乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ3at GGIRL
乙女@金色のコルダ2f(フォルテ)アンコール 攻略・ネタバレ3 - 暇つぶし2ch924:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 13:45:04
>>920
一行目をちゃんとやってるのが他のゲーム関連攻略本なw
ネオロマに限らずなんでもかんでも上下巻とかにわけて出す肥出版部はぼったにも程があるw

925:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 13:48:02
ゲームで省いた内容の小説載せときゃ売れるだろって感覚で手抜き攻略本だしてるから不満がでる

926:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 13:55:31
>>907
署名したいよな
あまり効果ないんだろうけど、でも

927:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 14:03:32
選択肢載ってないとかふざけすぎだ
受け入れてあげましょうってw何そのアバウトな攻略w

928:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 14:08:20
肥のクソ体質も受け入れてあげましょうw

929:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 14:09:11
断固拒否w

攻略本が上下巻なんてぼったくりにも程がある

930:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 14:24:16
>918
あれなんてあの分厚さ、情報量で900円前後だもんねw

旧案もそうだったが、バグソフト売りっぱなしはソニー的にアリなのか?


931:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:10:18
コルダがアニメ化になった時から嫌な予感はしてたんだよな
アンジェ遙かと続いてやっぱりコルダも肥的糞商品展開になったか…
その上不良品を売りつけるとか最悪
もうコルダも見切ったほうがいいのかな
大好きだったのに

932:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:13:14
そもそもコルダはこれからも展開するの?

933:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:13:30
ゲームの立ち絵、スチル、アニメと全部キャラの顔が違うのは普通のことなのね

934:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:13:32
見切れそうなら見切っておいた方がいいよ
今の肥には何も期待できないからな

935:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:21:36
>>933
逆に考えるんだ
全部がアニメクオリティだったら困るだろう?

936:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 15:25:53
>>935
立ち絵か、2のスチルレベルがよかったです!

立ち絵といえば、加地の悲壮なポーズが火原のとまったく同じで吹いたw
土浦は手を差し伸べるいいポーズを2で貰ってたのに…

937:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 16:20:03
コルダアニメは遙かとアンジェと違ってかなりよい出来だったけどな

938:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 16:26:13
>>937
TVじゃなくてゲームの、でしょ
無印のムービーは結構アレだった

939:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 16:31:40
結構どころじゃないだろ
逃げちゃ駄目だ

940:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 16:52:12
>>937
そうなんだ
キャラデザや色合いが好みじゃなかったのが残念だ
ゲームのムービーは初代ときメモを髣髴とさせたな

941:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:04:34
>>937
底辺と比べるなよ

942:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:09:47
土浦の靴の話、あれが何でスペシャルなんだw

943:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:13:45
某GS2DS移植の攻略本買ったが343ページで1500円だったぞ
頼むよコーエー

944:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:22:10
あれは仕様書レベルだからなあ…攻略っていうか、もの凄く数値に徹した内容だった
読み物とかムック的なものとあわせてしまうからよくないんだなネオロマ系は

945:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:37:47
>>945
読み物なんかは別に出してたし>GS2
DS版は複雑になってたからあの仕様書的攻略本でちょうど良かったよ

946:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:42:19
自己レス

947:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:43:06
>>944ですた

948:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:50:19
>>945
うん、だからネオロマは読み物とかとあわせるからよくないよねって言ったんだけど、何かおかしかったか?

949:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:52:59
>>948
仕様書のような攻略本の方がマシだよねって話なんだけど
つっかかってるように読めましたか?だったらごめん

950:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 17:54:28
いや、つっかかっているというより、読み物別に出してたの知ってるからそう言ったのに、
何か同じ事をまるで知らないの?というみたいに繰り返された気分になっただけ
気にしないでくれ

951:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:03:28
>>941
比べるなも何も、同じネオロマ作品なんだから比較に出されるの当たり前だろう

952:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:04:56
>>950
大事なことなので繰り返したんじゃ?

953:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:20:41
つーかそもそも
薄くて役に立たない誤植だらけの自社出版の攻略本(笑)と
他ゲームのデータ類が充実した攻略本とじゃ
比較にならない

954:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:29:08
買った奴が馬鹿ってことだ

955:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:30:50
ガイドブックとマエストロはまだしも、
PS版2だっけ?上下巻とか爆笑もんだったwwwスクエニ系の大作RPGだってそんなことしませんwww

956:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:37:10
マエストロは正直おもしろかった

957:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 18:53:02
ここネタバレスレでしょ?

958:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 19:04:59
>>957にはこっちをオススメする。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

959:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:34:31
豚切りスマソ

どーにも納得いかんから再度問い合わせしたが気分を害するだけだった
謝罪文も初回のみww

>誠に恐縮ではございますが、現在のところ製品のご交換といった対応の予定はございません。また、今後につきましても未定となっております。
あしからずご了承ください。

だとさ。あしからずご了承くださいって悪く思わないでねー、てことだろ
どこまでも舐めきってるとしか思えん

960:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:35:48
ここで文句言ってもどうせ買うくせにw
と肥じゃない自分でさえ思う。
そのくらい乙女ゲユーザー、声ヲタは温いし鴨りやすい

961:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:36:16
悪しからずなんてそんな定型文に文句言うのもどうかと

962:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:40:09
>>961
そこじゃないだろww
文句つーより悪く思わないでね、つー態度はどうかと思うが

963:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:41:32
>>962
いや、だから悪しからずってこういう時に普通に使う言葉だし

964:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:44:31
>>963
普通に使うとかを議論してないだろ
どうでもいいならスルーしとけよww

965:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:44:34
なんだかなぁ…

966:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:45:41
こういうときこそ乙女になろうぜ

967:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:45:59
どんな言い回ししても難癖つけるんだろうなこれは
多分泣いてひれ伏して謝ってくれなきゃ嫌なんだろうね
企業対個人の謝罪文なんて所詮事務的な文章にしかならないのに

968:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:47:11
>>967
謝罪文で怒っているのも確かだが、それ以前に対応の悪さがダメなんだろ

969:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:48:20
泣いてひれ伏すなんてありえないw

970:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:50:50
>>967
謝罪文うんぬんなんて二の次でしょ
対応が悪いから怒りがこみ上げるつーことでわ

971:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:52:03
まあこうやって擁護も明後日の方向なんだよな

972:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:53:08
ここまで来るとかえって肥の社員に同情したくなるわw

973:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:55:13
とっくに同情してるw

974:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 20:57:05
処理にかり出される肥の社員やサポセンの人には同情したくなるが
紅玉にはちっとも…

975:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 21:01:59
>>970
いや、対応が悪いのは自分も知ってるしわかるよ
でも>>959ってどうみても、ありきたりの文面にいちゃもんつけてるだけ

976:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 21:06:35
落ち着けww掘り下げるなよそれ以上wwww
文章にいちゃもんつけてもしゃーないのは本人が一番理解してるだろーよ

977:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 21:15:44
理解してなさそう…悪いのが肥なのは分かってるけどね

978:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 21:18:51
元はと言えば肥が悪いんだからもう生暖かくスルーしとけW


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch