乙女@D3パブリッシャー総合スレ19【ラスエスカッツェ/ストームラバー】at GGIRL
乙女@D3パブリッシャー総合スレ19【ラスエスカッツェ/ストームラバー】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
10/01/14 03:13:57 k0Fz3swI
過去スレ
乙女@D3パブリッシャー総合スレ17【ラスエスカッツェ/ストームラバー】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ16【ラスエス/クラキミ/SIGNAL】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ15【ラスエス/クラキミ/SIGNAL】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ14【ラスエス/クラキミ/SIGNAL】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ13【ラスエス/クラキミ/SIGNAL】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ12【サイキン/クラキミ/SIGNAL】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ11【サイキン/くらきみ】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ10【サイキン/くらきみ】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ9【サイキン/くらきみ】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ8【リトルアンカー】
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.7
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.6
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.5
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.4
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.3
スレリンク(ggirl板)
乙女@D3パブリッシャー総合スレ vol.2
スレリンク(ggirl板)
D3パブリッシャー総合スレ
スレリンク(ggirl板)

関連スレ
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合14
スレリンク(ggirl板)
乙女@Vitaminシリーズ総合34問目【ビタミンX・Y・Z】
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@VitaminZ 8問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)
乙女@DEAR My SUN!!~ムスコ★育成★狂騒曲~6曲目
スレリンク(ggirl板)
乙女@星空のコミックガーデン攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@▼▼▼幕末恋華 総合 九章▼▼▼
スレリンク(ggirl板)l50
乙女@ヴァンパイア騎士DS
スレリンク(ggirl板)
乙女@リトルアンカー攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@暗闇の果てで君を待つ 攻略ネタバレスレPart4
スレリンク(ggirl板)
乙女@SIGNAL 攻略ネタバレスレ★2
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 00:51:37
>>1乙です!!

今まであんまり興味なかったけど
よく見るとナンバーワンかっこいいな…くそぅヒゲめ!ヒゲめ!

4:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 01:07:08
本気で嫌がるような>>1乙はしませんよ、本気で嫌がるような…ね

5:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 18:17:24
開発元
HuneX(硝子の森、リプルのたまご、放課後のLove Beat、VitaminX)
DEAR My SUN!! ムスコ育成狂騒曲、VitaminZ)
URLリンク(www.hunex.co.jp)
ヴァンテアンシステムズ(きまぐれストロベリーカフェ、召しませ浪漫茶房、うるるんクエスト
マーメイドプリズム、ラストエスコート)
URLリンク(www.vsc-g.co.jp)
Vridge(PS2版Backlash、幕末恋華・新選組、リトルアンカー、STORM LOVER)
URLリンク(www.vridge.co.jp)
トムキャットシステム(令嬢探偵)
URLリンク(www.tomcatsystem.co.jp)
マイクロビジョン(サイキン恋シテル?)
URLリンク(www.microvision.co.jp)
mobile&gamestudio(ラストエスコート-Club Katze-)
URLリンク(www.mgst.co.jp)
AFFECT(星空のコミックガーデン)
URLリンク(www.affect.co.jp)
WITCHCRAFT (暗闇の果てで君を待つ)
URLリンク(www.witch-craft.co.jp)
Studio ALTAIR(SIGNAL)
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

6:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 18:19:35
>>1

開発元が抜けてたから貼らせてもらった
トムキャット乙女に戻ってきてくれないかな

7:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 22:28:34
>>1乙です

店長の表情パターンに照れたときのがあるけど
毎回見るたびイラッと来るこの気持は、何だろう・・・

8:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 22:41:51
>>1乙!

>>7は多分恋だと思う

2月にカッツェ、3月にファンブックとか嬉しいけど鬼畜すぎるw

9:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 23:10:42
>>1


自分は店長の照れ顔きめえwと思ってたけど笑顔にはちょっとキュンとしてしまった

10:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 00:19:48
最初は店長wwww照れ顔キメェwwwと思ったけど
何回か見てたらなんだか可愛く思えてきた

しかしあの店長が照れるシチュエーションが一切思いつかないんだが…

11:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 00:41:27
実は狼の皮を被った羊でピュアボーイなんだよ

12:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 01:20:04
おっパンツ見えたいいぞもっとめくれろ!とか祈ってる顔かもしれない<店長のデレ顔

13:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 08:01:37
覚えてるか分からんけど、前スレでIDの話してみるよって言ってた者です
会えたから一応話してみたよ
んで、自分の一存だけじゃ決められないのと
あと忙しいのとかあるから即反映ってのは期待はしないで欲しいっては
言われたけど、ちゃんと伝えた
でも、結構決まる時はさっと決まるからねーとかも言ってた
ってことでご報告!ID出るようになるといいねぇ

14:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 23:11:46
>>13乙乙です!

ID出るようになったらお布施で
通常版のつもりだったカッツェを限定版にグレードアップしちゃうぞー

15:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 07:38:29
>>13
乙です
ID出るようになるといいな
自演多そうだもんなこの板、早くそういう人がいなくなればいいよ

16:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 10:47:18
>>13
おお、ありがとー!ID早めに出るといいな
特にD3スレは本当にそう思う!何気にそう思ってる人多いと思うし
色々もやっとするとこあるからね、あからさますぎて

17:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 22:30:18
お、ネタかと思ってたけどちゃんといたんだ乙!
ちゃんと通って浄化されてくれること祈ります

18:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 01:04:04
今回ラスエスはスルー決定だから、早くストラバの情報ほしいな


19:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 01:06:33
>>18
次のビズログ結構情報ありそうだよね、楽しみ

20:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 06:09:00
>>18
自分も今回はスルー予定
ストラバ楽しみ

21:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 10:44:04
ラスエスもネタとしてはちょっと飽きてきたしね
ゲームはいまいち絵が好きになれないし、三作目だから二作目でお腹一杯だからなぁ・・・高Dで懲りた
やっぱストラバに期待してしまうのは仕方がない

22:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 10:49:49
据え置き持ってないから、PSPでラスエスシリーズ初めてという自分のような奴もいる
でも、確かに1・2とやってきた人からすれば、買うほどでもないのかもしれんね
絵柄も今までとはずいぶん違うし

23:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 11:45:05
自分もカッツェ今回は見送りだなー
1・2で流石に秋田という気持ちはある
正直シリーズ化するほどでもないような?そんなに人気のタイトルだったっけ?
そういやコルダも舞台化決まったけど、D3大丈夫なのか?
何か喰われそうで怖いんだけど、倒産だけはしないでくれよ
もし会社ヤバクなっても、ストラバまでは出してからにしてくれw

24:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:08:14
>>22
自分はレビュー待ち組
でも、ブログで評判見るかな、2ちゃんだと多分賞賛ばっかで
イマイチ参考にならなそうだしねーでも、初動3000くらいじゃない?

D3スレ見ると盛り上がってるから結構売れるんだろうなぁって毎回思うけど
いつも思ったほど売れてないんだよねーネタで盛り上がってるだけつっても
そんなにネタだけでスレに何百人も食いついてるもんなの?

25:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:24:22
自分もカッツェがラスエス初だw

1、2の時は「どうせD3だろw」(キワモノ粗製濫造的なイメージがあったw)
でスルーしてたんだけど、最近のD3は個人的に好みのが多いんでカッツェ期待してる。

26:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:27:05
自分もラスエス初だな
ストラバも買うけど、ラスエスは絵柄が好き
でもなんだかんだで5000くらいは行くかな
売上スレ見てて思った

27:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:41:49
売上予想は売上スレで

28:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:43:53
サイキンは売上げ微妙だったけど、クラキミきて、シグナルがクラキミより売れてたデータ出てたし少しずつだけど
売上げ上がってきてるから、ラスエスは、それよりもう少し行くくらいかな?
一応ラスエスは買うと思うけど、絵柄は自分はあんまり好きじゃないな
どうもあの顔の真中に入る影?鼻の下から顎のあたりのあれがちょっと下膨れでブサイクに見えちゃうんだよねー
元々下膨れ顔の絵だから、余計にそう見えちゃうから顔の真中に影つけるの辞めたほうがいいのに・・・なのでシナリオに期待

29:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:44:54
まあ、売上予想とかは荒れるからいいよ

絵柄はD3はどれも個性的だから許容範囲

30:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 12:53:52
D3の絵は好き嫌いあるからなー
それにPとかで好き嫌いわかれるのもこの企業くらいだし
あんま別のとこだとPとかの話出ないしな
と思ったら、そうか他だとPが全面にでばらないのか製作日記とかあんまり良くないのかもね
何か近すぎるとアイドルとかも良くないっていうし、そんなかんじ?
近すぎるといろいろ求めることが多くなっちゃうしさ不満も多くなるから
ちょっと遠いくらいが距離感いいのかもね

31:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:04:40
Pが多いメーカーはチラホラ話は出てるけどね

自分はラスエスシリーズはもういいやってなってたけどカッツェの一新は
気になるから買うかな
逆に川人絵と学園物苦手だからストラバは見送りでその後に期待してる

32:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:05:51
AKBのことか!!

確かに近いとトラブル多いっていうから
もう少し距離感は遠くてもいいかもね

元々裏方の人なわけだから前に出てこられるとたまにウザイ

33:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:16:17
ラスエスは2月発売だっけ?2月は快感フレーズとか、ひぐらし出るしね
コルダ3とか絶対迷宮グリムもあるからなぁ
他でお金使うから、カッツェは中古で凄く安くなったら買う


34:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:29:40
2月は他は何も買わないから兄の限定セット予約してみたw

35:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:32:40
乙女ゲは中古でもあんまり安くならないから
欲しいものなら出たときに買うなぁ

36:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:33:28
>>33
あ、そっかその手があったね
自分も限定版とか拘りないし中古で買おう
2~3月は乙女ゲーユーザーにはかなりお金が飛ぶ時期だから
ストラバはあんまり他とぶつかんないといいけど

37:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:35:02
>>35
めちゃ安くなるじゃん
限定版とかじゃなければ普通に沢山中古出回るし
D3ゲームはぶっちゃけ中古ばっかしか買わないけど
大体一週間もたてば2000円も出せば買える、うまくいけばお釣りくるし

38:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:35:57
>>35
同じく

まぁ楽しみにしてる人もいるんだしイチイチ中古買い宣言とか
○○の方が気になるからみたいな比較は感じ悪いから程ほどに

39:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:38:31
何で中古買いが悪いんだ?買ってるんだから悪扱いは勘弁

40:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:43:12
なんかデジャヴだなこれ

41:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:43:45
だから「感じが」悪いんでしょ
中古が悪じゃなくて専スレでそういう事を書き込むその人が
別にマンセーしか認めないとかでは無いだろうけど無神経だよねって

42:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:44:49
要するに中古だと企業にお金が入らないから、ちゃんと買って献金してくれないと困るってことだろ
別に批判してるんじゃなければ、新品でも中古でもどっちでもいいと思う
ユーザーがそこまでして企業に献金しなければいけない義務はないし
割れじゃないんだから、中古でも立派な商品
中古が感じ悪いとか言ってる人は自分が気に食わないだけで批判してるだけ
いちいち目くじらたてることでもない
私は感じ悪いとは思わないし

43:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:46:33
中古とか○○のほうが楽しみとか言ってる人をいちいち構うな

44:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:46:38
>>41
正直どこが感じ悪いのか本気で分からないんだけど
別にゲーム批判してるわけでもないのに、勝手に無神経とか
感じが悪いとか、そういうこと言う人のが感じ悪いんじゃないの?

45:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:47:28
D3スレの粘着さんか
乙です

46:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:47:54
41はいつもの敏感ちゃんだろ
また同じパターンのはじまりだなww本当D3スレってロゼと同じ

47:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:48:53
キチガイ一匹住んでるから仕方ないね
この人前もラスエス批判してたし


48:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:49:13
ストラバ>カッツェ

49:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:50:01
ホストモチーフが嫌でとにかくラスエス嫌いって人は前からいるし
スルーすればいいさ

50:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 13:51:05
ってかもう荒れるのやめてくれよ
手口分かってるじゃねーか…

51:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 14:17:04
中古しか買えないような底辺の人もいるんだよ
そっとしといてあげなよ…

52:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 14:24:49
あと一ヶ月か>カッツェ
誰から行くかなー
とりあえず店長は中間だとしてw

53:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 14:33:38
一般作でエロ本やAVをはさんで
レジやカウンターに持って行く的なアレですか
わかりますん

54:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 14:39:00
最初から店長に特攻する自分に抜かりは無かった

55:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:06:49
自分も店長から行くかな

56:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:18:00
自分は一人目レイからいく

しかし実際ゲーム開始すると
意外に気になる奴が出来たりして迷い始めると思う

57:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:20:30
カッツェが初ラスエスなんだが楽しみだ
このシリーズって隠しキャラとかいますか?

58:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:33:01
>>57
開発ヴァンテだった頃はちゃんと隠れた隠しがいたけど
今回はヨハンがその位置だと思う

59:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:34:00
オープン隠しw

60:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:34:31
ドリクラにおけるロボ子ちゃんと眼帯ちゃんポジだな>ヨハン
ちゃんとした隠しが欲しかった正直

61:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:35:23
ルート制限がある程度かな


62:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:37:33
>>58
ありがとう
てか隠れた隠しって面白いw

63:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:37:53
>>60
その2人も発表した時期が遅かっただけで隠しでもなんでもなかったなw

64:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:38:34
人数的にまぁヨハンが隠しなんだろうね
ミトンかわいいからいいんだけど隠れた隠しも欲しかった
でも斉田さんだったりしても微妙だ…カッツェドSと可愛い系に二分されすぎだ

65:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:39:25
ミトンは別にヨハン独占じゃないし・・・

66:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:40:31
隠しがちゃんと隠れているという点ではヴァンテは好きだった
浪漫茶房やらマメプリやら酷いルートだったがw

67:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:41:55
最近他のゲームでも隠れてる隠し見ないな

68:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 15:46:36
チラホラ好きだって意見聞くし俺得的にも需要あるはずなんだが隠れてる隠し…
でもヨハンかわいいからまぁいいか
ホストばっかりだと飽きそうだなーと思ってたからちょっと違う立場の人が入るのはありがたい

69:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 19:35:59
>>67
マメプリはゲームやるまでわからない隠しだったよね
名前もわからないから声優名で呼ばれてたしw

70:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 19:38:51
とんだドメスティックバイオレンスルートだったけどああいう隠し要素は楽しかった
ただバグがすべてを台無しにしていたが

71:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 01:39:01
>ストラバ6P
>PとDとキャラデザによる裏話と、キャラ紹介で半分は埋まってる
>新しいかどうかわからないけど、
>通常の交際中のモードとは別に相思相愛モードとマンネリな倦怠期モードがあるとの事
>あと主人公を巡って嵐が吹き荒れる三角関係!?とか主人公取り合いや腹の探り合いもアリって

雑誌スレからフラゲさんに感謝しつつ転載
早く自分の目で確かめたいなあ

72:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 01:40:32
さ、三角関係…うーん

73:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 01:44:54
両想いになったけど横恋慕で三角関係勃発→倦怠期モード
こういう感じになったりもするんだろうか
三角関係が起きないように自分で調整できるならいいかな

74:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 01:49:40
喧嘩はやめて二人を止めて私のために争わないで!
って状態は、好きな人も苦手な人もいるだろうから
確かに自分で調整できるといいね

75:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 01:51:36
カッツェブログで奏きた……!

76:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 02:24:24
D3スレは荒れるとおかしいくらいに一気にこうやって擁護レスが沢山つくから
怪しいって言われるんだよなー
何つーか一人の人が頑張ってまわしてますみたいな
中古で買われるのは、新品で購入してもらえる魅力的なものを作れない会社が悪いとは
誰も思わないところが信者くさくて嫌なんだよな、本当に社員しかいねーのかと思うわ

77:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 02:27:46
病気なんだな、と思う

>>74
三角関係は自分は割と好きだけど苦手な人のために
回避する手段はあってほしいね

78:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 02:38:20
>>76
法律で中古販売は認められてるから確かに文句言うのは筋違いだね
別に作品が嫌いってわけじゃないんだから、新品だろうが中古だろうが
仲良く話せばいいと思うけど・・・何が気に入らないんだかわからん
ここは企業へお金が入るかどうかじゃなくてキャラとか愛でるスレなんだから
キャラが好きなら、購入方法はどうでもいいんじゃないかと思うけど

79:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 02:42:13
社員からすれば、中古で購入されたらキャラ愛されても意味ないんだろう
中古中古言われて他の人も誘導されたらたまらんからそりゃ叩くだろ
ユーザーからは別にどっちでも良くても、会社からしてみりゃ死活問題なんだよそんくらい分かれ

80:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 02:49:13
新品で購入してあげないと企業としての力が弱まるだろ
弱まると次のゲームが出なくなるだろ
それくらい予想できんのか

81:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 02:54:56
企業が弱るとか言ってる人、そろそろスレチ
ここはD3企業の話するスレじゃなくて、D3から出たゲームの話するところ
努力するのは企業であってユーザーに努力を求めるのは間違い

82:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 04:05:37
纏めて見るとホント分かりやすいな
一気にレス付くのが怪しい言いながら一気にレスしてるw

83:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 04:20:46
>>82
要するにいつものお二人さんご苦労様ってことじゃねーの

84:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 04:33:27
正直どうでもいい
大手の合間に出たら暇つぶしでやる程度のメーカーだし
そこまで熱くなる価値はない

85:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 04:56:27
進んでると思ったらまたか
過度に誉めてるほうは、いわゆるサクラだろ
過度に貶めてるのは単なるアンチ
何にせよ、早くID出るようになってほしいもんだ

86:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 07:44:41
>>85
何を今更・・・
一般ユーザーは元からそんなことは知ってるよ
バレてないと思ってるのは本人達だけでしょ

87:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 07:54:20
アンチなのに中古で出回るの待ってまで
わざわざやるんだw
いじましいねぇ

88:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 07:58:40
社員乙

89:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 08:23:06
>>87
>>87
>>87


90:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 09:48:46
カッツェあと一か月切ったね
楽しみだなぁ

91:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 10:13:25
アサトが見た目通りの大型犬みたいなキャラだといいな

92:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 10:20:02
わんわんお!
ほんとかわいいよなぁ亞沙斗
前が見下ろしてる時のスチル凄く好み

93:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 10:25:42
「ねえ、ボトル入れる!?ボトル入れるの!?」みたいな瞳で
見上げられたら入れざるを得ないなw

94:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 10:34:32
>>93
で、ボトル入れるつったら「本当!?大丈夫なの!?」かw

95:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 10:44:16
ちょwコピペネタヤメロw

96:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 11:05:39
「ああ!シャンパンだからシャンパンコール出来るね!ね?」か
可愛いなあw

97:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 11:11:02
もう大きいわんこにしか見えなくなったwどうしてくれる

98:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 12:09:19
また連投が続くな

99:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 12:12:12
途中で送信しちまった
サクラ咲きすぎ
つか平日の昼間でそんなに人いるわけねーだろ、人気のスレでもねーのに
自分は飲食業だから休みだけど一気に加速しすぎると怪しまれる
本当学習しないよな、頭悪いのか?やるのはいいけどもう少しうまくやれよバカ

100:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 13:15:54
ネコとか肉食っぽい感じが多そうでワンコな亞沙斗は貴重

延期も無さそうだしほんとあとは発売を待つだけだな
早くNo.1攻略したい

101:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 14:32:55
>>98,99
なんでそんなに毎回毎回連投してまでこのスレの心配してんのw

「嫌いすぎて気になっちゃう!バカ!」ってやつか

102:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 14:40:20
おい触るな

103:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 14:45:23
うんこさわるとうんこつくよ

104:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 14:49:42
>>101
クソが
何でみんなスルーしてんのに触るんだ

105:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 14:52:35
いつも思うんだが、スルーしたりして話題変えたり頑張っても
それをいつも台無しにする人がいると思うんだけどさ・・・流石に気づいてくれよ


106:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 15:00:09
>>104
シット
すまねえ

107:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 15:03:35
テンプレに書いとくか

108:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 15:08:41
>>107
テンプレ作るなら
・最初にブラウザで気に入らない言葉を設定しておく(我慢できない言葉があるなら最初から設定しておけばケンカにならない

・気に入らない話題が出ても言い合いになるからレスをつけない

・和気藹々を目指す

とかがいいな宜しく

109:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 15:55:52
>>106
>>101
>>102
>>103

特徴ありすぎだな、今日も自治厨乙


110:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 20:55:56
亞沙斗は餌づけできそう。
店長は亞沙斗に仕事を教えるときにオヤツを与えてると思う。

111:名無しって呼んでいいか?
10/01/20 20:32:43
ビズログ購入。ストラバ新情報一気にきた。
インタブより
>モテ期到来といっても理由もなくみんなから求愛されるようなものではなく、
>いろんな男性と出会うきっかけが突然やってきたという感じです。
とあって、かなりほっとしたw ゲーム期間は一年間だと。長すぎなくて個人的には嬉しい。

112:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 06:32:20
>>111
唐突に意味もなくモテるだけかと思ってたから自分も安心したw
逆ハーでもなんでもいいけどそうなる為のそれなりの理由が欲しい

話違うけど澪がそろそろ死にそうだと思うんだ…

113:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 07:59:10
>>111
ストラバきたね!ストラバはP変わるんだっけか
高Pと鈴Pはどうも微妙だったから違う人でまた面白い作品作って欲しい

114:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 09:47:26
ストラバはゲーム内の塗りもあんな感じなんだね。
コテコテした塗りが好きだからちと残念。

115:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 10:00:02
最近乙女関係の舞台化多いなー
ビタミン舞台化、コルダ舞台化で、黒執事も舞台化でしょ?
キャストが決まってないのはビタミンだけか
他が結構ファンついてる役者持ってきたけど、ビタミンどうするんだろ

116:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 11:49:17
>>115
黒執事マジかよと思ったらマジだった・・・しかも出演陣豪華…!これはトキめく
これ全部今年かな?コルダ、黒執事、ビタミンの順か?


117:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 20:23:56
ナンバー1の歌聴いてどうすればいいかわからなくなったw
駄目だ絶対ゲームで聴いたら腹筋崩壊wwwwwwww

ヨハンの私服ミトンかわいすぎて何あの乙女ポーズ

118:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 20:40:39
流聖さんすげえ…
『千の風~』ばりに謳い上あげて
いらっしゃるw

80年代ポップスみたいの想像してたんだが

119:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 21:27:06
いやこれはいいよw流聖www

120:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 21:49:09
流聖の歌聴いたとき驚いたwwww

121:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 22:32:07
流聖wこういうのまってたwwww

122:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 22:43:17
流聖伸びのある歌声でワロタ

123:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 00:07:10
何これどうしたのナンバーワンwwww

124:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 00:22:09
歌詞はマトモなのになんでこんなに笑えるんだwしかも上手いww

125:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 04:58:02
いや大丈夫だ!(もとから大丈夫だけど)
サンプルに挙げられてる部分はサビwwって考えたらまだナンバーワンの座は揺ぎ無い!

……………って考えたいです orz


そんな流聖が好きだけど

126:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 10:22:21
ビズログやっときた
まずストラバ情報読んだ!満足して他まだ読んでないw

127:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 10:33:35
ナンバーワンわろたw

立ち絵改めて全員の見てみたけどレイってスチルも含めて安定してるな
絵師が描き易いタイプなのかな

128:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 10:43:19
スチルはいいとしても、立ち絵はバランス微妙だろ・・・骨折絵とまではいかないけどやっぱバランス変だ

129:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 10:51:38
歌が上手いのに笑えるってなんなんだろうなw
ナンバーワン好きだw

130:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 11:11:58
>>128
絵では勝負できんかもしれんけど、シナリオが良いかもしれないじゃないか
まだ勝負はこれからなので、何気に良ゲーかもしれんぞ

131:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 12:05:02
>>130
1のライターさんならまだいいんだけどなぁ、2では高木Pが偉そうなこと言ってた割に全然駄目だったし
この会社のマイナス要素あげろって言われたら、人が一貫してないことだな
シリーズものだから、その世界観重視されるのは仕方がないし辛口もあるとは思うけど
頑張っては欲しいけどね、アンチつわれそうだが、好きだからこその辛口
ちやほや意見ばっかりが良いとは限らんし

132:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 13:54:15
主人公がダメ過ぎなきゃ
けっこうなんでもいけるわw

ライターさんはそのへん気を使って欲しい

133:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 14:13:50
>>131
何だっけどっかの家電メーカーは「お客様の苦情が品質向上のヒント」とかでやってたんだよね
D3はキャラに頼り切っちゃうとこあるから、メルマガとか
キャラで出しすぎると、何となくそれだけで満足しちゃうとこあるんだよな
デパートの試食コーナーで食べ過ぎて夕飯入らないようなかんじか
その辺強化していけたらもっと良い方向行きそうだよね、その力はあると思うから頑張って欲しい

134:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 15:28:55
買うの迷ってたけど、流星の歌聞いて買うことにした。
うまいのに笑えるってどういうことwww
さすがナンバーワン。このギャップで客を射止めるのか。

135:名無しって呼んでいいか?
10/01/23 14:04:48
うんこちんちん

136:名無しって呼んでいいか?
10/01/23 15:15:59
ストラバ情報のってて嬉しいな、早く出ないかな~楽しみ
それまでにお金貯めておこう

137:名無しって呼んでいいか?
10/01/23 17:36:50
>>134
むしろあの歌声でキャーナンバーワンステキーなんだと思うw

138:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 01:34:48
ようやくナンバーワンの歌聞けた
「うまいのに笑える」の意味が痛いほどわかったw

個人的にはそれほど上手いとは思わなかったけど、
美声っぽいのにものすごく爆笑できるね
なにあのパプププ♪ってwww

139:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 10:36:46
ラスエス結構スレでは評判いいね今回かなり売れそう1万は堅いかな

140:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 11:02:44
ストラバの公式サイト動かねえなあ…やっぱり本格始動はカッツェの発売後かな。
ファンタジーとか伝奇要素の一切ない、直球の学校生活AVGって乙女ゲでは希少なので、
かなり期待をかけている。頑張ってほしいな。

141:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 11:24:15
>>140
有名どころだとGSとかコルダとかあるし、他メーカーでなら
結構ファンタジー入ってない学園ものは沢山あるぞ
むしろ、学園ものは使い古されてるけどな・・・といいつつ、学園設定はやっぱり好きなんだけどね

>>139
最悪板ネタ乙



142:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 12:38:58
スレチになるがコルダはファンタジー有りなんじゃない。妖精とか
まぁ好きなゲームだが

>>138
自分もパプププ♪で笑ったwwwww

143:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 12:39:34
>>141
絵も声優もいいし、ゲームも面白そうだしどう考えても売れそうじゃん
ネタとかじゃなくてさ・・・ホストっていう変わった設定も新鮮だし
ナンバーワンの歌も最高だし、みんなベタ誉めなのがその証拠
D3のゲームの中では一番出来が良さそうで期待大でしょ
Pも凄い頑張ってるみたいだし、一生懸命なんだからみんな買うでしょ

144:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 12:48:58
もうそういう釣りはいいよ
ラスエスシリーズが気に入らないんだろうけどさ

145:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 12:49:50
ここまでわかりやすい人はなかなかいない

146:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:14:03
>>141
コルダはもろファンタジーだし、GSはシミュレーション、
誰裏はある意味ファンタジー?だったし、スタスカは男子の中に女子一人というのは特異な気がしてなあ。
なんだっけ、八重歯でリボンの女の子が主人公のあれは王道だったのかね。買ってないからわからんのだけど。
いやまあ、ストラバも倦怠期とかある時点でちょっとひねってはいるだろうが。

147:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:22:27
>>144
>>145
何で素直に誉めてるのに気に入らないとか言うんだよ
そっちのがよっぽど穿ったものの見方だつーの
どんだけ歪んだ見方しかできないんだよ

148:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:23:38
>>146
ストラバも何かしら入ると思うよ
流石にただの学園ものってだけだとよほど力のあるライターでない限り
面白いのは書けないと思うぞ、だから+αは絶対あるっしょ

149:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:25:20
>>147
わざとらしいからだろ

150:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:26:18
ストラバは倦怠期とバカップルモードのシステム的な部分に注力するんでない

151:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:31:25
>>148
やっぱりそうなのかなあ。できればファンタジーやSFや伝奇の要素なしで勝負してほしいんだが。
>>150の言うように個性を出すのはシステム的な部分で頑張ってさ。
まあ、大型リムジンで登校する生徒会長がいる時点でトンデモの香りはぷんぷんするが。
澪ルートで本当にペガサスとか出てきたら、笑いながらソフトへし折るぞw

152:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:32:39
>>149
君が歪んだ見方しか出来ないだけじゃん
人が誉めてるの疑う前にまず自分のナナメから見下した態度どうにかしてくれよ
好きなもの誉めたらわざとらしいとか、何でもかんでもお前の基準に合わせないといけないのか
どんだけ子供なんだ、素直に取れるように少しは可愛くなれば
つかラスエス批判はいいから
好きなら誉める、嫌いならけなす、誉めてるのにわざとらしいだの言い出すのいやらしすぎるわ

今度は必死だとか言い出して、まだ自演するんだろ・・・素直に好きと言っても駄目なのかよ


153:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:35:29
好きな気持ちが溢れちゃうこともあるだろうから
嫌いつってるんじゃなければスルーしてやれよ
流石に今回のはちょっとケチつけすぎだと思うしスレの雰囲気悪くなるからやめれ

154:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:37:03
>>148
そのプラスアルファの部分がバカップルになれたり
倦怠期になったりのお付き合いの幅の広さなんじゃね
プレゼントした品を相手が身に付けてくれたりとかそういうのも
含めて学園ADVなりに特色出そうとしてる感じはする

155:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:39:39
ごめん
でも、本当にラスエス楽しみにしてるだけなんだけどなぁ
それなのに何でアンチ扱いされるのかわからない
発売も近くなって情報がどんどん出てくるから、ワクワクしてきたから
嬉しくなって書き込んだだけなんだけど

156:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:42:32
どうでもいいけどお前もスレの空気悪くしてるの
分かってるならもうやめなよ

157:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:43:12
数字が出なかったら1万いくよね!レスをコピペしてやるおwwwwwww

158:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:43:44
>>156
またお前か
何でレスするんだよクソが
人が話題変えてるのに毎回邪魔すんな
氏ねじゃなくて死ね

159:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:45:10
>>154
>プレゼントした品を相手が身につける
個人的には前々から欲しかった要素なので、これだけでもブリッジありがとうだよw
デートで身につけてきてくれて、プレゼント装着中のスチル差分が用意されていたら凄いが、
テキストで表現してくれるだけでも充分嬉しい。やっぱりアクセとか時計とかかな。


160:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:46:25
>>156
じゃぁラスエスシリーズって面白くなさそうだよねとでも書けばアンチさんは満足なんですか?
ハイハイ、お姫様はちょっとでも気に入らなければ他人に文句ばかりですね
本当の生活でもそんなに穿った見方しか出来ないの?付き合いにくそうな人だな

161:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:49:16
つか鈴Pの話題出してるから、勘違いされるんじゃね?
今ブログとかでも2ちゃんでもあんまり評判良いPじゃないし禁句でしょ
前もPの話題出て荒れたから、Pの話はあんま出すな

162:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:55:07
ハイはーいまったりいきましょうー



>>154

自分はストラバ何かしら別要素入ってくれるとうれしいなー
日常生活に何かプラスっていう要素が好きだ
あと心配なのはゲームで良くある金太郎飴かな

163:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 13:59:05
学園ものっていうと、ビタミンをD3は出してるけど、ギャグじゃなくてこれこそ正統派!っていうのがいいな
クラキミでちょっと不思議な学園ものきて、シグナルで王道書ける力があるってわかったから
ストラバにはかなり期待してるんだよね

164:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:22:19
ビズログ見る限り主人公の顔メッセージウィンドウの横にないんだよね
ブリッジじゃ初だね(恋華新撰組は移植であるので一応除外して)

165:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:23:53
>>163
おまおれ
自分も同じ理由でちょっと期待してたりする

166:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:26:52
ライター違うからどう転ぶか

167:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:29:41
つか制作会社全部違うw

168:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:32:14
書けるかどうかは、ライターの実力次第だから何とも
D3はただ販売元ってだけで、D3がゲームの中身作ってるわけじゃないぞ
まぁ、どうやって作れとかそういう指示とかは出してるだろうけど


169:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:33:50
明らかにD3ゲームについてよくわからんで書き込んでる奴がまぎれてるなw

>>164
今回は無個性主人公で行くつもりかな?
最近は少なくなったから、うまくすれば今までD3ゲに興味がなかった自己投影派を取り込めるかもしれん。

170:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:38:20
>>169
つか一般の人の知識なんて普通に考えたらそんなもんじゃね
自分が知ってることが世間で常識と思っちゃいけない
ゲームやる側だけの人が、別の会社に頼んでどうこうとかそこまで普通は考えないもんだと思う
むしろライトユーザーなんてゲーム作られる仕組みなんか知らない人のが断然多い

171:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:39:07
ストラバは今のとこ主人公のビジュアル全然出てないんだよな
好きなものとか最初に設定できたりするし、今回はなるべく
個性消して主人公のグラフィックも一切出さずに行くのかもしれない

172:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:41:24
>>169
それはない、乙女ゲーで取り込めるかどうかはキャラの魅力とシナリオ
主人公がどうかとかは、ゲーム購入を決めた後に気になることだから

173:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:43:26
D3「パブリッシャー」だからな
単語の意味さえ分かればどうということはない

174:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:44:40
>>169
>D3ゲームについてよくわからんで書き込んでる奴がまぎれてるなw

D3のゲームについて>>169が知ってること全部暴露してくれw業界の人?

175:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:45:55
>>171
D3は攻略キャラ発表したら主人公も見せてるのがほとんどだよね
無個性主人公好きだからそうだと嬉しいな
ただ無理矢理目無しだけは勘弁www

176:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:46:22
>>173
ひとつ思うんだけど、何でそんなに偉そうなんだ?
知らない人いるならバカにするんじゃなくて、教えてやればいいんじゃねーの?

177:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:47:14
業界人も何もゲームにか限らずパブリッシャーとディベロッパー
の違いなんて別に普通の知識だと思うが

178:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:47:27
>>169
>>171
>>175


179:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:48:08
2でわからないことはggrksの一言で終わりだろ

180:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:48:13
>>177
だったら最初からそう書けよ
まぎらわしい書き方すんなよ死ね

181:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:48:45
お前らもうすぐおやつタイムだから茶でも飲みながら落ち着け
不毛な煽りあいになってんぞ

182:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:49:28
>>180
いや、自分>>169じゃないがw

183:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:49:38
>>179
わかんないならぐぐれよカス
で、荒れるんですねわかりますwほんの少しの優しさがあれば荒れないのに

184:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:50:52
分からないから教えて!教えて!優しくしてくれなきゃヤダヤダ><

185:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:51:40
何でいつもお前らそんなくだらないことで言い争いしてんだ・・・
知らない人もいるんだから、そういう人にはスルーとかどうしても気になるなら教えてやれよ
そんで解決することだろうし、ケンカするまでもないだろうさ

186:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:52:44
>>184
今年一年お前が呪われますように^^オカ板住人の自分が呪いかけておきますね

187:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:53:36
取り敢えずハッピーエンドかと思いきや
エピローグで交通事故死とかしないならなんでもいいwww
リトアン自体は空気ゲーだけどこのEDだけは語り継がれて良いと思う、勿論悪い意味で
フェンネル最萌えだったのにチクショー!

188:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 14:57:20
>>187
ところがどっこいドラマCDで生きてました

189:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 15:01:48
>>188
ブーイングにびっくりして生き返らせたのかなwあほかw
まあ普通の学園恋愛物で死亡ENDは……無いこともないけど……まさかなハハハ
バカップルモード楽しみです

190:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 15:08:14
>>188
ちょw

191:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 15:10:36
ハァ・・・・・・

192:187
10/01/24 15:14:16
>>188
や、やったー???

193:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 15:15:19
よかったね

194:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 15:21:20
進んでると思ったら・・・本当このスレ信者スレと最悪スレの格好の餌食だな、早くID表示されればいいのに

195:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 18:18:02
リトアンドラマCDって、携帯で募集していた台詞集だよね?
アレは投稿してくれた姉さんGJだった
それを採用したってことで、あのEDにしたスタッフへのモヤモヤも消えた

196:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 19:36:00
メインポジかと思いきや地味すぎて目立っていないけど
つばさ気になるよつばさ
黒髪な見た目がドストライクなんだよな

197:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 19:55:15
メインポジと言えばストラバの会長
キャラ紹介トップバッターだし最初にスチル公開されたのに
ブリーフに先にプロモ出られてる

198:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 20:35:54
>>196
自分もつばさ気になる
本編でどんな風にデレが来るのか楽しみ

199:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 20:44:10
D3ゲーって真ん中に居るキャラが必ずしも
優遇されてるってワケじゃないからなぁ
メインという言葉より、センターって感じ

200:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 01:26:40
そもそもストラバのメインって会長で良いの?

201:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 08:20:25
>>200
それぞれの好きになったキャラがメインだよ!
とか言ってみるが、まぁ一応メインなんじゃね?
PVのキャラ選択は気になるが雑誌でも『王子』って
言葉が使われてるくらいだし

202:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 09:18:59
>>201
さむ・・・・・・

203:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 10:04:54
違うねPS2とPSPどっち買うかいまだ悩んでるw
PSP持ってないし…買うなら3月(だっけ?)に出るやつほしいなー
もうPS2でいいかなー

204:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 10:27:25
?何で同じ人が談笑してるみたいに書き込んでるんだろう・・・?

205:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 10:39:20
>>203
PS2版買えばいいと思うよ
新型PSPまで待てるならPSPのがいいだろうけど
発売日から一か月空くのはつらいだろ

206:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 11:10:07
つばさって
ネコみたいとか言われてるからやっぱり
気分屋でワガママな感じなのかな

207:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 11:32:06
それだとやだな
ホストなんだからやっぱりちやほやして欲しい
普通に恋愛に発展するんじゃ、普通の恋愛ゲーとかわんないじゃん…
ホストっていう設定生かしてくれないと面白くないよー

208:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 11:47:46
>>207
あくまで客に対するちやほやから素の部分にどうやって変わっていくかってのは楽しみだな
これが初ラスエスなので

209:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:11:36
ホストだから接待されるけど、気持ち的にはこっちが接待する感じだな、気遣いして落としていくわけだから
ホストクラブは年に5-6回行くけど、今時ラスエスみたいなホストクラブは流石にないな
一昔前の場末のスナックみたいな感じか?こればっかりは、作成してる人の感覚が古いんだろうなー昭和っぽい

210:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:14:20
ホストクラブってテレビでしかみたことないけど
いまどきの茶髪に黒スーツの兄ちゃんがチャラい喋りで盛り上げてくれるような
イメージしかなくて、それだとゲームには向かないような気がする

211:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:23:21
それをどうゲームに昇華できるかが作り手側の力量なんじゃないの


212:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:23:41
ゲームとリアルを一緒にしちゃいかん
あくまでなんちゃってで乙女ゲーにならなきゃいけないんだし
漫画やドラマと同じでさ

213:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:23:43
まあリアルホスクラには縁が無いし
そのへんのリアリティは追及してくれなくてもいいな
普通に乙女ゲームとして成立してればそれでおk

214:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:26:42
何か勘違いされてるようだが、リアルじゃないって言ってないぞ?
一昔前のホストクラブで昭和の匂いがするつっただけなんだが
どうしてこう勘違いする人達が増えてくるんだ?

215:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:29:15
おっと一つ言うと、一昔前とか昭和の匂いを否定言葉として取らないでね
変なのに絡まれると困るし、最悪に陰口書かれるのも勘弁だしね

216:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:31:44
田舎の貧乏学生なので
ホストクラブっていうと流聖とか店長みたいな大人の男が
金持ちの大人の女を接待する、っていう昭和の匂いがする的なイメージしかないので
クラブカッツェに通うのが楽しみです

217:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:33:19
>>216
学生が平日の昼間に何やってんの?携帯のDじゃないしさ

218:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:34:57
そこ絡むとこか?>平日の昼間

219:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:35:19
逆にその昭和臭さがイイと思って初のホストゲだわ。
てか昭和のホストクラブなぞ知らんがw
「愛」みたいな感じだったら無印のが近そう。


220:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:36:41
ID非表示なのにケータイかどうかなんてわかるんだw

221:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:38:04
>>220
またお前か
お前が過剰反応するから荒れるんだろ
本気でお前この世からいらねーから今すぐ窓から飛び降りろ


222:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:38:20
本で読んだが昔のホストって若い頃の吉川晃司かXJAPNみたいなのしかいなかったらしいぞ。
あんな分かりやすいイケメンがいてたまるか

223:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:42:11
>>219
D3の売りは「古臭さ」だからねーそれが好きな人にはたまらんと思う
今回のカッツェは本当にそんな感じだから、昭和好きにはたまらないテイストじゃね?
まぁ若い子向きではないわなwうちの子供にHP見せたらダサッ!とか言われちゃったし
いいじゃん、若い子デザインばっか好きな乙女ゲーユーザーばっかじゃないんだからこういうのもなきゃね

224:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:42:12
>>222
ビジュアル系?みたいな感じなのかな>昔のホスト

225:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:44:44
子供にHP見せるってところには
ツッコんだら負けなのかなやっぱり

226:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:44:47
>>222
昔のホストクラブにそんなのいねーよ、どこのエセ本だ
どっちかっていうと、羽賀研二みたいな奴ばっかだったぞ

227:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:45:52
>>225
おいおい、乙女ゲーム程度を子供に見せたら・・・とか今時言ってることに突っ込んだほうがいいのか?w

228:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 12:47:22
D3もファンユーザーもクソだなwwwwwお前らもっと醜く罵り合えブタども

229:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 13:09:31
>>223
D3の売りが「古臭さ」と思った事はないけど
言われてみればくらきみ・SIGNAL・ラスエスと
ちょっと古臭い感じのゲームの発売が続いてるね。


230:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 13:19:53
>>229
ビタミンXも古臭いと思うぞwというより、D3作品はリトアンもそうだしどこか古臭くて懐かしい感じがする
でも、それが好きな人にはたまらないメーカーだろう
自分はそういうの大好きだからラスエスの映像見て、昭和キター!って嬉しくなったよ
ラスエスが一番昭和臭い感じで、一番好みだw何でもかんでも最新なのがいいってもんじゃないと思うし

231:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 13:26:28
上下ストライプみたいにあがってくる映像とかは確かに昭和な香りするな
でも、内容がしっかりしてればいいよ

232:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 13:38:17
>>226
なんかものすごく納得>羽賀

233:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 13:52:45
>>231
後半同意。システムが昭和だったら泣く。
これまで数々のステキシステムをこなしてきたから平気だけどさ。

234:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 14:05:33
>>231
映像はブログか何かでPが自信たっぷり気に語ってなかったっけ?
だから、指示出してるのはPじゃないのか?製作側ってよりもD3Pのセンスが昭和なんじゃね
製作側は言われたものを作るだけだろうから

235:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 14:12:43
広告主が口を出すのは当然なので、ゲームの出来具合はD3色になるのは当たり前


236:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 14:31:14
お前らまたやってんのか
おかしい人わかりやすいんだからほっとけよ

237:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:08:05
1.2と比べてそんなに昭和っぽいとは思えないんだがw

238:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:09:09
>>236
D3スレの主のことだろw自分のことは棚上げで他人批判に必死なのが笑えるな

230 :最低人類0号:2010/01/25(月) 14:35:47 ID:/J/QXU3V0
D3のキチガイ
毎度必死だなあ
貶したくて仕方ないからスルーされたらあの手この手でくいつきそうな話題必死に連投してる
最近の流れ見るとラスエスが気に入らないみたいだなどうも
ストラバスルーでやたらその手の話題ばっかり出したがるし

231 :最低人類0号:2010/01/25(月) 14:38:45 ID:gUA/vZMB0
しかも自分から「最悪に悪口書かれる」とか言っちゃうしね


239:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:11:11
>>237
1、2も昭和っぽかったよ
そう思わないってことは若くないってことだよ

240:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:11:13
>>237
触るな

241:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:14:11
>>238
昭和っぽい=悪口と思ってるのか?そこは触れていいところだろ
触れちゃいけないのは、>>238とかだろうがアホかお前

242:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:15:13
いい加減シグナルスレに戻ってくれ

243:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:15:54
>>238
どんだけこいつら後ろ向きなんだろ
昭和発言したの自分だけど、昭和って悪いものと決め付けたり
思い込み激しい基地外か?いい加減こいつ締め出せよ
被害妄想酷すぎるぞ、何でもかんでも批判だと思いやがる

244:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:16:26
>>237
寧ろオサレっぽくなってるよな
絵のせいかもしれんけど

245:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:18:27
>>242
突然のシグナルに責任転嫁にワロタw

246:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:20:24
>>244
だよね
最近誉めるとすぐ絡んでくる人がいるから
ラスエス誉めにくい雰囲気で辛い

247:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:21:49
絵的には2が一番オサレっぽい感じがした
好みなのは3だけど

248:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:24:53
232 :最低人類0号:2010/01/25(月) 15:21:27 ID:jR5TnfE/0
D3スレのキチガイ相変わらずだな
自分が自演してるだけなのにD3スレには痛いやつがいるとか仕切り始めるとかそれお前のことだろとw
どうでもいいけど絡みスレには来ないでくれな

自分の自己紹介してるなw実生活でも人の影口言って楽しんでるんだろうな
あ、その前に友達いないかw

249:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:26:24
3は、絵だけじゃなくて全体的にオサレっぽさを出してる気もする
キリシマもまあオサレといえばオサレかもしれんが
吉祥りらのほうが簡単に言うと今っぽい、かね
最近の流行がちょっと古っぽい絵の延長で吉祥りらもそんな感じなので
見方によっては昭和っぽく見えるのかもしれない

250:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:29:01
絵は見方によって印象変わるもんね

システムが洗練されてればなんも文句ないや

251:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:29:22
>>246
ある程度割り切ってスルーするしかないです


252:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:30:30
裏で愚痴愚痴言ってる奴は本気で氏ねばいいのに
せっかく話題変えても、バカがぐだぐだやってるからいつまでたってもループすんだよ
いい加減にしろよ馬鹿、スルーしときゃ落ち着くんだよ!文句は自分のブログで吐き出せ
スレ荒らすんじゃねぇよ氏ね!

253:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:30:54
自分は2しかやってないけど罵られるのが萌えるなんて新境地を味あわせていただきました

254:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:31:47
>>249
確かにレトロっぽいよね
まあでも自分は十分オサレだと思ったわw
でもインターフェイスがダサそうなのはちょっと気になるな

255:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:32:13
>>242
すげぇむちゃぶりw

256:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:32:16
なんだかんだで発売まで一か月切ったんだよなぁ
楽しみだ>ラスエス3

257:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:34:09
ひとりでやってろ

258:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:34:09
違うねも廃れたなw

259:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:34:32
何だかんだでスレで気になる人多い感じするし、それなりに売れる気がするけどな

260:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:35:23
>>257
氏ね氏ね氏ね氏ね
クソがてめぇがうぜぇんだよ
スルーできねーなら今すぐ氏ね

261:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:36:30
>>258
一時期違うねってなんだよみたいなツッコミが多かったからw

262:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:36:30
あーあファビョっちゃった
病気なんだろうな

263:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:37:23
カッツェが一番言いやすい(つか書きやすい)

264:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:37:55
殺伐としてるなーラスエスはやっぱ前作が好きすぎる人とかには不評なのかな?


265:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:38:19
>>259
自分もこのスレ見てて
面白そうなんで初ラスエスだよw

最初は「違うね」ってなんだ?とか思ってたんだが

266:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:38:25
慣れるとカッツェ打ちやすくなった
ラスエス3も楽なんだけど3とは違うからなw

267:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:38:46
>>262
そろそろ君も>>260と一緒に消えてくれないかなと思ってる人多いと思うよ^^

268:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:39:06
>>264
違う
最近良く来るD3アンチの人だからスルーしれ
明らかにノリがおかしい連投はその人だから

269:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:40:10
>>263
カッツェって打ちにくくは無いと思う
でも言いにくくね?w

270:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:40:30
>>268
詳しそうだけどそれは何かの根拠あり?それとも憶測?どっち?

271:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:41:35
発音するとカッツェじゃなくてカッツエになりがちだw


272:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:41:56
落ち着いてなんか楽しい音楽でも聴けよ

273:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:42:18
>>272
そういうこと自体書くな

274:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:42:53
釣りやアンチくらい見抜いてスルーしろよ
他スレはちゃんとやってんのにこのスレスルースキルねえなぁ

275:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:43:36
キチガイが一人で書き込んでるからしょうがないね
釣られてるふりしてるのもキチガイちゃん

276:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:45:09
>>268
3は別に嫌いってわけじゃないよと最初に言っておく
でも、1が好きで2も抵抗あったせいもあって、3は完全に駄目って思う自分もいます、ごめん
うーん、絵師さんとか悪いわけじゃないんだけどね、素敵絵だと思うしさ
でもやっぱ前作とか凄く好きだと、絵柄も違う雰囲気もあまりに違いすぎるとさ
受け入れ辛いって人結構いるんじゃないかな?
我侭言うなら、シリーズものは一貫して同じ絵師さんだとコルダとかGSとか
出るキャラが変わっても、まだ受け入れられるんだけど・・・複雑なのよ


277:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:45:59
もういいよ

278:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:46:09
>>274
>>275
自分もそうだって自覚はある?その上で相手責めてるの?それとも棚上げで言ってるの?どっち?

279:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:46:22
>>269
多分口に出して発音する機会はそうそう無いと思うw>カッツェ

280:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:46:51
>>277
お前がもういいよ
少しは雰囲気良くするレスしろよ

281:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:47:09
そういう人のために
「3」というナンバリングではなくて「カッツェ」という名称にしてるのかもしれないね

逆に全く新規だからこそ買ってみようかな?という層も取り込めるから
どちらがいいとは一概にいえない

282:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:47:30
>>279
確かにそれはそうなんだがw

283:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:47:43
ベルクカッツェ様じゃ
ラスエス3よりさらにマイナー、というか古いしな

284:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:47:58
シリーズものだけどラスエスは毎回キャラと絵師一新だしナンバリングごとに
好みが分かれるのは仕方ないと思うよ
2でもそういう意見はあったし今回の雰囲気だから受けいれれるって人もいるし完全に好み

285:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:48:23
完全にダメとか言ってるけど別に1と2みたいに続き物じゃないんだし
名前借りてるだけで別モンだからスルーすればいいんじゃね

286:276
10/01/25 15:49:03
>>281
ですね、自分はシリーズものは最初に感情移入しちゃうタイプってだけで
カッツェはカッツェで素敵だと思うよ
シリーズものじゃなければ、きっと買ってたと思う

287:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:49:28
うん
逆にシリーズものだけど作品ごとに絵も雰囲気も違うから
新規で手を出しやすいってのもあると思う
自分は3が初だし

288:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:49:47
自分は1も2も買って絵はどれも好きなんだけどシステムと高木Dの微妙シナリオで
もうこのシリーズ買わないだろうなと思ってた
まぁカッツェは一新された部分が好みだからまんまと予約したわけだが

289:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:49:53
>>285
色んな人がいるんだから、そこはつっかかるとこじゃないだろう

290:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:50:55
>>285
同意するわ
好き嫌いがあるのは当然だけど
わざわざ嫌いですといわなくてもいいと思う
じゃ好きな人の立場はどうなるんだってな

291:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:50:59
>>285
押し付けはイクナイ

292:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:51:03
ホスとクラブが舞台でシステム踏襲以外は別物だし続編じゃなくて同じラインの新作
と見た方が良いなカッツェは

293:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:51:54
>>290
嫌いとは言ってないんじゃねw
まあ、いちいちgdgd言わなくてもいいけどさ

294:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:52:41
>>290
スルーしときゃいいじゃん
駄目って人は好きな人に、駄目になれって押し付けてはないんだからさ
勝手に被害者ぶるなよ

295:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:53:27
自分が微妙と思ってるもので盛り上がれるのは嫌なだけなんだろw

296:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:53:44
>>293
性格悪いな最後の一言いらなくね?わざわざ人傷つける言葉言うとか

297:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:53:58
いちいちつっかかんのもやめなよ
それこそスルーすればいいと思う
一言言わなきゃ気がすまないのか

298:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:54:23
誰がつっかかってるのかわからないです・・・

299:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:54:40
発売日前気分が盛り上がってまいりました(いろんな意味で)

300:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:55:04
>>298
みんなでつっかかればいいんじゃね?

301:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:55:20
っていうか、毎回思うんだけど仕事してないニートばっかなの?
自分は今日休みで暇だからネットやってるけど

302:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:55:57
自宅を警備するのが仕事なんで…

303:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:56:05
システムはとりあえず改善されてると良いなぁ
多少マシになった2でももっさり感あったし
ヴァンテじゃないけどアプリ中心の会社だと実績無さそうでちょっと心配なんだよね

304:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:56:47
ヴァンテよりはマシと考えるしかない

305:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:56:51
>>301
それつっこみだしたらキリなくね?
サービス業の人もいるし大学生もいるだろうし

306:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:56:59
嫌いなら買わない、嫌なら話題に出さない
それが当たり前だと思ってたけどここでは違うらしいな
なんで嫌なら買わなければいいって言われて
「考えを押し付けないでよ!」になるのか理解不能ww

307:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:57:28
>>302
仕事探せば?

308:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:57:48
>>307
ネタにマジレスry

309:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:57:56
>>301
それ用のコピペあるんだから用意したらいいのにw

310:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:59:17
>>306
勝手にルール作るなよ

311:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:59:17
>>306
お願いだからこのスレの総意にしないでください

312:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:59:29
店での会話とか2で意味無さ過ぎて不満だったからもうちょっと
バリエーション増えてると良いな


313:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 15:59:37
これが自演じゃないなら煽られ慣れてない人が多いスレなんだなと

314:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:00:11
自演もいるけど、煽られてる人もいるのでスレがカオスになってるんだな。

315:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:00:17
いまどきこんな有名なコピペにマジレスw

316:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:00:28
>>310>>311
お前らもいい加減噛み付くのやめろ
最後に一言言ったやつが勝ちだとでも思ってんのか
いい加減にしろ

317:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:00:41
>>306
え?発言まで制限されるの?今までだってこのゲームのここが嫌いとかって発言なんか
いくらでもあったじゃん、勝手に自分ルールをスレ住民に押し付けないでくれ、息苦しいわ

318:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:01:21
>>316
311だけど噛み付いてないよ
そういう意見をこのスレの人全員持ってるって思わないでってことだよ
殆どの人はスルーしてる

319:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:01:47
>>315
逆に言うと、有名なコピペとか知ってる時点でお前のほうが人生的には負けてるわけだがwいいのか人としてw

320:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:01:55
ムキになってる人は全員荒らしってことは総意でいいですよね

321:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:02:27
>>320
なんかもうそれでいいわ…疲れた

322:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:03:14
>>318
310だけど、自分も同意
小沢じゃないんだから、勝手に国民がみんなそう思ってる!とかみたいな真似は
辞めて欲しいんだが、発言するなら自分のみで戦って欲しい

323:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:04:05
>>321
誰も呼んでないのに勝手に翻弄されて、疲れたとかバカなの?相手に必要とされるところからはじめてくれ

324:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:04:49
>>320
自己紹介乙

325:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:05:01
相手に必要とされるところからはじめてくれ

ちょっといい言葉だな

326:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:05:04
306だけど別にこのスレの総意だって意味で言ったんじゃないよ
今までどおり嫌いなもの買って嫌なこと言い合えばいいさ

327:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:05:41
>>326
釣られ乙

328:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:08:27
これ自演だったら病気だし
自演じゃないならないでピュアすぎんねw

329:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:10:48
>>326
嫌なら買わなければいいってケンカ売ってる人いたっけ?
第一最初にシリーズものが苦手って人も「嫌いだから」なんて一言も言ってないのに
つっかかってる奴が勝手に嫌いなんだ!とケンカ売ってるんだよな
良く読めば、嫌いなんて言ってないし、素敵絵でシリーズものだったら買ってたと思うって誉めてんじゃん
つっかかった奴らが勝手に思い込んでケンカ売っただけってオチだろ

330:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:12:02
>>328
どう見ても自演
平日のこんな時間にD3ごときのスレに人が集まるわけないだろ
大手ゲーム会社ならともかく・・・

331:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:14:12
自分の意見に同意して味方がたくさんいるように見せてるのかw
それって悲しすぎじゃね?友達探そうよwww

332:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:15:53
D3スレって昔から思うけど、辞めた社員とかが恨みでも持ってて書き込みしてんじゃないかとたまに思うw
ゲーム別でスレ立つと、雰囲気悪くないし、のほほんとしたとこ多いんだけど本スレだけ荒れることが多いんだよな~
それってちょっと不思議だよね?多分カッツェも専用スレ立てば平和になるような気がする

特定のゲームが嫌いってより、発売近くなったものを叩く→発売したら興味なくなり
本スレで話されてる次のゲームを叩くみたいな感じだよね?


333:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:21:58
>>332
そう言われればそうだな
サイキンとかクラキミ、SIGNALもそうだったけど
専用スレたったら、パタっとそっちは荒れないんだよな
荒れるのって絶対本スレだけだし、何気に的得てるかもしれんよ

334:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:23:43
確かに特定の作品というより「D3」に妙なこだわりというか執念を感じるw

335:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:24:15
ラスエス発売した後、ストラバでも荒れると思うな自分も

336:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:25:38
そして荒らしの書き込みもパタッと止まりましたよっと
本当に当たりかもね
ただクラキミとシグナルにはまだ執着してる気がする
他スレで話題に出すと即儲乙だしなw

337:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:26:09
>>332をテンプレに覚えてれば今後荒れても流せる気がしてきたw

338:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:28:57
>>336
クラキミは噂にはきいてたけど、まだ粘着いるんだ?

339:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:34:55
まぁ流れも落ち着いたしその話題もあんまり触らずにゲームの話しようぜ

340:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:38:14
>>336
クラキミは信者っぷりがすげぇのいるからな・・・あれ多分絵師が米返ししたりしてファンは友達感覚になっちゃったのが
ああいった勘違い信者を作り上げた原因だと思うけどな
シグナルのは前作スキーだろう
たまたまヤス関連のブログまわってたら、パネェくらいの恨み辛み書いてるブログにいくつか
当たったことあるけど、背筋が凍るというか人間ってゲームだけでこんだけ恨めるんだってくらい背筋凍った

341:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 16:59:44
>>335
パターンとしてはそうだろうね
何が嫌いってわけじゃなくて、発売前の作品を
「その話出すと荒れるから」って雰囲気にしたいんじゃないか

342:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:00:56
絵師のサイト言ってる人って元々の信者がほとんどじゃない
それでなくてもBL扱ってるし苦手な人多そうだし発売してからも
熱心に通ってる人が入るなら尚更?
少なくともここに来る様な層とはズレてる

343:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:03:28
>>332
ビンゴじゃね?なんつーかゲーム使ってD3自体を貶めたいみたいな感じがするんだよな
>>340
自分も凄いの見たよ・・・プレイしたら吐き気と頭痛催すとかいうのとか
そこまで嫌なのに何故やるのか理解できないが、普通じゃ考えられないようなそういう人もいるなら
カッツェも前作の熱狂的なファンの執着もあると考えられるな

344:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:05:19
>>342
何を言ってるのか分り辛いので、主語と述語をきちんとしてもう一度書き直してくれ

345:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:06:30
絵師ファンでもなきゃ絵師サイトなんて今更見てるやついねーだろw

346:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:07:53
というかそういう一部垣間見ただけの主観をいかにもそれっぽそうに書くのも
また変なの呼び寄せるからやめなって
それともまだ自演続いてんのか?
ゲームの話するスレなのに

347:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:08:19
>>343
>カッツェも前作の熱狂的なファンの執着もあると考えられるな
これは無いと思う。ってかあったら、発表後に荒れてたな
その時はクラキミを叩いてたから>>332ビンゴなんじゃないか

2の時は1のファンがモヤモヤしてたみたいだけど
ある意味その時に熱が放出されて、シリーズ物固有の執着って無いんじゃないか?

348:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:08:36
>>345
>>346
煽るな

349:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:11:00
D3アンチの一言で片付くんだから推測合戦の犯人捜しもういいって

350:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:11:07
>>347
自分はブログ巡りで前作と比較してすげぇボロクソに言ってた人とか(メンバーにしか見れなくしてるけど)
ちょこちょこ見かけたから、いないってことはないのは確かだ

351:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:12:26
こういう流れを見てると話題を続けたくて仕方ないんだなと思う
ブログでみたからきっとそうだよとか馬鹿みたい

352:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:13:25
>>349
>>332
で納得すればいいだけなのに、何故わざわざD3アンチでいいじゃんと言いなおす必要が?
他人から見るとそれそらそうとしてるようにしか見えんよ?

353:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:13:55
>>350
ネット全体で居るかどうかじゃなくて
このスレに、って話じゃないか?

1と2未プレイの人にも
システム面の説明してくれたり親切だし、いい感じだと思うけどね

354:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:14:08
>>351
そういうのに釣られるお前が一番頭悪そうだけどな
火種まけたね、おめでとうw

355:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:14:38
変なの寄せるからさらっと話題転換こういうときはしたほうが良いのにねー
どうせ話題逸らそうと必死wもしかして当たりじゃないとか言われるんだろうけど

356:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:15:49
>>332
どうやら、>>332にされると困るみたいだねーこりゃマジでビンゴだなw
人間って自分に都合悪いと必死に否定したり、話題逸らそうとしたり、別にすりかえたりするって心理学のばっちゃんが言ってたw


357:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:15:56
つきつめて○○のせいだ!ということにしたい人がいるんでしょ
だらだらここでやる話題でもないから他行ってくれ

358:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:16:31
そういえば、カッツェはシリーズものとはいえ
開発も違うし、攻略のコツみたいなものも違うんだろうか

359:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:17:40
>>357
いい加減煽り辞めれば?
あなたが煽らなければ終わる話じゃん

360:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:17:45
>>332で終了で良いんだからその後は蛇足だよな
推理どうでもいいんでまとめてどおおかに行ってくれ

>>353
自分は1と2は未プレイだけどシステムはなんとなく公式情報で想像できたかな
あのサイトは見づらいのがちょっと難点だけどさ

361:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:18:26
>>359
お前もスルーしないからまたレスが入るんだろ
同じ穴の狢だ

以下ゲームの話↓

362:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:20:13
>>357
元社員必死杉
一瞬言い当てられて冷や汗書いて、それがばれたら怖いから
必死でD3アンチでいいじゃんってことにしようとするとかw

>>360
>>361
まず君たちから話題に触れることを辞めよう
見本を見せたほうがいいと思うよ
自分も言ってりゃ駄目じゃん

363:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:21:25
234 :最低人類0号:2010/01/25(月) 16:18:37 ID:ceIHYM9w0
>>233
>5.絡まれて腹が立つ人もいるでしょうが、ある程度はお互い様と割り切りましょう。

235 :最低人類0号:2010/01/25(月) 16:49:43 ID:cCvB7mUm0
ID:DJbTN0cd0がD3スレの基地外かと思った

陰口また叩いてますww信者スレも面白いしそっちも貼り付けようかなw

364:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:21:33
サイトは更新箇所分かりづらいしちょっと不親切設計かな
説明自体悪くないしキャラ紹介がくどくないのは好きだけど

365:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:21:38
流れ切り

1以来ラスエスやってないんだけど
もう宝くじに頼る必要は無いんだね
2をやってないからそれだけで新鮮に感じるよw

366:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:23:56
>>332はテンプレ入りで、そんで終わりでいいじゃん
反対する理由がない
例え間違ってたとしてもだ、このスレの住民は別に痛くも痒くもないはず
だから、それでFAで終わりでいいじゃない
ってことでゲームの話でヨロ

367:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:29:31
ですよねー

ラスエスはちゃんと発売日に発売してくれるかな?延期とかはなければいいな
ジャンル違うけど去年欲しいゲームが延期したから、つい別の欲しいの買ってしまって
そのゲームを買うの凄く遅くなってしまったからなー
お金あるとつい使っちゃうんだよねwなので発売日にしっかり発売してくれること祈るぞ!

368:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:31:11
PCは10日前くらいまで気が抜けないけどコンスマはこの時期はもうマスターアップ済だし大丈夫だと思うよ
アニメイトの限定版買った人いるんだろうか…シャンパングラス…

369:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 17:58:50
ラスエス1と2のプレイ動画を見て
面白そうだからカッツェを予約したw
初の乙女ゲーだから楽しみだ


370:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 19:52:31
シャンパングラスは黒猫(店のシンボル?)のプリントだっけ。
どんな層を狙っているのか判断しかねるw
発売前にシャンメリーでも買いこんでおくか、下戸だから。

371:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:03:37
>>365
ビズログ1月号には宝くじあるとの記載あり。
給料以外にもお金を稼ぐ方法があるとも。
習い事で作ったもんを売ったり出来るのかな?

372:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:05:36
飲みながらやるの楽しそうだな

373:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:10:39
>>372
辞めたほうがいい
自分はそれでPSPひとつおじゃんにしたぜ
絶対平気と思ってる人ほど危ないもんだw

374:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:13:39
じゃPS2で

375:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:18:29
>>373
高い授業料だったねw
……自分も気をつけよう。一度マウスをビールに浸したし(もちろんお釈迦)
おとなしくノンアルコールカクテルでも選んでおくか。奏はそういうの飲んでいるイメージ。実際は酒豪かもしれんけど。

376:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:22:24
>>372
ドリクラかよw

377:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:26:47
>>375
前にホストやってた人と話す機会があって色々聞いたんだけど
トイレに立った時に、指入れてさっと吐いておくんだってさ
まぁ、一気飲みとかアルコール度高い酒を何時間も飲む職業だからなー
そんで水分取りすぎるから顔が凄いむくむっていってたな

378:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:30:20
未成年も見る板なのに
ダメな大人見本市みたいになりそうだぞww
大人の女性は優雅にゲームをしていると見せかけるんだ!

379:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:32:44
あくまで『見せかける』のかww

380:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 20:40:59
こどもビールとシャンメリーで乾杯だろJK

381:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 22:09:40
ナンバーワンの歌と店長のシャンパンコールの時だけは呑むのを自分に許したいw

382:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 22:37:14
アルコールじゃなくてもシャンパンコールで何か一緒に飲むと
妙な臨場感を体感できそうだなw
でも店長はコールの出来栄えがアレすぎてグラスの中身ぶっ掛けてしまいそう

383:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 07:33:55
画面に噴射するわ 霧状で
優雅な大人っぽくコーヒーにしようと思う
シャンパングラスには飴かチョコでも入れとくよ

384:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 09:15:43
>>383
飲み物はやめとけってw

385:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 09:22:02
じゃあ間を取ってブランデー入りチョコで

386:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 12:26:15
飲むな食うなwと思うがゲームにしてもテレビにしても美味しそうなものが
その中で出てきたりすると食べたくなったりするんだよね

387:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:18:32
乙女ゲでもそれ以外のジャンルでも
夜はたいてい酒飲みながらプレイしている自分は少数派?

箱ワインをミッフィーのグラスでとか
いいちこをストレートでとか
時にはスルメの足をかじりながらで
決して優雅な大人な飲み方じゃないけどな!

388:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:21:52
できるだけゲーム中と同じ物を用意して浸りたい

389:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:23:05
そういえば浪漫茶房でもプレイ中和菓子食べたくなった
ラスエスの場合は酒が美味そう!っていうよりはシャンパンコールと
こいつをナンバーワンにしてやるぜという手段だけどw

そういや自分の気に入ったキャラに貢とナンバーワンがナンバーワンじゃなくなっちゃうんだな…

390:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:24:03
それもそうだw

391:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:26:01
>>387
飲みながらやるよー
缶チューハイとかだけど
萌え気分が激増する

392:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:26:49
自分のせいでそうじゃなくなったのに
それでもナンバーワンとか呼んでたらいじめに近いなw

393:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:33:57
みんな休みなの?今日人随分多いね^^
自分は飲み物は置くけど、飲んだら必ず蓋しとくかな
そうすれば、間違って腕にひっかけちゃっても平気だしね

394:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:36:33
飲もうが飲ままいが好きにすればいいさ

ヤングにナンバーワン引き摺り下ろされる流聖とかなんか年齢の限界的な
ものを感じるから居た堪れなくなりそうだ

395:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 16:06:50
話変わるけど、ビズログ見た

奏がホストになったのは店長に丸め込まれたからなのか

396:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 16:31:59
ちょwまじかw店長何やってんの

397:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 21:16:24
奏への誘い文句がものすごく悪い大人の言葉にしか思えないよ店長

398:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 22:50:06
さすが店長
期待を裏切らないワルだ

399:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 22:57:46
奏はホールスタッフっていうからウエイターのつもりで面接にいったら
「ホストの方が稼げるしぜひそっちで」みたいなことになっちゃったらしい

400:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 22:59:02
このスレの住人ってキモいなw

401:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:00:27
>>399
どんだけ悪いんだよ店長w

402:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:03:48
>>399
おおう・・・

403:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:27:55
可哀そうにw

404:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:29:04
奏かわいそうだよ奏

405:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:30:40
店長がスカウトしなかったら奏に会えなかったってことだから
店長に感謝するわ

406:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:32:26
ビズログ、店長はメールもかなり痛そうだったな

407:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:33:44
お前ら奏に対して同情的だなw

408:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:35:31
かわいいこにはやさしく

409:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:42:11
>>399
ひでえw悪徳なんとかみたいな展開w
あえてホストじゃなくてカッツェのスタッフ的な立場でも
奏を力技で口説いてみたかったぞ

410:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:43:57
痛々しい三十路すぐの男を生暖かい目で見るスレはここですか

411:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:45:17
>>408
店長にも優しくしてやれよw

412:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:52:07
本当にしょうがない店長だな
他のホストからどういう風に店長が見られてるのかとても興味がある
ゲーム楽しみだ

413:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:53:24
>>406
店長のメールが公開されてたの?

414:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 00:13:39
>>413
店長が出勤予定を教えてくれてる?ようなメール画面の一部があった
どうでもいいセクハラが事務的に付け加えてある感じだった

415:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 00:16:45
>>414
どうでもいいセクハラwwwww
そんなとこにまでセクハラ入れるとはやるな

416:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 00:30:56
セクハラは事務的に付け加えるもんじゃないだろw必要ないだろw
泳いでないと死ぬ魚みたいなものなのか

417:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 00:43:10
>>415-416
一応は「甘い言葉にドキドキしちゃう…!」的なメールなんだと思うよw
ただ時期的にもゲーム開始直後の営業メールみたいだったし、
もはや店長に対して偏見丸出しの自分には
店長はこんなとこでもやってんだな~と思えただけでw

418:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 11:32:36
息をするようにセクハラする
流石店長w
そこに痺れ(ry

419:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 13:01:29
>>418
序盤ぐらい息だけしててくれw

420:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 13:07:15
いや、これは本気になるほどセクハラが言えなくなるフラグだ
恋愛すると初心になっていくんだよきっと

421:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 13:25:09
一緒にいたいとかシンプルに言われたら逆に心配になりそうではあるな

422:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 16:05:28
あれっ・・・
今日セクハラしてこないなんて、何かあったのかな?

ってヒロインに心配されるのかw

423:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 16:35:10
モノローグでそれだったらヒロインに惚れるわw

424:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 18:00:56
店長はもうご近所のちょっとエッチ(死語)なおじいちゃんって感じがする。
ちゃんと萌えはあるのだろうか・・・。

425:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 18:18:47
かめ仙人的な…
実際やってみたら萌えるって信じてるぞ…

426:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 19:46:56
ヒロインが店長にツッコミまくるどたばたラブコメ的関係とか……

427:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 20:21:23
もうセクハラキャラのっまでは突っ走れない空気だなw
店長へと高まる期待

428:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 17:52:25
ストラバヒロインの顔グラ可愛かったら買おうと思ってたんだけど今出てる情報見る限り顔グラ自体なさそうだね、残念

店長に癒されてくる


429:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 17:54:50
店長にいやらしいことされてくる間違いかと思った
店長と癒しが結びつかない…

430:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 18:06:01
>>428
まだ出てないだけか
カスタマイズ出来る。とかかもしれんぞ
D3ゲーだし無しってことは無いと思うんだけどな

431:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 18:08:36
店長帰りますよ
[ー。ー]つ<<<;´w`)>>429

432:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 18:38:14
>>430
ありがとう希望沸いた
そうだねもうちょい情報待ってみる

確かに店長に癒しはないよな…

433:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 19:20:41
428ではないけど、店長のでれ顔が癒しになるんじゃないかな?







セクハラしてくるのにデレてんじゃないよ!って罵ってると癒されてくる

434:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 19:26:35
奏の曲がwwwwwwwって言えないくらい好みでどうしよう
つーかやっぱ上手いなフルで聞きたい

435:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 19:35:23
正統派で良いと思うぞ

436:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 23:02:16
>>431
このスレでこれを見るとは・・・


437:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 00:17:14
店長で癒しか…
まだno1の方が癒しがあるような。近所のちょっと可愛らしいおじさん的な

438:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 00:43:38
ナンバーワンが近所の可愛いおじさんで店長が近所のスケベなじいさんって
ホストクラブとしてはイメージ最悪ではないのかw

439:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 03:29:42
カッツェでラスエスシリーズ初めてプレイしてみようと思うんだけど前作品やっとかなダメ!とかある?

発売日が偶然に誕生日だから自分へのご褒美(笑)と称して購入予定なんだけども

440:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 03:47:26
微エロともっさりシステムに慣れれるくらい
でも開発もライターも違うから当てにならないし
カッツェからで問題ないと思うよ

441:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 09:09:22
>>434
なんというフレンドリーなホストクラブw

442:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 09:38:56
続きじゃなくて新章の始まりだもんね

443:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 10:44:25
あと三週間か




444:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 11:31:23
ビズログでの近所のスケベじぃさんのメール
「いちいちお問い合わせいただくのも手間かと思いますし、メールでお知らせいたしますね
本当なら、いずみさんの甘い吐息をいくらでもお聞きしたいところなんでry」

必要なのは一行目だけだと思うんだがじぃさんや

445:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 12:42:05
甘い吐息w

446:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 14:25:10
お問い合わせいただくのも手間かと~とかヒロインに気を遣うふりして、ただ自分がセクハラメールしたいだけじゃないのかw

447:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 14:44:33
>>446
そうですが何か問題でも?

448:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 15:51:37
店長開き直らないでくださいw

449:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 16:39:22
でもここまで下心が露骨だと逆に清々しい
なんて思ってしまったのは危険な兆候でしょうか

450:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 16:44:02
自分も一線を越えない限りは全てのセクハラを冗談と受け取れそうだ

451:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 17:11:58
主人公の選択肢に
・店長さんったら(恥)
・店長さんったら(嫌)
・店長さんったらッ!(拳)

とあったらPS2版も買うw

452:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 17:32:31
みんなもう予約した?
自分は通常版と限定版どっちにするか迷っててまだだけど

453:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 17:44:57
まだ

454:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 17:45:26
女は黙ってアニメイト限定版





尼で通常版予約しましたサーセン

455:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 17:46:42
裏カッツェ面白そうだから限定版にした。兄は流石に無理だったがw

店長のセクハラに本気で怒るか殴る選択肢あれば神

456:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 17:47:00
PS2の限定予約したよー
PSP購入者の方が多そう

457:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:03:49
どうだろうね
そろそろPS2とPSP逆転する時期なんだろうか

458:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:09:17
ほぼ同時期発売のコルダ3もPS2とPSP同時発売だよね
自分はPSP買うけど、全体的にはどっちが多くなるんだろう

459:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:12:26
PSP持ってないってレスも見かけるからね
コルダの方は前作移植してるからPSPが多いかもしれんけど
D3は今回が初だから半々ぐらいじゃないか?

460:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:14:25
メモカ容量が余っている限り私はPS2版を買い続ける…!

ストラバが楽しみで仕方ないw

461:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:18:34
コルダみたいに発売後何かしら配信要素もあるかもしれないからPSPにした
D3はカッツェ出したらもうPS2では出さないのかな?
PS2はソニーの圧力的にたぶん出ても年内までっぽいけど

462:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 18:56:17
>>461
ハードは旧型と平行してたら足引っ張り合いになるしね

463:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 19:40:49
カスタムテーマもカッツエ仕様
壁紙は奏の私にPSP以外の選択肢は考えられん


奏はワインあんまり飲まないって胸キュンブログ見るときの台詞であったんだがきちんと本編とリンクしてるなら攻略ヒントになるね

464:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 19:43:41
プレイムービーかなんかのつばさとの会話でお酒は好きかどうかの選択肢あったよね
奏ともそう言う会話あったらヒントになりそう

465:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 19:46:27
高い酒は飲みなれてないってぼやいてたな



466:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 20:01:14
話すのもお酒飲むのも苦手で高価なプレゼント貰うと気が引けるとか
奏可哀そうだよ奏

467:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 20:02:51
店長に騙されたばっかりに

468:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 20:09:26
>>463
ブログはシナリオの人が書いてるらしいし、リンクしてるんじゃない?

それにしても店長はすっかり悪い大人だなw

469:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 20:23:00
ラスエスのスチルを初めて見たんだけど、主人公目が死んでる!?
ちょっとびびった

470:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 21:11:02
>>469
かっこいいホストもみんな目が死んでる

まあ、そこを許容できるのなら楽しめるゲームに……なるといいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch