恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23 - 暇つぶし2ch919:名無しって呼んでいいか?
10/03/24 23:49:11
三国恋戦記

子龍ED
好きです結婚してください
お互い鈍感で、思いあってるのに行き違うのがたまらん
周りからは見守られてるんだろうな~と思うとニヤニヤw
いろいろおいしいイベント満載だった
師匠がいい活躍しすぎてちょっと惚れた

920:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 00:11:43
コルダ3

2周目難しいでプレイ。

榊珠玉
一番気になるので早めに…!と思ってやったが、
恋愛っぽくなるの遅ぇぇ。嫉妬なくだりは楽しかった。
告白前の恋人宣言は頂けない。

八木沢
モブとか思ってた自分を深く反省してる。
潔く男らしい告白が素敵でした。嫁行きてぇ。

東金珠玉
やべーすげー萌えた。
音符4つになってからの二人練習前コメントとか最高。
俺様だけど直球な感じがたまりませんでした。

何時になったら配信されるんだろ。早くして欲しい。

921:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 00:34:18
ヒイロノカケラ


音端が自分をも犠牲にして母を求めた理由と想いは察して下さいなのかw
悲劇のヒロイン音端カワイソスしないだけオトメイトは成長したと思うべきか
良い良い言われるだけあって恋愛過程も信頼関係も戦闘も良かった
でも萌えなかったのはなぜだ!!ツンデレは大好物なのに!
Sだから?サドデレは守備範囲外だったのか!?
デレても何を今更wwとしか思えなかったよ(ノ∀`)


どんだけウザいかwktkしてたがむしろ痛々しくて見てられなかった
自分だけ覚醒しないのは辛いよなー
沙弥と心通じ合うシーンは良かった
でも萌えなryとか油断してたらなにこのエピ萌えるんですが!
不純異性交友の続きどこー!
殴りたかったヤツがついにラスボスだボコるwと盛り上がったのに
最後の一言にうっかり萌えかけた。なんだよスッキリしたかったのに

駿
始まりから初々しさ全開でニヤニヤ
何度も繰り返される独断行動にイライラw
音端兄妹で兄弟イベントに期待したらいけないのはわかってたがあっさりすぎだw
公園に助けに来てくれたシーンやさり気ない一言に床ピカピカです。ごちそうさま
悲恋が一人だけフルボッコなのは納得いかん

これでフルコンプ。クリア特典ないと寂しいな
本人攻略中よりも他ルートでパインに救われてた自分はどうかしている
まっすぐおバカなパイン可愛いよパイン

922:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 10:56:03
三国恋戦記 

翼徳ED
久々に泣いた。しかもうれし泣きだった。切ないうえに可愛い恋愛だった。ゴチです
あの大型犬、それなりに年食ってんだろうが、自ら努力し成長しようと足掻くでっかい少年魂に萌えまくった
そして酔っ払った時との二面性にぎゅんぎゅんきました。もうちょっと酔っ払い状態見たかったw

ちょっとボリューム不足だが久々の良シナリオゲー。もったいないからゆっくりコンプしよう

923:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 12:13:40
コルダ3

千秋
夏祭りイベントのバナナ発言には狼狽しました、汚れててサーセン
通常EDの方が主人公にぞっこんな感じでイイ
珠玉の主人公はバンギャかよと突っ込みたくなった
コルダっぽくないけど、ラブラブハデハデで楽しかった
身悶えするほど青臭いのが好みだが、一人くらいならこういうシナリオもいいな

土岐
初っ端から、この人余命わずかなんじゃ…と心配し通しだったが命に別条なく安心しました

穂積
萌えとは異次元の任侠臭を存分に満喫した
小日向さんと幸せになってくれ

八木沢
普通すぎる見た目が好きだ
声の違和感が最後まで消えなくて残念だったけど、キャラは良かった
彼の背景だけ大正時代に見えた
「一生大切に…」に萌えた!
これでもそっと大人になって、意図せぬ色気が身についたらなかなか良さそうだ

ハル
弁当うまそうでヨダレ
食事時だけ水島家にお邪魔したい

924:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 14:13:20
コルダ無印

はじめてのネオロマ。
はじめてのコルダ。
難しいと聞いてたが、
本気で死ぬかと思った。泣いた。
何度リロードを繰り返したか。
やっと一人目。


土浦(珠玉)

料理出来て世話焼きで
スポーツ万能な、出来る兄貴分。
でも、日野ちゃんの名前呼べない
クーデレ。
たまにヘンな表情するなーって
思ってたら、単なるデレ顔でした。
かわいい。

無印は、微糖微糖と
言われているらしいが
個人的には充分です。

さて、とりあえず休もう。
今はまだ、もう一度やろうという気になれない。

925:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 14:53:42
三国恋戦記 子龍ED
見た目でツンデレなのかと勝手に決め付けてたら
全然違った
問い詰めイベントのささやき声とか反則
あとEDの入り方がカッコよすぎる
武人らしく名乗りを上げるのもよかった
あと告白通り越していきなり結婚してくださいも萌えました

926:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 17:24:58
三国恋戦記

子龍ED
名乗りカッコいい!からはじまって、怒涛の展開。
後半の嫉妬イベント、本気で悶えました。
クライマックスからエンドロールまで、萌えっぱなし。

槍はKYだと思ったが、中の人、すばらしすぎる。

雲長ED
まさかあなたが、ああいう形になるとは。
なるほどねぇ、切ない。これから残している人やるときに
ちょっと見る目が変わってしまう。
花ちゃんはやくメガネ返してあげてね。

あと隠しもいれて4人。
しかし二週目もみたい人が続出だわ、終わるのがもったいない
ゲーム。



927:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:43:17
三国恋戦記 仲謀

なんという初々しさ
花の二人きりで話が…の時の態度にニヤニヤした
この世界だと二人きりでもそういう方向なのか
最後都合よく呉を選ぶとかじゃなくて良かった
第三者的立場だからこそ悩む事だなあ
玄徳と尚香の結婚スチル場面でちょっと尚香がうらやましかったw

928:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:44:02
あげ忘れていたのであげます

929:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 20:45:07
薄桜鬼DS

土方ED
とりあえず土方が生きてエンディングを迎えられてよかった。
史実と反していようが、千鶴と幸せそうにしている最後のスチルに安心した。
それにしても序盤は山南さんにイラッ☆とし、風間にむかついていたのに、
なにこれ二人ともいい人。
萌えもあったが燃えもそれ以上にありました。

風間ノーマルED・グッドED
あれ…いつからこんなに風間にキュンキュンするようになった、自分w
攻略中はシステムボイスを風間に設定していたんだけど、
読み込みや保存をするたびに「あざーす!サーセンw」と言いたくてしかたなかったわw

930:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 21:59:03
風色サーフ

アレック
オズウェル

よかった・・・・

931:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 22:18:07
三国恋戦記

孟徳ED
話の展開も選択肢選びも予想外にハードだった
帰る帰さない信じたい信じられない、でぐるぐるしてるし、
少しでも間違えるとバッド直行しそうで、苦しかった!
でもその分ED迎えられたときは泣けた……
後で見たけど、選択肢外すと即妾EDになるのはひどくないかw
いろんな話がちゃんと繋がってるんだなってのがわかって面白かった
萌えとかじゃないけど好きだな……主人公には孟徳のそばにいてほしい

932:名無しって呼んでいいか?
10/03/25 23:19:14
三国恋戦記

孟徳ED
いやぁ・・・、息も絶え絶えだった。
選択肢間違えてBADも見たけど、あの人にとっては元譲と同じように
信じられる人に花ちゃんがなってくれて良かった。
ちょっと公式な腹黒い声がたまりません。侍女をあしらうときの声も
好きだし、優しくされる声も好きだ。

文若もその後大丈夫なんだと信じたい。

933:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 00:14:36
VitaminZ Revolution

瑠璃弥 結末3種
イベントに合わせて立ち絵のバリエーションが増えたことを評価したい
なんだよこの人意外と普通じゃん…良い意味で。お茶目なとこも好きだ
本筋はどの結末でも同じだから投げっぱなしの場合もあるのは相変わらずだけど
最後にやっと完璧結末にたどり着いたからか、すっきり終われた
とりあえず追加要素やれて良かった。落ち着いたから次はA4やっとこ

934:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 01:12:40
三国恋戦記

玄徳ED
色んな意味で心臓がキリキリしたw「待てない」あたりの中の人の演技は神がかっておる
なんていうか、いたっていい意味で正統派ヒーローなんだなーという感じのルートだったわ

あと芙蓉姫かわいいよ芙蓉姫。女の子EDが無いのは致命的なバグと言わざるを得ない

935:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 01:37:25
水の旋律2

安曇 グッド・トゥルーED
こ…これは良い落とし穴キャラw顔の輪郭変だけどそんな事どうでもいい
ツンツンツン→デレデレデレデレになる過程が良かったww
イベントも日が経つ毎に甘くなるし、製作者GJと言いたい
鳩イベや京にぃへの嫉妬イベなんて、2828どころの話じゃなかったぞw
ただ、グッドは唐突に甘すぎて、最初優が幻見せてるのかとオモタ
つか、主人公がめちゃくちゃ可愛くて男前で良い子すぎる…!
先輩がきらの部屋に入ってくるシーンで
先輩でなくきらの言葉に泣きそうになった自分はどうかしてるw
ただ、前作主人公のマンセーさは異常w特に京にぃ…

936:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 02:02:36
三国恋戦記

孟徳ED
なに、この人……好きすぎるんだけど……
主人公への甘やかしっぷりにドキドキした
対主人公の笑顔全開も、対部下のキリッとしてるのも両方好きだ
好感度低BADの「もうそれでもいいんだ」に泣いた
あと「お前の奥さん寝取った」はボイス登録したw

さて、元譲を攻略するルートを探すか……

937:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 02:57:13
三国恋戦記

ノーマル 帰還&羽扇
燃えた。帰還でも好きだが羽扇からの派生希望

孔明
まさかのガチ泣き。こんなに泣いた乙女ゲーは初めてかもしれない

938:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 04:13:40
三国恋戦記

全エンドクリア
何度も何度も好きなルートを周回しつつクリア。
エンディング前の演出とか、CGの見せ方とか凄くこってた。
丁寧に作ってあるな―という印象。
各キャラ、エンディング曲の前奏アレンジとか好きだな。
孔明EDはもう全てが、良かった。話も演出も。

939:名無しって呼んでいいか?
10/03/26 21:00:50
三国恋戦記 孔明

孔明は花の事を天上の人とか、本当に仙人みたいな
そういう別世界の人間として最初から見てたんだろうか
最後は勝手に1人で納得して1人で帰すな、こっちの意見も聞けきえええってなった
間違いなく最萌えです本当にありがとうございました
途中庭でのうっかり男モード師匠にクソ萌えた
他キャラルートはだいたいもう辛抱たまらんって感じなのに、孔明は忍耐力が異常


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch