乙女&BL@PSPゲーム総合3at GGIRL
乙女&BL@PSPゲーム総合3 - 暇つぶし2ch221:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 15:48:06
TAKUYO作品はみんなそう>恋愛脳
だがそこもいい

222:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 16:07:58
>>221
同意
というかそのくらい恋愛脳にならないと
いつまで経ってもボケツッコミで乙女ゲーにならんw

そもそも恋愛脳じゃない主人公の乙女ゲーってどんなの?

223:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 16:28:40
オトメイトはあんまり恋愛脳って感じたことないな
そのかわり>>213みたいに女の子としてより人としてどうかとか男らしいところを評価されるっぽいから
合わない人には可愛げがないヒロインだと感じると思う

TAKUYOは前半後半落差があるけど後半はみんな女の子らしいよね
恋に落ちると繊細になったりその相手しか見えないとかって可愛いと思う
前半あんまりそういう所を見せないからなお可愛い

折角たくさんメーカーがあるんだからそれぞれの良さがあっていいと思う

224:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 16:31:07
続きは雑談スレでどうぞ…

225:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 10:51:59
グリムが楽しみすぎて禿げそうだけど
今期は乙女ゲー以外でも面白そうなゲーム多いからお金がヤバイ

226:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 13:47:09
甘いといえばハトアリ激甘でニヤけたw

227:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 14:35:06
最近配信多くて楽でありがたい
やれる時間ないけど

228:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 16:15:41
配信作品買ってみたけど
シーク音無いのは思った以上に良かった
うるさいって思ったこと無いけど、シャコ~ってのが無いと
読み込んでるな、って気が緩まないから集中出来る気がする
集中しすぎて、充電切れマークでビビるんだけどなw

229:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 16:18:04
PSPが有難いのは充電切れになってもスリープ状態になるだけだから
セーブしてないデータが消えないのが本当に助かる。

230:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 16:28:43
>>229
本当にスリープになるのか信用出来なくて
セーブした後被害でない程度進めて
放置、充電切れを試したのを思い出すw

231:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 17:04:22
バッテリー抜いてACアダプター挿してプレイすれば
充電とか気にしないで楽しめるよ!

232:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 17:40:13
>>231
何かあっても保証されないから
マジオススメ!とは言えないけど、気にしない人はその方がいいのかな

つか、ACアダプター付きプレイって
携帯機の良さが半減されてる気がするんだがw

233:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:13:03
でも自宅でプレイするならその方がいいからな
アダプタの寿命も無駄にしないで済むし

234:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:14:30
アダプタ違うバッテリーだった

235:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:15:11
別にバッテリ抜かないでも良いって話じゃなかったっけ?>アダプタ挿しっぱ

236:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:20:55
バッテリー入れてアダプタ挿しっぱなしにするとバッテリーの寿命が縮むんじゃなかったっけ?

237:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:24:37
その答えはどこへ行けばわかるだろう

238:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:24:59
そりゃ昔の話だろ

239:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 18:54:35
通電しっぱなしでバッテリーに負担がかかるんだっけ?
今は充電満杯になるとoffになるから、挿しっぱなしでも負担かからない
というのをどこかで見た

240:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 19:07:04
>>228
シーク音無いのいいよね
パケにこだわり無いから、全部のゲームでDL販売して欲しいくらいだ

241:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 22:06:18
無料体験版だけDLしてるけど、シーク音無いの良いね。

242:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 23:03:30
そういや気になってるんだけどダウンロード版の
説明書はアーカイブと同じ方式なの?
PSと違ってPSPの説明書って縦長だよね

243:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 23:59:40
>>242
この前買ったコルダは同じだった
縦長のままでスクロールして読む

244:名無しって呼んでいいか?
09/11/12 21:38:30
ラスエスとグリムの体験版が来ますように ナムナム

245:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 12:25:37
華ヤカ哉、我ガ一族って濃ゆいなぁw

246:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 14:30:13
VitaminZも移植決まったらしいね
PSPで嬉しい

247:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 14:38:53
今度はPSPなの?

248:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 19:49:10
ラブレボも来てくれ~

249:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 21:58:02
VitaminZ移植来ると思ってたけどまさかPSPとは
PS2版投売りチキンレーススルーして良かったのかな

250:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 22:41:35
Vitaminシリーズって色々あるんだっけ?
PSPはZっていうのが移植されるんだ。
いきなりZやってもストーリー分かるんだろうか?

251:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 23:15:12
VitaminZ移植嬉しい!
来年PSP乙女ゲ出すぎて破産しそうだww

252:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 01:46:04
>>250
ZはVitaminXの続編だけど単品でも楽しめると思うよ
前作ネタが入ってたり
前作の攻略対象が出てたりで、一部置いてけぼり感あるけど
メインのストーリーにはあまり関係ない

D3は移植ものはPSPにしていくのかな?
Xと恋華のDS移植作品もPSP移植して欲しいな

253:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 08:44:56
ラスエス来い!
違うねがPSPだしいいと思うんだけどなー

254:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 08:51:26
マメプリとか移植してほしい…
ヴァンテ初PSPは華ヤカだけどオトメイトからだから
D3から出したのは望めないかな?

255:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 08:57:04
しかし随分PSPへの移植が増えたなー
ここ最近でも水旋、水旋2、アルコ、ひめひび2、DCGS、ビタミンZって
どれだけ発表されてるんだw
他のD3作品もPSP増えてくれたら嬉しい

256:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 15:19:22
D3はシンプル2000シリーズも移植こないかなぁ
自分はパッケージあったほうがいいけど、DL版もいいと思うし
2000円なら色々買ってしまいそうだ

257:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 15:28:32
マメプリ来たらいいな あと硝子の森?も

258:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 21:58:45
シンプル2000のDL販売いいね
令嬢探偵とうるるんも出して欲しいw
システムもっさりらしいけど、PSPならプレイしてみたい

259:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 01:26:36
なんか一時期、ときメモGSが売れた影響で
DSへの移植が多かったけど、最近はPSPが多くて嬉しいな

GSはGSで、タッチをすごく活かしてるし、DSで正解だったんだろうけど
あとの乙女ゲーは、ボイス減るわ画質下がるわタッチは蛇足だわで
DSで出す意味なかった気がするし
音質・画質ともに高いPSPの方が良い

260:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 09:13:53
サンクチュアリの雅恋もPSPらしい

261:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 10:04:22
最近PSP新作増えたね いいことだ

262:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 10:14:19
新作?

263:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 10:43:37
雅恋もラスエスカッツェも華ヤカもグリムもコルダ3も、移植じゃないPSPの新作ソフト

264:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 11:20:56
たまにはうたプリのことも・・・。

265:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 11:46:27
今のところ乙女では新作6移植7だね
移植のほうが多いと思ってたけどあんまり変わらなかった

266:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 12:05:11
PS2のGS1・2移植してくれないかな
追加要素なしでいいから

267:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 13:06:44
DSに移植した奴をPSPに再移植なんてあるの?

268:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 13:16:16
>>267
つ 緋色

269:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 13:56:57
>>266
GSは続編が先だw
3がPSPとかなら嬉しいけど

しかしPSPオリジナルコネェeeeとか言ってたのが嘘みたいだな
前も言われてたけど
移植や新作続きで先走ってgo買う人が居ないことを願うばかりだw

270:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 17:33:33
タクヨもDL販売かー
いくらくらいなんだろ

271:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:23:14
ホントだ
でもラインナップがボミョウだな…

272:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 05:58:31
リトルエイドがあったら落としたかった
古いタイトルばかりだから安いんじゃないかなぁと希望的推測

273:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 18:48:02
PSPのBLゲーが来年末まで50本発売されますように

\(^p^)/


チェリブロは内容薄すぎる
学園ヘブンは絵が苦手 買うけどね

274:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 19:46:36
見たくない人は甘姫を買うしかないんだよね
まああるだけましか

275:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 19:47:18
誤爆すみませ

276:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 21:24:17
>>273
そういえばBLてあんまりコンシューマ移植無いね
マギア・ミスティカPSPに移植してくれないかなあ

277:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 05:17:58
銀のエクリプスを

いやなんでもないです

278:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 11:50:07
vitaminZ移植きたああああ

URLリンク(news.dengeki.com)

Xは?という疑問はさて置いて、D3さんやってくれるなぁww

279:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 13:16:08
XとYでハードが違うのはちょっとアレな気がするけど、
PSPのゲームが増えるのは嬉しいね
D3はもっとじゃんじゃん移植出してほしい
ムスコ育成とか

280:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 17:18:23
PSPソフトラッシュだな
しかしP3PのDL版が快適すぎてもうDL版しかやりたくない

281:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 18:28:15
はげど

282:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 19:41:28
アーカイブスでアンジェリークとか配信されないかなー・・・
中古で買ったほうが安いけどアルバレアみたいにPSPでやりたい

283:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 20:03:43
あーアンジェリークやりたいね
今やったら積みそうな気もするけどw
フェイバリットディアとかエランも来ないかな

284:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 00:20:33
アーカイブスでならミスティックマインド、いつかさ、ツアーパーティーが来てほしい
どれもマイナーゲーだからなのか近所で見かけたことが無い

285:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 03:05:24
PSPgoってPS3のコントローラが使えるんだね
ってことは、テレビとも繋いでなんちゃって据え置き機が
できるのか

286:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 11:14:54
ぐぐれ

287:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 12:03:39
>>285はただ単に感想を言っただけで質問したわけじゃないんでは

288:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 17:44:18
ルシアンさんPSP移植しそうでしないな…

289:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 17:51:52
ルシアンさんはFD2種類作ってるとこだから
PSPどころじゃないんだろう
PSP版も2種類出たりしてw

290:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 21:01:18
>>288
出さないわけがない、と思ってるけど
分割で出すのか、FD込みで発売するのかで好感度変わるな

291:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 16:41:26
コルダDL版も値下がりしたみたいだね
新着になかったから探しちゃったよ

292:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 18:09:57
PSP版ヘヴンの初動はどのくらい行くんだろ

293:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 20:27:50
こればっかりは出てみないとわからんな
そんなに奮わない気もするけど

294:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 22:37:37
>>238
フェイバリットディアやりたいけど今更据置でしたくないからアーカイブスで出て欲しいなぁ…

295:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 05:47:17
本家ときメモ2、PSPでやろうと思ってDLしたら
二時間かかったorz
しかも2GB超え、メモステ買ってこないとむりぽ

296:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 12:08:29
アーカイブスでアンジェリークはまだかな…

297:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 13:43:42
君の中のパラディアーム、移植するならこっちに来るといいな
もとが短すぎるみたいだからエロ抜いたらボリュームが心配だけど
BLのPSP移植ももっと増えてほしいからPSPに来たらお布施買いするよ

久しぶりにやったけど学園ヘヴン楽しいです
スチル上下ぶったぎりだけど

298:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 14:10:12
>>297
BLも結構良作多いのに、家庭用機にはあまり移植しないよね

299:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 16:25:15
まあエロゲーはエロ部分があってこそってのもあるしなあ


300:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 11:12:46
PSPとPS2って性能はPS2の方が上だよね?
なんで簡単にPSPに移植できるんだろう

ヒイロノカケラPSPで出ないかな

301:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 11:20:24
PSPgoで乙女ゲーできる?

302:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 11:22:48
2回もごめんsage

303:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 11:24:03
コーエーのが何本かDL販売されてるはず
後はアーカイブスに何かあったような

304:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 12:53:17
ダウンロード販売よりも乙女ゲーはUMDっしょ
特典つけてなんぼな気がする

305:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 13:11:48
人それぞれだと思う
特典イラネの人も居るし

306:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 14:11:44
すこしでも早く買える方が良いって人も
いるだろうしね

307:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 15:26:29
へえ、じゃあダウンロード販売だと発売日の0時過ぎたらもうプレイできるってことか?


308:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 15:29:29
>>307
DL販売は発売日の10時~正午の間ぐらい

309:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 15:34:32
なんかペルソナは早かったらしいね

310:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 16:02:22
>>309
11時前に来てたね
その日go発売日だったからじゃないか?
普段なら12時以降だね

311:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 18:34:32
最近BLに興味持ち始めたからDL販売してくれたら嬉しい。
UMDだとパッケージが恥ずかしいけどDL販売だと助かる。

312:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 19:38:08
皆PSP本体の色は何色を使ってる?
3000のカラバリが微妙すぎて白一択な気がするんだが

313:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 20:15:23
赤だよ。本当は白が欲しかったw
でもカラフルなカバーなので、本体の色は気にしてない

314:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 21:59:47
グランツーリスモ RACING PACK
渋い仕様の黒に乙女ゲーが映える


315:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 22:14:33
私は白
黒がほしかったけど白もシンプルで気に入ってる

316:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 23:04:54
2000だからパープルだよ
ラインナップの中ではあんまり人気無かったけど
汚れも目立たないし気に入ってる

317:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 00:29:31
緑使ってる
単純に好きな色が緑ってだけだが

318:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 00:32:01
3000の赤
この色好きなんだよね

319:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 03:55:04
3000赤を発売日に買いに走った
車の塗装みたいでカコイイと思う
iPodにもああいう赤があればいいのに

320:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 08:41:17
3000の赤いいよね、自分も好きだ
でもCCFF7同梱版の本体がまだ元気なので買い換えられない


2月はPSP用乙女ゲーが多くて幸せだ
しかしこれがピークとかだったら寂しすぎる

321:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 11:38:05

カラバリも可愛かったんだけどなー
黒だと背景になじむから目にいい気がするw

本当2月は豊作だよね

322:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 15:23:16
ミスティックシルバー
黒と迷ったんだけどこっちにした

323:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 16:03:37
3000は、バイブラント・ブルー
指紋も目立たないし、
再萌キャラのイメージカラーも青だから気に入ってる

324:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 17:02:08
FF7CCの同梱版なので2000のシルバーだよ。
3000番のグリーンが欲しいけど、今回のバリューパックには入ってないし
なにより2000番が現役なのでまだ見送り~。
もしラスエス違うねが同梱の黒を出したら絶対に買うwww

325:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 17:48:40
3000の青使ってるけど使い心地良いよ
気のせいかもしれんが、目が疲れない気がする。

でも黒と緑も見た感じよかった

326:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 18:12:10
自分は赤使ってます
いつも白とか黒だから思い切って買ってみた

自分としてはDLとUMD両方で発売してくれるのが一番だな
特典欲しければUMD、いらなければDLすればいいからさ

327:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 18:39:40
とりあえずPSPの色の話はここまでにしてくれないか

328:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 19:24:07
結構スレ住人いたんだなあ

329:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 20:40:00
本体カラーの話って結局ほとんどの色出るから
参考にならないと思うんだけどね

違うねのPV、PSNでも配信してくれないかな

330:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 21:26:30
あれ店行かないと落とせないのか…
普通にネットでDL出来ると思ってた
公式で見れるからいいけどちょっと残念だな

331:名無しって呼んでいいか?
09/12/02 22:03:25
>>330
家からDLできたよ

332:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 00:49:30
>>330
家に無線LANの環境があればPSS繋げるよ


333:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 07:08:35
DL版はやったことないから魅力的だなぁ
「シャー」っていう読み込み音、時と場所により気になるから…
初心者の頃の自分は、てっきりパソコンとPSPをUSBで繋げればネット出来ると思ってたなぁ…

334:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 09:10:27
シャーシャーと読み込み音はそんなに気にならないのでDL版は買わないけど、2枚組のゲームでDL版を売っているならDL版の方がいいと思った
学園ヘヴンが2枚組だったんだが、周回プレイでスキップしていると、すぐに交換しなきゃいけないので面倒だった……PS1時代を思い出したよw
ハートの国のアリスも2枚組だったが、プロローグさえ飛ばせばディスク2だけで遊べるので便利だったなぁ

335:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 09:23:39
次スレのテンプレからは「ハードの色は個人の好み」とか入れとこうぜ

336:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 09:59:10
その話題ひっぱてるお前のほうがうざいよ

337:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 10:01:35
>>334
インストールないん?

338:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 10:11:16
インストールはBGMのみなので、どっちにしろディスク交換しなきゃならない
どのゲームでも、インストールはディスク交換の手間を省くものではなく、読み込みを早くする為のものだからなぁ…
RPGならディスク交換の手間なんて、あってないようなもんだけど、ADVはクリアまでの時間が短いから2枚組は向かないと本気で思った

と文句を言ってみたが、学園ヘヴンのPSPはスクショ保存機能(トロステみたいな感じのやつ)がついているので、そこの点は良かった
他のゲームでも、スクショ機能はついて欲しい

339:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 10:22:33
>>338

据え置きじゃないのにディスク傍に置いておかなきゃいけないってのは
面倒だな

340:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 10:29:49
GOだったら楽なのかな、そのケースは
買うつもりはないけど

341:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 13:57:50
>>331
そうなのか、ありがとう
1日にPVの所見たら無かったからスポットだけかと思ってた

342:名無しって呼んでいいか?
09/12/04 00:07:11
PSPでDL販売してる乙女BLゲー一覧とかどこかにあったりする?
自分じゃ探しきれてないのかここみてDLできるゲーム知る事多いから一覧あれば便利かなぁと思って…

343:名無しって呼んでいいか?
09/12/04 01:33:05
>>2-5

344:名無しって呼んでいいか?
09/12/04 02:02:17
>>343
気づいて訂正しにきたら…即レスありがとうございました、そしてすみませんorz

345:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 08:51:49
今月は沢山発売するね
未だに何買うか迷うよ…

346:名無しって呼んでいいか?
09/12/06 12:19:48
へ?
今月、そんなに発売するっけ?
2月末~3月にかけて、いっきに発売するような気がしてた

347:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 13:03:39
2月~3月のラッシュはやばいぞ
pspに乙女ゲの本数増えて嬉しいが

348:名無しって呼んでいいか?
09/12/07 13:26:23
スタスカ希望

349:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 13:14:31
BLゲ来ないかなー

350:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 13:35:17
自分もBLきてほしいが、需要を考えると難しいんだろうね
乙女ゲーが沢山出ていたPS2でもBLは少なかったし

351:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 13:44:02
BLやったことないけど、パケなしのDL版なら恥ずかしくないしやってみたい

ときメモGSのPS2版が来て欲しい
簡易じゃないEVSで

352:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 13:56:25
ときメモ4ではEVSはダウンロード式になってるくらいだから
同じようなやり方ならいけるかもしれないが、UMDに入れるのは多分無理なんだろうな

353:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 20:30:05
コナミの乙女ゲーはDSだけに限られたのかな
GSシリーズをPSPでやりたいのに残念だ

354:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 21:03:50
むしろPS3で出して欲しいが無理だよね…

355:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 21:45:29
PS3でやる強烈なメリットがわからんのがなあ
3Dでダンスとか着せ替えwとかはしたくないし…

356:名無しって呼んでいいか?
09/12/08 22:03:33
PS3かぁ~
HDでスチルが綺麗だったりとか、容量、音質
といいことも色々あるんだろうけど
自分は手軽さを求めるんで携帯機のほうがいいなw

357:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 08:36:58
PS2ですら活かせてないのに次世代機に移行する利点が少なすぎるよ

358:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 08:48:18
乙女ゲーユーザーのPS3普及率が低すぎる
乙女に限らず、一般ゲーですらろくに遊べるゲームもないし

359:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 11:35:00
最近PS3もゲーム増えてきて、ヴァルキュリアみたいなCGでPS3女向けゲーなら大歓迎だけど、
やっぱ出すにしても相当売れないと採算取れなそうだし、値段も跳ね上がりそう

PSPに期待だなあ

360:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 15:03:39
PS3の演算系はPS3にあってて評価出来るけど
それって結局アクションゲームだしね
他に期待出来そうなのはシムズかなー
出るのかね?

361:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 20:29:23
ストームラバーもPSP来たね
この勢いで過去作もPSP移植してくれないかなD3

362:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 20:49:54
ストームラバー気になってたから嬉しい
それにしても本当にPSP多くなってきたなぁ

363:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 20:50:45
ラスエスの1と2移植して欲しいな
水の旋律みたいにベタ移植でいいから

364:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 20:52:35
タクヨのDL販売がまた来るみたいだ

12月17日配信
[PSP]ほしがりエンプーサ portable(2400円)
[PSP]Little Aid ポータブル(2400円)

365:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 20:58:50
リトエイ気になってたからいい機会かな
しかしエンプーサって今年移植してたような

366:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 21:02:22
ええーDLがくるならエンプーサ買わなくてもよかったなあ
正直しまったな気分

367:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 21:11:33
ひめひびマダー?

368:364
09/12/09 21:16:48
一応速報にソース落としてきた

369:名無しって呼んでいいか?
09/12/09 21:23:50
>>368


370:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 08:59:00
気になりつつも買ってないひめひびとパニパレも来ないかなあ。
パニパレだけはパッケージ版も高かったしなんかDL版も高そうな予感。

371:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 11:20:02
リトエイももうちょっと安かったらいいのにな
1200円とか。無理か

372:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 11:31:32
いや、元のを考えたら十分安い
ただ、それだけに、DL版待てば良かったなあと…

373:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 17:01:16
豚切ってしまうが、前レスでワイルドアームズXF
オススメしてくれた方、まだ居るかな?

女主人公で年下にツンデレ片思いされたり
年上の騎士体質な男に守られたり、姫様の身代わりを演じたりで
かなり王道楽しい。乙女ゲー的ではないが燃えて萌えてる。ありがとう

374:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 16:41:19
週トロは乙女ゲと言っていいレベル

375:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 10:31:51
ラブレボもPSPに移植かぁ。
新作・移植が増えてうれしい限りだ!

376:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 11:32:57
>>374
トロが名前よんでくれると非常にときめく

377:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 13:22:27
ファミ通目次
URLリンク(imepita.jp)

378:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 13:37:38
ラブレボ、今度こそベタじゃなくて追加あれば良いな
そしたらそこそこ売れるだろうに

379:名無しって呼んでいいか?
09/12/16 14:14:39
>>3のテンプレから一気に増えたなぁ

380:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 01:29:05
DSはボイスなしと聞いてて買うの躊躇ってたから
PSP移植嬉しい

381:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:19:42
自分もラブレボ嬉しい!PSPはボイスありだよね…?

382:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:23:32
>>381
フラゲさん情報によると
>ラブレボPSPに移植。DS追加シナリオ込みフルボイス、各キャラに新規CG・シナリオ追加、
>ミニゲームリメイク、キャラ目パチ口パチ追加
だからそこは大丈夫っぽい

383:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 22:56:35
ラブレボの新規シナリオ、元のシナリオライターさんの追加のだったらやりたいな

オトメイト苦手だけど新作来るのは嬉しい
この勢いで色んなとこからPSPこいこい
あとUMDじゃなくてオンライン配信有りだと便利でさらに嬉しい

以下速報からのコピペ

4月 乙女的恋革命ラブレボ!! Portable 5040円 限定版も同時発売予定
同名タイトルのPSP版。シナリオ、演出に目パチ口パク追加。

4月 原宿探偵学園 スチールウッド 6090円 限定版は8190円
探偵たちの憧れの街になった原宿が舞台。原画は鹿沼なつき

6月 二世の契り 6090円 限定版もあり
キャラデザ:いのまたむつみ、ゲームキャラデザ:中村龍徳
戦国トリップもの

2010年春 ビズログパーティー♪ 6090円
ラブレボ、薄鬼桜、花宵、緋色のキャラが登場するボードゲーム

どれもアイディアファクトリーから発売のPSPタイトル。


384:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 01:12:13
IFすげぇぇぇ
嬉しい悲鳴とはこのことだなー

もうPSPは移植専用機じゃなくて、新しいプラットフォームなんだねえ

385:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 04:19:24
夏にはストームラバーもなんだよな…
pspソフト一気に増えすぎw
嬉しい反面なんかわからんが怖い

386:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 06:52:40
ワーネバの新作くるようですな
正直もう次はないと思ってたから
嬉しい以前にメッチャ驚いたわw

387:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 22:19:12
>>386
マジで?
アーカイブスとかPSP版が思いのほか売れたのかな
新作嬉しい

388:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 19:21:25
アーカイブスでブラックマトリクス配信決定か
当時ゼロがご主人様に選べると知ったときは驚いたなぁ

389:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 21:16:01
サターン版買ったなあ>BM
つちやきょうこって今何してるんだろ

390:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 21:20:18
ヴァイス

391:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 23:04:27
そういやブラマトを高評価するレビューを読んで買ったんだが
当時ひたすら読むゲームって言うのになじみが無かったんで
早々に挫折してしまった…今ならできるだろうか…

392:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 00:36:35
つちやきょうこか
何ゲーだか知らないけど買ってみようかな
>>388
情報ありがとう

393:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 09:12:18
ブラッドマトリクスかあ
家族がPS版持っているけど、確かSRPGなんだよね…
簡単な方らしいんだけど、ADVみたいにサクサク進めないのだけがネックだ

394:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 18:34:43
遙か1と4もPSPに移植されないかな

395:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 18:36:33
初代案アーカイブで来てほしい

396:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 18:48:08
ふしぎの国のアンジェリークもやりたい

397:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 19:19:16
ブラマトがアーカイブス化か!
ブラマトってインチャネだよね?
ってことは、フェイバリットディアも期待出来そうだな

398:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 22:56:50
フェバもガンホーに権利移譲されてるんかな
おら期待しちゃうぞ

399:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 22:56:23
初代ファンタも来ないかなー
さすがにテレビ前でやるのは辛い

400:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 23:30:02
スレ違いではあるが、初代はPC版があるじゃないか。
途中ディスク入れ替えが面倒だけどな・・・

401:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 00:24:09
アーカイブスで乙女ゲーがこないか、毎週期待してるんだけどな
天レクとかやってみたい

402:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 00:31:30
PS時代は完全な乙女ゲの数自体が少ないからなー
でもアーカイブスわりと女性向けぽいゲーム多いよね
担当者に女性がいるってのは関係あるのだろうか

403:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 00:37:35
アーカイブスは安いのも魅力なんだよな

404:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 00:59:07
elan来い…!

405:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 01:01:37
>>404
あれやりたい!
どこにも売ってないんだよー
売っててもえらい値段付いてるしさ

406:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 01:06:31
かえるの絵本とかだんじょん商店会も来ないかな…

407:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 02:02:10
3つともPS版持ってる私は勝ち組

でもPSPでお手軽に遊びたいから配信きぼん

408:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 17:03:15
本スレにも書いたけど、リアルロデPSPゲーム化らしい
漫画版最終回の扉ページの文字だけなので、詳細は来月号のASUKAまで解らないのかな?
その前にガルスタ辺りに載るとは思うけど

409:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 17:22:23
連投ごめん
こっちにも書いたのは本スレが過疎ってるからです
やっぱり来年はPSP主流なのかな

移植はそれなりの追加要素があれば買っても良いかなと思うけど
PS2と同時発売のソフトはどちらにしようかまだ迷う

410:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 18:05:20
心配しなくても、PS2と同時発売のソフトなんて
今発表されているもの以降はもう出ない
PS2はもう終わるんだから出せないよ

411:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 18:50:30
>>402
ドエスなお姉さんかw
希望アンケートがあればいいんだけど
乙女ゲーは採算合わなそうで、メーカが渋ってるのかも

412:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 18:54:19
使ってるとPS2終了とは思わないけど
ソフトもでないし
今PS2同時発売は、ユーザーの為ってより
メーカーの様子見っぽいし
そろそろPSPとDSになるのかな

413:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 19:31:03
ドエスなお姉さんをkwskお願いしますw

414:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 20:55:30
>>413
アーカイブス担当に女性の方がいるんだけど、
毎回ガッカリ配信ばかりするからドエスなお姉さんと呼ばれている
水曜正午に携帯ゲー板のアーカイブス総合を見れば分かると思うw

リアルロデ気になってたからうれしいな

415:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 01:06:38
ロデPSPになるのかw
主人公が持ってる武器が

416:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 01:07:57
ごめん途中で押してしまった
主人公が持ってる武器がPSPもどきな感じだったからなw

417:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 09:00:20
リアルロデはやたら宣伝したわりに、派手にコケたんだよな。
キモいキャラグラとか、修正するんだろうか?


418:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 13:12:19
リアルロデPSP移植してほしかったんで本気で嬉しい
嬉しいが来年PSP乙女ゲ多すぎて本体も購入予定だから財布がヤバい
発売時期もつまっているから積みゲが出るなこりゃ
しかしこの怒涛の乙女ゲ移植ラッシュはなんなんだろうか?

419:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 13:53:27
乙女ゲもPS2からPSPに(or携帯機へ)移行かな
ありがたいけど

420:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 01:19:13
ちょっと質問です…
今から乙女ゲーデビューするなら、ハードはPS2とPSPどちらがおすすめですか?
家族には知られたくないので、PSPにしようかと思ったけど、一応部屋に小さいテレビもあります


421:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 01:26:35
過去作をやりたいならPS2
今後発売される新作をやりたいならPSP

422:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 01:28:18
>>420
どっちも買ってついでにDSも買ってしまえ。
マジレスすると携帯機の方がスリープ機能があり、布団の中でも気軽に出来る。
ただ、移植も多くなったとはいえ今のところPSPよりPS2の方が乙女ゲーの数が多い。
気になるゲームのプラットフォームで決めたら?

423:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 01:36:05
>>420
微妙な時期だよね
今は少なくてもこれから増えると予想されるPSP
既作がいっぱいだがそろそろ終了の予感のPS2

個人的にはお手軽起動とスリープがネ申なPSP進めたいけど
今すぐ色々やってみたいならPS2じゃね?

424:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 01:40:57
どちらでもお好きにどうぞ

425:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 01:49:39
>>420
両方買っちまえ
ついでにDSとWii、箱○とPS3も揃えたらハードに悩むことなくプレイできるから超オヌヌメ
まあPS2は下火ハードだし現状はPSP(GSやりたいならDSも)で事足りると思うよ
よっぽど古い作品をしたいってわけでもなけりゃ、移植と新作が増えてきてるPSPでいいんじゃない
ここPSPスレだし

426:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 09:08:49
家族暮らしなら携帯機の方がお勧め
いくら自室にテレビあっても、突然部屋に侵入されたら画面見られる恐れがあるよw

それにしても、PS3が普及しまくる前にPS2が下火になるとは思わなかったなぁ…
PS1の時はPS2(主にDVD目当てだった気もするが)が普及した後に下火になったからね
家族に見られずプレイできる携帯機ブームは、個人的には有難いけどw

427:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 09:21:19
>>426
PS1→PS2の時とかなり違ってるしね
携帯電話でゲームをする層が出てきて
『手軽』『どこでも』『みんなで』ってワードがソフトにも当てはまって
じっくり腰据えてってゲームが売れなくなって来てる気がする

428:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 09:31:58
420ですが、早々とアドバイスどうもでした
今、両方買うのは金銭的に辛いのでwとりあえず密林でPSPポチってきました。あとハトアリも。初乙女ゲーでハトアリってどうなんでしょうかね。難しいのかな…

これからここの板にお世話になりそうですw

429:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 09:39:48
ハトアリだとwww

気になったのなら、好きなものをやるのが一番いいけどね

430:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 09:41:48
>>428
攻略のお世話はこのスレでは出来ないので
該当スレを探してみるといい

431:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 10:00:22
自分もPSPでハトアリ初めてやったけど、あれは普通の乙女ゲーとは違った毛色な気がする
主人公が殺伐とした現実主義者な感じ?なので、合わないと思ったら投げ出すかな
ハマる人はすごくハマるゲームだと思う

432:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 10:06:11
初でハトアリか…ハマる人はハマるけど、428の地雷にならないといいけどw
PSPで初心者入門編な無難で手堅い乙女ゲといったら何だろ。コルダや遥かあたりかな
自分も妹が手を出したがってるんだが

433:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 10:14:35
ハトアリって確か二倍のボリュームでフルリメイクするんだよね。
今後の移植の可能性考えるか、PCあるなら少し待ってそっち買った方が得な気がするんだが。
>>432
薄桜鬼とか緋色の欠片は?選択肢選ぶだけだし。

434:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 10:19:15
続きはハトアリスレで

435:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 10:21:15
>>432
甘いのがいいならネオアンSPも初心者にはおすすめじゃないかな

436:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 12:50:31
乙女は体験版少ないからなあー

かつて、オトメイト大人買いしてゴミwにしたって猛者がいたが
合うあわないがあるから慎重なのがいいね
コルダ
遙か
薄桜鬼
ひめひび

ここら辺やればあうメーカーが決まるんじゃないかな

437:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 13:18:58
ひめひびは主人公が喧嘩っ早い、一人称あたしで合わない人も多いから
タクヨやるならメディアインストールのあるソラユメでいいんじゃないか?
ホラー要素入ってるけど日常のギャグ、シリアスもあるよってタクヨの作風もよくでてる

オトメイトはウィルオか薄桜鬼
肥はコルダか遙か
タクヨはインターネット環境あるならDL版配信されてるアプリコットかリトルエイドも安くていいと思う
これでどのメーカー・作風に合うのかわかるし、公式で気に入ったキャラがいたのを買えばいいよ
ロゼは乙女ゲーでも異色だから初心者には向かないと思う
あとPSPならメモステもいっしょに買うことを忘れずに

438:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 18:28:23
ロゼは……シナリオについては敢えて触れないが
一人落とすのに300ターンかかるんだよな

439:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 18:50:59
346のリストだと、選択肢だけのシナリオ希望なら薄桜鬼。
作業ゲーと呼ばれるものが大丈夫ならそれ以外かね。


440:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 19:22:23
お勧めも好みも人それぞれだから
やらないとわからないわな

441:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 22:26:30
ひめひびは、来年出るやつは主人公が前作と性格が真逆だから悪くないと思う

PSPに移植されてるのは、割とどれも癖があるかな

442:名無しって呼んでいいか?
09/12/29 23:15:32
コルダ1がいいよ安いし

443:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 00:33:14
いい加減にこっちでやりなよ
スレリンク(ggirl板)

444:名無しって呼んでいいか?
09/12/30 09:31:02
>>441
真逆だからある意味よくないかも…
なんというか、過ぎたるは及ばざるがごとしって感じ

445:名無しって呼んでいいか?
10/01/03 17:14:42
あけおめ、今後PSPで発売予定のゲームまとめ

●[乙女ゲーム]
1/28 アルコバレーノ! ポータブル ○移植
2/18 Last Escort -Club Katze- ○新作
2/25 金色のコルダ3 ○新作
2/25 水の旋律2 -緋の記憶- ○移植
3/18 B's-LOG パーティー♪ ○新作
3/25 VitaminZ Revolution ○移植
4/28 絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女 ○新作
4月 乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable ○移植
4月 原宿探偵学園 スチールウッド ○新作
6月 二世の契り ○新作
夏 うたの☆プリンスさまっ♪ ○新作
夏 華ヤカ哉、我ガ一族 ○新作
夏 STORM LOVER ○新作
夏 D.C. Girl's Symphony Pocket~ダ・カーポ~ ガールズシンフォニー ポケット ○移植
未定 星の降る刻 ポータブル ○移植
未定 ワールド・ネバーランド 最新作 ○新作

●[乙女orBL要素のある(と思われる)一般ゲーム]
3/18 Fate/EXTRA ○新作

446:名無しって呼んでいいか?
10/01/03 17:40:01
日にち的にはアルバレア以降のもの
入れ忘れたり、わざと入れてなかったりごちゃごちゃなまとめ
参考程度に使ってください

UMD
●[乙女ゲーム]
水の旋律 ○移植
コーエー定番シリーズ 金色のコルダ ○廉価
遥かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版 ○移植
薄桜鬼 ポータブル ○移植
金色のコルダ2 f アンコール ○移植
ソラユメ ポータブル ○移植
●[BLゲーム]
学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! ○移植
●[乙女orBL要素のある(と思われる)一般ゲーム]
Ultimate Hits スターオーシャン2 Second Evolution ○廉価
WILDARMS XF PSPR the Best ○廉価
ラ・ピュセル†ラグナロック ○移植
ペルソナ3ポータブル ○移植
マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+
エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~
アンティフォナの聖歌姫 ~天使の楽譜 Op.A~ ○新作
ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉 ハドソン・ザ・ベスト ○廉価
侍道2ポータブル ○移植
太閤立志伝V ○移植
世界はあたしでまわってる 光と闇のプリンセス ○移植
プリンセスメーカー5 ポータブル ○移植
蘭島物語 レアランドスト-リー ~少女の約定~ ○新作

447:名無しって呼んでいいか?
10/01/03 17:40:43
オンライン配信
●[乙女ゲーム]
Little Aid ポータブル
for Symphony ~with all one's heart~ portable
e'tude prologue ~揺れ動く心のかたち~ portable
怪盗アプリコット ポータブル
コーエー定番シリーズ 遙かなる時空の中で2
●[百合ゲーム]
ソルフェージュ~Sweet Harmony~
●[乙女orBL要素のある(と思われる)一般ゲーム]
アンティフォナの聖歌姫 ~天使の楽譜 Op.A~
エクシズ・フォルス
ほしがりエンプーサ portable
ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉
WILDARMS XF PSPR the Best
ペルソナ3ポータブル
KOEI The Best 金色のコルダ
KOEI The Best 大航海時代IV ROTA NOVA
ワールド・ネバーランド 2in1 Portable ~オルルド王国物語&プルト共和国物語~
ティル・ナ・ノーグ~悠久の仁~
侍道ポータブル
ジャンヌ・ダルク PSPR the Best
なりそこない英雄譚~太陽と月の物語~
蘭島物語 レアランドストーリー 少女の約定
プリンセスメーカー4 ポータブル
プリンセスメーカー5 ポータブル

アーカイブス
●[乙女ゲーム]
アルバレアの乙女~麗しの聖騎士たち~
●[乙女orBL要素のある(と思われる)一般ゲーム]
ブラックマトリクスクロス ※BL要素で要裏技、ご主人様選択画面で「L1、R1、L2、R2、スタート」
続 御神楽少女探偵団 ~完結編~
御神楽少女探偵団

448:名無しって呼んでいいか?
10/01/03 22:43:54
あけおめ
>>445-447超乙

449:名無しって呼んでいいか?
10/01/03 23:01:06
あけましたおめでとう!

>>445-447
うおお、超乙!
夏までの発売リストなのに、すでに7本は購入予定のソフトがある…
今年は本当に豊作だなー

ところでオンライン配信のコルダは、一般ゲーじゃなくて乙女ゲカテゴリで良かったんじゃ…

450:名無しって呼んでいいか?
10/01/06 14:02:30
ピンク来たね


451:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 19:52:01
3000の白使ってたけど桜色いいな
ピンク好きなわけでもないけど恋愛ゲーム専用機的な感じで買い換えようかな

452:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 20:24:07
1000でずっと頑張ってたけどピンクぽちってきた
早く来い来い発売日ー

453:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 21:20:20
桜色可愛い
乙女ゲーム用に買おうかな
数量限定なんだよね

454:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 21:27:17
またこの流れか

455:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 21:33:09
何が?

456:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 22:29:40
今年はいい年になりそうだなぁ
財布的には嬉しい悲鳴なのかもしれんけどwww

457:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 22:42:45
>>449コルダコピペ場所間違えた御免
>>445忘れてたので追加

未定 RealRode -リアルロデ ○移植

458:名無しって呼んでいいか?
10/01/07 23:15:25
雅恋のこともたまには…

459:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 12:00:37
桜色の予約始まってますか?
色々サイト見たのですが、見つからなくて…。

460:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 12:11:19
PSPのスレで聞けよ

461:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 12:18:25
>>460

すみません。PSPのスレ覗いたのですが、聞けるような
感じではなかったので、こちらに書いてしまいました。


462:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 12:58:59
アマゾンでは予約始まってるよ

463:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 13:09:47
>>462

ありがとうございます。アマゾンも見たのですが、
どうやら探し方が下手だったようですね。もう一度
探してみます

464:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 13:16:34
空気読めない奴って敬語使う率高い気がする…

465:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 13:25:43
いやいや、超喧嘩腰暴言系も読めない人は多いし、口調関係ない
そういう分類は普通の丁寧語の人にも失礼

466:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 13:29:02
というかちょっと2ch慣れてないレスに
延々と絡んでる方が空気読めてない

467:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 14:01:27
2chに毒されすぎw

468:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 14:03:14
>>463
ごめん
昨日はあったけど今は消えてるみたい
じきに復活すると思うよ

469:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 14:34:41
>>468
一番空気読めない人

470:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 18:56:50
だからあれほどテンプレに「ハードの色は完全に各自の好み」だと入れておけと・・・

471:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 19:16:34
たまに自作のプリント貼ってる人もいるよね。

472:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 19:22:04
お隣さんのだけどいつか鬼畜眼鏡もPSPで配信されますように!ナムナム

473:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 19:24:02
>>471
痛PSPなw
ああいうスキルある人っていいよな

474:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:20:33
そこまで出来ないのでTOPを乙女ゲーにカスタマイズしたい
初回特典でそういうアクセサリつけばいいのにと思うw

475:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:39:51
いちいちハードの色の話に噛み付く奴いい加減にしろよ
お前が色の話に参加しなければいいだけだろ

476:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:41:19
そもそも色の話じゃないし…

477:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:42:21
ラスエスがテーマ配信してるな
あーいったサービスしてくれる作品増えるといいんだけど

478:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:45:32
ラスエステーマ配信って公式?PS?

479:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:46:38
どのレスが噛み付いてるのか分からんけど
ゲハの話はゲハ板でやれよ

480:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:48:34
別に色の話ぐらいいいと思うけど。ゲハは苦手な人もいるだろうし

481:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:49:37
テーマ配信は女性に受けるかもね
そのうちVitamin辺りでやりそうな気がするw

482:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:50:17
>>478
ゴメンまだ配信されてなかった
PSspotで12日配信だって

483:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:57:12
PSspotか…
ときメモ4の音声作成に引き続き
近所のトイザらスで子供に混じって
こっそり配信してくるかorz

484:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 20:57:18
>>482
478じゃないが㌧
ラスエスの好感度がうpした、太っ腹だな

485:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:01:50
するのは配信じゃなくてDLでしょw

486:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:02:17
>>484
壁紙も配信してるんだぜw

487:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:13:47
>>480
ハードの色じゃなくて
どんな壁紙にしてるかアンケート取ってもいいですか?

488:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:27:21
>>482

PSspotか
外に持ち歩かないPSPだからPCでも接続できるstoreか公式で配信して欲しかったが
公式カスタムテーマ配信してくれるだけでも嬉しいからいっか

489:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:37:42
つーか、この流れループだよね。
ちょっとうんざりする。
ハードの色なんか自分が好きなの選んだらいいじゃん。ったく。

490:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:42:00
ピンクが出たねって話なだけで、何色が良いかという話はしてないように見えるが

491:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:50:05
色には全く興味がありません
乙女&BLゲーの話をしてください

492:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:50:45
だけどすぐにスレチだっていう人が出てくるから結局荒れるんだけどね

493:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:52:08
なんでこんなにギスギスしてんだ

494:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:52:10
だから色の話なんかしない方が良いんじゃないの?
ましてや新色ハードの予約が始まったかなんて知らねーよって思うし。

495:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:53:15
>>493
定期的にこの話題で荒れてる

496:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:53:38
何色が出たってくらい別にいいとか思ってたけど
こんな流れになるならテンプレにハード自体の話禁止っていれたほうがいいな

497:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:54:30
色とかの話になると怒りだす人がいるんだよ
だからNG

498:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:56:20
>>474
というかギャルゲとかにあるPSPのデコレーションシールが欲しい

499:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:00:23
前も思ったんだけど、ゲハに女性向け立てればいいんじゃ?
需要あると思うよ普通に

500:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:03:37
でも、ソフトの話しても怒られるよね
怒られないのは発売決定のニューズくらい
このスレ必要なの?

501:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:05:19
>>500
さすがにその煽りは無理があると思いますw

502:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:05:44
情報を張るだけのスレにしたほうがいいかもね

503:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:13:37
情報貼るだけって・・・そんなんだったら他スレにあるじゃん

504:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:18:06
新色が出るって情報はあってもいいけどね
特に今回は限定販売だし、どうせしばらくは残ってるだろけど
そこから私の~って雑談始まるならウゼェだが

どこで販売してますか?とかどこに残ってますか?のレスは
この板の全体で見られる傾向って気がする
グッズとか、特典CDの予約とか

505:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:19:15
>>503
残念ながらスルー検定試験不合格です

506:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:21:33
ま、要はハードの話すんなってことだ

507:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:21:51
お前がされたくないだけだろw

508:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:23:46
このスレはあの作品がPSPに移植キタ!ウレピー!!みたいなことを書くスレなんじゃない?w

509:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:23:53
ま、気に入らない話はするなってことだ

510:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:24:45
新色出たくらいはいいと思うんだけど
嫌われてるのって自分語りとか教えてチャンでしょ?

511:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:26:33
そういうのが出てくるからハード話は一切禁止なんだよ

512:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:27:02
>>510
新色が出たとかそういう話題が出ると必ずそういう輩が出てくるから
結局はハードの色とかの話題は避けた方が良いってことになる。

513:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:28:32
>>508
作品数が増えたのと、PSP持ちが増えたから
作品スレやメーカースレで良いんだろうけどね

1の頃は希望もおkだったけど自重の流れになったよね

514:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:28:44
ぶっちゃけ、教えてちゃんとかいう流れになる前に
>>454みたいな人がいたよ

515:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:28:56
そんなことより乙女ゲーやろうぜ!

516:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:29:52
正直PSPスレもこのスレで終わりにしたほうがいいと思う
出来た頃はPSPの乙女ゲがなかったから(少なかったから)って出来たスレだけど
今はもう新プラットフォームですし

517:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:32:52
自治厨がいるからこんなことに・・・

518:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:34:51
PSP作品のリスト化とかされてるし、とても良いスレだと思うけどねぇ。
何もなくすことないとは思う。

519:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:36:02
じゃ次スレはハードの話禁止
乙女ゲ及びBLゲのソフトの話のみってことで

520:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:37:26
不要とは思わないけどな

ここのスレの人は本スレや、PSP系スレも覗いてるけど
女向けに立っている以上、質問厨は仕方ないんじゃないか?

521:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:37:59
教えてチャン氏ねとでも書いとけ

522:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:39:00
>>520
作品に関するのはまぁ多少は良いとして、ハードに関する質問厨は氏ねってことで。

523:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:40:08
>>488
自宅に無線環境はある?
前スレかどっかで、自宅でも無線でPSspot繋げるって話出てたよ

524:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:40:33
じゃ次スレのテンプレは
・質問するな
・ハードの話厳禁

追加で

525:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:42:02
・ソフト個別の話もするな

これも追加で

526:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:42:36
じゃなんの話をするの?w

527:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:43:11
メモステの性能の話とか?ww

まぁ、禁止の前に自治りたい人はスルーを覚えて欲しいな

528:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:43:37
>>525
え?作品個別もダメってww

529:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:44:25
発売決定→キター
って話をするスレらしい

530:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:45:42
>>529
とてもわかりやすいなw

531:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:45:49
前にあった、PSP乙女でどれがオススメですか?
って感じのはほのぼのして好きだけどな

長く続かなければw

532:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:46:18
>>531
それは該当スレがあるじゃない

533:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:46:42
>>529
ってことは、このスレをどう使うか雑談も禁止だなw

534:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:47:18
なんだ
このスレ
いらないじゃん
やっぱり

535:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:47:20
>>532
それくらいは良いと思うけど。
雑談に延長しなければ。

536:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:47:43
いらないいらない言ってる子が消えればいいと思うお

537:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:48:04

この
い な
や  り

538:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:48:58
>>535
いや、該当スレがあるなら該当スレでやるべきでしょw
なにその自分がいいから何でもおkみたいなwww

539:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:49:57
ハードの話→ゲハでやれ
ソフトの話→専スレでやれ
おすすめ→該当スレでやれ

540:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:51:34
>>537
なこ の いなり や?

541:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:53:27
>>539
ゲハにここのノリで質問しに行って
腐ウゼェと言われて恥が広がるならこのスレで質問してくれと思うけどなw

542:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:54:52
>>531
その話題こそ、凄く荒れる元になっちゃってるのが現状だね

543:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 22:59:23
自分が許容できる話題→そのくらいいいじゃない
自分が許容できない話題→専板(スレ)でやれ
注意されると→こんなスレいらないじゃない

いたちごっこですな

544:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:01:03
ID見えたら面白そうだなこのスレ

545:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:01:07
>>541
それは私がウゼェと感じるので嫌です。
こうすれば解決じゃね?

ハードの話→ググれ

546:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:01:56
>>544
このスレじゃなくてこの板がry

ってかもうなんでもいいよ

547:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:02:08
このスレがなくなればスレの使い方なんかで
争うことなんてなくなるよ^^

548:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:08:50
定期的にこのスレ要らないって言ってくるヤツ居るよな

549:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:16:46
>>523
いや、有線環境だ
おとなしく店に行ってDLしてくるよ

550:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:16:58
DSスレには言わないところが(ry

551:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:18:20
>>550
ゲハっぽい煽りやめてマジでやめて

552:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:45:20
あれも駄目これも駄目なんていってばっかだから
じゃあこのスレいらないよね、なんて流れになるんだよ

553:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 00:00:09
あれこれ駄目言ってるのは1人か2人だぞ

554:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 00:01:17
超能力者キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

555:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 00:03:47
いっその事、PSP雑談にでもしたら?
どうしても色の話したいみたいだし

556:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 00:09:59
わかった全部おkにすればこのスレも要らない子じゃなくなるな

557:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 08:41:35
>>542
荒らしてる人はただの荒らしだから放置でいいんじゃね?

558:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 08:42:59
実際、ただの新着情報だけじゃなくて、システム的な話は必要でしょ
メディアインストールとかそれ以外のPSPとしての工夫とかさ
だから個別ソフトの話すんなとかいう意見は何それとしか…

559:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 09:35:00
色厨こそ放置でw

560:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 13:30:55
専スレ池で済ませたい人は
ここでなんの話がしたいのかな

561:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 13:32:30
>>560
>>529


562:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 13:37:32
総合雑談スレがあるしこのスレいらんのじゃね

563:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 13:37:47
いるよ、全然いるよ

564:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:10:53
なんでたかが色とかハードの話にそこまで過剰反応するの?マジキチ
今まで通りでいいよ

565:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:12:25
>>564
マジキチがいるから仕方ないね

566:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:23:47
モンスターと殴り殴られなんてしなくてもいいのよ、避けていいのよ。

567:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:24:56
>>562
雑談スレはハードの話になると荒れるから注意されるお

568:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:28:31
>>567
ここはキターするスレだそうだお
ゲハ逝きになっちゃうかお?

569:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:30:48
ゲハは腐女子氏ねと言われるお

570:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 15:31:30
ぬるぽ

571:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 16:57:24
>>458
あれPSPだったのかてっきりPCだと思ってたすまん
正直発売予定適当に調べてたからまとめなおし

追加に追加した今後PSPで発売予定のゲームまとめ↓

●[乙女ゲーム]
1/28 アルコバレーノ! ポータブル ○移植
2/18 Last Escort -Club Katze- ○新作
2/25 金色のコルダ3 ○新作
2/25 水の旋律2 -緋の記憶- ○移植
2/25 ひめひび -New Princess Days!!- 続!二学期ぽーたぶる ○移植
3/18 B's-LOG パーティー♪ ○新作
3/25 VitaminZ Revolution ○移植
4/28 絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女 ○新作
4月 乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable ○移植
4月 原宿探偵学園 スチールウッド ○新作
6月 二世の契り ○新作
夏 うたの☆プリンスさまっ♪ ○新作
夏 華ヤカ哉、我ガ一族 ○新作
夏 STORM LOVER ○新作
夏 D.C. Girl's Symphony Pocket~ダ・カーポ~ ガールズシンフォニー ポケット ○移植
未定 雅恋~MIYAKO~ ○新作
未定 RealRode -リアルロデ ○移植
未定 星の降る刻 ポータブル ○移植

●[乙女orBL要素のある(と思われる)一般ゲーム]
3/18 Fate/EXTRA ○新作
未定 ワールド・ネバーランド 最新作 ○新作

572:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 16:57:37
ガッ!
って懐かしいなヲイw

ま~だやってたのか
○○厨&禁止の後に
あれもこれもダメならこのスレ要らないは、最近の板全体の流行か?
そのうち、ID出る板に移動しようって言い出すんだろうから
このままでおk

573:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 16:59:13
上のほうでなんかBLゲーがどうのこうのって言ってたけど
ガセだったのか

574:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:02:01
>>570
ガッ
>>567
どこでも嫌われるんだよゲハの話は

575:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:03:08
>>573
出たらいいな~って話じゃない?

576:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:03:16
>>573
それ何も決まってないらしいよw
BLゲーの移植増えて欲しいけどね

577:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:04:33
今んとこBLってヘヴンだけ?

578:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:05:18
そうだね

579:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:05:46
>>577
それとチェリブロ

580:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:06:03
そうだねじゃねえよw
チェリブロ忘れるなチェリブロwwwww

581:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:06:51
チェリーブロッサムってBLだったのか㌧
タイトルでなんとなく犬猿してた
やってみるかな

582:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:09:01
>>573
君パラ?なんかCS移植説自体うやむやになってるな

583:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:15:34
何か禁止してる奴のほうが必死に見える
荒れているわけでもないのに噛み付いて面白い?

584:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:18:41
>>582
出せたらいいな(笑)くらいの実現度って噂を聞いた

585:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:20:06
>>584
それ実現度って言わないんじゃww

586:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 17:26:08
なんという適当さw


587:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 18:05:39
>>584
な、なんだってwwwww

588:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 18:16:51
>>583
話の流れ変わってるのにいつまでも言ってるお前が
一番必死なのは間違いないな

589:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 18:18:29
ハイハイ

590:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 18:23:27
咎狗の血ってまだPSP移植してないんだっけ?
ピヨたんとかも来てもおかしくなさそうなのになあ
ボーナスありでさっさと移植してくれ

591:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 18:26:56
ぴよタンはPS2がそもそも売れなかったので・・・
咎狗はアプリだっけか

592:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 18:28:55
BLで思い出したけど
●[乙女orBL要素のある(と思われる)一般ゲーム]で
一柳和、噂に聞くけどどうなんだろ
DL販売もしてるんだよな

593:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 22:58:01
雅恋、まったく話題にならないけど
絵がきれいだから地味に期待してる
でも声優も発売日もなにも決まってないのに、しおり配布イベントとかやって何になるというだ!

594:名無しって呼んでいいか?
10/01/09 22:59:09
期待してたけどオトメイトはもっさりなので怖い

595:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 08:55:48
>>571
リアルロデ、4/22に発売予定になった

596:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 17:09:52
>>592
どうなんだろうね
「一柳和 BL」でぐぐったら、あちこちで

・BLくさい
・狙い過ぎでBL好きにも受けないんじゃ?
・なんでBLぽいんだろう
・和うるせぇ
・BLと推理が好きならいける

とか、微妙な意見があがってたけどw
メインキャラの声優がいかにも、って感じだけど
ゲーム本編にもボイスってついてるのかな?ドラマCDだけ?

597:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 17:20:05
>>596
本編は声無しだったと思う

598:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 18:56:07
ルシアンさん移植してくだちぃ

599:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 19:44:03
>>595
今のところラブレボも4月発売予定なんだっけ
他社とはいえ、同じキャラデザ担当のソフトが同時期に出るのってそうないよね


600:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 19:45:03
>>598
あさきゆめみし、クリムゾンエンパイア、悠久ノ桜、プティ、蒼黒の楔
を移植してくだちぃ

601:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 19:51:14
オトメイトのは普通に移植しそうw
星の降る刻はまだ出てないんだっけ?
自分はパレドゥレーヌ移植して欲しい

602:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 19:57:36
ガーネットクレイドルまだかよ

603:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 20:02:07
>>601同じくパレドゥを移植してほしい
作業ゲーは据え置きよりも携帯機でやりたい

ラスエス以外でもカスタムテーマや壁紙を配信してくれるところがあれば良いな



604:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 20:46:19
Vitaminとかオトメイト系はそのうちボッタ価格でカスタムテーマを売りつけてきそうで怖いww

605:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 21:56:36
まぁ買わなきゃいい話じゃね?
それにラスエスは無料で配布してるっぽいし、同メーカーのVitaminも無料じゃないのかな

配布すれば、の話ですがね!

606:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 22:29:46
>>592
一柳シリーズは
主人公が童顔、怖がり、ヘタレでなよなよしてて
ワトソンが初対面の翌日には「あんたは俺が守ります」とか言ってたりする
あとベストで殺人阻止できた場合に出るご褒美的なスチルがかなり・・・

607:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 23:09:29
>>604
カスタムテーマが有料ってあったっけ?

608:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 00:00:26
まぁ、味を占めたらやり出すだろうな

609:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 00:06:34
カスタムテーマ有料でも欲しいってゲームのはあるな
有料でもいらねえよってゲームのもあるが買わなきゃいいだろうしw

610:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 01:10:27
まぁメーカー側が儲かりそうだからやりたいってだけじゃ
PSNの枠はもらえなそうだし
やったとしても肥ぐらいじゃない?

611:名無しって呼んでいいか?
10/01/11 15:15:57
>>592
BL要素のが強いから乙女要素は皆無だと思う
本編でのボイスはなしでドラマCDのみボイスあり
本格的な推理というより殺人が起きないように先手を打つことと
犯人説得が一作目の売りでBL好きにはそこそこ受けたのかな?よく分からない
CGもEDもそれなりにある
最初から最後まで「ねーよw」なお遊びルートとかは良かったと思う

612:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 01:22:53
ラスエス無印移植しないかなー
追加分も込みで
無印が一番好きだ

613:名無しって呼んでいいか?
10/01/12 20:12:24
ムスコや幕末恋華も移植してほしいな
新撰組はDSに移植されたみたいだから無理かもしれないけど花柳剣士伝はぜひ
D3は出し惜しみをしているのか出す気がないのか

614:名無しって呼んでいいか?
10/01/13 03:56:51
ムスコは移植範囲内にある作品だと思ってる
追加要素があれば尚いい

615:名無しって呼んでいいか?
10/01/13 22:26:13
>>613
D3って移植するイメージあるけど
3月のビタミン合わせても3本しかやってないんだよね
もう移植商法なんて当たり前になってる時代なんだし
貪欲に移植しまくってもいいと思うんだけど
移植は基本的に無し、って感じなのかな?

616:名無しって呼んでいいか?
10/01/13 22:38:07
D3は移植というよりすぐに原価版が出るイマゲ
あんま売れなかったのを抱き合わせにして出してくれないかなー

617:名無しって呼んでいいか?
10/01/13 23:03:04
D3はもう廉価版だしてないよ

618:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 00:28:21
オトメイトはほんと次々移植してくるねぇ
本当に冬から春にかけて、財布がうすくなるお…

619:名無しって呼んでいいか?
10/01/15 20:34:21
逆にオトメイト作品の買い時が分からなくなってきたw
でも移植は大いに結構

緋色の欠片、2飛ばして3来たんだね
まあ2リメイクしたばっかだもんなあ

620:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 21:02:57
緋色の1・3と2は設定が違うから先に3の移植がきたんだと思う
2が一般にクソゲーと言われてて投売りされてるせいもあると思うけど。

自分はラブレボがオトメイトで発売されるのに驚いたな
雅恋もだけど、これからは他社ゲーの販売もやっていくつもりなのかな
乙女ゲーの代表がオトメイトになったりしたらちょっと嫌だ…

621:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 22:01:10
乙女ゲー=オトメイト と思っている人はいると思う
少なくとも私の友達はそんな感じだ
コーエー?どこそれ?オトメイトのほうが大きい会社だよね?みたいな

ひめひびやチェリブロが配信されるみたいだね
他のメーカーもせめて体験版は出してほしい


622:名無しって呼んでいいか?
10/01/24 22:04:24
代表って誰が決めるもんでもないし
一つのメーカーがジャンルの指針を決めるわけでもないんだから
迷っている作品を拾ってくれたメーカーがあったと思えばいいんじゃない?

623:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 09:11:27
オトメイトとか一度もやったことないし店頭でもそんなにみた覚えがないので
そんなメーカーが代表とか言われてもなー

624:名無しって呼んでいいか?
10/01/25 22:20:23
雑誌で乙女ゲ新作見かけて、おおっ?と思っても、オトメイトの文字を見た途端、ああ…てなる自分がいる。
でも毎回諦められずに期待はしちゃうんですがね。

625:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 09:24:45
オトメイトって嫌われてるの?

626:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 09:51:13
非常に好みの分かれるメーカーだとは思う。
日本語の崩壊やシステム、ボリューム面での脆弱さ、特に商法とかは色々言われてる。
でも好きな人は好きだし、乙女ゲ出してくれるだけでも有り難い。

627:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 12:00:18
そもそもIFがいかんかった
粗製濫造で嫌われた

628:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 13:24:33
クソゲーまとめWikiより抜粋。


アイディアファクトリー株式会社

ソフトのリリース期は他メーカーに比べて比較的多いのだが、その出来栄えは微妙な内容が大半を占め、
常連プレイヤーからは「IF(アイディアファクトリー)クオリティ」と揶揄される事が多い低質なメーカーとされる。
ただ、一部に「冥界住人」と呼ばれる固定ファンがいるせいで消えそうで消えないメーカーではある。
魅力のあるイラストレーターを使っていることだけ評価されることも。


629:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 15:26:17
オトメイトって、絵は綺麗
けど値段の割にボリュームはなさすぎる
っていう感じ

630:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 15:36:20
オトメイトは、絵のレベルはある程度一定してるけど
ボリュームはタイトル毎に波がある感じ

631:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 21:19:11
でも、共通してシナリオがいまひとつなんだよね。

せっかく設定やら絵は良いのにさ・・・

632:名無しって呼んでいいか?
10/01/26 22:50:22
絶対迷宮グリムのOP観てきた~。
レトロな雰囲気で楽しそうだね。
期待期待!

633:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 09:44:54
>>631
大本のIFゲーがPSの頃からそういう感じだし
別ブランドのオトメイトが改善されるとは思えないなあ
そういうものだと納得して買うしかないよ

634:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 12:02:28
絵以外は良かったらラッキーぐらいの気持ちで買う>オトメイト
PS2からPSPに移植した場合は少しはシステム改善しろよと思うけどさ

635:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 12:26:00
でも最近若干マシになってきてる気がする
PSP移植も何度かやってようやくバグに出会わなくなってきたし(初期はひどかった)
誤植は元のテキストがきちんとしてれば移植でそうそう増殖したりしないだろう…と思う
逆に他社ゲーの移植の方が内容安心できていいかもね

636:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 12:42:50
最近乙女ゲーを知った上に移植作にしか手を付けてないから
オトメイトの本気の誤植に出くわしてない自分勝ち組

637:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 22:07:02
つーかここオトメイトスレじゃないんだけど・・・

638:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 22:30:30
乙女ゲを乱発するから話題がオトメイトになってしまう所もあるんだろうけど…
実際新作のみならず移植も含めるとPSPで結構な数出そうとしてるよね

639:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 23:51:39
空気読めない奴らのせいで>>632のスルーっぷりが泣ける

640:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 00:08:49
明日出るPSPのアルコバレーノとかいうのもオトメイト?移植みたいだけど
何かレス見てたら期待出来なくなってきたなあ…

641:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 00:13:09
やーグリム期待してるけどさw

最初PC版だと思ってたのにPSPだったから、PCメインの自分はがっかりだったが
ここってあまり移植はしないからPCへは無理かなあ。

642:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 00:59:38
BLデビューするなら何から始めるのがいいですか?


何もわからないからオススメを教えて欲しい

643:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 01:08:32
PSPでBL…「学園ヘヴン」と「Cherry blossom」くらいしかなかったような

644:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 02:03:25
そんな事より絶対迷宮グリムの話しようぜ!

645:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 08:32:27
>>642
学園ヘヴンは初めてでも充分楽しめると思う
チェリーブロッサムは…ちょっとあっさりし過ぎで、個人的にはあんまりおすすめできないかな。

646:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 09:44:14
>642
学園ヘヴンは、テキストを読み進める形
チェリブロは、ときメモみたいな育成SLG(ただし簡単)
どっちも好きだが、645と同じでヘヴンの方が賑やかだしお勧めかな

647:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 10:15:42
チェリブロは今度DL販売するな

648:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 10:52:18
確かに華やかだし売れてるけど、学園ヘヴンあと好きしょもかなり人を選ぶと思う
ギャグやちょっとおバカな雰囲気が好きじゃないとあれはキツイ

649:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 11:06:52
好きしょ出てるの?

650:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 11:09:05
>>649
PSPくくりじゃなくて、BLくくりで答えちゃったんだ
ごめんね

651:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 19:09:21
ヘヴンはBLの中では万人受けする方だろうと思ってた
ショタ先生とかは置いとくとして、何か王道っぽい感じ

652:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 19:18:58
>>651
タイトル通り学園ものだしな

653:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 19:24:17
ビックカメラで大多数の人がドラクエ6を購入するなか、
私だけアルコバレーノを購入してた。
大丈夫、私の判断は間違っていない、と自分を励ましながら。

いま始めたけど、おもしろそう。
待った甲斐ありそう

654:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 00:37:53
>>653
自分も密林のお急ぎ便で頼んだよ
今から帰宅してプレイするよ楽しみだ!

ボリューム薄いってあちこちで言われてるけどね…

655:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 08:33:46
君パラ出るのかw
これでBLは3本目になるのかな

656:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 12:50:55
>>653
自分はドラクエ6とアルコバレーノ買おう!と出かけたらアルコバレーノなくて涙目だった
密林に頼むしかなさそうだなー

657:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 23:54:10
>>655
移植するかどうかうやむやな感じだったけど決まったんだ
それなら楽しみだな

658:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 19:50:30
評価高いから買った緋色のどこが面白いのか全くわからない、擬音を吹き出しに書かれたり設定の中二さにどん引き。
シナリオ抜けてたエーデルの方がまだ面白かった。

659:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 19:54:00
2月は沢山ソフトが出るんで今から楽しみだ
財布は厳しいけどな

660:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 19:57:49
>>658
そういえば緋色の体験版って終わってたか
残念だったな

661:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 20:01:20
ペルソナ3ポータブルの女主人公クリアした。
乙女ゲーだこれ!

662:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 20:05:33
>>658
さすがにスレチじゃないか?
人気があるけどつまらないスレとかの方がいいよ

663:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 20:05:51
>>658
なん……だと?

いや「そおおおおおんちょおおおおおおおう」とか面白かったけど

664:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 20:37:58
スレチごめん移動する、そういう板があったとは知らずにPSPだから書き込んでしまった。

665:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 20:54:38
>>661
乙女的には攻略対象って何人くらいでござんしょ?

666:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 21:12:26
一人一人のシナリオの密度が濃くてキャラが好みなら3人くらいでもおけ
上限は分からないが、対象が居すぎても逆に飽きるし5,6人くらいが普通だよね
12人とかはさすがに要らないと思うけど、なんたら組織の構成員とか、
多人数でも人間関係が掴みやすければ何とかいけるとおもう。

667:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 21:41:49
>>665
恋人になれるのは3名
他数名もばっちり萌える

668:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 22:01:08
>>661
いいなあ

クリスマス女だらけでムキー>BADへGO
2週目突入>またこの塔登るのだるい
で積んでるわ

やり直すの長いよ

669:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 22:50:42
P3Pは2周目からが本番じゃなかったっけ、
エンディングで膝枕してくれるキャラが変わるらしいから頑張れ
という私はエンディングを迎えるのが嫌で1周目で積んでるけどな

670:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 23:46:12
>>669
ひざ枕はアイギスのままよ…
途中に恋人キャラが来てくれて抱きしめて台詞言ってくれるんだ

671:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 23:56:46
>>670
恋人キャラ来たらアイギス空気読んでいなくなるから別に良いんじゃね?

672:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 00:01:23
恋人状態で2人だけでタルタロスに登るとセリフが変わったり、二股している奴らをパーティに入れると
修羅場ってくれたり、着てる服でもセリフのパターンが多くて笑える

673:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 00:06:36
だけど最終的には悲恋だよなw

674:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 00:12:36
>>673
それがあるからなんかやりたくない

675:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 07:58:50
なんでP3Pで盛り上がってんのかと思ったら
リアル2010年1月31日だったのかぁ
綾時が最萌えなので悲恋確定だがコミュがあってよかった

676:名無しって呼んでいいか?
10/02/01 09:24:39
そうこう言ってるうちにもう2月だ
コルダ3とカッツェはどれくらい売れるんだろう

677:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 11:34:39
薄桜鬼 遊戯録だって

678:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 15:26:48
>>655
君パラまじか
絵が好みで気になってたから嬉しい

679:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 16:28:28
君パラ本当に出るのかよw

680:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 20:25:22
君パラここで言っていいかしらんが
エロ抜いたら何が残るんだよw

681:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 20:43:03
君パラ絵は凄い好き
正直BLゲの絵では一番好きかもしれん

682:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 20:55:35
あんまりBLBLしてないよね

683:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 21:50:15
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この表紙には君パラPSPって書いてあるけど冷微公式の表紙には載ってないんだな

684:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 21:51:30
スクープ隠してるんじゃね?

685:名無しって呼んでいいか?
10/02/03 21:53:18
記事にもなかったみたい>君パラPSP

…でないんじゃね?

686:名無しって呼んでいいか?
10/02/04 14:45:12
笑える

687:名無しって呼んでいいか?
10/02/05 11:27:48
結構最近のBLゲーだけどpspになるのか
エロがきつそうだったからこれで手が出せそう
BLでは花帰葬(BL?)、咎狗、薔薇木がpspになってほしいな


688:名無しって呼んでいいか?
10/02/05 11:30:39
>>687
それがならないみたい
冷微の記事にもない
それどころかブランド自体がなくなるみたい 詳しくは隣板で

689:名無しって呼んでいいか?
10/02/05 12:45:25
BLだと、そし僕と薔薇待ちしてるPSP移植

690:名無しって呼んでいいか?
10/02/06 02:12:07
移植発表の直後に、ブランド消失とか……
スタッフさんたちもがっかりだろうな

691:名無しって呼んでいいか?
10/02/06 14:01:48
隣板見てきたが君パラまじか・・・
絵買いしようと思っていたのに残念すぎる

692:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 11:27:17
PSP新色ブロッサムピンク・・・

ピンクのPSPで乙女ゲやりたいな、これからいっぱい新作出るし
ラブレボPSP待ってた!

693:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 11:44:02
色の話する奴はもう荒らしに見えてきたわ

694:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 11:56:33
お前が荒らしだろw

695:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:12:29
雑談スレで話すくらいならこっちで話すべきだな

696:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:13:12
それには同意する
いい加減レグザスレになったりしてるし

697:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:15:07
どっちの流れも参加してないが雑談スレだしなんの話してもいいと思うけど。
嫌なら流れが変わるまで待つか、別の話題をふればいいんじゃないの?

698:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:16:18
雑談スレは乙女ゲの雑談スレだからPSPの機種についてはスレチ
でも、こっちでもスレチになっちゃうんだよなそうなると

699:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:25:01
まあ空気読めないのは確かだな
初めてこのスレ来たんでもないだろうに

700:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:26:37
もうなんでもいいんじゃね

701:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 14:28:23
>>698
>PSP対応の女性向けゲームについて語るスレです。
これだとこっちでも確かにスレチだね
でも色の話はともかく、ブログでやれ的な>>692は勘弁

702:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 16:18:29
色の話題で荒れたことは無いんじゃない?
ウザイだけで…
「○○カラーマンセー、他の色持ってるヤツは情弱ww」とか無いし
毎度スレチの話題から荒れてる気がする

>>692はチラ裏

703:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 17:44:06
『VitaminZ Revolution』GTRの新録ボイスやプレイ動画を公開
URLリンク(news.dengeki.com)

704:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 18:23:59
スレが伸びるのがいやなのだろ

705:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 19:21:57
なんですと

706:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:15:37
スタスカが移植らしいな
移植ラッシュだにゃー

707:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:16:19
だにゃー→だなー
と打とうとした
ごめん

708:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:17:16
ちょっと可愛かったから許すw

709:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:22:46
スタスカ移植ってどうなるんだろ?
2枚かな

710:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:37:12
3人×3分割で余った人はライバルとして立ちはだかる

711:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 19:49:15
URLリンク(d42.decoo.jp)
本スレから。やると思ったよ移植

712:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 20:44:08
スタスカってアニメにもなるんだっけ
展開すげーな

713:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 20:45:27
薄桜鬼とスタスカの躍進っぷりには目をみはるものがあるな。

714:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 20:46:28
持ってるが普通に嬉しいよスタスカ移植
追加要素に期待

715:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 20:48:48
ゲームだけやりたかったから一気にできるの嬉しい
カズアキ絵好きだけど声ヲタじゃないからCDとか興味なかったんだよな

716:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 21:34:11
スカスタぎゃーぎゃー騒ぐ2人と横で取り仕切る穏やか1人の3人
っていう感じで似てたから一緒にパックされたら結構飽きそうな

717:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 21:49:21
あれはやってみたいなあと思いつつ、ドラマCDいらんので買わなかった。
ゲームだけ全部セットPC版は出ないのか。

718:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 21:52:23
なぜPSPスレでPC移植を待望しとるんだw

719:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 21:56:40
いや、移植ってか元がPCだから。


720:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 22:01:30
PCで4回出してるのに後からまとめて同じくPCで出しますって
それなんて曲芸?になるから止めた方が反感買わなくていいと思う

PSP移植も4本まとめての発売とは決まってないけど

721:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 22:04:25
1200円くらいでDL販売なら買ってみてもいいかな

722:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 22:50:59
240 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/02/09(火) 22:37:22 ID:???
もう移植情報流れてたのか




PSP版は各季節ごとの計4本出るよ
例のごとく限定版商法です本当にありがとうございました
メーカー名の欄がハニビになってたから外部に丸投げではないらしい

なそうだよ ソースはガルスタだってw

723:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:03:33
4本発売で全部フルプライスだと
ちょw移植なのに逆に高くなっとるwww
ってなっちゃうけどどうすんだろ
PC版3000とか4000円位だったよなあ

724:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:04:05
買うかどうかはゲームのボリューム次第だな~

725:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:04:53
>PSP版は各季節ごとの計4本出るよ

なん…だと…?
1種辺りの値段設定どのくらいなんだろうか

726:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:07:23
PC版はCDのおまけだからあの容量でも褒められただけなのに……。

727:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:18:04
いや1本1本だろw

728:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:18:45
>>723
1本3000円なんじゃね?
脳トレとかそういうのと同じくらいの値段かな

729:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:25:48
今度は初回限定版にドラマCDが付きそうで怖いw

730:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:28:07
初回限定版ドラマCD付き6,800円、
4本集めるとおまけCDドラマを買うことが出来ます
とかあるかもなw

731:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 23:35:36
星座彼氏でやってる手法だしな

732:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 07:17:21
3000円じゃ買わねえよw強気すぎ

733:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 07:39:31
CDと同じく分けるのかよwワラタ
それでベタ移植なら伝説になるな

734:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 07:41:31
>>728
脳トレ並とか頭おかしいw
DLで1000円くらいまでなら出せる、それ以上ならイラネ

735:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 11:09:55
CDとセット価格であれなんだから
ゲームのみなら半分じゃないの?
DLで1500ならソニーとしてもおいしいだろうし
1000単位でしかんとは買えないわけだから

736:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 11:10:46
通常版\2980 シナリオとスチル追加


737:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 17:45:25
1500円で良いだろw

738:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 17:47:29
>>729
> PSPエディション
> 価格:通常\2,980/初回\5,040(どちらも税込)
> 06/24 Starry☆Sky ~in Spring~
> 09/30 Starry☆Sky ~in Summer~
> 12/22 Starry☆Sky ~in Autumn~
> 2011/03/24 Starry☆Sky ~in Winter~

マジで付きそうだw

739:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 17:49:20
>>738
地味に値上げしてるんだがwwwww

740:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 20:35:00
5000とは強気だな
よく知らないけど話題性はあるようだからいけるんだろうか…

しかし発売日それでいいんだろうかw季節ずれてる

741:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 02:06:46
春夏秋冬まとめてでいい気がするがなあ…
てか今まではCDと一緒だから許されたボリュームだけどソフト単体だと物足りない気がする
PCは腰据えてじっくりやらなきゃないけないからPSP発売は嬉しいけどさ

742:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 02:12:05
冬プレイできるのは1年以上先か…遠すぎだろ

743:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 02:15:11
そうやってPC版はけさせるのも狙いの一つかもな

744:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 08:39:46
なんか売り方が汚いな
一度プレイしたかったけど全部まとめてじゃないなら見送りだ

745:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 10:41:10
全部まとめて3000円くらいなら買ったけど
薄いシナリオで4つに分割、1つ3000円はなあ
さすがにいらんわ

746:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:17:17
全部まとめて3000はさすがに安すぎるw


747:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:22:20
せめてまとめて5040円ぐらいにしてやれよw

748:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:23:18
まあ、まとめてフルプライスなら自分は買ったかな
それでもいらねという層はいただろうが
興味あったし、PC版4本買うよりは安い

749:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:29:31
自分もまとめてフルプライスなら買ったよ
評判いいし興味もあった
でもこんな売り方されるとゲームやってないのに
いい印象が持てなくなって残念だ

750:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:31:19
カズアキ絵は好きだしまとめてあったら買ったんだけどな
PCと違ってCDついてないんだし
おまけをゲーム化するならベタでもいいからまとめてくれたら
新規ファンつきそうなんだけどなあ

751:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:32:25
まとめて売るとCD付きが売れ残るから困るんだろ

752:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 11:37:12
しかしやり方は最悪だなw

753:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 12:20:08
初回限定は今まで着いてこれた人のコレクター魂に頼ってたりな
初回限定何付けるんだろうなあ

754:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 12:28:29
おそらくCDだろうけど、どんな話にするんだろ
新規が聞いても今までのファンが聞いても楽しめるものってどんなだ

755:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 12:34:46
初回5040円って何ついてくるんだろ?CD?高くね?
ちっこいフィギュアとかついてきそうな値段だ

756:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 12:39:43
っ設定資料集
っ声オタ向け囁きcd

あたりじゃない

757:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 13:21:31
せめて春夏・秋冬で二つに纏めてくれたら買ったんだがなあ

758:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 13:24:17
通常版4本で12000か・・・
うん、他のゲーム買うわ

759:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 13:58:46
フルプライスの新作ゲーム2本買った方が
よほど楽しめるだろうしなw

760:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 14:56:31
儲の自分でもこれはねーわwwwww
まとめたほうが新規にも既存にも優しくて良いのにねえ

761:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 16:58:04
DL専用で1本1900円なら、4本買ってたかもな

762:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 20:23:31
PSストアで安くDL出来るなら自分は買ってたな
購入層が若いからUMD版も必要だろうが

てかオマケゲーって言ってたくせに
一丁前にゲームとして売ってるな…

あのクオリティーで3000円は無い
しかも移植

763:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 20:37:02
>>756
PC初回版にもうミニ設定資料集つけてなかったか?


764:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 23:35:16
おまけだからという免罪符はもうつかえないね

765:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 08:53:53
ゲームってどれくらいのボリュームだったの?

766:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 08:59:28
半日でフルコンプ可能、声スキップしたらもっと早い

767:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 09:08:36
>>766
トン
半日でフルコンプかよ・・・
せめて4倍くらいはボリュームアップしてくれないと
3000出す気はしないな

768:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 09:17:42
PCで一緒に入ってたCDも立ち絵つきになってたりキャラ追加とかあるならともかく
ゲーム部分だけならすげーコスパ悪そう

769:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 13:17:33
結局CDの内容はつかないのかね?
タクヨであったみたいに中に絵付で入れてくれるなら
納得してもいいんだけど

770:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 17:19:54
乙女ゲーム『STORM LOVER』公式サイト開設、ムービーも配信中
URLリンク(news.dengeki.com)

公式 : URLリンク(www.d3p.co.jp)

771:名無しって呼んでいいか?
10/02/15 22:38:23
ストームラバーってPSPだったんだ

772:名無しって呼んでいいか?
10/02/15 23:44:12
トカゲ判子顔で怖くて無理だな
残念

773:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 00:34:34
ストラバ、バカップルモードとか倦怠期モードとかは少し気になる

774:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 01:59:50
普通の学園物ってあんまりないから、けっこう楽しみにしてるよ

775:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 16:52:16
此処の姐さんたちの書き込み見てP3P買ってきた
一周目は恋人EDダメらしいのが残念だけどwktkwktk
二周目ってセーブポイントからじゃなくてまたNEW GAMEからじゃないと行けないの?

776:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 17:19:38
一周目から行けるが、ステータス調整が難しいので二周目の方が楽ってだけ。
ストーリーの進行に合わせてイベントが起きるのでNEW GAMEからじゃないと意味がない。
てかwikiかなんか見ろ

777:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 17:59:05
>>776
㌧㌧
買ってきた嬉しさの勢いで書き込んでしまったスマン

778:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 19:05:05
男キャラとの恋愛目当てで買った筈が
悪魔コミュとか太陽コミュとかで不覚にもじーんとさせられるがP3P
乙女ゲーも恋愛以外のシナリオまで頑張って欲しい

779:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 20:18:33
もうすぐホストゲーが発売するけど
PS2版とPSP版、PSP版はどれぐらいの割合なんだろうな
7:3ぐらいかな、乙女層のPSP普及率が気になる
もっとPSP増えるがいい

780:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 21:46:38
そういやラスエスはPS2版と同時発売だけど、何気にPSP初の新作乙女タイトルでもあるんだよな
コルダ3もそうだけど、どのくらい売れたら本格的にPSPに移行してくんのか気になるな
据え置きでやると腰とか腕が痛くなってくるんで寝転がって出来るPSPが便利すぎるんでもっと増えて欲しい

781:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 22:30:08
でもソニーがPS2規制を徐々にかけてるから
オトメイトのようにPS3にいかなければ
これからはPSPに本格的に移行すると思う

PS3で乙女ゲーが普通に出るのもそう遠くはなさそうだけど…

782:名無しって呼んでいいか?
10/02/16 23:32:38
既にほとんどのとこはPSP移行しつつあるような…
発売予定のPS2単独タイトルも発売元的に後々
移植しそうな気配濃厚だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch