聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第三感 at GGIRL
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第三感 - 暇つぶし2ch200:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:13:40
これ何のゲームw

201:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:16:03
多分ヒロインは美穂ちゃんポジションなのであろう。

202:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:16:41
※ヒロインは貴鬼に絵本を読んであげています

203:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:20:32
子供たちがシャカに洗脳されてみんな念仏を唱えだしました。

204:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:24:00
アテナがニケを掲げて黄金達をお呼びのようです

205:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:24:47
そろそろ沙織さんが再び怒り出しそうな…

206:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:25:27
いつの間にかラダマンティスと居酒屋で飲んでたカノン
「やべっ」

207:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:30:12
もう黄金は十二宮から出ない方が良いな

208:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:34:17
大量に熱を出して寝込んでいる子供たちと、釈迦の前で座禅を組んでいる子供たちを見ながら微笑む沙織さん。
しかし何故か部屋の温度が1度下がったように感じる。

209:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:36:25
乙女ゲーと言うより完全にネタスレになってるね

210:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:38:20
無理やり黄金と孤児院で働きながら親睦を深めるゲームと脳内変換するんだ

211:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:39:27
無茶苦茶無理があるだろwwww

212:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:58:02
ある日ヒロインの働いている孤児院に12人の青年がお手伝いとしてやってきた…
って感じですか?

213:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 16:01:34
有りっちゃ有りです

214:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 16:03:08
各キャラ攻略 孤児院編

羊 子供世話スキルパーフェクトな彼との孤児院での触れあい。ヒロインはスキル上げをひたすらがんばれ。
牛 子供好きなおおらかな青年との子供を通じての触れあい。
双子兄 どこか黒い影を持っている青年との孤児院の触れあい。天使の仮面の下に隠された素顔は?
双子弟 ちょっとやさぐれた感じの彼。何が彼をひねくれさせたのか。
蟹 子供は嫌いだと言いながら実はマメな青年。彼の心の孤独を救ってあげたい。
獅子 いつも元気な好青年。張り切りすぎてちょっと加減をしらないのが玉にきず。
乙女 みんな地面に頭をすりつけ拝みたまえ。…いっそ2人で宗教活動を始めるのもありかも。
天秤 子供の世話と介護のスキルを磨きながら親睦を深める。昔話も色々聞けるよ。
蠍 誇り高い青年は子供の世話を嫌がります。何とかヒロインの魅力でその気にさせよう。
射手 子供好きですが、なかなか現れてくれません。頑張って探すところから始めましよう。
山羊 子供は好きでなさそうですが、色々便利でお役立ちの人です。色々頼みごとをしているうちに親密度があがるかも。
水瓶 羊に次いで子供世話スキルにたけています。クールでとっつきにくいですが、親しくなれば笑顔も見せてくれるでしょう。
魚 美貌の保父さん。薔薇好きなので一緒に園芸をしながら親睦を深めるのが良いかも知れません。お洒落にも興味を持つようにしましょう。

215:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 16:05:21
ムウ様、いつも完璧なお人よ。

216:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 16:18:04
孤児院改築とか、お金集めとかそういうイベントもあればいいね。

217:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 16:29:59
最後は孤児院のオーナーになるとか

218:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 16:36:15
お約束で孤児院を潰そうとするパンドラさま一団が現れたりとか。

219:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 18:40:54
>>216
チャリティーでいくらお金を集められるかで競っている黄金は結構イメージしやすいなー
この俺の人格をもってすればこれだけの金が集まるのだわーはっはっはとかやってそう
いくらも集まらん奴なんてゴールドセイントの価値もないとか。

220:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 18:48:41
シャカが優勝だろww

221:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:25:08
白サガも黒くならなければ結構いけると思う

222:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:42:53
セレブの中でもチャリティーパーティーでいくら集められるかで格付けを競うという

沙織とパン様じゃどっちが勝つかしらん

223:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:45:39
私はアルデバランにだったら寄付しよう
ムウとかシャカは嫌だね
だって世界平和のために使ってくれなさそうw


224:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:47:43
ミロは女性ばかりで、アイオリアは男性からのチャリティー寄付が多いって感じだ。

225:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:48:32
世界征服の軍資金にしてしまうから寄付しちゃいけない黄金セイントがいます


226:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:48:44
アイオリアの漢気に体育会系のお兄さんたちが寄付するんですね

227:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:51:27
チンピラに無理やり寄付させて結構集めてくる蟹

228:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:54:12
アフロは黙って微笑んでいれば純情な青少年が寄付してくれます。
カミュは黙っていると怖がられるけど、笑えば女性が寄ってきます。
ムウ様は半径1メートルに近づいてきた獲物は決して逃しません。

229:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 19:56:14
ムウ様は貴鬼オプションもあるからな~
「お姉ちゃんありがとうっ」
ってムウに近づいてきた女性に微笑みながら言うんだぜ

230:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 20:02:04
おーっといきなりパンドラさま率いる冥界組が乱入してきた~。
生真面目な不器用な真面目な青年で好感度アップで広い幅の層から寄付を集めるラダマンティス。
美形キャラで女性の集客力が強いミーノス。
天然キャラで年配女性に人気のアイアコス。
寄付をどんどん吸い上げていきます。

231:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 20:18:32
ルネがいたら寄付したい

232:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 20:30:49
>>229
百万は寄付する

233:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 20:36:24
最近忘れさられがちなヒロインも募金箱持っています。

234:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 20:41:30
アフロディーテは美輪明弘みたいにファンから貢がれそう
美なだけに
現金より宝石とか物集めてきそうだ

235:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 20:52:08
同情するなら金をくれ

236:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 21:12:42
身長180を超える男達が狭い孤児院に詰め込んではきつそうだな

237:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 01:54:51
流れ豚切りですが

黄金は女性に免疫がなくて純粋そう(蟹除く)だけど、
シオン様はポロリも真顔でスルーしそうで、逆にそこがいいなと思った

シオン「ヒロイン、パンツが見えておるぞ」とか普通に言ってそうな印象

238:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 02:49:15
シオンは古風っぽいからそんなダラシない姿をしていたらブチ切れそうです
「婦女子たるものが、そんな腰巻の見える格好をしているとは何たることかァ――!!」って

239:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 03:13:51
腰巻wwwww

240:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 03:22:14
ブラは乳宛てとか言うのだろうか

241:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 03:43:36 15cIgM/K
黄金ばっかだけど瞬たんはダメなの?

242:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 06:49:17
話降ってくれればいつでもオケ

243: [―{}@{}@{}-] 名無しって呼んでいいか?
09/09/22 09:15:11
なにここ、ほんとに黄金ばかり…専用なのかと思って尻込みしてしまうわ

244:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 09:34:56
今スレはシャカの誕生日から始まったから黄金の話題ばかりだけど、
前スレは普通に青銅の話もしてたよ。たしかに黄金の比率が高いのは否定しないけど…

245:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 09:38:16
星矢は黄金スキーが多すぎが原因だ
まあ癖ある連中だからネタにしやすいんだろうな

246:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 09:47:14
青銅も出てくると、キャラによっては黄金との関わりが深いだけにそっち方面に流れやすいように見える
ヒロイン争奪戦、てよりも

247:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 09:48:49
年齢的にも黄金が萌えるんじゃなかろうか
自分の本命はアイザックだけど

248:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 10:00:44
青銅スキーさんにはがんがん青銅話を振ってほしいな

249:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 10:01:13
そうかも。あんなに貫禄のある一輝兄さんでさえまだ十代なんだよな
まあ黄金も年齢の割に悟った人が多すぎるけどw

と、青銅本命が言ってみた

250:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 10:02:34
249は>>247に向けてです

251:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:15:52
ぶっちゃけ氷河しか眼に入っていない

252:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:18:38
青銅は昔は紫龍が1番人気だったと思うけど、今は瞬なんだろうなあ。
専スレあるの瞬だけだし。

253:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:28:21
黄金人気は、ハーデス12宮編オープニングで大体見当がつく。

254:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:34:06
まぁ確かに客観的にみたら黄金のが魅力あると思う。
ムウ、シャカ、サガはカッコよすぎる。
まぁ俺は娘要素がある瞬たんが1番好きなんだけど。
実はここ数ヶ月前から聖闘士星矢にハマったばっかであまり詳しくないんだが、
紫龍って人気あったの??
個人的には青銅1軍ランク5位なんだ。

255:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:38:14
ムウ、シャカ、サガは強さも黄金トップクラスだからねえ。
やっぱ実力ある黄金はいい。
暗黒聖闘士辺りが出てた初期の頃は、正統派美形の紫龍が人気だったと思うよ。

256:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:50:00
黄金って結局最強は誰?

257:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 11:52:47
紫龍の、仲間>自分な思考は困るといえば困るが優しくて昔から好きだ
春麗とのやり取りも可愛くて和む

黄金も美しくて好きだけど、半裸で自己犠牲な紫龍が好きです

258:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 12:18:46
>>256
強さスレでは
最強 サガ シャカ
その次 カノン ムウ
中堅 アイオリア カミュ
下位 シュラ アルデバラン ミロ
最下位 デスマスク アフロ

ムウのランクがもっと上がったり、サガとシャカの順位が入れ替わったり、
ミロがもっと下がったりすることが良くあるけど、大体こんな感じ。

259:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 12:19:52
紫龍や一輝はそれまでの経験からそれなりに女性扱えそうだし
氷河は一旦仲良くなれば尽くすタイプっぽいから攻略したい

瞬は13才な上、下手すると女子より可愛いときたもんだがら
「彼氏」として攻略する気にはなれない…
原作での女性絡みはジュネさんとかパンドラとかあるけど

星矢は無自覚モテのフェミニストだからライバルがいっぱいだし
なかなか恋愛ということに結び付けてくれなそうで結構難関ぽい

260:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 12:43:21
まあなんだろう。
超ニワカの俺が言うのも何だが、
聖闘士星矢のキャラはみんなカッコイイし素晴らしい。
これほどまでに魅力あるキャラがたくさんいる作品は他にはないです。

261:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 13:41:51
ないだけにそれはもう壮絶な業がある

262:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 13:49:40
業?

263:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 16:21:09
俺w

264:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 17:07:46
俺?

265:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 18:16:12
サガ最強

266:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 19:06:17
どういう流れだ!

267:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 19:38:53
シャカの方が最強

268:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 20:20:04
デスマスク最弱

269:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 21:12:00
キャラは立ってるっPi

270:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 21:20:27
デスマスクは特殊系だから最弱は蠍。

271:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 21:22:13
>>248>>259
青銅好き自分も語るぜ!
まず星矢だけど、サバサバっていうか普通っぽいガチ付き合い出来る娘が合ってそうだと思う
原作での沙織タイプは置いといて、だ
相手を引き立てておしとやかに、というよりは中高生のノリで友達づきあいっぽく


272:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:30:54
氷河と付き合いたい
こいつと純愛(笑)したい

273:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:35:07
氷河は金髪蒼眼という鉄板設定での美少年だし立っているだけで絵になる
そう、黙っていればなw

274:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:38:36
中身は青銅1ユニーク

275:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:42:47
ユニーク=個性的。ポジティブに言えば確かに個性的かと・・・
氷河は、自分について来い!とグイグイ引張るタイプには見えない
どちらかというと気丈な女性に引っ張られるタイプのような

276:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:44:02
マザコンもあそこまで行くと逆に許せるというか

277:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:46:34
まあちょっとしたことですぐ泣いてくれそうだから面白いかも

278:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:47:13
氷河って女性キャラとの絡みが青銅の中で一番少ないから想像しにくい
基本マーマと仲間と和菓子・兄弟子以外のことはクールだし、
ヒロインに対してははじめは結構冷たいかもね

279:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:49:17
絵里衣もナターシャもしおらしい女性に見えたけど芯はしっかりしてそう
氷河はプライド高いからそういう風に上手く操縦できるヒロインが相性バッチリてとこか

280:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:49:48
一輝攻略はまず兄さんを見つけ出すのが大変だ。
瞬を餌におびきよせるしかないのか。

281:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:51:04
>>279
一定レベルまで好感度上げればもうそんなの関係ないけどな

282:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:52:43
>>272
純愛ってどんなシチュを希望してるんだ
散々モジモジした揚句に手を繋ぐといった痒いシチュか
映画1では、絵里衣が顔を赤くしながらあやとりしていて
目が合った氷河が照れ笑いしていたのが可愛かった記憶

283:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:55:34
>>278
冷たいっていうか、女性に対してどう接していいのか分からないてのが大きいように思える
城戸邸にはトンデモ沙織しか居なかったし、修行地にも女性が居なかったし

284:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:55:47
氷河は金髪碧眼のマーマ似の女でないと興味を示さない…と当時は良くいわれていた。

285:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:57:52
>>284
なにかイベントを起こさないと見向きもしなさそうだな

286:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:01:18
星矢とは友人に近い恋愛がしたい
氷河とは痒い恋愛がしたい
瞬とはプラトニックな恋愛がしたい
紫龍とはほのぼのした恋愛がしたい
23とは熟年夫婦のような恋愛(?)がしたい

氷河ヒロインはおしとやかでなくとも包容力があれば懐いてくれそうな気がしなくもない

287:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:02:13
>>275でいう母性を見せると心がぐらつくかもな。面倒見のいい女性
いくら金髪碧眼の美少女が現れたとしても、その子が受け身的でいいなり状態だったら
上手くいかなそうな気がする

288:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:02:47
氷河とつきあうにはまず金髪碧眼になることからだな

289:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:09:34
マーマ、我が師、兄弟子と面倒見て貰う立場だった氷河は末っ子属性だな
末っ子ってか甘えっこ男は早く結婚している

290:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:10:52
氷河を落とすにはヤコフみたいに餌づけが効果的

291:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:13:18
>>289
相手はしっかりした女性と相場が決まっているなw

292:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:14:57
23の女の好みがいまいち分からない
個人的にはエスメラルダよりパンドラ様みたいな方が相性良さそうに思うけど

293:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:24:06
>>292
兄さんのプライドの高さは氷河とはまた違うものだからね
放浪されてもどっしりと構えて待っていられる度量が無いとノイローゼになりそうw

>>289
そういや青銅では氷河の修行地には唯一女性がいなかった・・・・
もしかしたら本当はヤコフが面倒を見る女の子で、密かに氷河に想いを寄せていたという設定だったのかもね



294:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:28:20
なんで氷河だけ女いないのか
マザコンを際立たせるためかな

295:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:28:38
ヤコフの年齢が何歳だったかは忘れたけど、それはそれで純愛ストーリーが出来そうだ・・・・

紫龍は真面目で堅そうだから、自分がリードするタイプっぽい
意外に亭主関白かも

296:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:31:22
>>294
際立たせるためだとしたらかなり成功したようなw

297:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:31:47
>>294
車田の中では氷河はクールでストイックキャラ設定だったんだろうな
後半はともかくw
そういうキャラ背景に女性は要らなかったんだろう。
師匠がもっと早くに出ていて修行風景描写があれば、女キャラが出ていたかもしれない


298:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:32:10
>>294
うーん、ヒロインがヤコフポジションだとして、毎日死んだ母親に会いに行く彼氏ってどうかと…。
現実に考えると、毎日死んだ母親に会いに行く男とはお付き合いしたくない。

299:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:33:51
いっそ兄弟子でなく姉弟子ポジションはどうだろう?
氷河を庇って傷がついたら、氷河は一生尽くしてくれると思う。
重いけど。

300:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:34:30
ヤコフヒロインポジションいいじゃない
ダメ男を献身的に支えて、最後には気持ちをわかってくれるみたいなww
てかヤコフじゃなくてもコホーテク村に年頃の女の子はいなかったのかな

301:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:36:35
ブルーグラードにいる位だから、コホーテク村にも女の子はいると思うよ。


302:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:38:13
逆にヤコフはなんであんなダメ男を面倒見てやってんのか気になる
はっ…!ヤコフ、お前まさか…アッー!

303:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:39:03
あの修行風景は本当異常だよ
立っている場所が凍りついた海の上かと思ったし周りには民家どころか人気がない
あんな超僻地に3人だけで(途中から2人)7年間も暮らしていたなんてどんだけ閉鎖的かと

・・・と思ったけれど、紫龍も3人で7年間超僻地に居たっけ

304:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:40:54
>>303
村から離れたところに家あるっぽいよね
たまに食糧とか買いだめする時以外は村に行かなかったからあんま出会いないのかもね
カミュなんて弟子がいるとはいえ聖域を離れて好き勝手やってんだから
現地で彼女がいたってよさそうなのに

305:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:40:55
絵里衣みたいにお姫様抱っこされたり、
フレアみたいにお手々つなぎしたい…

氷河って結構大胆な性格な気がする
じゃなきゃ白鳥ダンスとか踊れない

306:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:43:57
紫竜とか一輝とかあんな僻地で都合よく美少女が良くいたもんだ

307:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:45:13
>>304
弟子達が寝た頃にこっそり村へ降りて行って適当に処理していたのかもよ・・・て当時14歳厨房だった・・・

>>305
白鳥ダンス踊っても目の前のトラブルも「気のせいか」で済まされても
「うふふ氷河さんったら天然さんw」と大海のような心を持てれば最強

308:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:47:01
氷河はアニメスタッフが色々彼女出したけど、誰とも恋人にならなかったな…。
ハーデス編の氷河なら、マーマのことふっきったみたいだから新しい恋愛もできそうだったけど
先に連載が終了したw

309:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:49:14
>>304
黄金聖闘士は黒サガ覗いて全員童貞で昇天しました。


310:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:50:54
アイオリアは魔鈴の顔を見たことあったのかな?
何かネットでミロとシャイナのエロ漫画見たことあるけど、何でこの二人なの?
何か接点あったっけ?

311:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:52:19
>>308
NDで誰か女が出てくるかもしれないね

312:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:52:21
自分スローガンはクールなのに、
海で溺れてアイザックに助けられ、
氷漬けにされて瞬に助けられ、
大量出血してミロに助けられ、
冥界ではカノンに助けられ、…
そんな氷河をとってもかわいいと思う

313:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:53:35
>>311
出たら面白いとは思うけど、出ないだろ多分

314:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:55:02
>310
多分星座繋がり

315:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:56:43
>>312
強がってクールぶっていてもうわべのメッキ状態だからそういう受け身的な結果になるのだろう

316:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:56:55
青銅は彼女持ち多いけど一線超えてるのは裸サスペンダーの瞬位だと思う。
そして黄金はみんな綺麗な身体のままで死んだと思う。

317:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:57:51
>>310
リアが魔鈴のこと好きっていうのは
原作とアスガルド編と劇場版しか知らない自分には知らない設定だけど
ネットではかなりメジャーな扱いなんだね
魔鈴への感情というのは星矢を立派に育てたことへの賞賛位かと思ってた

ミロとシャイナさんは自分も謎

318:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 00:02:43
一輝兄さんは何かこう大人って感じがするけど、実は恋愛にはうぶなのかもしれないね

319:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 00:11:45
瞬に接するように女の子を扱えば完璧すぎて惚れるねw
不器用も亭主関白もいいんだけど

320:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 00:12:47
あんなモロ一匹狼ヅラしているのが恋愛手馴れてたらそれはそれでスゴス

321:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 00:13:55
昔は氷河だったが年を取ると兄さんの魅力に気がつくね

322:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 00:16:42
兄さんは日常シーンが全然ないけど、ご飯とかちゃんと食べているかなあ。

323:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 00:23:01
デスクィーン島とかカノン島とかとにかく暑いイメージ
食べるものも黒焦げ肉とか激辛坦々麺とかそんなイメージ

324:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 01:16:27
一輝兄さんには、三歩後ろを歩いてるけど、実は頑固ってタイプの女の子が合う気がする
意思の強い子が好きそう

325:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 01:58:16
姉さん女房だね

326:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 04:29:58
>>317
アニメでは結構(星矢にしては)絡み合ったし、アニスペの設定からじゃないかな>リアと魔鈴
ミロ、シャイナはミロがシャイナのこと知ってるような台詞があったからだと思う。

327:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 05:25:47
一輝は女の子にも容赦ないから、大変そう。
やはり、優しくしてもらうには顔を瞬顔に整形するしかないか。

328:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 07:04:12
初期はぐれてて瞬にも容赦なかったのに、今はすっかりブラコンになったな>一輝
まあブラコンが元々の性格で、ぐれてたのが特殊なんだろうけど。

329:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 07:58:29
>>310
ミロとシャイナは爪つながりだと思ってたよ
実は師弟関係とか

330:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 08:24:06
成る程爪かあ…。
しかしシャイナさんは星矢命だから、ミロも報われないね。
それはそれで面白いけど。

331:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 08:51:09
二人ともサドという共通点がある

332:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 09:26:15
爪だと同盟主催者が言っていたよ

333:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 10:08:51
同盟まであるのかよw
日本だったら青少年保護条例か淫行罪辺りでミロは逮捕だけど
聖域だと黄金聖闘士様だからそんなの特権で許されるんだろな。

334:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 10:39:18
罪状が生々しすぎるww

335:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 10:44:07
アイオリアと魔鈴だとアイオリアがなかなか手が出せなくて健全な関係っぽいけど、ミロだとセフレのような爛れた関係を想像してしまうww

336:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 10:54:16
ミロとシャイナって逮捕されてしまうの?

氷河って結構天然のタラシだと思うんだけどな
ママ似の女を求めてさまよう永遠のマザコン君
本気で問題を起こす前にとカミュがそれは弱点だと断ち切ったわけだよ
ミッチーみたいに100人以上も愛人こさえる人になったら嫌だから

でもさ、マザコンて女性の中にママを求めるらしいけど
酷いのになると自分がママになってママと同一化したがるらしくて
ゲイを引っ掛けだすらしいよ
カミュの常軌を逸した氷漬け事件は誑かされた腹いせも入ってる気がする
って場合もありかもしれない
こっちの方が逮捕だ

ママあなたは美しいよってママの格好して化粧して女装して
鏡見るような氷河になる前にカミュが矯正してくれて良かった

337:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 11:47:00
シャイナさんは星矢とのデート代を貯めているんだよ。
若くて世間知らずな女の子がお金を稼げる手段なんて限られているのさ…。

エスメラルダは小麦粉3袋で売られてたけど、少年誌では言えないどろどろもあったと思う。
兄さんはそれですっかりぐれてしまったんだよ。

338:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 13:14:32
プライド高い蠍が他の男が好きな女を相手にするなんて、想像つかないというか蠍にとって屈辱と思うが
やはり若い男としてナイスバディの姉ちゃんが目の前にいたら、据え膳食わぬは男の恥なのかもしれない
シャイナさんはSっぽいけど中身結構MだからSの蠍と相性がいいのかもな

339:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 13:26:29
>>337
23・・・(涙)

340:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 13:38:37
瞬と顔が同じだから当然といえば当然だけど、エスメラルダかわいかったな…

341:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 13:48:47
あんな可愛い子に労働だけさせるなんて信じられない。

342:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 14:44:17
>>336
昔、そういう自分が女装して鏡を見て母親に思いをはせるって漫画が結構あったな
だがむしろそんな氷河を見てみたい自分も居るw

>>326
ミロもシャイナも、同じ蠍座B型なんだよな
性格は全然違うのが驚きだよ。男か女かってだけじゃなくてなんて言うか
ミロは切り替え早いけどシャイナは湿っぽいというか・・・・



343:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 14:50:36
>>326
ミロがシャイナの事を言う台詞なんてあったっけ?

>>342
一途というか一本気という点では共通してると思うけどね


344:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 14:58:49
乙女ゲーというよりは別スレの女性事情っぽい流れだな

>>342>>336
一昔前の少女漫画系に多かったね。
母親を亡くした男の子が幼少時の女装を引きずってそのまま趣味になって
それを見た女主人公がその相手を女だと勘違いしたら実は男で
そのままシオツと結ばれる系の話てのがデフォだった



345:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 15:08:48
乙女ゲーの流れに戻そう

346:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 15:16:07
一体どこで流れがおかしくなったんだw
でも乙女ゲーって女性キャラとの恋愛事情スレと遠からずって感じ

347:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 15:53:06
シャイナはどうせ星矢が本命なんだから、割り切ってつきあうなら
ミロより同じイタリア出身のデスマスクの方が案外上手くいきそう。
ミロは他の男が好きな女だって分かったら、怒って別れるだろうしね。

348:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:17:25
蠍座は裏切りを許さない星座らしいからなあ

349:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:22:28
ミロっぽいなw
浮気なんかしたら冗談抜きでスカーレットニードルされそう

350:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:28:00
一般女性にSNはしないだろうよ・・・
ミロに限った事では無いがあくまでも「必殺技」だから雑魚やパンピーには普通に殴る蹴るで十分かと

351:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:33:21
蠍座は12星座のうちで一番尽くしてくれる星座らしいけど、その分裏切りは絶対に許さない星座らしいので
やはり過去の男はきれいに精算してからの方が攻略お勧め


352:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:35:19
青銅で、星矢氷河瞬一輝が話題に出たんだから紫龍も話題にしようぜ!

353:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:37:55
どなたか牛さんが本命の方はいませんか?

354:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:40:20
紫龍 春麗がいるからやりにくいなあ……。
牛さん ハーデス12宮編を見る限りロリコン疑惑が…げふんげふん。

355:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 16:44:53
ここで話題に出していいのかわからないが言う
同人サークルさんが作った星矢の乙女ゲーって皆さん知ってる?
星矢サイトのサーチエンジンで見つけたんだけど、つい先日売り出したらしい

356:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 18:22:46
ああ知ってるわー。
でも絵が微妙すぎて買う気にならなかったよ

357:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 18:31:24
乙女ゲーなんて叶わない夢だと分かっているからこそここで語るのが楽しい…
と言ったら叩かれるだろうか

358:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 19:30:43
何せ星矢は登場人物多すぎて素人が作るにはハードルが高い。特に黄金。
黄金は、広い層に売りたいなら人気どころのサガ、カミュ、シャカ、ムウ、ミロ辺りに登場人物を絞った方がいいかも。
アイオリアとかシュラは、筋肉好きな特定層に人気高いからこれはこれで一定数は売れると思うけどね。


359:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 20:00:36
どのキャラにも満遍なく公平に愛情を持って作るのって素人が作るのは難しそう
>>357の言うとおり半ばかなわぬ夢だと思っているよ

360:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:21:14
黄金と青銅は大分語ったから冥界キャラゲーについて語らないか

361:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:31:03
いいよー

362:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:36:13
>>358
筋肉好きならその2人よりアルデバランだろ
特にシュラは筋肉ってイメージないわ

363:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:45:13
バレンタインの冥衣は背中が丸くて可愛い

364:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:13:22
ラダマンティスが好きだ

365:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:14:40
ラダマンの部下はみんなラダマン大好きだから、攻略するにはラダマンの好感度をあげないといけなさそうだな。

366:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:22:19
ラダははじめはかなりぶっきらぼうで近寄り難そう。いきなり近づくとヌッ殺されそうなので、まずは直属の部下と仲良しになってお近づきしたい。「この〇〇(ヒロインの名前)、ハーデス様のため、いやラダ様の為に尽くしとうございます。」。眉毛つながってるけど好き。

367:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:25:53
数多くいるラダ親衛隊の中でいかに認識してもらえるか奮闘するストーリーとか…
甘くなくてもじわじわと縮まる距離を楽しみたいw

368:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:33:07
ラダマンはちゃんと仕事してれば見ててくれるし評価もしてくれそう
部下になりたいです

369:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:38:49
部下から慕われているところを見るといい人なんだろなと妄想。
部下もいいけど、あえて敵の聖闘士設定でもいいかも。
ラダに運命のライバルと認識してもらえれば追っかけてくれそうだし。

370:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:42:31
冥闘士は冥衣脱いだら普通の人らしいんで、ラストはラダマンティスなら一緒にイギリスで静かに暮らす。

371:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 22:50:57
ファラオなんか攻略に困るなw

372:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 23:28:30
>>369>>370
イギリス人て言っても出身は僻地の島だよね?島ってことは海→まさか漁師?海つながりだとやっぱ運命のライバルはラダにとってもヒロインにとっともカノンになるのかね…。勝てそうにない。

373:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 23:34:50
カノンと釣り勝負で戦って勝てばラダと付き合えるというのはどうだろう
ラダはラダの部下にも認めてもらわないと交際は難しそうだしハードル高いなあ
アイアコスは部下っていなかったような気がするから、ラダより攻略が楽かな?

374:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 23:42:12
冥界キャラだとハーデス様も入るかな?
まずエリシオンに行くためにヒロインは神になるか、沙織さんから血を奪うか必要になるけど。

375:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 23:47:11
>>373
カノンと釣り勝負か…女子にはハードル高いな

376:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 01:50:56
>>373
アイアコスは絶叫マシーン好きなヒロインには向いてると思う。姿見えなくなるまで吹っ飛ばされる&失敗すると(=ちゃんとヒロインを受け止めてくれないと)多分死ぬけど。

377:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 02:25:49
リスク高杉ww

378:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 08:30:29
ラダマン!好きだー!

379:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 09:37:43
>>375
しかもその前に釣りエサのミミズを倒さないと…

380:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 10:22:41
ラダマン人気だなあ

381:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 11:27:10
ラダ超純情そうww

382:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 11:28:04
ミーノスはちょっとお付き合いするには怖そうだよね

383:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 13:19:17
ミーノスは…SっぽいからヒロインはM気がないと無理ぽ。

384:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 13:35:53
なんか怪しい薬飲まされそう・・・


385:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 14:04:44
ミーノス&ルネの法律事務所設定は?そこでお茶くみOLやってるヒロイン設定。そこに事務所ぶち壊しにやってきたカノンとヒロイン再開。「お、お前こんな所で何やってるのだ!?」
実は変な薬飲まさて洗脳されてたヒロイン。カノンに助けだされる。

386:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 14:13:38
カノン大活躍
でもミーノスのお友達のアイアコスが現れて、ヒロイン達の前に立ちはだかった。

387:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 15:18:08
そこでお約束でヒロインは俺のものだとラダマンティスが…

388:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 22:21:21
何角関係だよw

389:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 00:25:01
カノンとラダに奪い合いされるなんて贅沢すぎて死ねるww

390:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 02:37:41
しかしカノンとラダの争いが長期化すると、勢いあまって心中してしまうこともあるので要注意。

391:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 02:59:32
男二人満足げに死んでヒロイン置き去りw

392:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 05:54:30
ヒロイン小悪魔ゲーム

393:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 07:14:30
ちょっかいを出すには手に負えない男達ですね

394:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 08:11:17
そこで牛さんとほのぼの恋愛

395:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 10:03:55
ミーノスとアイアコスが忘れられているw

396:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 10:30:59
ミーノスが笑ったら、何だか怖そうだな。
忍たまに出てくる六年生で不気味に笑う先輩がいたが、あんな感じになりそうだ

397:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 12:11:25
こわい!w

398:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 12:58:32
顔は美形なのにねえ

399:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 13:29:14
PSでのミーノスは狂ったように笑っていたな

400:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 13:30:09
顔はいいのにお近づきになりたくない男ミーノス・・・


401:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 16:25:08
バレンタインのキャラがつかめない

402:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 16:52:07
バレンタイン生まれってことしか分からない。

403:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 17:02:04
ルネなんか無駄に顔がよかったな

404:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 19:26:48
服装がサガと同じ

405:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 21:35:08
クィーンは性別不明

406:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:34:33
ルネの恋人になる人は神経を使いそうだ
チリ一つあってはいけないイメージ

407:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:41:46
確かに厳しそう

408:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 08:14:14
アイアコスは天然っぽい

409:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 12:37:24
やっぱラダが一番人気

410:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:48:43
NDはアイコが重要キャラになりそうなんだけどね。

411:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 07:28:36
ここらで言わせてほしい
童虎とシオンのじーじ'sが大好きだ

412:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 11:06:56
あの眉毛がOVAで気取ってグラスカランやってるのには
爆笑しながら虫唾が走った
かゆかったわぁ
監督が悪いけど

413:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 14:40:09 9fbIE+fc
眉毛は頑張った。ロリコンだけどな。

414:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 14:53:30
バレンタインプッシュ

415:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 19:26:57
ミーノスプッシュ

416:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 16:06:41
黄金ネタが消えてから伸びが分かりやすく悪くなったなあ

417:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 18:28:16
そりゃ敵と味方じゃどうしてもねw
黄金人気はやっぱりリアルタイムでも別格だったし

418:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 19:48:07
黄金は12星座という分かりやすい星座がモチーフなのが人気なのかもね。


419:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 21:07:42
>>411
うんうん。好き。
ただしじーじ'Sは古風な感じじゃないとダメだと思う。3歩下がって歩く。手を繋ぐなんてことは滅多にできなそう。現代娘ヒロインにはかなりストレス溜まりそうです。

420:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 00:11:43
弟子に跪けというシオンには大和撫子タイプじゃないと駄目だとしても
赤子の頃から拾って育ててあげた春麗に「うらみます」とまで言われる
童虎は結構身近っぽい存在だと思う

421:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 00:21:43
NDを見ても童虎は若い頃はやんちゃだったっぽいよね。
シオンより親しみやすそうというのはあるかも。

422:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 02:22:42
シオンは気位の高い猫みたいで近寄り難いのに ヒロインにだけ甘い瞳とか向けてくれたら萌え死ぬ

423:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 07:56:01
>>422
萌え死にました

424:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 10:17:16
シオンと童虎には、マイフェアレディとか源氏みたいに彼ら好みの女に育て上げてもらいたい。
修業は厳しいけどグレードアップするごとに、シオンには猫撫でるように「よしよし、いい子だ」と頭撫でられたい。
童虎には逆に大型犬撫でるように頭わしゃわしゃされたい。

425:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 11:51:36
お年寄りならではの良さがあるということか!

ヒロインは気づかないんだけど、周りにはバレバレな甘やかし方をしてほしい
ムウに「シオンがあんな顔をするとは…」と言わしめるような

426:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 13:55:33
そういえばじーじ's2人共ネオロマ声優だったなw
甘い台詞とか全然いけんじゃね?

427:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 15:18:43
>>426
・・・!!!!!!
今、私にじーじ'sの波が来た。

428:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 16:20:38
サーフボードに乗っている童虎を想像してしまったw

そして似合っていた

429:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 16:23:36
童虎ってあの紫の老師の皮の中にずっといたんだろうか。
あの脱皮の仕組みが分からない。

430:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 19:35:54
あのあきらかに中身の方が体積でかいのはどう説明するんだw

431:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 19:38:57
じゃあ紫から細胞分裂起こして若童虎に?
怖えええええええええ・・・・

432:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 19:40:10
質量保存の法則を無視しています

433:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:02:29
あの2人は特殊だから当てはまるかどうかは微妙だが
老いらくの恋、とは激しいものらしい
妄想がとまりましぇーん

434:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:21:23
>>426
ゴールドだけでも初代・OVA共に
ネオロマ声優多いね

童虎が「お嬢ちゃん」って言うの意外に違和感ないな
満面の笑みで言われたらヤバスw

シオンがあんなおっとり声だと裏がありそうで怖い
…とおもったけど
ヒロインと二人の時だけやられたらギャップ萌えだ

435:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:27:45
>>434
>シオンがあんなおっとり声だと裏がありそうで怖い
…とおもったけど
ヒロインと二人の時だけやられたらギャップ萌えだ

ああああぁあああああああ!!!おまいは私を萌え殺す気か!!


436:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:39:43
シオン様って天然物のドSだよな…
猫撫で声でいじられたいと思う私は変態でしょうか

437:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:37:03
Sなのは同意

438:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 20:52:34
寒くなるとシベリアファミリー思い出す
最近アイザックの良さに目覚めた
クールだけど面倒見いいし結構良い彼氏になると思うんだ

439:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 21:08:54
嫌われたらクールに無視されそうだがなw

440:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:09:23
>>439
無視って地味に堪えるwwwww

441:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:11:45
ヤコフ攻略したい

442:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:52:42
ヤコフは隠しキャラかな。氷河のマーマのことを知るイベントの後、毎日お花を上げているとある日出会う。
「お姉ちゃん、毎日お花を上げるなんてやさしいんだね」
「あなたの方こそ……」
みたいな。

443:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 00:07:41
アグネス襲撃

444:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 12:00:18
ヤコフも貴鬼と同じく数年後想像するとカコイイ男の子になってるんだろうか。
シチュー作ってくれる、ソリのせてくれるとか完全に主夫的立場な気がする。

445:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 12:03:24 P15bUyTp
つ児童ポルノ法

446:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 18:01:16
貴鬼もヤコフも(気さくな人柄になりそうで)将来が楽しみだ

447:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 20:28:55
貴鬼は聖闘士候補とか超能力持ちとかで特別に感じるけど
ヤコフは本当に一般人だから親しみやすいかも知れん

448:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 21:12:59
シチュー作ってくれるし、行動力もあるね。

449:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 10:25:15
キーワード【 カミュ カノン 黄金 シャカ ムウ 氷河 ミロ 】
何このチョイス

450:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 10:52:22
カノン ムウ 黄金 シャカ カミュ ミロ 氷河

今はこうなってる
これ時々変わるよ
1週間ほど前はカミュと氷河がなくてサガがあった
これがいったい何なのか良く分からない

451:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 10:53:38
順番違うだけで449と同じだった

452:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 10:56:55
なんの話?

453:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 11:38:55
聖闘士星矢のキャラスレって瞬たんしかないのか…。
漫画キャラ板に黄金ないのが不思議、誰も立てないの?

アテナエクスクラメーションのポーズで3人に告られたい

454:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 11:40:47
検索ワードかな?
アテナ!で3人いっぺんに告白されたらびっくり!

455:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 11:58:57
これは3選択一か。3者にらみ合い。ヒロインはある意味拷問でもあるな・・・

456:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 12:31:21
さあ選べ!と詰め寄られるんですね

457:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 13:04:41
キーワード【 アイオリア シャカ ムウ カミュ サガ 氷河 ヒロイン 】

458:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 13:09:19
もういいってw

459:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 13:14:11
黄金組と慟哭組から両方告られたら悩むな
慟哭組を選んで一緒に塵になるか、黄金組と一緒にコキュートスに埋められるか・・・

460:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 14:00:43
どっちも一般人死ねますね

461:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 14:22:27
聖闘士とつきあう時点で死と隣り合わせ

462:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 14:38:05
黄金でお願いします

463:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 15:46:50
462はコキュートスで幸せそうに埋められている

464:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 18:36:40
慟哭組かな…地獄に落とされるなら一緒にチリになった方がいい
あ、でもコキュートスで永遠に一緒vみたいなのもアリか
甘くない上に白目顔晒すことになるけどナー

465:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 19:17:13 1Cjo1MGT
三人に祭り上げられて騎馬戦みたいに自分が上になってる図を受信

466:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 20:31:11
すげーwww
なんか沙織さんを超えたよ…!

467:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 20:58:10
>>464
永遠に一緒vとニヤニヤしながら埋まっているのかw
相手は途中女神のコスモで復活するが自分は幸せそうだからと
女神に埋められたままにされそうだ

468:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:25:56
>>467
沙織「安らかに眠りなさい」
ヒロイン「(ひでえ…)」

沙織さんはあらゆる点で男らしいよね、判断が

469:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:59:38
てか女に厳しいな、沙織

470:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:17:26
星矢以外にはわけへだてなく厳しいです><

ただしジャブにとってはごほうびです

471:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 03:03:38
>>453
前は色々あったけど、みんな落ちちゃったんだよ…
今は別板に黄金スレがあるから、キャラ板には立ててない

472:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 08:40:17
このスレがあれば幸せさ

473:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 18:36:11
星矢キャラの寝顔が見てみたい…と唐突に思った
氷河とか泣きながら寝言で「マーマ…」と言ってるんだろうか

474:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:13:53
そんなん見ちゃったら気まずいなw

475:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 20:04:19
100年の恋もきっと醒めるwwww

476:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 23:25:31
氷河の場合、告白シーンですでに
「俺のマーマになってくれ!」って言われる
ドラマティックなイベントを乗り越えてるわけだから
寝言ぐらいは問題ない問題ない…

477:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 23:37:03
マーマと恋人は違うんだから、それは流石に無いと思うけど

478:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 00:15:00
瞬・アフロ・ムウ
等の寝顔は自分が女でいるのが申し訳なくなるくらい綺麗なんだろうな…
寝てるミロの髪を三編みにしたい

479:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 00:16:46
瞬は兄さんとか言いそうw星矢は姉さんか
乙女的にシスコン、ブラコン、マザコンどれがマシだろうか

480:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 00:28:03
苦渋の決断で…ブラコン…かな…
比較対象というか依存する相手が女性でないだけマシかなあ

481:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 03:22:10
>>477
ネタにマジレスry

482:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 00:31:02
保守昇龍覇ー!

483:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 07:35:57
このスレも落ち着いてきたな
凄い時は凄い勢いで伸びまくっていたから

484:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 08:02:22
まあのんびりやっていけばいいんじゃないかと

485:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 19:25:44
落ちないように適度に保守しつつ

486:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 19:27:47
すっかり秋~
ムウは読書の秋、ロスやリアは運動の秋、
アフロは芸術の秋、バランは食欲の秋ですね
シャカも食欲の秋っぽい 銀杏や栗をすごい頑張って拾ってそう
あときのこ狩りとか 毒キノコ食べても平気

487:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 19:32:27
スレの静けさに忘れてたが、昨日は紫龍の誕生日でした!
紫龍は青銅の中では黄金と一番面識あるから
お兄さんたちがいっぱいお祝いしてくれそうだ!
おじいちゃんと可愛い幼馴染もいるし、百人の兄弟もいるし!

んで、ヒロインは何をしたらいいんだ!

488:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 19:57:17
紫龍・・・なにげに攻略難しそうだなw

489:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 20:06:00
>>486
ヒロインの作った栗ご飯を黙って食べるシャカを受信した かわいいなあ
ムウは本当に読書が似合う…

490:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 20:39:40
メガネをかけて本を読むムウを想像してしまったw


491:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 20:51:09
バランは山にキノコを採りに行く姿がw
その横でロスリアは兎跳びで頂上までだー!とかやってそう

492:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 04:13:58
>>490
めがねムウ萌える!
他に眼鏡をプラスすると萌え増幅するキャラは誰だろね
ロスキャンだと水瓶が眼鏡かけてたけど

493:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 08:23:54
眼鏡が似合うキャラといえば個人的にはシュラ


494:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 08:26:36
シュラ眼鏡合いそう
蟹にはサングラスかけてほしいw

495:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 08:47:45
蟹にサングラスだと893にしか…げふんげふん。

496:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 09:02:48
眼鏡やサングラスでふと思いついたけど、乙女ゲーでは相手が芸能人っていうのもよくあるからそういう設定もいいね。
ジャ●ーズ設定の青銅とか。(ジャ●ーさん役は光政爺、メ●ーさん役は沙織嬢)
アクション俳優の獅子とか、ヘビメタロック歌手の蠍とか、宝塚の魚とか、歌舞伎界のプリンス羊とか
キャスターの水瓶とか、体操のお兄さんの射手とか、ハリウッドスターの双子とか
モデルの双子弟とか、ヒール格闘家の蟹とか、宗教評論家の乙女とか、カリスマ建築家の山羊とか(ビフォーアフターに出演)
芸能人との彼との秘密の恋なんかもいいなあ。




497:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 10:44:37
意外性狙うのもいいな〉眼鏡
蟹や獅子、蠍がノーフレームやチタンフレームかけて喋らなかったら
結構エリートっぽく見えるかも

498:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 12:20:14
リアが黒くて太いフレームの眼鏡をかけたらドジっ子みたいでかわいいと思う
普段はトロいけど眼鏡を外すと黄金聖闘士!みたいな

499:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 12:36:11
なにそのスーパーマンw

500:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 12:40:48
スパイダーマンでもOK(不遇な少年時代→黄金聖闘士)

ミロは真っ赤なフレームの眼鏡とかいいな
あとは497みたいにノーフレームに白衣とか着たら
天パロン毛と合わせてマッドサイエンティストみたいでいい

501:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 13:16:34
眼鏡着用で本を読むカミュに声をかけた時に、
「ん?」って言いながら上目づかい気味に眼鏡外してほしい

サガも執務中は眼鏡してるとかだったら萌える

502:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 13:34:01
まあぶっちゃけみんな美形度レベル高いから
なんでも合いそうな気がする
でもサングラス+シャカの組み合わせは個人的にギャクの域

503:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 13:37:25
ハリウッドスターっぽいww

504:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 13:38:56
>>501
萌え

505:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 13:45:12
サガは執務中にメガネはずして
目頭を揉んでるところを見られて
照れるようにほほえんでほしい

506:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 13:51:46
>>505
萌え死ぬ

507:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 16:11:35
>>497
脳筋エリートめっさ萌える
もちろんスーツ着用ですよね

508:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 18:09:25
長髪はスーツは微妙だなあ。デザインにもよるけど。

509:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 18:48:52
うなじで結べばいいじゃないか…

510:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 19:40:25
>>507
同意同意。
獅子がスーツ眼鏡になったらすげーかっこよさそ。

511:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 20:02:22
アイオリアはどんな格好でも似合うな

512:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:26:56
だらしない格好にメガネというのも萌えるな自分は

513:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:30:38
>>512
だらしないというと
スエット+無造作に結んだ髪+眼鏡
でゴミ出ししてるムウとか…?

514:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:32:35
ああああああ・・・・そんなおたくっぽいムウ様・・・・・もありかな・・・
素がいいからどんな格好でも輝いてるからいいや

515:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 22:55:00
ムウ様は前髪がな・・・スーツとかシャツとかTシャツとかほんと似合わなそう
結局いつものジャミール服がしっくりくる。あと聖衣w
ハーデス編で思ったけど結構ガタイいいよね

516:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:02:08
女みたいな顔なのにガタイよかったり声が低いのがたまらんね

517:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:10:47
黄金は基本みんなガタイいいからな。
ムウはまだ腕に筋肉線描かれてないから、黄金の中では華奢な方なんだろうけど。

518:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:14:44
大全の身体データ見てるだけでニヤニヤできる自分は変態ですか…?

氷河とか紫龍とか一輝とか童虎とか
オルフェとかジュリアンとかソレントとか
身長170センチ台のキャラに萌える(勿論美形必須条件だけど)



519:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:16:02
ムウとアイオリアでは体重10キロ近く差がなかったっけ?
手元に資料なくて、アイオリアとミロが85キロということしか覚えていない

520:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:16:04
>>515
前髪よりも眉が問題
でもおかげで誰よりも和服は似合う
直衣とか合いそう

521:512
09/10/06 23:17:02
>>513
そうそうそんな感じwwwやべぇ萌えた
黄金はみんな似合うと思うな
手には本だったりワイングラスだったり筋トレ器具だったり


522:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:17:57
>>520
十二単も似合いそうで怖い…

523:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:19:14
ムウさまは女顔だからなあ

524:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:19:36
>>519
リアとシャカでは17kg差です
でも14才ロスの設定で何もかも信じられないw

525:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:22:02
17キロ差は凄い
黄金は身長はみんな同じ位だけど、結構体格差は大きそうだね

526:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:23:39
>>513
黄金の朝のゆるゆる風景
ロスは上半身裸で、サガは全裸でゴミ出しに来るわけですね
リアは下はき忘れてTシャツにトランクスとかだといい
ミロは髪の毛が大変なことになってたり
シュラは超低血圧で柱とかにぶつかりながら歩いてたり

でもシオンと童虎は老人なので超元気

527:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:25:18
雑兵達が影で泣いてそうです

528:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:29:33
同じマンションに住むムウと互いにスエット姿でゴミ出しで遭遇し
「(気を抜きすぎた…)」と互いに内心で後悔したい
>>526
サガ何してるww
個人的に頭をかきながら兄に駆り出されてゴミ出しなカノンも見たい

529:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:35:58
不満たらたらゴミ出し行くくせに、
ヒロインが重いゴミ袋をふうふう言いながら持って行くのに遭遇し
「かせよ」と言って、袋をとりあげて持って行ってくれるそんなカノン


530:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:59:59
ツンデレカノンいいな

531:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 00:09:21
スレ伸びたねー

エレベーターの開くボタンを押して仏頂面で待ってるカノン…

532:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 00:19:17
一緒に乗り込んで二人きりになりたい!

533:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 00:58:23
そして突然故障するんですね、分かります

534:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 01:10:56
>>533
乙女ゲー万歳w

救助が遅かったり、照明が消えたり、沈黙の中でお腹が鳴ったり、距離が縮まることうけあいです

体育座りで眠りこけるヒロインに「警戒心無さすぎだろ…」と寝るカノン
救助されても寝てる二人に拍子抜けのサガ

535:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 01:18:08
でもカノンはいざっていう時凄く頼りになると思うんだ
口調はきつそうだけど、エレベーターが止まって電気とか消えちゃったら
とっさにパッとかばってくれると思う(刺客か!?的な意味で)
どうにもならなくなったら蹴り破って脱出させてくれそうw
そして何故助けを待たなかったんだとサガに怒られる

536:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 01:22:17
>>534
カノンと2人きりだと…とサガが密かに嫉妬してくれたら床ローリングどころじゃねぇ

537:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 01:31:19
エレベーターが故障したら、…
ミロは「何 故 動 か ん !」と
ボタンというボタンにスカーレットニードルを撃ち込む

538:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 01:36:20
脳筋乙wwww

539:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:06:33
お約束でアイオリアは、ええい面倒でエレベーターを破壊して脱出


540:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:29:45
レスキュー時にはお役立ちだね。

541:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:31:34
ムウとかサガとなら一緒に閉じ込められても安心

542:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:37:36
サガは黒化の可能性があるので、100%安心でもない

543:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:59:49
シャカはいつも通り座禅を組んで瞑想してそう

544:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 09:43:45
役に立たない

545:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:07:02
エレベーターに閉じ込められたカミュとヒロインの場合
 ここで死ぬよりは(窒息でか?)幾星霜のちによみがえる方に望みをかけて
 ヒロインをフリージングコフィンにかける
 
 かけた直後に故障が直って開くエレベーターのドア

546:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:37:43
カノンならゴールデンウイークトライアングルでヒロインを連れ去るかも。

547:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:01:52
ゴールデンウイークトライアングルって
ゴールデントライアングルとは別物?

連れ去られた先には骸骨とか宝石とか沈没船とか飛行機が…

548:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:10:48
546は連休待ちわびすぎw
暗いエレベーターの中でヒロインが怖がらない様に
手をつなぎながら長~い昔話(でも面白い)をしてくれる老師

549:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:18:42
しかし黄金ならエレベータくらいみんなすぐ破壊して脱出できそうだよね

550:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:38:31
破壊の加減が難しいなあ
牛さんは破壊しすぎて生き埋めになりそう
アフロの技は破壊系ではないので役にたたない
やはりムウさまのテレポートが一番お役立ち
デスマスクならあの世にテレポートしてくれる
綺麗に破壊できそうなのはシュラかな

551:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 13:57:31
>>549
最上階でエレベーターがなかなか来ないとヒロイン抱えて窓から飛んでくれる
エレベーターいらずだ
しかし黄金だといろいろチートすぎて(閉じ込められて危険とか)萌え要素が減ってしまうなw

552:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 14:32:03
まあエレベーター位では特に黄金なら誰も困らないだろね

553:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 16:21:20
エレベータ故障でストップ→破壊して脱出といっても、ストップした所が壁だったらドア壊しても仕方ないね
てことは上から出てワイヤーよじ登るのか

554:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 16:43:21
壊すにせよ壊さないにせよ、冷静な性格・テレポート可能なムウはいいなあ

555:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 16:58:12
テレポートにしろテレキネシスにしろ、ちょっとした超能力なら他の黄金も出来そうな気がする
ムウが飛びぬけて強いってだけで

556:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 17:13:39
まあでもムウが1番頼りになりそうだね

557:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 17:56:50
能力的に万能型だからね。

558:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 18:02:01
エレベーター故障の場合は、ムウとか童虎みたいに穏やかな人と一緒がいいなあ
ミロとかイライラしだしそうで、不安を煽られるw
閉じ込められたらって前提で、破壊して脱出するなら関係ないけど

559:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 19:10:47
>>546
ゴールデンウィークトライアングルくそわろたwwwww

確かにエレベーター故障くらいじゃ困らないだろうけど
実は閉鎖恐怖症でパニくる黄金とかいたら大丈夫よ!と励ましながら
観察してしまうかもしれん鬼ヒロイン

560:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 19:25:46
貴鬼バージョン
「大丈夫だよお姉ちゃん、おいらが守るから!」
幼くて自分も不安だろうにヒロインを励ます貴鬼に皆やられてしまえ…!

561:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 19:57:59
黄金に比べて青銅だと閉じ込められても何か穏やかそうだな。
特に紫龍。
一輝兄さんは閉所恐怖症っぽいなあと思ったけど、聖衣箱に入ってた位だからそんなことないか。

562:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:06:53
星矢は場を和まそうとギャグとか一生懸命言ってくれそうで萌える


563:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:17:03
○○と△△を同じ部屋に閉じ込めてみたってスレを思い出したww
ヒロインと聖闘士をエレベーターに閉じ込めてみた

564:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:26:00
閉じ込められたことでマーマのことを思い出す氷河
場の空気が凍りつきそうだ

565:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:50:43
きっと氷河はヒロインにロザリオを首にかけてくれるんだよ。
マーマとの思い出話で場を和まそうとする氷河。

566:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:55:47
そういやエレベーターが故障てかストップすると電気も消えるんだっけ?
真っ暗で空気も薄くなっていつ助けが来るか分からないって極限状態だな

567:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:00:18
>>565
なんて素敵な氷河
こんな氷河なら惚れる

568:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:38:24
瞬だとチェーンで故障部分直して脱出しそうだな
鎖便利だよ鎖

569:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:51:16
瞬「さあこの鎖に捕まって!えっ手が痛い?くっ仕方がない!」
と言うや否やヒロインの身体にきっつく巻きつけて勢いよく上げるという拷問を素でやりそうだ・・・

570:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:56:52
紫龍は故障部分を透視して原因をつきとめる
その後はわからないが

571:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:59:23
>>569
悪気はないと信じたい・・・

572:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 22:22:19
>>570
紫龍「ふむ、●●の部分がこうなっていて▼▼のせいで止まってしまったようだ」
しかしその次に行動を起こせなければ「だから何?」になるなw

573:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 22:23:34
心の目で見れば解決方法が分かる!
とか言っていきなり目を潰したりしそうで怖い>紫龍

574:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 22:47:14
無茶苦茶だなww
そういやアルゴル戦では目隠しをしたけど駄目だったから目を潰したんだよな
あの盾に対しては、単に目を瞑っただけではダメってことなのか

575:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:20:14
実は閉所恐怖症でパニクるミスティ
いきなり脱ぎだし全裸で「神よ、私は美しい」と呟く
エレベーター内は狭いので(視線の)逃げ場がないヒロイン

576:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:25:15
ヒロインも対抗して脱げ
18禁ゲームに早変わり

577:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:26:51
そしてドアが開き、そこには星矢が…
「バッカじゃねえのか、おまえたち」

578:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:30:05
星矢は世間一般からはかなりずれていると思うけど
回りの人間に比べると何かまともに見える

579:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:39:08
原作の十二宮に旅立つ前の星矢と美穂ちゃんの青春論(?)が好きだ
13才の台詞じゃないと思いつつ。

普通に付き合うなら彼氏でも友達でも星矢がいいな

580:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:42:27
星矢はライバル多いよ~

581:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:53:29
星矢ってその気もないのにその気にさせるの上手いな

582:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 23:55:54
タラシめー!
どんなにマザコンでも氷河がいいです

583:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 00:03:09
何話か忘れたけど、沙織さん、美穂ちゃん、シャイナさん全員と絡む回があったw
星矢は瞬とはまた違った感じで親しみやすそうだ
学校行ってたら下級生から上級生にまでモテそうな感じ
>>581
OPのさりげないウィンクがとてもかわいいと思いました

584:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 00:03:45
うん氷河いいよねー 


585:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 00:19:12
星矢はナチュラルにタラシ
イイ奴だけど、彼氏にしたらちょっと心配だな…
そしてシャイナさんと女神に勝てる気がしねぇwwww

586:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 04:41:42
まだ神は敵に回したくないですww

587:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 11:54:36
シャイナさんも女神も好きだけど、敵に回したら本当に怖いな…
でもシャイナさんが年相応に嫉妬してるのは見てみたいw

588:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 12:00:08
美穂ちゃんも地味に怖い

589:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 12:33:27
どこが?

590:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 16:59:46
沙織お嬢様嫌いとか言っちゃってるから?
馬になりなさいがトラウマだった私には気持ちいい一言だったw
(今はアテナ好きだけど)
美穂ちゃんは性格的に一番乙女ゲーの主人公似合いそう
でも立ち位置的においしいのはシャイナさんのような
(星矢←シャイナ←カシオス リアとジュリアンに素顔見られる
 普段聖域にいて雑兵から黄金まで接する機会がある)

星矢キャラ(アニメ含)の女の子でもしギャルゲーあったら
絵梨衣ちゃんとテティス攻略したい

591:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 17:14:40
ユリティースと仲良くなりたい。優しそう。

592:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 21:53:31
>>585
でも星矢に出てくる女の子は相手に好きな人がいるとわかった場合
諦められなくても対決しようとは思わなそう

星矢の場合は誰が好き?と尋ねたら間違いなく
(・∀・)<姉さん!
と答えるだろうから氷河のマーマと同じくまず姉さんをなんとかしないと攻略が…


593:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:08:08
和菓子と同棲したい

594:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:17:08
シベリアは寒いぞ

595:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:17:46
>>592
星矢は最初美穂ちゃん固定な描写だったけど次第に沙織寄りになっていったな
あそこまで熱血的だとアテナとして、に加えて1人の女性として、にも見える
それもアニメに影響されたか・・・・

596:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:19:48
NDではアテナとしてより、沙織として星矢を救いに行く感じだったよね。
美穂ちゃんすっかり出番なくなったなあ。

597:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:21:41
シベリアはキツいなw

アパート設定で同棲したい
六畳一間で4人暮らしwww

598:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:22:21
最終的にはアテナはゼウスにより人間に堕とされて、星矢といい雰囲気になって終わりそう

599:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:27:35
シャイナさんには可能性はないのかなあ

600:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:27:56
>>592
(・∀・)<姉さん!
↑かわいいwなんか和んだ

601:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:29:59
氷河のマーマと比べて星矢の(・∀・)<姉さんは普通に可愛いな

602:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:35:06
何か星矢の(比較的)普通さが愛しくなってきた。

603:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:38:08
中学校の先生設定で青銅たちと触れ合いたい
もちろん保護者の黄金ルートもあるよ

604:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:40:28
>>2に黄金教師者設定あったね。


605:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:42:01
とりあえず剣道着のシュラ先生と打ち合いたい

606:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:43:13
アイオリア先生と走りこみしたい

607:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:46:04
氷河のクラスの担任になって、カミュと三者面談したい

608:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:47:16
黄金教師設定にカノンがいない!!!
まあ…教師って柄ではないけど・・・


609:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:48:15
カノンは水泳教師とか…

610:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:50:03
貴鬼の担任になってシオン様とムウと貴鬼の四者面談したい

611:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:50:31
学校の近くで寿司職人として働いているカノン。

612:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:51:40
>>605
「手を抜くのは相手に失礼だ」とか言って、情け容赦なく手加減知らずで打ち込まれそうだ

613:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:54:08
>>612
シュラ先生は竹刀なのに振り回すと何故かスパスパ周りの者が切り刻まれる達人

614:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:57:44
カミュ先生と熱力学について語り合いたい

615:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:00:09
アフロ先生と一緒に薔薇の手入れをしてヒロインが薔薇の刺で指を傷つけた時
アフロ先生が指を舐めて消毒するのはお約束

616:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:01:58
カノンには道徳とか倫理の教師をしてもらいたいもんだ。
どんな顔して教えてくれるのかわくわくする。

617:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:06:07
ムウ先生と一緒にギリシア彫刻を掘りたい

618:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:12:34
>>610
四者面談w

ヒロイン「貴鬼くんは元気な良い子ですが、テレキネシスで友達を浮かばせたりすることも…」
シオン「ほう、立派にテレキネシスが使えて何よりだな」
ヒロイン「えっ」
貴鬼「……」
ムウ「……」
シオン「それより娘よ、お前のような若い者に教職が務まるのか?」

ヒロインが教職について今一度考え直すゲーム

619:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:17:03
シオンさまに言われると悩むね

620:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:17:54
ていうかこの人なに?って感じだよな
父親にしては若すぎるし…みたいなw

621:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:20:57
シオン「祖父ですがなにか?」

622:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:21:28
皺皺の爺さんバージョンのシオンさまでもいいな

623:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:23:57
皺顔見せたくなくて教皇マスクをつけてやってきたシオンさんでありました。

624:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:25:37
ますます何者ww

625:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 07:39:52
頭は教皇マスクだが、貴鬼のために服はスーツのシオン

626:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 08:12:50
ちょwwテラ不審人物
職務質問されるぞそれww

627:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 08:17:49
うろたえるな小僧!で問答無用にするシオン

628:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 09:25:53
>>625
四者面談の前に普通に職質だろwww

629:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:55:54
コスプレだよコスプレ

630:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 13:17:23
老子の中にどうやって童虎が入っていたのか謎だね

631:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 23:14:07
流れ切っちゃうけど乙女ゲースレっぽすぎて今更かなあと思いつつも
ホストメーカーで黄金を試してみた。
URLリンク(ranobe.com)
ピュアな小宇宙を持ってないと入店できないとかなんとか

老師と童虎が別れてるのは数合わせのためでもありますが
老⇔若という意味でもあります。
しかしどちらにしろ月収トップクラス……
牛さんも稼ぎいいし、どうやらガチムチが人気なようです。

あとカノンの月収が低いのはマンションもらってサボってるからだと思ったw

632:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 15:51:47
ミロがすごいはまってるw
カミュは一軒家もらってもちゃんと働いてるね

633:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 17:14:53
シュラへの貢物は涙目だなw

634:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 20:16:41
ミロはきっとスピード狂。
あまりのことに隣に乗っているカミュが「おい……」とか声をかけても
「大丈夫だ、心配するな。保険には入ってる」とか言うタイプ。

635:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 23:37:01
給料トップは童虎か…
天然さとじじい口調で女性のハートをわしづかみなんだろな

636:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 06:34:42
ジャージ姿のサガ見てぇぇぇぇぇ!w

637:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 10:40:58
カノンならすぐにジャージ姿が想像できるけど、サガは想像つかない
ジャージ着る位なら潔く全裸ですごしそうだ

638:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 12:15:26
サガは風呂でも前を隠さなさそうと思ったけど、
黄金は全員隠さないんだろうね

639:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 13:36:40
12宮はお風呂ってあるのかな

640:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 13:48:13
沐浴用に教皇の間にのみ

641:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 14:08:50
じゃあ残りの黄金は川で水浴びなんかな
もしくはたらいで行水

642:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 14:25:07
光速で自宅または公共浴場へ

643:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 14:37:55
聖衣のまま公共浴場に現れてたら目立つだろなあ

644:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 14:41:25
ムウのジャミール服の首のストールみたいな布が銭湯のタオルに見えてきたw

645:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 21:18:02
双魚宮にはバラ風呂があるよ!

646:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 14:50:09
アフロは本当にバラ風呂が似合うなあ
青銅が銭湯ではしゃいでるのを想像したら瞬だけ女風呂だった

647:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 15:19:00
ひそかに牛乳風呂を嗜んでいるアルデバラン様

アスレチックルームの他にサウナや砂風呂も完備の人馬宮

648:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 15:24:48
シャカはガンジス川で沐浴

649:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 16:54:55
アルデバランは牛乳風呂でお肌つやつやだったりして
聖域はやっぱり水道は通ってないのかな

650:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 19:45:35
長髪組は風呂では髪をアップしてるんだろか

651:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 20:23:45
うわああああいいなアップ…!
シャカとかミロみたいな髪に無頓着(?)そうな人がやってるとさらにいいね

652:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 21:02:36
頭でお団子つくって浴衣姿でマッサージチェアに座り
扇風機の風を浴びているシャカを想像したら
危うく阿頼耶識に目覚めるところだった。

653:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 09:45:45
では鄙びた温泉宿を経営するSLGで。
きっと選りすぐりの12の秘湯がある。

654:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 20:37:35
ホストクラブ エクスクラメーション
No.1 サガ
No.2 瞬
No.3 カノン
No.4 ムウ
No.5 オルフェ
No.6 氷河
No.7 シャカ
No.8 ミロ
No.9 アフロ様
No.10 一輝
No.11 カミュ
No.12 アイオリア
万年ヘルプ:星矢、シオン


655:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 20:40:36
ホストクラブ コキュートSU
No.1 ヒュプノス
No.2 ハーデス
No.3 シルフィード
No.4 タナトス
No.5 ミーノス


656:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 20:57:02
基準がさっぱり分からないのでどう突っ込めば良いか悩む

657:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 21:34:45
あたいは瞬たんを永久指名しとくよw

658:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 21:43:16
灰皿洗いに回されていた瞬が泣いて喜ぶだろうな・・・・

659:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 01:07:16
無口なバーテンに転身したカシオスが何気に人気なようです

660:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 11:30:02
オリジナルカクテル「プレシャス☆シャイナ」を戴こうか…
フッ星矢のライターに焼かれた鼻先が痛いわ…

661:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 19:04:22
聖矢は不器用そうだなー
水割りとかすげー濃そうw

662:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:01:54
氷河は客を癒すというより、母性本能をくすぐられたお姉様方に可愛がられてそう
一輝には固定客がわんさか

663:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:15:08
シオンはトーク下手で場の空気を壊すけど、
そのたびに「うろたえるなヘルプ共!」ですね

664:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:40:26
シオンにはつい人生相談しちゃうかも
なんか怖い雰囲気あるけど、突き放すようで何気に的確な一言とかくれそうだなー
もちろん見目麗しいから眺めてるだけでもいいけど、つい精神的に甘えてしまいそう

665:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:41:35
ムウはおっかさんって感じで落ち着くと思う

666:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:05:22
カミュはピンドンとか入れたら「もったいない」とか言いそう

667:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:27:55
瞬は一人だけ酒飲めないでオレンジジュース飲んでそう


668:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:28:17
ミロは客商売は無理

669:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:34:37
アルデバランはどうなんだよ

670:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:49:13
シャカは瞑想してるだけ
働かない

671:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:51:53
アルデバランはウエイターかな?
蟹とアフロはホストの鏡のような接客してそう。互いに長所を活かしてる。

672:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 17:16:05
山羊は好んで裏方してそう
カシオスとWバーテンダーでもいいな

673:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 18:14:55
凹んでる時はウシさん指名してガハハと笑い飛ばして欲しい
元気でそうw

674:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 18:21:13
牛さんに励ましてもらうのはいいね
黒サガとかミロとか接客こわそう

675:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 20:51:22
黒サガとミロは鑑賞用
奴らに接待を期待してはいけない

676:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 20:53:36
黒サガはホストどころかキャバクラでねえちゃん侍らす側だろw

677:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 21:01:51
つくづくムウ様は完璧な人だな

678:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 21:20:16
全くその通りだ

679:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 21:26:32
まあムウが一番バランスいいよね。

680:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 22:06:11
完璧すぎて自分屏風すぐる

681:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 22:31:25
自己チューなのはお釈迦さま

682:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 22:33:52
>>680
ごめん、スレチは百も承知だけど自分屏風ってどんな意味?
調べても分からなかった

683:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 22:46:22
>>682
へんな書き方しちゃったかなゴメンw
屏風=ムウ様の引き立て役になりそって事


684:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 22:56:31
>>683
そういうことだったのかwありがとう

和菓子やムウは一緒にいると女として負けを感じそうだ

685:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 22:57:47
ムウ様は気づいたら貢がされちゃってそうだなー

686:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 23:07:40
アイオリアは不器用に接待しそうだ

687:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 01:17:47
瞬は黄金ホストに虐められてそう

688:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 01:37:26
おとなげのない・・・

689:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 01:45:51
「おいカミュ、今夜飲んでいかないか?」
「悪いが待たせている家族がいるのでな」

カミュは扶養家族のために仕事後は直帰
でも氷河やアイザックが働いてるのもいい

690:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 11:10:26
ムウとカミュは所帯臭い所がいいな

691:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 12:00:32
>>689
カミュいいなあ愛妻家になりそうだ

692:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 12:05:04
ムウはなんか嫁になる方が似合ってそうに思う。
ヒロインに経済力があれば、主夫が似合いそう。

693:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 12:19:54
シャカとの新婚生活は想像がつかないね

694:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 12:38:03
>>689
そのためカミュは仲間内からは「たそがれ宝瓶(ほうべい)」と呼ばれていた

695:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 13:17:24
ムウはきっちり時間分しか働かない


696:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 14:40:34
ムウは家計に関して妥協が一切なくて、カミュは稀に情に流される印象

697:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 14:57:42
>>694
知らないうちに「人付き合いの悪い奴」と噂され、気がついたら飲みに誘われなくなっていたカミュ

698:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 14:58:35
母さんが夜なべして手袋編んでくれたの曲が似合う二人だなあ。

699:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 15:06:29
ムウが造花作ったりして稼ぐ話しはネットで結構見る
シオンさまが道楽で金遣いが荒いため苦労するムウ

700:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 15:16:46
サガは金持ちの印象が強い

701:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 15:17:55
羊一家は大変だね
おかげではじめてのお使いでも殺人レベルのバーゲンを生き残る貴鬼

702:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 17:07:24
貴鬼はたくましく育ってるなあ
ヤコフと貴鬼は仲良くなりそうだね

703:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 21:42:56
惨めな思いをするはめになってもいいからムウと新婚さんしたい
本命はアルデバラン

704:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 10:22:04
ムウは何でも出来そうだから落ち込むことが多いかもしれないががんがれ

705:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 02:01:18
でもムウ様って人の機微とかに敏感そうだから
たとえ何もかも自分で出来ても(しかも嫁さんより出来が良くても)
少しでも落ち込むそぶり見たらさり気なく立ててくれそうな気がする
貴女がしてくれたほうが嬉しいですから~みたいな角が立たない感じで
でも相手側はそれ知ったら余計みじめな思いしそうだなw

706:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 06:34:40
ムウ様の優しさにときめいたけどたしかに複雑な心境だな…

707:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 08:06:52
ムウと一緒にいる貴鬼が大体一通りの家事出来そうだしヒロイン大変

708:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 20:03:00
黄金との結婚式ってどんなんだろう
なんとなくアフロは花だらけの華やかな結婚式
デスは新郎の来賓がマフィアみたいのばかりで何か異様な雰囲気
アイオリアは逆賊の弟気質がしがみついているのでひっそり結婚式
ミロは黄金の誇りとプライドを満足させる格調高い結婚式
シャカは仏教形式、回りは坊さんだらけ、線香臭い結婚式
カミュはシベリアファミリーでの身内だけの結婚式
ムウもアリエスファミリーのみで
牛さんは焼き肉ガーデンパーティ結婚式
残りは良く分からない

709:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 20:57:06
サガは厳かな雰囲気の中で盛大な式、カノンは形式にこだわらなさそう

ムウやミロは器量よし性格よしじゃなきゃ無理っぽいけど、
カノンはああ見えて不器用な子とも付き合えそうな気がするのは夢見すぎかな

710:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 21:12:09
カノンは以外におっかさんみたいな包容力のある女性に惹かれそう

711:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 21:42:19
デスマスク攻略するにはどういう女性になれば良いかさっぱりわからんとです

712:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 21:47:57
蟹は「ガキには興味ねえ」って台詞が似合うなあ
色っぽい美人が好きそう

713:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 21:55:53
受け身的な優しい女では無くて、不二子ちゃんのような小悪魔的な大人の女でしょうか

714:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:17:46
面食いそうではある

715:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:25:03
何か頭にくることされたり言われたらびしっと頬をぶつ→ぶたれる→やり返そうとしたところを腕捕まれ強引に仲直りキスされラブラブモード突入というラテン系なノリを脳内受信しました。
ラテン系超美女がお似合いだと思う、デスは。

716:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:27:40
アルデバランが女だったらいいのかっ

717:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:34:15
な、なんだってー(AA

718:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:38:30
何がどうしてそうなったんだ

719:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:39:50
アルデバランはラテン系だから?

720:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:41:02
なるほど
でも飛躍しすぎだw

721:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:48:53
まあ牛さんが女だったら巨乳そうだし、ラテン系の明るいノリで蟹をぐいぐいリードするかもね。

スレチ失礼。

722:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:59:25
自分は牛さんと結婚したいわ
片手抱っこでライスシャワーを浴びるとかいいと思う

723:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:00:31
>デスマスク攻略
ヒロイン、勝負下着一丁で夜這い

724:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:22:01
~R指定突入~

725:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 01:10:49
夜這いでなんとなく思いついたけど、デスとかカノンは夜中に薄暗い部屋で怖い顔してお酒飲んでそう

726:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 01:53:13
カノンは披露宴とかしなさそだな
2人だけでドレスとかも着ないでひっそりと誓いだけ
もしかしたら指輪か、その代わりになるもの用意してくれるかも

なんて考えちゃうのは何故か双子は貧乏というイメージが昔からあるからww
ダ星矢の影響かなあ

727:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 08:57:52
>薄暗い部屋で怖い顔してお酒飲んでそう
OVAのラダ課長……

728:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 10:36:21
カノンとの挙式(EDに希望)ならスニオン岬のポセイドン神殿で2人だけで挙げるならドレスも指輪なくても許す。仲人がサガだったらもっと許す。

729:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 10:57:40
カノンは海辺のイメージが強いね

730:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 13:41:46
>>728
仲人・・・でも2人の仲を取り持つ内にヒロインに惹かれちゃって
2人だけの挙式中にヒロイン略奪√も追加してくれ+カノンの奪還√も


731:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 14:08:24
>>730
なにその萌える設定!

732:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 15:19:28
双子は色々とおいしいね

733:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 15:22:18
シャカは髪を後ろに束ねて、白orライトグレーのモーニングコート着せたら意外に似合いそう。
そいで、イングリッシュガーデンの洋館で挙式をあげたい。


734:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 15:32:12
モーニング似合うなー
中身は教祖様でも見た目は端麗だもんね…

または、和装で金襴緞子の着物を着たヒロインに
「……よく似合っている」とか言ってくれたら悔いはない

735:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 16:04:04
シャカほど見た目と中身の剥離が大きい男もおるまい

736:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 18:57:07
>>730
3人ED√も追加してくれ
両手に美形だw

737:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:17:09
それ凄い贅沢

738:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:27:10
>>736
おk。だがアレな感じだから縛りありの隠しEDでどうよ
もしくは追加ディスク

北欧のメンツと挙式もなんか厳かな感じになりそうでいいな
オーディンの前でヒルダに取り仕切ってもらって誓い合う
ヒロイン寒さとの戦いになりそうだけど…
ジークフリードに大丈夫か?なんて心配してもらえるなら極寒の地でも飛んでいきます

739:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:29:34
自分はアルベリッヒとオーディンを支配するエンディング希望
ジークフリートを膝まづかせたい

740:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:33:54
ジュリアンと海底神殿で結婚式したい

741:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:52:11
神様と結婚ってある意味究極だよな
ジュリアンは依代だけどさ

742:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:07:37
前に出てた「逆族の弟気質でひっそり」結婚式あげるリアに惹かれた
脳筋なのは否定しないけど誠実そうで好きだ。一生涯愛されたい

743:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:37:14
リアが脳筋でもそれが長所に思える自分のフィルターはかなり分厚い

744:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:38:14
ジュリアンには某ホスト部キングのような浮かれた台詞で口説かれたいw

リアとの結婚式は二人きりとかいいな
でもいきなりどこからともなく矢が飛んできて壁にぶっささり
砕けた壁の下から祝電が出てくるんだ…

745:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:44:34
>>744
兄さん最高だ

746:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:46:31
まあ…現実的には長髪キャラより短髪キャラが一緒に歩くにはいいなと思う。


747:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 22:42:03
双子サンドDISKとか出ないかな
聖域双子、北欧双子、エリュシオン双子にめちゃくちゃに愛されます
vsもよし、両手に華も良し、入れ替わり等双子ならではのシチュを楽しんでくださいみたいな

3枚は買うじぇー

748:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 23:20:00
サガに友人として好かれ、ヒロインのいない所でカノンに
「ヒロインを泣かせるなよ」と兄っぽく釘を刺しておいてほしい

双子どっちも好きだあああ

749:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 23:31:10
同じく双子好き
ハーデス編はこの二人の魅力に溢れてるね


750:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 23:33:21
双子のみならず兄弟関係はみんな好きだ!
一輝と瞬、ロスリア兄弟、ハーデス・ポセイドンの神兄弟…
あ、そういえば星矢たちは100人兄弟なんだっけね


751:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 10:28:00
カノンと一緒になれるなら貧しい漁師生活でも幸せ

752:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 18:56:57
ものぐさな私はヒュプたんとだらだらエリシオン新婚生活希望
2人で寄り添いながらお花畑のベットでうとうと
家事とかナニソレ

753:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 20:07:48
永遠に眠らされまっせ

754:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 00:51:05
畳のお部屋で浴衣着た黄金12人とシオンとカノンと布団並べて眠りたい
いや眠れない
皆寝てる中一人だけ起きてるムウ様と小声で会話したり 
寝返り打ったらリアの胸元に転がり込んじゃったり
皆からは見えない掛け布団の下でサガとそっと手をつないだり
夜中いきなり目が覚めたミロと二人でお菓子パーティ始めたり
そういうのしたいんだ!

夜中にトイレに起きたらうっかり誰か踏んじゃうイベントは
その踏まれるのがシャカの場合死を意味し…



755:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:16:30
>>754
今から寝るのになんというネタを…寝れん!

バランは踏んでも起きないので安心して踏める
デスマスクは踏むと布団に引きずりこまれて放送禁止なごにょごにょ

756:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 07:31:31
しかしそこでバランに踏まれるイベント発生
もちろん踏んだことにも気づかず即寝するバラン

757:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 07:46:48
ヒロイン死にますがな

758:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 07:48:37
死亡フラグ;

759:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 09:21:05
雑魚寝イベントいいね
○○の思いがけない寝言を聞いちゃった!系のアクシデントも是非

760:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 09:52:15
しかし流石に12人もいるとしんどい
4、5人くらいがいいな
青銅だとちょうどいい感じ

761:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 10:54:15
萌えますな、雑魚寝。
氷河の寝言は多分「マーマ」と思ってたら意外とヒロインの名前出してくれたり。
シャカは寝ていると思ってたら実は瞑想してるようで、踏んで倒れたら「や、殺られる!」。と思ったら寝ぼけてて、ぎゅっと抱きしめてくれたり。

762:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 10:55:51
「眠れないからそっちいっていいですか?」
とアフロの布団に潜り込むと長い金髪からバラの香りが
「いい匂いがする…」っと身を寄せるとぎゅっと抱きしめてくれる


763:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 10:59:30
ぎゅっと抱きしめるネタかぶってすみません キャラ違うけど

ミロとお菓子パーティして夜中起きてたのはいいが
次の朝二人して起きれなくてシオン様に卓袱台返しされたい


764:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 11:14:29
お菓子パーティで寝てたカミュの鼻の穴にかっぱえびせん刺して
コブラツイストをかけられるミロを見たい
はだけた浴衣からアホっぽいトランクスが丸見えで
少年に返ってはしゃいでる黄金聖闘士様たちに「もー男子ってばー」と言ってみたい

765:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 11:30:15
はしゃぐ最中に本気になって髪の毛黒くなるサガ

朝起きたら全裸のサガ

766:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 12:20:45
>>764
コブラツイスト位ですましてくれなくて、首から下を氷漬けにしたあげくコキュートスに捨てる位やりそうだ。

767:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 12:30:21
>>763
原作のミロはあまりお菓子とか甘いものは食べなさそうな気がする
ストイックな感じ

768:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:17:56
基本的にみんな質実剛健な生活してそう。12宮もぼろいし。

769:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:20:52
給料もあまり高級ではないのかも…

770:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:40:25
カノンって内職している姿が似合う

771:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 14:12:38
お風呂もなさそうだしね>12宮


772:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 14:36:38
お金がない時は聖衣削って質に入れている。
蟹マスクの足が足りなかったり、魚のひれがなくなってたり
蠍の団子の数が減ってたり、射手の羽根がむしり取られてたり
牛の角が片方なくなってたり、水瓶の上腕パーツがなかったり
山羊がヘルメットからティアラに変わったり、ムウが修理しながら黄金を削ってたり
貧乏臭い黄金の戦士

773:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 15:21:12
聖衣持ってないカノンが1番貧乏

774:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:09:48
それでも構わん

775:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:16:24
>>754
温泉旅館の慰安旅行みたいでいいなあ。

双子兄→到着したら風呂、夕食後に風呂、就寝前に風呂、朝一番に風呂、ひたすら風呂。マッサージチェアを占拠する。
双子弟・蟹→仲居のおねーさんにやたら絡み、記念写真を撮ったりする。
羊・水瓶→売店で、弟子へのプレゼントを買うため土産品を物色。
牛・獅子・蠍→卓球に夢中。
乙女→風呂、メシ、寝る。
山羊・魚→バーのカウンターで、静かにグラスをかたむける。
じーさんs'→夕食後、盛り場で豪遊。誰よりも騒ぎまくっていたくせに、一番朝起きがいい。

776:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:16:32
金がなくてもカノンは人気だな

777:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:17:27
スケイル持ってるじゃないか

カノンはマグロ漁船乗ったり蟹やウニ捕ったりして儲けていそうだ

778:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:19:39
違法にマグロ取ってそう

779:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:28:21
>>775
ちゃんと箸を使えそうな人材が少ない
じーさんs'としつけのよさそうなムウと、弟子が日本人のカミュと、日本文化に詳しそうなデスマスク位かなあ。

780:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:31:16
双子兄は温泉の源泉が湧き出ているところを独り占めしてその場から動かない

781:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:43:10
あの色男の兄ちゃん朝から晩まで風呂にいるなと回りの客から言われる双子兄

782:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 16:50:35
青銅と行ったら瞬の浴衣姿の可愛さに興奮したり落ち込んだり…

紫龍の浴衣姿を想像したら似合いすぎてびっくりした

783:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 17:02:32
黒髪に着物はいいね

784:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 17:41:02
温泉で体が温まったら背中の龍が浮いてきちゃって
「入浴はご遠慮ください」って出されちゃうのね

785:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 17:42:07
>>782
むしろ襲いたい

786:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 19:17:37
浴衣姿の瞬なんて女にしか見えない・・・

787:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 19:39:14
浴衣の袖をまくってたりなんかして結構男っぽい瞬

788:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 19:44:41
女の子みたいな容貌だけど二の腕は戦士らしい筋肉ついてるんだな
かっこいいな
瞬はあと何歳か年取ったら男物の浴衣とか男らしい色気で着こなしそうだ

789:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 20:12:07
瞬にお酌されたら何杯でもクイクイいける

790:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 20:35:13
瞬も成長したら兄さんみたいに男臭くなるのかなあ

791:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 20:57:28
>>786
た、確かめてやるぜ!って…

すまん、自分完全に男脳だわ

792:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 21:01:37
>>788
顔的には白サガっぽくなりそうだね
黒い部分が出ればまんまハーデス
ダイヤの原石だぜチクショウめ

793:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 21:07:31
しかし既にジュネさんが食ってそうだ

794:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 22:13:56
>>790
元々の素材が違うと思うんだ
じゃないと兄さんも幼い頃は瞬みたく可憐だったという可能性が・・・
想像一ミリもできないんだが
瞬は短髪にしたら驚くほどイケメン(男のこっぽく)になるんじゃないかと
顔のいい男は顎を見せた方がいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch