乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレ 2天竺at GGIRL
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレ 2天竺 - 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 11:17:42
血液型とか星座とかwww
ネタ切れ乙www

薄桜鬼の随想録風に短編が見たいな
旅の途中、後日段とかちょこちょこ入れてほしい
皆でグダグダやってるのがいいな

801:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 11:25:46
>>800
どっかでもみたけどSYK随想録いいよね
もしFDでるなら是非あんな感じでやって欲しい
やるなら事件想起はお助けイベントみたいな感じになるのかな

802:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 13:39:09
SYKで現代パロいいと思った
天竺家じゃなくてゲームのご褒美の方の
それかブログの方の学園物

803:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 13:52:02
SYKはコメディノリな部分も多いしパロネタもやりやすそうだよね

804:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 14:40:43
せっかく西遊記って中華風な世界観があるのに、わざわざ現代パロにする必要はないとオモ

805:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 15:27:55
薄桜鬼も幕末ものなのにお遊びで現代パロやってるからオトメイトが乗り気w

806:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 16:52:50
ごほうびスチルはすごい好き
フルコンプスチルは個人的には微妙だったなあ

807:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 17:06:18
FDいらないやw
つまらない最低ゲームだった
金返せレベル

808:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 17:15:31
>>806
自分フルコンプCG好きだな
TVで見た時は悟空寝てる様にしか見えなかったけど
VFBで見たらすごい不機嫌な顔してたから周りの野郎が気にくわんのかwと萌えた

809:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 19:45:30
蘭花のまま落としたかったな、カマキャラはカマキャラでこそ魅力あるというのに

810:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 20:52:48
>>808
まわりのみんなはいいんだよな。なんか玄奘があんまりかわいくない

>>809
禿同

811:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:04:08
玄奘は髪型がどうにも長いか短いかにしてくれ

812:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:06:13
自分はカマキャラ苦手だからあれでよかったな
金銀へのツッコミが、蘭花のときのノリノリ具合と蘇芳のときの差のギャップが笑える

813:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:14:03
蘇芳だとわりと年相応というか玄奘と同い年って言われても違和感ないけど
蘭花のときはもっとお姉さまっぽいって言うか年上に見えるよね
ED迎えてもなぜか蘭花のイメージの方が強く残ってたから
一問一答で年齢知ってちょっとびっくりした

814:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:31:08
蘇芳にいたってはカマって表現は正しくないな
中身はノーマルなだけだし
しかし化粧して女形になるのが戦装束って大変だなぁ…
むしろ戦には向いていない格好なのに

815:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:42:25
まぁ物理的に戦うわけじゃないから問題なかったんだろうね
ばっちり化粧もして気合入れたほうが思考が冴えるとか腹が据わるとか、そういうのもあるんじゃないか

816:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:55:12
悟浄はごほうびより、フルコンプスチルの執事風の方が萌えたかもしれん
(他は執事っていうよりホストだよなアレw)
あんな悟浄に、「お帰りなさいませお嬢様」とか言って欲しい
ごほうびも良かったけど、こっちの方が、悟浄のキャラに合ってた気がする


817:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 00:26:19
主従萌えだね
旅の合間もずっと玄奘気遣ってたからかその姿勢が板についてる
お嬢様に仕える事に至福感じてそうな感じw


818:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 09:47:09
>>807
買おうか迷ってるんだけどそうなの?

819:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 11:34:33
>>814
カマキャラって中身はノーマルだけどおねぇ口調で喋るキャラのことなんじゃないの?
少なくとも乙女ゲではそういうキャラばかりな気がするが
でもそもそもカマキャラ自体がそんなに多くないかw

820:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 11:59:23
>>818
本スレでただ単に糞って書いてある荒しレスをよく鵜呑みに出来るね
迷うくらいなら購入相談スレで聞け
それかネットでの感想を参考

821:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:12:48
>>820
どう見ても自演だろ…

822:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:44:39
ドラマCDまで後10日wktk
SYKも何かグッズ出るといいのになぁ

823:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:53:11
>>821
ここずっと見てる人間ばっかじゃないんだから
どう見てもとはいかないだろ

824:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 20:35:34
S.Y.Kでグッズが出たとしても、
たぶん最萌えのは出ないだろうな


825:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:21:11
妖怪1ですね

826:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:27:03
村人Aだよきっと

827:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 03:28:55
>>825
バーロー、そこは妖怪壱だろ

828:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:16:24
ゲーム自体が売れてないのにグッズなんか出ねぇよ

829:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 10:09:19
ミリンダ様、たらし設定は見せかけの嘘と言ってたけど、
玉龍に教えた口説き文句とか見る限り信じられんなw
信じて実行する玉龍可愛いが

830:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 10:45:27
玉龍は悟空は正しいことを言うと認識してたようだけど
遊びに関しては八戒が達人という認識だったのかもね
ミリンダ女好きというわけじゃなかったかもしれないが
町にいる間はしっかり遊び人やってただろうと思う

831:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:20:34
ミリンダの女好き云々はギャップっていうより、
設定返しみたいで微妙だったな


832:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:28:25
根本的にフェミニストではあるんじゃね
ウド鈴木みたいな

833:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:33:43
設定返しってべつにゲーム中で無効にされたらおかしいような好色場面があったわけじゃなし
むしろ玄奘の心境変化の仕掛けになってたと思うけどな

834:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:08:57
八戒は外伝小説とVFBの裏表紙ラフで萌えた
シスコンて訳でもなく仲の良い兄妹で

835:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:30:00
浅く広くな坊ちゃんタイプだけど本当のところは大事な人間の範囲狭そうだよね
そうでなくちゃ国は守れないだろうが

836:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 15:47:51
人心掌握うまそうだし最低限必要とされそうな非情さというか割り切りはありそうだから
いい王になるとは思う
ただ、ナタクの神託?で後継者になったのにそのナタクがいなくなっちゃったこと考えると、
むしろED後に、政略争いで経典云々よりさらに面倒な事になったりしないだろうかとか
いらん心配してしまう

837:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 16:24:35
一見甘々で一番幸せそうなED迎えた八戒が一番大変なんだな
近隣諸国の事も片付いた訳じゃないし…そう考えると他従者EDはほのぼので幸せだね

838:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:03:35
史実通りだと、ミリンダ死んだ後、侵略される

839:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:13:29
悟浄は蘇芳の後に攻略しては駄目みたいだなw
頭が当て馬pgrwwwwになってしまって、笑える位萌えなくなるらしい
悪いのはスタッフなのに、悟浄カワイソスw

840:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 00:11:34
>>838
まぁSYKだしきっと幸せになるようん
というか幸せになって欲しい

841:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 17:01:35
人気投票発表きたね
まあ予想通りだったなー
自分と同じく息子に入れてる人が思ったよりいて嬉しかったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch