09/12/05 23:01:27
ブログのカウントダウン、今日は悟浄&八戒だったね
悟空&玉龍もくるかな
流石にこれには真君乱入はないだろうけどあったら面白そうだw
キャラメ楽しそうだな
もうすぐ誕生日だから我慢してるのにうっかり登録したくなるw
424:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 23:45:59
この間真君に攫われたばっかなのに次は蘇芳に誘拐されてるのか
従者は気が気じゃないなw
しかしなんだって非攻略対象キャラは含む様な物言いするかねぇ
FDに期待しちゃうじゃまいか
>>423
?
登録したら何か駄目なのか?
誕生日の1日前には登録しておかないとお祝いメール来ないんじゃないの?
425:423
09/12/06 00:36:30
>>424
もう少し待てばメール配信期間に誕生日が入るって意味だったんだ
紛らわしくてすまん
しかし三蔵さらわれすぎだろう
従者頑張れw
426:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 20:03:25
>>423
カウントダウン見逃したあああorz
土曜日だから油断してた…
誰かセリフとかどんなだったか覚えてる人います?(´;ω;`)
427:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 22:41:41
>>426
ミニキャラで
刀構える悟浄「栗巣魔酢・・・・・・禍々しい名の妖怪ですね。俺が成敗してみせましょう」
顔が青い八戒「や、ちげーだろその反応。」
だよ
SYKキャラは2人1組なのかな
428:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 00:25:24
>>427
遅レスごめん
詳しくありがとう
悟浄のクリスマスの当て字最初何かと思ったw
後は悟空と玉龍か楽しみだな
429:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 02:47:34
公式で伏せてた事滅背に書いてあったw
お騒がせな三蔵一行がまた帰ってくる!
本作はタイトル画面から 「玄奨編」 「金蝉子編」 のどちらかを選ぶことが可能、
さらに条件を満たすことで 「天竺一家編」ほか、様々なコンテンツを楽しむことが出来ます。
天竺一家って予約特典のドラマCDの設定かな?w
個人的にはご褒美で見れたCGの設定のが好きなんだが
430:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 09:35:45
天竺一家とか誰得w
もし特典CDネタだったら聞いてない人わかんなくない?
しかも肝心の玄奘不在なんですが…
ご褒美画像の執事ネタが良かった
せっかくオマケで着けるなら甘い話しがいいのになFDだし最後だし
けど薄桜鬼もオマケの甘さ皆無だったからな、やっぱギャグに走るのか
431:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 09:58:33
>>430
天竺一家は現代パロで内容なんてほぼないし予約特典CD聞いてなくても大丈夫
CDの様に冒頭でニート遊び人苦労性アイドルの説明入れたら問題ないよw
432:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 10:16:21
玄奘はどう出すんだろ
オカンかオカンなのか!?
それともオトンな(ry
とりあえず少しでもいいから恋愛要素入れてくだしあ
勿論オトンとオカン以外でですよw
433:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 12:22:36
隣の家のお姉さんが妥当かな
そういやみんな年齢高め設定だから制服着るの玉龍くらいであと私服だね
434:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 14:18:52
ブログのカウントダウン、八戒と玉龍だったね
この感じだと次は玉龍と悟空、悟空と悟浄って感じになるのかな
435:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 15:09:50
ツインの特典キャストサイン入りブロマイドらしいよ
436:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 15:50:00
もう特典情報でたの?
437:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 16:29:53
>>435じゃないけどメッセに書いてたの見たよ
キャストサイン入り名場面ブロマイド5枚セットだって
メーカー予約特典は卓上カレンダー
438:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 18:37:23
>>437
㌧!
見てきたけど、メーカー予約特典はトートバックだと思うの
わざわざ教えてくれたのにスマン
439:438
09/12/10 18:41:23
やっべ素で勘違いしましたorz
恥ずかしい・・・・
438が正しいです本当すんません
ちょっと真君にお仕置きされてくるノシ
440:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 18:44:53
連投ホントにすまん
どうしようちょっと動揺しすぎて死にそう
438が正しいんじゃなくて437が正しいんでした・・・・
本当にごめんなさいorz
441:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 20:15:52
落ち着けw
最近は特典作らない作品なんて無いし
メーカーに店舗に予約に初回って色々あるから
たまにごっちゃになるよね
442:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 21:32:20
>>438
ルル乙w
似た時期にワンドFDや薄桜鬼DSも出るから
余計に混乱するぜ…
443:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 03:33:11
前半のOP歌った人達、今度は蓮咲伝で挿入歌2曲も歌うのな
444:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 22:11:01
ソースは?
445:名無しって呼んでいいか?
09/12/13 23:08:24
>>444
URLリンク(www.cruesnover.sound-c.com)
と思ったけどゴメン曲だった
歌っぽくないタイトルだし新規BGMかも
446:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 11:52:58
>>445
遅レスだが情報㌧
BGMってことはないんじゃないか?
もしBGMだったらこの人たちのCDに入れる意味がわからんよw
まだ詳細がわからないからなんとも言えないけど
447:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 16:03:02
悟浄からのメールは真面目だなぁ
こっちを気遣ってくれてるのすごく伝わる
FDでまた酒飲んでくれないものか
448:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 18:37:40
明日予約特典とか公開らしいね
それより店舗特典が気になる…
449:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 19:20:44
確かに一番気になるのはそこだな>店舗特典
今度もCDだったっけ?
まだ出てないかな
何か発売が他と結構重なってるから混乱してくるw
450:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 20:47:56
アリスネットにシチュエーションCDって書いてあったよ
ドラマじゃなくてメッセージだな
451:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 12:16:59
メッセージCDって1回聞いたら終わりだから、正直特典としてはつまらない
ドラマCDだったら複数買い考えたけど
これならアマゾン1本で済むから財布には優しいな
452:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 18:47:28
声優のインタビューならスルー出来るけど、キャラ声なら全力で釣られる
…既に2つお買い上げ決定だ
453:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 20:32:05
自分もドラマCDはよっぽどおいしいシーンがないと一回しか聞かないけど
シチュはリピするかも
454:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 21:42:04
ドラマCDはほぼコントだしな
主人公不在だから甘いシーンとか皆無だし
どういうシチュかにもよるけど、FDだし甘いのを期待したいな
455:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 23:01:44
落ち込んだ時・眠れないとき、とかそういう系だったら買うんだけどな>シチュCD
誰得な内容なら断然ドラマCDのが良い
取り合えずオトモバからきたメールの
サイト更新が18日のワンド店舗特典公開で終わってたから
来週あたりにはSYKの店舗特典も公開されるとエスパー
456:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 10:10:43
RIZEカラオケ配信ktkr
物真似しながら歌おう
457:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 10:14:31
まだ情報出てないかな
SYKアニメイト限定セット販売決定
有料特典:小冊子・フィギュア
458:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 10:19:31
フィギュアだと?
物を見ないとどう反応して良いものか…
459:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 11:31:54
フィギュアふいたw
SDキャラかな
460:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 14:15:34
小冊子気になるな
461:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 14:44:42
>>457
その情報って店舗で直接聞いた?
兄の通販見に行ってみたけど書いてなかった
462:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 15:21:23
通販は改装で更新停滞してるから遅くなるかと
店舗に告知が出てるよ
463:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 17:49:23
>>462
遅レスだが㌧!
464:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 19:58:59
キャラメの悟浄と玉龍の
誕生日おめでとうメールが萌える
465:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:47:47
誕生祝いいいなぁ、来年夏まで我慢だ自分
ビーズログげっと
通常パケ絵公開、なんだか表情がコメディちっく
前回悟空と悟浄中心だったせいか今回は八戒と玉龍だった
2人とも新規CGとシナリオ少しあった
八戒ニヤニヤ出来たが玉龍の迫りっぷりぱねぇ
入れ知恵の元は八戒か?台詞がいちいち純真で萌えるし恋に期待出来そう
あと本来の釈迦如来の立ち絵公開、本編でシルエットになってたCGの人物。CVは小嶋一成
500年前楽しそうだね、観音・釈迦・地上界・真君・木叉の所へいくって行く場所選べるゲーム画面あった
466:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 23:01:48
玉龍はアレか?女性を喜ばせる7つの方法実践か?なら八戒GJだな
玄奘編も金蝉子編も楽しみすぐる
467:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 18:58:12
このゲームってPSPに移植されると思いますかs?
468:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 19:08:38
85%移植するとオモ
469:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 19:40:41
ワンドと同時期に本編+FDで移植しそうだな
470:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 20:30:32
八戒からメールきたけどしんみりしてて萌えた
天竺に着いたらキャラメも終わりかな?寂しい…
これからは切ない感じのメールがみんなから届きそうだ
471:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 21:05:40
終わっても第二弾があると信じてる
472:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 22:54:20
カウントダウンに悟空来てたぞー
見逃すな
473:名無しって呼んでいいか?
09/12/20 23:42:29
>>472
危うく見過ごす所だった㌧
ツンデレ可愛いなおいw
抽選外れたけどクリスマス絵楽しみ
474:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 10:29:08
アニメイト限定版の詳細きてたけど、フィギュアって悟空だけかいw
てっきり従者4人来ると思ってたのに
やっぱメインヒーローはいいな
最萌のフィギュア欲しかった(´;ω;`)
それにしても1人だけにしては値段がやたら高い気が…
だがしかし小冊子のたった10Pだけど描きおろし4コマに釣られる気満々w
3月死亡フラグ立ち過ぎてもうだめ…
475:474
09/12/21 12:35:44
勘違いすまん
ツインパックの値段見てたorz
通常版なら値段は普通だったよ
476:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 13:39:42
通常でも兄限定版は+1000円なんだよね
まぁ+1000円で悟空のフィギュアと小冊子が入手出来るなら安いか
477:名無しって呼んでいいか?
09/12/21 21:42:52
アニメイトもシチュエーションCDかぁ…これアリスと同じなのかな
早く店舗特典詳細教えてくれ、明日主題歌らしいが
478:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 02:59:59
●「金蝉子編」新キャラクターが登場!!行動によって「玄装編」に変化が・・・・・・!?
●「玄装編」特定の条件を満たす事により、隠されて章が出現!
●「天竺一家編」キャラクター達の服装が現代服に変化!あの人物の登場も・・・・・・?
●おまけ要素満載の旅の思い出 各キャラ部屋にて旅の思い出を振り返ることができます。
また、玄装の部屋(宿屋)にて他のオマケ要素を楽しむ事が出来ます。
いいねいいね、金蝉子編の行動が玄奘編に変化もたらすのか
479:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 00:06:20
釈迦如来が私的にストライクすぎる
俄然楽しみになってきたw
480:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 21:24:40
玉龍からのメールはたいぶ饒舌になったね
最後の4行愛しい
この子真っ直ぐ過ぎる
481:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 01:23:14
ブログのイラストw
ナガオカさん相当疲れているな
482:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 11:55:24
ダッフルの違和感の無さに爆笑した
483:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 15:16:17
八戒がホストにしか見えねぇ…
484:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 18:58:32
クリスマス企画ってイラストだけかと思ってたから
思わぬ糖度の高さに2828が止まらないw
初っ端からダルツンデレの破壊力すごすぎて吹いた
485:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 19:10:15
頬染めw
ごくうは知識と頭脳はたっぷりで実地に関しては初心少年だな
玉龍は前の壁紙のときといいなんでも着てくれそう
486:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 00:24:18
丁寧なイラストで嬉しい。ナガオカさん超乙
487:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 00:53:32
イラストとSSで萌え倍増w
みんな雰囲気甘いなぁダルツンデレ最高
現代パロっつかコレ天竺一家になりそうだね
488:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 13:24:38
満足なんだけど、主人公てか玄奘を出さないようにしてるのが地味に気になった
セリフも一切なかったし名前も出さないようにしてるし
なんとなくだけど、もしかしたら天竺一家には玄奘出ない気がする…
まんまCDの時のノリで来そう
玄奘とのやりとりが好きだし現代バージョンでどうなるのかみたいから
出て欲しいんだけどな…
489:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 14:17:02
ゲームでの天竺一家なら玄奘出るんじゃないの?
ドラマCDだと出ないが
490:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 00:52:31
真君からのメール、悟空ルート知ってると怖いなぁw
今日オトメイトのブース行ったんだが蓮咲伝のPV流れてたよ
歌少しだけ2種類聞けたけど今回もいい感じ
うろ覚えだけど台詞も言ってて
悟空「馬ぁ鹿、甘やかしてる訳じゃねぇよ」
八戒「姫さんがいないとさみしいっての」
悟浄「あなたに触れたくて仕方ないのです」
玉龍「渡さない。お前にも渡さない」
玉龍は真剣っぽかったけど、他の従者は声甘かったw
その後同じ様に蘇芳出てきて台詞言ったんだけど続いて真君も出てきた衝撃で忘れた
この紹介だと真君が蘇芳と同じポジションみたいに感じるんだけど
システムとかも説明してた
CGは悟空押し倒しの奴に、玄奘と従者4人の食事?の新しいCGあったよ
500年前の如来もちょろっと喋ってたけど落ち着いたいい声だった
最後に悟空の台詞「また会おうぜ」で〆
ツインパック封入特典悟空だけ出てたけど、押し倒しCGに「ニートの底力なめんな!」手書きで笑ったw
491:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 10:12:15
>>491
ニートwww
体力ないけど腕力はあるってことかw
492:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 10:20:20
>玉龍「渡さない。お前にも渡さない」
相手に死亡フラグが立ったようにしか見えない件
493:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 11:23:22
お前って誰だろう
494:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 11:53:12
>>491
玄奘に押し倒されてるCGじゃないかソレw
495:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 14:51:07
>>493
まさか我々プレイヤーのことか
496:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 21:38:49
画面をぶち破って水が噴き出すんですね分かります
497:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 23:35:39
>>490
悟浄の台詞に噴いた
葉っぱ越しに唇に触れただけでも真っ赤になってたのに
498:名無しって呼んでいいか?
09/12/31 00:18:08
>>497
なんか青少年の悩みみたいw
499:名無しって呼んでいいか?
10/01/03 00:55:54
悟空のメールがダルツンデレ最高潮だなぁ
守る云々の件で床ローリングw
500:名無しって呼んでいいか?
10/01/05 14:22:34
PVで押し倒しスチル見たけどホントに玄奘に押し倒されてるなw
しかも微妙に動揺した顔してるし
501:名無しって呼んでいいか?
10/01/05 23:29:51
玉龍に独占欲が現れてる台詞いいなー
そして悟空と悟浄が甘くて咽たw
502:名無しって呼んでいいか?
10/01/05 23:32:07
「甘やかしてるわけじゃねぇよ」が甘いよ悟空w
真君が「あっははははは」だけで既に黒さが滲み出てる気がして怖いw
503:名無しって呼んでいいか?
10/01/05 23:48:37
これって真君√期待してもいいんだろうか
そして「あっはははは」の黒さに既にgkbrが止まらないw
504:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 14:35:55
真君EDありそうだよなww怖いけど攻略してみたい
発売wktk
505:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 14:39:57
真君EDあってほしいけど、その場合の主人公は玄奘なの?
506:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 18:26:12
真君の笑い声はAHAHAHAと表記したくなるw
507:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 18:34:55
>>505
そりゃ乙女ゲーなんだからまさか大聖でおとすわけにもいくまいw
真君EDあるのかも気になるが、正直悟空ルートで嫌がらせしに来てくれる事の方に期待大だ
508:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 18:40:06
>>507
や、そうじゃなくて金蝉子編で落とすのかなーと思ったんだよ
五百年前ルートって過去を覗くだけの割には玄奘編と同じ扱いだから
もしかしたら閻魔以外とのEDもありかと勘繰っちゃうんだよね
509:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 20:10:19
キャラメール、最後のは誰からか一瞬分からなくてとまどったけれど
五百年前の閻魔から?
なんだか少し切なかった
510:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 22:59:46
>>508
玄奘で、じゃない?
金蝉子編の行動が玄奘編に変化与えるって書いてあったし
本編では大聖の恨み果たす前に金蝉子死んでしまったし
>>509
今日そのメール着たんだよね?
すまんがタイトル教えてくれ!悟空のメールが最後で閻魔王からのメール着てないorz
511:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 23:09:57
>>510
宛先不明/差出人不明
最後の一文を見るまで誰からか分からなかったなぁ
FD発売に合わせてシーズン2やってほしいな
512:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 23:23:05
>>511
ありがとう
初日にキャラメ登録して今まで問題なく届いてたのにやっぱりそのメールは着てない
最後の最後で凹むわぁ・・・・・・
FDが出たら是非シーズン2もやって欲しいね
513:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 20:07:22
PV見て真君攻略対象なのかと思ったけど、ブログで「サブキャラとしての自重を
知らないキャラですみません」って書いてるから違うみたい?
514:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 21:58:11
サブキャラとしての自重を知らずに
うっかり攻略キャラになってしまいました
…と、都合よく解釈してみる
515:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 00:35:04
モバイルのゲームがシュールで笑った。これだけかw
516:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 14:55:38
自分も昨日閻魔からメールきてないのに
オトモバから本日のメールをもって~のメールがきたw
本日のメールきてねぇよ、閻魔好きだから頼むよオトメイトwww
キャラメ登録している姐さん達にお聞きしたいんだが
悟空のメールの後に閻魔からメールがきて終りって事でいいんだよね?
517:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 17:07:28
今更ながらブログ見た
予約特典チラ見せに思わず叫んでしまった…w
眼鏡なんて本編じゃ絶対見られないから幸せ過ぎる眼福眼福、と思ったけど木叉掛けてたんだよな、あれれ?
キャラメールはきちんと自分の誕生日まで我慢しようと思ってるけど結構甘いのかな
518:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 18:32:19
>>516
閻魔からキャラメ来て終わったよ
数えてみたけど、閻魔のメールで18通目だったから
来なかった人は公式に問い合わせてみた方がいいんじゃないかな
519:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 01:19:37
店舗CD公開きたな
つか真君攻略キャラだろこの出番w
個人的に「女性を喜ばせる7つの方法」と「なぜか雪山で遭難」は全員入れて欲しかった
特に後者、こんなベタなのは全員入れるべきだ
520:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 09:56:42
情報㌧
普通のメッセージCDなら見送ろうと思ってたのに
雪山遭難とか雛鳥保護とか気になりすぎるw
521:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 12:55:07
雛鳥の保護ってかむしろ雛鳥の危機にしか思えないんだが
522:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 19:57:40
豚切りスマソ
自分の勤め先、店内で有線のJ-POPヒットチャート流してるんだが
今日SYKのOPが流れてビビッたw
フルで初めて聴いたわ
ヒットチャートの合間に流れる乙女ゲ主題歌にテンション上がりつつ
微妙に挙動不審になりそうだったw
523:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 21:15:18
店舗特典、悟空と蘇芳と真君には被ってない特別なシチュが1つずつあるね
524:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 16:37:14
>>516
それって会社によるものかな?自分は英雄だったんだけど・・・
自分も公式問い合わせてみる
そして公式やる気を出せw
モバイルから今週の更新メール来たけど蓮桜伝ってなんだよw
525:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 16:53:57
このスレ見て心配していたけど
悟空から4日後の19時に閻魔、20時に配信完了のお知らせだった
自分は茸
526:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 19:13:12
自分英雄だけど、>>525と同じだった
閻魔からちゃんと届いたよ
527:516
10/01/12 00:25:35
>>524
自分も英雄です
でも526さんみたく来てる人もいるみたいだし、公式からの返答をまたーり待つよ
昨日今更ながらドラマCD買ってきた
蘇芳がいると思わなくてひとりひゃほーい状態だった
SYKは皆好きなので、全員満遍なく出番があって楽しかった
ただ…木叉が不憫すぎるw
今度スルーしてた公式FB買ってこようかと思うのですが
書き下ろしって表紙以外にあるんだっけ?
528:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 00:58:43
>>527
書き下ろし1枚あるよ、八戒と玄奘
表紙カバー外したら面白いラフとか見れるw
529:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 17:15:56
みんなFD予約した?
530:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 17:31:19
まだしてないなー
店舗特典で迷ってるww
531:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 18:48:34
小冊子につられて兄で予約しちゃったんだよねー
もう少し待てばよかったかな
532:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 20:25:31
>>531
なんという自分ww
だが小冊子の描き下ろし4コマが見れるなら自分は悔いはない
最萌が入ってないから後2店舗買わなきゃいけないのはかなり痛いがな
533:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 22:53:25
玉龍のスチルの玄奘が可愛い
本編のときほどナス顔じゃない気がする
534:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 23:44:19
512だけどオトメイトがキャラメ再送してくれたんで閻魔王のメール届いた
確かに切ないね
コレ見たらFDで昔の閻魔王もっと見たくなる
535:名無しって呼んでいいか?
10/01/13 01:15:46
FD主題歌のCD買って聞いたんだが・・・本編主題歌より下手に聞こえる
536:名無しって呼んでいいか?
10/01/14 12:40:51
おっきーがトルネードマート好きなのよね
気持ちだけは若いのね
537:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 16:16:28
ゲーマーズまだ予約始まらないね
538:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 16:57:03
1月に入ってから2/25発売ワンドFDの予約始まったし、ネットではまだだと思うよ
539:名無しって呼んでいいか?
10/01/17 17:56:50
そうなんだ
忘れないよう気をつけて見ておくよ。ありがとう
540:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 23:54:59
ビズログげっと
斉天大聖キター
ポニテの格好いい兄ちゃんで如意棒も似合う(CV:興津和幸)
玄奘と真君の密会?CGもキタワー
天竺一家のミニキャラがいたけどどうやら前の予約特典の設定っぽい。蘇芳はホストみたいな格好
ナガオカさんの描き下ろしで蘇芳&蘭花もある
541::名無しって呼んでいいか?
10/01/20 01:23:24
>>540
あ、やっぱ容姿違ったんだなw
542:名無しって呼んでいいか?
10/01/20 07:02:14
声も違うんだな
楽しみだー
543:名無しって呼んでいいか?
10/01/20 23:01:31
ゲーマーズは近くに店舗あるならそっちでの予約がいいね
先着順だけどちゃんと公式特典と店舗特典着くし
544:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 11:02:26
抽選なのって公式の特典だけだよね?>ゲマ通販
まさか店舗特典もつかない可能性あるのか?
通販でもう予約しちゃったよ…
545:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 16:23:13
蘇芳&蘭花のイラスト綺麗だった
斉天大聖は某戦国ゲームの慶二風の、良い感じの兄ちゃんだった
546:名無しって呼んでいいか?
10/01/21 21:24:15
ゲマってまだ通販始まってないよね?
自分もゲマの特典欲しいんだけど、特典が抽選なんてこともあるの?
547:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 00:29:54
ゲマの通販での抽選は公式特典だけだよ
後は特典マークが付いてる限り店舗特典付くはず
>>546
お店では先週くらい?から予約受け付けてるけど通販はまだ
祖父とかも公式特典は数が足りないから抽選になるとかよくある事
548:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 00:56:19
>>546
ごめん別タイトルと勘違いしてた…
最近は予約するゲームがありすぎて自分でも訳わからなくなってきたw
オトメイトさん頼むからもうちょっと落ち着いてくださいw
549:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 12:12:55
現状の私服が普通に派手というか華やかで違和感
550:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 12:16:50
確かにもっと芋っぽいの想像してたなぁ
まぁ可愛いから良いんだけど
551:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 21:19:53
こたつ絵かわいいのう
552:名無しって呼んでいいか?
10/01/22 21:48:10
>>547-548
ありがとう、公式特典が抽選か
カレンダーは正直いらないんだが、ナガオカさんの描き下ろしは見たいんだよなー
当たるといいな
553:名無しって呼んでいいか?
10/01/23 15:37:24
ゲーマーズ通販予約始まってたよ
予約特典も店舗特典も付いてました
554:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 23:57:26
OPきたね
雑誌にも載ってない新スチルは八戒のだけかな?
見てるこっちが恥ずかしいCGw
555:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 23:56:03
なにこの過疎
556:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 10:11:19
真君落とせるならツインパック3組買ってもいい
557:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 10:14:17
真君、脇キャラだって断言されてる割には、いかにもEDがありそうなイベントがあるんだよな
いや、前もEDは二つあったけどそう言うのじゃなくて
558:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 10:38:53
前は立派なBADEDあっただろw
玄奘の顎掴んで歪んだ笑い顔のCG怖かったぞ
冥界の牛魔王の方が余程怖くないわw
しかし今回どうなの?蘇芳の前に真君紹介されてていかにも攻略出来ますな感じだが
559:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 11:06:04
どうなんだろな
自分は攻略は出来ない気がする
薄桜鬼でも永倉が攻略キャラ並みの扱いだけど
結局仲良し日常ED止まりだったからな
ただ真君も恋愛EDじゃなくてもおまけ程度のEDならあるかも
560:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 11:07:50
既に公式で「脇キャラなのに出張りすぎてすみません」て言われてるな
脇キャラと言い切るんだから恋愛EDが無い事は確定なのか
561:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 11:12:35
薄桜鬼の永倉は中の人が「切なくならないから攻略キャラになれないって言われた」って言ってたし
多分攻略キャラにはならないんだろうけど、真君はどうだろうね
攻略キャラになったら嬉しいけど、だからって急ごしらえの残念ストーリーになっても嫌だなぁ
562:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:12:20
真君は攻略したいけど、好きだよ愛してるとか言われたら萌えより恐ろしさを感じる
お前それ言葉の前に「おもちゃとして」がつくんじゃないかと疑っちゃうんだよな
563:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:22:20
オトメイトのFDってこれが初めてなんだけど新規CGっていくつくらいあるのかな
雑誌とOPで八戒は2つ公開してるけど
564:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:29:19
>>563
もともと本編にCG少ないって言われてるからな
まあ本編の半分より多いくらいじゃない?
565:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:30:19
オトメイトのFDは薄いので有名ですよ
薄桜鬼は以前のに比べれば少しボリュームアップはしてたけどそれでもまだまだ薄すぎるな
SYKは薄桜鬼ぐらいらしいから多分一人7枚~8枚位じゃないかな
あくまで予想だけど
FDだからとにかくボリュームは期待しない方がいい
566:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:32:24
元々オトメイトのFDは薄くて短いからね
従者は4~5枚、隠しは3枚、その他もそれぐらいと予想
567:566
10/01/29 13:33:43
>>565
内容が被ってスマン
しかも自分の予想枚数少なすぎたorz
568:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:41:18
どんまいw
でも、オトメイトだしFDだしそれくらいの枚数も否定できないとこが切ない
569:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 13:42:04
>564->566
㌧
FD自体買った事ないからわからなかったけど参考になった
570:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 00:00:13
玉龍誕生日おめでとう!!
数ある乙女ゲの中で玉龍が一番好きだ
S.Y.K蓮咲伝がヒットしますように
てことで誕生日プレゼントはもちろん
つ玄奘
571:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 00:07:25
誕生日とかあったんだ知らなかったw
けど玉龍好きだよ
おめでとう
572:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 00:35:44
玉龍誕生日おめ
他従者はFDはED後ラブラブなのに対して玉龍はラブ未満で
ライバル出現で変わるみたいで楽しみ
あと悟空に期待。デレ>ダルを早くみたいよ
573:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 15:40:12
玉龍誕生日だったのかおめ!
ライバル登場とか楽しみすぎる
574:名無しって呼んでいいか?
10/02/02 16:30:29
公式SSのニートが甘すぎる
575:名無しって呼んでいいか?
10/02/02 18:57:35
悟空やっぱいいなぁ
576:名無しって呼んでいいか?
10/02/02 20:05:08
いいねぇ悟空、すごいニヤニヤした
真君に見られてる訳だが本気でいい所に嫌がらせに降りてきそうだw
577:名無しって呼んでいいか?
10/02/02 23:09:08
SS見た勢いでバレンタインメールも全員本命と義理登録してきた
本命と義理でどう違うのか楽しみだw
578:名無しって呼んでいいか?
10/02/04 23:07:57
ビズログのイラスト集、ナガオカさんの描き下ろしは動物と戯れる悟浄と玉龍と蘇芳だったよ
玉龍と蘇芳は自然体だったけど悟浄は猫見て固まってて面白かった
579:名無しって呼んでいいか?
10/02/06 01:54:02
原画家さん新人だったんだね
知らなかった
同じDFでもヨネさんが昔お前の絵はかわいくないと言われて
ギャルゲーに使ってもらえなくて
お偉いさんもすぐには起用しなかったとコメントしていたし
mikoさん、いけさんも新人ではなかったし
新人を起用していたのがビックリ
580:名無しって呼んでいいか?
10/02/06 20:49:49
>>579
イラスト集に載ってたの?
買ってくるわ
オトメイトの新作が魔法学園ものと西遊記とだけ情報出てたとき、
どっちかに持ち込みの人が来るらしいって本スレでちょっと話題になってた
581:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 14:05:05
SSはずっとこの甘さで行くんだろうか…
ちょっと耐えられない
ところで全部で6人ってことはやっぱり真君もあるのかな
582:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:48:49
なんとなくだが、悟空、八戒、悟浄、玉龍、蘇芳、悟空って順番な気がする
序章の悟空の出番やたらすくなかったし、まだ登場するみたいなこと言ってたからもう一回ぐらいあるのかと
けど、最後が真君でそこでまた悟空も登場ってのもあるかもしれないけど
とりあえず、八戒と悟空が甘すぎて後のキャラのハードルが…
特に本編がほぼ無糖だった白いお方がちゃんと恋愛になってるのかry
583:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 21:49:25
八戒のSS幸せだけどなんか切なかったね
やっぱり国の事もあるしED後は大変そうだ
584:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 00:13:24
店舗特典にCDの絵柄が公開されてたけど
何故悟浄はミニキャラ姿だけなんだ…いや可愛いけど
真君の頭身があるというのに
585:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 00:18:50
そこは突っ込んじゃダメ
また変な人召喚しちゃったらどうすんのさ
やっと落ち着いてきたのに…
586:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 05:16:05
勢いでFDを店舗特典つく全店舗で予約してきた
まだ本編クリアしてから3日しか経ってないのにw
でも、嫌いなキャラ1人もいないゲームなんて久しぶりで嬉しい
587:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 01:31:13
今日は遅れているみたいで更新なかったね
残念
588:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:23:29
更新?あみあみ特典のことじゃなくてか?
589:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 12:57:13
ブログのことだと思うよ
夜中に更新されてたね
590:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 01:30:25
ブログまとめ読みしてきたけどやっぱりシチュCDは甘いのか
甘いのは他の作品で結構お腹いっぱいだからちょっと変化球を求めてたんだが
薄桜鬼では叱られ隊とかやってるけどああいうの面白いよね
591:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 01:35:15
あれ薄桜鬼スレでは結構不評だよ
FDには甘さ求める人が多いだろうし、特典が糖度高いのはしょうがない気がする
592:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 02:10:20
>>586
すごいな
自分は選ばなきゃならないけどほんと迷うよ
特典とかもともとあんま期待はしてないけど
こう複数あるともしかしたらどれかすごい宝物な一枚があるのかもって
593:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 04:02:26
あぁでも好きな物は全部集めたいって気持ちわかるわ
とりあえず本命出てる店舗はなんとしてもゲット
それでも2つだなー
594:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 15:07:44
悟空から発売1ヶ月前メールきたけど
傷つくとか心労が絶えないとかいちいち可愛いなw
595:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 13:32:36
アリスネットってクレジット使えない上に初回は代引きもできないとか、激しく購買意欲削がれたわ
596:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 15:23:33
ひぃぃぃぃぃぃぃぃ
悟空からの本命チョコのお礼メールで身悶えた
な に こ れ
FDまで待ちきれなくて吐きそう
597:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 15:45:52
本命メール甘すぎワロタ
598:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 16:54:33
>>595
自分も特典に本命がいるから初めて使ったがたしかに使いにくいね
でも特典ついて多少でも値引きしてるからメッセとかメイトよりは良心的だと思った
599:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 17:51:43
悟空の本命メールはもう夫婦だよこれw
老後語ってる攻略キャラ初めてだwだがそこがいい
爺さんとは言えないくらい長生きだからかもしれないけど
悟浄と玉龍の義理メールに吹いた
食べ物の取り合いとかこいつらは子供かとw
でも全員義理も本命も長文で良かったな
600:名無しって呼んでいいか?
10/02/15 10:15:33
どの作品か忘れたけどブログで「本命も義理も大差無い甘さですよ」的な事が描かれてたけど
本当にその通りでした
601:名無しって呼んでいいか?
10/02/15 18:13:34
>>600
確かにw
全員本命申し込んで最萌だけ義理も申し込んだ
義理メールが1番最初に来たんだけど本命メール見るまで義理と気がつかなかった
602:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 22:21:52
悟浄のSSも甘いなぁどんだけメロメロなんだよw
603:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 23:20:59
何という無自覚…
周りに迷惑過ぎるw
604:名無しって呼んでいいか?
10/02/17 02:21:43
だがそこがいい
605:名無しって呼んでいいか?
10/02/20 18:00:54
ビズログの悟浄と玄奘の新婚描き下ろし可愛いんだが目欄が気になるなぁ
悟空と悟浄の新CG出てたが萌えたのと同時に未公開CGあといくつくらいなのか気になった
606:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 21:13:11
キャラソン決定したね
密林に出てた
607:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 22:16:03
おおそこまで展開したんだ
キャラソンはゲーム済んでも気軽に世界観に触れてられるから好きだ
608:名無しって呼んでいいか?
10/02/22 22:29:50
従者4人+蘇芳・真君かな
キャストの人達みんな歌上手いよね。すごい楽しみだ
609:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 07:13:40
お、キャラソン出るのか!上手い人達だからいいのが出来そうだね
610:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 08:47:27
単に流通数の問題かもしれないけど、
ヒイロが6人で2400円、S.Y.Kが2200円だから蘇芳までで5人じゃないかな
ちなみにワンドは5人+混声合唱1曲で2500円
611:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 10:16:13
こういうの基本的に攻略対象だけだろうし、蘇芳までだろうね
612:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 17:43:16
玉龍のサイドストーリーキター!!
やっぱり玉龍は他キャラとはちょっと違う感じだね
みんな恋人って感じなんだけど玉龍はまだ恋人未満って感じだな…
本編では無糖だったからFDではちゃんと恋愛してほしいな
613:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 22:23:19
私服www
614:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 22:29:15
人物全部公開されてたよなぁと思って見に行ったら私服w
みんな似合ってるわw
615:名無しって呼んでいいか?
10/02/23 22:56:34
ガチニートのメインヒーローwww
616:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 10:16:14
ジャージに一切の違和感がないでござる
617:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 14:06:42
蘇芳がどう見てもキンピラにしか見えない件
618:名無しって呼んでいいか?
10/02/24 14:11:36
すまんミスった
キンピラ→チンピラ
619:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 20:45:44
やっぱり天竺一家には玄奘は出ないんだな
おまけだけど、薄桜鬼のパロでは千鶴も出てたし玄奘も出して欲しかったな…
620:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 18:19:07
個人的に玄奘は現代に居て欲しくないぞ
621:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 19:13:35
誰得話にならなければいいけどなぁ
622:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 19:15:36
自分は玄奘も話に絡んでほしかったな
いや、どうやってと言われたら困るけど
623:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 19:52:20
現代設定だと落としてもいない玄奘の呼び方難しそう
悟空は玄奘呼びだし蘇芳もアンタ呼びだからいいけど
他は姫さんやら玄奘様やらお師匠様で現代ではちょっとなぁ
624:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 21:57:21
現代に玄奘いないのか
自分も玄奘いてほしかったな。残念だ
個人的には近所の幼馴染みみたいなポジションとか嬉しかったんだけど
625:名無しって呼んでいいか?
10/02/28 22:07:52
自分は兄弟の住処が古いアパートなら管理人さん希望だった
呼び方も管理人さんでいい
それか「玄奘さん」
626:名無しって呼んでいいか?
10/03/01 10:10:31
某有名漫画を思い出してしまうw
627:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 23:38:16
なんというめぞん
628:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 23:48:56
M.Z.N~新説めぞん~
629:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 23:51:11
その場合ニートが主人公ですか
630:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 14:47:54
これの読み方ってえすわいけーってそのまま読んでいいのかな?
631:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 14:52:24
うん
特典CDなんかで声優さんが、
えすわいけーしんせつさいゆうきって読んでるからそれでおk
632:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 14:55:02
>>631
サンクス。さいゆうきって読ませたいのかと思ったけど、そういうわけでもないのね
633:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 14:56:58
「S」ai「Y」u「K」iからとってるんだっけ?
634:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 21:30:57
>>633
「S」housei
「Y」ouzen
「K」enseijiroushinkun
635:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 21:33:45
>>634
何その攻略キャラ一人しかいなそうなゲームw
636:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 21:48:03
>>634
なにそれw真面目に欲しいww
637:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 21:50:44
>>636
バッドEDしかないゲームでもか
638:名無しって呼んでいいか?
10/03/04 22:08:37
あらゆるバットEDで体感温度を下げてくれる新説設計ですね
これは新しい
もちろん買いますん
639:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 10:25:41
Seitentaisei
Youzen
Kannon
が望ましい
640:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 10:32:20
>>639
攻略キャラが二人に増えてお得ですね
バッドEDの数も増えて、更に体感温度を下げてくれることでしょう
暑い夏には重宝する一品になりそうです
641:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 10:41:09
>>640
よく見ろ三人だw
FDの金蝉子編楽しみなんだけど、どのくらいの長さなのかな
ブログ読むとボリュームはあまり期待できなそうで残念
642:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 12:16:30
斉天大聖が何の違和感もなく真君に変換されたのはきっとローマ字だったからだけじゃなく、
真君の呪い的何かですねわかります
それはともかく自分的には過去編をあまりくどくどやられても嬉しくないな
主人公はあくまでも玄奘なわけだし、過去編には恋愛的要素は望めないし
ぶっちゃけFDの本編に過去編いれなくてもって思ったくらいだ
過去編だけならドラマCDとかでも作れそうだし
ただオトメイトの場合FDなのに恋愛そっちのけの誰得話に何故か全力投球する傾向があるようだから
今回のもすごく心配
643:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 12:19:40
>>642
ワンドFDが軽くトラウマになったんですね、わかります
644:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:32:25
え?ワンド知らないんだがFDにがっかり要素あったの?
SYKの部分、Yは固定だけどSはShaka、KはKisa・Kougaijiでも代用出来るね
645:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:41:43
>>644
ワンドスレ見てくるといいよ
ここで話すとスレチだし
646:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:43:53
脇キャラの恋愛応援話が何故かメイン攻略キャラの恋愛シナリオの5倍近くはあるだろっていう
超特大ボリュームの誰得おまけストーリーが入ってます^^
オール強制スキップ使っても16分という素晴らしいボリューム
ワンドスレでも相当不評だったみたいだよ
これをもしSYKの過去編でもやられたらと思ったらもうね…
ただ恋愛が見たいだけなんだよおおお
647:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 13:49:15
>金蝉子編は本当に、彼らとのわずかな期間でのささやかな触れ合いです。
>先週書かせて頂いた通りに、深く追求するのではなく淡白なやり取りが多いですが
>それゆえに彼らの心情をより強く知ることができるのではないかとも思います。
ってブログにあるし無駄に長いってことは無いんじゃない
648:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 14:33:12
淡白なやり取りを3時間4時間繰り返しそry
649:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 14:34:56
金蝉子は最後がわかってるから動かしても楽しくないな
650:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 14:40:07
まあやってみないとわからないからな
不安な人は評判見てから買った方がいいと思うよ
651:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 14:45:03
まともな真君が見られるだけで特攻する価値がある
652:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 15:08:00
過去編をドラマCDとかでたっぷりやって欲しかった
中途半端にゲームに入れられても微妙だし
結局何がやりたかったの?ってなりそう
薄桜鬼みたいにナガオカさんの挿し絵で小説連載とかだったらもう最高なんだけどな
653:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 16:58:17
なんでドラマCD…
654:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 18:41:05
過去が気にならないわけじゃないけどそこまでがっつりやらなくてもいいな
メインキャラが好きだしなぁ
655:名無しって呼んでいいか?
10/03/05 22:58:33
自分は過去編は気にならないけど、玄奘出てこないなら天竺一家が不安要素だ
656:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 00:39:19
天竺一家って評判良かったの?
ゲーム内容に関係ないし、玄奘もいないし、
キャラは好きだけど、スタッフの自己満みたいな出来で微妙だったんだが…
アンケ葉書にも書いたが、無駄だったな
657:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 07:48:46
どうなんだろうね
自分も自己満な気がしたし面白くなかったから意見出した
こういう誰得感溢れるのに力入れるの好きだよねオトメイト
これがメインみたいになってたらどうしよう
658:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 10:07:14
オトメイトのFDは手放しで褒められてるの見たこと無いから
様子見するのがいいかもね
予約しちゃった人はしょうがないけど
659:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 14:11:26
FDで本来ファンの為の追加ディスクなのに
ファン<スタッフのやりたいこと=自己満のほうが大きいのは何故なんだぜ
最近ボリューム増えたなって思ったけど、蓋を開けてみれば重要な部分が他のいらない部分で消されて逆に短くなってるし
660:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 14:45:21
オトメイトに手ぇ出したのSYKが初めてだからFDよくわからん
が、今までのFDはそんなに誰特あるのか
SYKはそんなことないんだぜと思いたいぜ
661:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 14:51:05
オトメイトのFDは短いってことを頭に入れておいたほうがいいかも
最近は前よりかは長くなってきたけど、スタッフの悪ノリが結構あるから
それを気にしない人なら平気じゃないかな
662:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 15:14:04
予約特典のドラマCDが好きで感想メールを出し
金蝉子編が見たいと要望も出した自分にはなんら問題が無いなw
663:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 15:48:26
お前が犯人か
許さない絶対にだ
664:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 16:02:03
とりあえず大聖と小聖が楽しみだ
665:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 16:15:53
なんだかんだで一週間切ってるんだね
皆何処から手付ける予定?
自分は悟空かな
666:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 17:06:16
金蝉子編で閻魔王楽しんでから悟空に特攻予定
金蝉子編やると玄奘編でなんか変化あるらしいし
バレってスレ立てしないでココでするんだっけ?
667:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:33:00
ワンドスレみたいにしばらくは名前欄にネタバレで改行でいいんでない?
668:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 23:27:45
FDの場合ってカウントダウンないの?
669:名無しって呼んでいいか?
10/03/08 04:57:17
今やってるよ、今日は蘇芳と悟浄!
明日が八戒&玉龍で明後日は悟空と真君と予想
670:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 17:02:42
和尚良いキャラだなw
671:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 21:00:14
まさかのプロポーズワロタw
672:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 21:17:35
>>669
乗り逃さずにすんだ
感謝
673:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 23:39:14
余談的なSSでここまでやらかすと思わなかったw
すごい萌えた……。
悟空やればできるじゃないか……。
674:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 07:33:02
悟空は出来る子だよ
ただいつもやる気がないだけでw
本編のED後が新婚というより夫婦みたいに安定してると思ってたら
そうか・・・堂々と和尚の許可取ってたんだな
そして玄奘に言われたから薬の仕事してるのかw
675:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 10:06:36
ニートがついに職を手に入れました
676:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 11:36:19
今日フラゲの人いるかな
677:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 13:48:06
発売前日とは思えない程の過疎っぷりだな……
678:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 17:50:56
フラゲしたー!!とりあえず、玄奘編からやってくる
679:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 18:02:10
まじか!
ドキドキしてきたな
しばらく女ゲ板のぞくのやめようw
680:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 19:23:59
フラゲ裏山…
konozamaにならない事を祈ろう
681:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 19:26:21
私もフラゲしました!
金蝉子編から行ってきます!
682:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 19:33:29
ネタバレの時は名前欄にネタバレ記入、および改行でおk?
683:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 19:55:44
>>682
684:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 19:56:32
>>682
指がすべった
それでお願い
685:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 20:13:19
フラゲいいなぁ
明日の発売記念小説見てから金蝉子編特攻しよう
686:ネタバレ
10/03/10 21:18:13
ネタバレ…にもならないと思うんだが
金蝉子編やってみた
よくわからなかったorz
多分自分の頭が悪いんだと思う
…もう一周してくる
本編やり直した方がいいのかなあ
人間関係や名前の記憶が曖昧だったから頭がごっちゃだ;
687:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 08:56:57
真君攻略できるのかしら・・気になる
688:ネタバレ
10/03/11 10:07:24
ネタバレ…にもならないと思うけど一応
金蝉子編から始めたけど序章が以外と長くてびびる
これはあれかな、選んだ回数で新しく開いていくって感じかな?
そして内部説明長げぇw
689:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 10:12:19
だれるほど長くないといいな…
早くプレイしたい
690:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 10:25:08
今届いた!
最萌え真君攻略出来るか特攻してくる!
691:ネタバレ
10/03/11 10:43:39
金蝉子編初めて1時間強位で斉天大聖の章に入った
会いに行く回数でこれが変わるっぽいかなー
5回か6回あった
692:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 12:57:59
発売日に静かなのはプレイしてるからかな
693:ネタバレ
10/03/11 13:17:35
金蝉子編フルコンプ
なるほど、閻魔王と斉天大聖はこういう事情だった訳か
でも切ないよばかorz
そして真君攻略フラグが立ちました
694:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 13:24:02
>>693
そして真君攻略フラグが立ちました
キタコレ!!!!!!!ありがとう
695:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 13:30:28
少し話し忘れちゃったから、無印の方をおさらいしてみた
特典cd再生したら、最初にネタバレ注意っていわれてしまったわw
696:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 14:17:34
すっかり忘れてる、予習しなくちゃ!と必死こいて本編やり直してたら
悟空もうすぐEDというところでインターフォンが鳴って「うっせえよ!」と
思ったらFD配達のお兄さんだった
立て続けに3件来られちゃ、FDをやるしかないな
697:ネタバレ
10/03/11 14:35:07
斉天大聖の一問一答の最後が切ないorz
あのやり取りを見てしまうと、真君がすごく痛々しく見えるな
ナタクの事もあるから余計
698:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 19:10:54
FD結構ボリュームあるなー
699:名無しって呼んでいいか?
10/03/11 20:15:17
mjdk
楽しみだよ今からやってくる
兄の小冊子、4コマ本編フルコンした人向けだし同人誌みたいにしっかりした作りでよかった
悟空のフィギュアはアレな出来だが
700:ネタバレ?
10/03/11 20:37:26
ストーリーには触れないけど一応
まさかED後のストーリーが章仕立てになってると思ってなくてびっくりした
ギャラリーでウィルオみたいにコメント言ってくれるのが地味に嬉しい
701:ネタバレ?
10/03/12 01:43:53
難しくないコレ?
金蝉子編は可能な限り1プレイ1人に絞ってるのに斉天大聖以外の章現れないし
閻魔王はスチル出たのに章ない?わからん
702:ネタバレ
10/03/12 06:06:12
>>701
なんかややこしいよね
どういう仕組みになってるのかわからない
大聖さえ開いたら他も開くみたいだけど順番がありそう
サブのわりには面倒
703:ネタバレ
10/03/12 08:06:13
>>701
閻魔王には独自の章はないよ
順番はうろ覚えだけど自分は確か…大聖→観音→木叉→ナタク→真君→釈迦の順だった気がする
真君→釈迦→終章は間違いないと思う
全員の章が開いた後に釈迦が開き、それが終わると最終章が開く
704:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 08:50:55
誰か金禅子編の真君攻略出来た人いたら助けてくれ
さっきから何回やっても真君の章だけ入れない、もう五回以上やり直したよorz
他キャラは全員出来たんだけどなんでだ?
ちなみにまだ玄奘編はやってないからそれが原因かな
705:ネタバレ
10/03/12 08:55:10
>>702
いまいち仕組み?だよね
玄奘編はスムーズだったけど
>>703
㌧、その順番通りに進めてみる
大聖の次に閻魔王とか真君狙ってたのがいけなかったのか
FDだからボリューム少ないと思ってたのに話多くて嬉しいなぁ、ED後のキャラ甘すぎて咽るw
706:ネタバレ
10/03/12 09:03:25
一応
>>704
他のキャラの章が開いてるなら多分確実に大丈夫だと思うけど…
・真君以外のキャラは満遍なく通う(1~2回会う程度にする)
・データのロードじゃなく、最初からやり直してみる
今思いつく所はこれくらいかな
選択肢は「木叉の漫才」にしたけど、試しにやり直したら3でもいけたし
707:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 09:33:21
>>706
レスありがとう
試せることは一応すべてやってみたんだけど、毎回章に入る前に終わっちゃうんだよ…
最初からもやり直したし、選択肢も3つ全部選んでみたんだけど入れないorz
もしかして玄奘編ってもうやってある?
やってないことはそれだけだから、それが関係なかったらマジ真君に弄ばれてるとしか…gkbr
真君に振り回されるのは木叉だけで十分ですよ、マジ勘弁してくだしあw
708:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 09:49:09
.>>707
いや、玄奘編はノータッチ
金蝉子編コンプして初めて玄奘編に手をつけたし
因みに今って○○の章は真君…と釈迦以外は出ている状態?
他キャラにかまい過ぎてるって事もないんだよね
709:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 10:09:37
>>707
他キャラは全部出てるよ
もしかしたら、真君以外のキャラに会いすぎてるのかな?
とりあえずもう一回頑張ってみるよ
何回も本当ありがとう助かった
パソ開いたついでに公式ブログのお祝い記事見てきたら
真君の壁紙が今の状況に合いすぎてて、背筋が凍ったw
710:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 10:21:25
1日で終わらなかったFDはぶっちゃけ初めてw
711:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 10:37:14
カッツェは絵が褒められると物凄く怒る人が出てくるから
あんまり話題に出さないで欲しい
絵も賛否あるし手放しマンセーされてない印象だけど
まぁ絡みの信者もガチキチガイだからアンチがつくのも仕方ないな
712:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 10:37:59
あ、スマン誤爆った
713:709
10/03/12 10:51:20
やっぱダメだった…
他キャラ万遍なくやる、会いに行く時は真君に一番初めに会いに行く、序章飛ばさずに初めからやる
選択肢それぞれ全部選んでやる、メモカを変えて新しくやる
これだけやってもダメなんて…もう笑いごとじゃないぜ
章に入る手前で、誰の章にも入らず黒いシステムセーブの画面が毎回でてくる
もしかしてこれってバグじゃないよな?
なんかすさまじく不安になってきた
もう疲れたよパトラッシュ…
これから仕事だってのに、何の呪いですかマジで
714:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 10:59:05
今日仕事休みだからFD特攻するぜ!!
流れ的に真君攻略できるのか!?
真君と甘いED迎えたいドMな自分は頑張るよ
「ちょっと一息」の???が天界だと信じてやまない
715:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 13:49:39
公式ブログでも「糖度・・糖度・・」ってあるから
かなり意識して作ったんだろうね 楽しみだww
週末引きこもってプレイする!
716:ネタバレ
10/03/12 15:21:09
>>713
>>708だけど、自分は見れてるからバグって事もないと思うが
今はほとんどフルコンプ状態ではあるけど、最初に真君の章見た時は金蝉子編しかプレイしてなかったからなぁ
やり直してみたけどやっぱり真君の章入れるし…
一応選択肢全部書き留めてみたから良かったら試してみてくれ
序章スキップ
真君、大聖
真君、木叉
真君(1.木叉の一発芸)、ナタク
真君、観音
真君、地上界
真君
717:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 15:22:29
とりあえず、糖度的な意味でワンドFDと比べたら駄目だぞ!
718:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 15:30:33
無印は糖度低いもんねw
FDは上がったようで何より
719:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 15:41:34
真君人気だなー
720:ネタバレ
10/03/12 15:48:38
ED後の章を一通りクリア
それほど糖度が高いとは思わなかったかな、個人的な意見だけど
どっちかと言うと微笑ましい感じ、お互いに支え合ってる感じが良かった
欲を言えばもうちょっと全員でのほのぼのも見たかったかなー
真君は…うん、玄奘頑張れ
721:ネタバレ
10/03/12 16:41:54
>>713じゃないんだが自分も真君の章に入れないorz
今あいてる章は
序章
???
大聖
観音
???
木叉
ナタク
???
って感じだ
最後は終章だろうがあとは真君と釈迦だよな??
>>718の通りにやってるんだが・・・
722:ネタバレ
10/03/12 16:42:35
間違った>>716だったスマソ
723:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 18:50:43
ツインパック買って無印から始めてるんだけど
真君に監禁され昔話聞かされてるんだが
これ18禁ならこれから面白いと思った自分病気orz
724:ネタバレ
10/03/12 18:55:24
>>721
>>718だけど、うーんなんだろうw
自分はそこまで悩まずに入れちゃったんだよな…
地上界に通いつめて、閻魔王と独角鬼と会話も見てるんだよね?
メモカ入れ替えて検証してみた方がいいんだろうか
725:ネタバレ
10/03/12 19:13:57
>>713
自分も同じく、真君の章が何回やっても出てこなかった
一回、金蝉子編のリストみたいなところから
他の章を全部見直したら、なんでか入れた
自分はそうやったら入れたけど、原因がそれなのかはわからん
726:ネタバレ
10/03/12 19:23:02
金蝉子編、斉天大聖の章以外は新ついたままだ…w
でも、ほぼ毎回序章の最初からプレイしてたような気はする
727:ネタバレ
10/03/12 19:26:05
一通りクリアしたかなーと思ったけどまだスチル結構空いてるなぁ…
一問一答の空きがすごい気になるけど、あそこの4人誰だw
728:ネタバレ
10/03/12 20:29:59
金蝉子編にまったく期待してなかったのに激しく萌えてしまった
おかげでその勢いのまま一気に全部見ちゃったよ
最愛の真君に悩まされたり観音にドキリとしたり忙しかったなあw
ていうか真君が真君が真君が(ry
しかし全部見たはずなのに、CGが一枚だけ埋まらないよ
どっかで選択肢試してないのがあるのかなあ
729:ネタバレ
10/03/12 21:05:20
>>721だけど金蝉子編コンプできた
閻魔王と独角鬼の話も見たけどそのときは何も起きずに終わってその次に序章を飛ばさずにやったら真君いけた
なんかこれいろいろと切ないな・・・
閻魔王は金蝉子に恋愛感情あったのか?
730:ネタバレ
10/03/12 21:17:17
>>729
なんか斉天大聖が出てきた事で良く分からなくなってきた
本編だと閻魔王→←金蝉子、大聖と金蝉子は一番の理解者みたいなイメージあったけど
実質想いを寄せていたのは大聖だったのかも、って気もしなくもなく…
あんなに大聖が金蝉子寄りだとは思ってなかったので
まぁ、その辺りも複雑さをひっくるめて混ざり合って「悟空」になるんだろうな
731:ネタバレ
10/03/12 22:03:22
>>730
>本編だと閻魔王→←金蝉子、大聖と金蝉子は一番の理解者みたいなイメージ
自分も本編でそんなイメージもってた
だから一問一答とか大聖のスチルシーンのやりとりとかみてると…切ない
閻魔王まだなんだが、金蝉子のことを気にかけてた想っていた描写ないのかな?
>>729のレスみると
732:ネタバレ
10/03/12 22:08:07
みんな真君とか金蝉子編やってるのかな
玄奘編で玉龍終了
名前呼びとか贈り物とか玉龍可愛かったw
5年後玉龍にごちそうさまでした。さすがだオトメイト分かってるwwww
733:ネタバレ
10/03/12 22:22:05
自分も玄奘編やってた、ようやく1人目悟空終了
上の方で糖度がどうとか言ってたけど・・・これ十分甘くね?
悟空の愛情の深さ見える度に咽つつゲーム進めたw
幸せ味わってる悟空にこっちも目頭熱くなったし真君の粋な計らいに盛大に吹いたw
悟空と真君と玄奘の関係いいわー。玄奘最強
734:ネタバレ
10/03/12 22:30:45
>>731
いや、閻魔王が気にかけてる描写もあるよ
自分が死ぬんだな、って思った時に考えてるのは金蝉子の事だったりするし
でもなんていうか、閻魔王と大聖の立ち位置と気持ちが結構重なっていてな…
そうなるとどうも大聖寄りに傾きそうな気がしてさ
本編だけの時は大聖は真君が今後治める天界を守りたいって気持ちが一番強いって想像があったんだ
でも実際そうじゃなかったからさ、どっちだったんだろう?って考えてしまった
735:バレ
10/03/12 22:31:08
玉龍終わった人に質問なんだが、キスシーンってあった?
本編では一人だけなかったから、期待はしてないんだけどもしあったなら教えていただきたい
736:ネタバレ
10/03/12 22:42:09
>>735
期待して大丈夫だよw
ほんわかしたw
737:ネタバレ
10/03/12 22:51:53
玉龍クリアで出るおまけスチルいいな
銀閣と玉龍好きだから嬉しい
738:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 22:56:30
>>736
マジ?!
ありがとう突撃してくる!
739:ネタバレ
10/03/12 23:09:36
>>734
なるほどなぁ…難しいね
本編のこと踏まえると、今回の大聖と閻魔王が…
だから>>730の
>その辺りも複雑さをひっくるめて混ざり合って「悟空」
って言葉が出てくるのね
なんか心に残ったわ
740:ネタバレ
10/03/12 23:17:14
たった今やっと真君の章出た
自分は地上界3回、真君6回、他5回通いつめた
多分誰かと6回(地上界は5回)会うと終わりっぽい
741:名無しって呼んでいいか?
10/03/12 23:30:07
独角鬼の話ってどうやったら出る?
閻魔王のとこ通っても、出て来ないんだが…
真君も攻略出来ないし、どうなってるのかさっぱりだorz
742:741
10/03/12 23:44:14
すまん自己解決した
743:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 01:15:44
>>730
追加の小説とか本編とか胸痛いだのとか、会いたいだの少ない台詞で
いろいろ総合して見て自分は閻魔王→←金蝉子←大聖にしか見えなかった
まぁ、他攻略キャラがいるので友愛でしたと言われても
・・・そうかも?にはなれそうだ
744:ネタバレ
10/03/13 03:07:34
>>703
705だけど順番通りにやったら無事金蝉子編フルコンしたよありが㌧
FD本編並に面白いな
金蝉子編と外伝小説でかゆい所に手が届いた
木叉の説明が丁寧で天界の内部事情もわかったし
とりあえず金蝉子編、プロローグと既読をスキップしても約7時間くらいボリュームですげぇ
閻魔王→←金蝉子←大聖美味しいです
あと本編のBAD後の小説あるとかBAD好きな自分にどんだけご褒美だよと思った
745:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 10:31:22
>>733
糖度・・っていうのは無印が糖度低いってことでしょ
746:ネタバレ
10/03/13 12:22:46
728だけど、道中記1,2と金蝉子編をやり直してもギャラリーが埋まらない
宿屋ギャラリーのCG右上(紅孩児とお茶の右隣)が埋まってる人いる?
747:ネタバレ
10/03/13 13:39:09
自分も紅孩児とお茶の右隣が埋まらない
おまけ除けばあとそこだけなんだけど選択肢も全部試したはずなのに……
748:ネタバレ
10/03/13 15:12:10
>>746、747
玄奘編の真君ルートで、
そうです→頷く→止めたい
の順で選択肢を選んでいくと大団円にいく
そこでスチル出るよ
749:ネタバレ
10/03/13 16:18:45
>>748
そんなところに!?
ありがとう、すっごい助かった!!
750:ネタバレ
10/03/13 16:32:45
>>748
ありがとう、おかげでスチルフルコンできた!
けど一問一答があと二人開かないどうしてだろう orz
751:750
10/03/13 16:36:38
すまん自己解決した
752:ネタバレ
10/03/13 17:21:37
orz
CG埋まったし、残りはきっとコンプ後のオマケ!
と思ってたのにその他2個(2段目のふたつ)と
SDが1個(逃亡真君の右隣)埋まらないorz
もう何十周もしたのに…
これもやっぱりどこかの選択肢を忘れてるってことかな?
753:ネタバレ
10/03/13 17:31:15
>>752
真君の右隣は八戒のしっぽの「ナタクの一日」読めばいいと思うお
754:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 17:34:43
コメ少ないね、攻略大変なんかな?
755:ネタバレ
10/03/13 17:39:47
>>753
一回見たことあるのになあ、と思いながら見直してみたら…あれ?
見たはずなのになぜかみてないことになっていた…
システムデータが記録される前に消しちゃったとかそんなのなのかな
ありがとう!これでSDがようやく埋まったよ
その他の項も、同じように「見たつもり」のせいで埋まらないのかもな
本編だけじゃなくっていろいろ見直してみます
756:ネタバレ
10/03/13 17:59:13
宿屋ギャラリーのCG3段目の釈迦と閻魔王の間のスチルが埋まらない~
どこで見れるか教えてくださいorz
757:ネタバレ
10/03/13 18:01:07
>>756
金蝉子編釈迦ルートで最初の選択肢を「いいえ」にするといいよ
758:ネタバレ
10/03/13 18:34:28
>>757
ありがとうございました!!おかげさまでコンプできました!!
759:ネタバレ
10/03/13 18:37:56
>>758
コンプできたの!?
ち、ちなみにそのほかの二段目の二枚ってどうやったら埋まった?
760:ネタバレ?
10/03/13 18:51:01
真君の章に入れない!
いや、それ以前に閻魔王と独学児の会話も見れないんだけど…
もう金蝉編ばっかりあきちゃったよ…
761:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 19:01:31
すいません、蘇芳ルートって従者4人攻略しないと入れないんですかね?
762:ネタバレ
10/03/13 19:04:17
>>760
>>716の通りにやってもダメだったってこと?
あと独学児との会話ってたしか閻魔王のところに通いつめてたら
見れたはずなんだけど…
>>761
入らなくても見れるよ。
道中記2の最初の選択肢で時間切れになったあと逃げてみてー
763:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 19:08:06
>>762
レスありがとうございます
やってみます
764:ネタバレ
10/03/13 19:14:49
>>759
!!!
埋まってませんでしたorz すみません!
765:ネタバレ
10/03/13 19:27:57
普通にやったら蘇芳ルート出なくて、金蝉子編やれば出るんじゃね?って勝手に思い込んで
でも真君も終わったのに出なくて、またあれ?ってなって。
KY息子に捕まるまではやってたんだけどな・・・逃げればよかったのか。
本当に「遠回り」をさせてしまった。蘇芳可愛いよ蘇芳
楽しみにとっておいた天竺一家やってきます
766:ネタバレ
10/03/13 19:39:40
>>759です
フルコンプできた
そうか…差分を回収しわすれていたのか……orz
紅孩児とか色々おとしたかったとか思ったけど、
外伝小説のおかげでかなり妄想の幅が広がったよ
もっとおかわりが欲しいくらいに幸せ
767:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 19:52:45
761の質問ってFDの方なの?
ネタバレ改行してないし本編っぽいと思ったんだけど
768:ネタバレ?
10/03/13 19:56:54
>>762
やってるのだけどね、うむ…
ちなみに閻魔王のとこに行けるのって三回だよね?
アオサギ
眠ってる
花
のやつしか見れてないんだ
769:ネタバレ
10/03/13 20:02:08
>768
他の人のところに6回行かないようにして
閻魔王のところに通いつめると計5回ぐらいイベントあるよ
他の人は一人に通わないで分散させてみたら?
770:ネタバレ
10/03/13 20:03:52
>>768
>>762じゃないが、地上界の他に誰かに通いつめたりしてない?
誰かに6回会うと序章は終わりだから他をまんべんなく訪ねるといいよ
地上界は最大で5回まで行ける
771:名無しって呼んでいいか?
10/03/13 20:05:18
本編やってた時は真君はひたすら病んでるイメージだったけど
金蝉子編やって大聖の人となりや真君との会話を見てると
切なくなってきた
そりゃ怨むわなーって
というか予想外に大聖に萌えてしまったよ
一問一答の最後、切ない
772:ネタバレ?
10/03/13 20:11:06
>>769,770
ありがとう!
真君に6回通い詰めてたわ…
今から頑張ってみる!
そしたら真君が見れるようになるんだよね!
773:ネタバレ
10/03/13 22:24:38
ちくしょう、まさかFDで大泣きすると思わなかった
金蝉子編の最終章の閻魔王が切なすぎる
そして如来のスチルふつくしすぎる
閻魔王にも一問一答欲しかったな…最萌えだからないの知ってショックだ
774:ネタバレ?
10/03/14 04:53:05 9yAh0lZm
玄奘編の真君ルートってどうすれば入れるの?
775:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 05:50:00
自分もそれ知りたい
金蝉子編の真君の章はクリアしたけど、釈迦と最終章コンプしないと駄目?
玄奘編のどこから分岐するのかわからない
776:ネタバレ
10/03/14 06:00:47
>>774-775
真君ルートで金蝉子編最終章の回想ある(玄奘編の真君攻略出来そうな事言う)から必須
777:ネタバレ
10/03/14 11:59:35
スチルが埋まらない!
その他の最後2つとSDの二段目の一番右端てどこでゲット出来るの?
778:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 12:49:43
FDまだ買ってないんだが、金蝉子の容姿って玄奘と同じ?
779:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 12:55:22
>>788
顔は出て来ないよ
でも髪の色とかは同じかな
780:ネタバレ
10/03/14 14:09:50
>>777
SDの2段目右端は、「八戒のしっぽ」の「ナタクの一日」で回収
見た後で設定微調整してシステムセーブしておくといいよ
で、その他の最後2つはCGフルコンプ記念なので、差分も含めて
CG全部回収できてれば埋まる
自分は金蝉子編・玄奘編・おまけのCG全部回収した後に
天竺一家編見たら、システムセーブ終わって
タイトル画面に戻った時に「すべてのCGが解放されました」
って出て追加されたよ
781:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 14:52:45
ホワイトデーメール、何だこれニートの本気を見た
782:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 15:12:46
真君に糖度はあるんだろうか?金蝉子編は全員甘くないけど
玄奘編で甘い絡みがあると希望を持ってプレイして良いのかしら
783:ネタバレ
10/03/14 15:17:18
>>782
玄奘編は最後の最後で急に甘くなるよ
対象が変わっただけであの人大丈夫かな…ってのは変わってない気がするのでその辺りもご安心を
784:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 15:38:49
>>779
㌧。顔出ないのか。それはそれで残念
785:ネタバレ
10/03/14 16:58:37
顔を見せないスチルにしてたけど
髪の色がそのまますぎて、自分的には後ろ髪も長い玄奘のイメージ>金蝉子
性格も言われるほど違いがわからなかったな
言われて見れば玄奘の方が感情的か、ぐらい
786:ネタバレ
10/03/14 18:47:25
玄奘編で玉龍、蘇芳、真君クリアしたんだが
ごほうびCG…かな?あれの解放の仕方が分からない
玉龍、真君は玄奘編クリアで見れたのに蘇芳のが出てこないんだよね
システムセーブしたんだが…
玉龍は1枚足りないのにごほうびの方は出てきたしなんでだろ
787:ネタバレ
10/03/14 18:56:18
>>786
フルコンプした後での推測なんだが
2人ずつ描かれてるCGは片方だけクリア&CGコンプしてても
出ないみたいなんだ
玄奘編で悟空・蘇芳クリアで1枚
八戒・悟浄クリアで1枚
玉龍クリアで1枚
真君(+悟空?)クリアで1枚
なのかなって思った
真君のは悟空クリアいらないのかもしれないけど
788:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 19:21:08
>>787
おお、ありがとう!なるほど2人組だったのね
悟空まだだから出てこないの納得w
玉龍、真君で見れたから
てっきりキャラのCGコンプで出るのかと思ってた
これで次に行けるよありがとう!
789:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 19:39:49
>>781
ニートの本気は恐ろしい
一番最後萌え殺されるかと思った
そしてどうあっても玄奘甘やかしたいんだなw
八戒のメールも健気で吹いたw器用にも程がある
790:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 21:00:46
金蝉子編、序章以外何も開かないんだがどうしたら
閻魔王とのスチル出たりしてんのに
真君ルートにもはいれん
やり直すの疲れたよ…
791:ネタバレ
10/03/14 21:13:28
>>790
このスレ書き込みできるんだから、少し見なおせば書いてあるよ?
>>716とかさ
2回行動出来るんだから、狙いの人(大聖なら大聖)に必ず会いに行って、
他は適当に行く
そうすれば6回目くらいに目当ての人の章に進めるはずだよ
それでもダメってことなのかい?
792:ネタバレ
10/03/14 21:13:50
>>790
一応ネタバレって入ってるレスなのでつけておく
>>703参考にしても駄目なの?
793:ネタバレ
10/03/14 21:32:29
他の皆様と同じくその他ギャラリー二段目両方ともがあかないんだが、
達成率4/7ってなってるってことはどれかに差分があるってことなのかな?
いや、おまけに差分も何もないか…orz
794:ネタバレ
10/03/14 21:36:58
>>793
その他は差分ないよ
4/7っつーことは、下の大団円ムービーが埋まってないって可能性は?
その他が2個だけしか空いてないんなら、5/7だよね?
795:ネタバレ
10/03/14 21:40:50
>>794
レスありがとう。
ムービーはOPも大団円も回想も埋まってるんだ…
おまけ絵も上4つきれいに埋まってる。
なにが足りないのかさっぱりです…
796:ネタバレ
10/03/14 21:43:41
天竺一家、もしくはちょっと一息の小説読んだ?
あそこに幾つかCGがあるけど
797:ネタバレ
10/03/14 21:45:12
>>795
他のキャラ別のギャラリーは全部埋まってる?
この2つのCGはフルコンプおめでとうCGなので、ギャラリー埋めないと
出てこないんだよね
どっかで差分落としてるとかないか見直してみたらいいかも
798:ネタバレ
10/03/14 21:45:30
CG見た後システムセーブしてない、とかかな?
自分は本編で地味に困ったな…
799:ネタバレ
10/03/14 21:46:02
天竺一家も二回見てきた
よし、小説もう一回洗いなおしてきます
800:ネタバレ
10/03/14 21:49:57
!!!キャラ別CG差分落してました…!
ありがとう!これから回収の旅に出てくる!
801:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 22:00:18
>>791,792
ヒント書いてくれてる人の通りにしてもダメだったんだ
真君以外は全員バラでいってるし…
大聖の話は進めてないんだがそれが関わってたりするのかな
802:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 22:25:49
>>801
ひとまず真君は楽しみに取っておいて
大聖行っておいで
803:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 22:37:10
>>774->>775
もう必要ないかもしれないけど、一応
真君のフラグは釈迦の章にあるから、釈迦の章をやってちゃんと選択肢選べば
真君ルート行けるよ
スチル出る方が正解
>>801
もしかして、大聖と真君だけ残ってる状態だったりする?
多分それ自分も同じ罠に嵌って、20回以上やり直したけど真君ルート入れなかった
セーブデータ消して新しくやり直した方がいいかも
自分は消してから、今度は大聖を一番最初に攻略して、真君を一番最後にしたらあっさり入れたよ
804:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 13:48:05
>>783
ありが㌧
やる気出てきた
805:ネタバレ?
10/03/15 15:53:49
一問一答の釈迦如来が、如来萌えの人向けのサービス?に思えてしまうw
如来いいよ萌えた!大聖の話も切なくて涙出てきた。最萌え真君も良かった。
発売したばっかりだけど、派生作品もっと出て欲しいなーと思ってしまった
ドタバタコメディもいいけど、ちゃんとした話のドラマCDとか聴きたいなぁ
806:ネタバレ
10/03/15 15:54:30
わぁー改行おかしい、ごめんなさい ↑
807:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 18:19:50
>>805
私のことですね分かります>如来萌え
808:ネタバレ
10/03/15 18:47:39
真君攻略めっちゃ嬉しいんだけど、欲を言わせてください
なぜキスCGがないんだぁああああああああああ!!
愛の囁きで耳が死にましたが、CGが欲しかったなぁ
809:ネタバレ
10/03/15 18:51:36
>>808
奴は両想いになったつもりさえなかったんだから仕方ないw
おまけSS読んで本当に困った男だと再確認したよw
FDのFDでその後があれば見れるかもしれないから
無いとわかっててもつい夢を見ちゃうんだぜ
810:ネタバレ
10/03/15 19:41:07
>>809
大嫌いだよって言ってるしねw
ああ萌えた、真君いいよ
811:ネタバレ
10/03/15 19:46:23
>>810
真君、いいよね
本編ではそこまでじゃなかったのにFDで見事に萌え転がったw
「あ、傷ついた。今私傷ついちゃったよ」は笑い萌えた
玄奘とのやり取りも、悟空とは別の意味でお似合いでいいよいいよw
812:名無しって呼んでいいか?
10/03/15 20:10:46
真君、結局自重しなかったんだなw
ブログの壁紙真君の本性知ってると怖いよwww
813:ネタバレ
10/03/15 23:15:42
ファンディスクとしてメイン4人+隠しのシナリオも補完できてるし
金蝉子編にも色々と興味深かったんだが何か真君がラストに全部持ってったイマゲww
ある意味真君救済ゲームだよな
皆の感想と同じく、こんなしょうがない奴はほっとけん感じだw
クリア後の小説読んでさらにどうしようもない奴だとオモタw
玄奘は同情で自分と一緒にいてくれる(という思い込み)
玄奘は本当は悟空がすき(という思い込み)
告白されても信じられないけど絶対手放さない、とかガキすぎて逆に愛しいわw
814:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 00:17:52
>>802,803
真君いけた!
大聖を最後にとっておこうとしたのが間違いだったよ…。
でもおかげで真君に萌えれた。ありがとう!
815:ネタバレ
10/03/16 00:56:12
>>814
おお、良かったね!おめでとう
816:ネタバレ
10/03/16 08:09:08
玄奘編で一番最初に真君の章が開いて、攻略しちゃったorz
真君の章一番最後にしておけば良かった
みんなの言うとおり、このFDは真君ゲームだねw
本編でもビジュアルも声も性格も全部好みだったのに攻略できず
なんでなんだと残念だったが、FDで更に心をぐっと掴まれてしまったw
FDのFDをさらに期待してしまいまつ
817:ネタバレ
10/03/16 08:26:10
無印の方、メインと隠しをクリアしてからプレイしてなかったんだけど
FDやってから真君BAD見たくなってきたw
あいつ馬鹿だよ可愛いよ保護者が必要だよw
818:ネタバレ
10/03/16 08:33:27
確かキャラソンでるんだよね
あまりのおバカっぷりに萌えてしまい、真君歌わないかなーと期待してるが
まぁなさそうだなww
どんな歌か楽しみで色々想像してしまう・・
819:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 09:15:32
フィギュア欲しいわー
820:バレ
10/03/16 11:55:41
何かさ予想はものすごくついてたってかまったくの予想どうりなんだけど、天竺一家マジでいらね…
CDかなんかでやってろって本気で言いたくなった
主人公出さないならゲームでやる意味ないじゃんもったいない
あそこまで凝る意味もわからないし
ワンドのシンシアryよりは短いしマシだけど誰得感は同じくらいだよ
パロディ入れるなら、本編コンプCGの執事設定とか今回コンプの学園設定?みたいなの拾って
やって欲しかったな…
今更文句言っても出ちゃったもんは仕方ないけどさ、これでS.Y.Kも終わりだと思うとガッカリだな
821:ネタバレ
10/03/16 12:02:31
天竺一家は玄奘いないのが寂しかったな
悟浄が玉龍溺愛してるとか、本編やってると想像出来ない関係だし誰得設定なんだろう
FD自体はほとんど満足なんだけど、自分も天竺一家なら執事か学園ものを入れて欲しかった
今度は真君、木叉込みで
822:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 12:03:28
>>818
キャラソンはメインだけだろjk
他キャラの歌も聴いてみたいけどねw
823:ネタバレ
10/03/16 12:06:02
>>821
>今度は真君、木叉込みで
執事・・ごくり・・
天竺一家はまぁ好き嫌い分かれるかもね
自分もイラネって感じだけど、今回のFD全体的に満足!真君攻略出来てよかった
824:ネタバレ
10/03/16 12:11:21
自分も真君救済ゲームとしてなら大満足だった
しかし玄奘は駄目男に弱いなw
もう徹底的に鍛えて1から育て直すといいよ
(時々甘やかさないと面倒なことになりそうだけど)
825:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:01:59
オトメイトって毎度思うけど、素直に良作!って思わせてくれないよねw
どっかで必ず落としてくるんだよな
ある意味才能なのかなんなのか…
今回のFDはとにかく今までのと比べると凄いボリュームがあってその面ではかなり満足した
天竺一家が執事パロだったらもう本気で言うことなかったのに残念だ
826:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:39:35
>>825
そうそう!どこかには人をトラウマ(誰得)にさせるものをおいてるよねwwせめてファンディスクには忍ばせないで欲しい
おしい、実におしい…
アンケに書いてそれなりの数があったら検討してくれるかね…
827:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:47:28
アンケにFDさらに続編とドラマCDとか希望って書いて
ある程度人気出れば考えてくれるかしら・・
オトモバにも入って、SYK関連ダウンロードしまくろうかとも
考えてしまったw
828:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:48:47
好きな人には申し訳ないが、ちょっと真君推しすぎだと思った……
正直引いた
829:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:50:14
ワンドの人はおそらくFDの不満に対して
「聞こえてるけど言い訳しない」と言ってたみたいだな
SYKの人もそうかもしれん
830:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:55:05
>>829
何を言っても言い訳になるから言わない、だからそれとは意味が違うと思うよ
831:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:55:17
>>829
まあ出したものの言い訳されても困るしな
意見読んでくれてればいい
832:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 13:56:22
グダグダ言われるより男らしくていいか
SYKは大団円見ると本気で終わりっぽくて寂しかったな
続編が期待できない作品だからなおさらだ
833:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 14:05:10
このスレでの感想が多いだけで、言うほどゲーム内で真君押ししてるわけじゃない気がするけどな
金蝉子編と玄奘編、両方出てくるからそう感じるのかな…
834:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 14:50:48
>>828
自分もそれすごく思った
公式が真君好きなのはわかるが、それを押しつけるのはどうかと…
でも、真君の贔屓も引いたけど、自分は悟空の方がちょっと気になったかも
メインヒーローだからって言うのはわかるけどあからさますぎてちょっと引いた
こっからネタバレになるから下げます
大団円EDのスチルが悟空の抱きしめスチルだったのに驚いた
そこは違うだろwって
大団円なんだから、みんなで円陣組んでるスチルとかを期待してただけに何故?ってなった
しかも悟空だけが抱きしめるのも意味がわからなかったし、みんなと同じでいいじゃんと思った
メインヒーロー補正甘くみてたよ
835:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 14:58:04
大団円っていうのだけまだ見ていないんだけど、オトメイトって
他の作品でも「大団円」っていうの出てこない?
乙女ゲー手を出し始めたばかりだから無知なんだけど
836:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:01:11
乙女ゲーだと大団円=ノーマル(もしくは逆ハー)ED、って感じの印象があるから
気になる人は気になるんじゃないかな
837:ネタバレ
10/03/16 15:01:23
金蝉子編の如来やると「真君の為のFDか?」って思う
自分は真君が一番好きだから嬉しかったけど
そういう人ばかりじゃないから、プレイしてて正直どうかと思った
全体的に糖度上がったっていうのは良いことだと思うけどね
838:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:02:41
>>836
あ、そういうことなんだ
勉強になったわ ㌧!!
839:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:06:15
オトメイトは比較的メインヒーロー枠がしっかりしてる気がする
スチルが多かったりとか、シナリオ長いとか
パケ絵にメイン一人だけとかあるし
メーカーのカラーだと思うしかないかな
840:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:07:20
他キャラファンだけどそれなりに糖度もボリュームもあるし、
自分は真君押しはそんなに気にならなかったな
本編にはなかったけど、真君にもこう言う道もあったんだなーと思ったぐらい
本命の本編EDのモヤモヤ部分が解消されたから、FDとしてはいい買い物だったよ
ただし天竺一家、てめーはだめだ
841:ネタバレ
10/03/16 15:09:30
別に真君の為のFDって事ももないと思うんだけどなー
玄奘では真君攻略出来なかっただろうし、それを覆す為に布石が必要だったってだけで
ぶっちゃけそこまでしなくても良かったとは個人的に思うけど
救ってあげたい攻略したいみたいな意見がそれだけ多かったんじゃないだろうか
メインが手抜きでスチル枚数も違ってとかなら分かるけど、別にそう言う訳じゃないんだし…
842:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:22:37
てか攻略キャラに格上げするぐらいなら本編でやっとけ、と思った
わざわざFDであそこまで長々とやる必要性をあんまり感じなかったかな
843:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:27:41
FDで人気脇役が攻略キャラになるのはよくあることだから仕方ないよ
実は真君がメインヒーローですと言われたわけじゃないし、
普通に今回攻略できて嬉しい人もいるだろうしね
844:ネタバレ
10/03/16 15:28:46
自分も別に攻略対象にしてくれなくても良かったけど
まーここでそういう話結構目にしたし、要望多かったんじゃないか
ボリューム的な意味では悪くなかった
モヤモヤしてた所はすっきりしたけど…真君良かったね、とはあまり思えなかったな
最初から分かってたけど、大事にされてる事に気づいてなかっただけだしな…
845:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:34:59
ドラマCDくらい出してくれるのかな
あーでも天竺一家みたいな内容なら嬉しくないんだけどな
846:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 15:36:27
釈迦如来も糖度上がったねw
847:ネタバレ
10/03/16 15:39:37
観音もいいよ
嫌いじゃないよ
848:ネタバレ
10/03/16 15:41:59
どのキャラも良かったなと思った
しかしED後の悟空と玄奘の安定感と言ったらないなw
849:ネタバレ
10/03/16 17:12:42
大聖と釈迦如来に落ちた自分に死角はないw
ナタクや苦手だった観音にも可愛いところがあると知って満足だw
天竺一家、
ここだと評判悪いんだけどやはり玄奘編全員攻略とかで見れるの?
ラストには残したくないんだがorz
850:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 17:24:12
>>849
メイン5人攻略で出る
強制スキップでさくっと終わらすといいよ
851:ネタバレ
10/03/16 19:58:42
>>848
他の人達は割合恋愛で不安になってたりするのに、このカップルだけそれがないよwww
852:ネタバレ
10/03/16 20:41:19
天竺一家は本編と同じ環境ならよかったのにな。
なんで玄奘削っちゃったんだろ
玉龍に盲目な悟浄は心底どうかと思ったんだぜ…
853:ネタバレ
10/03/16 20:43:23
天竺一家は苦労人ポジが玄奘なら萌えらなかったこともない
血の繋がりは玄奘だけが養女とか適当にごまかして
854:ネタバレ
10/03/16 20:46:56
フルコンのスチルの設定で現代パロやってくれてたら良かったな
みんな先生と生徒に振り分けられるよ!
855:ネタバレ
10/03/16 22:07:51
天竺一家の悟浄の玉龍溺愛っぷりは理由が
「兄弟内で手が(比較的)かからない面において」って書かれてるから
許してやってくれw
しかしこれ玄奘が妹役でいたら悟浄すごいことになりそうだな
でもそれだと他の駄目兄たちも妹に苦労させまいと
社会復帰してそうだからあの駄目っぷりが見られなくなってつまらんw
856:ネタバレ
10/03/16 22:11:04
玄奘いても奴らならあのままだろw
悟浄がちょっとハッスルして、他兄弟がシスコンになるだけで
あんまり変わりはなさそうだぞ
857:ネタバレ
10/03/16 22:16:08
天竺一家は個人的には別のがよかったけど
悟空のニートの違和感なさすぎる点においては爆笑したw
858:ネタバレ
10/03/16 22:17:24
悟空のジャージの似合い具合は異常w
859:ネタバレ
10/03/16 22:22:14
とりあえずちゃんと朝食を食べに起きてくるニートで良かったわww
蘇芳が次男に同情してるのにワロタw
860:ネタバレ
10/03/16 22:32:46
ドラマCDのときもそうだが三男は色々と酷過ぎる
861:ネタバレ
10/03/16 22:35:36
あのドラマCD、スレではあんまり受けが良くなかったけど、
一般の人は面白かったのかなあ
862:ネタバレ
10/03/16 22:55:11
>>850
あーやっぱり…そうか…
外伝小説残しとこう
ありがとう!
863:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 22:58:38
無印のOP曲が好きなんだけど
シングルじゃ売ってないかー
FDの方の曲とまとめてCD出してくれないかな
864:ネタバレ
10/03/16 23:08:20
コンプした~。ボリュームあって満足。
真君も無印じゃあまり興味なかったけど、なかなか萌えた。
ただ、全体通して憎しみや執着の矛先が悟空>玄奘に思えたので
最終章で玄奘に一気に傾くのがちょっと唐突に思えたかな。
玄奘は人間のままなのがストーリー的には正しいんだろうけど、
置いていかれるの気の毒なので仙人になるよう口説き落として欲しいw
865:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 23:08:39
>>863
RISEだったらアマゾンとかで扱ってるよ
866:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 23:27:41
>>863
ごめん、調べたらあったね
女性ボーカルの方も欲しかったんだが
これはこれでポチってくる
867:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 23:28:33
アンカ間違えた…
868:ネタバレ
10/03/16 23:32:35
>>864
玄奘の仙には不向きな性格とか寺の子供たちとかを考えると
人間として生きていきたいんだろうが
最終的には根負けするだろうなw
869:ネタバレ
10/03/17 19:46:40
金蝉子編やって観音とナタクに興味でた
個人的にもう少し天界を見たかった
870:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 23:16:37
攻略キャラって少ない方がいいんだなってS.Y.Kプレイしてしみじみ思った
最初は4人かよ少ねって思ってたけど、少ない人数だからこそこれだけボリューム出せたんだろうな
ワンドプレイしたあとだから余計感じた
ワンドは隠し含め攻略キャラは8人FDでエドガープラスで9人
S.Y.Kは隠し含め5人FDで真君プラスで6人
広く浅くより狭く深くのがいいな、多けりゃいいってもんじゃない
相場は6人が普通みたいだけど、4人プラス隠し一人ぐらいのももっと増えて欲しいな
871:ネタバレ
10/03/17 23:21:36
>>870
たまにはこれぐらいの攻略キャラの人数もいいね
少ないからおまけの話もボリュームがあったし
1話で終了かと思ったらまさかの続きがあって嬉しい驚きだったw
872:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 05:29:23
FD、5500も売れたって…移植だな確実に
まさかワンドより売れるとは思わなかった
続編出してくれないかなと思ったけど、難しいか
873:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 10:12:26
まだコンプしてないんだけど、話の内容的に「続編でない」って思うんだよね?
残念だなぁー出るなら絶対買うのに
874:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 10:25:19
続編は難しいんじゃないかな
綺麗に終わってるし、あまりED後の話を続けるのも蛇足だと思うし
875:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 11:26:19
そうなんだー
ただ、キャラとイチャコラするだけの続FDでないかね
天竺行くとか関係ない、ただイチャコラw 無理かw
876:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 13:45:02
玄奘編の道中記1なんだが都には入れないのか?
何度やっても都に行くと強制的に
手がかりが揃わなかったBAD ENDになるんだが・・・
それとも道中記2とか他のやつを進めると入れるようになるとかか?
877:ネタバレ
10/03/18 13:56:18
>>876
バレだから下げようね
都へ行くのははBAD END用の場所
手がかりが完全に揃った場合は都へ行く選択マップ自体出ない
4枚揃った→次の展開へGOになるから
そこでまたマップに戻るって事は手がかり不足なんだと思うよ