乙女@オトメイト総合28at GGIRL
乙女@オトメイト総合28 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 19:19:17
◆関連スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合11
スレリンク(ggirl板)
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@桜蘭高校ホスト部Part6
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)
乙女@ワンドオブフォーチュン6
スレリンク(ggirl板)
乙女@薄桜鬼総合 其の参
スレリンク(ggirl板)

乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2(家ゲー攻略板)
スレリンク(gameover板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレ 2天竺
スレリンク(ggirl板)
乙女@L2 Love×Loop攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
乙女@薄桜鬼―随想録―攻略ネタバレスレ 其の弐
スレリンク(ggirl板)

【オトメイト】カズキヨネ【緋色の欠片】(イラストレーター板)
スレリンク(illustrator板)
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合13
スレリンク(ggirl板)
オトメイトアンチスレ13
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 20:54:37
>>1

前スレ1000
ちょ、おまw

4:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 20:55:30
>>1乙ー

ビズログ発売が楽しみ

5:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:41:15
>>1
乙!

前スレ1000…なんつーコト言うんだゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!

6:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:13:00
薄桜鬼以降の質を保ってくれれば別に文句はないよ(ヴァンテを除く)
IFクオリティだろうがなんだろうがね

7:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:14:59
薄桜鬼以降はそれなりに安定してるもんな
今楽しみなオトメイトゲーがデスコネと華ヤカだからものすごく不安だけどな

8:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:16:35
>>1


自分もなんだなんだで最近のオトメイトゲーは結構楽しめてるな
もうちょいシステム周りのもっさりが良くなるといいんだけどね…

9:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:23:57
>>1 スレ立て乙でした

>>6
悠久が好きな自分に謝罪と賠償をw

10:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:27:24
悠久は薄桜鬼より前じゃない?

11:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:31:25
ヴァンテは高木Dがシナリオにまででしゃばらなければなあ
下請けなんだからIFが指導すればいいのに

12:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:36:14
>>11
我が我がってやるの好きみたいだしな
ブログでも神経逆撫ですることしか出来ないのに

13:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 23:35:24
話豚切り失礼

☆ってまだ発売未定になってるよね?
地元の兄の予約票、日付は前の9/17のままなんだけど特典情報あったから進展したのかと

カズキヨネのイラスト何枚かつくみたいな事書いてあったけどこれも前からでてってことでいいのかな

14:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 23:37:39
前から原画なんちゃらが付くってのはあったよ
雑誌に書いてあった

15:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 00:22:33
>>14
そうだったんだ
ありがとう

様子見組だけどホントに出るのか心配になってきたよ。

16:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 01:56:24
☆、そのまま移植されても微妙だし
翡翠みたいに作り直してくれたらいいのに

17:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 07:07:04
☆正直駄作だからなぁ
でも改善の余地はあると思うんだ

18:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 09:01:50
>>15
尼に書いてあった

>オトメイトClassic 星の降る刻 ポータブル(発売日未定)
>特典 よりぬき設定原画&ラフ集付き

19:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 11:40:53
華ヤカって前スレで結構盛り上がってたけど
雑誌で新情報とか来たらヴァンテスレで話した方がいいの?

20:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:11:46
雑誌か公式でヴァンテ確定したらヴァンテスレでいいんじゃない?
昨日みたいに必ず高木の話になるだろうし

21:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:16:34
?ヴァンテアンのゲームだよ
オトメイトパーティーですでに明らかになっているじゃないか

22:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:26:10
一応オトメイトゲーではあるんだしヴァンテ関係の濃い話じゃ
無ければここでいい気もするけどね

23:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:42:29
>>21
それは知ってるんだけど、イベント行ってない人からすれば
公式で見ないとスッキリしないと思ったので

24:15
09/09/11 12:49:37
>>18ありがとう

ホントに情報すら止まってるしどうなんだろう
やっぱり出しませんてことはさすがにないだろうけど


25:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:51:22
今月のビズログにワンドの情報もなんかあるようだし、
華ヤカもパブ絵とかなら公開されるかなぁ

26:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:53:16
カヌチの時どうだったっけ?
長い間攻略スレがあったからそっちで話してた印象しか残ってないな
ここで話ししてもスレチではないけど高木ネタが長く続くなら移動して欲しい

27:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 12:55:48
>>25
華ヤカが表紙と巻頭特集だよ

28:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 14:45:35
カヌチのブログで、高木Dが「新作であちらに引っ越します」と言ってるから
華ヤカの事じゃないかな、とは思っているけど、
そういえばオトメイトブログに合流するのかな
それとも別にブログ立ち上げるのかな?

29:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 15:27:57
>>27
巻頭特集はともかく表紙ももらうのか、すごいな
じゃああと一週間もしないうちに絵柄だけは見られるのか

30:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 15:31:07
確かPSP専用ソフトだったよね?表紙にまでなるなんて力入ってるな

31:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 16:05:36
会社がこれでもかって位金払ってるからじゃね?

32:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 17:44:49
最初から表紙取るくらい絵に自信ありと見ていいんだろうな

33:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 17:47:35
まぁいつものオトメイトクオリティだったら表紙はやってもらっても全然構わないんじゃないか
パッと見で目を引く絵師つれてくるし

34:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:05:42
新しい人か社内の人か知らないけど楽しみだ
大正時代の館モノという設定がもう気になってしかたない
期待し過ぎると心をヘシ折られるのがオトメイトなんだけどな!

35:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:16:33
この場合オトメイトじゃなくてヴァンテじゃね?
まぁどっちにしろシステムが微妙ってのは確定だけど

36:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:21:27
どっちもモッサリでバグはデフォだしな
ヴァンテはセーブスロットとイベント回想が多いとこは好きだ

37:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:34:16
デスコネー、最後のスペシャルはPVじゃなくてBGMだったんだな。悪くは無いね。普通。
雑誌より先にミニキャラが全員公開されてるからちょっとラッキー。
そしてヨシュアは何故銃を持っているんだ。ネタになるキャラだなぁ……

ところでもう更新のネタがキャラとスチルしかないけど良いのか?

38:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:35:59
間違えた。限定版とかの情報もあったな

39:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:38:22
落ち着け。システムもあるぞ。つかバナーが地味に増えてるw

40:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 19:30:39
カヌチ黒システムを忘れないでくれればもっさりは回避できると思うけど
昔出来たシステムを白で退化させたりするヴァンテだからな…

41:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 20:44:36
デスコネ発売日は12/17だって
webラジオでさらっと言っててびっくりした

42:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 21:27:25
webラジオとはいえ発表するって事は大体出来上がってると判断して良いんだよね?
今度のビズログにも発売日載るといいな

43:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:48:12
>>41
一般ゲーの大物が出る日じゃないかw

44:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:56:34
客層はほとんど被ってないから大丈夫じゃね?
発売日待ってる身からしてもそこまで売れるようなソフトじゃないし……

45:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 23:58:15
>>44自分も思ったww
両方狙ってた人大変だろうな

46:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 00:00:25
アンカミスったorz
>>45のは>>43

47:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 16:36:30
あちらは「じゃあこれを機に」と3万近いハードごと買ってもらえるソフト
デスコネは…わかるな?

48:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 16:59:17
ということは12/17は5万くらい飛ぶのか…orz

49:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:18:52
>>48
新型出た後だからいいじゃないか……自分なんて某同梱版買ったから
単純計算で本体軽く4万超えorz

スレチはさておき、デスコネがノベルゲームだとサクっと済ませられて助かるなーと思っている

50:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:42:48
>>49
画面の中からコントローラー使ってヒントを探す場面があると聞いたぞ……。
BGM聞いたけどまあまあだね。でもインパクトがちょっと無いな。

51:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:50:14
>>50
他タイトルだけど、逆裁の探偵パートみたいな感じなのかな

今更だけど、ヴィシャスって甘党なんだろうか
SDの持ってるアメと綿菓子が気になる

52:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 11:34:13
総合インフォで華ヤカを
>来年春発売予定のPS2タイトル
って言ってるけどPSPじゃなくなったのか?

53:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 11:35:13
PS2ならビミョー

54:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 11:42:12
書き間違えたんじゃない?

55:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 15:14:44
>>52
ファミ通目次ではPSPの欄に入ってたから
スタッフの書き間違いだと思う

56:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 15:30:20
薄桜鬼ポータブルもPS2と書く会社ですから

57:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 18:28:55
ファミ通フラゲはそろそろかな?

58:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:38:29
デスコネブログ始まってた
あのパケ絵は限定通常どっちだろう

59:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:39:57
>>57
ハミのフラゲは火曜日がデフォです

60:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 21:21:41
華ヤカの情報まだー?

61:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 21:23:52
>>60
18日にディザーサイトがオープンで19日にビズログ
ファミ通はどうなんだろう。明日買うからあったら書き込むわ

62:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 21:31:16
>>58
パケ絵は中々判断しづらいね。よくあるパターンだと
キャラたくさん:限定版
キャラ少な目(主に主人公とメイン):通常版
と思ってたけど、逆も普通にあるから本当分からない。でも、この時期発表って事は通常版かな?

63:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 21:35:23
>>61
ファミ通に載るよ。小さいだろうけど
フラゲした人はいないみたいだね

64:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 21:35:29
あれってケースの絵って事なのかなぁ

限定版・通常版共にケースの絵は同じだけど
限定版は箱に入ってるからその絵柄は違うってパターンもあるしね

65:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 21:46:50
デスコネ記事あっさりしててワロタw

限定版っていつも箱の絵柄だけ違うパターンじゃね?
パケ絵って書いてあるし通常版っぽいな

66:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 22:15:25
あっさりだけど公表されると嬉しいものだな>デスコネ
ルチアーノの武器は、あれか。秋せつらっぽい奴か。あとヨシュアのうさんくささは公式認定だったのね。

67:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 00:48:38
>>61
最新情報はこの雑誌が最初みたいな規約あるらしいから、載るとしてもこないだビズログに載ってたレベルかも

最新はビズログが有力かと

ブログ「死神D」名乗ってたけどいつもの人だろうか

68:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 08:13:27
ファミ通ぱらっと立ち読みしてきたけど、新しい絵師のような気がする
でも名前出てないから誰か分からんw

69:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 08:52:55
>>67
いつもの人って誰?

70:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 13:53:14
>>68
誰に近い感じの絵なんだろ?
少女漫画系っていっても既存のオトメイト作品も
いちおう少女漫画っぽいといえばそうだし…。

71:70
09/09/17 13:56:00
ゴメン、少女漫画っぽい絵ってのは雑誌スレで言われてたんだった。

72:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 15:39:23
雑誌スレ見たら悠久の絵師らしい
貴里さん好きだから嬉しい!

73:67
09/09/17 16:32:33
>>69
遅くなった
高木Dがデスコネにかけて死神と言っているのかと

74:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 16:36:30
645 名無しって呼んでいいか? sage 2009/09/17(木) 15:47:28 ID:???
ファミ通より
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)

華ヤカはこんな感じだってさ

75:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 16:40:42
絵は……普通だな。

76:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 16:43:17
>>73
IFのって自己紹介だから違わない?
高木Dは今回はただのライターだし

77:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:28:54
>>76
そうなんだ

ヴァンテ製オトメイト=高木Dで考えてしまっていたよ

78:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:36:24
>>72
絵柄や雰囲気が似てる、という感じで悠久の人ではなさそう

モバイルで何か続編の展開があるみたいだから、
そっちの方が可能性がありそうだ

79:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:41:05
悠久の人で、カヌチぽい塗りなのかな?
と思ったけど
明日になればわかるかな

80:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:59:53
個人的に絵柄はかなり好き
上手いと思う

81:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 18:04:07
フラゲした!
仕事中なので表紙を見ただけだが
…まあ、あまり褒めると荒れるんで自粛する

表紙になるくらいなので悪くはない

82:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 18:05:30
>>81
次にする事は……分かっているな?さあ!うp(ry

83:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:37:29
仕事中と書いてあるのに鬼かw

84:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:10:04
410 名無しって呼んでいいか? sage 2009/09/17(木) 19:46:10 ID:???

華ヤカ
原画:ユウヤ、シナリオ:高木亜由美、ヴァンテアンでPSP
主人公は黒髪黒目のメイド服、前髪ぱっつん腰まで三つ編み
誰裏は闇乃の描き下ろしとCGいくつか

雑誌スレより

85:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:12:41
華ヤカに関してはヴァンテスレの方が人がいるな

86:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:27:22
絵はいい感じだったよ
大正ロマン

87:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:29:16
原画の人俺オマのキャラデザの人じゃないかな?

88:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:33:16
>>87
多分そうだよね
主人公以外のデザインの人

89:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:02:05
明日のビズログ待ちだな

90:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:46:40
正式な発売日は19日だよ

91:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:52:46
>>89
明日はティザーサイト、ビズログが19日なw

主人公が屋敷のメードって設定予想通りでちょっと嬉しいw
女学生でも良かったけどね
でもそれだとあんま接点無さそうだなと思った


92:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:16:46
雑誌スレから

419 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 23:11:28 ID:???
華ヤカ
403の
URLリンク(p.pita.st) 長男
URLリンク(p.pita.st) 左:六男、右:四男
ビズログ表紙
URLリンク(www.dotup.org)
左:三男、右:次男、下:五男
大正好きにはたまらないのかな?

93:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:19:35
>>92
たまらんんんんwwwwwww

すまん取り乱した
絵綺麗だね

94:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:23:47
絵は悠久の人っぽいと思ったけど確かに俺おまのキャラデザの人みたいだな。
塗りが俺おまの時と違うから一瞬勘違いしてたぜ。

95:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:30:42
>>94
正面顔がそれっぽいよね
塗りで随分印象がかわるもんだな

96:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:43:47
雑誌より
431 名無しって呼んでいいか? sage 2009/09/17(木) 23:23:27 ID:???
デスコネ忘れてた、12/17発売予定
レオナルドとヨシュアのCG2点ずつ
後はDSみたいにCGをタッチ出来るコンタクトハートシステム
タッチすると親密度うpやアイテム入手
ビズログのCGは水に濡れた上半身裸のグロリアだったwww

タッチ……

97:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:18:08
タッチマジでいらねぇ…デスコネ…orz


98:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:25:23
アイテムはまだ良いが……タッチはちょっと。

99:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:28:36
PS2でスチルにタッチってどういうこっちゃ

100:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:29:05
タッチというとデュエルやフルキスやら緋色みたいな感じだね
男じゃないんだから異性の上半身裸に触りたいとかそこまで興奮しませんがな

101:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:29:33
DSに移植するつもりなのかな

102:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:30:31
GSみたいな、ちょっかいを出すって感じなら良いんだけど
デュエル的なタッチは厳しいなw

103:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:31:41
カーソルを動かしてタッチする方式?
どちらにしろイラネ

104:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:32:12
>>101
まだ発売もしてないのに移植とかはえーよw

105:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:45:20
>>104
なんかタッチというとDSが出てきてしまうんだ
キャラに触る系はちょっと恥ずかしいね

106:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 00:57:17
クロックタワーみたいな感じかな?>タッチ
あれも十字キーで矢印動かしてアイテムとか気になる箇所タッチするゲームだからな。

107:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 01:01:49
必要性があってのタッチならいいけど
ビタミンのイベグラタッチみたいなオマケ感覚だとちょっと困るなw

108:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 10:17:47
完全におまけはおまけで反応気軽に楽しめていいんじゃないの
ためしに触ってみただけで怒られて高感度下がったりしたら嫌だなぁ

109:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 11:08:08
とりあえず変な喘ぎ声とか入ってなきゃいいよ

デスコネサブキャラのカストロが、カヌチ黒の陛下と同じような台詞言ってるww

110:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 11:40:06
華ヤカ、女学生だったら即購入決定だったのになあ

メイドって言えば聞こえはいいけど
ハミ通見る限り要は下女ポジ…

111:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:11:58
>>110
チラ裏逝け

112:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:48:32
この程度でチラ裏?
>>110ではないが過剰反応すぎじゃね

113:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:52:24
>>110
ライバルポジの高飛車なお嬢様に
「この下女が!!」って罵られる展開でもあるなら
それはそれで有り。

114:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:23:10
>>113
それツボだwめちゃくちゃ萌えるww

だがしかしあの高木Dだからな
萌えが萎えになる場合も…
主人公が始終引き立て役ポジションだったカヌチ白はトラウマ

115:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:56:09
主人公が引き立て役というカヌチを踏まえて考えてしまったんだけど
尽くした揚句お嬢様にかっさらわれEDがあったら嫌だ

この時代は第一次大戦とか関東大震災か…

116:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 14:39:35
>>115
架空大正だからそのへんの大きな事変は起こらないんじゃないか?

>>110
女学校行けるのはそこそこのお嬢だけだからな
年齢的には女学校行ってる娘さんと同じじゃない?

117:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 14:48:28
>>111
何でヴァンテアンスレではなくオトメイトスレで?とは思ったが

118:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 16:19:35
>>115
いきなり最後に関東大震災でアボンEDだった少女漫画を思い出したw

高木Dなんでありえそうなのが嫌だ…

119:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 16:27:29
オトメイトはデスコネとかも控えてるし華ヤカの話はヴァンテスレでやったほうがいいんじゃないかとは思うけど…
普段どっちのスレもあまり見ないんだけど、その辺りのすみわけってどういう感じなの?

120:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 16:36:23
前にそういう話になったときにこっちでもいいんじゃない?…という感じだった
高木Dネタに必ずなるだろうしヴァンテスレの方が自分はいいと思う
自分は買う予定だしヴァンテ好きなんでどちらのスレも覗いてる状態
オトメイトから出ても開発元の専スレがあるならそっちでとか決めた方がいいのかな?

121:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 16:57:21
開発同じなカヌチもヴァンテスレメインで話してたし
今回もそれでいいんじゃね
絶対住み分けなきゃダメってわけじゃないが
その方が話題が分散しなくてよさげだし

122:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 18:34:02
ビズログ読んだけど、なかなか面白そうというか人気出そうだなw

123:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 19:22:06
イラストすごい好みだww
でも高木Dなんだよな…迂闊に手は出せん

124:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 19:37:05
>>123
手を出してめくるめく地雷ワールドを訪れようぜ

125:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 20:43:09
デスコネのサブキャラ追加だけど、クラウディアってキャラがニコールと似ている気がする
……なんかありそうなにおいがプンプンするぜ。

126:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 21:04:42
設定変わってなかったらあれが元恋人かもな

127:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 21:25:35
実は性転換した兄貴でした~だったら吹く自信がある

128:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 22:54:36
デスコネのサブキャラはあと2人か。隠し担当として何か来ると良いけど。
つか予約特典気になるけどアマゾンでも付くのかな?

129:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 13:47:35
知らんがな

130:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 15:39:17
ビズログのデスコネの記事1ページ目の絵は限定版パッケージの絵かな?

131:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 16:38:45
上半身裸のグロリア見てカヌチのサナトの上半身裸スチルを思い出した……。
またかよ高木ライター

132:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 00:58:36
まあ、オトメイトって高木Dに限らず半裸好きだよね
今のトコ自分がやったのは全部半裸見た気がする



133:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 06:31:41
やったことあるのは緋色ウィルオ薄桜鬼L2だけど
全部あったなあ半裸

134:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 07:13:31
シャツのしわを描くのが面倒だから着せてないんじゃねw

135:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 07:35:18
色々年齢規制に引っ掛からず無難に肌を露出させるには半裸が手っ取り早いからだろ

136:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 09:36:00 WDon3Dp0
全裸キボンヌ

137:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 09:57:44
sageろカス

138:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 10:50:50
IFDFともにギャルゲ大好きだから
着替え遭遇ドッキリ☆イベントをそのまんま性別反転してんじゃね

139:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 12:19:18
そういうの大好物だけど乙女ゲーには求めてないw

140:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 20:19:21
>>138が一番顕著なのって緋色無印だね
全員入浴遭遇(1人風呂上がり)あるし

初乙女ゲーだったから「お約束は男女共通か~」と思った覚えがある

141:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 20:44:11
緋色無印の風呂は笑ったなーw

142:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 00:26:59
緋色はやった事ないけど、
どっかで男2人の風呂スチルを見て吹いた

143:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 08:54:11
別会社の乙女ゲーで野郎4人か5人の温泉入浴スチルというのが
あってだな

…需要は意外とあるのかもしれない

144:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 16:55:50
今製作中のDF作品ってリメイク除くとヒイロノカケラだけ?

145:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 16:57:02
そういやそうだな
でもワンドFDとか作ってそう

146:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 20:28:39
前ブログでmikoさん次の仕事中みたいな事書いてあったし
未発表タイトルはいくつか準備中とか



147:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 21:07:31
mikoさんの絵は好きなんで何か始動してるなら楽しみだ
またレストラン系かな

148:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 21:22:29
アルコ発売からそんな経ってないし別の題材じゃないかなあ
てかそうだといいな
現代物もいいけどファンタジーっぽい絵も見たい

149:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 22:59:49
mikoさん何気に学園物はやって無いんだよね。
ほのぼの学園シミュがやりたいなー。
オトメイトでシミュだと期待出来ないけど。

150:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 23:43:39
mikoさんが、っていうかオトメイトゲーで
学園ものってワンドくらいしかないんだよな
高校生主人公でも学園生活メインじゃなかったり

151:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 02:42:02
オトメイトは『普通』の乙女ゲは出してないよね
どっかしら変わってるw


152:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 07:27:52
高確率でヒロインがフルボッコにされたり四面楚歌だったりするからなw
実はヒロインの扱いの酷さが毎回楽しみだったりする

153:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 20:35:19
デスコネ楽しみだなー神父落とせるって嬉しい

154:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 20:52:36
>>153
ヨシュアは過激そうな性格だから主人公の為なら宗派なんて捨てると思うぞ。
今まで神父でいたのも主人公がシスターで”妹”だから程よい位置にいるためという気がする。
EDで普通に結婚してたりしてな。

155:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:03:52
プロテスタントの神父は結婚出来るけどシスターって結婚出来ないよな

156:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:06:39
シスター辞めれば結婚出来るんじゃなかったっけ?
まあ結婚しなくても、事実婚というかずっと一緒だねENDかもしれんし
個人的には死人達のEDが気になる。生き返るのは確定としてどうなるんだろう?
一旦死んでるなら墓とか戸籍?とか危なくないか……ってそこまで考えちゃいけませんね分かります

157:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:08:11
実はヨシュアだけ他界→ひょっこりなしEDのため神父でも問題なし
とかないよね大丈夫だよね

158:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:10:16
モバイルのメルマガ登録いつ送ってもエラーで戻ってくる
キャラメールできないよ…

159:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:21:04
神父はカトリック、結婚出来ない
牧師はプロテスタント、結婚出来る

シスターはカトリックの修道女なので、結婚出来ない

オトメイトだけに辞めちゃいましたー!展開になりそうだw

160:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:28:51
逃避行ENDかもよ?……エーデル思い出しちゃった。

161:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:35:06
ヨシュアは愛のあるアルバロみたいな感じがする
途中で豹変しそう

162:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:35:52
シスター見習いじゃなかったっけ?完全なシスターじゃないし主人公は大丈夫だろ

163:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:38:28
サウンドオブミュージックのマリアも見習いだったけ。
むしろヨシュアはヤンデレ展開になりそうで怖いなwニコールの真の姿も楽しみだけど。
きっと「女装の時の方が良かった」という意見が出ると思う。

164:名無しって呼んでいいか?
09/09/23 21:41:36
>>158
一度問い合わせてみた方が良いと思う

165:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 00:11:28
オトメイト公式って今週は休みだよね?

166:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 00:23:43
連休のあいだは休みかもだったかもしれんが今日からはやるんじゃないかな?
公式は今日明日は更新予定あるみたいだし

167:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 02:02:40
>>166
ありがとう。

168:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 12:53:45
>>164
ありがとう!さっきサポートにメーカーしたらすぐ対応してくれて登録できた


169:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 14:30:42
>>168
メーカーにワロタw

ブログサーバートラブルだったのか…
更新してるのDFの人ばっかりだから、IFが休みだったから今になったのかな

170:168
09/09/24 20:27:01
おはずかしい。メールでしたorz

171:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 18:13:55
デスコネ公式のタッチ機能吹いた

172:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 18:54:37
>>171
これはwちょっとだけ萌えたw

173:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 18:56:27
ワロタw恥ずかしいなこれw

174:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 18:59:12
雑誌で見ても恥ずかしかったのに……www
二度とやるなよオトメイト

175:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 19:07:21
文字送りしようとおもってクリックしたらちょうどおケツ噴いたw

176:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 20:06:39
>>173禿同

>>169
そういえばデスコネだけ今週分のブログの更新がなかったような気がする
残念というか、続報が気になるというか

177:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 20:37:16
オトメイトは本当に半裸が好きだなー(棒読み)

178:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 20:44:22
一瞬「きゃっ」がグロリアのセリフかと思ってしまったw

>>176
先週は「また来週」って書いてあったのにな
来週は更新あるといいなぁ

179:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 20:50:50
>>176
総合インフォメーションもL2も更新なかったからね
IFは休みだったんだろうな

DFはカレンダー通りじゃなくて常に交代制とかなのかなぁ
GW中も更新してた気がするし

180:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 21:13:53
単純に長期の休みが取れないんじゃないかと微妙に心配になる>DF

>>178
そんなキャラはちょっと嫌だw

181:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:03:11
>>177
何が言いたいの?

182:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:05:15
オトメイトは本当に半裸が好きだな、と言う事じゃないだろうか

183:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:06:48
まんまだな。

184:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:15:33
しかしデスコネはこれ何てデュエル?って感じだな。

185:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:24:49
寧ろドラキラ

186:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:33:57
無意味に主人公を痴女にするのは勘弁してくれw

187:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 23:17:32
「はぁ……見とれちゃった……」

勘弁してくれwww

188:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 23:20:22
見とれるだけならいいけどお触りは駄目だろw

189:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 23:32:55
なぜ口に触るwせめて髪にしとけよww

190:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 23:41:19
>>187
主人公wwwちょっとワロタ

191:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:02:03
状況が良く分からないけど水道が壊れて?水が噴き出した割に濡れた服を脱ぐとか余裕たっぷりだなw

192:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:09:06
もはやオトメイトにツッコミ入れるのは野暮な気がしてならない。

193:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:11:04
オトメイトは乙女ゲ界の隙間産業だと思っているので
斜め上な設定とかが来ても「オトメイトだしなぁ…」で済ませられるようになった

194:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 01:27:30
しかし声オタでもないのに声優さんに申し訳なく思ってしまうのは何故だろう……

195:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 07:48:00
>>194
半裸であえいでる訳じゃないからいいじゃないw

196:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 11:46:27
ビズログ見たら微妙な感じだけどヨシュアともちゃんと恋愛出来るといいなぁ

197:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 14:49:37
>>196
出来なかったら困る。
ところで、今回隠し攻略キャラいないのかな?
サブキャラ枠2人分空いてるから、何か良い感じのキャラ来たら期待できるんだけど。

198:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:51:02
グロリア興味なかったのにあまりのいい体に惚れた
でも女みたいな名前だなぁ

199:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 21:19:07
本名別かと思ってたよ…

200:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 23:11:39
最近脱いだらガチムチな攻略対象増えたな

201:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 23:25:34
緋色の頃からガチムチは多かった気がする

202:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 01:49:18
だめだオトメイトの斜め上設定で突っ込み満載な所がいとおしいあたり
戻れない域に来ているかもしれんw

203:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 22:02:02
今日のヒイロブログ見た人いる?

ちょろっと書いてあった学園もの実現したら楽しそうとか思ってしまったよ

204:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 09:09:39
ヒューゴって誰?

変なメール来た。



205:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 09:23:49
>>204
フォルテのゲームの宣伝メールだよ

206:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 13:01:57
ダテガメだね、あの宣伝メール読んで
女主人公ゲーに変更になったのかと思っちゃったよw

207:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 14:15:36
ナガオカって人の絵SYKの時よりヒイロ発売記念イラストの方が好きだ
どっちが本来の持ち味なんだろう

208:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 21:42:26
>>205

ありがとう。
急に知らない人からあんなメールきても訳分からないよ…。


209:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 21:43:57
ナガオカさんってワンドのときはエスト、薄桜鬼のときは平助描いてたよね
年少キャラで揃えてんのかな
私もSYKの絵より記念絵の絵柄のほうが好みだ

210:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 21:44:42
揃えてるというか個人的な趣味なんではないかい?

211:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 22:13:59
>>207
発売記念イラストはいけさんの絵柄に似せたんじゃない?

212:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 23:57:16
>>211
そうだと思う
カゲローさんの狗谷も言われなきゃカゲローさんと思えない

213:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 18:55:11
デスコネ公式
ビズログに載ってたQ&Aをそのまま載せる必要あるのか?

214:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 19:00:06
>>213
雑誌買わない人も居るから

215:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:36:50
>>207
ナガオカさんのブログに載せてる絵良いよね
ゲームはグラフィッカーの手が入ってるだろうから
ブログの方が持ち味なんじゃない?

216:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:02:40
デスコネ
発売日決定したし、バナー変わったな
テレ顔かわええw

217:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:27:50
ナガオカさんのショタキャラ萌える
エスト可愛えかった

218:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:11:41
ショタ好きは理解できん

219:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:13:02
え?

220:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 16:35:09
>>218
自分の萌えは他人の萎え(だっけ?)
でも私もショタは嫌い

221:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 16:51:52
その人の年齢や置かれてる状況によっても趣味嗜好は変わるから何とも言えない。
理解できないなら理解できないまま黙ってた方が良いよ

222:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 16:55:28
>>220
自分の萎えは他人の萌えでもあるから
安易に嫌いとか書かない方がいいよ

223:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 20:07:25
>>221
いちいちそんなこと言わないで話題変えればいいのに…

224:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 20:08:29
ってかスルーすればいいのに何でつっかかるかわからん
オトメイトにも関係ないし

225:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 20:09:58
華ヤカって製作がヴァンテで発売元がオトメイト?

226:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 01:00:39
>>225
スレ1から読めば分かると思うけどその通りだよ
華ヤカの話題はヴァンテスレ行きっぽいね

デスコネが心の底から楽しみでたまらないw
ここではあんまりな感じだったがOPで既にK.O.された
IF製作でも基本的なシステム面(セーブとか履歴とか)は
いつものオトメイトと変わらないのかな

227:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 01:06:13
デスコネはもはや何でも来い!という気持ちでwktkしながら発売を待っている。
厨設定大好きです><

228:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 09:27:21
>>226
L2はバックログで巻き戻しが出来なかった
セーブは12か所だったと思う

229:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 20:39:33
>>226
同じくL2はシーン回想もなかったよ
システム面はあんまり期待できないかも

230:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 23:28:56
SYKとかワンドってビジュアルブック出てるけど
L2って出てない…よね?
スケジュールにはもう上がってる?

231:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 00:08:40
そういや出てないね
エンターブレインの発売スケジュール見てもないし
どうなってるんだろ

232:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 01:07:50
>>228-229
そうなのか…。シーン回想って結構便利なのに残念
IFもDFも判子的システムに落ち着かずにそろそろ改善を検討して欲しいな、
セーブ個数とか
12個って少ないよやっぱ
お気に入りシーンいつでも見れるようにと頑張ってセーブしても
12個じゃ収まらないw

233:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 08:29:25
>>230
ワンドもビジュアルブックはまだ出てないよ。10月下旬だったかな
後に発売されたSYKの方が先に出てる不思議

234:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 09:58:31
>>233
ワンドはユーザーにアンケートとって作ってるから時間かかるんだと思う

235:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 15:34:00
>>230
L2でないのかなぁ(´・ω・`)岩崎絵大好きだから気になる

236:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 22:52:03
L2出して欲しいなあ
オトメイトから出ててビジュアルブック出てないゲームって
あまりないよね…?
ボリューム的に難しいのかもしれないけど、薄桜鬼のFDも出てないか

237:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:17:09
>>236
薄桜鬼は今ガルスタでやってる小説終わってからかなと予想してる

PSPの追加絵と元絵も画集掲載されてないやつあるし

238:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:50:55
SYKはゲーム発売から1ヵ月ちょいしか経ってないし他のゲームと比べても
VFB出すの早いほうだと思う
2,3ヵ月後に出ることが多いみたい

239:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 02:35:21
デスコネはバナー変えたならちょっと位アナウンスしたらどうなんだろう……

240:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:20:38
私もL2のは欲しい
岩崎絵が好きなんだ
年内くらいに出してくれるといいな~

241:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 01:40:14 VzKC8Po3
L2欲しいって言ってるのって同一人物?w
空しくならないの?w

あんな乙女ゲ史上最強に売れなかったクソゲーのが出るはずないじゃんw

気持ちよく製作秘話でもかたりたかったの?w
む り www

お前乙女にむいてないよw
携帯乙女か18禁にでもいけば?


242:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 01:42:16
シンプルシリーズ
乙女ゲーム第2弾
「THE 夜釣り」

243:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 10:12:59
どうもデスコネのヨシュアルートの主人公は地雷な気がする
なぜだ

244:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 10:22:50
マジレスすると、エーデルでさえ出てるから出るんじゃない?

245:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 11:06:32
>>243
今のところヨシュア最萌の自分涙目www
なんか地雷っぽい要素あったっけ?

246:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 12:06:44
ヨシュアは中の人の演技も怖い

247:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 12:59:48
タッチシステムの主人公の反応に吹いた>ヨシュア

248:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 15:58:27
ヨシュアもひどい性格してそうだから調度良いww>主人公が地雷?

249:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 16:02:52
公式のワリコミブログ・・・
真・翡翠の雫 愛蔵版が出るような雰囲気に取れるのは自分だけか・・・?

250:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 16:31:45
>>247
それ公式には見当たらないから雑誌に載ってたやつ?

251:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 18:31:24
>>249
移植もしてないのに何を追加するんだ

252:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 19:35:01
翡翠(旧)と真翡翠両方楽しめる愛蔵版…とかw


253:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 19:36:57
>>244
自分はそう思って期待して待ってるよw

254:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 19:50:48
>>250
公式にあるよ

255:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 19:58:19
>>254
あったんだ。いつもグロリアしか見かけないから分からなかった。

256:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 20:29:07
また鯖落ちてね?
オトメイトの鯖よく落ちてる気がするんだが気のせいか

257:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 20:30:56
普通に見れるよ?

258:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 20:31:05
>>256
普通に見れたよ

259:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 21:56:36
鯖が落ちてたことなんてなかったけど
いつも見れないっていう人いるよね
同じ人?

260:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 21:59:54
自分も時々見れない時あるよ。
プロバイダとDNSサーバーとの相性もあるかも?

261:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:19:07
たまに見られないときはあるけど
しばらく待っていれば見られるようになるし
いちいちここには書いていないな

262:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:28:54
タッチシステムのヨシュアって公式のシステムのところから見れる?
何回やってもグロリアしか出てこないんだが

263:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:13:47
>>262
同じく、いつもグロリアしか出てこない

264:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:20:16
>>247がグロリアとヨシュアを勘違いしてるのか?

265:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:06:08
話ぶったぎってすまん
SYKは総合に合流か専スレ立てるかの意見で、今攻略スレが終わりそうなんだが
(変な荒しも隔離という事で)専用スレを立ててもいいだろうか?
まだ流れがそこまで遅くなってないからスレ立てして、それから必要ないなと感じたら
本スレに合流というのが望ましいんだが

266:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:20:22
次スレが使い切れない気がするから
このまま合流しちゃえばいいと自分は思うんだが

267:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:23:53
私も合流する方がいいと思う

268:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:26:34
一旦合流して落ち着かせた方がいいんじゃないか
何か進展あって話題独占するようならまた立てればいいし
自分も合流を薦める

269:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:31:47
>>265
発売してあんま間がないよね
まだ流れが遅くなってないなら
個スレあったほうがいいんでは
望ましいようにすればいいと思う

270:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:35:58
>>269
ざっとSYKスレ見た限り別に流れも早くないし合流でいいんじゃない?
続くか過疎るかわからない個別スレ乱立するくらいなら合流して話し合いすればいいと思うよ

271:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:46:21
普通に勢いあるような
荒らしいるみたいだし
合流は人いなくなってからにしてくれ

272:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:49:36
尻すぼみじゃないようだし
普通に次立てたほうがいいんじゃ

273:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:51:48
勢いあるか?
発売からひと月経ってまだ2スレ目だよ
今流れがあるのは合流か専スレ議論で伸びてるだけみたいだし、
ローカルルール通りにすればいいんじゃないかな
荒らし隔離なんて言ってたらキリないと思う
自分は合流がいいと思うけどな

274:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:51:49
発売前からかずっと変なのいるししばらく個別でいいんじゃない?

275:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:52:27
普通にスレの流れあるな
今もsykスレ荒されてるみたいだし、専用スレ立てでいいと思う
sykスレの荒し自演をここでやられると流石にうざい

276:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:00:00
>>273
自分の見てるスレまったり多いし
意見割れてるのを無理に統合しなきゃって
レベルじゃないと思う


277:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:01:23
ここが荒れないようにして

278:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:02:46
荒らしとか粘着がいるから個別ってのもどうかなーと思うんだが…
今個別立てたところで荒れるだろうし自分もひとまず合流したらいいと思う

279:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:07:50
合流すれば荒らしが止むってこと?
合流すれば荒らしが来るだろ。
それともここの住人が出張して荒らしてるわけ?

280:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:09:27
合流しても荒らしがやむとは限らないが
荒らしが喜ぶと分かっててスレ立てるのはどうかってことだろ
それじゃS.Y.K専スレというより荒らし専スレ
萌え語りしたい人の行くところがなくなるよ

281:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:13:35
荒しはオトメイト作品自体馬鹿にしてるから、ここと合流しても止まないと思うな
専用スレでもここでも荒しは別に喜びはしないよ

282:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:14:58
合流に一票

283:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:16:38
SYKの萌え語りがしたい人が多いなら専スレたてる方がいいんじゃない?
ここは基本的に新作の話題になるだろうし
余計萌え語りし辛いと思うんだが…

284:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:16:44
ここにくる荒らしとあのスレの荒らしは違う気がするんだが…
自分も合流にいっぴょ
専スレ立てて様子見より合流してから様子見の方が現実的だとオモ

285:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:17:14
一月で2スレ使ったなら立てれば良いんじゃ
スタッフブログも終了してないしCD出るらしいじゃん
現状スレ続行否定する要素ないような
荒らしのこと含め

286:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:21:52
実際にあのスレにいる住人にしか必要かどうかはわからないし
あっちの住人で決めてこっちには報告だけでいいと思うんだが

287:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:24:05
>>280
スレ立つと荒らしが喜ぶって意味がわからないんだが

288:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:24:53
やっぱここは新作絡みの話が多くなるからね
流れみてると合流でも良さそうだけど、
全く展開が無い訳じゃないから専スレたてても良いんじゃないかな
しかし向こうの粘着っぷり凄いね…なにがあったんだ

289:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:26:02
>>286
そうだね、実際に1回立ててみればいいよ
総合だと話にくい事もあるだろうし
あっちの人は立てたいみたいだし

290:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:28:21
>>286
向こうはもう980に迫ってるから十分に議論できてなさげ
ここまで意見が分かれるとどっちでもいいような気がしてくるなw
向こうの住人が望ましいようにすればいいと思う

>>287
特定のキャラ叩ける場がまたできたワーイ
ってことじゃね?
発売してからずっと粘着し続けてるからな
どっちみち合流したらしたでこっちでワーイってなるかもしれんけど

291:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:28:26
語りたい人いるみたいだし
一ヶ月で合流する意味がわからない

292:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:30:49
>>290
ワーイとかきもいな
そんなの荒らしにしかわかんないだろ
あんた荒らしなの

293:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:37:49
ここ発売前からS.Y.Kは声オタが買わないから
売れないとかネガレス繰り返す人いたし
スレ生きてるうちは合流しないほうがいいと思う

294:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 01:38:43
>>278,284の意見がいいと思う
とりあえずスレ立てより、様子見してから立てたらどうだろう

295:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 02:08:55
次スレ欲しい人がいて現スレが死んでない、
荒らしがなくなるなんて見通しもないわけなんだからむしろ立てなきゃいかんとおもうけどね。
個別スレの荒らしはスルーすれば済むけど合同スレだと荒れるから話題にできなくなる。
その時に個別スレ欲しいって意見が出ても認められるわけがない。外部板に行くしかなくなる。
1タイトル1スレッドは認められてるわけだし、個別スレ立ててそのスレが死んだら合流すればいいよ。

296:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 08:09:44
つかこんなにもめることか?
あっちのスレ専ブラで上のほうに見えてるし
欲しい住人がいるなら立てりゃいいじゃん
どんだけレス使ってんだ

297:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 08:17:47
結局あの後ぴたっと止まってるし、一旦合流でいいと思うが
総合の方だって今話す事デスコネ位しかないんだし

しかしSYKの荒らしって特徴ありすぎてすぐ分かるなぁ

298:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 08:55:00
>>297
見てきたけどお伺い立てるために止まってるだけじゃん。
なのにたった今また変な書き込みがされてるし。
発売1ヵ月ちょいでお伺いに来なきゃならないなら十分作品スレ必要だと思うけど。
一日で100以上進んでるしなんでずるずる統合で延ばすのかわからん。もう議論する必要もないだろ。

この板の一部は作品スレ立てに消極的すぎじゃね。
他所でも過去に語りたい人いても続き立てられないことあったし何のための専門板かと思う。
(そこは攻略スレ消化に半年くらいかかったわけだが…
それでも普通に使いきってたしこの板で今まったりもってるスレと比べても活用されてた)

299:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 09:03:51
この流れで統合したい人の気が知れないんだか
なんでそんなに個スレ反対してんの
立てる理由はわかるけど統合する理由わかんね

300:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 09:26:07
普通に人いるようだし新スレ立てんの反対するべき理由ひとつもないな
なんか全然ここに統合しなきゃならないような状況じゃないじゃん

ここにも煽りみたいなの住みついてんのに更に奴が喜びそうな要素いらないし

301:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:07:58
むしろIDでる板に立てたらそのうち荒らしは遠ざかっていきそう

302:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:09:55
反対と賛成で意見別れてるからいつまで経っても平行線
こんな状態続くくらいならさっさとテンプレ作って新しいスレ立てた方がいい


303:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:20:28
話ぶったぎるが、何故にオトメイトでD.C.G.S.のアンケート…
意味分からん(オトモバ)


304:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:24:06
ダカーポスレ見たら自己解決した
PSPの移植先がオトメイト(IF)なんだね

しかし本当、何故にサンクチュアリ→オトメイト…


305:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:24:30
D.C.GSのPSP移植するから
追加イベントのシチュを投票で選ぶみたいなことになってるはず

306:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:25:11
>>304
ごめん被った

307:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:28:12
>>262-264
グロリアしかいないよね
つか肩触ったら口って言われた
筋肉が気になるのに

308:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 11:08:15
そろそろ新作情報出てくるかねぇ

309:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 14:29:29
>>241
??

ごめんねL2の絵が好みなだけでゲームはやってないんだ
のでビジュアルブックだけ欲しい。ゲームはそれから検討する。


310:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 14:34:31
>>308
発表済みの乙女ゲは殆ど出ちゃったし
そろそろ新作来るんじゃないかね
1ヶ月以上新作来なかったら驚く

311:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 14:41:12
オトメイトおっかける人は
積んどいてゆっくりやるのがいいのかも

312:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 15:46:08
積んでる間に移植出ちゃうじゃないか

313:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 15:51:13
移植したゲーム意外と少ないような
蒼黒のPSP版マダー

314:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 16:22:31
真翡翠とヒイロのPSP移植マ(ry
最近どうもTVに向かって落ち着いてゲームできない

315:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 17:48:35
>>312
セールで買った翡翠積んでるのに真翡翠とヒイロ買った
結局全部積んでます

316:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 17:59:42
鴨すぎるだろ…

317:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 18:14:47
デスコネ通常版・限定版のパッケージと店舗特典情報来たな。
ブログで紹介されてたのが通常版だったんだ。つか限定版のヨシュアちっちゃ!

318:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 22:28:43
マジか
特典情報きになるからいってみる!
ありがとう

319:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 22:48:19
ガルスタだとデスコネは4ページ貰えてた。
小さいけど、ビシャスの主人公押し倒しっぽいスチルがあった。顔はポカーンとした感じ。多分初出。
あと各キャラの表情パターン3つずつ。通常と笑顔?とテレ顔。
人気のヨシュアは笑顔が邪悪すぎて困る。
サブキャラに関しては小さいスペースがあって
カストロは不死の研究、クラウディアはやっぱり二コールと関係あるそうです。
隠しキャラは今のところいないっぽい

320:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 16:30:48
PASH!のメーカー直送お知らせボードに
「タイトルラッシュも終わり、ホッと一息といった感じですが、
水面下ではすでにたくさんの新作が動き始めています!」とあったよ

321:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 16:44:20
今の所デスコネとDCの移植、星の移植だけだからなぁ
デスコネはIFだし、また4月位からDF作品が3作一気に来るとかかね
最近割と楽しんでるゲーム多いから、移植よりは新作の方が嬉しいけど

322:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 16:45:44
華ヤカ「……」
まあ、これはヴァンテか。でも来月・再来月には新作発表ありそうだな

323:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 16:49:10
新作発表は嬉しいっちゃ嬉しいんだけど一気に出すのは勘弁してほしいなー

324:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 17:31:12
ヨシュアとちゃんとイチャイチャできるのかなぁ
いままで甘い感じのスチルが出てないから不安だ
ヨシュアに抱きしめられてたときの主人公の台詞が「痛いよ…」だったし

325:名無しって呼んでいいか?
09/10/10 19:12:32
>>324
公式からして腹黒設定だからなー。ヤンデレ枠になる事を期待。
個人的にはメディシスは女性恐怖症で抱きつくとぶっ倒れるらしいので、早く付きまといたくて堪らない。

326:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 00:39:40
星PSP版、OP変わる(予定)んだな
ゲームと同じで発売延期になってるけど
URLリンク(www.7andy.jp)

327:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 03:00:38
華ヤカって見事に全員S顔な気がするんだが
所謂優しいオジサマ系はいないんだろうか・・・

茂も博も優しい系キャラ枠なんだろうが、どうしてもSに見える。
まあストーリー的にギスギスしてるのかなw

328:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 08:41:18
デスコネなんか気になってきた

329:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 12:24:47
デスコネすごく楽しみにしてるんだが、その高木って人そんなにやばいの?

330:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 12:28:32
シナリオの文章や主人公にクセがあるから人を選ぶ気はする
ただデスコネはプロットは恐らく別の人?だろうから
内容のみ限定して言えば高木さんっぽい感じはしないんじゃないかと

331:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 17:09:03
自分は無名の人がやるより安心感はあるけどなぁ
ラスエスや悠久ノ桜みたいになればいいな

332:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 17:18:42
どんな感じになるのか想像できるって点では
確かに安心ではあるな
でもライターのみの高木文章は初だからいろんな意味でドキドキ

333:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 18:06:09
ライターがはっきりしてると避けやすくて有難いからいいんだけどね
色んな意味で実力が測れる…かもしれない

デスコネはシステム周り大丈夫かなぁ
L2はゲームの内容で巻き戻し機能排除だったんだろうか

334:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 20:47:34
デスコネは絵が好きだ
ビズログの先月号あたりかな、浴衣絵がすごくよかった

カヌチやったことないけどあんまり評判よくなさそうだね
絵師は気になるけど…

335:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 21:19:28
>>334
君も地雷を踏みまくってドMになろうじゃないか。

336:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 21:51:44
>>334
過去の専スレ覗いてみるとイイよ

337:334
09/10/13 14:51:57
よくわからないがトンw

過去スレヴァンテとカヌチ専スレでタイトル違ってて探しづらかったが見つけて少し読んでみたが
やたら地雷というのが出てきたのが気になったw

恋愛要素薄いんだな…あと特別限定版は10kもするのにびびった。

338:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 15:14:00
公式にサンクチュアリとの共同展開について発表したね。
展開の第1弾がダカーポGSの移植だとしたら、今後も移植とか開発向こうで発売元こっちとか色々やってくのか?

339:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 15:27:07
あっちの新作は今のとこプラットフォーム未定なんだよな
前作の売り上げ微妙だったっぽいしPCで出さずに
オトメイト製作で最初からPSPゲとして発売するかも

てか他社と組んでる暇があったら自社ゲーをも少し丁寧に作れと…

340:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 16:51:18
もしかしたら今後オトメイト→サンクチュアリのPC移植も視野にいれるのかもしれない
>>339下一行激しく同意

スタッフブログの嵐の前の静けさとかアホか

341:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 19:47:16
デスコネはブログやらんのかな?

342:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 19:49:32
>>341
やってるじゃないか
カテゴリ見てみろ

343:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 19:50:48
>>341
やってるよ更新は水曜日

344:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 19:54:25
>>339
最後1行はあんまり関係ないと思うけど

PC移植、正直自分は切望してるけど嫌がる人も多いだろうし
売り上げも見込めないだろうな

345:341
09/10/13 20:02:11
スマソ、最新記事しか確認してなかった

346:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 21:41:44
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト──‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r─―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
            >>345  ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

347:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:44:15
曲芸と仲良くすんのかよ…
なんかいやなかんじ

348:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:46:39
たぶんあっちのファンもそう思ってるからお互い様だな
悲しいことに

349:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:47:37
>>327
お前は曲芸好きの私を怒らせた

まあいいんじゃないの?乙女PC全年齢ってプレイヤー少なそうだし…
PS2とかPSPに移植して新規プレイヤーつかみたいんだろ

350:349
09/10/13 22:48:35
間違った>>349>>347

351:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:48:50
>>327に罪はないぞwwww

352:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:52:32
おっとすまん

353:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:54:28
IF VS 曲芸
ある意味究極のコラボじゃね?

354:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 22:59:09
どっちも当たったシリーズにすがり付いてるしな

355:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:04:16
>>354
そんなのどこのメーカーにも言える

356:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:05:11
曲芸にはどこも敵いません

357:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:07:36
D.C. Girls Symphony のスレが立ったときも工作臭が異様だった
メーカー乙ってかんじで

358:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:07:50
スレチ

359:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:11:25
初期にあんだけやってあの現状だけどな
あの手のがここに来たら嫌すぎる

360:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:13:27
新作情報がなかなか出ないと思ったら、欲かいて
他社ゲー移植にまで手を広げるのに忙しかっただけか
最近ちょっとはマシになってきたような気もしたが
また雲行きが怪しくなってきた

361:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:33:14
リジェットがヨネとコンタクト取ったのも気になる木

362:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:36:06
ヨネってフリーになったって噂も聞くけどまだDFにいるの?
フリーのはずのカゲローもよくDFブログに出てくるから判断付かない

363:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:40:46
月刊オトメイト状態を憂いてはいたものの
いざ新作情報がなかなか出ないと何故かそわそわする…

364:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:47:20
>>362
よくわからんが今フリーなら自サイトに仕事募集とかプロフィールに
フリーイラストレーターとかなんとか肩書き書くんじゃね

365:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:51:25
仮にフリーだとしてもオトメイトのゲームに参加してくれれば問題はないからな

366:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 23:57:42
このスレで言うのもなんだが別にフリーならフリーでオトメイトゲーじゃなくて別メーカー
でもいいんでない
オトメイトレーベルで出し続ける必要も無いし

>>364
もう仕事手一杯の時とかは描かない場合もある
フリー→速攻依頼受けた、の流れならそっちの仕事終わってから本格募集もありうる

367:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:10:05
ヨネが他のメーカーで出したとして塗りがしょぱいところが担当したら泣ける
どことは言わんが毎回塗りがしょぼいメーカーってあるし
何だかんだでオトメイトの塗りとヨネは相性がいいと思うからできるだけオトメイトで出して欲しいよ

368:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:12:13
でもオトメイトの塗りだと毎回似た印象になるしマンネリな印象にもなってきたから
他社と組んだのも見てみたいな
リジェット絡みならヒュネが絡んできてシステムがいいかもしれない
オトメイトはいい加減システムどうにかしてくれないと

369:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:15:00
まぁ別にヨネだから買ってるわけじゃないしな

370:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:15:55
他社とヨネなんてただのスレチですよ

371:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:16:59
>>370
そうだな、ここで話すことではなくなる

372:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:19:15
他社とは言えなくなったサンクチュアリだけど次回作の
MIYAKOもオトメイトと提携して制作するのかな
ハードがコンシュマならありえると思うんだけど

373:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:22:43
色々一緒にやってく気満々っぽいから可能性はあると思う
まあ確定してない現段階ではここで特に語れることはないな

374:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:24:39
サンクチュアリのノウハウ借りてPCで新作出すのならちょっと嬉しいかも

375:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:24:51
もし一緒にやっていくんなら個別スレ?それともスレ統合?
話が2つのスレで分散するのは微妙

376:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:28:49
ヴァンテと一緒で
販売オトメイトだけなら向こうのスレじゃないかな

377:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:29:58
コンシュマならこっちのノウハウも取り入れてるはずだから
こっちの可能性もあるんじゃないの?
共同ってどういう風になるのかわからんけどゲームに
あわせてどっちかの社員が出向するような形かな

378:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 00:53:47
共同展開ということはヴァンテみたいに下請けの関係ではないのか?
でもわざわざ共同展開と銘打って大々的にやれることって何があるんだろ

>>374
CS→PCの移行ってノウハウとかいるの?
流通関係の障害はあるのかもしれないけどさ

379:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 01:11:49
>>378
1から開発するより既に移植してるとこで出した方がコストかからないんじゃない?
DCGSはシステム快適だったしあのシステム回りでオトメイトの新作出てほしいなー

380:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 06:30:21
>>378
イベントで宣伝

381:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 06:34:50
それとこのスレでも宣伝か
嬉しいかもとか快適だったとかうぜえ

382:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 07:33:02
とりあえずDCGSに関しては販売って言い方をしてるから、ヴァンテと同じ形式なんじゃないかなと思った
他は今後の情報が出てみないと分からないからな

ワンドが2月にFD出るらしいから、新作が2~3個ビズログ辺りで来るかもねw

383:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 12:29:09
乱発うぜぇと心底思いつつも新作がないとどうしたんだろうと思うんだよなぁw
今わかってるデスコネ・華一・ワンドFDとあと1つくらい完全新作出てくれたらいいなー

384:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 13:08:16
ブログで情報が少ないのは嵐の前の静けさって書いてたからまた連発する気満々なのかと

385:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 13:15:22
とりあえずSYKのFDとmikoの新作はありそう

386:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 13:32:05
>>385
miko新作は来そうだな・・・
ブログ見てると、いい加減、ファンタジーやらせてあげればいいのに、と思う
ドラゴンとか見る限り、案外そっち向きなんじゃないかな

387:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 14:10:23
mikoゲーのFDは無いんですね。そうですね。

388:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 14:10:50
ヨネ=和風、カゲロー=洋風
みたいにmiko=レストランも印象ついちゃってるからなあ
メーカーはそれを覆したくないのかもね
個人的には色んなジャンルやればいいのにと思うが

389:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 19:51:32
レストランゲーのシナリオって萌える?
絵はすごくかわいいなって思うんだけど、ゲームの評判を聞かないから未知なんだ。
システムはもっさりなんだっけ

390:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:08:18
アルコのVFBで次は中華?とか言ってた気がする
普通?の現代ものって結構珍しいよね

391:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:32:07
>>389
プティはやってないけど、アルコは萌えたし楽しかったよ
キャラ同士が仲良くて、スタッフみんなが家族みたいですごい和んだ
ただボリューム不足だから定価で買うのはオススメできない

392:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:39:30
>>389
プティはかなりの金太郎飴
キャラ萌えは出来たしギャグは楽しかった
限定版だけ追加シナリオというのにも問題有り
まあ今1980円ぐらいで買えるからそれぐらいなら割に合うかも

アルコは金太郎飴ではなくシナリオはそれなりによかった
>>391にもあるがキャラ萌え出来たしアットホームな感じで楽しかった
でもやっぱりボリューム不足

393:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 20:45:57
まあその追加シナリオもドラマCDに毛が生えた程度の
内容だったわけだが…
追加シナリオって言葉に期待しすぎたせいもあるが
ちょっとあの内容にはガッカリした

394:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:50:51
今年と去年を比較して
オトメイトもずいぶん良くなったなとしみじみ

395:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:51:13
来年はもっとよくなるだろうか

396:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:57:28
来年はシステムとシナリオのボリュームを頑張ってくれ
システムもBGMぶつ切りを無くしたりキャラボイスの個別調節できるようにしたり
多少は改善されているがまだまだ足りない感じだな

397:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 21:59:10
オトメイトの作風はすごく好きだから、来年も期待している

398:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 23:01:14
この調子で頑張って欲しい
とりあえず真エーデルは出るよな?


399:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 23:04:53
そんちょおおおぉぉ

あれはどう足掻いても絶望だった


400:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 17:18:47
アルコのライターやった人のブログで今月何か発表出来るかもみたいな事が書いてあったから
またmikoさんとの組み合わせで何か新作出るのかなとかちょっと思ったりもした

まぁ全然関係ない事かもしれないけどw

401:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 20:09:40
mikoさんは好きだけど、あのライターは文が説明くさくて好きじゃないから、
レストランモノだとしても違うライターがいいなぁ

402:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 00:22:43
いっそmikoさん原画でファンタジー世界の
レストラン(食堂)経営というのはどうだろう?
そうすればシナリオの幅も随分広げられると思うんだが

でもレシピは難しくなるか…

403:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 00:29:42
戦闘入れて材料は自給(狩り)してしまえばいい

404:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 00:32:05
いいね!アトリエシリーズっぽくて。(パクリという意味ではないよ)
どきどきポヤッチオみたい感じのな乙女ゲー欲しいんだよ。

405:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 08:41:54
>>404
ここでポヤッチオの名前を見るとはw
ああいう乙女ゲー欲しいのは同意

406:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 10:42:37
尼のデスコネ画像見てうっかり萌えた
ヴィシャスとヨシュアは主人公との密着スチル多そうで楽しみになった

407:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 19:49:07
尼の画像見てきた
ブログの純愛ランキングにも入ってたしヨシュアに期待してもいいかな


408:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 19:54:43
ヨシュアは中の人の演技がry

409:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 20:09:35
尼の画像よいなw

410:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 21:02:58
うおぉぁーヨシュアー!!
絵だけで買ったけど成功でした、と今回こそは言えるか期待
いや期待は良くないな。希望。中の人よく知らないが黒さに希望。

411:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 21:45:33
ブログからだけど
にやにやランキング
※「きゃーっ!」「恥ずかしい……」な内容です。
1位:メディシス
2位:グロリア
3位:ルチアーノ

うふふっ★ランキング
※「照れちゃう……」「可愛い」な内容です。
1位:ヴィシャス
2位:レオナルド
3位:ニコール

純愛!?ランキング
1位:ニコール
2位:レオナルド
3位:ヨシュア

可愛いキャラランキング
1位:レオナルド
2位:ヴィシャス
3位:メディシス

純愛1位がニコールだとは……!おらワクワk(ry

412:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 21:48:45
4個中3個のランキング入りとは恐れ入った>レオナルド
しかしメディシスの尻も良いな……。

413:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 22:52:05
>>412
メディシスの尻…グロリアではなく?

414:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 23:21:50
>>412
はっはっは間違えてやんのwww
……実は自分も未だ顔と名前が一致しない事があるのは秘密ウォンディー

415:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 23:48:29
あんだけ見せられたから尻は覚えた

416:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 02:06:44
アマゾンGJ!
しかし、外見といい性格といい、いかにもなキャラなのに何故か物凄く攻略するのが楽しみだよヨシュア!
クソ!オトメイトと桐矢さんにハメられた。

417:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 02:50:57
konozama見ると、レオナルドって結構体でかく見える。
キャラから勝手に小柄な子だと思い込んでた自分が悪いんだけど。

418:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 22:44:01
デスコネ限定版予約済み(笑)なんだが、通常のパケ絵もかっこよいな。神父がでかくて良い。そんで黒すぎ良い。
限定版にイラスト集付くよね?ぜひその中に通常パケ絵も載せては…くれないよなあ

419:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 22:48:15
>>418
ヴァンテじゃないから箱だけ限定仕様で中のパケ絵は通常版と同じだと思うよ

420:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 23:12:10
>>419
えっ
そうなんだ…さすがというかなんというか…ありがとう

421:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 22:52:38
雑誌スレより
38 名無しって呼んでいいか? sage 2009/10/19(月) 22:35:52 ID:???
>>36-37
6ページ
母親が6人とご当主様紹介と間取り図解と主人公の先輩メイド
って兄弟の母親全員別々Σ(゚Д゚)
愛人じゃなくて結婚離婚の繰り返し(婚歴年表がある)
さまざまなタイプの跡継ぎ候補が欲しいから男の子が産まれたら離婚という条件で結婚繰り返したらしい


( д) ゚ ゚

422:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:00:49
ヨシュアが不思議な力を手に入れるって……。あれか、死神を昇天でもさせるのか?
それとも何か「波」でも出すのか?

423:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:11:37
ビズログで発表された新作はワンドFDだけなのか…

424:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:24:29
>>423
なんとなく淋しい気がしてしまった自分は間違いなく訓練されているw
最近のオトメイトの作品、好きになれたのが多いんだよなぁ…

425:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:31:05
あと一歩惜しい感は拭えないんだがな…それに慣れされたということか…

426:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:36:55
いや、中身は確実に良くなってるよ
特に今年は個人的にはハズレなしだった

427:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:43:18
結局mikoさんの新作はいつ発表なんだろうか


428:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:43:55
ワンド、S.Y.Kの出来が良くて商売的にもソコソコ上手くいったのが大きいね

429:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:53:32
mikoさんの新作>100%今回のビズログだと思ったのにな
無いと分ると、凄い寂しくて泣きそうな自分…

430:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:55:10
今度は和食で料亭物とかどうだろうか?
主人公は芸者さんとか

431:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:00:29
まだ和食も中華もあるね

432:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:03:30
エジプトもインドもタイもあるよ!

433:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:08:24
このジャンルでは何番煎じかしらんけど、パティシエなんかもいいかもね

434:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:13:16
パティシエが題材の乙女ゲてなんかあったっけ?

435:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:14:50
D3にあったな

436:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:14:57
召しロマとか?ちょっと違うか

437:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 02:59:04
苺カフェじゃない?
確かケーキ作るんだと思ったけど

438:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 18:16:08
ビズログ見たけど、インタビュー受けてるしデスコネの隠しはグィードかな?

439:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:26:10
グィードさんから仄かにm9( ´_ゝ`)の匂いが。
でも何かランベルト(クソ警察官)に似てないか?

440:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 19:34:47
公式の並びだとグィードの他にもう一人誰か来そうな気がする……

441:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:29:01
ビズログ来月号の巻頭はタイトル伏せてるけど
オトメイト新作がくるのかなーと勝手に予想

442:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 20:43:09
楽しみだなー
アレコレ妄想できすぎる

443:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 21:05:42
>>441
オトメイトならオトメイトの新作とか書くんじゃないかな?
オトメイトの新作って衝撃ってほど珍しいものじゃないし。

444:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 22:49:02
ビズログ読んできた
読者イラストコーナーに砂のエンブレイスが大きく載ってて笑ったよw

445:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 22:53:53
懐かしいなー穴掘りゲーw
キャラ絵は無問題だったから、恋愛面での萌えをだな…

446:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 22:56:28
>>445
エンブレ昔土曜の朝だかにやってたゲーム紹介番組でちょっと紹介されてて気になってたんだよね。
うん、買わなくてよかった。

447:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 17:46:43
エンブレなつかしすなぁ
あのメンバーでシナリオゲームにしてほしい

448:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 19:47:25
デスコネポスターもかっこいいなー
高木Dとかタッチシステムとかほぼ全員死んでるとか
引っかかるところも色々あるように思うんだけど
限定パケだの通常パケだの描き下ろしだのと
桐矢さんの絵が出てくるたびにそのあたり吹っ飛んでwktkしてしまうw

449:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 05:56:47
あの絵で全てを許してしまいそうな自分ガイル…
ポスター見たいや。既出してる絵の引き伸ばし?

450:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 08:11:18
PSP☆の主題歌Ritaかよ
IFのエロゲ好きがここにまで及んだのかランティスのごり押しなのか

451:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 09:30:13
まじかよ…Ritaなら買わざるを得ないじゃないか…

452:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:11:30
IFはそっち方面の歌手好きだなw

453:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:12:05
その人を知らない自分にとっては何の後押し材料にならないw

454:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:18:24
>>451
CDだけ買えばいいのにw
ゲームの発売日は決まってないけど主題歌先に売るのか

455:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 21:12:10
デスコネ予約してきた

456:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 18:50:54
乙!
発売日すらわかってない数ヶ月前に予約したバカな自分も乙!

457:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 23:44:43
アハハ…
自分はデスコネはもちろん
華ヤカも既に予約してるよ

いろいろあって金欠なのに自分乙!

458:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 11:28:26
華ヤカ、バナーキャンペーン来てるね。
五男の口調がバカっぽくてすきだwww

459:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 11:47:40
ワロタ

460:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 14:02:15
口調どころかフォントがおかしいwww

461:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 14:18:10
五男坊wwww

462:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 14:22:55
華ヤカは設定が面白いな
良くも悪くもだが

463:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 01:49:29
フォントワロタwwwww
なんであんなラブリーなんだw

464:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 12:35:19
探してもみつからん
どなたかダテガメのスレへと誘導して下され

465:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 13:24:03
【DS】俺がオマエを守る【オトメイト フォルテ】
スレリンク(handygame板)

466:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 15:08:40
ありがとう

467:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 15:48:24
緋色、キャラメール第二弾って…orz

468:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 15:54:54
なんでorzなの

469:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 17:41:39
その気持ちわかる気がするぜ。見てないが。わかる気がするぜ。

470:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 18:01:16
第一弾配信から第二弾配信もあるって書いてあったでしょ
今更って感じだが

471:名無しって呼んでいいか?
09/10/30 12:01:05
なんか華ヤカのサイトえらくやっつけっぽいなー。

472:名無しって呼んでいいか?
09/11/02 19:45:49
華ヤカほとんどがサド顔で吹いたW
白衣気になる。ああいう潔癖そうな堅物をデレさせたいんだぜ。携帯機なのも手軽でいいな

473:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 06:35:59
>>472
長男のことか?>白衣
あれは白スーツなんだぜ…

474:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 18:49:58
デスコネのPV見たけどヴィシャスが意外に落ち着いた調子の喋りだ
ヨシュアも思ったより爽やかに聞こえたんだけど
アメリア以外が相手だと違ってくるんだろうか
キャストは全体的に割としっくり来たもののメディシスは思わず吹いたw
もっとPVに適したいい台詞なかったのかw

475:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 22:24:32
>>474
何処で見たの?

476:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 22:57:45
>>475
IFのメルマガ登録すると見られる会員サイトで
PVが先行公開されてるんだよ

477:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 23:58:21
>>476
へー、そうなんだ。ありがとう。

478:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 00:03:07
オトメイトのPVって最初のロゴの部分の音が妙にうるさいんだよなー
音小さくしてるはずなんだけど……

479:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 19:04:44
アルコが移植されるそうですよ
ソースは明日のファミ通?

480:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 19:37:59
>>479
アルコだけ?
プティも一緒にで追加があれば買おうと思うんだが

481:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 21:35:55
これか
URLリンク(gmstar.com)

482:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 23:47:06
レストランゲーやったことないけど、PSPで出るなら買おうかな

483:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 07:33:30
アルコ移植かー
タクヨみたいにPS2→PSP移植が定番になるのかな
PSPだとプレイしやすいから嬉しいけど

484:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 08:18:02
オトメイトは更にPS2に再移植するけどねっ

PS2→FD→DS・PSP→PS2

485:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 11:16:57
公式サイトもオープンしてるね、アルコ。
近くのショップで安くなってたから買おうかと思ったけど
追加要素もあるんならPSPで買ってみるかな。

486:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 02:04:33
デスコネー

487:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 04:48:38
飢えてたのでついメルマガ登録してPV早見しちまったぜ。
今度のビズログまで新情報は無しか?

488:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 15:09:17
あのPV、声が抜けてるのが残念すぎる

489:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 20:03:03
PV見たけど、ルチアーノはチャラ男っぽい声かと思ったらそうじゃなかった。
最近高い声ばっか出してる森川出てる作品見てたからそれのイメージが付きまとってたんだな。
あと、ニコールがいい感じのオカマ声で好きだw

490:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 23:59:24
PV見たー。
興津さん超楽しみにしてた自分、ボイスの抜粋聞いて涙目ww
普通に口説きボイス系入れてくれたら良かったのに……orz
でも買っちゃうんだぜ。

491:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 23:12:07
PV見たよ
立ち絵の時、ちゃんと目と口が動くみたいで安心した
ヴィシャスとヨシュアの声が逆だったら良かったのに…orz
でもヨシュアのために限定買うんだぜ

492:名無しって呼んでいいか?
09/11/12 02:42:10
期待しすぎいくない!わかってるのにヨシュアにワクテカが止まらない
アメリアへの独占欲を見せてくんろ!

493:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 22:34:09
最初から主人公好き設定って本人ルート以外は失恋決定だからなぁ
他キャラとくっついた時のヨシュアの反応を期待してる

大人気なく未練たらたらだといいw

494:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 22:56:05
Q&A見る限り、アリシアが自分を兄以上に見てないって諦めてるからなー
ただ他√で妨害しまくるヨシュアは楽しみではある

495:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 01:13:23
アリシアじゃないwアメリアだよ

496:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 02:01:36
アリシアだとスクエア3大悪女になっちまうwww

地味にメディシスに期待

497:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 02:02:53
>>494
ヤンデレ発病して大変な事仕出かしそうで怖いなwwむりやり成仏とか

498:494
09/11/15 02:41:14
うああ、デスコネ楽しみにしてるのに主人公の名前間違えるとは…
反省のため暴食しつつ、魔王倒してくる

499:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 03:29:46
その後>>494>>498の姿を見た者は誰もいなかった……

500:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 03:42:35
オトメイトパーティーのDVDまだー
去年のイベントのDVDと違って2公演とも収録してほしいな

501:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 09:10:59
オトメイトガーデンが終わるのがちょっと残念
二週に一度を地味に楽しみにしてたんだけどなあ

502:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 15:21:06
>6人の死神たちとのサイキックラブアドベンチャー
デスコネーはいつからこんなジャンルになったんだw

503:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 16:18:47
ヴィシャスからのメールきたw

504:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 17:17:41
ヴィシャスのメールがなんていうか思ってたよりかわいらしい感じだったw
件名とか最後の「でした」とかどうってことないけどツボだ

不安はあるのにメール読んでじんわり楽しみになってきたよ
なんて思惑通りな自分w

505:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 20:15:38
デスコネを買う人はもう予約済み?
デスコネの店舗別特典に描き下ろし絵があるなんて気付いてなかった
どこの店で予約するかまだ決められないでいる…

506:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 21:17:59
デスコネ20日にサンプルボイス公開だってね。同日発売のビズログには3章までのストーリー載せるって書いてある。
いやー本当にもうすぐ発売なんだなーってワクワクしてくる。

507:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:28:05
あり!20日が楽しみだ

508:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 22:28:26
雑誌スレより

182 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:48:52 ID:???
>>168
総合の方に落としたよ

来号の予告でビッグタイトル扱いなのが来るみたい
オトメイトまたまた新作発表!あの超人気クリエイターが乙女ゲームに参戦・・・・・・!?
って書いてあるスカーレッドライダーゼクスもあったけもまだメディア未定

509:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 08:00:01
ちょwwww超ってwww
すごい楽しみなのだが

510:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 08:37:10
あかほりさとる…は過去の人かな
しかし超なんてつけるって事はみんな知ってる人だよね?逆に不安になってきた

511:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 09:43:59
華ヤカのポストカードが来た
せめて封筒とかに入れてほしかったよorz

私は次男と主人公だったんだけど
絵柄って一種類?

512:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 10:00:13
>>511
ヴァンテスレの人も次男とはるって言ってたし、一種っぽい

513:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 10:03:09
>>512
ありがとう
書いてあったのか、見逃してたな

514:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 11:35:00
デスコネ、密林でなんか2000円くらい値上がったんだけど…どういうこと?

515:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 14:37:13
サンプルボイス聴いたら今まであまり気に留めてなかった
グロリアとメディシスに突然興味湧いてきた
二コールのボイス2が丸っきり男仕様だけど
女だと信じ込んでいるのに男言葉も使うんだろうか

516:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 16:24:29
最近尼は入荷絞ってるからだいたい予約たまったら
値上げしたりしてるよ
だいたい発売前になると値上がりするのはいつもなんだけど

517:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 18:48:11
>>516
まじか・・・
早いうちに予約しとけばよかった('A`)

518:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 19:35:25
デスコネ、近所のショップでもいつの間にか
ポスターに次回入荷未定って書かれてる
発売前に次回入荷未定って出荷少ないのか?

519:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 19:43:56
店側の最初の発注がそのまま出荷になるけど
チェーン店とかだと全店分まとめて発注、あとは各店に割り振りって事もあるだろうから
数が少ないとそういう事もあるかもしれないね

520:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 21:12:33
>>515

確かにニコールが俺とか言ってんの気になる
文字だとアタシなのにな

521:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 21:26:44
>>517
早いうちに予約した者だがその場合は値上がり前の値段で買えるの?
教えてですまない

522:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 21:28:58
>>521
そうだよ
安値で買える

523:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 21:40:43
限定版の方が品不足ぎみみたいだな

524:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 22:17:55
オトメイト落ちてる?
HP見えない

525:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 22:58:51
>>522
ありがとう!デスコネ楽しみだ!

526:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 23:02:27
>>524
たまに他の人が見れてても見れなくなることあるけど
自分も前なったけどしばらく時間置いたら見られた

527:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 23:03:27
>>524
時々なるよ
数日見れなくなったりする
3日程度経ってから繋ぐか、別ブラウザから見たら大丈夫


528:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 23:10:04
>>515
終盤の方で男だったと思い出すか、反射でたまに男言葉が出るかのどちらかかな?

529:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 23:51:07
時々、男らしい声色を使ってしまうって、
雑誌の紹介にあるね。

530:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 10:28:12
ビズログ買ってきた
デスコネ早くやりたいなー

531:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 18:24:03
デスコネのブログって淡々としてるね
別にノリが嫌とかではないんだけど、他のと比べると静かに感じてしまうw

532:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 19:31:18
>>521
予約した時にちゃんと目立つところに表示されてるのに
読んでないの…? いろんな意味で大丈夫なの…お前の人生

533:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 21:00:27
こんなところにおかん登場ww

534:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 22:47:50
カーチャン心配性すぎw

535:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 01:10:08
カーチャンwww

>>531
自分はテンション高いブログより、淡々とした方が好きだから結構気に入ってるな

536:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 14:54:36
抽選漏れた人にも何かあるって壁紙とかかな
当たらないだろうからそういうの考えてくれるのは嬉しい

537:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 16:18:28
デスコネブログ、テンション上げろとは言わないが
もう少しくらいサービスしても良くないか、とは思う…


538:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 16:40:40
デスコネブログ
弾けろとも言わないしそれぞれの色があるのはわかる
でもなんか業務連絡や社内報のあとがきみたいとは思ったw
おまけに背景の色と文字の色がマッチしすぎて溶け込んでしまい
一層地味に見える
普通に白地に黒文字でいいよ

539:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 18:02:25
デスコネブログは担当が死神Dとかいうふざけた名前なのが、
ちゃんと名乗れよといらっとする
あの人、デスコネのディレクターなの?

540:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 22:08:36
テンション上げればウザいと言われ
大人しくやってればテンション上げろと言われ

541:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 22:10:08
何事もほどほどにってことかなw
程度は人によって感じ方が違うので難しいけどね

542:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 22:13:11
ほどほどと言うか好きにやればいいと思う
何したって文句は出るしさ
一般ゲとか他のゲームブログとか見ればいろんなのあるから
こっちが勝手に自分が気にいる・気に入らないの基準で見ればいいだけで
向こうが個人に合わせる必要はないと思うよ

543:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 01:01:01
まあ、ブログにまでクオリティ求めちゃ可哀想だなw

情報が多いに越したことはないが。

544:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 15:05:19
サーカスが火事というニュースはガセ??

都恋とダカーポは大丈夫かな

545:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 15:08:48
>>544

569 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 03:59:56 ID:???
ここにも一応

CIRCUS(サーカス)本社で火事らしい
スレリンク(news板)

546:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 15:17:21
えっ?
mjk?

547:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 20:11:39
大事じゃないと良いな

548:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 20:42:01
オトメイトパーティーのDVDってもう売ってますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch