10/06/09 14:27:56
これは…限定版の値段もう1000円安くていい内容だな
382:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 11:03:50
限定版はパスだな。
ポーチもカードもいらない。
しかし、なんで公式発表より他が早いのか不思議。
383:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 12:50:17
ポーチはたぶんワンドと同じようなやつだよね
ワンドのはどんなのか気になってオクで画像見てきたけど
かなりしょぼかった…こっちも期待出来ない
384:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 15:38:21
公式、更新されてた
主題歌も変更なしか、やる気ないなぁ
385:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 15:43:15
見てきた。あのポーチはないな…
3Dピクチャーカードも描き下ろしなしみたいだし
限定版は選択肢から完全に消えた
もう緋色、蒼黒とパッケージ揃わなくても気にしない
386:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 16:15:18
ヨネさんが薄桜鬼にいっちゃったから
描き下しは期待してなかったけど
追加要素、もう少しあっても良かったんじゃないかと思うorz
387:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 18:42:10
店舗特典に最後の望みをかけるか。
是が非でもドラマCDが欲しい。。。
388:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 18:51:49
ないだろうな
389:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 20:22:34
あれ、もしかして限定版の
3Dポストカードって1枚だけ?
ポストカード集ですらないのか・・・
390:名無しって呼んでいいか?
10/06/11 20:29:43
薄桜鬼が飽きられたころに緋色愛蔵ボックスとか出そう
391:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 00:24:21
ここまで薄桜鬼と差を付けられると泣けてくる。
一時はアニメ化までいきそうな勢いだったのに。
392:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 04:59:39
箱を揃えたいから、仕方なく限定版を予約した。
393:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 08:53:44
あの内容で2000円高いから迷ってる
でも箱は揃えたいジレンマ
394:名無しって呼んでいいか?
10/06/14 15:33:04
尼で通常版より安く売られる日が来るよ
きっと
395:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 08:01:42
今乙女いとは薄桜鬼に夢中っぽいな
396:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 14:32:13
そりゃあ金づるだもん
薄桜鬼で稼いだ金で他のソフト開発費を稼ぐのさ
397:名無しって呼んでいいか?
10/07/04 08:08:32
薄桜鬼で稼いだお金で緋色シリーズの完全新作をPSPで出してくれ。
398:名無しって呼んでいいか?
10/07/09 00:07:56
箱揃えたいから限定版を選ぶ姐さんもいるみたいだが
もし特典のポーチがワンドと同じ仕様なら
緋色、蒼黒のPSP限定版とは箱のサイズ揃わないんじゃないかなあ…
今日ワンド限定版を買って来たんだけど、箱がポーチのせいで縦に大きいよ
399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:33:07
PSPで発売されるってんでとりあえずポチってみたよ
つか緋色シリーズ全くの未プレイなんだけどいきなりコレで大丈夫なのか…?
400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:39:17
>>399
平気だと思う。旧版とちがって前作キャラ一切でないし。
前作キャラを言ってる台詞がちらっと出たけど全然流せる。
401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:45:39
>>400
おお!即レス有難う!
前々から気にはなっていたんでこれを機に、と思ったんだ
安心したよー