぎる
言葉では伝えきれない魅力がある。
いじめたい

718:名無しって呼んでいいか?
10/07/02 23:50:13
王子兄眉毛ないけどかっこいいな

719:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 00:00:04
>>714
アルバイト先のイベントなら、俺も殺意が沸いた

720:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 00:32:48
GS1の思い出はやっぱりPS2版の変な服だな

721:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 02:45:25
「みーよちゃん」ってやつか

722:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 13:15:06
PS2版の服ってそんなにひどかったっけ?


723:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 13:42:39
でっかいフリルのどぎつい色のブラウスとパンタロンとかそんなんだったよ

724:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 15:22:28
>>716
あれは攻略しちゃいけないキャラだった気がする
3でも姿を見せているが…なんか別人

725:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 18:54:07
>>721
デレるミヨちゃんは可愛かったが、相手がルカだってのが複雑で複雑で

726:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 19:39:26
バンビにしかデレないカレンが愛しくて仕方ない
どっちもまとめて嫁認定

727:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 09:04:18
初めて見た時
「何がみーよちゃんだイケメン爆発しろ」

ルカ攻略後
「ルカが他の女の子とイチャついてる…みよちゃんも照れてるし…なんかやだな…」

728:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 12:34:19
みよちゃんは紺野に対してもちょっと良い感情もってるっぽいよな
本屋のイベント眼鏡ぶち折りたくなった

729:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 20:09:53
ラブプラスと並行してやってるけど入れ替えめんどくせー。

730:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 20:12:43
すっげーリア充だな

731:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 20:27:44
GS3買ってみたけど本家より面倒臭いな。面白いけど
服買うためにバイトして部活もしてたらストレスがどんどん溜まる
占いと流行のチェックもついつい忘れてカレンにダメ出しされまくり
今柔道男を狙っているんだが、コイツ本当にデレるのか?何なんだコイツは
俺のバンビちゃんがこんなに頑張っているのに!! 誘い断れまくって地味に凹むわ

732:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 20:30:08
ストレスは100越さなければ平気だな
越して倒れてもお見舞いイベントあったり
基本的に本家と同じパラメーター補正が強いから
1年目は積極的に誘うより、狙ったキャラが好んでそうなパラメータあげるほうが吉

733:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 21:08:30
>>732
100までは大丈夫なのか!60くらいで休ませてたわ
バンビ結構タフなんだな…
一周目だし適当にやろうと思ってたら、いつの間にか本気プレイになっててワロスw

734:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 21:40:02
育成熱くなると野郎達無視して
パーフェクト主人公育成したくなるな
あとこれキャラごとにED多すぎて、コンプ癖あると大変だ
ときメモって本家2で止まって、その次がこれなんで
色んなシステムの変化に驚いてる

735:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 00:00:26
2ndkissの時もそう思ったんだけど、
大接近モード→最後のお触りタイムの男の台詞って、
フェラされてる男のリアクションと台詞だよな???
あのモードの時いっつも想像してまう
この場合、俺が舐めてんのだけどな

736:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 00:07:00
フェラくらいであんなに大騒ぎしません
でもちんこは立ってると思います

737:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 00:31:04
>>735
おまえそんなにいつも無理矢理しゃぶられてんのか

738:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 01:30:27
俺の理想のバンビを育て上げようとすると
野郎がわらわら群がって来て最高にうぜえ

739:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 02:03:37
そうかお前理想高いんだな…

740:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 02:46:49
なんか好感度上がりやすい気がする
ローズクイーン目指してパラ上げばっかしててデートもしてないのに王子二人が好きになっててびびった

741:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 08:05:15
幼馴染補正パネェwww

742:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 08:48:02
まあ、小学校低学年の時に引っ越して行った大好きだった女の子と高校で再会して、
その子がどんどん自己鍛錬してって成績優秀運動万能眉目秀麗で性格も面倒見もいい
スーパーガールになっていくんだから、
気になっちゃって気になっちゃって、なんだろうなあと。

もう、デートなんてしなくても同じクラスにいて、ちょっと話すだけでドッキドキなんだと思うw

743:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 12:01:05
>742
つまり藤崎詩織だな

744:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 12:11:51
>>742
>同じクラス
隠しの平があまりにも自分らと同類で可哀想で泣いた

745:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 13:30:18
GS3とラブプラス同時進行してたけど
じわりじわりとラブプラスが押してきた。
みよちゃんかわいいけど、やっぱ恋愛したいとです…。

746:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 14:48:55
このスレにいる男の恋愛相手は男キャラだろ!

747:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 15:41:09
愛されバンビにしてチヤホヤ優しくされまくると男相手でもいい気がしてくる

748:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 16:22:08
まあ正直悪い気はしない
ゲーム自体が面白いのもあるだろうけどな

749:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 18:11:17
>>747
分かる気がする

それにしても男どもはデートのたびに服ほめるの大変だなw

750:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 19:11:15
あれはイケメンも苦労してんだなと思ったな

751:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 19:54:13
>>745
L++は旅行フラグびんびん立ってるからなー。
まさに今が旬って感じがする。

752:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 19:56:54
リアルで服とかあんまり気にしたことなかった
とりあえずレギンスは邪魔
パレオも邪魔

753:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 19:59:10
パレオってなんだ
服はズボンしかわかんねー

754:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 20:00:32
女がビキニのパンツの上から巻いてる布のこと

755:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 20:01:25
レギンスはオサレな股引のことってうちのねーちゃんが言ってた

756:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 20:08:21
オサレは全部流行物にしたらモデルみたいだとか言われるな
組み合わせとか判定細かくて難し過ぎる

757:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 20:24:55
おまえら、オサレなんてしてんの?
俺、常時平服だわ……。
男は見た目じゃねえ。
中身よ。


あれ?

758:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:02:14
バイトしてると2~3年目はリッチ余りまくるから、
カレンさんに褒められるために買い物しまくってる

759:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:07:15
お泊り会スチルの宇賀神の後ろってあれカレンさんの生足かよー!!
うおおおおおおおおおお!!!知らんかったあああ!!!

>>737
俺はしゃぶってもらう時はいつもああいうリアクションしてる。
嵐さんとtmtmのは自分のパクられたかと思うもん。

760:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:24:59
ぼっちゃまの「もうか?もうなのか?」
みたいなセリフどうやって聞くの?

761:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:27:24
カレンさんは標準服に流行のアクセ着けただけでも誉めてくれる
バンビ、素敵!って

でも標準服で買い物した帰りに新名にナンパされると、居たたまれない気持ちになる

762:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:28:58
>>760
DSの電源OFFにしてから直ぐにONする

763:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 21:56:00
>>752
足フェチかよw

ちなみに俺は胸な

764:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 22:12:11
うちのバンビは常時ミニとかショートパンツだ
レギンスなんかはかせない、俺のために

お泊まり会CGはクマなんかよりミヨのパジャマの色を変えてほしかった…

765:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 22:26:34
クリスマスを迎えるたびに、みよにもうちょっと胸を……と思わなくもない

766:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 22:28:15
837 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:38:01 ID:???
開始から女王養成ギプスと必勝鉢巻きつけて新体操とミヨちゃんコマンドで
三年目5/15
学0芸128運36気121流4魅133
試しにギプス外してみたらパラが一気に学120芸508運358気642流61魅618にw
入試前で外すと進路どうなるんだろ?続けてやってみるわ

まだ取ってねーけどすげーな
ゲームとしてはよく出来てるんだろうけど
流行の服着て~とかこまごましててすぐ忘れるわw

767:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 22:32:32
>>765
ごめん超思う毎回思う

768:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:02:29
バンビが一番でかい気がしてたが、ドレス着て踊ってる姿見たらそうでもないかも
やっぱカレンかね

769:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:20:00
普通に男に感情移入しないか?
特に玉緒先輩とか、ねーちゃんの愚痴とか身に覚えありすぎて

770:名無しって呼んでいいか?
10/07/05 23:27:48
「パンツ見えるぞ」とか「谷間見えるぞ」とかいちいち教えてやるGS3の野郎どもは紳士だと思う
俺なら黙ってチラ見する


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch