乙女@【金色の】金色のコルダ84【(゚Д゚)ゴルァ!!】at GGIRL
乙女@【金色の】金色のコルダ84【(゚Д゚)ゴルァ!!】 - 暇つぶし2ch800:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 12:11:51
優等生って学校でも空気じゃなかった?
あんな感じ

801:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 12:12:51
地味だけど優しい男って思ってる子はそこそこ多そうだったけど

802:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 12:15:13
実はムエタイの達人とか、ぶっ飛んだ設定がほしかった

803:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 12:42:30
夏休み最終日か

804:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 13:16:40
>>802
実は凄腕演奏家っていうぶっ飛んだ設定をお忘れか

805:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 13:27:59
そうだった、国際コンクールの優勝者なんだよね…

806:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 13:32:47
音楽家らしくカーリーなかつらをかぶってほしい
攻略しないけど

807:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 13:40:00
何年前の音楽家のイメージだよw

808:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 14:53:23
>>802
いやいや、此処は音楽家らしく
昔助けた転んだお爺ちゃんが実はアシュケナージでマブダチとか

809:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 15:42:51
>>801

いい人いい人どうでもいい人
ってやつだなw

810:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 16:35:13
それはあるかも>いい人だが、どうでもいい人
メールがしつこくきたり、
勝手に盛り上がられた時点でイラっと来たんだよな>空気先輩
社交辞令って知ってますか、先輩
みたいなw

811:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 16:46:34
>>804
忘れてた

812:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 16:53:09
コルダって天才演奏家だらけだから
ハト先輩みたいに他に特徴ないとそれだけじゃ目立たないんだよね

813:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 17:04:37
天才インフレw

814:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 17:36:46
>>804
コルダではありふれた設定です

815:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 17:43:09
>>806
小西さんがかぶってたなw

816:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 17:52:58
何言っても許されるキャラのランク分けが
本当にあるんだって事がよく分かる流れですね

817:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 17:55:55
>>815
ちょww空気の中の人何やってんのww

818:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:00:27
中の人が自由というのが先輩のぶっ飛びかなw

819:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:00:41
>>806
それくらいやれば空気キャラ脱却できるかも
攻略しないけど

820:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:12:55
コルダ声優は全員自由人だからw

821:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:24:59
>>819
今のキャラ固定で
髪型だけアマデウスな空気先輩に
「やぁ! 今日もいい天気だね」
と爽やかに話しかけられた図が浮かんだ

てか、演技が空気なのも「空気先輩」の理由だと思うよ
小西のこの手のキャラは、どうにも影が薄い
○マのお兄ちゃんくらい変態になれば別だが

822:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:27:06
>>816
許されてんじゃなくて、注意しても収まるわけがないのが目に見えてるのと、
スルー出来ない馬鹿プゲラで片付けられてしまうから誰も何も言わないだけだよ

823:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:30:01
>>816
むしろ何を言ってもファンが許す包容力ランキングだろ

824:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:31:36
>>823
ワロタ
確かに月森ファンとか途端にファビョり出すもんな

825:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:38:58
月森はナイトキャップを目深にかぶって眠る
月森はビックリマンチョコの菓子処理担当だった
月森は…いやもうやめとく

826:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:39:40
>>805
そんな無駄な豪華設定があっても
空気であり続けるクルックポー先輩は逆の意味で凄いな

827:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:40:48
>>821
他が奇天烈でキャラが濃い連中だらけかつ平日のマップにいる回数が少ない
更に普通のいい人(実はすごかった)ってポジションなのも
空気化に拍車をかけてると思う
今は上位で好きだけど、無印4段階見るまでは人間出来過ぎてて苦手だったし

828:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:43:51
>>826
2で国際コンクールネタ出してきたのは
脱却!空気!という紅玉の足掻きだったのだろうか

829:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:46:34
>>828
無駄な悪あがきでしたね

830:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:48:09
出来すぎなイメージを程よく崩せばいいんだろ?
中学時代は珍走団or珍奏団でヴァイオリンでロックを極めようとしたとか

831:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:50:16
>>828
国外追放の名目

832:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:52:44
>>798
マジレスすると無印では本人より鳩の方がインパクトあった

833:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:54:32
対王崎香穂子のイメージが全然わかないな
一緒に音楽を楽しみましょうウフフアハアハみたいな感じか

834:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:54:57
人間出来すぎっていうか、自分の意見を無理やり押し付けないんだと思う
だから鳩にも舐められるわけだけどw

実際はああいうタイプの方がたくさん好かれそうなんだけどね

835:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 18:59:22
某アイドルグループの、欠点は人気がないところだけっていう人を思い出した

836:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:16:07
人気と存在感もないな、ハト先輩の場合は

837:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:20:30
月森ってなんで人気あるの?
同じツンデレでも衛藤は人気ない

838:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:32:45
>>837
ゲームじゃ移植版しか出てこないし

839:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:35:53
衛藤って人気ないの?
EDスレで好評だから人気あるのかと思ってた

840:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:41:03
衛藤は人気有るでしょ
学院祭でも月森と衛藤のストラップが真っ先に売り切れてたよ

841:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:43:00
>>840
追加キャラと既存キャラのグッズ生産数が同じだとは限らないよ

つか人気話荒れるから厭なんだけど

842:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:44:44
空気先輩は人気最下位だけど、ネタキャラとしての愛され度は柚木に次ぐ

843:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:46:53
>>833
自分もw王崎相手だと日野も無難な選択肢しかない空気

844:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:50:50
王崎の本体はメガネ

845:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:51:39
>>844
いや敢えてアイスを推す

846:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:53:55
>>844
ぱりーん

847:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 19:55:10
グシャッ メリメリメリ

848:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:04:28
>>842
これに尽きると思うw
大崎先輩大好きだよw

849:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:10:13
大崎www

850:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:26:21
>>842
萌えとは違うところで、空気先輩は嫌いじゃないよ
嫌いじゃない、というのがミソなのかもしれんがw

柚木イベントで扱き下ろされてるの聞いて、
思わず反論してしまったしな~
→シュゥウウンと好感度下がった音で我に返ったw

851:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:28:06
1が指定たキャラを2~99がフルボッコにするスレはここですか?

852:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:35:41
>>851
違うけど、しかし流れ的にはそうなっちゃってるよな
キャラ叩きは禁止だという簡単な日本語すら理解できない奴がこんなにいるとは
全く嘆かわしい

853:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:38:18
釣られないのだ!

854:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:38:24
>>851
100は何するんだ?擁護かw

855:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:40:00
華麗に100ゲット

856:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 20:41:59
この流れで1が指定したキャラスレでも
王崎先輩がスレストッパーになっていたのを思い出したw

857:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:00:05
>>847
何されてるんだ空気先輩ww

858:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:17:46
>>851
99って、800台になってる今言われてもww

859:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:35:54
下二桁の事だろうjk

860:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:36:24
このスレでは香穂子→柚木→香水→金やん→王崎の流れですねw

861:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:41:12
>>859
何がjkだ
素直に間違えましたって言えよw

862:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:51:48
0が指定したお題を1~5が褒め6~9が叩くスレ
とか他の板で結構あるネタなんだが……

863:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:51:49
攻略したかった非攻略キャラスレでも王崎の名前見て吹いた覚えがw

864:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:55:20
プレイヤーとしては物足りないよねw
2なんかメールばかりで淡々としてるし
EDで香穂子が先輩にダッシュしてるスチルを見て、自分との温度差に驚いたw

865:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 21:57:57
>>862
他の板どころかこの板に普通にあるのにね

866:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:02:00
>>863
ちょwww

867:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:04:04
>>863
空気涙目ww

868:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:09:00
どんだけ空気で存在感なかろうと一応攻略できるのに…

869:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:16:55
新キャラ予想してたときも
コルダって眼鏡キャラいないからたぶん眼鏡キャラでしょ
って言ってた人いたしね

870:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:22:44
コーヒー吹いたw

871:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:53:33
みんなヒドスwwww

872:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:56:18
逆に考えるんだ、王崎ガ居るから他の攻略キャラが生きてくると

月森は王崎より神経質
土浦は王崎よりも上から目線
志水は王崎よりも小さい
火原は王崎よりもAFO
柚木は王崎よりも腹黒い
加地は王崎よりもストーカー

873:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 22:56:54
眼鏡キャラなんだからお約束の眼鏡外しくらいやればいいのに
2fでは本体の眼鏡まで月森に取られて…

874:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 23:01:44
眼鏡外しはアンコでやってたような

875:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 00:59:03
王崎いなくても他のキャラいきいきしてる

876:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 01:16:57
王崎より神経質な月森よりも
王崎より上から目線の土浦よりも
王崎より小さい志水よりも
王崎より腹黒い柚木よりも
王崎よりストーカーな加地よりも

人気がない王崎先輩カワイソスwwww

877:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 01:51:50
>>876
いや、この場合思い出しても貰えない火原が一番悲惨じゃないかと

878:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 02:11:28
>>873
お土産たのむとメガネがわれる音がするけどなw

879:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 02:18:06
最近になってコルダはじめて
王崎が最萌の自分涙目。

880:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 02:19:35
>>873
眼鏡外しは無印の頃からチビキャラでやってた気が

881:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 02:56:39
>>879
この流れになったらいくら咎めてもなかなか止まらないのでさっさと去るが吉。
王崎好きが増えて嬉しいよ

882:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 03:05:20
>>879
私も空気先輩好きだよ。
無視されるより、こうやって弄られる方がで嬉しい。


でもあんなクリスタルの置物どうしろとww
流石にあれはいらね^^

883:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 05:38:51
>>882
好きの反対は無関心って言うしね

884:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 09:29:21
肥が中の人をもっとうまく使えば空気にならなかったかもしれないのに
だからって王崎が某ドリルアニメのアニキみたいになっても困るけど

885:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 11:06:21
無印にも王崎っていたんだ

886:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 11:08:33
ウィーンからの帰りに飛行機事故で死亡フラグ立てたりしたら、クルッポ先輩はもう少し目立てたのにな

もう既に音楽関係ないけど。

887:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 14:30:26
>>886
あーその方がドラマティックだったね
ある日墜落事故のニュースを見てS.O.ってイニシャル見て慌てる訳だ

でも異質だな

888:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 14:46:29
そんなドキドキ感いらねーよw

889:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 14:48:38
そういうのはSLG主体のじゃなくアドベンチャー系のでみたい

890:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 14:50:45
母の友人が、坂本九さんと一緒に亡くなったので、不快。

891:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 14:54:53
そんな超個人的な事情こんなとこで書かれても…

892:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 14:56:09
>>890
でって言う

893:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 15:05:12
王崎が空気なのは攻略が簡単過ぎてチョロイからってのも一因な気がする

適当にメール返してれば1人で盛り上がって、勝手に落ちてくるので
印象に残らない2は言わずもがなだし、アンコでも他キャラのついでにかまってたら
気づけば春節前にはイベント6個全部終わってて吹いたww
その後はEDまで三週間放置してても何の支障もないから
ED迎える頃には、私、何でこの人にチョコあげることになったんだっけ??
って心境だったよw

894:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 15:33:33
>>886、887
そんなイベントがあったら、不覚にも鳩に落ちてた。

895:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 15:43:26
空気先輩こそ白黒あったらおもしろかったかもな
某眼鏡一つで鬼畜になるあれみたいなw

896:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 15:51:38
豹変キャラは1人でお腹いっぱいです

897:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 15:57:48
むしろ普段は人当たりよくて親しみやすいいい人、なのに実は人見知りでびくびくしてる小心者、
なんて豹変だったら…


898:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:00:17
実はファータだったりとかは?

899:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:07:18
楽器の化身とか
俺を奏でて…

900:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:23:37
ヘヴン状態の先輩が出てきた

901:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:31:07
きめぇwwwwww

902:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:51:23
ひ、日野さん…ハァハァ、お、おれをハァハァ…おれを奏でて…ハァハァ…

903:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:56:02
王崎先輩は未来の香穂子って感じだな
楽しんで、音楽を続けられる人だし

904:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 16:58:58
>>902
某変態キャラの小西ボイスで再生されたw

905:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:13:20
>>899
一瞬で空気先輩が汚れたwww


906:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:18:42
>>898
コンサート終わったらさよならですね

907:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:23:44
>>902
加地よりも…やばいです

908:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:25:48
>>906
残念。2になったら永遠に一緒なんだよ日野さんw

皆に音楽の祝福をクルッポー!

909:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:26:08
実は所持してるヴァイオリンがいわくつきのなんかスゲーヴァイオリンで秘密結社から狙われるとか
で隠れ逃げてる先輩とメールのやり取り

910:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:34:07
もう最終章なのに今更キャラ設定をどうこうしたら…みたいな話されても

911:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:34:14
>>908
クルッポー!って事は、おまえ鳩だな

で、そろそろ妄想ストーリー畳んでほしいんだけど

912:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:35:40
>>910
もうコルダも終わりなんだよね
新作は遙かみたいにキャラ総入れ替えでお願いしたい

913:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:38:59
>>898
リリにこき使われる空気先輩ww

914:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:41:01
>>912
新作あるなら案方式な気がするな
前作キャラはOBOGとして

915:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:42:38
>>902
無言で近づいて叩き割りたいwww

916:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:42:49
>>911
いいえ、王崎の正体が鳩です。クルッポー!

917:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:44:28
キャラ総入れ替えか。
肥が簡単に今のキャラを手放すとは思えないんだが…。


918:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:46:27
>>909
メールのやりとりは変わらないんだなw

919:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:47:23
>>917
多分コルダ自体はしばらくは動かさずに、ドラマCDとか何とかで回すと思う
で、ひとしきり終わったら、新キャラで新規展開てとこじゃないかな

920:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:51:39
ひとしきり終わるのがいつになることやら
遙か1見てる限り10年くらい無いのかね

921:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:52:34
3年くらいとみてるけど?
10年はおかしいんじゃないの遙かは新作次々出してるでしょ

922:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:54:01
マジレスされても困る

923:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:54:34
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      コルダ3には
    |    (__人__)     |      ユーザーに褒美としてオプーナが登場するぞ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / コルダ3  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄コルダ3/|  ̄|__」/_コルダ3  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/コルダ3 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ コルダ3 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

924:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:55:41
あと3年か
発売から10年近く経つね
1のPC版発売は2003年9月19日だったんだし

925:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:55:44
>>909
小説だったかで眼鏡先輩がセレブマダムからヴァイオリン託された話があったはず

926:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:55:47
途中でまたオンリーイベント入れたり、ドラマCDや新曲出したりで、3年くらいなら余裕で引っ張れるな…。
肥ならやりそうだ。

新作ゲーム皆無な案みたいにはならなきゃいいけど。

927:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 18:00:16
ネオコルダ?

928:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 18:17:07
>>926
3年引っ張られても、既存キャラだとネタが底ついてるからなあ
付き合う話やったらグダグダになった感じするし
どうせなら新キャラで新鮮な音楽ゲームしたいと思った

929:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 18:23:34
>既存キャラだとネタが底ついてる
>付き合う話やったらグダグダに
それはいえてる。
かといって新キャラ増やして旧案みたいに最終的に人数が倍にってのだけは勘弁してほしいからキャラ一新がいい。
声優にこだわりないから声優一新のネオコルダでも別にいい。

930:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 18:30:30
声優は手放さないと思うよ

931:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 18:40:57
>>930
イベントメインやっていくなら声優さえいれば
キャラなんていくらでも取り替え出来るもんな

932:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:16:58
3キター--------------!!!

URLリンク(www.famitsu.com)

933:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:20:53
きたあああああああああああああああああ

アンサンブルって2以降のシステム継承?
だったらつまらんから様子見かも
12人とかキャラ多すぎだしう~ん

934:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:21:38
またあとからフォルテとか出すんでしょ

935:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:22:09
2は途中でマジでいやになったから2形式ならパスかな

936:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:22:14
キャラ12人ってなんぞ

937:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:22:17
明らかに
月森、土浦、志水じゃないかw

938:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:23:22
キャラ入れ替えっぽい?
後ろ姿じゃわからん

939:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:23:29
>>937
柚木様もいるだろwww

940:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:23:32 yK2O+2aG
シリーズ最新作『金色のコルダ3』がPSPとプレイステーション2で2010年春に発売決定 - ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)


941:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:24:11
絵師が変わってるだけで
別人とは思えないな
楽器も一緒で髪の色も一緒だしな

942:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:24:19
>>932
早っ!!!!!!!!!!!!!!
早すぎるだろwwwww

やー、早すぎるっつーか、
バグ祭りがようやく下火になったばかりなのにつーか・・・
でも、最初から2の移植はこれの前段階だったんだな

どうりで手抜きなわけだよ
ようやく合点がいったよ

943:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:24:44
『金色のコルダ』は、2003年9月19日にPC用ソフトとして発売された女性向け恋愛、育成シミュレーション。
その後、プレイステーション2とPSPに移植されている。
最新作の『3』では、シリーズ最多となる12人のキャラクターとの恋愛が楽しめるほか、他校の生徒との交流もできる。
主人公はこれまでのシリーズ作品と同様に、星奏学院の生徒として音楽部に所属。
アンサンブルを組んで全国大会に出場する。


944:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:25:49
>>941
遙か2を忘れちゃイヤン

945:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:25:51
新キャラでも声優シャッフルっぽいな・・・

946:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:26:32
12人もイラネー
こりゃ完全にコルダ2系列だな
肥にはがっかりだよ

947:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:26:44
他のネオロマみたいに声優はそのまんまなんだろうね
URLリンク(www.famitsu.com)

948:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:27:16
絵と塗りが…

949:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:27:17
月森、土浦、志水、火原、柚木、冬海、天羽、金澤、、王崎、綺羅、日野、リリで12人とか?

950:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:27:22
ネオ案は変わったからなあ

951:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:27:24
>>937
髪の色がな

どう考えても入れ替えだろう

952:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:27:35
>>944
あーそんな黒歴史もありましたねw

953:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:28:00
ちょっと早いけどスレ立て行ってみるわ

954:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:28:42
キャラ総入れ替え?でもないのか

955:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:28:54
オレンジの髪の女生徒は、火原が性転換したのかな?

956:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:29:07
無印形式の方がよかったけども
でも新作嬉しい!楽しみ!

957:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:29:26
>>955
いや、主人公だろwwwww
何かチャラっぽくって嫌だな

958:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:29:46
苗字に入ってる惑星名維持で声優シャッフルっぽいな
髪色一緒でも体格とか走り方見ても性格違いそう

959:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:30:07
アンサンブルはやだなあ
あれ好感度上げたくないキャラまで勝手に上がるのが邪魔くさい
完成度上げようと思ったらメインキャラで組むしかないのに

960:953
09/09/01 19:31:29
弾かれた
>>2修正


コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part68
スレリンク(gcomic板)

アニメ2板
金色のコルダ~primo passo~ 27弦目
スレリンク(anime2板)

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #29
スレリンク(nanmin板)

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ44
スレリンク(voice板)

最悪板
コルダ用絡みスレ8(女向けゲー一般板から派生)
スレリンク(tubo板)

避難所(総合掲示板) URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
なんでも「金色のコルダ」URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

961:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:31:30
>>954
入れ替えだろ
設定的にもありえないし

楽器が同じって、チェロのキャラだけ同じってだけに見えるが
同一人物にしたい人は、キティちゃんなのか病院レベルなのか

962:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:32:32
菩提樹…

963:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:33:04
>>943
音楽部?音楽科ではないのか…??

964:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:33:06
>>960
自分がいってくるノシ

965:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:33:39 d7KlHwh6
絵師違うの?
呉さんのキャラデザ好きだったんだが・・・。
だとしたら様子見かもしれん

966:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:33:40
なるほど3の予定があったから最終章だったのか

967:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:34:31
>>961
楽器は同じだろ
何でも煽るなよ

968:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:34:57
きっと100年後の世界でそれぞれの子孫なんだよ…

969:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:35:19
>>965
顔が見えないからなんともいえんねw

970:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:35:29
人気の遙か方式とってきたと考えていいのかな
声優シャッフルで、あっちも髪色と属性は一緒だったね

971:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:35:56
おお、もう次の展開きちゃったかw3年引っ張るとかいってごめんよw

新キャラはいいけど、寮が出来たのかい?これが吉羅理事長の改革の一環ですか。

972:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:36:22
声優から総一新がよかったなー
でもネオロマだから仕方ないか

973:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:36:44
次スレ立つまでレス自重

974:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:36:50
とりあえず、先走って

寮長萌え

975:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:37:11
ところでPSP同時発売かー吉と出るか凶と出るか

976:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:37:30
>>968
それ、最初見たときはびっくりしたなw

977:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:37:32
今のキャラに思い入れがあるから複雑だ


978:964
09/09/01 19:38:55
いちおうスレ立てしているのだが、なぜか一覧に反映されない…
●持ちなので弾かれてはいないんだが…
鯖の調子がわるいのか?

979:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:38:55
>>977
同意
遙かやった事ないけど初代遙かが好きな人もこんな気持ちだったのかな

980:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:39:48 d7KlHwh6
次回作は大正あたりで学園創立辺りの話を予想していた。
あれだあれ、銀色のロンド

981:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:40:28
遙かやった事無いからわからんのだけど
属性とやらで同じ声優なの?

>>978
他のところに立てちゃってね?

982:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:40:53
中途半端な発表やめてくれー

983:964
09/09/01 19:41:49
>>981
いや、女向けに立てた
念の為コルダで検索したが、他板には立っていなかった
わからん

984:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:42:07
>>977
2最終章ときたあたりで覚悟出来てたけどね
終りがあれば始まりがあるって事で

>>981
3までは一緒、4は声優シャッフル

次スレリロっても出てこない…

985:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:42:32
>>981
3まで顔・髪色・声優固定だったな
時代が100年後になってたけど

986:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:43:58
鯖が不安定なのかもしれないし、誰かが焦ってスレ立てしたら乱立で怒られるかも
ひとまず、避難所利用して様子見はどう?

避難所(総合掲示板) URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
なんでも「金色のコルダ」URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

987:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:45:14
>>984,985
㌧㌧
となると、幅の無い人は
同じキャラになっちゃいそうだな…

>>983
鯖は特に問題ないと思うぞ

988:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:46:35
速報見て㌧できました

989:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:47:35
大人な志水とかデレデレな月森とか見てみたくはある

990:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:48:41
>>983
2ch全体で「金色のコルダ」でスレタイ検索かけても
次スレなんて出てこないぞ(´・ω・`)

991:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:49:00
速報見てry
イラストの人変わるのかな?
ただのイメージなだけ?

992:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:49:13
つか、立てていいか?

993:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:49:50
>>992
いんじゃね?避難所ってのも難だし…

994:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:50:24
…3発表だし検索しても立ってないみたいだよ?
早く立てた方がいいと思うんだが
>>992頼みます

995:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:50:26
んじゃちょっと逝ってくる

996:964
09/09/01 19:51:37
最後にもう1回やったが、やっぱり一覧に出てこない
もう自分はやめておくので、しばらくたっても次スレでないなら他の人にお願いする

997:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:52:32
次スレ
乙女@【金色の】金色のコルダ85【(゚Д゚)ゴルァ!!】
スレリンク(ggirl板)

998:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:53:20
ほい
スレリンク(ggirl板)

999:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:53:57
>>997


3、日野の姿が見当たらないけど、既存キャラ出てきたら
新主人公との恋愛になるのかな?

1000:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 19:53:59
>>997
乙です!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch