乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレ 2天竺at GGIRL
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレ 2天竺 - 暇つぶし2ch600:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 02:16:09
尼に画像ktkr
URLリンク(www.amazon.co.jp)

601:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 06:44:48
おお、いいね~
ジャケだけだとシリアスに見えるなww

602:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 09:39:57
絵は格好いいね
相変わらずサブタイで吹くw

603:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 20:38:50
玉龍が人間嫌いな理由が未だによくわからん…
弱くて寿命が短い~云々言ってたがそれだけ?

604:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 21:07:58
自然を大事にしないとね

605:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 22:59:33
>>600
CDタイトル小さすぎて吹いたw
狙ったようにシリアスっぽいジャケとくっだらないゆるさの融合加減が好きw

606:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 18:11:19
話豚切りごめん
だれかメッセ店舗特典「玉龍観察記録」のバレお願いします
内容と何分だったか教えてくれるとありがたい


607:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 19:07:49
>>606
つ オク

608:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 19:33:28
>>606
20分22秒
旅を始めた頃の話
前編ギャグだけだったらいいけど、シリアスも入ってるから上手く説明出来ない
悟空ルートの悟空と玉龍の会話にリンクしてる
その会話はこのCDで話し合っていた事
聞かなくても問題ないが、聞いていると深みが増して楽しい
とりあえず悟空と玉龍と八戒萌えなら入手していいと思う

609:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:10:00
あの玉龍のカオス料理は聞いてるだけでなんかこみあげてきたw
ゲムシチ特典の中の人ネタが面白かった

610:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 21:29:53
>>608
わかりやすい説明ありがとう、助かったよ
気になったからさっそくポチってきた

>>609
カオス料理てww
特典CDありすぎて財布が・・・


611:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 22:30:50
スタッフブログでSYK開いたらヒイロノカケラ発売まであと6日って出ててビックリしたw


612:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 21:21:31
なんか、八戒のヲタって厨ばかりなんだね
ブログ回ってたら、痛いのばかりで笑いが止まらなかったww
あと蘇芳のヲタもかなり酷いww
厨氏ねと思ったのはほとんどこの2人のヲタだな
特に八戒厨は酷すぎ
滅びてくんねぇかな

613:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 22:29:33
目糞鼻糞とはまさにこの事か

614:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 22:38:13
ようやくビジュアルファンブックの画像ktkr
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
裏表紙の方に後の3人載ってるのかな

615:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 23:29:35
そういや攻略キャラ長袖だったから蘇芳だけノースリーブだと寒そうに見える

616:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 00:15:00
八戒ヲタは八戒ageしながら、他キャラsageするような痛い厨ばっかりで不愉快なんだよ
まともなヲタなんて居るの?ww
あれじゃあ厨のせいで、他キャラのヲタから八戒が嫌われるのも時間の問題じゃないかねw
それ位痛い


617:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 00:20:44
八戒は、中の人が羽多野だから痛いキャラ厨に加え、痛い声ヲタも飼ってて、なおさらタチが悪いんだよな
スタッフに八戒が色々と贔屓されてるって事もあるから調子にのってるし
最悪

618:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 00:25:00
>>615
悟空は上着羽織ってるから、なおさら蘇芳が寒そうに見えるよなw

619:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 01:04:39
妖怪や仙人も人間と同じ様に気温感じるみたいだし、やっぱり蘇芳は寒そうだw
雨に打たれてる金閣見てもそう思ったけど

620:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 05:59:17
ビジュアルファンブックの表紙、蘇芳ホントに隠れてないなw

621:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 08:03:48
>>612,616,617
恋愛だけに酔ってる子はそういうかんじになりがちかもしれないけど
普通に好きな人まで巻き添えに叩くもんじゃないだろ。あんまそうやって暴れるなよ
厨に輪をかけてあんたみたいなのがゲームファンと思うと悲しいだけだ
単にスレ荒らしたい作品アンチが一匹いるようにしか見えない
そうじゃないならそういうのやめてね。最悪だよ

622:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 08:11:26
>>621
触るなよ…

623:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 10:10:57
ほんと隠れてなさすぎワロタwww

624:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 14:35:43
八戒厨はスイーツ(笑)

625:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 16:04:06
蘇芳は牛魔王の前でも堂々としてたし、表紙もこれくらいでいいかもw

626:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 19:51:46
蘇芳ルートはいろいろ練る時間なかったのかな。チート過ぎ。どんだけカリスマだよ
玄奘が仲間が来て喜んでるのも嘘臭くて自己弁明独白に萎えた

627:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 20:20:32
蘇芳は2周目くらいにやるといいね
仲間全員落とした後でやるとプレイ中仲間の所に帰りたくて仕方ないw

628:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 20:31:19
個人的には玉龍ルートよりかはマシだった
色々惜しいんだよな、そこそこ楽しめただけに勿体ない
蘇芳なぁ…せめて同じ人間の悟浄や八戒くらい戦えても良かったんじゃないかと

629:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 20:36:31
使えないのにカリスマwwwイミフw
微エロ需要高すぎワロタ

630:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 21:54:33
>>628
蘇芳は玄奘みたいに守られポジションだから仕方ないと思ってる

631:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 22:09:10
>>630
つーか玄奘みたいにというか、冥界側の玄奘ポジなんだと思った
グループの象徴っていうか、守られつつもまとめ役で指針
でも玄奘みたいに前世から引き継いだ力みたいなのがあればよかったな
掌のあざは結局物語のキーにはならなかったし

632:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 22:24:02
>>631
物語のキーだろ<拳のあざ
玄奘探知機だしアレ
でもあざいらなかったとか言われた日にゃ(´・ω・`)ショボーン
あざのせいで無理矢理冥界連れて来られたから仕方ないとはいえ
前世の繋がり好きな自分としては否定されて悲しかったな

633:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 22:40:45
>>632
玄奘探知機ワロスww
いやでもそれだけで、その探知機の性能を活かしたようなイベが無かったな、と
玄奘の危機!みたいなときに、あざの繋がりを感じられるような何かがあったらよかったな

634:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 12:55:50
キャラだけなら、かなり好みな部類に入るんだけどね蘓芳。
EDの悟浄当て馬とか、牛魔王があっけなかったりとか、色々とシナリオが惜しいよね
恋愛イベは甘いと評判良い八戒よりもずっと萌えたんだけどな
逆に八戒はシナリオは二転三転するのが、ワクワクして好きだったけど
個人的に恋愛部分はさほど萌えなかったな
いや、全体的には甘いし満足度は高いと思うんだけど
イマイチパンチ不足というか…
萌えイベが質より量な感じに思えたんだよね
設定もご都合主義に感じたし
八戒は設定勝ちな部分が大きいと思う
卑怯だよな…あの設定は、ご都合でも好きな人は多いだろうし

635:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 13:02:14
>>632
自分はむしろ、前世のつながりなんてどうでも良い
今が大事ってのが好きだから
今を生きてる感じがして悪くないと思うけど
人それぞれだよなー

636:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 16:22:52
>>631
玄奘がもうちょっと前に天界にさらわれたとして
人間のまま天界代表とかなったらおかしいよな
冥界簡単すぎる
ナタクや紅孩児がほんと馬鹿みたいだ

637:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 16:37:54
蘇芳は素人の玄奘に京劇のことべらべら喋りだすところとかKYなオタク気質だね
化粧教えてくれたり説教したり
一定の距離のある女友達ならいいけど萌えは

>>635
前世のしがらみの観点から言えばエンディングもいまいちだった
結局普通の人間が前世の特別な身分のままおかしなことになってるかんじ

638:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 17:17:35
>>634
設定は八戒より蘇芳のほうがご都合だったよ。蘇芳ENDだと物語全体のバランスがおかしな感じになった気がした。

八戒ルートは劇的な反面話が型にはまってるし八戒もドライなキャラだから「玄奘でなくても良くね?」って部分もあって
入れ込みように個人差出ると思う。私はルートクリア前後でキャラの印象も特に変わってないしあんまご都合とか感じなかった。
他ルートやキャラも楽しんだ者としては従者ルートはバリエーションありつつもなかなかバランスとれてたと思う。

639:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 17:28:46
話㌧切るが、SYKもキャラメールやるんだなw
別ゲのキャラメやってるけどなかなか楽しいので、どんな感じになるのかwktkが止まらないwww

640:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 17:30:26
ご都合というか綺麗に終わったな~という感じ
悟空、悟浄、玉龍は戦ってえらい傷付けられたからそう思うのかもしれない

641:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 20:40:02
>>639
楽しみだよそれ
発売前にも登録してたら来たんだってね
その内容見たかった
今だったら妖怪AとBから来ても嬉しい

642:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:25:09
蘇芳は見た目は好みなんだけどな
せっかく格好良いのに全く戦えないとか無いわ
実力無いくせに金銀に大口叩くのも嫌悪しか感じなかった
はいはいカリスマwカリスマww

643:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:47:51
>>636
ナタクや紅孩児もだしその二人と命がけで戦ったルート何だったのって脱力した
冥界が1キャラのためのご都合世界すぎて作品が好きだからこそ封印したいルート
あれが前世に因縁はあっても芸能にたけただけの凡人だったら萌えたかもな

644:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:56:15
金銀は家族だし別にいいんだよ
権力者に逆らって半分は味方するとか簡単すぎるだろ
八戒ルートだって城落ちするとき味方一人だったのに

645:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:58:43
別に閻魔王や牛魔王とパワーで張り合えってわけじゃないけど、
牛魔王が自分からあっさり折れたのがなんだかなって感じだった
武力は無くても頭脳派でカリスマとか、それはそれで有りだと思うんだが
それを「有りだな」と思わせるシナリオが無かったというか、ショボかったというか
キャラは好きなんだがな

646:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:59:06
CD買ってきた
OPEDのフルいいねー
歌詞がよく合ってる

647:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:04:04
拉致されてお付きにほだされて地上界どうでも良くなるもの?
筋立てもキャラも理解の範疇を越えてた

648:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:11:47
八戒厨はホント、他キャラ叩きしかできないんだな…
今度の標的は蘓芳かよww
前の悟浄叩きも、玉龍ルートの玄奘やスチル叩きも、全部八戒厨の仕業なんじゃねーの?


649:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:12:04
ナタクまじ不憫

650:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:17:20
蘇芳叩きって正直、不人気キャラ厨の人気キャラに対する嫉妬にしか思えない
世間の反応見ると、悟空=蘇芳>八戒>玉龍>悟浄って感じだし人気


651:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:23:37
公式の人気投票が公開されたら人気投票わかるね
流石に不正はないだろうし
虹見てると悟空>>玉龍>悟浄>八戒>>蘇芳という印象

652:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:26:13
蘇芳は学園ものとか現代ものなら、素直に萌えられたんだと思う。
ファンタジーで、しかも玄奘と違って蘇芳は男なのに
簡単に人質に取られて、金銀に迷惑かける足手まといっぷりはちょっとな
いくら息子が強いとはいえ、玉龍ルートとか、銀閣が凄く可哀想だった


653:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:31:38
>>651
ブログの感想とかを見てると>>650な印象
携帯サイトだと蘓芳ばっかだった。
八戒は正体が王子で糖度も高いから、やっぱり人気が出たなって感じ
あと悟浄ルートの八戒が凄く評判が良い

654:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:45:34
西遊記の現代ものは御褒美見てから欲しくなったw
エイプリルフールの時みたいなネタで公式でやってくれぬものか

655:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 23:16:38
蘇芳はシナリオしょぼいばっかりに
口だけで中身伴わない男って印象なんだよな
まあシナリオのあと一歩感は全ルートに言える事だが
ここから盛り上がりそうと期待しても
尻切れで終わるイベントばかりで中盤は苦痛だった
そこをゆるいと言って売りにできるスタッフ凄いです

656:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 23:34:00
紅孩児とナタクはやってみたかった
隠し見たらなおさら

657:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 23:34:25
>>654
4月馬鹿の捨てても戻ってくる黄金の真君ストラップ欲しいですw

658:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 23:41:16
蘓芳ルート以外も、八戒ルートは盛り上がったけど、兄弟がぶつかり有ったらミリンダ空気化、EDもミリンダ自分勝手だし
(自分達のためだけに、わけかわらん外国に無理やり移住させられる和尚様達の気持ちも考えろw)
悟浄ルートは展開も平凡で地味過ぎて、イマイチ盛り上がりに欠けるし
後半はほぼ会話だけで進むから、だんだんうんざりしてくるし
玉龍ルートはストーリー以前に恋愛未満で乙女ゲー?って感じだしな
悟空ルートが一番メインだけ有って良かった


659:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 23:53:06
>>658
全文まるっと同意w
悟空ルートも終盤ちょっと残念だったけど他ルートに比べたら完成度高いと思った
ラストバトルはどのルートもぐだぐだ話していつのまにか終わりなんだよな
乙女ゲにアクションシーン期待しても仕方ないのかもしれんが

660:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 23:59:08
メインライターが共通ルートとメイン=悟空しか手掛けてなかったりして

661:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:04:05
>>659
戦闘つまらなかったよな
つい、遥かみたいな戦闘だったら良かったのにと思ってしまった
特に観音は、悟浄のレベルを99にして、1ターンで倒すとかやってみたかったわ

662:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:09:37
>>661
あんな戦闘なんて遙かくらいしかないだろw
うるるん・ネオアン・水の旋律・リアルロデとか文章ではない戦闘あるけど
匙加減微妙だよ
無理して戦闘入れるよか文章説明でいいや
まぁ悟浄ルートは観音ふるぼっこにしたかったが

663:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:11:31
素朴な疑問なんだが>>658はどうやって出したんだ?蘓芳

664:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:15:31
>>663
そほうで変換して出した

665:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:20:22
すおうで一発変換出来ないのか

666:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:24:54
>>661
そういう戦闘はオトメイトじゃ余計に不安だw
某有名ギャルゲで文章とか間合い・リズム・音楽・CGと
演出が半端なくかっこよくて好きな戦闘シーンがあるんだけど、
ノベルゲーでも演出力で結構魅せられると思うんだよな
簡単なことじゃないだろうし、乙女ゲにそういうの求めてもwとも思うんだけど

667:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:27:13
>>665
すおうで変換すると周防になる
すほうならまだ変換できるけど


668:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:41:11
>>667
辞書調べたらどっちも正しい漢字なんだな
けどキャラ名は蘇芳なんだし、気になるからすほうから変換してもらえないだろうか

669:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:41:54
>>667
単語登録してみれば?
自分は悟空と蘇芳一発変換出来るけど悟浄と八戒は出来なかったから登録した

670:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 08:58:12
このゲーム良いね
メインキャラも悟浄以外は好きになれた
悟浄は…ごめんなさいw
痛くて無理

671:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 09:04:38
670のほうがよっぽど痛いと思う

672:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 11:16:51
>>671
でも、悟浄は痛くてキモいからちょっと…って感じの人は多いよ
ファンブログ回ってきたら良いよw
まぁ、どうせあんな奴は攻略対象の中で一番人気無いだろうから(賭けても良い、絶対に悟浄は最下位)
人気投票の結果発表されたら、不評なのがちゃんとわかると思うけどねーww
だって、言っちゃ悪いけどビジュアルだけだったもん良かったの
内面は最悪のキモメンだったし
最下位残念インタビュー楽しみにしとくわww


673:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 11:22:09
仕方無いよ、悟浄自体がスタッフからユーザーに馬鹿にされるために作られたキャラだもんなw
スタッフが言うには、悟浄ルートは完全にオマケで、蘓芳ルートEDの悟浄の方が正しい姿らしいし


674:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 13:06:43
なんか必死な感じが溢れまくりだなw

675:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 13:52:09
ほんとになw
明らかに自演
余程叩きたくて仕方ないらしい

676:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 14:35:15
ええ、悟浄叩きたいですよw
だって明らかに不人気のゴミキャラですもの
ヲタなんて居るのかしら?

677:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 14:48:14
必死なキャラ叩きとかむなしい人生送ってんなw

678:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 15:23:37
必死にキャラ叩きしなくても、悟浄が痛くて人気が無いのは事実じゃないの
事実も叩きになるの?

679:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 16:08:15
>>678
住人から悟浄より痛い人間扱いされてるのに気付けよKY
ただ痛いとか世間の人気がないとか言われても誰か賛同するとでも?
1人で自演してろ

680:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 16:29:55
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '

681:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 17:05:36
ま、頑張れ?
・ブログとか、みんな言ってる
・公式がそう言ってる
・蘓芳ルートが~
で、あと何?

682:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 17:08:31
つか、必死wwwで叩き続けなきゃいけない程の人気キャラでもないよなあ?
なんで?愛情の裏返し的な何か?

683:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 17:26:08
つかスルースキルなさすぎだろ

684:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 17:27:11
萌えも萎えも人それぞれ違うし嫌いなら嫌いでいいだろ
叩くヤツも噛み付くヤツもどっちもどっちだ、スルーしろ

685:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 17:29:25
明後日にはVFBが発売だな

686:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 18:46:06
さっき買ってきた<VFB

687:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 19:26:38
>>686
早いなw地方者には裏山…
オトメイトゲーのVFB買った事ないんだが、書き下ろしとか結構ある?

688:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 19:43:59
>>687
自分もオトメイトの買ったの初めて
雑誌の描き下ろしは全て収録、VFBの描き下ろしは1枚で甘いカップル
カバーの裏が楽しい事になってて買って良かったw

689:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 20:05:43
>>682
人気キャラだから叩いてる訳じゃなく
不人気pgrwwで叩いてる訳ですが何か?
叩いても厨が噛みつかないキャラなんてこいつ位だし?
あ、すみません、厨すら存在しないようなゴミカスキャラだったねw
こいつよりも息子の方が明らかに需要有るもんな
正直コイツのルートは、コイツじゃなくて八戒落としたかったよ
扉の前で、八戒の側に居るから、勝手に一人で行けよバイバイwwって思ったわw
そしてそのまま、帰ってくんなとwウゼェ


690:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 20:07:49
>>688㌧!
雑誌とか何もチェックしてなかったんで、描き下ろしとカバー裏楽しみすぐるw
来月はドラマCDも出るし、キャラメも始まるしでまだまだ楽しめそうだね

そういえば、キャラメって冥界組はどうなるんだろ?
息子やナタクからって想像がつかないんだが…

691:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 20:08:33
書き下ろしって、八戒?蘓芳?
甘いカップルだからどちらかと玄奘だよね?

692:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 20:21:05
EDやっぱいいな

693:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 20:44:07
>>689
かまうだけ無駄だからスルーしてるだけだ
まあ今かまってあげちゃったわけだが

694:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 21:56:27
VFB裏表紙
URLリンク(pc.gban.jp)

>>691
ミリンダと玄奘

695:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:06:49
>>694
トン
つか、書き下ろしが八戒だけとか、八戒贔屓され過ぎだろ…
さすが、スタッフのお気に入りキャラは扱いが違うな

696:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:24:39
ちなみにSSは、玉龍+玄奘、と悟空
玉龍好きには美味しい
悟空・悟浄・蘇芳好きには甘さ的な意味で物足りない感じかも
まぁそれを補うくらい細かい設定とかは豊富
694のは画像荒いけど本物は綺麗だよ

697:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:26:57
悟浄ルートは、玄奘、お前もう悟浄よりも八戒とくっついちまえよと何度も思ったわ
玄奘が、悟浄よりも八戒の方が好きなようにしか見えなかった自分はおかしいのかな


698:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:39:29
>>696
玉龍は本編では糖度不足だったから良いかもね
悟空と悟浄と蘓芳、この三人好きだから少し残念かも
悟空と蘓芳は表紙になってるから嬉しいけど、悟浄が少しね

699:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:42:53
悟浄は不人気だから冷遇されても仕方ないんじゃね?ww
はやく完全に削除されないかな

700:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:44:16
細かいこと気にしすぎかもしれないけど、蘇芳を蘓芳って書かれると気になる
できればキャラ名は正確に書いてほしい

701:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:47:26
あ、ごめん
○蘇芳
×蘓芳
完全な変換ミスorz

702:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:47:44
>>698
SYK、自分にとっては珍しく攻略キャラ全員大好きだから偏るのは残念だ

703:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 22:53:26
まぁ、八戒は絵師のお気に入りキャラらしいから仕方ないんじゃね?
まぁ、自分の趣味で優遇すんなって話だが


704:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:02:49
VFB等がでないような作品だろうが平気で脳内保管できる自分に死角はなかった!
最萌が不遇なのは残念だけど、たとえ出番が少なかろうと糖度が低かろうと
妄想力を鍛えるための試練だと思って甘んじて受け入れる覚悟ですがなにか
しかし早く入手したい、明日手に入るとこあるかな
できれば攻略キャラ以外のサブキャラなんかの情報も多かったらいいな

705:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:04:32
まぁ、悟空と蘇芳はともかく、悟浄は明らかにスタッフから馬鹿にされてるというか、そういう意味では愛されてないからなw
ネタキャラ扱いというか、まぁ、そんな感じ

706:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:04:39
他乙女ゲのスレで贔屓だなんだって騒ぐ人たちあんまり見た事ないんだが
ここは変な人たくさんいるねー
せっかくの良ゲなのにまったり出来ない

707:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:07:10
×→保管
○→補完


708:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:08:03
絵師が八戒好きだってのはガチだよ
ブログで言われてた事だし
それであの書き下ろしだし、贔屓って言われるのも仕方ないんじゃないの?


709:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:16:22
スタッフ側とファン側でそれぞれ人気あるキャラ入れたんでない?
スタッフ側は八戒の描き下ろし
ファン側は玉龍の書き下ろし

でも今時のVFBなんて描き下ろしない所もあるから
表紙裏表紙中身描き下ろしあるだけでも有難いと思ってしまう

710:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:23:18
八戒は、発売後はファンにも人気が出たみたいだけどねw
プレイしてから、王子という設定にくいついた人が多かったみたいだし
玉龍は甘さ不足って言ってる人が多かったから
書き下ろしは良かったんじゃないかな?


711:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:31:12
来週に人気投票の結果発表だってね
プレイ前とプレイ後で大きく変わってたら面白い

712:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:35:38
とりあえず、八戒は人気が出たんでない?
3位辺りかな?
逆に悟浄は凄く下がってそう(最下位?)
1位と2位は悟空と蘇芳で決まりだろうが
玉龍はあまり動きが無い気がする

713:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:40:40 XXESi5Fs
今更だが全ルートクリアしたが
その他のスチルが2枚埋まらんのだが・・

714:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:42:46
ファンブックには、フルコンプスチルとごほうびスチルは載ってる?


715:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 00:59:53
>>706
たくさんじゃないと思うよ
何回も書き込めば一人でもじゅうぶん

716:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 01:14:58
>>713
どれか書けばアドバイスもらえるんじゃない

717:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 01:26:01
甘さを求めてたなら残念だが、悟浄と蘇芳は、今度のドラマCDで2人一緒に活躍するっぽいから良いじゃないw
八戒は蘭花→蘇芳みたいに、ドラマCDでミリンダにはなれないから、ファンブックで書き下ろすしかなかったんでない?
それにミリンダと玄奘がイラストにした時に、一番華やかなカップルだしね


718:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 01:37:15
>>714
もちろん載ってる

719:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 01:55:54
713見てなんとなくギャラリー見てたんだけど
その他の最後のスチルのシルエットって誰だっけ
どのルートで出した絵か忘れてしまった

720:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 01:59:57
>>718
トン
大きく載ってたら嬉しいなー
そういやワンドスレ見たら、甘姫の薄桜鬼インタビューで来年は、ワンドとS.Y.Kの続編(だか移植だかFDだか)
からはじめるみたいな発言してるらしいねw
各キャラの甘いイベントとかが追加されたら嬉しいな
特に萌え不足と言われてる悟浄と玉龍辺り


721:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 02:06:46
萌え不足っていうか後日の作り甲斐はあるよね
その二人は現在進行形みたいな部分が個人的に萌えだったんだが

722:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 06:43:57
移植は嫌だから同じPS2でFDがいいなぁ
ご褒美4コマで玄奘が錫杖で悟空どついてても悟浄は美しいとか言ってて笑ったw
心酔し過ぎだろうw

723:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 07:20:04
>>709>>710>>712>>717

なんか決め付けたり予防線貼りまくり?
同じ人なのか信者おつなのか社員おつなのか
投票結果次第だな…
こういうしつこいの見てると実際一人一票じゃなさそうで嫌だな
複数回線使って投票してそう

724:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 08:51:36
>>721
悟浄はEDであれだけデレてても、外伝で発覚するまで、玄奘に本名すら名乗ってなかったという事実に萌えた
しかも、昔の知人や家族くらいしか本名知らないみたいな書かれ方だったのが
まだ玄奘にそこまで踏み込ませて無かったのかと思って萌えた。
玉龍はこれから感情を思い出して来てるみたいだし、これから恋愛感情を自覚して、玄奘を名前で呼ぶ日が来るのが楽しみ

725:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 17:14:06
>>719
その他の最後って1ページ目の最後のスチル?
だったら昔の釈迦の姿だったと思う
確か悟空ルートの回想シーンで出たんじゃないかな

VFB買ってきた
特にカバーの下がいい
冥界好きにはたまらないw
牛魔王に萌えた

今までの雑誌の書き下ろしイラストとかミニキャラとか結構載ってる
あと、共通ルートだけはあらすじの所にミニキャラがいて一言コメントしてたりする
バッドエンド1の最後に出る最終回の絵もちゃんと載ってた

726:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 19:36:14
VBF、ガルスタの悟空描き下ろしがデカく載ってて嬉しかった
あの表情大好きだ
のっけからネタバレオンパレードだからクリアしないうちは見ない方がいいね

727:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 20:29:34
描き下ろし、下品じゃないが玄奘の露出激しい衣装とスレンダーさに萌えた
インドの踊り子っぽい感じで

728:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 20:57:43
むしろ萎えた

729:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:15:39
可愛いのは良いけどビッチっぽいのは嫌だなぁ…

つか、相棒の八戒が色々な意味で勝ち組過ぎて、悟浄が哀れ過ぎるww
悟浄は究極の負け組キャラだよね


730:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:42:27
いつもの人乙です、釣果はいかがですか

カバー下にいないなんて……親子とかナタク、金銀はともかく、妹に負けるなんて……
なんかすごく悟浄への愛を試されてる気がする
ま、負けないんだからねっ!(´・ω・`)

描き下ろしだけど、玄奘は本編では乙女ゲ主人公である事を差し引いても露出の少ない格好だったから、
可愛くないとは言わないが違和感バリバリ過ぎてなんか反応に困るw

731:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:50:55
やっぱり負け組で間違いないんだな悟浄www
悟浄厨哀れww
はやく攻略対象から外せば良いのにw
こんな冷遇されてて、攻略対象なんて言えないよねww
実質上、サブキャラ以下の扱いとかワロスwww
こりやぁFDが出たときにはサブキャラに転落だなwww
流石、スタッフからも見捨てられてるメインキャラ(笑)ですねwww


732:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:54:55
メインキャラ→蘇芳、玉龍、八戒、悟空
悟浄?そんなモブは知りません

733:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:57:23
悟浄のモブキャラ扱いワロスwwwwww
その内、存在自体が無かったことにされるんじゃね?
爆笑wwww

734:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:59:24
悟浄は負け組
悟浄厨も負け組
だってこんな扱いの攻略キャラなんて、今まで見たこと無いしなwww
笑えるwww

735:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:02:43
>>731
はいはい負け組乙w
愚痴は他所でやれ
モブ厨

736:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:05:12
モブ悟浄厨はモブのくせに、悟浄を一人前に攻略対象と同じ扱いしてもらおうなんて図々しいにも程がある
モブなんだから仕方ねぇだろモブなんだからさww


737:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:08:38
スタッフ公式のモブキャラワロスwww
モブにまで扱いで負けてるとか最高www
この調子だと、悟浄がそのまま消えてなくなるのも時間の問題ですねww
FDが出たときには、悟浄ルート無かったりしてwwww
あり得るww


738:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:13:01
悟浄厨はもうそろそろ公式に抗議しとかないと
マジで悟浄の存在消されるかもしれないから頑張れ
FDでは、悟浄の代わりに息子が攻略対象になってそうだ
冗談ではなくマジで

739:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:15:17
まぁ、実質上スタッフからモブ扱いだからな悟浄
攻略対象だったの自体があり得ない事だったというか…
悟浄ルートは黒歴史になるかもしれん


740:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:44:32
あのスタッフなら、本気で悟浄の存在を無かったことにしそうだから困るw
冗談ではなく、人気投票の結果しだいで、サブキャラに転落するかもね
まぁ、いまでも大概モブ扱いされてるけども

741:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:55:41
携帯から失礼します。

VFBの110ページ、キャラの名前の読みを間違えていて、見た瞬間ふいてしまいましたwww
当分、そのキャラ見て思い出してしまいそうですwww

見ていない雑誌の絵とか、書き下ろしが載ってて結構よかった。
少し物足りないのは、声優インタビュー。
写真はカラーじゃなくてもいいし、あんなに大きくなくてよかったから、せめてメインの4人を揃えて欲しかった…

よく考えたら、新品でFB買ったの初めてだwww

742:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:04:14
   _,._ んもー
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
  |:::\,',´
wwしw`(@)wwww

743:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:08:11
悟空、玉龍、八戒、蘇芳はメインだけど、悟浄はメインキャラじゃないよ
スタッフ公認のモブキャラです

744:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:21:50
いつまで自演やってんだろ
他にする事なんて悟浄より負け組

745:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:39:26
>>741
開こうと思った瞬間になぜか諏訪部さんのページが開いてリアルにブフォってなった
イラスト楽しみwktkって感じだったからいきなりは心臓に悪かったw
あと八戒の中の人初めて見た
ところで八戒といえば、今更かもしれないんだけど、
頭の布のせいでどうしても酔って頭にネクタイ巻いてるリーマンを連想しちゃうんだ
こんな症状にかかってる人ってやっぱり自分だけなのかな

746:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:54:01
VFB、旅の1コマみたいなのいいなぁ
玉龍とハンモックで寝てる悟空とか

>>745
リーマンより時々ポニテに見えて困るw
今更ながらに気付いたが八戒って何故か毛先は色違うんだな

747:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:02:27
>>744
悟浄が負け組なのは認めるんですね
まぁ、モブサブ扱いされるいらない子だしね

748:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:10:06
ファンブックって悟浄好きな奴が買っても楽しめるの?
モブ同然の扱いの悪さにかえって凹むだけなんじゃね?
まぁ、実際にモブだから仕方ないんですけどねw
ここまで負け組だと、哀れ通り越して笑えてくるんですがw
運が悪く、悟浄なんかを好きなってしまった人はご愁傷様です

749:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:15:49
SS、悟空いい奴と思ってほのぼの読んでたら最後切ないね
玉龍にとって玄奘が全てなんだなぁ
欲を言えば悟空だけでなく、玉龍や他の人間外メンバーの実年齢知りたかった

750:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:42:01
お前らさぁ、こんなつまらんゲームやってて楽しい?
こんなのが6000も売れたとか世も末だね

751:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:43:30
>>749
その悟空にしても、正確な年齢書いてあるわけじゃないしな
そういう話とか天冥戦争の話とかを掘り下げてくれてたらもっとうれしかった

752:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:44:09
リボーンっぽい作画だけどパクリですかね?w

753:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:45:06
どこから出たゲームかと思ったら、オトメイトかよ
本当にパクリ好きだね、このメーカー

754:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:49:14
八戒の優遇っぷりに比べて、悟浄の冷遇っぷりが酷いw
他のキャラはあまり扱いの良し悪しに偏りが無いのに、何故この2人だけ?


755:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:51:49
>>751
それはある
小説とかでもいいから天冥戦争の時の話と、さらにそれより前の天界の話とかね
黒と赤は妖怪の証って書いてあったから彼は元の色は更に違う色だったのかな


756:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:55:04
>>752
パクりですよ


757:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:55:21
パクリゲーをプレイするチョン共しね

758:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:56:57
>>756
やっぱり?
初めて絵を見た時にリボーンのキャラそっくりって思ってたんだよね

759:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:58:36
本当に氏んで欲しいもんですね
痛いスタッフも一緒に氏んでくれたらなおさら良いですね


760:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 00:59:49
うん

761:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:00:47
リボーンみたいなへたれ絵とヨネ絵一緒にすんなカス

762:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:03:48
ヨネ絵じゃないだろw

763:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:05:26
>>761
西遊記はヨネゲーじゃねぇよw
まぁ、痛さはヨネと同レベルだけどw

764:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:06:03
>>761
ヨネ絵ほど気持ち悪いものはないよ^^

765:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:08:55
ヨwwネwwww

766:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:18:31
どうでもいいがSYKの絵好きです

767:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 01:21:05
>>766
どうでもいいなら書くな屑

768:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 03:33:50
>>745
同じくw 初めて買うから後悔したくなくて、レジ前で中を確認させてもらった。
開いたらいきなりあの写真だったから、一瞬ビクッってなって、買うのを躊躇ったww
あれいきなりは結構キツいっす…

私も羽多野さんは字面でしか記憶に無くて、辛うじて地球へ…のキャラだけ知ってた。
最近の人気声優知らないから、非攻略対象は森川さん以外全員知らなかった。
結構人気の人もいるのかな?


769:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 08:18:57
まさか1ページ丸々写真だとは思わなかったぜ……

770:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 12:37:02
声優の顔なんて大半がきもいし見たくねえよ
声ヲタじゃない人の事も配慮してほしい

771:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 13:58:20
後はキャラメールとドラマCD、もしかしてFD?くらいか
もちっと派生欲しいな

772:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 13:59:38
羽多野さん普通にイケメンだと思ったけどな

773:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:01:26
>>771
FDあるなら非攻略キャラのEDが欲しくて仕方ないんだ…

774:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:13:20
>>773
例えば誰?

775:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:25:18
もし観音EDとかあったらスタッフの勇気に敬意を表して五本買うww
前世編気になるからそれでFD一本出すってのはどうだろうとか想像してみたが
どうあがいてもBAD一直線って言うのもキツいな……

776:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:49:46
もしFDが出て、EDが追加されても、真君とか息子とか銀閣とかだろうなー
攻略対象の5人+人気の有る脇役のEDって感じじゃないかね


777:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:56:41
真君BADを見ると幸せなEDとか思い付かないんだが
つかあのヤンデル真君落としたいのか?w
釈迦以外のキャラは玄奘危ない感じだけど

778:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:57:13
>>775
天冥戦争編は、派生のノベルとかじゃないと難しいかもね
恋愛はちょっと厳しいんじゃないかな
しかも、どうあがいても、最後は金禅死ぬし、大聖は消滅だ。


779:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 18:29:15
ちょっと前までFD出て欲しいと思ってたが
最近のスレの流れみてるともう出なくていい気がしてきた
それに、特典CDの意味のないパラレルや限定版冊子の対談やVFBを見るに、
一部キャラマンセーな萎え全開の斜め上展開をやらかしかねない気がする…

780:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:03:21
閻魔王と金蝉子のやりとりをノベルとかでもう少し丁寧な描写で見たいな
回想シーンだから長々やる訳にもいかないけど
それでも2人のやりとりもっと見てみたかったんだぜ

781:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:18:42
>>780
逆にあのくらいの短いシーンだからこそ萌えるんじゃないか
想像の余地があって

782:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:37:27
萌えがなくても燃えがあるのら、ちょっと見てみたい気もする
けどノベライズ化っていっても、需要は少なそうだなぁ

783:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:48:17
ライターが書いた短編集(攻略キャラと玄奘)みたいなのは読みたいとは思う

784:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:58:47
>>779
同意。
もういいや
これ以上萎えたくない

785:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 20:23:40
>>781
それはあるかも
自分とか2で想像するのも楽しいけど、公式でも見たいジレンマ

786:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 21:12:03
スレ進んでると思ったら自演だったかw

VFBは牛魔王に一番萌えた
FD期待してる特に息子

787:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 21:23:09
自演じゃねーよカス

788:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 21:54:01
悟空ルートで捕まった時に少しばかり萌えたな<息子
しかしアレが恋愛とかは想像出来ないw

789:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 23:54:54
一応全ルートクリアしてしまったがシナリオ酷すぎワロタwww
西遊記パクってあのグダグダは無いわ
グラフィックだけは良かったからオトメイト的には成功なんだろうな

790:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 00:02:59
オトメイトのゲームは全部パクリ

791:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 00:20:11
肥ゲーからのパクが酷い
玉龍の設定とかモロだったわ
オチまで読めるシナリオには閉口した
ライター厨房ですね分かります

792:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 01:15:38
シナリオ良いとは言わないけど
あからさまに叩くならアンチスレ行きなさいよ
好きな人だって読んでるんだよ

793:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 01:56:29
ファンブック見てますます悟浄嫌いになったわw
自己中、暴言、最悪な牡羊座ってww
自分勝手な正義感振りかざして人傷つけるし占板でフルボッコにされる最悪な星座乙ww
まだA型なのが救いだが、牡羊座のA型なんて、変態ばっかりだしなwww
やっぱり悟浄は被害者増やさない内に消えるべきw


794:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 02:01:37
>>791
八戒も遙か4のアシュからの設定パクりです
玉龍だけじゃありません


795:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 02:08:39
なんだそれ
両方やってるけど全然違うじゃん
どっちのキャラもパクリとかないわ

796:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 02:08:54
悟浄が真面目誠実ってのは絶対に嘘だね
だって牡羊座だもの、嘘つきで残酷で都合悪くなったら逃げる最低男に決まってる
玄奘、悟浄に簡単に捨てられそうで可哀想
EDに騙されてはいけない、アイツは飽きたらあっさり捨てる最低男だ!

797:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 02:11:34
つかSYKも遙かもまともにやってないだろ
よく知りもしない作品名持ち出して荒らすのやめてくれないか

798:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 02:50:50
>>797
荒しがまともにゲームやってないのは他の住人もわかってるから相手にしないんだよ
1人で自演してるだけだから


799:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 10:41:15
星座や血液型叩くなんて余程ネタ切れなんだな
つか、あんな子供騙しの占い信じてるとかアホかとw

800:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 11:17:42
血液型とか星座とかwww
ネタ切れ乙www

薄桜鬼の随想録風に短編が見たいな
旅の途中、後日段とかちょこちょこ入れてほしい
皆でグダグダやってるのがいいな

801:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 11:25:46
>>800
どっかでもみたけどSYK随想録いいよね
もしFDでるなら是非あんな感じでやって欲しい
やるなら事件想起はお助けイベントみたいな感じになるのかな

802:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 13:39:09
SYKで現代パロいいと思った
天竺家じゃなくてゲームのご褒美の方の
それかブログの方の学園物

803:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 13:52:02
SYKはコメディノリな部分も多いしパロネタもやりやすそうだよね

804:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 14:40:43
せっかく西遊記って中華風な世界観があるのに、わざわざ現代パロにする必要はないとオモ

805:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 15:27:55
薄桜鬼も幕末ものなのにお遊びで現代パロやってるからオトメイトが乗り気w

806:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 16:52:50
ごほうびスチルはすごい好き
フルコンプスチルは個人的には微妙だったなあ

807:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 17:06:18
FDいらないやw
つまらない最低ゲームだった
金返せレベル

808:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 17:15:31
>>806
自分フルコンプCG好きだな
TVで見た時は悟空寝てる様にしか見えなかったけど
VFBで見たらすごい不機嫌な顔してたから周りの野郎が気にくわんのかwと萌えた

809:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 19:45:30
蘭花のまま落としたかったな、カマキャラはカマキャラでこそ魅力あるというのに

810:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 20:52:48
>>808
まわりのみんなはいいんだよな。なんか玄奘があんまりかわいくない

>>809
禿同

811:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:04:08
玄奘は髪型がどうにも長いか短いかにしてくれ

812:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:06:13
自分はカマキャラ苦手だからあれでよかったな
金銀へのツッコミが、蘭花のときのノリノリ具合と蘇芳のときの差のギャップが笑える

813:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:14:03
蘇芳だとわりと年相応というか玄奘と同い年って言われても違和感ないけど
蘭花のときはもっとお姉さまっぽいって言うか年上に見えるよね
ED迎えてもなぜか蘭花のイメージの方が強く残ってたから
一問一答で年齢知ってちょっとびっくりした

814:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:31:08
蘇芳にいたってはカマって表現は正しくないな
中身はノーマルなだけだし
しかし化粧して女形になるのが戦装束って大変だなぁ…
むしろ戦には向いていない格好なのに

815:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:42:25
まぁ物理的に戦うわけじゃないから問題なかったんだろうね
ばっちり化粧もして気合入れたほうが思考が冴えるとか腹が据わるとか、そういうのもあるんじゃないか

816:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:55:12
悟浄はごほうびより、フルコンプスチルの執事風の方が萌えたかもしれん
(他は執事っていうよりホストだよなアレw)
あんな悟浄に、「お帰りなさいませお嬢様」とか言って欲しい
ごほうびも良かったけど、こっちの方が、悟浄のキャラに合ってた気がする


817:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 00:26:19
主従萌えだね
旅の合間もずっと玄奘気遣ってたからかその姿勢が板についてる
お嬢様に仕える事に至福感じてそうな感じw


818:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 09:47:09
>>807
買おうか迷ってるんだけどそうなの?

819:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 11:34:33
>>814
カマキャラって中身はノーマルだけどおねぇ口調で喋るキャラのことなんじゃないの?
少なくとも乙女ゲではそういうキャラばかりな気がするが
でもそもそもカマキャラ自体がそんなに多くないかw

820:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 11:59:23
>>818
本スレでただ単に糞って書いてある荒しレスをよく鵜呑みに出来るね
迷うくらいなら購入相談スレで聞け
それかネットでの感想を参考

821:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:12:48
>>820
どう見ても自演だろ…

822:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:44:39
ドラマCDまで後10日wktk
SYKも何かグッズ出るといいのになぁ

823:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:53:11
>>821
ここずっと見てる人間ばっかじゃないんだから
どう見てもとはいかないだろ

824:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 20:35:34
S.Y.Kでグッズが出たとしても、
たぶん最萌えのは出ないだろうな


825:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:21:11
妖怪1ですね

826:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:27:03
村人Aだよきっと

827:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 03:28:55
>>825
バーロー、そこは妖怪壱だろ

828:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 08:16:24
ゲーム自体が売れてないのにグッズなんか出ねぇよ

829:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 10:09:19
ミリンダ様、たらし設定は見せかけの嘘と言ってたけど、
玉龍に教えた口説き文句とか見る限り信じられんなw
信じて実行する玉龍可愛いが

830:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 10:45:27
玉龍は悟空は正しいことを言うと認識してたようだけど
遊びに関しては八戒が達人という認識だったのかもね
ミリンダ女好きというわけじゃなかったかもしれないが
町にいる間はしっかり遊び人やってただろうと思う

831:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:20:34
ミリンダの女好き云々はギャップっていうより、
設定返しみたいで微妙だったな


832:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:28:25
根本的にフェミニストではあるんじゃね
ウド鈴木みたいな

833:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 11:33:43
設定返しってべつにゲーム中で無効にされたらおかしいような好色場面があったわけじゃなし
むしろ玄奘の心境変化の仕掛けになってたと思うけどな

834:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:08:57
八戒は外伝小説とVFBの裏表紙ラフで萌えた
シスコンて訳でもなく仲の良い兄妹で

835:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 12:30:00
浅く広くな坊ちゃんタイプだけど本当のところは大事な人間の範囲狭そうだよね
そうでなくちゃ国は守れないだろうが

836:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 15:47:51
人心掌握うまそうだし最低限必要とされそうな非情さというか割り切りはありそうだから
いい王になるとは思う
ただ、ナタクの神託?で後継者になったのにそのナタクがいなくなっちゃったこと考えると、
むしろED後に、政略争いで経典云々よりさらに面倒な事になったりしないだろうかとか
いらん心配してしまう

837:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 16:24:35
一見甘々で一番幸せそうなED迎えた八戒が一番大変なんだな
近隣諸国の事も片付いた訳じゃないし…そう考えると他従者EDはほのぼので幸せだね

838:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:03:35
史実通りだと、ミリンダ死んだ後、侵略される

839:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 21:13:29
悟浄は蘇芳の後に攻略しては駄目みたいだなw
頭が当て馬pgrwwwwになってしまって、笑える位萌えなくなるらしい
悪いのはスタッフなのに、悟浄カワイソスw

840:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 00:11:34
>>838
まぁSYKだしきっと幸せになるようん
というか幸せになって欲しい

841:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 17:01:35
人気投票発表きたね
まあ予想通りだったなー
自分と同じく息子に入れてる人が思ったよりいて嬉しかったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch