恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part23 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 08:20:50
【過去スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part20
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part18
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part17
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part16
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part15
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part14
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part13
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part12
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part11
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part10
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part9
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part8
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part7
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part6
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part5
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part4
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part3
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part2
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 09:39:14
ときメモGirl's Side2タイピング

若王子、真咲、赤城

最初、CSみたいな告白やEDがあると思ってたら、違うんですね…
ストーリーは本編しなていと( ゚Д゚)だし、
当たり前だけど回想が無いからイベント保存用のセーブしたくても出来ないし、
しかもスチルの質が…orz
そしてタイピングの基礎はやっぱりキャラものでは学べないな、と

色々と値段に見合うクオリティではなかったよ…

4:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 09:41:06
ごめん、前のまだ残ってた!
あと、>>1乙!!

5:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 23:26:41
1乙~
保守がてらに

ガーネットクレイドル サーリヤGood

久しぶりに再プレイ
少しずつ気持ちが通じ合っていく過程がじれったくて甘酸っぱい
改めて見直してみると恋愛的には沐浴の泉のところが一番盛り上がった気が

一部シナリオの流れが微妙に不自然に感じるのは
ライター変更の影響なんだろうか

6:名無しって呼んでいいか?
09/12/04 01:15:00
>>1
乙!ほしゅほしゅ

7:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 00:46:24
>>1乙!

遙か3無印
梶原景時

景時のEDスチル見て心からよかったーと思えた。
ダメな大人であることを自分で理解出来てる景時は
ある意味とても強い人だと思うなあ。
幸せになればいいよ幸せになれば。








しかしネタバレになるけど最後ラスボス倒す時に景時が一緒にいないのは笑ったwww
ストーリー上仕方ないんだろうけどwww
あと終章でのまさおの登場にふいた。



8:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 01:47:31
>>1乙!

暗闇の果てで君を待つ
秋山TRUE END

あまり興味のないタイプだから最初にさくっと終わらせちゃおうと思って始めたんだけど…やべぇwめちゃくちゃ萌えるwww
テラスでのスチル、イケメンすぎてしばらく見入ったわwww
しかもヒロインに惹かれ初めてからの言動が一々可愛すぎなんだよ!!
さて、テニス入門書にでも読み耽るかな

9:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 22:24:25
ブラッディ・コール
渉 渉が屋敷にいる期間が短過ぎだし、主人公が渉のどこに惹かれたのかイマイチ分からなかった。渉の方も主人公に惹かれる理由が弱い気がする。渉の見せ場は良かったけど、主人公の見せ場も欲しかったな。
でもキャラ的には一番好き。

司狼 うーん…いくら主人公が人間じゃないからと言って、あの状態から復活するのは萎える。
瀕死で良かったかも。司狼が人を殺す前に何とかしたかったなぁ。
一番主人公に甘いからそこは癒された。

カイン 壮大な裏切り劇を期待していたのに、主人公に随時協力的だったので拍子抜け。
てっきり弟盾にとられて主人公と敵対するかと…
意外にいい人でした。

10:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 22:45:01
ブラッディ・コール
黎明 堅物、年上敬語最高です。このルートの主人公が個人的に一番格好いい。
他のキャラに比べて心情の変化がゆっくりで、分かりやすくていい。

久神 ちゃんと段階踏んでる所がgood
主人公→久神へ気持ちが傾くのが分かりやすい。
雨の中主人公が待ち続けるシーンはベタながらも、良かった。


11:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 22:51:33
ブラッディ・コール
ジン ジンの口調は戻らないのか…
個人的には昔の口調の方が好み

過去のエピソード良かった。
最後今ひとつ惜しい感じ。。

ちょっと敵対するキャラがあっさり主人公に協力し過ぎだと思う。

あと、このゲーム、主人公が各キャラへの気持ちに気付く時が殆ど
どうしてこんな気持ちになるんだろう→私もしかしてこの人の事が…
だったのでちょっと残念。
失いそうになって初めて気付いたとか、色々表現替えて欲しかった。

でも武器を入れ墨から出すという設定は新鮮だし、世界観は大好きなので満足。
同じ世界観で続編待ってます。

12:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 23:34:23
SYK 真君(?)ED

真君はなんなんだ、なんでそんな悟空のこと大好きなんだ?
とりあえずいろんな意味でこの人怖い
真君は好きだからFDでもっとちゃんと攻略させてくださいお願いします
しかしこの病みっぷりを考えると無理だろうなあ
病んでない真君は真君じゃないしな


13:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 02:02:05
誰裏のオタクED

まさかガチのキモオタが当て馬で、しかもEDまであるとは思わなかったw
そこまで悪い奴でもないし、元々変態キャラ萌えがある自分としては
正直彼氏よりこっちの方が気に入った。
おまけじゃなかったら前代未聞で新しかったのに。

14:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 20:26:32
金色のコルダPSP

志水ED
かわいいとにかくかわいい
首かしげて微笑む姿がヤバいくらいかわいい
本人への台詞よりインタビューの言葉の方が好きだな

月森ED
なにこの気持ち
志水とは違った意味でかわいすぎる
だんだんと惹かれていく様子に激しく萌えた

15:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 20:35:08 4kkXY5Xd
シグナル かずさんED

前のはウジウジしているようで自分的にはイマイチだけど
今回ののかずさんはすきです。
ほどよりお湯加減ナ感じがたまりません
次はルイルイだ



16:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 21:36:32 pCRBlbRA
ときめきメモリアルGS2 DS版

古森ED

つい最近DS版買って即攻略した。
あっさりしてたけどよかった、スチルも可愛かったし。でも物足りないというか
もっとデートとかバレンタインとかもあげたかったな。
でも可愛らしいというか、ほのぼのな感じですごく癒されたw

17:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 22:32:39
>>1おつ

ルシアンビーズ レミィED

ボンソワ!レミィすっごく楽しかった!可愛い!
レミィは世間知らずな坊ちゃまなだけで真っ直ぐな優しい人だと思う
歌劇団の人だし、あの巻き毛と衣装でも何の問題も無いような気がするなあ
AとQがメイドなのに坊ちゃまに対してタメ口なのは良いのかな
4人クリアして初めてライがフードを被っていないと気付いた
あれおかっぱヘアーだったのか



18:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 00:38:48 n+fRbKil
ときメモGS無印
姫条告白(キス無し)ED

初ときメモ男キャラはまどか。
最初から名前呼びスゴス
落とすだけでなくて
なつみんといいコンビになりそうなのが良かった。
しかしパーティの服はどうみてもホストです。ありがとうございました

19:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 01:38:45 2dOkYwFC
誰にでも裏がある
妹で先生ED

あれー、いつ恋愛したの?あれ卒業式まで接点なかったんだよなぁ
主人公の言葉を覚えててあの花束持ってきたのは良かったけど、服に吹いた。
このおいてきぼり感のまま、最低といわれてる石川シナリオ行くか、割と評判の良いバレーいくか悩む

20:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 09:54:19
ネオ アンジェリーク

安かったから買ってみた。
めちゃめちゃ難しいぃぃぃぃ~

ノーマルエンドでした。
頑張ったのになんか寂しい。

21:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 11:30:47
金色のコルダPSP

火原ED
これはいいワンコ
態度としてはあまりかわっていかないけどそれもまたいい
爽やかで良かった

22:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 11:31:30
あげ忘れage

23:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 11:32:13
>>20
え?あれが難しいって・・・

24:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 14:47:44
>>23
◇このスレはレス禁止です。
ED報告以外は全て嵐とみなされます。


25:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 14:55:38
GS2 赤城
明日、誕生日だからDSの起動ボイス準備のため久しぶりに攻略

やっぱり告白の囁きはハート持ってかれる…
高性能イヤホンが欲しくなる

26:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 16:59:04
SIGNAL
疾斗 バッド、ノーマル、グッドED

萌えた。
バッドのあまりの多さに泣きそうになりながらも
ノーマル、グッドと見たときの達成感と萌えと感動は半端じゃなかった。
前作から2年、ハヤトがものすごく成長してた。
主人公も健気で相手のことをちゃんと考えてて好感が持てるし、
キャラも皆いい。
メール交換して仲良くなっていくのってすごくよかった。
デートしてメールして電話して告白してお付き合い!な過程がわかりやすいし。
夜中に会いにきたときのセリフは反則すぎる。惚れる。
トラブルも多かったけどそれを乗り越えてハヤトも主人公も
皆幸せになってよかった。ハヤトの頑張りに感動した。
DSだけど意外とボリューム多いしバッドのシチュエーションも多いし、
フルコンプまで時間がかなりかかりそうだ。
途中でちょっかいかけてきた東道がかなり好みかもしれない。

27:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 18:20:31
Bloody Call 黎明ED

メイン…ヒーロー…?これで終わりっすか?
バレスレ見てわかってはいたが、解明されない謎多すぎww
あと散々言われてるみたいだがはしょりすぎかなー、ダラダラ長すぎるのも嫌だけど、
もうちょい感情の変化(特に主人公側)を丁寧にやってほしかった
でも黎明のキャラは好きだ
そんなにまずいと言われたいの?の件とか
アルコールで逆ギレとか可愛いなw

初プレイだけど悪くは無いけどちょいちょい突っ込みたいところが
フライコールは双子以外に部下いるんですよね?とか
夜襲にその制服目立ちませんか
ネクタイって戦いにおいて機能的にどうなんですかとか

28:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 22:25:40
DSGS2
赤城ED
PS2で出来なかったデートがDSでできるようになってて嬉しい
SUPER CHARGER最高!がなんなのかやっとわかったし、新しいイベントもEDの台詞もよかった
が、言いたい、一言言いたい
なんでキスEDがないんだ!!
知らずに画面押してて恥ずかしかったじゃないか…
主人公からはしないとか言われてるから驚かせてやりたかったよ

29:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 22:36:40 opHsf+R3
誰裏
姉兄と妹弟
姉で号泣しちまった
兄のウジウジわがままぶりが物凄いツボでここ最近で一番の萌えだった
姉は分別ある大人で美人で巨乳でマジでイイ
妹も立ち絵かわいいし性格もさっぱりしててイイ

石川で萎えたが浦島兄だけで充分やってよかったと思った


30:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 00:20:20 eEQqk6+L
GS無印 氷室告白ED

テンテー禿萌えたよテンテー。
二年のバレンタインでデレ始めがたまらん
nrnrと床ローリングしまくり。
しかし保健室スチルは妙にエロスw

31:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 13:58:23
ネオアン
ようやく戦闘に慣れてきた。
話題は必死に集めなくても恋愛段階は進められるのね。

ルネED
・・・一気にいろいろなED回収したからどんなんだったか忘れた。

陽だまり邸ED
これからも仲良く5人で暮らすといいよ。

女王ED2
・・・陽だまり邸EDの方が好きだ。

ベルナールED
ロリコン乙

レインED1
萌えた~。とにかく萌えたよ。
萌えすぎてもう他のキャラにいけないかもしれない。
終盤のデレデレ状態よりちょいデレ状態の方が好きかも。

32:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 14:27:43
暗闇の果てで君を待つ
桜庭トゥルー・ノーマルED

今までの乙女ゲー攻略の中で初幼馴染
あんまり興味なくて最初に攻略しようと思ってたら、
ストーリーに一番関係してるとかで最後まで取っといた

ノーマル
みんなを救出して、さぁ~これから探索だ!って意気込んでたら
警察来て終わったぁぁっぁ~
セーブデータ残してあってよかったよ・・・

トゥルー
気を取り直して救出の合間に探索
あのロッカーには・・・が入ってると思ったんだけどな
読みが外れた
いろいろ気になる事があったけど、いいね、幼馴染
EDは2828しっぱなしだったよ
中の人のキャラを知っていただけに萌えられるかって思っていたけど、
全然問題ない かなり良かった!!

しかしのこゲームスチル綺麗だなぁ~


33:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 16:16:54
SIGNAL
ツンエロ(悠樹)、疾斗、ルイルイ、倭、オジンルートの真ED

ヤバイ、乙女ゲームでマジ泣いたの久しぶりかもしれない

ツンエロの声のエロさの破壊力半端ない!昔裏切られて人信じられないので
人波乱あるが、主人公だけじゃなくチームとのあつい友情も見られて満足

疾斗は前作より好きかも、黒峰から現実突きつけられて夢絶たれ自暴自棄になるけど
主人公の意味を汲み取り一度別れリハビリして戻ってくる姿超絶格好良い!

ルイルイはまさかの驚きED!ちょっと昼ドラっぽいけどやばいかなり好きな話かも

倭が一番びっくり!ただの元気キャラと思ってたらまさかの二重人格!
13歳の時にお母さん目の前で自殺されて精神崩壊とか凄かった
倭と海の人格同士で交換日記つけてるとこに萌えすぎた

オジン…凄く普通wあれこれ乙女ゲームだよね?ってくらい普通のオヤジ
むしろそこが凄く萌えたw今までこんなに普通のおっさんにゲームで会ったことないよ!
コスプレ好きとか、援交疑惑で警察捕まるとかってどうなのwでも、凄く可愛かったw
中井さんキャラでかなり好きなほうかもしんない

ただスチルがちょっと残念、ばらつきアリ
でも、ED最後に出てくるイラストに関しては、凄く綺麗で素晴らしい
中身は同じ人が全部描いてるわけじゃないらしいから、次回あれば同じ人でお願いしたい

34:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 18:04:17
ソラユメ 餘部グッドED

うーん…、記憶云々の話はそれまで親しい関係にあったのなら色々感じるものもあるんだけど
共通ルートの彼の方が好きだったのでこの展開は残念だった

あと、TAKUYOはルーエンと暁が…みたいな勘違いネタ好きだよな
自分は大嫌いですけどね

35:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 18:16:20


36:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 20:43:15
風色サーフ ルカGOOD

良ゲーらしいから楽しみにしてた
いつも優しいから冷たくできなかったよ
中盤になるとしっかりしろよと言いたくなったけど
エリカが凛々しくてそんなのも吹っ飛んだ
でもあのラストは寂しいなぁ…

37:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 20:57:19
ときメモGS2DS

志波ED3&真咲ED1

シバを構いすぎてちょっと焦ったが何とかED3見れて良かったw
久しぶりのGS2だからコツとか忘れてて苦労したよ
花屋も何だか可愛くみえて終始にやにやww楽しかったです

38:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 21:01:42
誰にでも裏がある

姉で御門
いじめの空気を知っている人間から見たら
あの展開は酷く心が痛んだ
ただお調子者なだけで純情で基本いい子なんだな
可愛かった

姉で石川
思っていたほど酷くなかった
姉も姉な気がするし
石川の事情も事情だしな
ただ私には萌え所はなかった

39:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 21:36:10
学プリ 丸井

学園祭初日のお手手繋ぎには不覚にも悶えた。実にいい。
しかしガムあげたりお菓子あげたりっていうのは好ましくないな…
好きな相手とはいえ人の好きなお菓子をストックしてあげるのはただの都合いい人じゃないか
中学生のお小遣いなんてたかが知れてるだろうに

40:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 21:42:22
バックラッシュ

琉ED
序盤から主人公がテンション高く琉大ファンっぷりを
見せてくれたせいで、恋愛してるはずなのに
アイドル(じゃないけど)の追っかけしてたような気分
ただでさえシナリオ短いのに怪しい研究がどうとか
胡散臭い展開に持ってかれてもなあ…
キャラとしては好きだけど恋愛過程は物足りなかった

慧ED
シグナルでは海外に行っちゃった設定らしいからてっきり
移籍するのかと思ってたら違うんだな
メールでのやり取りとか紳士的にエスコートして
くれるとことか萌えた
でもチームメイトの皆との思い出の品(しかももらい物)を
主人公にあげちゃうとこは微妙

心の準備してたお陰か案外たこチューのダメージは無かった
でもやっぱ笑うw

41:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 22:14:32
Bloody Call 司狼ED

噂のまさおEDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
まさおとべんけ某EDを足して割ったようなこのモニョモニョ感w
現実ならご都合主義、夢なら切な過ぎるというこのやり切れなさ
つか仮死状態ってなんだ
ものすっごい感極まってたところにこの単語出てきた途端スーッと覚めたじゃないか
途中までもしかしてBAD EDなのかと思ってたのにw
大切なもの失ったら正気に戻るってのもちょっとご都合主義だよなぁ
こういう方法がある、というのじゃなくて、一緒に死ぬつもりだったけどこうなった、の方が納得できたかも

でもEDまでの展開は好きだ
双葉が司狼に惹かれていく過程も黎明ルートよりわかりやすかったし
何より司狼の背負っているものが過酷で物語に惹き込まれた
脱走するときの小黎明とのやり取りは涙腺崩壊しそうになった

42:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 11:27:45
ネオアン ルクスED1
共通ルートでネタバレしまくってたのであまり新鮮味がなかった。
ED後に主人公をベットに連れ込んでるのはびっくりした。

43:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 11:48:11
誰にでも裏がある

姉で利人
小田がでてくる前は王道だけど、普通にキュンとした。
小田が来てからの展開は痛々しかったが、姉も妹も利人もいい子で
それがはよかったな。利人はすごく好みな見た目と性格で楽しかったよ


44:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 16:26:46
>>42
ルクスww
灯りだ。

45:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 19:40:34
レス禁止って読めんのかバカ

46:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 22:31:12
誰にでも裏がある
姉と妹で石川
もう姉は絶対に石川以外とは酒飲むなw
謝罪からが大事なのにそこをすっ飛ばしてどうする
語録を見たんだが石川の生い立ちが悲惨すぎる
母親が母親だからまともな愛情を知らずに生きてきて
感情をぶつけてくれた姉妹に惹かれたんだろうな
どちらとでもいいから幸せになってほしい

47:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 23:02:16 uFnSmGCm
風色サーフ オズGOOD

メインヒーローなのかと思う内容だったなあ。
なんか皆(クラウスやコリン√ではスゲー嫌なあいつも)いい奴。

48:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 00:43:20
リトルエイド

花邑ED

沢登の友達で、とんでもない人を想像してたら常識人に見えた
有希との確執は、もっと壮絶な裏があるのかと思ったら全然違った
パニパレと比べると淡白で、あと主人公が超絶料理下手というのがなー…
見るからに劇物料理を人に食べさせる・無自覚で懲りないというのは、
他ゲーでも思うが、一体誰得なんだ
食べさせられる攻略対象が気の毒で、主人公の無神経さにイラっとするだけ

風紀委員
攻略対象相手の時より面白かったかな。やっぱ楽しいよ、風紀
花邑と人外の間に、ガチにフラグ立ったのは参ったけども
メインの攻略対象にあれはひどくね?

匣耕介
風紀のメンバーとしては違和感のあるキャラ。中の人がなつい
結局、ママンとのいざこざメインで、恋愛っぽくはないような
そういえば、なんで西村姓になってるんだか。どっかで見落としてるのかな

堤千弦
女言葉を使うキャラは時々いるけど、お姉言葉を使われると何かイラっとするな
話は、病名は分からないけど不治の病で余命いくばくも…のパターンで、
言動もああなってしまうんだなと
最後のいちゃいちゃで、ふみが目を白黒してたとこは面白かった

49:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 00:45:21
リトエイ続き

砕我牙
正体は話の途中で分かったし、エピローグも落ちが読めてしまった
砕我よりハーギンを攻略したかった

土師博巳
内情を知ってドン引きした。マジきもいんだけど
主人公母・匣母との件でも昼ドラくさいのに、未練タラタラで、
主人公自身に気を持ってるような態度は勘弁してくれー
あんた既婚でしょうが
別に何か起こるようなオチはなかったけど、こんな先生嫌だ

西村ふみ
弟かわいいよ弟
劇物料理を食べさせられようが、足蹴にされようが、結局姉が大事なんだな
2人の間に横たわる事情が色々重いので、萌えは薄かったけど

沢登
パニパレと比べると、沢登のテンション低い
でもって、こき使ってくれるし、やっぱり無茶苦茶やってるな
話は今更驚かないけど、本当に人が死ぬ率が高すぎで病気も多すぎのゲーム
花邑との出会いや、沢登とのデートは楽しかった
あと女装っ子でも、沢登は沢登で、服に左右されない個性があるとこが良い

50:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 02:01:35
ファンタスティックフォーチュン2 トリプルスター

葵で紅丸ED
甘くない!EDくらい甘いの期待してたのに!
紅丸とラブラブに日本に戻るEDも見たかった

バッドED
人間のいないEDはどうなの?ギャグっぽいけど怖すぎるよ!

51:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 03:53:26
ファンタ2☆☆☆ マリン主人公でプルート

葵以外の主人公でやっても殺伐としてるのか気になってやってみたが
なんか清涼感あふれるいいEDだった
最後のお菓子作りしてるスチルもかわいい
マリンでのプルートEDを先に見てたらたぶんもっと好きなキャラに
なってたなー
そのぶん葵主人公でやったときにへこみそうだけどw

52:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 11:22:14
誰にでも裏がある

妹で五人

学生二人は初々しくてかわいかった
浦島はベタだけど、見てて恥ずかしくなるくらいじれったくて萌えた
御門は付き合うまでが漫才みたいで楽しかったし
取り巻きの女の子にもちゃんと交際宣言した所とかはよかった
でも、どっちも後半バタバタで雑な印象だった
大人二人はあんまり自分は好きではなかったかな
でもスチルはきれいだったし、所々萌えた点もあった
ハルはびっくりした

裏とかややこしくしないで、王道の学園物を丁寧に作って欲しかったな
次はお姉ちゃんでやってみよう


53:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 12:51:46
ニクスって書いたつもりがルクスに。

ネオアン
ジェイドED1
ED後はほのぼのしていいね。
ルートに入ったら逃げられてへこんだ。

ヒュウガED1
告白早っ
ルートに入ったら逃げるってどうなの?

54:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 13:40:14
誰にでも裏がある
妹ルート

闇乃
近所の人もよく生徒だってわかったな。ストーリー展開はやっ。
あんな別れ方していきなり卒業式に来られても困ります。
石川
あんな展開で、どうして主人公好きになったw
チンピラに主人公の排除を頼んどいたのおまえだろ
いきなり止めろとか、チンピラぽかーん、自分もぽかーん。
御門
あ、やっと乙女ゲームになった。でも学校の人たちのいじめが唐突過ぎ。
理由もくだらないし、お前らなりたての中学生かっていうくらい頭悪い。
浦島
うん、理由もわかるけど、こんなことしたら普通に退学だよな?
先生方もこのことは知らなかっただろうし。
いや、知ってたのか?バレー部の実績のためか?すごい学校…
このルートはちょっとだけ胸が痛かったんだが、次で台無し。
ハル
わーい、もうなんでもありだったんだね!
このゲームで胸を痛めたりした自分がバカでした。
これを認めたら結局全部ハッピーエンドじゃん。バットエンドないじゃん。

萌えなかったし自分には合わないゲームだった。

55:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 14:29:41
シグナル
東道悠樹ルート

最初まったく期待していなかったのに…このゲームは良い意味でやられた!
21歳で生意気でツンエロキャラ、時々俺様
年下キャラに今まで萌えたことはなかったが、こいつだけは別格
いちいち喋り方がエロくて腰にきすぎ

ストーリーも無理なく進むけど、何でベストED進んでるのに途中BADかという気持ちにさせられるw
でも、乗り越えた後のエンディングが甘い甘い
流石はCERODなだけあって、展開エロすぎる
おまけボイスとか絶対やって最中だろ!
ED後に出てくるスチルとかモロ朝迎えましたって感じの絵でマジ萌え

期待全然してなかったのに、まさかの最萌え

56:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 14:33:53
リトルエイド

早乙女ED
全員書いたつもりが早乙女が抜けてた

序盤からイライラする奴だった
内沼や沢登みたいに、天然でお馬鹿なキャラの言動は許せるけど、
早乙女の場合、分かってやってんじゃね?て辺りが素でむかつく
トラウマも、普通の高校に何故トップクラスのクラシック奏者がいるんだとか、
接客中心でも花屋のバイトはないだろとか、船が炎上とか脳内話すぎてついていけない
悪い意味で、頭の中で書いた話って風で、微妙だった

57:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 15:46:44
遙か3with十六夜記 愛憎

先生十六夜ED
神子と一緒に幸せになれて良かったー!
恋愛EDでもこっちでも先生の愛は深い…
神子とお幸せにね。

よし、
あとは銀と知盛やればフルコンプだ。
がんばろう。

58:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 16:55:36
SIGNAL
カズさん バッド、ノーマル、グッドED

カズさんかっこいいよカズさん。
メールの焼きもちとかノンに対しての焼きもちとか可愛すぎるだろこの人。
航河にはよろしく伝えないって何ていう可愛さ。
告白時の自信のなさも、その後も寂しくさせないように努力するとかもう、
結婚したい人No1だと思う。
濡れた髪スチルも色っぽい。けど他のスチルはちょっと残念だった。
手がグローブみたいだった某森を少し思い出した。
車に対する思いとか他のみんなに対する思いとか感動した。
ノーマルEDの空港でのシーンも好きだ。
主人公も健気だしほのぼの生活が送れそうだと思った。

59:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 19:11:21 2M6qNvhi
SIGNAL バッド・ノーマル・ベスト ルイルイED

髪型微妙だな~メインにいくことなんてありえねえ~と
思ってたのにやられましたw
紳士的だけど本心はなかなか見せないキャラ好物だもんな
それりゃ~はまると今なら言える。
でも後半のあそこは某少年漫画の妖〇か某壊滅的文章乙女ゲーに
出てくるようなものだと思ってしまった。
でも、好きだ。船旅に連れてってください。

SIGNAL バッド・ノーマル・ベスト アルED

くっつくまでのやり取りは好きだ。特に温泉あたりのやり取り最高
でもなぁ~くっついてからがなんだか しんどい
でも前作よりも扱いやすかったです。


SIGNAL バッド・ノーマル・ベスト  倭ED

コンプのためにやったけど予想よりもよかったです。
二人乗りは最高! ノンだけがありなとこがよいです。
この人もしんどいな~

SIGNAL バッド・ノーマル・ベスト 織田ED

姫呼びってなんぞや~接待させんな~
でも、許す、いや許せます。
多分、しんどいだろうけどこれは大丈夫
王子様を振っていくとこがなんか好きです。

60:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 00:24:52
ソラユメ 朝峰


だれか彼を幸せにしてあげてくださいorz
忘れるのはしょうがないと思うし、執着したくなるのもわからんでもない
ED1はどういう意味なんだろう?やりなおしたのかな
そう考えると1も2も結局死んでんじゃんwってことになるんだけど・・・
救いようないなwまあ二人が幸せならいいや・・・


61:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 00:38:01
GS DS版 蒼樹千晴 通常告白ED

セーブアイコンにも挑戦してみた
男子爆発&女友達を全無視プレイは
さすがに地味な高校生活であったが
展開は少女漫画チックな感じで良かった

スチルは少ないけど、どれも可愛かったな…

『ちは』と呼ばれてるのが何ともたまらん感じ

ケイン・コスギのような辿々しい喋り方もなかなかでした

62:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 15:33:02
GS無印 鈴鹿ED

スチルコンプの為に一番不本意なターン。
告白時に別の部屋でご飯食べに行って
そのまま30分以上放置してしまったくらいに空気だったw

63:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 16:27:23
パニパレPSP

内沼ED
内沼と乃凪の掛け合いが素晴らしいw 中の人GJ
シリアスな部分もあるけど、終盤までテンションが落ちないのが3年生ズらしかった
子供の頃は普通に可愛くて聡明だったから、まさにどうしてこうなった
昔の約束をあえて口にせず、主人公も思い出さないところが地味に良かったな
あと風紀活動日誌を聞いてると、内沼は本当に乃凪が好きだとしみじみ思う

烏羽ED
三角関係も気まずいけど、お互い相手への気持ちがすれ違ってて、ああー…と
紺青が烏羽との仲を応援すると言いつつ、気持ちがバレバレで本人もふん切りついてない、
主人公の性格も肝心な部分で把握してないので、余計こんがらがったというか
リーディが瓶を持ってたのも、主人公がボロボロなのを見るとなんだかなあ
ちょっと追い詰めすぎ

リーディED
自分の気持ちを自覚してからの、周りの連中の態度がひでーよ
特にノル。それで綺麗にまとめられると思ってるのか!11!
個別ルートの最後しかリーディの内情が分からないので、
普段はボケボケした王子にしか見えないのが微妙

64:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 17:00:45
リトルエイド ポータブル

砕我牙 ED
キバって本当に人の名前?
というかこのゲーム、登場人物の苗字が独特で読みづらい。

何というか、ポカーンとした。
えっと、死んでなかったってことでいいのかな。
生霊??だったら、事故のショックで亡くなった恋人は?
何を言うためにさ迷ってたんだ。
気持ちが残ってるのにあかりも気持ちを寄せてるし、死に損で気の毒すぎる。
体調が悪くなる云々で何となく正体の予想はついてたけど、
ちょっと釈然としない。

65:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 17:43:57
誰にでも裏がある
全員

自分には合わなかった、即売り決定
絵が好みじゃなかったけど、話も好みじゃなかったので
全然萌えられなかった

66:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 22:05:42
遙か3
九郎ED

最愛は最後に回さないと絶対フルコン出来ないと思ったので、ラスト2にまで回して頑張った
とうとう攻略した
途中他のキャラを攻略してる中で九郎イベント起こしてアボンイベントが九郎攻略の際起こらなかったが、起こらなくて良かったかも。あんな運命二度と見たくない。
っていうか最後の神子格好良すぎワロタww
九郎は健気なヤツだな本当
柿でも食ってのうのうと生きてりゃ良かったのに…
とりあえず髭の顔面カンナをしたかったのは言うまでも無い
駄菓子菓子政子カワユスwwwwww

67:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 22:18:18
シグナル

ハヤト グッドED
真っ直ぐでひたむきで純粋で…このタイプは萌えないんだよなーと思いつつプレイ。
やっぱり萌えなかった。
あと声が好きじゃない。

ルイ グッドED
髪型がwww
最後のぶっ飛びトンデモ設定にポカーン。
所々良かったんだけどなー。
社長がウザいのもあってあんまり良く無かった。

今のところ2人共ハズレ…次は期待のアルにいってみよう。

68:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 23:53:23
ファンタ2☆☆☆ マリン主人公でソロイ

葵でのソロイルート大好きな自分にとってはかなり辛かった
でもストーリーの謎とかが残るのは嫌だ・・・一人のヒロインで
コンプすれば謎は全て解けるように作ってあればなー
とりあえずED唐突すぎじゃないか?スチル出てたのに途中まで
後日談だと分からなかったぞw

69:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 02:04:02
風色 アレックGOOD

デレるの早いと思ったがそういうことか。
あと絵描き設定とルカの台詞で
二番目かと勘違いした自分バカス

ついでに航空服着用スチルは
ちょうど最近プレイしたどこかの(新)光様みたいだと思ったw

70:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 03:48:47
シグナル ルイED全部

一気にやっていま終わった!長いねコレ。
全てがリアル王子様すぎて、寒気がするほど甘いよ~www
付き合い始めたばかりのこっぱずかしいラブラブぶりがとても良かったw

実は奥さんと隠し子がいるとか、すごい秘密を想像してたから、
全てがかっこいい設定すぎていますっかり脱力感。

あと噂の猫ピアノは可愛すぎるよ!!もえしぬ!!

71:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 03:58:36
金色のコルダPSP 志水ED

やめられなくて結局こんな時間までやっちゃったよ!
2f→2fアンコ→無印とプレイしてきたから志水くんの声の違いにびっくりした
2位→1位→1位→2位で総合優勝はしたけど最後1位とれなかったのが悔しい
初回なんで攻略見ずにやったけどかなり燃えた
というか燃え尽きたからしばらくコルダはいいや

72:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 12:32:09
GS2DS 志波親友告白

…ありえないだろこんなオヤジのような色気のある18歳は。

73:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 13:23:58
薄桜鬼PSP

平助ED
何じゃこりゃ…千姫好きライターの暴走?
平助ルートの悪評は聞いてたから覚悟はしてたがやっぱり自分にも合わなかった


左之ED
ちょっと言ってることが安っぽく感じたがすれ違いとか展開は萌えた
左之の羅刹化も見てみたかった気もするがED後に不安がないのはいい
長生きして幸せな家庭築いて、いつかまた新八と再会して三人で笑いあえるといいな



74:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 14:17:24
パニパレ

白原ED
OPだと、ただの眼鏡少年なんだけどなー
際どい黒い、本気で言動がやばいところもあるし
最後は頂上決戦希望だったけど、ノーマル?な恋愛エンドだった
烏羽たちといい、恋愛へ発展させるまでが力技だったな
共通の流れで行くと、永遠に恋愛に発展しなかったろうけど
乃凪のフォローは、思わずフラグを探したくなった
あと、白原がとうとう黒原呼ばわりされててわろた

75:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 15:30:59
GS2DS 志波 親友告白

志波を振ればハリー告白1が見れるなw疲れたぜw
とか思ってたら独り身EDになった(´・ω・`)えっ

76:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 17:20:53
水の旋律 明月トゥルー

積んで数年経ってたのを崩してみた
なんで積んでた自分・・・!
恋愛とか疎そうなのにけっこう積極的に誘ってくれるし最後まで
態度が変わらず穏やかだしでも頼りになるしもう好きすぎる
加ヶ良が二人の恋愛に変に絡まないのも良かった
郷が焼かれるに至った原因の二人がちゃんと罰されてたのも、
性格悪いかもだけどスッとした・・・あのまま「こいつにも事情が
あるから」とかで許されてたらモヤモヤしただろうから

一つだけ文句をつけると、絵師さん横顔へたすぎw
キスシーン・・・orz

77:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 18:05:37
↑懐かしいw 私は目そらしてた

ひめひび2学期 兄全ED
自分を「お兄ちゃんは」言う兄萌え死ぬ。TK声にも転げまわった。
でもラブレボっぽいカンジで驚いた。そうはなっていないけど
キッカケがあればああなっちゃうような。
こっちの2人ではそんなに嫌悪感ない不思議

78:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 18:06:52
sageスマソ

79:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 19:14:50 euNcSQxu
シグナル ハヤトED

ある意味1番きつい内容のように思えてしんどかった・・・
金太郎飴だとこのメインルートになりそうな内容なので
個別で本当によかったです。ハヤトごめんよ
個人的には前作と同じようなとこにデートに連れて行かれたとこが
なんかとても嫌でした。仲間ならいいけど彼氏には無理

シグナル 悠樹ED

唯一、泣いた。写真のトコがツボにグイグイきて
涙が止まらなかった。かなり好きだ。
でも、最後にルイルイ、違う意味でおいしいとこもってくのが
なんともな~


シグナル 黒峰ED

中途半端にいい人になるならずっと悪代官でいいのに
なんかイマイチでした。

80:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 19:26:58
ナデプロ  甲斐グッドED・ノーマルED

最初の反応見てるとこれで恋愛に持ち込むの厳しいんじゃないかって
思ったけど、ルート突入付近から突然色々ktkr
マッテマシタ━━(゚∀゚)━━ !!!

EDでもひたすら遠まわしな表現・・・何というか青春
本当にこれグッドEDなのか?って思ったけどこれはこれでヨシ
いかにも「今後に期待」な終わり方だったけど後日談FDとか無理だろうな・・・
ノーマルは予想したよりほのぼの賑やかで良かった


しかしタイトル画面は別に変化しなくても良かった

81:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 19:37:59
SIGNAL 留依ベストED
あまり共感出来ないシナリオだった
自分は日本人じゃない、外国人だって言ってたけど、
日本人とのハーフなんでしょ?逃げてた理由も自分は共感出来ない
子供が親に反抗してるだけに見える
あと、誤字脱字多すぎだろ、このゲーム!チェックしてるのか?
でも石田さんにネコピアノはグッジョブと誉めたい

82:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 19:42:12
ファンタ☆☆☆
マリンで魔法院・騎士院・神殿・女子ED

最初の魔法院ルートが葵と全く同じで絶望しかけたが、他はちゃんと別ものだった…ほっ
本筋は変わらないのにヒロインの立場や性格が違うことで流れが変わるっていうのが複数ヒロインの良さを感じられていい
ソロイは葵萌えには辛かったけど仲直り後に妄想させていただこう
マリンはプルートやリュートとほのぼのやってるのがかわいいな~(腹黒だけどな!)
そろそろアクアいくかー

83:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 21:00:48
誰裏

一応全員コンプ完了

微妙…別に裏ってほどじゃないじゃん
期待しすぎたからかもしれんけど、全然萌えられなかった
特に浦島最悪何だあれ

84:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 21:20:45
シグナル

アル ノーマルとベストED
キャラは好きだし声もいい。
でもシナリオがひどすぎ、展開読めまくり。
厨房の書くドリーム小説ってこんな感じだと思う。
カリナの扱いもなんかなぁ…モニョモニョする終わり方だった。

85:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 21:25:29
SIGNAL アル、ツンエロ、トルゥーエンド

久しぶりにハマった
王道なシナリオでハラハラドキドキ展開は楽しめた
最近は王道らしい王道ってなかったので、そういうのが好きな人は楽しめそう


86:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 21:46:28
シグナルDS 
航河と悠樹ルート


航河
前作好きだったから、不安な中プレイしたけど結構大丈夫だった
シナリオも深くて、航河ルートとか主人公は危ない目にはあうし
多少ご都合主義なところもあるけど、ゲームなのでその辺は許容範囲
別れるまでの甘い展開が凄く良い


悠樹
初めて年下に萌えた
三浦さんがツンエロというだけはある
仲間に裏切られて、信じられなくなった彼との話
最後は友情も見れて良かった

ただ、スチルが良いのと微妙なのがある
アップ目のは基本顔が崩れてなくて格好良いのが多いんだけど
小さめのは小さすぎて線が潰れてしまってるのか微妙に見える

最後のイラストはGJで綺麗でした

猫ピアノは半端なく萌える、声ヲタである自分は物凄く嬉しいおまけだった

87:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 22:03:26
ファンタスティックフォーチュン2 トリプルスター

葵でシリウスED
シリウスから運命の人発言が聞けると思わなかった
マリンのシリウスに騙され具合が怖すぎたけど、葵がいい女で良かったわ
EDでも妻になってたし
シリウスは葵が奥さんだと幸せになれると思った

アクアED
アクアを抱っこってw
やっぱり女の子EDは凄く甘いと思うw

88:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 22:26:15
凄い今更ながら金色のコルダ

月森くんクリア

もっとツンツンしてるかな?と思ったけど、単なる苛められ子で虚勢はってるだけ…?
に見えてしまった。クリアしても、ちょっと甘さが足りない感じ。他ではそうでもないのかな?

パロメーター系はちょっと苦手かも、正直面倒くさい
作業ゲーなかんじがしちゃって、イマイチハマりきれなかった
パロ上げるの抜かすと関われる本編って凄く短いなぁと思った

89:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 22:51:20
同じく今更GS無印 葉月ED

葉月スチルコンプも一緒にしてやったぜフゥーハハァー
しかし仕方無いけど
ラストの告白本気で長くてリアルであくび出たよ…

90:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 01:08:28
シグナル

疾斗ED
ストーリー展開とかは少女漫画でよく見るとかの王道だったが
それが良かった
ただ途中で慰めてくれるツンエロに何度ころびそうになったか
あんまりムードメーカー的ポジのキャラには萌えないはずなのに
疾斗にはキュンキュンできた

航河ED
うーん、キャラ的には好きなのにストーリーがダメだった
疾斗と同じで少女漫画ではよくある設定だと思ったんだけど
他女性キャラの扱いとかもやもやが残った
あと主人公に試練与えすぎだ
プレイしてて泣ける話なのはいいんだけど、辛くて胸が痛くなるのはカンベンして欲しい


主人公が大人し過ぎもせずでしゃばらずでいやみなくホントいい子だ
航河√では頑張りすぎた(というか頑張らせられた)感じもするが

この後のキャラも胸が痛くなる√が多いんなら続けてプレイするのは
ちょっと精神的にきついなぁ
間に別のゲームを挟むか

猫ピアノと着ぐるみチビキャラはGJ


91:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 01:25:40
コルダ無印PSP 火原珠玉ED(逆注目)

土浦攻略データをロードして第3セレクションから開始
すでに土浦とは一緒に毎日帰る仲、火原から一緒に帰りたいと誘われる
…え、どーすんだよ、ま、いっか! とOKだす
昼休み、土浦を呼び出し、「もう帰れないから…」と告げる
土浦唖然。こんなイベントあるんかー、知らなかった
当然、これを境に土浦の親密度はほぼ0にまで下がってたorz
通常挨拶も、すごい険悪なものへ
周りにも破局がバレる中、火原と帰宅する毎日…すごい悪女プレイだった


92:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 12:54:36
BloodyCall 黎明ED
途中で態度を変わるのが唐突に思えて萎えてたんだけど
後半からは話に引き込まれてよかった
でも引き込まれたのに解明してない謎が多すぎる…というかここまで謎放置で終わるとは
他キャラで解明されるんだろうけど気になるワードが多くてもやもやするよー

黎明BAD
いろいろ消化不良なGOODEDより萌えた
双葉視点かと思ったらまさかの黎明視点だし
BADEDスキーにはたまらん
その後どうなったかわからないのが想像の余地があっていいなぁ

93:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 13:17:13
シグナル 航河ED
なんなんだこのシナリオ・・・
レイプ未遂後の展開が最悪

ファンの嫌がらせが酷いから記憶喪失を装って距離を置くって
航河の選択にも萎えたが
なんでそこで他の女を絡める必要がある
ドロドロ過ぎる展開だ

レイプ未遂を煽った女と、それを知ってて友達になれる主人公もどうなの
全体的に現実感がなさすぎる

94:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 13:59:03
ひめひび続二学期 フルコンプ

アル
目上に対するタメ口がダメ、狂獣なんて問題外(なぜあんなシナリオなのか?)

風太
自分の学校の学祭手伝わず好きな女に会うため他校に居続けるなんてDQN過ぎ


サプライズ演出良かったよ、最後遠距離恋愛になちゃってかわいそうだった

伊吹
見た目一番好みだった、光の知り合いなので施設育ちなのはすぐ分かったが
施設の皆に優しいし、いいお兄ちゃんだ、虐待の過去はちょっとリアルっぽくて
嫌だったが主人公と幸せになって良かったね

理事長
在学中に思いっきり手出してますが大丈夫なの?


クラスのみんなから寄せ書き来るEDの方が個人的に良かった
後ろから兄抱きしめてるスチルある方のEDはそのうち間違いが起こりそう

隠し
あなたはヤンデレでこそ輝いてます


95:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 15:08:59
暗闇の果てで君を待つ


秋山朋
ファーストプレイにて禿げ萌えた。
立ち絵が微妙だけど一枚絵は綺麗で良かった。
シャツ脱ぎかけとかテラスの窓越しとか、BADもTrueも好きだー!

しかし、ギャラリーで自分が死んだとこの解説ってどうなんだw
そしてBAD、何というおやじEND

次は先生か生徒会長か…

96:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 15:16:36
パニパレPSP

乃凪ED
シェルオーラ集めがかなりきつかったけど、乃凪いいな
中の人もいいけど、何より乃凪のキャラ自体がいい
普通っぽさとか、言動に共感できる
たまに、自分が何かをすると周りが不幸になる~ってのがあるけど、
乃凪が言っても、変に厨っぽく聞こえない不思議

でも内沼は最後まで主人公の片思いに気づかなくて、なんかトホホ
応援されても複雑だ…
並行して内沼も好感度もちまちま上げてたら、ちょっとしたことで内沼ルートに固定されるんだな
好感度は乃凪が上なのに、内沼からの分岐のせいか

97:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 18:15:49
DSGS2 ハリー親友告白ED、クリス自己チューなしED

久しぶりに起動させたけどやっぱりGSは楽しい
親友ハリーは頼りになる
次は逆でいくか氷上を出すか女の子EDいくか迷うな


98:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 19:02:49
シグナル 倭good

何故かラ○ボさんを思い出すわ、、甘え上手だなぁ
かわゆすなぁ‥と和んでいたら、なんという衝撃展開!
エンド後もどうなっていくのか、萌えとゆうより興味がある。


99:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 00:20:22 j1wB7Mev
SIGNAL ルイルイED
ずっと優しかった それだけだったな
萌えるどころか眠かった

100:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 01:37:01
シグナル

藤宮留依トゥルーED

甘い、とにかく甘い、王道の王子様
前任の人と比べられる苦悩、打ち明けられない秘密…
黒峰が悪代官すぎたけど、少女漫画大好きな自分は凄く嵌りこんだ
正統派王子様に会うのは久しぶり
かなり満足

101:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 02:22:15
暗闇の果てで君を待つ


葵水央
生徒会長、そういうキャラかw
お陰で中盤で行動を共にした先生にうっかり心奪われかけた。

しかも次の楽しみに取っておいた先生の正体が…orz

さて、次は先生かそれとも一ヶ所取り損なったっぽい水央の一枚絵探しに行くか…

102:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 07:33:43
シグナル 航河 bad/good
攻略も三人目で楽勝フフンと思っていたら、余裕で略奪されたorz
あなどれないわシグナル

モニヨるとこは皆様と同じ。前半までの航河の面倒見の良さと真っ直ぐな愛情を
見る限り、後半の展開はないと思うけどなぁ。
事情を全部わかった上で、もう一周したら、
感じ方変わるかもしれない。

103:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 08:57:12
風色サーフ オズED

最初の攻略で、どのキャラクターも気になったがとりあえず身近なオズ
このゲームは人の心の機微に触れる描写がいいなあ

104:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 10:42:24
ネオアン

聖都女王ED1
女王ED2とたいして変わらなかった。

聖地女王ED
主人公たった一人で聖地に旅立ってしまいました。
一番寂しいEDかも。

ニクスED2
ED1の方が甘かった。

105:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 11:31:34
暗闇の果てで君を待つ


高坂貴彦
病んでる人キターッ!!!
今まで攻略した二人と行動が違うから幾度かやり直したけど面白かった。
だけどもう少し狂気的かつヒロインへの執着心を持って欲しかった。
先生に殺される日が…と言う反面で死が二人を分かつまでとか
結局、追い詰められて崖から二人でダイビングかヒロインが先生に
手をかけられてそのまま先生も自害ぐらいしか思いつかないや。

二次元でならではの破滅型展開の中での甘さは大好きだー!


さて、次は幼馴染みの後に残りの二人…

106:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 16:42:21 MXbzYJnG
風色サーフ

セルジュED
飛行機大好きで家族も大好きで主人公も大好きでかわいいなぁ
とほのぼのしてたらルート入り後きつかった……
痛々しくて見てられん
あれ、ここで終わり?って所で終わってED後もあっさりで何か物足りぬ
バッドEDはああなると思ってたけど……あああ

飛行機ムービー使いすぎで一周目なのに見飽きたよ
とりあえずEDで他キャラのスチルバレしやがったのは許さん

107:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 17:13:31
暗闇の中で君を待つ



桜葉克己
…先生の√が強烈過ぎて真相が分かっても感動が少なかった orz
チャイムの時にでる姉振り向き絵好きだー
でもって同じ狂気でも理性無さすぎなのはただの馬鹿なので嫌だー…

克己くんはいい嫁さんだなァ


さて、残り金髪くんとやさぐれくん、どちらからしようか…

108:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 17:21:15
SIGNAL
藤宮留依 バッド、ノーマル、グッドED

本当に王子ポジで全てが王子で大満足。
秘密っていうしCERODだから人でも轢いたとか犯罪系を想像してたけど違ってよかった。
どおりで月だの銀だの言ってると思った。
正体は何となく予想がついてたけど風貌と名前は予想外だった。

個人的には自分から告白するグッドより
告白されるノーマルの告白シチュの方が好きだ。
付き合い始めのベタベタ甘甘なところがとてもとてもよかった。
黒峰さんの悪代官というか鬼畜っぷりに少し萌えた。
けどこわああああああ。怖いけど萌える。けど怖い。
CERODの理由はここだろうか…。

誤字と脱字が多くていいシーンなのに萎える。
別れメールで「~していたかた」ってどこの外国人w
と思ったけど本当に外国人だった。あれは誤字じゃなくて本気なのかもしれない。

109:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 22:05:12
水の旋律 桐原弟トゥルー

最初の方反応が冷たかったから勝手に苦手意識持ってたけど
クリアしてみたらかわいい奴だったw
兄や父との関係も和やかでいいなー
かっこつけたいお年頃だけどクールになりきれない弟かわいいよ弟
最後の同棲のお誘い?で素直にお願いする彼にやられました

110:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 22:29:29
シグナル

カズさんED全部
予想外に萌えた。
優しくて穏やかなタイプは苦手なはずなのにカズさん可愛いよ、カズさん。
シナリオも「昼ドラ展開ktkr」みたいなのがなくて、恋愛が穏やかに進むのが良かった。
ただ他のキャラもそうだけどスチルが…
カズさんいいよ~って思ってもスチルでふと我にかえってしまう悲しさ。
こんなスチルならいらない。

111:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 23:33:19
コルダ2 火原通常

4段階のイベント一つひとつに感動した
ワンコなのにちゃんと先輩してるじゃないか
そして特別曲はやっぱりかっこよくて惚れざるを得ない
エンディングも何から何まですごく嬉しくて飛び付きたいくらい

後半でちょこちょこ可愛いだの何だの言われて動揺した
下の名前で呼ばれるだけで恥ずかしいって何だ
いやぁ乙女ゲー満喫してるなぁ…

112:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 00:00:22
SIGNAL

疾斗
主人公を疑った時はぶん殴りたくなった
悠樹にとられて後悔するといい
悠樹の方がよっぽど男らしい

留依
この人はとても意固地なんだな
そして若干わがままな気がする
冬哉√派生EDの方が好きだ


思わぬシリアス展開に驚いた
どっちの子も好きだ
他キャラ√で鋭い発言をして去っていくのは海の方か


もうちょっと奥さんに対してお互い何かあってもよかった気が
事故にあった方も辛いんだから傍にいてやれよと
そして姫呼び引いた

悠樹
まさかの苦学生?
何だかんだで歳相応な気がして
一々エロイのも逆に可愛らしく見えてくる

冬哉
まともな恋愛してなさそう
この人にこそカートデートがあればよかったのに
最後のスチルは何事なのw

どの√も共通して必ずもにょる不思議

113:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 00:30:00
SIGNAL多いなw自分もだけど。

悠樹真ED
この子かわいすぎるw一番スキ。
年下っぽく見えないけど
ヤキモチの焼き方とか子供っぽくて萌えるw
へそ曲げてプンスカしてたくせに
主人公があきらめるとなると急にしおらしくなってさ。
話の内容も一番好きだ。

黒峰真ED
こういうキャラ、嫌いじゃなくてむしろ大好きなんだけど
どうもGSの氷室ッチとかぶってるなーと。
髪型・髪の色・メガネ・黒スーツ・長身・高圧的な物言い。
氷室スキーな私は比べてしまって微妙だったな。






114:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 01:56:37
幕末恋華・花柳剣士伝 大石

うわああああああああああああああああふざけんなああああああああああああああああ
乙女ゲーで初めて泣いたわバカ

115:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 04:03:16
金色のコルダPSP

柚木街ED、珠玉ED
はいはい裏の顔裏の顔と思ってたが途中から
おまえ香穂子大好きだなwwwwって微笑ましくなった

冬海街ED
なにこの子かわいい
そしてEDスチルのかわいさに驚いた
男どもは誰? みたいなスチルが多いというのにw

116:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 04:06:15 wKmIEoim
GS2のメッティED1
何度やっても、ついついメッティを攻略してしまう…

117:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 06:29:29 P/f9TImV
PSP遙時3with十六夜記

リアルでPS2の方やってたから大まかな流れは覚えてるんだが細かな所を忘れまくってるwww
フラグ立てミスしまくって昔はほぼ全く使わなかった
特技→時空跳躍使いまくりorz
効率よくプレイしようとするからいけないんだな…

ヒノエ絆&十六夜End
両方とも好き!ってのは、こいつと後数人くらいしかいないなあ…
十六夜の方でも絆の方でも「こんなんあったっけ?」というイベントだらけだった…忘れすぎ
しかし源氏はやっぱり空気だった。後日談が甘過ぎるぜ…!!

景時絆End
このルート好きだ
臆病だと自覚してる奴が勇気を振り絞るシチュが好きなんでやたら燃えた
あと彼のスチルはことごとく好みだ

敦盛十六夜End
…微妙に唐突感が否めない
が、敦盛かわいいなあ
恋愛っぽくないような気もするが、たぶんこれから恋愛になっていくんだろうと妄想しておく



118:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 11:28:09
ネオアン
ジェイドED2
迷いを吹っ切ってくれた様でよかったよ。

ヒュウガED2
やっぱりこの人は自己中すぎる。

119:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 11:46:03
誰裏

御門姉
王道展開萌え。このルートの御門はとにかくカッコよかった
しかし、元オタってだけでこんなに苛められるのは理不尽だった
でも髪を切った御門には萌えたからいいかな

御門妹
会話がとにかく可愛かった。そして小田ウザっw
このルートだと小田が妹諦めたとしても今度は僕の親友は君だけだ
とか言って御門の方につきまといそうな気もするw


姉ルートだと御門は姉への想いのために努力をして理想通りに成長して、
妹ルートだと背伸びせず等身大のままってかんじなのかな

それにしても、本編では初代ガソダムネタが多かったけど
おまけで最新シリーズの最萌ネタが見れるとは思わなかったw狙い撃つぜ!

120:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 16:54:53
金色のコルダ無印PSP

土浦珠玉・街ED
EDスチルの生え際がヤベェwwwとかいらん心配をしてしまった
モノローグは最萌ですがね
しかし、土浦のスチルはどれも立ち絵よりキレイじゃないな…

121:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 19:59:30
SIGNAL 悠樹すべてのED

攻略情報見ず、流れに身を任せたらこのキャラのルートへ
しかしこのキャラにはずいぶん振り回されたなぁ…疲れたよw
途中でとても付いていけそうにないとカズさんに寄りかかったりもした
とにかく主人公が辛抱強いと言うか健気でびっくり
しかし、突き放すくせに独占欲強すぎだろww
あと、そんなに頑張らなくていいからw

122:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 20:13:02
パニパレPSP

真朱ED
先生と生徒同士でなあなあだったり、こじれても最終的にラブラブだったり、
なんだかなーという話が多い中、ガチで立場の違いを書いたのはいいけど、
ものすごい勢いで欝になった('A`)
エピローグでは苦労が報われてよかったけど、あんなとこでキスするなよw
それに主人公は成長しただろうけど、先生は良くも悪しくも変わらないな
やっぱりへたれ

登校拒否の原因は、そんな理由だったのか…
いじめられたと責められたじゃ、ニュアンスが大分違うと思うんだが
というか、誤解を解いてるならともかく、そうじゃなかったら教職は不味かろう

123:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 20:53:42
シグナル 航河・悠樹真ED

悠樹
デレてからの可愛さは異常
途中ひどい言葉で振られて辛く感じたが、よく考えたら単に嫉妬してるだけで可愛さが増した
最後にルイがおいしいとこもってくのもイイ。仲間を信頼し始めた悠樹にとって、リーダーであるルイが締めるのは物語として良い流れ


航河
悠樹とは逆にデレるまでは理想の人
デレてから、航河自身というより話の展開がありえない
航河自体ものすごく好きなのでシナリオ書き直せと言いたいw
しかし緑川氏の乙女ゲー始めてやったが破壊力半端ないなwいい声すぎた

124:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 21:45:18 KKMOe3p4
怪盗アプリコットPortable

松原ED ノーマル、怪盗
最後の最後まで気づかない、恋煩いで調子崩す、というエピソードを見るにこの人は本当に
周りの人間に愛されて生きてるまっすぐな人なんだろうなという印象
ときめきはそんなになかったんだけど、ほんわかする人だ

恭介ED ノーマル、怪盗
ちょいワル系の結城さんが意外すぎて、そしてかっけーよ。こんな男が今まで女っ気ないなんて
信じられませんよ、奥さん
選んでもらえなくて苦しんでるところとか切なすぎる
まだ2キャラ目だったけど多分、最萌になりそうな予感がした

周防ED ノーマル、怪盗
関智一さんの声と同級生キャラの相性がすごい良い
佐藤先生ヅラ疑惑のときの「マジだって!」のちょっとテンション高め、早口の声がいい
アプリコットの時も同級生的な掛け合いがあって、全般的に面白かった

125:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 23:59:24
暗闇の中で君を待つ



風野太郎
一枚絵の回収に一番手間取った…
最後の方は別人のようにふつくしい彼にビビったw

保健室でオヤジに証明する段階で、深雪が南側に居たって言うけど
風野や会長は理事室なんだから北にはならないのかとふとした疑問。


さて、次でラスト…


126:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 01:28:20
ワンドオブフォーチュン ユリウスED

クール優等生×問題児だと思ったら全然そんなことなかったぜ!
「友達の力になってあげたい!」とお互い思ってるとこが可愛かった
EDはユリウスがルルに対して好き好き大好き言い過ぎて
今までやった乙女ゲの中で1、2を争う恥ずかしい告白シーンだったw
恥ずかしい!本気で恥ずかしい!クリアして1時間くらい経ったけどまだ恥ずかしい!

あと時間のかかる作業ゲーがやりたかったから噂通りのモッサリシステムで安心したw

127:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 01:42:37
遙かなる時空の中で3with十六夜記

敦盛恋愛、バッドED
萌え尽きたというより燃え尽きた…
遙かシリーズは初めてプレイしたんだけど、敵が連続攻撃をしかけてこないあたり、やっぱり乙女ゲだなと思った。
難易度を優しいにしたからなのか?

128:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 02:29:31 h07ZigWt
DSGS2 若の親友告白ED
メッティの親友告白みたあとだと霞む…

129:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 12:11:38
暗闇の果てで君を待つ


穂波陽介
思っていたよりキツいキャラじゃなくて良かった。
本当に一枚絵は綺麗だな、靴を脱いでる表情とか意外性が良かった。
しかし生体実験したオヤジはアイアンメイデンに抱かせてやりたい。

フルコンプ、終了、お疲れ様でした。
雰囲気の良いゲームをありがとう。

130:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 14:07:14
ネオアン レインED2
やっぱり一番最後に回して正解だった。
レインED2見た後だとほかのキャラに行く気が起きませんから。
好きな人に愛されるってなんて幸せなんだ。(他のキャラは片思いっぽくて物足りなかったです。)

これでフルコンプ終了。
仲間としてはいいけど恋愛になるとダメになるキャラが多かったのが残念だった。

131:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 17:21:17
リトルエイド ポータブル
土師博巳ED
ポカーン。
これってどんな展開なんだろう…まさに誰得。
一緒にいたいと思ったのが主人公母とくしげ母だけってあったけど、
既婚者だよね。奥さんどこいった!
主人公に母親の面影を見てたとかは既婚者が言うセリフじゃない。
独身主義者ならまだしも、とは思ったけど独身貫いてると
くしげ母云々かもしれない。同僚の松山先生の憎悪も頷ける驚きの悪さ。
これはヘタレなおっさんじゃない。
ヘタレは大事なところではきちんとするのがヘタレだ。
こんな情けない人嫌だ。うじうじにも程がある。
しかもエピローグでくしげ息子とはまだ和解できてないのもちょっと。
あの選択肢だったら誤解を解くまで奔走したらいいのに。
これは乙女ゲのEDじゃないなと思った。けど何ゲームになるんだろう。

132:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 17:27:10
SIGNAL
中沢アルトゥール航河
付き合う前と付き合った直後の展開はすごくよかった。
言葉が足りないけど実は世話焼きお母さんだったり
実は心配性だったりするのもよかった。
なのに、何であんな展開にしたのか訳が分からない。
百歩譲ってレイプされ未遂はありだとしても、
その後の誕生日になぜ自分もそういうことをする必要があるのか。
主人公に怖い思いさせすぎでプレイ中に胸が痛くなった。

しかも振りだった…だと…?
あそこまで好きだったのにその決断をする理由がわからない。
デートとか他のイベントがよかっただけに残念だった。
ハヤトとのEDのが幸せに暮らせそうだと思うくらいだった。

133:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 18:15:48
金色のコルダ2(PS2)
一気にいくよー!

月森
恋愛してる気がしなかったお…
高校卒業してから留学じゃダメなんですか?

土浦
料理ネタが多いと自然と結婚イメージが湧いて萌えるw
月森に続いて、けっこう運命的なのも好きだ
しかしどうしてコサージュ用意しないんだオメーは

加地
このゲームの甘さの8割はコイツに持っていかれた!
…やっぱちょっと変な人だよねw好きだけどさ

志水
浮世離れしてるから、あるイベントでは「まさか本当に天使で、天へ還ってしまうのか!?」と焦った
「僕のミューズ」は名言ww

火原
主人公要らない…
相変わらずバカ可愛い奴だった

柚木
主人公要らない…
表も裏も全部ひっくるめて柚木なんだ、と前より好きになった

王崎
メール(ちょい電話)だけで何で落ちるんだよ!!
最高難度でも構わないくらい凄い人のはずなのに…

金澤
あのイベントでどうして“恋愛”になるんだよ!!先生だけで勝手に盛り上がらないで下さい
だが、ぬこ相談する先生はオッサンなのに初々しくて萌える

冬海
可愛い可愛い可愛い良かったね良かったねっ(´;ω;`)


スチルの差分集めにけっこう苦労した
楽譜種類少ないし準備期間長いから後半作業になりがち
まだ未開封のアンコもあるんだけど、飽きたから暫くしてからプレイする事にしよう

134:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 18:56:26
遙か3with十六夜記 愛蔵版


知盛ED

各キャラの恋愛+十六夜終わった後に攻略しようと決めて幾日…
ようやく知盛に辿り着いたけど、諦めなくて良かった。
最後の展開は知盛らしいと言えば、らしいので良し。

そしておまけの知盛後日談にワロタw
九郎さんと銀がいい味出してる!!
この後日談見て達成感が湧いたよ~ありがとうありがとう。


さて、次は迷宮やるぞ。

135:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 20:02:47
ネオアンのレインED
初めてやったせいかすごい苦労した、一回間違えたら終わりだし
まだEDの種類あるらしいがもう疲れたよ…
でも甘くてよかった、素直クールいいよ

136:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 00:16:35 pFTcwrop
SIGNAL 倭ED

は?倭と海 両方同じだけ好き?ありえないだろ
しかも倭とイチャイチャしてる時に海と人格交替して そのままイチャイチャ?
ただの二股にしか思えない…
萎えまくりorz

137:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 01:18:25
シグナル

留依ハッピーED・倭ハッピーED・オジンハッピーED

ルイは典型的な王子様タイプだなー
臭い台詞は多いけど、嫌味じゃないとこは凄い
石田さんの力も大きいだろうけど
でも、王道好きな人にはハマる要素はあるな

倭はこれは好き嫌いが分れそう
二重人格で話が重い
最後は2つの人格と一緒に生きていく話だけど
自分は前に片方の人格が消えてしまうというゲームやって悲しかったから
苦しかった分、このエンディングは結構好き
凄い報われた感が凄く出る


オジンは…中井さんファンごめんorz
やっぱおじさんは駄目だ触手が動かない
ただ、タッチイベントは楽しかったな




138:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 18:10:07
SIGNAL カズさんED

盛り上がりも萌えもなく 終了
SIGNAL 自分にはあわなかったみたいだorz


139:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 22:01:24
シグナル 黒峰全ED

なかなかの悪人っぷりwまあ、実際はいい人なんだけどね
しかし、展開がエロイ…さすがCERO Dだけある

BADは黒い雰囲気で何とも言えない余韻が…
留衣に奪われ逃亡?するEDもなかなかいいw

真EDはあっまーーいw見てるこっちが恥ずかしいわ
フリーズがなきゃもっとよかった







140:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 22:12:39
シグナル

倭ED全部
ママ様ママ様うるせぇ。
倭も海も両方大事!2人共いなくならないで!とか心底(゚д゚)ポカーン
キャラ自体は嫌いじゃないんだけどストーリーと主人公の行動がひどい。
お兄ちゃんキャラの黒峰が癒しだった。

141:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:45:06
遙か3十六夜PSP ヒノエ絆ED

PS2では見ていなかったBADも見てみた
清盛に挑む前の3択、どれを選んでも一緒だった
気分の問題?

142:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 23:35:57
デスコネ ヴィシャス

ま た ひ ょ っ こ り かwww
個人的にスチルのがっかり感は水の旋律レベル

143:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 00:54:05
幕末恋華・花柳検士伝

辰巳
一応いちゃつきイベントはあったが、一瞬だったな…
後半はマジで別人で、萌え所が分からなかった…

陸奥
なんという王道ツンデレw
前半~中盤の盛り上がりっぷりがすごくて、後半が駆け足だったからか
物足りないような気もするが…物語的に綺麗に締まったので良しとする
猫頭巾かあいいよ猫頭巾www

大石
後味最悪だと言われてるが、新選組時から最萌えのこやつを〆にプレイ
本当に最悪だったw乙女ゲでこんなのは初めてだ…
三浦に酒を振る舞うように奨める所など、こいつがやってたのか!的な事が多くてびっくり
台詞がいちいちエロかったが、大石が言うとしっくりくる不思議w
中の人の演技もピッタリで、恍惚スチルやエピローグの所など特にGJだった


これで花柳フルコンプ!!
やっぱり幕末恋華大好きだ…!

144:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 21:51:50
1日で複数見たのでまとめて

遙かなる時空の中で3with十六夜記
九郎、ヒノエ、譲恋愛ED

とりあえず譲は眼鏡を外すべきだと思った。
ヒノエが人気な理由も良く分かった。ヒノエの十六夜EDの後日談スチルがよかった。

フルコンプまではまだまだまだまだだ………

145:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 02:27:41
誰裏コンプ

絵が好みなのと、内容的に面白そうだったので期待してたけど
中身はいつもの雨でした。
ヒロインの心理はよく書けてるけど、相手の心理が伝わって来ないキャラがいる。
伏線の張り方が下手すぎる。
もうちょっとこっちを騙してくれないとつまらん。
泣きのシナリオは良かったけど。

ヒロインに顔グラがついて、服装も細かく変わるのは良かった。可愛いし。
スチルは全体的に高クオリティでこれだけで買ったかいがあった。特にキスシーンがどれも萌えた。
もう少しシナリオが良かったらもっと人におすすめできるのに。ほんともったいない。

146:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 11:36:16
暗闇の果てで君を待つ
高坂先生 true end

無理。この展開萌えねー。
登場時のスチルは好きだったんだけどなあ。

147:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 11:47:06
DGS 響特訓大作戦
たぶんオノDEND

暇なので買ってみた。
乙女ゲームでもないし、一般ゲームとしても
出来は悪いほうだと思う。
パラメーターとミッションの関係性とかわからないし、
操作性とかかなり悪い。既読スキップが動かないのは謎。
ただ、主人公はいい子だし、優しい兄貴分と
一緒に過ごしたい人は良いかも。
甘やかしてはくれないのでそれは新鮮。だが恋愛要素は
求めてはいけない。
小野さん、神谷さん好きな人専用ゲームかなぁ。

乙女ゲームではないのでsage。

148:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 11:58:22
クリムゾン・エンパイア ブライアンED

薬収集家系の貴族とあの外見でさぞと思いきや、逆に普通過ぎてビビった。
真面目なところが良かったです。
むしろ、妹の暴走が面白かった。特にEDには爆笑した。
シエラがいろんな意味で大変そうだ。

149:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 12:15:14
ファンタ2トリプル

葵でリュートED
リュート&アークルートは葵がメインって感じなんだな
マリン、アクア主人公じゃさっぱり分からなかったけどやっと分かったって感じ
EDはリュートの焼きもちが可愛かった
けどリュートは好かないなぁ…ネチネチしてるって言うかナヨナヨしてるって言うか…実は馬鹿で

後はアークを攻略すればフルコンプ?今晩出来るかな

150:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 14:47:48
デスコネ 

ヴィシャスED
トマト可愛いよ、トマトwwwww
神父様とヨシュアにアメリアのことが好きだと打ち明けるところとか
自分が生前犯した罪を懺悔するところとかすごく好きだ
消えるときにアメリアを想って流す涙にホロリときた…
最後はハッピーEDで良かったけど
実態がなくても子供ができたってスゲーなおい…

ニコールED
なぜ分裂したしwww
正直、ニコラスの見た目はすごく好みなんだが
ニコールの方がいいキャラしてたと思う
主人公への八つ当たりとか過去のシーンとか
ちょっと重すぎてキツかった
ニコール(オカマ)で落としたかった…
でも、最後に主人公が苦しまないように死神の力を使ったあたりは
ベタだけどすごく良かった


土日で全クリしてやるぜ!とか思ってたのにボリュームSUGEEEE!
やっと二人攻略とかどんだけー!


151:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 20:01:11
ルシアンビーズ ルークED

ギリアンパパ筆頭に家族と仲が良くてなにより
いままでビン底メガネだったせいか、改造後が可愛くなって良い感じ
いいなあモダンオタク、うちにもFが来て欲しい
ルーク両親の前でもあの衣装と口調のあるるが
ミッションのためとはいえとんだ羞恥プレイで気の毒
ルークよりもTPOをわきまえていない気がする
ファーストレディも捨てがたいけど、未来系なED3の方が好きだな

152:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 20:40:48
デス・コネクション

ニコラスED
ニコールの掛け合いが面白かったので最初に攻略
顔は好みだが性格が合わなかった
ニコールEDを作るべきだ!

グロリアED
真面目ないいお兄ちゃんだった
ニコラスと主人公が清い関係だったので、グロリアとの落差にフイタw
ハッピーエンドで良かったねと思った直後、グロリアの死神の力
の意味がわかってKOEEEEEに変わった

次はメディシスに直行する!

153:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 21:39:36
シグナル
航河、ハヤトED、略奪ED

航河ルートは評判通りの…犯罪未遂だけならまだしも航河はヒロイン傷つけまくるし
ヒロインは「私さえ我慢すれば…」と典型的泥沼思考なのが残念
ヒロインがブチキレ「あんたいい加減にしなさいよ!航河が好きなら正々堂々私と勝負よ!」
と平手かまして敵を改心させて仲良しに…
みたいな展開ならスッキリしたなあ
ハヤトのほうがよほど一途で守ってくれた気が…健気なやつだった

ハヤトED
真っ直ぐで、何気に気も使えるいいやつ
しかしストーリーが重すぎるよ…!皆知らないから
必死で明るいキャラ貫こうとしたり…ヒロインが世話しなきゃ、みたいな ハヤトを下に見ちゃうのもすごいリアルで落ち込みまくり。幸せになってくれよ…
ヒロインを疑うのがむかつくという意見もわかるが
自分のすべてであるレースも運転もできないと宣告されたら普通おかしくなるよな…むしろ二人とも無理しすぎで
メンバー気がついて!と思った…

基本二人のルートは本人がいっぱいいっぱいな状況でヒロインに構えないから
余裕がありヒロインの事を真っ直ぐ心配してくれる略奪キャラのほうが
格好よくなってしまうなあ…

154:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 22:00:58
GS無印 理事長

途中おっさんスキーの自分も時々
キモッ!とかコワッ!と思ったがw
いい告白で普通に良かった。
Xmasとか図書室とか斜めスチルに一番やられた。

155:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 01:26:07
ファンタ2トリプル

葵でアークED
アーク残して良かった!一番甘いじゃないか
告白ん時なにしたの?キスですか?
ヨッシャーこれでEDコンプ!
後は絵本読んだらスチルもゲット出来るかな?
あ~まじ長かった
自分お疲れ
やりがいのあるゲームだったよ

156:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 01:45:44
サイキン恋シテル


評判いいから買ったけどずっと積んでた
今さら積み崩してやってみたら面白いじゃないか
どうして早くしなかったと自分を責めたよ

最萌えは新道だけど全√いい
キュンキュンしたしサイキンはかわいいし
会話はおもしろすぎるw
風間だけそれほど萌えなかったけど他は甘酸っぱい
相羽√はつきあった後の話もあって甘かった
主人公もサブキャラもいい味だしてたし
声優のキャラ変化もうまいなーと思った
終わった後やさしい気分になれるから積んだままにしなくて良かった

157:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 03:37:03
遙かなる時空の中で 八葉抄
天真ED

一周目で誰も落とせないという悲劇を経て二周目は何EDかは分からないけどとりあえず一人落とした
最後のアクラムのツッコミ通り本当に蘭しか言ってませんでしたね
一体何をもってフラグが立ったのか…
あれだ、某玉依姫奇譚の某鬼崎さん√を思い出しますね
『他の女とのフラグを見せつけられていると思ったらいつのまにか自分とのフラグが立っていた』
な…何を言ってr

後おまえ「守る」って言っときゃいいと思ってんだろ

まぁ一応萌えたので良しとする
脳内補完って便利な言葉ですよね


ランED
天真と平行してだったのでうっかり兄妹股掛けになってしまった
やっぱり黒神子は可愛いなあ
しかしラン含めて三人しか股掛け出来なかったとは…
コンプまでどれくらい掛かるんだ…舞一夜も積んであるのに…


158:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 05:52:37
断罪のマリア
九条院日和 御柱キリト

シナリオが面白くて一気にプレイしてしまった。
EDに関しては、一般的なハッピーじゃなくても、キャラ達が幸せなら良いんじゃないかと思えた。
この2人を攻略した限りは過度な不快感はなかったしキャラ萌えもあった。
恋愛ゲーという概念を捨ててプレイすれば、世界観も曲もストーリーも良いので良作品だなと思いました。


159:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 07:26:56
■■  島田紳助を排除しよう  ■■
スレリンク(geinin板)

160:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 08:00:14
デス コネクション ルチアーノgood/bad

だめな大人wwまぁそこが萌えどころなのかも。
話しはわりと面白いし、立ち絵も好き。

だけど死神としての力とか活きてないし、
ハッピーエンドとは思えない最後なので不満。
続編に期待しまつ。

161:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 14:32:49
デスコネ ヨシュアED

他キャラのEDはどんなに斜め上な展開でも受け入れられたのに、
ヨシュアのはちょっと首を傾げてしまった。
一番好きなキャラだからだろうか。

でも、他の攻略キャラもみんないいな。題材的に明るい話は少ないけど、やってて楽しい。

162:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 17:42:58
デス・コネクション
レオナルドED


可愛い系かと思ったら全然大人で凄く萌えた。
鋭いツッコミとか考え方とかが一々大人過ぎる。なんというギャップ萌え!!!
垣間見える子供らしさもいい感じだ…「わくわく~」のニコールとのやり取りが凄くツボ。何回も見てしまうw
シナリオも自分的には結構良かったな~
最後の戦いのスチル、レオのかっこよさが半端ないw
EDもまあひょっこりwだけどレオが可愛い過ぎるから許す!
切ないけど幸せそうだったし、欲を言えば、大人なレオをもっとじっくり見たかった…
しかし密かに身長差を気にしていたレオが可愛いす(ry

最後に中の人本当にgj!
声オタではないのでよくはわからんが、今までこれほど合っているなあと思うキャラは見たことが無いほど合っている。本当に合ってる。


デスコネ期待してなかったが超楽しいwキャラが凄くいいな。久々に全員攻略したくなるゲームだ



163:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 17:43:54
下げてしまった。スマソ

164:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 02:01:59
断罪のマリア 秀麗水鏡

真面目ぶってて嫉妬深い所や、疑い深く臆病で主人公の愛情を試すような所など性格に萌えまくった。
萌えただけにラストの展開にしょんぼりした・・
あの終わり方でも良いからせめてもう少しラブラブな幸せ気分に浸らせて欲しかったよ。


165:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 03:05:48
金色のコルダPSP

王崎街ED
メイン終わったしいっとくかーくらいのノリで始めたのに
なんか知らんが萌えまくった
毎日会えないのがもどかしいくらいw
まさかの最萌えかもしれない
優しいお兄さんは好きです

166:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 04:25:14
パニックパレット 白原くんED

他の人のことを拾ったばかりの猫に例えていたけど、よっぽど本人が警戒心の強い野良猫のようでした。
意地悪なことを言うくせに主人公が行く場所にはついてくる。
心配性で独占欲が強い。
腹黒な癖に純粋で、ちょっと変な人なんだけどすっかりはまってしまいました。

167:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 12:20:30
遥か2

彰紋ED
僕の天女がryという台詞がよかった
ていうか何もかも捨てて神子の世界に行きたいって…嫁かよ
天然王子に心和みました

168:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 12:21:43
ごめんsageてしまった

169:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 19:42:17
遙か3十六夜PSP 譲ED

色々悶絶のイベントはあるけど
現実で譲に似た人が非常に清潔感があってスペックが高かったので
それを踏まえてプレイした
主人公への思い以外は常識人
こんな舎弟が欲しい

170:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 20:38:16
パニパレ(PSP) 烏羽

PS2の時はギャグ風味にだまされて気にならなかったけど
個別ルートに入ってからの主人公の自己中さがイラッとくる。
バッドEDルートだと更にウジウジしだすし…
共通ルートだとツッコミ上手な良い子なのに勿体ない!

そして他のルートではウザいだけだと思ってた女友達が
ものすごく良い子だという事にやっと気付けた。
(今までゴメンよ、えっちゃん…あの場面は自分も泣いたさ)

烏羽自体は姐さんって呼んでた頃の口調の方が可愛いくて好きだったなあ。
再プレイで気付ける事がたくさんあって色々と感慨深かったよ。

171:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 03:54:56
断罪のマリア 宗像市竜

萌えと燃えがミックスされたシナリオで、激しく感情移入して進めてたのに。
すっかりキャラに惚れ込んだのに。

エンドまでの流れ・・
上がって(恋愛フラグ?)下がって(死んだのか?)上がって(生き返った?)叩き落とされたww

シナリオは良いと思うけど精神衛生上にイクナイ。


172:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 07:55:23
誰裏



は?平手だけで改心するもんなの?意味わかんねー
シナリオがクソだった…
絵だけしか評価できるとこがない…

173:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 08:11:26
デス・コネクション



ヴィシャス
主人公と犬のようにぎゃんぎゃん吠えあってるのは微笑ましかった
でも死神って生殖機能あるの…か?



ルチアーノ
ワイヤーに手袋は必須
マフィアでありながら分かんない、ばかりで逃げるのはどうなんだ


グロリア
ちょwww
何もしないとか言いつつ裸でベッドに入ってるのは何ぞなw



ニコラス
ニコールが派手過ぎて空気なのに笑った
いっそ融合してオネェ言葉を喋る男で主人公とくっついて欲しかった



レオナルド
年下なのにボツボツと言葉少なに悟った喋りが良かった



ヨシュア
狂った役回りかと思いきや、いいお兄ちゃんで弄られキャラだった


メディシス
素材がいいのに事故キスやパジャマなどベタ過ぎて残念賞



???
ヨシュアと同じオチってどういう事だ…
それにご都合主義の極み
何か小学生レベルのでき



新しいことに挑戦するのはいいけどシナリオが全部台無しにしていく


174:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 09:44:12 A13Ltu2c
クリムゾン・エンパイア エドワルドED

最後の最後まで、乳母と坊ちゃんという印象が拭えなかった。
この二人は主従の方が萌える&燃える。
でも、踏まれたり、兄大好きっぷりを語る王子は良かった。

175:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 11:07:31
パニパレPSP 

ノルED
ルートによって、いい奴だったり悪い奴だったり
普通はバッド直行の展開を力技で捻じ曲げるところがノルらしい
まさに俺様

メインのおまけとはいえ、正体の暴露以外は大したことないな
球体のが愛嬌あるし
ノルがこんなベタな台詞を吐いて、告白してくること自体がめちゃくちゃ不自然だ

176:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 13:09:13
ラブΦサミット リヒャルト ベストED

性格が悪くてかっこよくて大好きなキャラになった。
続きが気になる良いルートだった。
「貴方はあたしが欲しいんでしょう?」
「いらない」
の会話の後もリヒャルトをよく追いかける気になったよな、主人公…。
リヒャルトの押して駄目なら引いてみよう作戦に思いっきり引っかかってるというか。
お金目当てでリヒャルトの兄にちょっかいを出されて一騒動を
もう少しやってほしかった。
主人公の一人称があたしなのがすごく嫌だ。

177:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 13:20:12
幕末恋華花柳剣士伝 大石ED

久しぶりにやったけど相変わらず凄いわこの人w
倫とのやりとりが人間臭くて好き

こいつら会話は漫才聞いてるみたいだw

大石の考えに対して
意味が…わからない
は名言だと思うw
奴も理解して欲しかったのかな…と考えると萌える

178:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 19:27:39
ロッテ製品不買は日本人のたしなみ
ガムを買うとき、チョコを買うとき、ロッテ以外のメーカーを軽やかに選択する習慣を身につけましょう

179:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 21:16:08 +c5PQ32t
怪盗アプリコット ポータブル

一之瀬ED 怪盗、ノーマル
萌えられんまま終わってしもうた。割と年上キャラなので卒なくこなす感じが、なんかね、ちょっと・・・
キャラもいいんだろうけど、どこまで知ってるのか分からないし。苦悩がちょっと見え難かった。


アルバム見返して気づいたんだが、周防ノーマルEDって某格闘技ガン○ムの最終回に影響うけたんだろうか。
声優同じだし。

180:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 00:08:39
ファンタ2☆☆☆ 

葵主人公でシリウス
うーん・・・途中までは好きな感じだったんだけどいまいちだった
攻略対象に利用されたり殺されそうになったりするのはまあ最初
の方ならいいんだけど、このゲームではそれが結構終盤まで続く
からなんか本当にヒロインのこと好きなの?利益のための嘘じゃ
ないの?と疑いたくなる
むしろED放棄の仲直りイベントで「やっぱりあなたを殺せない」と
切なげに言うシリウスに萌えたw

葵主人公でアクア
休日話しに行ったときの毒舌っぷりがあまり好きじゃなかったけど
懐いてくれたらえらいかわいいw
「手・・・つないで」とかEDの抱きつきとかもうね
なにお前らそのラブラブっぷり夫婦なの?
でもやっぱ外見は小さい頃のが好きだw

181:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 03:10:55
断罪のマリア クラウス

切ない・・ 切なすぎる。久々にゲームで泣いたよ。
「エクソシストは恋などしない」のキャッチコピーに覚悟して臨んだがいい加減心が折れそうだ・・
ポッキリと。


182:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 03:35:56
デスコネ

グロリア
ラスト恐すぎでしょ!?とか思ったが切ないな

レオナルド
年下興味なかったけど良かった
序盤子供っぽいけど物語が進むにつれて考えが大人っぽくなってきてすごく良かった

ヨシュア
合わない…ウザいしかなかった
本人じゃなくてもいいのか?

メディシス
変態ですか?パジャマはダメだろ


半分攻略終わったけど中々楽しめてる
ただ詰めが甘くてガッカリな部分も多々あるかな
もうちょっとコールの意味とかキャラの過去を掘り下げて丁寧に書いてほしかった
設定、キャラがいいのに生かされてないような気がする

183:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 03:45:36
DSGS2 メッティ

もう何周してるんだorz
だが後悔はしていない

184:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 03:46:27 9lpQRULr
sageちゃってましたスマソ

185:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 16:58:14 bACkdQpF
ときメモGS2 DS 若王子 ED1

初プレイ。ぼんやりとキテル狙いかなくらいでプレイだったから、さほど構ってないのにやたらデートに誘ってきた。
若、惚れやすっ…。好奇心でしてしまったデートでデイジーがやたら若がいなくなる不安を表すんだけど意味わからんし、告白で突然過去語られてもポカーンだよ。
若狙ってやれば良かったかもしれん。
順番待ちがえた感…。

186:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 20:19:19 JbgaXyFV
ときめもDS1st love+
ヒムロッチ
DSは初プレイ。
葉月狙いつつてけとーにプレイして、葉月くるかなーとドキドキしながらエンディング。
教会開いてたからヨッシャ葉月だ!と思ったらヒムロッチだったwww
確かに社会科見学に参加しすぎたとは思ったけどさ!ろくにイベント見てないのに好きになられててビビったwww
いやヒムロッチかわいいよヒムロッチ。

次こそ葉月…


187:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 20:49:17
ひめひび 尚仁ED

恋愛描写が薄いのと強引な運びで、お粗末な展開だった
兄弟仲のこじれも、長々引っ張った割に説明尽くしで終わったな

雅哉&尚仁ルートで、当て馬の雅哉が主人公に好意を持つよう仕向けられてることが気の毒になり、
個別に入った途端、人の告白を断って逃げ腰で高飛びしようとしたのにポカーンとなり
雅哉は、主人公の態度が他の攻略対象以上に喧嘩腰、あんたを心配してやってると粘着、
すぐ切れるし都合悪くなると泣くし、これで好きになるとかドMだ…
雅哉が手が出やすいのは引いても、あんなに無神経に食い下がったら切れるって
事件の結末は、犯人の出番が取ってつけたような感じだった
ここまでの展開がヌルかったから、犯人の悪さにゾクゾクしたw

エピローグも、なんか取ってつけた感が強い
CGを見る度に思ったが、男子校であの私服はないと思う。犯罪の1つや2つ発生するだろ

188:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 23:45:20
SIGNAL
疾斗ED ベスト ノーマル バッド

SIGNAL初プレイ。見た目と中の人が好きなので疾斗から。
ワンコかわいい!!
メールや電話したり、デートするうちに好きになるって展開が自然で
共感できたし、主人公とのやり取りも可愛くてほのぼのするな~

・・・と思っていただけに、中盤~終盤の展開が・・・
二人ともいっぱいいっぱいな状況を見てるのが辛かった
だからベタとは分かっていてもドア越しの電話や雪だるまの
シーンは泣けたなぁ

内容は良かったんだけど、KYなBGMと風呂上りでも入院中でも
いつでも帽子被ってる疾斗に吹いたせいで、所々入り込めなかったのが残念w


189:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 23:48:50
遙かなる時空の中で3

朔ED


ちび黒龍かわいすぎwwwつか龍達は成長しちゃだめだ

190:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 02:31:45 urvbHIHm
GS2DS
遊くんED2





これはやばい
一回失敗してからやらないでいたけどこんなに萌えるものとは思わなかった…
今まで遊くんをそんな目で見たことなんてなかったのに!
普通の年下キャラには萌えないのに遊くんは特別だった…
おねえちゃんのこと誰より知ってるって君に言われたら頷くしかなかろうよ
デートの時とか告白の時とか普段より男らしい口調がぽろっと出るのがまたよかった
他の攻略対象は可愛いとは思ってもあんまりかっこいいとは思わないけど遊くんは文句無しにかっこいいわ
将来絶対仕事できるイケメンです本当に美味しゅうございました

191:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 05:02:16 aA9201tH
遥かなる時空の中で舞一夜 頼久ED

金欠で売ってしまったが 恋しくなりオクで購入プレイ

久々で内容を忘れてたので新鮮な気持ちで挑めた。
友雅さんにちょっかいかけつつ「頼久さん‥ィイわぁ」と悶えた
初めて主従萌を教えてくれた頼久さんだけに やはり良かった 神子に言ってる言葉なのに 何度か泣いてしまったよ

来月の給料日まで 残金1000円もないけど 頼久さんに会えるから耐えられる

さて もう3周目いってきます


192:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 14:11:45 X1Cw0rof
ソラユメ PS2

積みにしてたゲームをやっとプレイ。

朝峰
なるほどな~と、しんみりしてしまった。
展開とかもよくできてるし、二人ともガンバレ的に応援してた。
EDは救済をとか言われていたのでガクガクしながらだったけど、
自分的には納得のEDだったな~。
いろいろ問題はあるだろうけど、未来を感じさせるED1は素敵だと思う。
死ぬよりずっとましだー……と思う……。

水窪
怒涛のアタックが萌えるな~とか和んでいたのに
√進んだら、もう鈴菜が心配で心配でそれどころじゃなかった。
もっと鈴菜と語りあいたかったよ。
水窪も自分への気持ちなんて気付きにくい気がするし、
皐月はもとからすげー鈍感という二人。
でもやっぱり、皐月に気づいてほしかった……(;´Д`)
黒鈴と鈴菜は対決(融合?)しとかないと、スッキリしない。


秘密にしすぎ、たぶらかしすぎ、はぐらかしすぎで萌える以前に
人として信用できるのかという部分が。
真っ黒いところを掘り下げて、それでも好きだ的展開ならまだ
良かった気がする。
ほとんど不明瞭のまま「暁兄はいつも優しくて…」から譲らぬ主人公。
その印象を払拭してからが本番じゃないのかー(;´Д`)

そして最萌えがこの√で消滅して、一度電源を落としたorz


193:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 14:32:05
SYK
悟浄ED
敬語イイ☆

194:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 15:34:22
デスコネ

ニコラス
ラストは案外好きだった
好きだからこそ辛い思いはさせたくないとか泣けるじゃんか
ニコールEDもほしいな


195:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 15:51:55
リトルエイド ポータブル

沢登譲ED
女装の理由はわかった。
何で倒れるのかは結局わからなかったような気がする。
たまに真面目になったり、実は気遣ってくれてたり、
けっこう強引だったり話を飛躍させすぎなのはちょっと萌えた。
けど、あの私服はない。
このゲーム、スチルの差がひどい。
アップのスチルはいいのに、身体まで含めるとよくわからない。
なぜそのギャグ顔をスチルにした。

西村ふみED
こんな姉思いの弟いい。
主人公は確かに弟に頼りすぎだけど、
多分頼らなくなったらふみが寂しがるんだよ!と思った。
寧音ちゃんといい、主人公に皆過保護。

土師先生EDでうすうす気付いてはいたけど、
このゲームは恋愛じゃないルートもあるんだなと。
家族愛がテーマ?

196:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 16:52:47
SIGNAL
東道悠樹 バッド、ノーマル、グッドED

声がよすぎる…。声だけで腰が砕けるかと思った。
何言ってもエロく聞こえるのは自分が不純だからかと思ったけど
絶対に言い方がエロいんだと思う。
言ってることは正論ばかりでどきっとする。
努力もしないで羨むだけじゃいけないんだよなぁと自分を戒めた。

けど、後半イライラしたw
事情はわかるけど頑な過ぎる。そこがちょっと可愛くていいのかもしれないけど。
主人公が怒ったときは自分も多分心の中でピアス投げた。
最後は綺麗にまとまってよかったよかった。
エピローグがすごかった。
カズさんと疾斗の純愛路線はどこ行った。甘かった。
余りにも言うことがキツくてカズさんの優しさに転びたくなった。
このルートは疾斗もいい。

197:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 17:32:06
SIGNAL 藤宮留依

評判いいので買ってきた
最初から最後まで正統派王子でもう満腹
あまりの甘さに床を叩きまくり
嫌味にならないのは中の人んの力なんだろうなあ
メールや電話のやりとりが楽しいし
シナリオも萌えどころ満載で運河沿いを散歩する場面にはやられた
クリア後に主人公の猫をタッチするとキャラに変わるのがすっごくかわいい
このおまけだけでも買って正解
ゲームというか恋愛小説読んでる感じ?

198:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 17:51:31
デスコネ ニコ



ヘタレでヒモでガキで典型的なダメンズなのに・・・
泣かせるとは何事・・・
ヴィシャスルートみたいな最後は望めないのか

199:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 00:08:05
ひめひび 林斗ED

選択肢が地味に難しかった。普通に答えていいか、裏をかくべきか悩んだよ
忍&林斗のルートに入ってから内容が激しく忍寄りで、
林斗には忍、雅哉には大人2人を頼まれ、どうすれバインダー状態
個別で林斗ルートに入ってほっとしたが、忍は放置かとも思った

トラウマに関しては、納得できるようなできないような
不眠というのも、分かるような気もするし微妙な気も
屋上のアレは、犯人を炙り出す為にやったんだか素か分からん行動だな…
もうちょっと早く、真相が分かってもよかったんじゃね
エピローグは学校に残れと言いつつ、それじゃ意味ないだろーw

200:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 00:40:26
ラブφサミット ウィリアム ベストED
性格が悪くて不快になったキャラだった
嫌いなルートだ
主人公の方は本物の王子様だぁ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
って最初から勝手に気持ち悪いくらい盛り上がっているけれどさ
ウィルの方の主人公への気持ちが分からん
シンシアがウィルを好きなのかどうかもよく分からなかった
他のキャラには心配かけるし
主人公が言いたいことははっきり言えばと怒れば
逆ギレするし…なんなのこのキャラは…

201:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 00:57:52 OrbRnjIc
クリムゾン・エンパイア ランビュールED

シエラが普通に可愛い。素直に恋愛しているシエラが新鮮だった。
ランビュールの声もあっていて良かった。

ランビュールの師匠って、あの人なのかな?
うーん、あの人一体いくつなんだ。

202:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 02:31:18
SIGNAL 航河ED

餌付けに始まり餌付けに終わったw
緑川の破壊力はこのキャラによく合ってる
賛否の別れるルートだけど自分にはオッケーだったな
カリナも出来の悪い妹みたいに思えたし
何より略奪にくる疾斗が良すぎて困る
このゲーム何気に演出がベタだけど上手いな
記憶失った航河が最後に観客席の主人公を振り返ったとこは泣いた

203:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 02:34:08
暗闇の果てで君を待つ 穂高

一周目は見た目で選んで穂高
まさかの暗い設定にビックリ。そして照れ顔が可愛い。久しぶりの当たりゲー
あと何回も探索するの面倒だけど面白いからオススメ順に頑張るか
そして救出失敗スチル取り忘れたあああ!結構進まないと分岐出てこないのに、ショック…

204:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 05:59:52
遙かなる時空の中で八葉抄

友雅 八葉抄ED/京ED/現代ED
なんだこれ…異様なときめきを感じた
2で翡翠落としたときには今一つ萌えなくて、たらしキャラはねーわって思ってたのに…
なんでだ?優しかったから?大人の余裕を感じたのだろうか
ただパーマがかかっただけなのに…!くやしいっ…でもっ…ときめきを感じちゃうっ…!ビクビクッ
現代のおっさん臭い私服さえなければ文句は何もありません

永泉 八葉抄ED/京ED
決戦前夜にどれだけ謝るんだおまえは…
思わずカウンター片手に数えたくなるくらい謝っていた

頼久 八葉抄ED/京ED
何をしていたのか今一つ印象が薄い
兄上の話を聞いている間にフラグが立っていた…?
その話のどこにラブ要素があったのだ…
でも最後の「いつまでも、私はあなたのものです」ってセリフには萌えた

イノリ 八葉抄ED/京ED
いかにも十代の恋愛って感じで神子もイノリも可愛いなあ
応援も「頑張って」で喜ぶってすごい十代っぽい…
好きな子からの「頑張って」って嬉しいよね
二人一緒ってただそれだけで幸せだよね
いいなあ本当に二人とも可愛いすごい和んだ…

頑張ったけども四股が限界っぽいです…コンプまでは…まだ遠い…

205:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 11:00:59
ワンドオブフォーチュン ノエルED

嫌味なライバルキャラだと思ったら実は意外と繊細で悩みを抱えるアホの子でした大好きです
周囲が何を思ってても気付いてないのかと思ったらお前そんなことずっと悩んでたのかー!
後半泣くわ照れるわニヤけるわ笑うわ大変でしたノエルめ!ノエルめ!
ユリウスやったときも思ったけどノエルは家族から愛されてちゃんとした躾受けて育ったんだろうなー
あと合体ラブラブ魔法スチルでリアルにお茶吹いて笑った

206:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 12:48:45
ハトアリ PSP


ゴーランドED
意外と良かったかもしれない。このルートエロ色あんまりないし
おっさんの優しさに癒された

ボリスED
声は良かったけど他は全く萌えなかった
漫画の方じゃ萌えたんだけどな
双子とのお昼寝スチルは和んだ

エースED
エロ全面に押し出してるわりには甘くない。全然萌えない
声合ってると思うけど笑い方がなんだか気になって仕方がない
それにしてもこの人残念スチルやたら多くないか?w 腕が酷すぎる

207:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 14:27:39
ときメモGS2 DS

志波 ED2(野球部復帰)
最初「こえええええええええ」ってガクブルだったけど
やっていくうちに実は優しいって分かってキュンキュンしたww
身長差萌えるし、これは。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
しかし、もしライバルが1のタマちゃんだったら勝てる気がしない…。

ハリー ED2
実力のないオレ様キャラは個人的には無理でした。
普通に遊んでワイワイ騒ぐ分には良いんだけどなぁ。
誰が何と言おうと、呼び方は「コウ」が私のジャスティス!

次はメッティに行ってきまつ

208:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 14:43:09
ユアメモPSP

・キヨ グッドED
このゲームでは大人組になるのだろうか
色々と危ういお方だ、けしからん

・キヨ バッドED
こ、怖っ!
いやしかし、けしからん

・理人 グッドED
なんというかアホスw
主人公大好き感が非常によい

・理人 バッドED
フラグ折れるの簡単だなー、脆いなー
キヨの鬱EDはなんだったんだってくらい普通

209:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 15:55:42
SIGNAL
悠樹ED ベスト ノーマル バッド

海のシーンは等身大の男の子って感じでよかったし、
色気のある年上じゃなくて年下ってのが個人的には新鮮だった
あまりにもツンすぎて心折れそうになったけど、主人公が健気に
頑張っててすごいなーと思った
自分だったら無理かも
主人公が悠樹にピアス投げつけることはスッキリしたなw

しかしこのゲームしてると途中で言い寄ってくる人に
惹かれる・・・次はカズさんいっとこ


210:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 20:13:58 CkJw/PMk
GS
ハリー親友ED
お前ええwwwカッコよすぎるわww
当て馬ごめんねキテル

次はキテル何週目かはわからんが見てくる

211:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 22:32:56
続いてごめんGS2


古森ED(気配り低い√)


ピュアのセーブアイコンを出す為に、プレイ。
何度見ても彼の告白は好きだ。「助けてくれて~
好きだって言ってくれて、ありがとう」で涙が出てしまう。

水族館や海デートしたいよ。脳内補完するしかないのか…

212:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 00:23:21
SIGNAL
航河ED 全部

なに・・・どこの韓流ドラマですか?
途中までの展開は良かったんだけどなぁ
黒幕はカリナじゃなくて別の人ならよかった
あんなことされて友達でいられるって、主人公いい人すぎだろ
萌えもあったけど、それ以上に心が痛かった

カズさんED 全部
今までやった他のルートが怒涛の展開なだけに、ちょっと印象が
薄かったかな。でも恋愛面に関しては情熱的!って感じじゃなかったけど
お互いがお互いに思いやりを持って接してて優しい気持ちになれた
意外と嫉妬深いのもよかったな
あと倭の横取りルートはなんか怖かった

213:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 01:08:24
遙かなる時空の中で3with十六夜記

将臣恋愛十六夜ED

好きな人には申し訳ないけど、将臣は最も食指が動かず、コンプのためにEDを回収した。が、六代が見られただけで全て満たされた。

214:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 01:23:01
デスコネ
ヴィシャス
神父さまいい!神父さまの言葉に泣けた

ルチアーノ
これベストエンドなの…ビミョーだ

なんか中途半端でモヤッとするな
残るはジャン行ってきます

215:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 01:29:07
パニパレPSP

烏羽
これはいい大型犬って感じで萌えたけど、いかんせん声が小さいわ!
お前のセリフ、ほとんど聞き取れねえよ!もっとハキハキ喋れよ!独り言ですか!?
えっちゃんはいい子、主人公はウザいときもあったがまぁいい子、ルカは萌えでした
EDは幸せそうで何よりだけど、姐さん呼び&敬語の方が萌えるんだぜ

白原
これはすごい中二病&邪鬼眼…
大人になったときに「あーいたたたたた」ってならないといいね白原くん
つーかね、主人公もたいがい鈍いけど、口に出さないで気付いてほしいってのはワガママだよね
気付かないからイライラするとか言われても、知らねーよ言えよ告れよ!て思うだけだ

と、何だかんだ書きつつ二人とも萌えた
面白いし笑えるし、たまーにグッとくるし、やっぱパニパレ好きだ…

216:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 01:34:39
ひめひび 大和ED

バカップル万歳!
珍しく、スカッとした内容で甘かったな。期待して良かった
どんな状況でも、馬鹿正直で真っ直ぐなところが大和らしい
しかし雅哉や光と何か絡みがあると思ったら、特に何もなかったな
そんなあっさり許婚を渡していいんか
事件についてはルートに入った途端に出落ちくさかったが、犯人の中の人に救われた

EDはバレで一応知ってたけど、告白まで清々しく派手で恥ずかしいよwwww
無意味な見せつけじゃないから、まあいいか
しかし、中の人の台詞とテキストが違うところがあるのは、どうにかして欲しい…
誤字脱字もあって、クライマックスだと思わずこける

217:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 02:27:50
SIGNAL 悠樹ED

なんなんだこのエロい声
中の人GJ!GJ!
お、は、よっの3文字だけで悶絶したぞ
基本俺様でSでツンなんだけど正論が多いし
根が真面目で育ちの良さも感じるので好感度が高い
エロいのにどこか清潔感がある不思議
主人公で遊ぶのもおもしろいしやきもちはかわいい
でもピアス投げ付けは主人公よくやったと叫んだw
このルートはラストに燃えもあってよかったな
リーダーおいしいとこ持っていきすぎだろうw
いやとにかくまさかの最萌え確定だな
買って良かった

218:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 03:19:08
PSP版 水の旋律 愁一トゥルーED
一人目終了
起こらなかったフリーシナリオが多かった
フルコンプは大変そうだな
面白かった
愁一の能力が記憶を抹消するだから、事件解決のために
主人公の愁一といちゃいちゃした記憶を消すことになって
切ない展開が…というのを期待していたけれど
愁一ルートで愁一が能力を使うシーンがないという予想外の展開だったぜww
お互いの寿命が違うことに対する悩み、切なさに関しては
あさきゆめみしの東雲ルートの方が泣けて上手い書き方だな
残念だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch