乙女@5pb.総合8【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合8【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:30:20
■作品別公式サイト
Lucian Bee's (2009年7月30日発売)
URLリンク(5pb.jp)
スキップ・ビート! (2009年5月28日発売)
URLリンク(5pb.jp)
伯爵と妖精 ~夢と絆に想いを馳せて~ (2009年4月30日発売)  ※一般区分
URLリンク(5pb.jp)
モノクローム・ファクター cross road (2008年11月27日発売)
URLリンク(5pb.jp)
ユア・メモリーズオフ ~Girl's Style~
URLリンク(memoriesoff.jp) (PS2版 2008年1月31日発売)
URLリンク(memoriesoff.jp) (PSP版 2009年2月26日発売)


3:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 16:16:17
>>1


4:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 19:59:26
CD届いた
メール欄に目が釘付けだ
月明かりの確信犯、間奏部分長いけど飽きなくていいね

5:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 23:11:25
>>4
自分も届いたー
感想全く同じ 目欄が可愛すぎて釘付けだ 間奏かっこよくて良いよね
2番の方が誰がどこ歌ってるか分かりやすい気がする

6:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 00:05:43
CD買ってきた
確信犯ももちろんいいけど、Meteoric showerが予想以上に良かった
メロディ部とサビ部の差が好きだ

7:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 01:20:30
フルで聞くと2曲とも予想以上に良かった、既にヘビロテ。
歌詞カードに歌い分けが書いてあるかと密かに期待したが…自分で聞き分けるしかないのか。

前田さんの改造後ジャケに感動、やっぱ綺麗だ~。
でも改造前のが何気に愛着あるな。

8:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 06:39:49
ジェシーのアレってそのままなんだね
ゲーム本編で改造について全然触れられなかったから、この方が納得できるw

9:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 11:49:49
改造後ジャケてっきりゲーム中の衣裳だと思ってたから
新衣装で嬉しかった 前田さんの絵の色合いとツルッとした感じの塗り好きだなー

10:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:35:14
>>8
ゲーム上のデザインでは、もともと無いことになってるんじゃないか?

11:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:48:22
ブログにあった改造後の目のやつはキャラソン用みたいだね

今回のは限定版の本にシルエットあるし

12:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 22:31:53
>>11
その通り
URLリンク(5pb.jp) (改造後の画像)

13:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 23:30:37
CDって何のCD?OPの?
もう発売したのか

14:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 23:54:46
>>13
そうだよ、OP/EDは本日26日発売
ジェシーのがジャケット非公開で商品紹介きてる

>リレー形式ミニドラマ第二弾は、JESSEの寝起きをKATORUがレポート!
>ROMANXIA1クールな男は寝顔もクール?それ共(原文ママ)…!!??
URLリンク(5pb.jp)

ヴァンの「以外と」といい、最後にあえて誤字を入れ続けるのだろうか?

15:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 11:01:14
OPやっぱりかっこいいな
全員は聞き分けられんが、ヴァンだけはパート分け前まで全部分かるのは愛の力w

16:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 20:50:30
本当いい曲だ、特にED曲のイントロすごく好き

シルエットと今回の比べてみるとルークのニット帽がない気がする
後から追加したのかな?
あと、全体的に見てバランスを考慮したんだか身長が違うね

17:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 21:06:41
>身長が違うね

これが一番残念
絶対端っこしかありえない人が、一番でかいっていうアンバランスさが萌えるのに

18:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 23:50:22
身長が違うのは1キャラずつ別々に描いて
サイズ変えて配置した結果じゃないかなあ ルークだけちょっと後ろにいる感じ

ED曲良いねー ゲームのEDって大体大人しい曲が多いけどこういうのも良い

19:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 00:17:10
>>15
凄いなw
最萌えアンジェラだけど全然分からないww

20:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 02:08:42
カトルとルークは改造しないと声が分からないという罠w

21:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 12:37:45
自分もわからないw
CDでパートわけどこをどのキャラが歌ってるか乗せてほしかったよ
聞き分けられる人は教えてほしいくらいだw

22:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 17:59:30
レミィとルークは癖があってわかりやすいが
あとの4人がやっぱりわからないw


23:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 18:50:18
ジェシーが(他メンバーと区別できないくらい)アイドル的な歌唱法に切り替えるまでの葛藤を知りたい

24:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 20:26:30
自分はヴァンとレミィは多分わかる
あと一人だけ声が低いのがジェシーかな
あとはわからない…アンちゃんが一番聞き分け難しい

25:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 20:33:26
分からない人多くて安心したw
最萌えのカトルはいつ歌ってるんだ…

26:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 20:44:59
>25
同じくカトルがいつ歌ってるのか本気でわからない
これは耳が悪いのかλ......

27:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 21:16:12
カトルってEDで最初に歌ってないか


いっそ住人で剪定版歌いわけ表でも作らないか


28:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 21:34:57
アンジェラとジェシーのパートはわかったけど他が微妙

29:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 21:47:10
>>24 >>25
カトルは>>27が言ってるようにEDだと最初、OPだと2番の2番目だと思う
(未来なんて~運命まで)

ある程度長さがあるところは全員聞き分けられたけど、サビの短いところや
複数人数で歌ってるところが分かんない

30:29
09/08/28 21:48:42
アンカミス
>>25>>26だった

31:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:01:31
住人同士でわかるところ挙げてって埋めていけば疑問が解決しそう?w

32:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:53:26
1番と2番の冒頭ソロはこうだと思う。

1番
目を塞いだ~いつも←ヴァン
悪魔が~恐れた←ルーク
弧を描く~伝えぬまま←レミィ

2番
小さな羽~求めたって←ジェシー
未来なんて~運命←カトル
魅惑に~笑う←アンジェラ

サビのトコは、
イケナイ事?←ヴァン
危険な恋?←レミィ
しか分からん。

1・2番冒頭のソロはもっと細かく分かれてるように聞こえるけど、歌詞カード1列ずつが2人、2列が1人の分担だと思うよ。

33:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:54:38
ED ヴァンとアンジェラとカトルがわかりづらいな

K   遠い~
VorA 諦め~
VorA 僕の
R   打ち抜かれ~
全員  mete~
J   この胸で
L   壊す程
JL  抱きしめた
全員  mete~
?   罪と罰さえ~
全員  そして~

34:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:55:35
レミィとルークはわかりやすいよな

35:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:58:09
>>25 >>26
良かった カトル歌ってなくね?って思ってたのは自分だけじゃなかったのかw

終りの方の 「誓いの言葉」はルークかな

36:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 22:59:29
OPって一番と二番で上のパート3人下のパート3人にわかれてるよね

37:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:04:14
OPの大サビは
時の雫~フルスピードで←ジェシー
窒息する~信じるよ←ヴァンだと思う

38:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:05:59
二人で歌ってるところまでは聞き分けられそうだが
三人以上になるともう声が馴染んじゃってわからなくなる
全員で歌ってて誰が上か下か~となると、到底判別できる気がしないw

39:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:17:03
>>33
EDの諦め~と僕の~はアンジェラ、罪と罰~はヴァンだと思う

40:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:31:21
EDの二番は
永遠の~←ルーク
研ぎ澄まされて~←ジェシー
夜の~←ヴァン
重ね合う←?
鼓動を←アンジェラ?
アイシテ←ヴァン?

後半いまいち自信がない

41:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:44:12
>>40
重ね合う~はレミィ
鼓動を~はアンジェラ
信じて~はレミィとアンジェラ
アイシテはヴァン
アイサレタイはカトル

だと思うけど、どうかな?

42:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:53:35
>>41
それで合ってる気がする
すごくすっきりした!ありがとう

43:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 00:10:14
>>33
VorAはアンジェラ、?はヴァンだと思うよ

44:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 01:31:49
歌い分けの流れとずれて申し訳ないけど
裏ジャケのレミィがつけてるアクセサリーとかがちょっと女の子っぽくて可愛いなあ
もっと大きい絵で見たいよー

45:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 04:12:07
まとめてみた↓

ED
遠い~捧げて  (カトル)
諦め~導きだす (アンジェラ)
打ち~真実   (レミィ)

Meteo~みつけた日   (全員)
この胸で    (ジェシー)
壊すほど    (ヴァン)
抱きしめた   (ジェシー、ヴァン)
Meteo~集めて     (全員)
罪と~出会い  (ヴァン)
そして~未来へと   (全員)

永遠~「切望」 (ルーク)
研ぎ~強くなる (ジェシー)
夜の~輝け   (ヴァン)

Meteo~感じた日    (全員)
重ね合う    (ルーク)
鼓動を     (アンジェラ)
信じて     (ルーク、アンジェラ)
Meteo~呼吸      (全員)
「アイシテ」  (ヴァン)
「アイサレタイ」(カトル)
Galaxy~はじまりさ  (全員)

Meteo~抱きしめた   (二手に分かれてる?)

Meteo~未来へと…   (全員)


…とりあえずこんな感じかと。
・「重ね合う」はレミィかも?
・二手に分かれるところはちょっとわからん(´・ω・`)


46:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 04:14:55
壊すほど はルークだと思ってたorz

47:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 05:01:33
自分も「壊すほど」はルークだと思った
あと「重ね合う」もレミィっぽい気がする

48:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 07:08:36
上でまとめたものだけど、
>>47が正解かな
もうちょっとちゃんと聴いてくるw


49:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 09:23:46
最初は>>45のように思ってたけど、言われてみれば>>47のような気もしてきた
あの短さだと聞き分け難しいな

50:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 10:25:02
自分はダメ音感だけど、「壊すほど」はルークだと思う。
「重ね合う」が微妙だな…
どっちかっていうと、EDの方が聞き分けやすいね。
OPも大体はわかるんだけどなー
ヴァン(愛の力)とジェシー(一人低い)は割とわかりやすい

51:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 11:40:14
話㌧切って申し訳ないけど、
裏ジャケのカトルが可愛い過ぎて目が離せない
最萌はルークなんだけどなぁw

これ元の髪色は黒だから、染めてるってことになるのかな

52:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 12:12:27
ゲームでは眼光が鋭かったから、可愛い子タイプの目で驚いた
ルークは予想通りだったんだけども

53:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 12:30:35
自分はルークの靴のセレクトが相変わらずシュールだな、と思ったwww

54:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 16:12:41
最近ルシアンプレイし始めたんだけど
アンジェラのダブルピースに癒されるのは仕様ですか

55:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 16:40:08
仕様ですw
アンジェラ可愛いよアンジェラ

ジャケ改造絵のジェシーに違和感あるw
ジェシー可愛い

56:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 17:34:36
その、なんだ…
誰かEDタイトルの英語の読みを教えてくれないか

57:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 19:28:07
ミステリータワーと聞こえる

58:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 19:50:37
>>56
つYahoo!辞書

59:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 21:25:04
ミトリックとかミティリックなのかな
>>51
腕とか脚出してるのが健康的で可愛いよね
まあみんな可愛いんだけどねw

60:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:17:25
>>55
ジェシーのキャラソンのジャケットが今からとても楽しみ
最後のレミィまで長いな

61:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:21:15
>>56
ヴァンの中の人が某ラジオで「メテオリック」じゃなくて「ミテオリック」だと強調してた

62:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:56:07
声オタの友人がOPED共に声を聴き分けてくれた
3人ずつが2組に分かれてる所はOPED共に
1:ヴァン・ルーク・アンジェラ
2:ジェシー・レミィ・カトル
なんじゃないか、ということだけど、どうだろう?

とりあえずある程度まとまってるEDから

遠い~捧げて  (カトル)
諦め~導きだす (アンジェラ)
打ち~真実   (レミィ)

Meteo~みつけた日   (全員)
この胸で    (ジェシー)
壊すほど    (ルーク)
抱きしめた   (ジェシー・ルーク)
Meteo~集めて     (全員)
罪と~出会い  (ヴァン)
そして~未来へと   (全員)

永遠~「切望」 (ルーク)
研ぎ~強くなる (ジェシー)
夜の~輝け   (ヴァン)

Meteo~感じた日    (全員)
重ね合う    (レミィ)
鼓動を     (アンジェラ)
信じて     (レミィ・アンジェラ)
Meteo~呼吸      (全員)
「アイシテ」  (ヴァン)
「アイサレタイ」(カトル)
Galaxy~はじまりさ  (全員)

Meteo~見つけた日   (ジェシー・レミィ・カトル)
この胸で~抱きしめた (ヴァン・ルーク・アンジェラ)

Meteo~未来へと…   (全員)


OPはちょっと歌いわけが細かいみたいだから、2つにわけるね

63:62 1/2
09/08/30 18:06:00
OP

月灯りの~始めるから   (全員)

目を~いつも     (ヴァン)
悪魔が~恐れた   (ルーク)
弧を~輝きも     (レミィ)
指の~伝えぬまま  (アンジェラ)

乾いた~   (ヴァン・ルーク・アンジェラ)
(愛の~)   (ジェシー・レミィ・カトル)
命を~     (ヴァン・ルーク・アンジェラ)
(枯れ~)   (ジェシー・レミィ・カトル)
その言葉が  (ヴァン・ルーク・アンジェラ)
強くさせる   (ジェシー・レミィ・カトル)
「愛の革命」~  (全員)

仮面を今~渦   (全員)
イケナイ事?   (ヴァン)
それでもいい   (ジェシー)
二人~      (ヴァン・ジェシー)
僕らは~続けていた   (全員)
微熱はもう   (ジェシー)
刺激へと    (ヴァン)
変わり~光へ  (全員)

64:62 2/2
09/08/30 18:07:18
小さな~求めたって   (ジェシー)
未来~運命       (カトル)
魅惑に~笑う      (アンジェラ)

追いかけて~    (ジェシー・レミィ・カトル)
(気付かぬ~)    (ヴァン・ルーク・アンジェラ)
遠くなる~      (ジェシー・レミィ・カトル)
(そばに~)     (ヴァン・ルーク・アンジェラ)
その言葉が     (ジェシー・レミィ・カトル)
強くさせる      (ヴァン・ルーク・アンジェラ)
「愛の革命」~    (全員) 

月灯りの~道しるべ   (全員)
危険な恋?   (レミィ)
断ち切って   (カトル)
飛び~     (レミィ・カトル)
僕らは~あげられる   (全員)
誓いの言葉   (ルーク)
それよりも    (アンジェラ)
過激で濃密   (ルーク・アンジェラ)
蒼い~光へ   (全員)


時の~スピードで   (ジェシー)
窒息~信じるよ    (ヴァン)

仮面を~光へ    (全員)


以上。間違ってるかもしれないって言ってたけど、多分これでそれなりに合ってるんじゃないかと思う

65:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:29:47
>>62
まとめ乙です
どこを誰が歌ってるのか判明して良かったw
改めて聴きなおしてくる

66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:42:30
ウィキペディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)

67:名無しって呼んでいいか?
09/08/30 20:07:48
>>62
まとめ乙です
二手に分かれるとこは自分もそう思うな

68:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 00:10:06
まとめ乙!メンバーが歌ってるの想像すると楽しい
ところでネタバレ解禁?

69:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 11:51:09
>>62
乙ー
まとめを見て聞いてやっと分かったわww

>>68
解禁だね!

70:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:21:57
ではさっそく





シーン作成でシキのサングラスをはずせると思ってました

71:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:46:55
バラッド
弧を描く~伝えぬまま
はレミィに聞こえるんだが気のせい?

しかしこれテンション上がるな!社長ソンケー

72:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:29:38
>>70
眼鏡やグラサンは身体の一部です

73:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 00:02:56
>>72
70じゃないがルークは外せるんだぜ!

74:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 00:04:52
どのキャラも良いけど何といってもMQがすげー良かった!
二人ともかっこいいし可愛いよー

75:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 06:13:54
>>73
Zは仮面を外せるんだぜ
このゲーム平均身長が高いせいか、普通のこどもに見えるw

76:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 08:06:39
>>71
自分もそこはレミィかと思った
二番の方は続けて歌ってるし
自信はないけど

77:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 11:22:51
自分は 弧を描く~/指の隙間~/言葉伝えぬまま
っていうパート分けに聞こえた レミィ・アンジェ・レミィで
同じく自信は全くないし こんな細かく分けるか謎だけど

78:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:39:55
レミィの中の人厨の友人に確認してもらったところ、そいつ曰く「まとめの分け方であってるはず」らしい
でもそうなるとなんでアンジェラが二度もAメロでソロ取ってるんだろうなー

79:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:20:09
問題のレミィの後のフレーズ、カトルに聞こえてきたwwwダメポ

80:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:35:53
明日ジェシーのジャケット公開かな?

>>78
確かに。二番は長いし

81:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 22:27:05
>>80
明日か 楽しみだなー
最後のレミィまで長いなあ

82:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 22:57:17
指の~伝えぬままはレミィだと思う
ビブラートが中の人っぽかった

OP1番の二人~を歌っている1人がアンジェラに聴こえた

変わり始めるからは全員じゃなくて、ヴァンとジェシーだと思う

83:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 19:52:46
ED2って全員ロマンシアの夢を諦めるものだとばかり思ってたけど、レミィのはちょっと違うんだね
彼の場合舞台も同じくらい大きな仕事だからかな

84:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 20:15:37
>>83
2行目読み直したら自分でも意味不明だった
いずれにせよ、ロマンシア一段落→本業復帰ってのは結構いいな

85:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 20:29:20
仮面の下のバラッドカラオケ配信されるんだね

86:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 21:42:48
六人で歌わないとな

87:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 21:50:35
ちょw

88:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 22:42:39
すべてはそのためのフラグだったということかw

89:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:20:29
ストライカーなら6人の声真似して歌うくらい楽勝だよな

90:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:13:22
なにその難易度高いミッションw

91:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 02:14:04
質問なんだけど、リバース、リッチミルク、カオスクレイドルを見るには全員ED1で揃えたデータ、全員ED2(ry、全員ED3(ryのそれぞれのデータじゃないとダメ?
1人ずつ全ED出してから次の人っていう風にやってるんだけど…

92:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 02:23:58
そのままやってけば最終的に全員ルートでてくる
そこからリッチリバースカオス選べるから安心汁

93:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 02:24:14
>>91
今のままのやり方で大丈夫だよー
そのEDを見たかどうかが条件だから

94:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 08:38:43
>>92-93
ありがとう!
よかった、安心したので週末はレミィとヴァン頑張るわ!

95:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 11:05:11
ルシアン面白かったし萌えたんだけど、もっとおまけが欲しかったなー…と思った

96:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 11:41:48
>>95
同意。
自分声優さんのトークとかは別に好きじゃないから、そういうの以外で何かおまけが欲しかったな。


97:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 13:40:27
ヒュネにしてはおまけ少ない感じかな?
サクサク出来るから必要ないかもしれないけどイベント回想機能とかついてて欲しかった
一度クリアしたミッション飛ばせるとかそういうのもあって欲しかったなぁ

98:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 14:48:18
>>95
プレイ時間も結構かかって長く遊べたし面白かったけど
萌えたからこそクリア後のちょこっとしたおまけが欲しかった!と思ってしまう

99:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 17:33:25
上のジェシーのキャラソン、ジャケットきてるよ
青色が多めに使われてる

100:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 19:40:53
見てきた
見事なまでに青一色だな
いや、すごく綺麗で良いけれどもww

101:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:09:47
ジェシー色んな意味で青いよジェシー

102:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:16:12
青さはどうでもいいー!!

いや爽やかでいいなジェシーw 可愛い

103:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:53:32
最初ジャケットのメインカラーはOPから決めているんだろうと思った
ジェシー=青 だからカトル=紫、ルーク=緑、アンジェラ=橙、レミィ=黄

けど、ヴァンがオレンジっぽいからまた違うんだろうね

104:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 20:16:06
ジェシーのロングホーンの理由が結局プレイヤーには不明なままなのが残念

105:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 14:14:05
きっとトウガラシのような髪型にしたかったんだよ

106:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 20:20:38
願掛けなんだよね
で、何の願掛けなのかは明かされない

107:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 20:40:12
>>104
同意!
他のメンバーの理由がはっきりしてて、
しかも結構納得できる理由だったから残念……

108:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 20:56:22
ヴァン:架空のヒーローに憧れて
レミィ:美意識
アンジェリカ:目立ちたいから・偉大な先祖に憧れて
ルーク:変な鏡をry
カトル:身を隠す一環

アンジェラの気持ちを利用したハニーバザードはなかなかの悪

109:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 22:18:08
バラッドの歌詞
窒息~信じるよ(ヴァン)ってなってるけど、カトルだと思う

110:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 22:21:11
>>109
いや、それはないと思う

111:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:34:41
そうそうジェシーだけよく分かんなかったのがひっかかったな

ヴァンは見た目理由とともに切らなくても良いじゃん!
って思ってたけど断髪後が好みすぎて死んだ

112:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:53:12
個人的にはカトルも切らなくて良いと思ったな

113:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 01:42:20
私もそう思ってたけど、シーン作成で改造前ステージ衣装+断髪カトルの組み合わせ見て萌え死んだ

114:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 03:12:00
>>109
聴き直したけどここはヴァンじゃないかな

115:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 12:36:42
もうヴァンのキャラソンフラゲした人いるのかな?


116:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 17:41:50
CDはどこの店も前日フラゲ出来るからね~

117:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 20:05:32
CDフラゲしたー

ミニドラマフイタw

118:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 20:22:43
VANとJESSE、本編より少しはまともな会話できてるのかな

119:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 21:00:39
たいして変わって無いな。

それに寝起きドッキリだから大半は寝てるし。

120:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 21:31:48
改造後の話?

121:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 22:57:07
仮に改造前だった場合、カトルのミニドラマは会話が成立するんだろうか

122:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:08:32
>>121
アマゾン予約特典CDでは一応成立してたよ

123:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:16:28
>>122
カトルとルークだけの会話?

124:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:19:26
>>123
ああごめん相手がルークだってのが完全に頭から抜け落ちてた
カトルとルークじゃ改造前だと厳しいかもな…

125:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:23:05
>>120
改造後だよ。

ジェシーがワカメ呼ばわりされてたw




126:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:44:59
アイドルにワカメっていいのかそれw……と思ったけど最近のアイドルは何でもやるからなぁ

127:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:45:48
ヒロ水島とか福山とかね

128:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 21:56:50
ワカメってどういうことなんだ 髪型が?

129:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 00:25:28
>>128
そう。

ヴァンに『元ロングホーンワカメ野郎』て言われる

130:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 17:59:14
ぎんっ★

131:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 19:17:54
ルークがカトルをどう呼ぶのか楽しみ
カトル君のままなのか、ヴァンみたいに呼び捨てにするのか

132:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:51:43
カトルはみんなのこと呼び捨てだっけ

133:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:10:18
あんまり人の名前を直接呼ぶタイプじゃないよね
何回も遊んでいるはずなのに思い出せないw

134:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:17:18
「ロマンシアの皆」みたいな呼び方が多いからなあw
でもカトルルートはカトルがみんなのこと好きなんだなってのが伝わってきてよかった

135:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:34:34
アンジェラルートやってたとき、カトルがアンジェラのこと「オマエ」って言ってるの見て吹いたw

136:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 23:18:25
ルークの髪改造後に、他と違って「七三、嫌。今、良好。」と前の髪型に露骨な拒否反応したシーンに笑った
ロマンシア内では、個人ルートと違って自分の意見をはっきり言ってるね
アンジェラのM3でのレミィ・アンジェラとの口論も、自発的なものだろうし

137:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 00:46:35
自分もそのシーン笑ったわw
ロマンシアはカトルの中で本当に気の置けない友達なんだな
カトルかわいいよカトル

ヴァンのCDやっと聞けたんだけど、ちょw寝言www
他の寝起きドッキリも甘い台詞言わせるなら同じような流れになるのかな

138:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 11:24:59
どうなんだろうね?
ちょっと想像がつかない。

自分は甘い言葉もだけど、カトルに寝起きドッキリが通用するのかが激しく気になる。


139:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 12:26:51
そこはCDに期待だな

前にコミカライズについて書き込みあったけど全然進展ないよね…?

140:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 14:29:17
URLリンク(www.famitsu.com)
WEBコミックの方
漫画はAre you Alice?の絵等描いてる田倉トヲルって人だよ
綺麗な絵で嬉しい

141:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 18:02:07
キャラは勿論、背景に気を遣って描いてくれる人みたいだね
USCIの屋上とか、東京のハイウェイとか描いて欲しいよ

ハイウェイで思い出したけど、モノバイのデザインってどうなってるんだろう
改造の模様を漫画でやるなら避けて通れないよね

142:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 19:43:26
田倉さん知らなかったけど綺麗な絵だねー
モノバイって一輪バイクなんだよね?全く想像がつかない…

143:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 19:49:21
公式に詳細な言及がないんだから、いっそモノバイの設定を消して普通の二輪にするのもありだと思う

144:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 19:54:47
URLリンク(www.nifukyo.or.jp)
ヴァンとアンナの年齢(17)じゃ、現在の免許上大型二輪は乗れないのか

145:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 19:55:31
そこは近未来なので

146:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 20:01:42
近未来でもジェシーはタバコを吸わないところに吹いた

147:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 11:14:57
ジェシー「だって喉に良くないって聞くし・・・」

148:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:15:46
不良とプロ根性のギャップに泣ける
ジェシーも、カトルやアンジェラ並に「何故、自己表現の場としてロマンシアを選んだのか」を
もっと掘り下げて欲しかったな
残りの三人もこの点が弱く思えた

149:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 09:56:07
そういえばルシアンのビジュアルファンブックとかって出るの?

150:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 12:06:29
出るって話は聞いたことないけど、出るならロマンシア結成後の補完小説とか載せてほしい

151:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:15:50
ライターさんがブログで結成後メンバーが仲良くなるまでの話を描きたいって言ってたなあ
期待してます

152:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:19:46
大全には、最初に携帯番号教えたのはレミィだって書いてあった
ルークとカトルは家族以外で初めてじゃないのか……と思ったけど、いくらなんでもパメラのは知ってるか

153:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:52:01
『この私の番号教えて差し上げるわ。
フィアンセだから仕方なくよっ!!!』

とか言われてそうだよな、ルーク

154:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 22:25:35
パメラの一人称が「わたし」でも「あたし」でもなく、「わたくし」なのが好き

155:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 20:43:09
カトルは雷賊ファミリー(部下含む)だけと予想
以下M5質問









メイシャンって流産したの?
読解力が足りなくて確信が持てない・・・

156:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 22:28:50
カトルのジャケ(改造後。月明かり仕様)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)

ルークの情報
URLリンク(5pb.jp)

次はルークか
色んな意味でどうなるのか予想できない

157:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 22:30:53
あと、ヴァンの「以外と」とジェシーの「それ共」が修正されていた
単なる誤字だったらしい

158:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:01:39
カトル可愛い!
キャラソンジャケみんなアイドルしてて好きだww

159:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:18:25
やべええええええカトル可愛い
なんかいつもの絵とちょっと違う感じだね!

160:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 03:38:54
カトル可愛すぎるwww

今まで色で気付かなかったけど、衣装は全部月明かり仕様(この言い方便利ですね)だったのかな?
髪形はそうかな~と思ってたけど
あととにかくカトル可愛すぎる

161:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 03:43:45
裏ジャケの時はレミィの衣裳かな…ってモヤモヤしてたけど
今回のでちゃんと分かった ウサミミつけてる!!

162:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 09:21:24
本当だうさみみついとるw

163:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 12:19:55
カトルの頭がそのままってことは、残りの三人も月明り仕様なのかね?
レミィはともかく、アンジェラとルークは髪が結構隠れてるから毎回はちょっとな…

164:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 19:43:48
ジェシーのキャラソンについてる、待受用のQRコードのページが上手く読み込めない…
ヴァンのページはちゃんと開けたんだけどな……
みんなのは見える…よね?何でだ

165:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 20:16:58
>>164
自分も何度も読み込んでみたが見れない…

166:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 00:16:20
>>164
自分も何回もやってみたが、読み込めなかった。
ミスプリントとかなのかな…


167:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 09:10:14
あっさり読み込めた。ちなみに英雄
しかし飛んだページがキャラソンVOL.1って表記されてて戸惑ったよ
1はVANじゃないの?画像も全部×で表示されない

168:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 16:22:32
自分もCD買ったので待ち受けページ行ってみた。
やっぱりページには行けるんだけど画像が表示されなかったんだけど
画像ページのURLみたら最後.phpってなってから.jpgって手打ちしたら見れたよ。
記述ミスだろうね…

169:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 20:56:12
167だけど画像出るようになった
vol.1は相変わらずだけど

170:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 23:02:21
164だけど、
自分も見れるようになった!

最初はただ真っ白なページに「2」とだけ表示されてたんだけど…見れてよかった

171:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 13:11:08
166です。
ここみてやってみたら、画像表示されるようになってた。

今までのはただの記述ミスなのか、間に合わず準備されてなかったのか…
まぁ、なんにせよ表示されるようになったからいいのかな

172:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 14:25:05
カトルがビタZの八雲にしか見えない…
作画が一緒だから仕方無いのか

173:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 14:54:38
八雲ってヤクザの子だっけ
セルフパロディ的な面があるのかね

174:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:02:29
かもね
八雲もアイドルだったし、小悪魔可愛い系アイドルでかぶってるからかも

175:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 15:03:57
>>172
確かに!特にジャケ
ゲーム中の立ち絵とかは釣り目にして違いを出そうとしてるのかなって感じだけど、
CDのジャケットとかでは普通にかわいい感じになってるから特にそう見える


176:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 19:48:24
さっきニュースでやってたホンダの乗り物見て、モノバイってこんな感じなのかと思った

177:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 01:51:50
>>176
あの椅子みたいなやつ?
自分はセグウェイをタイヤでかくして座るところつけた感じなのかと思ってた

178:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 18:37:37
Lucian Bee'sについて質問させて下さい

限定版はサントラCD付とのことですが、
公式サイトで鳴っている曲も入っているのでしょうか
LUCIAN BEE'Sのところで流れる曲がすごく気に入ったので、
それが入っているならば限定版を買おうかと考えています
ご存知の方、よろしければ教えて下さい


179:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 19:33:57
インデックスのジャカジャカ言うのは入ってないけど
コンテンツページのいかにもスパイな感じのBGMなら入ってる&ゲーム中でも聴ける

180:179
09/09/25 19:36:31
ごめん読みが足りなかったかも
インデックスの賑やかなやつ以外なら全部サントラに入ってるよ

181:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 19:57:50
>>179-180
レスありがとうございます
こちらこそ解りづらくて申し訳ありません
インデックスの賑やかなやつとは、公式サイトに入ってすぐに流れる曲のことでしょうか
それもかっこいいので入ってないのは残念ですが、
URLリンク(up3.viploader.net)
画像の赤丸を付けた所で流れる曲は入っているということですよね





182:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 17:48:31
今日のゲームショーでストライカー三人のコスプレ居たね。
皆美人だった。

183:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 19:36:20
マジで!?
見てみたいなぁ、というか公式で雇った人?

184:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:36:03
違うと思う。
昼に5pbのブース見たときはシュタインズゲートのコスプレしかいなかった

185:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 21:50:08
LB三人揃い、いいね
マイナー?なゲームでも、そういう方がいるとわかって嬉しい

186:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 20:29:30
ルークきたよ。月明かり仕様
ゲーム内より童顔?
URLリンク(5pb.jp)

187:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 20:34:01
メガネお洒落だなー

188:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 20:49:39
可愛いな!

189:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:02:00
ピアスつけてるww

190:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 13:03:21
指キレイだな

191:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 02:11:18
何故か某リズムゲーのEDが再生されたww

192:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 19:22:16
自分がルーク最萌えだからなのかどうかはわからないが
ちょっと…ってかんじのジャケットだ

193:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 19:39:34
>>192
自分だけじゃなかったのかw
>>163と、デコが出てるせいかな…

194:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 19:59:35
まぁまぁ。不足分はミニドラマで補いなよ

195:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:40:51
ミニドラマなんかBL狙ってるっぽくて正直うーんって感じ
気にしすぎなのかもしれないけど

196:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 11:26:11
というか、何でレミィが最後なんだろう
レミィが最萌で、ジェシーとカトルも好きだからミニドラマでの絡みを期待してたのに…

197:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 11:35:39
それはあくまで196の趣味じゃんw
最後にちょろっとロマンシアが揃って会話するオチなら良かったかもね

198:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 11:57:51
本編に合わせるとターゲット3のレミィが三番目のはずだよね

199:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 13:58:41
そこはほら、大人の事情w

200:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 15:22:24
次のガルスタ
*『ルシアン・ビーズ RESURRECTION SUPERNOVA』
 …濃厚攻略記事に加え、ここだけの書き下ろしショートストーリーを掲載!

楽しみだ

201:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 15:57:06
>>200
おおっ楽しみだ HP見たら「書き下ろしショートストーリー企画始動!!」
ってなってたけどこれから何回か載るのかな?

202:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 19:35:27
そしていずれはそれをまとめたビジュアルファンブックだなw

203:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 20:53:56
ルシアンビーズって攻略キャラの容姿変わるの?

204:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 21:07:49
アフロがスポーツ刈りになったり、伊達眼帯が外れたりするよ
髪の色が変わったりするわけではない

アンジェラのM5、何度やってもついついGに眼帯を責めさせてしまうw

205:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 01:54:33
改造前の髪型も愛着あるから髪型のミッションはさびしい気持ちになるけど
変わったら変わったであら素敵じゃない…ってコロッと心変わりしてしまう

206:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 07:49:56
しかも、改造前EDもあるから一粒で二度おいしい状態。


207:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 09:04:09
ルークの改造前EDは、廃人で学年首席ってどんだけ頭いいんだよって思った
政治家EDの殺人的な忙しさは、Mばりに大学を即卒業しようとしてるのかな

208:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 23:27:43
ルシアンってもうビジュアルブック出てるの?
そもそも出る予定あるのか知らないんだけど
あるなら欲しいな。

209:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 01:58:43
出てない
けどCD展開頑張ってるし出すんじゃないかな

210:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 21:55:02
レミィ、想像してたより可愛いなおい
まだ2人目だが先が楽しみだ

211:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:41:54
レミィは本当可愛くてまいったわ アハッ!がくせになる
他キャラも良い奴ばっかだから頑張れー

212:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:05:12
>>211
ありが㌧
あんま甘くないって聞いてたんだけど
自分的には十分甘いなと思いながらプレイ中
メンバーみんな仲良いな
主人公たちの服装がちょくちょく変わるのも見てて楽しいね

213:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 17:05:30
カトルのCD買ったよー
前奏が中華っぽくてかっこいい!ルシアンの曲は歌以外の部分も良いね

214:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 13:24:05
ちゃんとキャラに合ったいい歌ばっかだよな

215:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 10:55:50
ミニドラマは相変わらずBLだがな

216:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 11:32:46
カトルの待受見られる?

404でみられないんだが…



217:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 12:56:38
1番デカイの以外読み込めない…

他はトップに飛ばされて、
「このページは、移動したか削除されたかアドレスが間違ってます。」…になる

218:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 23:56:01
ジェシーED2のMにじんわりきた

219:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 06:03:58
ガルスタ売ってなくて涙目
ショートストーリー読んだ人いたらどんな感じか教えてほしいです

220:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 21:06:20
猫で大変なハナシ

221:名無しって呼んでいいか?
09/10/13 21:20:54
猫で…?ww

222:名無しって呼んでいいか?
09/10/14 19:19:24
ベストエンドはED3のはずなのに、ルークだけはED2がベストに思える
アンナが正体明かした後の反応が違ったり、彼の夢はヴァンと違って大統領でも叶えられるからだろうか

223:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 00:23:45
個人的にはハニバザードかメトロの個別ED追加で移植してほしいな
いちいちPS2起動すんのめんどくさくて…

224:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 07:59:28
PSPやDSみたいな携帯機に慣れちゃうとPS2起動はめんどいよねw
移植の前にイベントありそう

225:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 18:43:12
アンジェラの情報
画像はまだ
URLリンク(5pb.jp)

226:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 23:38:32
密林にアンジェラのジャケ出てるよ

227:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 01:01:29
密林自重ww

ルークキャラソン、着うたフル配信がもう始まってるからびっくりした
日付変わって間もないのに中の人乙

228:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 11:47:04
発売を追うごとに待受画像のリンクが酷い事になってるんだが…

中の人ガンガレ

229:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 17:14:42
密林w
でもアンちゃん可愛いな!

230:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 18:57:45
最近ルシアンしってルシアン買ってルークに萌えたんで
ルークのCDも買おーっと思ってamazonいったら最強のネタばれだった

あああーどうでもいいやCDかっこいいんで全部買ってくる!

231:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 21:43:49
5pb.が倒産の危機
スレリンク(ghard板:1-100番)
URLリンク(www.makonako.com)

232:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 21:44:33
>>231
マルチ乙

233:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 21:54:30
アンジェラジャケ見てきた
尼wwwww
アンジェラ最萌えだから可愛くて嬉しかったw
レミィも楽しみだ

234:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 21:55:58
>>230
ルークはジャケットじゃ改造後の髪型がわからないから、ある意味あなたは得している

235:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 02:20:38
アンジェラ可愛いよアンジェラ
CD楽しみすぎる

236:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 04:25:53
>>234
よかった思いっきり内容楽しんでくる
皆かっこよくて可愛いなぁ可愛いなぁ

237:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 01:03:54
アンジェラのジャケ見てすっ飛んできた
アンジェラらしくて可愛いなー
VFBとかCD以外の派生来ないかな…

238:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 04:20:26
>>236
コンプまでは結構かかるけどがんばれー
皆いい子で可愛いよ

239:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 20:21:00
ロマンシアが復活した場合、Aの名前を知らないのはルークだけ?

240:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 12:46:12
>>239
ED3を前提とする復活なら、全員知ってるんじゃないかな?

復活つながりで1つ書くと、リバースではルークを除くキャラの髪に驚いた
会見からほんの数日でどうやったんだろ? ヴィオラの増毛剤?

241:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 15:18:13
そこは深くつっこんだら負けだw

242:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 19:03:52
>>240
確かにそうだね

自分はルークがリバース内で「あるる」と呼ぶのは、「姫」や「フロイライン」みたいに
本名を承知の上であえてそう呼ぶのではなく、単に知らないからだと思った
逆戻りしても、わざわざ愛称ですらないPC名で呼ぶのは不自然だな、と
だからリバースは、M5のステルス改造ミッションが終わった後、ターゲットからすぐに去った一種の
(プレイヤーの遊んだ内容とは違う)パラレルワールドみたいなもんだったんじゃないかと

どうみても考えすぎだったw

243:名無しって呼んでいいか?
09/10/27 18:56:55
リッチミルクがED2を前提としているなら、カトルルートの切なさがぶち壊しw

244:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 16:10:47
派生くるのキャラソン全部終わってからかな
このまま終末とか泣ける

245:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 00:26:24
やっと全部終わった。
カトルのジャケ見ちゃってたから、どのタイミングで金髪になるんだろうとwktkしてたのに あれ?って感じだった。

月明かり仕様って何ですか?


246:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 00:49:11
OPEDジャケット仕様

247:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 12:10:28
ごめんなさい、CDを一枚も買ってないのでそれがわからない

248:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 12:44:01
要するに「前田が描いたロマンシア」だな
ヴァンの瞳がゲームではグレーなのに赤だったり、ジェシーにタトゥーがあったり

カトルの髪の色が変わってるのが一番目立つ

249:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 12:57:07
OP(月明かり)EDCDの通常ジャケの裏面にある改造後verジャケの格好
ってことだよ
>>246の説明の何がわからないんだかわからない

250:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 12:59:17
うお
リロってなかった
被ってごめんなさい

251:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 21:10:35
CDのジャケットをちゃんと見たことなかったんです。
謎が解けました ありがとうございます。

金髪カトルは前田絵限定ってこと?
髪色違うとか最早別キャラじゃ
ヴァンの目も赤だと思い込んでたから、どこかのミッションで外見の特徴からキャラを当てろってところですごく迷った気がする

252:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 21:16:49
>>251
カトルのM3(髪型)だな
カトルの目が紫だと思ったから、灰色と言われ違和感がひどかった

253:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 05:26:34
ほしゅ

254:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 18:15:05
遅くなったけど
ルークのキャラソンかわええええええええええ!!

あの歌い方がルークっぽくてキャラソンとしても
普通の楽曲としても最高だしうますぎる
宇宙人みたいなピコピコかわいい

255:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 19:44:56
間奏の音が耳に入るたび、初代マリオブラザーズのジャンプ(パンチ)が頭に浮かぶ

256:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 00:44:52
最近ルシアンをやってみたんだけど
発売直後の反応ってどんな感じだったのかな。
私は結構面白かったから、続編なんか遊んでみたいけど。
あの国があったらどんな感じだったんだろう、って国もあるしw
続編とかの可能性はどうなのかなぁ…今の5pb.的に。

257:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 04:45:18
>>256
このスレに限っていうと、一番多かったのが
「住人が全く期待しないようにして臨んだ→意外と面白かった」だったと思う

258:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 05:23:16
URLリンク(5pb.jp)
レミィのジャケットがようやくきた
URLリンク(5pb.jp)

259:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 05:25:50
トゥレビアン!アハッ

260:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 06:55:02
アンちゃんのCD出たのに盛り上がらなすぎワロタ

261:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 12:29:27
レミィの瞳緑だったのか!

続編出てほしいな
メトロポリス攻略したいし、ダーサインサイドの脳内補完がおいつかないw
Zなんてまるで杉田の無駄遣いw


262:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 00:03:20
メトロポリス攻略したいね。
でも改造のしようがないなw
続編が出るなら、Vitaminのようになる気がする。
各国のダサ男を改造しつつ、別枠でメトロポリスとのENDがあったりとかさ。
続編…考えてくれないかなぁ。

263:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 11:53:09
なんで瞳の色とか髪の色とかわざわざ変えるのかワカラン

264:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 13:45:49
いつの間にか6人中3人が金髪に

265:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 15:30:12
>>263
アイドルだからじゃねww

266:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 16:28:22
>>265
お前頭良いなwww

267:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 21:11:40
絵師が同じだから仕方ないのかもしれないけど
CDジャケのカトルが八雲にしか見えない
黒髪でキラキラしたカトル見たかったな

268:名無しって呼んでいいか?
09/11/09 21:28:55
ヴァン・ルークと被るから、どうせ変えるなら金髪以外がよかった
せっかくのボーダレスグループなんだし

269:名無しって呼んでいいか?
09/11/10 12:47:26
>>263

ブワッ
なんでだろうねあのままの髪の色も好きなのに
カトルは黒髪いかしてほしかったなぁ

270:名無しって呼んでいいか?
09/11/10 17:27:21
アイドルとはいつでも、いきなり服装とか髪の色を変えるものなんだよ

271:名無しって呼んでいいか?
09/11/10 18:43:03
イベントの発表があったね
嬉しいけど、アンジェラはいないのか…
ROMANXIAは揃って欲しかった

272:名無しって呼んでいいか?
09/11/10 19:33:40
>>270
目つきまで変わってるのは、まさか整けry

273:名無しって呼んでいいか?
09/11/10 23:30:37
イベントにアンちゃんだけいないのは改造が間に合わなかったんだよ

274:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 05:04:39
アンナ頑張れよww
立ち見で声優イベントってあるんだね・・・

275:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 09:35:44
1時間半程のイベントで5000円。
オールスタンディングでキャパ400。

割高だけどチケット取れる気がしない…

276:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 12:07:47
問題はルシアンファンがどれだけいるやらだ…
声優個人のファンばっかりだったら悲しい

277:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 16:40:38
発売日からプレイしてるんだがどう調節してもED2にならないorz

278:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 18:56:08
ED2はCP/LP共に7000台なら確実
お勧めはある意味対極なルークとカトル

1.M4までとりあえずステルスミッションをクリアする
2.M5のステルスミッションはわざと失敗する
3.M5の通常の選択肢はクイックセーブ/ロードを使ってLPだけ上がるようにする

279:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 21:14:45
CP〈LPで見れるよ
CPが低すぎるとEN1になっちゃうから気をつけて
ちなみに発売中のガルスタに攻略載ってる

280:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 21:24:30
>>278->>279
ありがとう
諦めかけてたから助かった!
ガルスタも買ってあったから参考にしながらもう一回挑戦してきます

281:名無しって呼んでいいか?
09/11/13 22:38:41
URLリンク(www.famitsu.com)
漫画始まった
マスターLかっこよすぎでワロタ

282:名無しって呼んでいいか?
09/11/13 23:35:35
漫画なんてすっかり忘れてたw
今から読んでくるか

283:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 02:53:12
カラーとマスターLwは良いんだけど色々惜しい漫画だね・・・
メリハリなくて手抜きに見える

284:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 08:32:30
正直絵微妙だな
カラーはいいんだけどな・・・

285:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:05:28
チケット先行完売とか…はえーよこんな人気だったのか

286:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:14:13
>>285
キャパが小さすぎるとはいえ本当に瞬殺だったな…さすが銀河系アイドル…
一般販売は間違いなく空売り

287:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:20:00
キャパ400はないよな・・・
キャスト一人でも瞬殺レベルだろ

288:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:22:39
先着の恐ろしさを知った・・・

289:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:25:38
これってhm+も終了してる?

290:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:29:42
あ、+hm3だった
連投すまん

291:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:34:41
やっぱり瞬殺か…

仕事中で争奪戦に参加すら出来なくてマジ涙目www

292:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:38:52 KBv7Kdqd
ゲームがさほど売れなかったから400にしたかもしれないけど
出るキャストの事考えると無茶すぎる

293:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:46:56
自分も全然繋がらなかったが、e+でさっき昼夜取れたよ。

294:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:49:44
何だと

295:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 10:56:35
さっきというのがいつ頃を指してるかワカランが
とりあえず自分も1公演かろうじて取れたので良かった
1000人収容でもいけるんじゃないかね…

296:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 11:03:32
メンツ的に、普通のホールのキャパでもいける気がする。
400人はまじで少なすぎるよ…

297:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 11:05:31
珍しくスレが賑わってると思ったら

DVDのためにカメラいれたらキャパ400以下なんじゃまい?

298:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 11:16:12
先着先行で300番を余裕で超えていたので
一般はほぼ空売りではないかと思われる

299:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 11:29:33
ゲームやってなくてもキャスト目当てでくるって声ヲタもいるからなあ。

今からでも会場変更して、キャパ増やしてもらえないだろうか。
到底無理だろうけど。


未だリロードして復活しないかと思ってみてるが
流石にもう無理だよな…

300:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 11:30:12
多分ほぼ声ヲタな予感

301:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 11:34:47
チケとれなかったのも悔しいけど、それより純粋な
ルシアンファンが少なそうなのが一番悔しいw

302:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 12:05:49
>>301
それが一番悔しいよな
今回の会場選択は無理があるだろ
わざと小さいキャパでプレミアム化でもしたのかw

303:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 12:50:46
ゲーム好きだから、アンジェラ来ないのが泣ける…
歌のパートどうするんだろ

304:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 12:56:18
Gとライが歌うんじゃね

305:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 14:22:25
>>284
モノクロでもカトルとレミィのコマはなかなか上手いと思った
キャラごとにムラがある感じ
アンジェラの赤毛はトーンだと信じて疑わなかったので、ベタ塗りで驚いた

306:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 16:48:29
>>304
ロマンシアの曲なのにメンバー以外のキャラに自分のパート歌われたらアンちゃんの立場が…

307:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 17:11:59
アンちゃんは最初ロマンシアをやろうとしたけど、やっぱやめて新しい国を造ったんじゃね
レミィのED2(ロマンシア一段落→演劇復帰)みたいに

308:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 21:17:48
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

309:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 01:32:38
え?出演は二人だけ?
またBL臭な…

310:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 01:52:50
他の通販サイトにロマンシア6人の名前はあった
他はわからないけど

311:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:06:18
今回アストロでやるのは無謀過ぎるよ。
せめてキャパ1000人は欲しかった。

今回、収入額が単純計算で800人×4500円で360万。物販利益で200万程度上乗せして。
利益が560万くらいだとして。
会場代+人件費諸々を160万にして。
300万程度の利益になるはずだから、それを足しに次のイベントもやって欲しいな。

アンちゃんも居ないし、全員集合イベントを期待してる。
ていうか、ないとおかしくないか?
今回のイベントは、単純にゲームの赤字埋めとか小銭稼ぎだと思いたいw
そうじゃなきゃ、声優だって若手ばっかりなのにアストロで4500円は高すぎる。


ちなみに自分の経験上、先行の番号が一般より悪い場合もある。

自分、声オタだけどLBに関しては作品が好きだから絶対行きたかったのに。
正直、同じ声オタのブログとかに糞ゲだけど〇〇出てるから行きます的な事書いてあって本気でムカついたわw

312:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:19:50
>糞ゲだけど〇〇出てるから行きます的な事書いてあって
ひどいな…

313:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:38:20
よくあること 残念ながら

314:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:40:56
5pbってだけで敬遠する人も居るからね…
次回作で汚名返上して欲しい

315:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:48:24
次回作出るのかね
5pb自体がやばいんでしょ

316:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:49:55
アンちゃんいないのにイベントやるのは
移植のフラグだと勝手に思っている自分は楽観的過ぎですか?

今後が無いなら全員揃えてくるんじゃないかなぁと

317:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 16:50:37
有名どころの国名は全て使っちゃったけど、次回作あったらどうするんだろう

318:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:01:48
続編やFDが出るのが一番なんだけど動きがあるとしたらおそらく携帯機へPの移植かな

319:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:13:02
D3スレからだけどビタミンPSP移植だって
ルシアンも来るかな

320:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:14:38
なんでビタミソ移植だとルシアンも…となるんだ?

321:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:16:42
深い意味は無いけどスタッフ同じだし、ユアオフも移植してたから

322:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 18:38:47
ベタ移植ならいらん

323:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 18:46:07
メトロルートくらいは追加されんじゃね

あとZの噛ませを補完してやれwww

324:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 19:06:00
ユアオフはベタ移植だっけ?

325:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 19:44:21
>>311
無謀だよな
ミクシでチケ取れてる人に限って未プレイとか・・・
次回はCD購入者先行とかやってほしい


326:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 19:52:02
Zだけはなんとかしてあげたいな
あと不明なままだったXの目的

327:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 20:23:10
>>325
CD先行だと汚い感じする・・・


せめて抽選だったらな

328:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 20:38:13
未プレイの人がああいうイベントに参加して楽しいもんなのか
自分はゲーム気に入ったからチケット取った(というか奇跡的に取れた)

329:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 20:40:26
そりゃ声優しか見てないんだから楽しいだろ

330:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 21:00:24
>>328
ゲットオメ


ゲーム購入者先行とかならな…


331:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 21:29:56
限定版のIDカードがイベントの何か先行とかに有利なんじゃ
ないかと考えていたのは自分だけか?

332:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 21:30:44
自分もなんとか昼夜チケ取れたけど、初回に付いてるメンバーカードのIDで抽選とか、とにかくゲームファンを優先して欲しかったな…。せっかく行くのに声ヲタばかりだと辛い…。

333:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 21:31:52
わw被ったスマソwww

334:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:21:01
でも多分そうしたらしたで声オタにゲーム買わせる為に悪どい商法してるって叩かれると思うよ

335:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:29:28
ファンサイトの管理人さん達も軒並みとれてないっぽいとこをみると
声ヲタ大勝利なのか?そう考えたら余計悔やまれる
声優陣自体も好きだけどルシアンを演じてるから好きなわけで・・・

336:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:55:02
とりあえずイベントに声オタが参戦するのは避けられないことなので
それを踏まえた上でルシアンファンも参加できるようにするには
やっぱりもう少しキャパを大きくするべきだったと思う

337:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 01:45:38
>>324
後日談追加だけかな
本編で足りない甘さ補完には良かった

338:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 20:29:36
売れてないからとりあえず高めのイベントで回収して、
でも声優があれだから声ヲタが頑張っちゃうんだろうな
チケはけなかったら赤字の恐怖ってのもありそう

339:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 22:20:03
もしかしてイベント参加者のほとんどがゲーム未プレイの声優ファンになりそうなのか…?
ちょっと想像付かなくて怖い

340:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 00:07:09
どんな動機でイベント参加してもいいとは思うが
ゲーム知らなかったら楽しめないネタとかあるだろうし
未プレイでチケ取れた人は今からでもゲームやってほしいな

341:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 01:15:44
好き嫌いは別として声ヲタだったら普通ゲームもプレイしないかな?

342:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 01:22:11
声オタでゲーム買ってたら、好きな声優さんのキャラだけ攻略すりゃいいほうじゃね?

中にはゲーム未プレイなくせに
「うちらみたいに未プレイの人もいるんだから、その辺考えてイベントやってよねー」
とか宣う信じられない奴もいるんだよな


343:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 01:47:32
5pb.の次の乙女ゲってどんなの来るだろうね。
ルシアンの続編だったら嬉しいけれど。
ギャルゲーの方が好調だからなぁ…。

344:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 09:14:49
もう乙女やらないんじゃない?

345:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 11:45:41
女性向け専門部署あるからやるでしょ

346:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 13:09:36
5pbは会社自体が危ないんじゃないの

347:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 14:44:52
確かにね

348:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 17:19:35
ドラマCDの発表もあったしまだルシアンで頑張るんじゃ?
色々予定あるっぽくにおわせてたけどこれで出玉終了かな

349:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 16:07:56
ルシアンのFD出るみたいだね
まさかのFDでびっくりしたw

350:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 16:12:16
>>349
マジで?雑誌情報?

351:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 16:13:57
雑誌スレのフラゲの人が書いてたかな

64 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 15:59:21 ID:???
>>61
とりあえずパラ見で目に付いたのがS.Y.KのFDとルシアンのFD2種類
後は新しいタイトルって携帯のアプリくらいだったと記憶してる
18時頃に帰るからそれまでに聞きたい事書いてくれれば後でまとめて書くよ

352:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 17:43:00
2種類…?

353:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 17:46:45
二種類についてはあっちのスレでも読み違えるって言われてたなw


354:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 17:59:57
パクシブのカトル・・・

355:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 18:37:19
>>351
ありがとう! 楽しみだわー

356:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 18:53:13
雑誌スレからいただいてきた
以下転載


・ルシアンFDについて(本当に2種類なのか、誰が攻略対象なのか)
メトロポリスV編、ハニーバザードⅥ編の2種類同時発売
情熱的な恋、危険な愛がキーワード
ユーザーの声援で製作に踏み切ったらしい、DとPの対談あり

357:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:11:16
ロマンシア(現在発売中のルシアン)よりハニバよりメトロが一番売れそうな

358:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:12:27
メトロだけ買う。

359:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:14:13
バルちゃん気になるから両方買うw

360:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:21:59
ウーの攻略待ってたwww
でも両方買う

361:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:26:41
両方買うけどバルちゃんどうやって落とすのかが気がかりです!

362:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 20:28:02
ハニバもメトロも落とせるのは嬉しいけど値段が気になるなぁ

363:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 20:32:03
脇カプ好き的にマスターとQの関係を示唆するエピソードが欲しい
対象がメトロならLは攻略不可なはずだし

364:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 20:53:57
両FD購入特典がマスターL攻略ディスクだったりしてなw

365:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:15:01
>>364
何その私得な特典

大賛成なんだがwww

366:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:19:45
何故百合ディスクがない!

367:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:30:53
FDってロマンシアはどういう扱いなんだろイマイチわからないんだが
メトロ編とハニバ編どっちも出番あるの?あっても新しいEDは追加されてるのかな?
ロマンシア目当てなら二種類買わなきゃダメってことなのかな…気になる

368:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:32:39
まあ追々情報でてくるでしょ
MとQの追加エピソードも頼む!

369:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:34:32
メトロポリスV編→情熱的な恋
ハニーバザードⅥ編→危険な愛

でいいのかな、並び的にも

370:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:35:47
両方買うよ
楽しみ

371:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:53:36
いつかでそうと思いつつ売り上げ良くなかったみたいだし
お蔵入りするかもと不安だったんだ。良かった

372:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 23:15:51
FDキター
メトロ攻略って事はCも攻略出来るんだよね
ロマンシアにもちょっとした追加エピあったら良いなー

373:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 23:37:57
FDキター
嬉しすぎる
でもロマンシアのFDかと思ってたから、ちょっと拍子抜け
本編のED後のちょっとした追加エピとかが欲しいんだぜ
メトロ攻略は本当に嬉しい

374:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 23:40:14
ハニーバザードとの恋愛、全然予想できないが楽しみだw
値段どうなるんだろう?5千円以上だとちょっとキツイな

375:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 19:11:50
あのヘタレMのGを攻略したかったから嬉しいよ
ビーズログ買えたんだけどアンナの描き下ろしだけか~と思ったらなんか左右で違う!
右はいつものハニー服だけど左は黒くてハニー服じゃない
おまけに左はアイシャドウ塗って悪そうな笑み浮かべてるし…
これは根っからハニーバザード色に染まるって事かな
メトロだけ落としたいのにこっちも気になるw

376:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 19:22:48
気弱な人に嫌がらせ電話したり、味覚障害にさせたりするアンナになるのかな

377:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:10:17
>>375
そういうダークサイドに堕ちる展開大好きだw

378:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:24:50
発売春っぽい

URLリンク(japan.gamespot.com)

379:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 21:36:14
>>377を聞くと壮大なスケールに聞こえるがやる事は恐らく>>376なんだよなw
瞳と肌の色は変わらないけど、髪も真っ黒で悪者らしく露出もうp

380:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 21:57:39
春発売か。ビタミソとぶつかるかな?

>>354
あれはカトルじゃない別の何か

381:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 22:01:11
カトルのM5みたいなのをアンナが仕掛けることになったら怖い

382:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 22:46:26
アタシの可愛いAがー!
と叫んでいるQの姿を受信した

383:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 00:18:23
「LucianBee's EVIL VIOLET」と「LucianBee's JUSTICE YELLOW」かあ…

メトロメインとハニバザメインになるなら
OPとかEDとか、それぞれのグループ曲になるんだろうかw

384:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 01:16:42
どうせ両方買っちゃう私としては
両方買った特典としてでも、またロマンシアに会いたいw
Qとかとのイベントもいいなあw

385:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 03:39:03
>>384
QとMとのプライベートの一枚絵とか期待してる
FDでも色んな衣装あるといいなー

386:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 12:44:02
11人との恋愛か…どんな展開になるのやらw

387:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 14:25:00
ルシアン本編も入れたら攻略対象多いなww

388:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 15:59:36
いいじゃないかw
よりどりみどりだぞwww

389:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 17:01:17
黒A見たらwktkしてきた

390:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 20:24:01
黒A可愛いな 首にかけてるのは眼鏡?

391:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 11:34:45
黒Aでロマンシアをダサくしてみたい

392:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 13:20:46
楽しみすぎるw

>>391
むしろやってほしい

393:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 20:32:56
しかしハニーバザードと恋出来てもQやMやメトロを敵に回すんだよね?
それはキツいなぁ

394:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 20:58:08
敵になった場合、Nなんかは躊躇なく相手をボコりそうだ
女子男子関係なく

395:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 21:17:37
>>393
ハニバに潜入して更生させるミッションなのかなと思った

396:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 21:36:18
Zに操られてると思った

397:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 21:51:39
>>396
なるほど。アスカ出たりするのかな

398:sage
09/11/22 09:36:38 uPX8GupT
メルローズ攻略したい、すごくしたい!無理か!

399:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 12:53:11
落ち着けよw

400:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 19:32:21
ディザーサイトまだー?
ビズログの新作他ゲーはみんな公開してるぞw

401:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 19:07:30
黒A見たら、一瞬胸がどこにあるのかわからなかった

402:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 08:27:00
貧乳はステータスです

403:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 19:22:27
明日のレミィでソロシングル完結だね

404:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 21:09:41
バルバラ攻略時は、オネエ言葉と男言葉どっちがメインになるんだろう

405:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 23:08:09
好感度低いときはオネエ言葉、高いときは男言葉とか?

406:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 23:14:07
レミィキャラソンフラゲした

ミニドラマがヒドすぎてフイタwww

407:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 18:20:15
私もレミィ買ってきた。

ドラマひどいw
笑いすぎてお腹痛いww

歌はロックで格好良かったから落差で余計噴いた。

408:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 19:26:19
BL苦手だから今までで一番きつかった

409:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 10:03:12
チケ瞬殺だった…

410:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 10:37:19
こっちは20分ぐらいトップページにすら行けなかったよ…

411:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 10:41:07
400キャパなのに、先行で320番台までは出てたからね
一般で取れたら奇跡

412:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 10:59:39
20分頃にいったん昼夜とも△に復活してたのにな…
それから何度トライしても先に進まずorz
また×になったよ

413:名無しって呼んでいいか?
09/11/28 18:24:02
ブログの「リリコ」ってのはカトルの母?

414:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 10:57:00
ジェシーのバンドの名前って何だったっけ?
誰か教えて

415:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 11:07:19
「Knights Of Round (KOR)」

416:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 14:16:36
>>415
ありがとう!

レミィ誕生日おめでとう!

417:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 19:02:18
レミィ誕生日か! おめでとう!
やっとキャラソン聞けたけどドラマ本当にひどくてお腹痛いw
やっぱ改造後もレミィはレミィだった

418:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 23:29:36
ガルスタ予告

>*『LucianBee’s JUSTICE YELLOW/EVIL VIOLET』
>…正義のヒロイン終了のお知らせ!?
>ダサ男改造という新ジャンルを確立した『LucianBee’s 』からファンディスクが登場!
>最新情報をお届けします。さらに、連載小説第2回には、ルークとカトルが登場!

419:名無しって呼んでいいか?
09/12/04 02:01:04
誰も真似しない新ジャンルw
発売日いつなんだろう、早く知りたい

420:名無しって呼んでいいか?
09/12/04 22:35:53
URLリンク(5pb.jp)
>TAKERUさん、HUG会
なんだこりゃw

421:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 12:31:37
よく本人了承したなw

422:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 14:34:08
DAIGOも昔やってたなw>HUG会

423:名無しって呼んでいいか?
09/12/05 23:56:49
TAKERUさん良い人だなw
嫌いじゃないわw
行ける人は楽しんできてね~


424:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 02:50:20
URLリンク(rejet.jp)
ここの右上の絵QMが描き下ろしでAはこの間の雑誌に載った奴の完成版だよね?
FD楽しみだー

425:名無しって呼んでいいか?
09/12/10 23:21:08
ガルスタ読んでますます楽しみになった!

↓ネタバレ







ダーサインは潜入捜査という形で始まるらしい
よってMQとの対立はないみたい
ゼピュロスも攻略キャラ らしい

426:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 00:37:05
ハート飛ばしてるM可愛いなw
早くGとNとZ落としたいよ
よく考えたらCの中の人乙女ゲーで攻略対象初だね、新鮮

427:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 01:56:30
MQ可愛いなぁ。
この2人とのルートも欲しい…。
なんだかんだでAに甘い2人が好きだw

428:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 17:23:36
>>427
自分も欲しいな MQのスチル1枚くらいあると良いな
また色んな衣装期待していいのかな

429:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 20:53:30
ゼピュロスのルートか
劣悪な環境→アンナ「彼が可哀想!」みたいな、カトルのM5とかぶったりしなきゃいいのだが

430:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 22:44:52
速報スレで、テザーサイト公開が載ってた。

URLリンク(5pb.jp)

黒アンナ可愛いなあ

431:名無しって呼んでいいか?
09/12/11 22:46:05
テザー?ティザーorz
訛ってスマン…

432:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 00:12:18
黒アンナ更にヒール高いな、そして露出度うp
鞭?それに手錠とか完全に女王様じゃないかw
しかし綺麗な足してるね
DIVERとはそのまんま潜入する事指してるだけかね?

433:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 00:23:56
なんかFに情熱的な愛っていう言葉がしっくりこないなww
両方買うつもりだけどどっちからやるか迷いそうだw

434:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 01:25:38
すげえこんな主人公みたことない しかしこういう格好好みで楽しみだ

435:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 02:25:18
FDの方が愛の革命始めるって感じがするwww

436:名無しって呼んでいいか?
09/12/12 08:49:17
目がチカチカするなあw

437:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 17:17:37
アンナは黒髪の方がかわいいな


438:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 18:08:28
つか両親とも日本人だよな?禁句か

439:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 18:19:19
「ヒイラギ」が母の姓なら父があの色の可能性もある
(京都在住なのは仕事に都合がいいとか)

ヴァンは実はミフネがブロンドだったりして
父の○ゲは遺伝するのだろうか…

440:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 19:50:15
>>439
ハ○は隔世遺伝って言われてるから、ヴァンのおじいちゃんがそうなら…

441:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 20:43:41
アンジェラのおじいちゃんの頭によっては、ED2心配だな
どっちが産まれるかはわからないけど

442:名無しって呼んでいいか?
09/12/14 21:54:10
<注意!!>
ロマンシアリーダー争奪戦、勃発!!!!
URLリンク(5pb.jp)

ルークはリーダーやりそうにないから、(相変わらず無力な)諫め役か?
ラポも出るんだw

443:名無しって呼んでいいか?
09/12/15 21:47:43
ドラマCDの一部(ジェシーのタトゥー?)がブログにうpされてる
次はゲームに沿った格好がいいなぁ

444:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 14:54:35
FDはそれぞれOPにEDが用意されているようだ
コミケのハグ会はツーショット写真でも可だそうだ

445:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 15:33:54
ビズログのQ可愛いなー 
OP・ED曲も楽しみ ハニーバザードはどんな曲になるのか見当がつかない…

446:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 14:56:17
ルシアンビーズってPSPに移植されそうですか?

447:名無しって呼んでいいか?
09/12/22 18:10:43
>>446
FDの関係もあるし出すとしても当分先だと思うよ
第一PSPとは限らない

448:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 02:52:20
ドラマCDのジャケいいねえ

449:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 03:06:12
改造後の髪型の前田絵ルークはいつになったら見られるのだろう

450:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 03:20:03
>「お前はリーダーにふさわしくない!」というジェシーのヴァンに対する一言で、
>急遽、エクスジェネレーションデジビジョンで
>「ロマンシア公開対決!リーダーはどっちだ決定戦!」が世界中で生オンエアされる事に…。

ヴァンからリーダーシップ(カリスマ性)をとったら可哀想です

451:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 14:47:53
普段過疎ってんのに何で深夜に書き込みが重なってんだww

ドラマCDってロマンシアのみかな、LBやハニバも出てほしかった

452:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 17:18:36
クリスマスはケーキ食べながらルシアンしたいと思います。

FDってPSPじゃないんだっけ?
なんか頭の中でビタミンの情報とごっちゃになってる

453:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 18:00:46
>>452
自分もたまにPSPだと勘違いしてしまうがPS2なんだよなw


454:名無しって呼んでいいか?
09/12/23 21:02:43
>>451
ラポが出るよ

455:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 03:18:20
どうせならPSPで出してほしかったなあ
PS2だと気軽にやれなくてすぐ放置に入ってしまう
布団の中で寝っころがりながらやりたい…!

456:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 09:19:26
つ【常に美しくあれ】
寝転んでちゃ美しくないからに違いないぜ

457:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 13:34:07
気楽にやれないの同意
テレビつけるのまんどくせ

458:名無しって呼んでいいか?
09/12/24 23:13:44
私は大画面で遊びたいからPS2で嬉しかった。
確かに携帯機に比べて面倒な部分はあるけどさ。

459:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 02:23:50
まぁ、言い出しちゃうとキリないからなぁ…
某ソフトみたく、両方出してくれれば一番良いんだろうけど

460:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 22:54:35
それが理想だよね
あまり手間がかからないなら、両方で出して欲しい

要望が多かったようでFDが出るけど
ルシアン2は実現するのかどうか…
FDだけで終わるのも勿体無い気がする題材だ

461:名無しって呼んでいいか?
09/12/25 23:28:28
>>460
手間より何よりスタッフの能力や経費が問題だろう

462:名無しって呼んでいいか?
09/12/26 22:57:44
ルシアン2作って欲しい。
国は無限にあるw

463:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 01:27:23
となるとLBもハニバもメンバー総入れかえじゃないと都合悪いな

464:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 21:47:16
はるときっぽくタゲ・敵方・味方の中の人達を交換しちゃうとか?
女性陣はそれぞれの子とか孫とかそんなんで
AQM大好き

465:名無しって呼んでいいか?
09/12/27 23:23:25
ただでさえ近未来なのに子や孫w

466:名無しって呼んでいいか?
09/12/28 00:07:58
シリーズが続けば続くほど
なんちゃって近未来度が上がっていって
しまいにはトンデモSF乙女ゲーに!

駄目だな…

467:名無しって呼んでいいか?
09/12/28 00:36:37
>>464
あくまでも自分の考えだけど、
中の人シャッフルだけは絶対に嫌だなあ…
でも、AMQの孫は良いかもしれないw

468:名無しって呼んでいいか?
09/12/28 15:16:01
続編出るとしても女性陣3人は貫いて欲しいね

ハニバ版の服装のMとQも見たいなあ

469:名無しって呼んでいいか?
09/12/28 23:23:39
ルシアン2が作られるとしたら
ターゲットだけ入れ替えでもいい気がする
大人の階段のぼるAも見てみたいんだぜ

470:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 21:09:12
ルシアンファンディスクティザーサイトに
それぞれのイメージBGMがきてるよー
今回も曲いいなあ

471:名無しって呼んでいいか?
10/01/08 23:20:39
聴いてきた
相変わらず疾走感あっていいなwワクワクする

472:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 16:07:45
いつの間にか漫画の第二話が出てた
あの連載ペースだと、ディディエ・バルバラ組(改造初期多)の出番がどれだけあるか不安になるなぁ
フレデリックとウー組はルーク編のトリだからいいけど

473:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 17:35:03
読んできた
ある程度省略されてる部分もあるけど上手くまとまってるね
ヴァンとアンナにニヨニヨするw
これ、ヴァンルートだけじゃなくて全員分漫画になるのかな
是非描いて欲しいけど

474:名無しって呼んでいいか?
10/01/10 19:36:38
漫画なんてあったんだ。
パソが使えないから見れんがなんか嬉しい。

475:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 10:04:28
今日イベントなんだよな?w
結局物販についてアナウンスなかったと思うんだけど…
それともどっかに載ってたかな?

476:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 10:48:12
>>475
某SNSコミュ情報によると、イベント会場限定グッズはないらしいよ。
夏コミセットとか携帯ストラップ、キャラソンやサイリュームの販売だけだってさ。

477:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 11:33:31
㌧!
サイリュームないから買わねばw

478:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 16:58:34
昼の部のみ参加したけどここに書いておk?

479:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 17:47:22
>>478
お願いします!

480:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 18:52:03
478だけど、






とりあえずROMANXIAが揃ってないって事で、OP・EDは歌わなかった。(つまりキャラソンのみ)
でも春過ぎぐらいにまたイベントやる予定らしい。こっちはROMANXIA集合するみたい。

今回のイベントの内容は、ライブ・フリートーク・短めの改造ミッションっぽいドラマとか。

ファンディスクについては、OP・ED共に、それぞれハニバとメトロメンバーで歌ってるらしい。
発売日は5/20の予定。


ざっとでスマン
電池無くなりそうなんでまた後で書きに来ると思う

481:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 19:55:42
昼夜参加したけど、アナウンスで
今日のミッションは会場出たら忘れることって言われたから
ネタバレとかすんなってことじゃないの?

482:名無しって呼んでいいか?
10/01/16 20:24:39
そうかなぁ…
それだったらもっと分かりやすく言うと思うんだが

483:名無しって呼んでいいか?
10/01/18 18:58:01
もしかしてアニメ化するのかなあ??

484:名無しって呼んでいいか?
10/01/19 05:27:52
大塚さんも歌うのかw

485:名無しって呼んでいいか?
10/01/20 17:03:50
アニメ化はしないだろ

486:名無しって呼んでいいか?
10/01/20 20:21:14
カラオケのジョイサウンドでアンジェラとレミィ以外のキャラソン配信されてたんだね!
今日カラオケ行ってはじめて知ったわ

487:名無しって呼んでいいか?
10/01/27 23:45:16
ファンディスクのBGM、それぞれ各1種類ずつ公開されてるね
どっちもノリが良くて好きかも


488:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 00:31:42
ドラマCDのレミィが明らかに別録りっぽい

489:名無しって呼んでいいか?
10/01/28 00:33:31
カラオケは全員分入ってるよ
友達にルシアン貸したけどはまってくれると良いなあ

490:名無しって呼んでいいか?
10/01/29 23:48:33
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

491:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 00:15:40
ゴバク?

492:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 18:41:32
誤爆…でもないんじゃないか?
何となく、言いたい事は分かった

493:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 19:30:55
ハマらなかったってこと?

494:名無しって呼んでいいか?
10/01/30 19:36:59
うちの近所のカラオケでは入ってない(入ってる店に嫉妬)とか?

495:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 01:04:09
ひょっとして貸し借りの事じゃないの?

違ってたらごめんだけど

496:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 01:08:03
それで合ってると思います

497:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 16:58:41
つか書きこんだ奴がちゃんと説明すりゃすむ事だろうに

498:名無しって呼んでいいか?
10/01/31 17:27:36
いつまでも引っ張るな

499:名無しって呼んでいいか?
10/02/06 15:29:43
FDの情報全然でないな 公式も更新しないし…

500:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 21:12:19
FDか…
ここの人達は両方買う予定なのかな?

501:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 22:53:08
>>500
両方限定版買うつもりでルシアン貯金はじめてるよ
ファミ通で限定版9240円って書いてあったから約2万貯めなきゃならないんだ…

502:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 23:10:48
>>501
え、限定版9240円ってマジか
FD別売りも呆れたのに、その値段じゃいくらファンでも引くわ

503:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 23:14:41
なあに興味が無ければ買わなければいいのさ
FDの限定版ってあんまり聞いた事がないけどw
好きな人には嬉しいんじゃないかね

504:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 23:20:12
尼では限定版8190円になってるなぁ

505:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 23:23:12
それでも高いだろw
よっぽどボリュームがあるんだと期待してもいいのか?

506:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 23:25:00
まあねwたしかに高い
同梱物が結構な物って事なのかなぁ
それとも無印が想定より売れなかったから
値段を釣りあげるしか無かったとか…

507:名無しって呼んでいいか?
10/02/08 23:25:52
自分も両方とも限定版で買うつもりだけれど
よっぽど好きじゃない限り通常版でいいだろうし
高すぎるって感覚はないなぁ。
FDの情報がまず不足してるから、そろそろ更新欲しいな。

508:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 01:52:10
ぐぐったら限定版9240円の所が何箇所かあったけど
これが定価でも今予約しておけば尼は価格保証の値段で手に入るのか…?

509:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 12:34:36
あまりにも価格差があるなら、後から変わるかも試練が
1000円位ならそのままの値段でおkだとオモ

510:508
10/02/09 15:50:32
>>509親切にどもです
さっさと予約しておく事にする

511:名無しって呼んでいいか?
10/02/09 16:58:05
ふと思ったけど2010春発売ってもうすぐだよね
もっと情報出しちゃっていいんだよよ公式さん

512:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 18:17:43
雑誌見たら限定版8190円、通常版6090円だったよ
尼が安いんじゃなくてそれが流通価格なのかもしれない

513:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 19:29:25
こういうFDって本編ディスクより安いものだと思ってたが、本編並みにとるんだな

514:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 20:57:08
本編並みのクオリティで作ってるって事じゃないの?
本編プレイ、未プレイに関わらず、FDのみでも楽しめる仕様になってるんだ!と勝手に期待してる

515:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 21:35:43
>>512
今日買ってきたガルスタ見たら通常版7140円、限定版9240円だったけどどっちだろう…
まぁ値段がいくらでも買うんだけどさ

516:名無しって呼んでいいか?
10/02/10 21:43:56
>>515
自分はファミ通で>>512の値段を見た
実はまだ値段確定してないのか?

517:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 22:40:07
ファミ通の画面写真みたけど、なんか画面がスッカスカだな。
前作は通信ウィンドウがピピッって入ってきたりしてたじゃん。
作りかけ?

518:名無しって呼んでいいか?
10/02/11 23:46:03
FDって定価で5000円くらいなイメージなんだけど

519:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 02:24:22
今週末にFD公式サイトオープンか…
週末不在なんで、観る事が出来るのは月曜だが楽しみだ

520:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 19:24:52
FD公式オープンしたね
やっぱり通常版6090円、限定版8190円みたいだなー

521:名無しって呼んでいいか?
10/02/12 23:08:31
FDの内容が濃いなら6kでもいいんだけど
まぁ乙女ゲーのFDで中身濃かったとかボリュームあったとか聞いた事ない

522:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 18:01:38
まぁまぁそんなことよりFDのキャラの中だと
誰が一番気になってるんだい姐さんたち

自分はヴィオラ

523:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 18:04:32
GとCとライかな
特にライは同年代発言で萌えたんで楽しみにしてる

524:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 18:11:30
GとNだからイエローのみ特攻しようかな

525:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 19:29:37
バルバラが親しくなったらどんな風に変わるのか気になってます

526:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 20:38:29
と言うより、バルバラとはちゃんと恋仲になるんだろうか
まさかの女同士のお友達感覚だったらびっくりだけどw

527:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 21:13:32
たまに男っぽい素が出てくるから、恋仲になるとしたらそっちのときだと思う
普段は女同士のお友達で、二人きりの時は違う面を見せるとか

528:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 21:38:23
アンナが危険な目にあった時、男言葉になったりしたら最萌えになる

529:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 22:15:16
何それバルバラ気になってきた…

530:名無しって呼んでいいか?
10/02/13 23:20:53
MとQとのイベントも欲しいな…。
FDの次に2でもあれば、また2人と絡めるんだろうけどなあ…。

バルバラ気になってきた…

531:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 00:10:03
FDのボリュームってどんなもんなんだろ
値段は本編と同じみたいだしそれなりにはあると期待したいが…

532:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 22:44:16
というか限定版ってだけで2000円も違うのか…
何が同梱されるんだろう。やっぱりドラマCDとかかな?

533:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 22:51:24
サントラ
キャラカード
デコシールって公式には書いてあるけど

534:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 22:54:02
キャラカードとデコシールより
サントラ…よりによってサントラとか
ルシアンは良い曲多いし悩むな…

535:名無しって呼んでいいか?
10/02/14 23:46:02
デコシールwwww

536:名無しって呼んでいいか?
10/02/19 08:16:13
デコシールイラネww


537:名無しって呼んでいいか?
10/02/19 20:08:47
公式更新してる

538:名無しって呼んでいいか?
10/02/19 20:22:20
ヴァイオレット気になるなあ
毎度のことながらBGMが格好良すぎて笑う

539:名無しって呼んでいいか?
10/02/20 01:12:57
イエローの方はロマンシアがまた世界中に散らばっちゃったのか

540:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 01:35:26
黒アンナ全身きたね
やっぱいいな、黒アンナ

541:名無しって呼んでいいか?
10/02/27 09:47:47
グラサンとったヴィオラが結構素敵

542:名無しって呼んでいいか?
10/03/03 22:38:45 QdDtbzsg
イベント詳細きてたね
転売対策とってくれたみたいでなにより

543:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 10:18:15
漫画の第三話がアップされてた
ヴァンだけで終わりそう

544:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 15:31:02
ヴァイオレットのジャケットのジャガー、髪生えてる?

545:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 17:11:31
公式見りゃわかるけど、帽子みたいなの被ってるよ


それにしても、RAODって全寮制男子校で合ってるよね?
Aは生徒として潜入するっぽい感じだし、校内にライのファンクラブがあるらしいし、
あれ、共学だったっけ?とちょっと焦った

546:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 18:44:21
久しぶりにやり直したけどおもしろいゲームだよな
なんで売れなかったのか

547:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 19:00:01
自分も萌えを抜いても面白いゲームだと思う
ただ売り文句とヒロインの紹介文でハードルを高くしたのが原因かと

548:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:16:55
>>543
更新されるたびクオリティ大暴落で見るに耐えん・・・

549:名無しって呼んでいいか?
10/03/06 21:33:22
>>545
ありがとう!公式で確認してきました

550:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 18:41:42
FDのGの所更新されてサンプルボイス聞いたけどいいね
ますます楽しみになった
格好いいのに凹みやすくいじりやすいM男ってツボすぐる
男らしい面も期待してるわ

551:名無しって呼んでいいか?
10/03/07 19:32:10
Gのサンプルボイスいいね
ライの方はどういう状況なんだw

Cを攻略できるのが個人的にすごくうれしい

552:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 01:38:50 giP1BhnX
イエローは買う予定だけどヴァイオレットがな…
サンプルボイス聞いたら欲しくなってきた
しかもBGMが無駄にカッコ良い

553:名無しって呼んでいいか?
10/03/09 17:30:00
確かにヴァイオレットのBGMいいね
主題歌公開はまだかなあ

554:名無しって呼んでいいか?
10/03/10 00:31:49
>>553
主題歌気になるよね。
ヴァイオレットはあの人が居ても歌うまい人ばかりなのでいいんだが、
イエローは歌唱力心配な人とイマイチな人が多いので心配してるw
明夫さんって何かで歌ってるのかな?自分は知らないのですごく
Cのパートにwktkしてるんだけどwww

555:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 16:01:20
>>554
Cの中の人も歌はちゃんと上手いから安心しる

556:名無しって呼んでいいか?
10/03/14 18:00:24 jJtJ+7o+
Dが好きすぎて生きるのが辛いのは私だけか?



557:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 00:08:39
sageよう
Wが好きすぎて生きるのが辛い自分ならいるけども

558:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 02:53:26
案ずるな
Gが好きすぎて生きるのが辛い自分もいるさ

559:名無しって呼んでいいか?
10/03/16 17:38:23
おwまwえwらw
病みすぎワロスwww

560:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 22:23:24
主題歌ktkr
歌はヴァイオレットの方が好きだ


561:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 22:56:37
URLリンク(www.famitsu.com)

PVきたね
楽しみだ

562:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 23:16:18
いいねいいね!どっちもいいけど、自分もvioletの方が好みかな

563:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 23:48:49
>>561
貼ってくれてありがとう

やばーい!
デレた時のNとライが楽しみすぎるー!!!

564:名無しって呼んでいいか?
10/03/17 23:57:40
ルシアンビーズ イビル ヴァイオレット OP
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ルシアンビーズ ジャスティス イエロー OP
URLリンク(www.nicovideo.jp)


565:名無しって呼んでいいか?
10/03/18 00:06:51
やべえええええええええ
Gの為にイエロー買うつもりだったが喜んで限定版買うぜ
自分はイエローのノリ大好きだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch