聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感 at GGIRL
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:33:53
氷河がマーマの死を乗り越えられたのは星矢たち兄弟がいるから
つまり星矢たちを暗殺→氷河「誰に依存すればいいんだ/(^o^)\」
→そこにヒロインがつけこむ→計画通り…!

751:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:36:45
氷河の愛を手に入れるために血生臭くなるヒロイン

752:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:45:20
星矢達を暗殺出来るなんて、その力を利用していっそ世界征服を狙ってもいいんじゃねえの
そしてそのヒロインの右の座に氷河が肩をすくめてちんまりと座ると

753:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:50:41
氷河に肩揉ませたい

754:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:56:40
氷河を尻に敷く姐さんヒロインか・・・
だが氷河もリードするよりリードされて従うほうが性に合ってるかもなw

755:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:15:07
氷河からの依存て・・・なんかすごく重そうな悪寒www

だがそれもイイ!

756:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:20:20
それでいいのだ。依存されるのに慣れれば癖になるかもよw

757:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:20:33
マーマへの愛、仲間たちとの友情・兄弟愛
これがすべてヒロインに向けられたとしたら…ぞくぞくするな

758:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:23:43
一日5回はヒロインの名前を叫んでくれそうだな

759:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:29:30
>>758
ちょw麦茶吹いちゃったよ

760:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:32:42
氷河からの依存ってどんなのだろう
とりあえず花とかプレゼントしてくれるのかな

761:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:47:11
身体を使ってヒロインに尽くす、ってイメージだな
頼めばどこへ行くにも送り迎えをするとか、嫌な顔せずに喜んで買い物に付き合ったり家事を手伝ったりとか

762:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:47:35
毎日求愛の舞をしてくれる
お姫様扱い


嫉妬に狂って氷漬けにされる
まさかなw

763:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:50:29
浮気が発覚したら確実にフリージングコフィンだな
弟子も師匠もどっちも

764:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:53:07
自分で氷漬けにしたヒロインを毎日眺めたり話しかけたり花をお供えしたり
いやああああああああ、病みすぎでしょwww

765:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:11:02
氷河って好感度が低い時は普通にクールなイケメンキャラだけど、
好感度が上がって氷河ルートに入った途端、「ヒロイーーン!(滝涙)」になりそう


766:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:12:37
浮気した時の反応

・問答無用で必殺技
カミュ、氷河、サガ、ミロ

・ブチ切れて怒鳴る
デスマスク

・淡々と説明を求める
ムウ、瞬、紫龍、バラン、シュラ

・ショックで呆然自失
一輝、星矢、カノン、リア

・無言の重圧
老師、シャカ、アフロ、アイオロス

異論は認めまくる

767:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:18:24
問答無用も嫌だけど、淡々と説明求めるも嫌だな・・・
根掘り葉掘り説明させておきながら絶対に許しそうになさそうだ
それどころかナルホドリューイチの尋問みたいな真似をされる恐れあり
「あの時に言ったことと矛盾している」「あの時に約束したのと矛盾する」とかw

768:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:20:05
うぜぇwww
そんなネットリ尋問ヤダァ

769:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:34:42
>>767
ムウと瞬あたりがやりそうなゲフンゲフン

770:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:38:36
そして769は星になった…

771:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 05:02:09
シャカは延々と説教するか、六道地獄に落としてくれるかかな。
シュラはアイオロスを半殺しにする所から、問答無用っぽい。

772:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 05:03:37
リアもキレると、恋人として認めんで必殺わざかなー。

773:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 05:09:29
デスに怒鳴られても怖くない気がするw

774:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 06:01:29
善サガとか浮気したら、ショックで自害されそうだ。

775:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 08:54:51
>>769
無茶しやがって(AA

デスはキレたら問答無用でベットにつれてかれそうな気がする


776:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 09:34:07
アダルトだなw

777:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 10:07:41
すまん デスはイタリア人だからちょっとアダルトなイメージがあってついw

778:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 10:22:40
リアの場合真っ赤になってぶるぶる震えた後に
「浮気など…!恋人として認めん!!」→必殺技
根が純粋で素直なだけに傷つきやすくキレやすそう

デスマスクはただれた恋愛に慣れてそうだから対処の仕方を知ってる

779:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 12:13:37
ただれた恋愛w
ミロも潔癖そうだから、怒りで沸騰しそうだ。
純情な奴らが多いな。

780:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 13:08:54
シオンなら卓袱台返しですね

シャカ「君が助かるすべがただひとつだけある…」
以下文庫本6巻P26からお読みください的展開

781:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 13:45:32
女の浮気は許さないというのが男の考え方らしいし
どっちにしても許しては貰えずに破たんだろう

782:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 14:14:19
プライドの塊の集団だからなあ

783:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 18:03:19
>>775
つれてかれたいwww

784:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 18:49:57
>>783
もちつけw

785:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 18:50:10
ちょっと乙女ゲー向き会話でないが、デスはベッドも上手そうなイメージがある。
逆にリアは誠実だが下手そうだ。
ミロはカッコつけようとして失敗すれば好感度アップ。
カミュもクールのつもりが、全然クールになれなくてあたふたすれば良い感じ。
ムウさまはそつなくこなしそう。
シュラはちょっと照れながらというのがいい。
アフロ様は気障なセリフを言いながら。
アルデバランはほのぼのと。
サガは黒なら凄いテクニシャン、白はもっと自分を大切にしろと説教する。
シャカは………想像つかねえ……。

786:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 19:33:59
カノンはたくましくリードする感じかな

787:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:28:10
海の男だからな

788:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:37:48
>>785
ミロはカッコつけようとして失敗って何を失敗するんだろうwww

789:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:40:57
無人島とかでも頼りになりそうだなカノンは
サガは風呂に入れなくてイライラされんのかなw

790:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:41:34
>>788
乙女ゲーでそこは突っ込んではいけないw

791:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:55:18
このスレのおかげでカノンとシュラが好きになった
皆の者ありがとう

792:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:01:20
礼には及ばぬ

793:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:07:47
シュラいいよな
年中トリオも慟哭トリオでも地味に良い味出してそうだ

794:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:17:36
>>792
何かツボったギガワロスwwwww

795:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:03:56
照れるシュラいいなあ
口数は少ないけどちゃんと大切に思ってるタイプって男らしいよね

(口数多く干渉するタイプ:カミュ)

796:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:07:48
シャカはそういうシーンでも説教してそうで萌える

797:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:13:57
ここのスレの住人は、実際ゲームが存在したらまず誰を真っ先に落としたいんだろう?


798:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:18:23
>>795
死後の紫龍への干渉ぶりを見る限りちょっと違うような。
ついでに原作のシュラはお喋りな方だ。

799:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:23:53
>>797
ムウかアフロディーテ
王道っぽい

800:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:28:00
サガと思ってたけど、急にシュラを落としたくなった。


801:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:28:15
>>798
同意。

原作と反対のイメージ前提で続々語られてる時ってちょっと微妙だ。
シュラなんて原作ではおしゃべりなのに、このスレのイメージで好きになられても
それって原作のシュラを好きなのとはぜんぜん違う気がする。
原作でノータッチの部分について自由に想像するのは楽しいんだけど。

802:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:34:14
アイオロスを嬉しそうに半殺し報告していたシュラが眩しいぜ



803:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:39:49
基本的に順番に制覇したいタイプなのでまずはムウからかな?
誰か一人しか駄目なら、カノンかなあ…難しいな

804:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:57:22
シャカはキャラ的に面白いから後のお楽しみにしたい。

805:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 00:51:22
基本は宮の順番で行きたいけどカノン、リア、童虎、ミロの体育会系は
好きキャラなので最後の方にとっておきたい

シオン様は全員攻略しないと進めないルートですね 分かってます


806:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 00:58:46
読者の後づけイメージっていうのは結構あるよね
よくサイト巡ってて見かけるデスマスクが女ったらしとか料理うまい設定は
「イタリア人」っていうことから引っ張ってるだけだし

でも公式設定じゃないとわかっていてもそういうのって
ネタ的においしいと思(ry

807:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 01:00:15
シオン様にむかしばなしを聞きたい 弟子とか友情について

808:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 01:09:04
シオン「ムウや~よい子だ~ねんねしな~」

童虎とかシオン様って伊達に歳くってないから攻略のしがいがありそう
隠しルートやラスボスに相応しいね

809:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 07:30:05
変な駆け引きとか誘い受けとかも通用しなさそうだしな

810:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 10:36:09
200年教皇として色んな人と関わる機会があったシオン様に比べ
18歳から200年滝の前で座ってただけで、たまに捨て子拾う位だった童虎が
意外と自分の恋愛とかに疎かったら萌える

811:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 11:03:21
基本黄金って女の影がないせいかみんな恋愛にうぶそうだね。
そこがかわいいとも言えるけど。


812:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 11:43:00
恋愛したいキャラと側にいて欲しいキャラって違う。
恋愛は双子弟とか黒双子兄みたいなちょっと悪なキャラとしたいけど、
側にいて欲しいのは、獅子とか水瓶かなあ。
ヒロインの兄設定いいね。

813:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 13:44:53
黄金で乙女ゲーの場合、シオンとカノンが隠しキャラで
老師は一定以上の好感度が上がったら脱皮してくれるとか


814:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 15:35:16
前も出てたけど貴鬼の将来に期待
「貴鬼が大人になる頃には私はおばちゃんだよ」
って言っても構わない!的なハートフルシナリオ希望

815:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 15:48:36
>>814
んでもって貴鬼とグットエンディングを迎えると麻呂眉パワーでいきなり成長するとかな。
・・・ないないと思いつつ期待( ゚∀゚)=3

816:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 15:53:16
貴鬼ルートの場合はラスボスはムウ様かのう。
ムウ様はにこにこと天使のような微笑みを浮かべながら
ヒロインを値踏みしてくれそうですね。

817:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:05:43
最恐の姑だよな

818:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:07:28
一見歓迎されているようなんだけど、何故かやたら肩がこるヒロイン(笑)
ムウ様最凶すぎて最高なんで、ムウ様ルートも欲しいです。

819:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:08:30
掃除やら食事の味付けやらに対して、いと細やかな批評をして下さるのですね

820:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:18:16
何というか第三者から見たら優しい小姑に見えるのがムウ様の対面の良さ。


821:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:24:42
ヒロイン自身もいびられていると確信が持てないのがムウ様の体面のよさ

822:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:26:42
ムウって黄金の中ではかなり常識的な方だし、特技もいっぱいあるから聖闘士失業しても食べていけそうだし
現実に付き合うとしたら条件いいと思う。

823:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:56:41
ムウとシュラとカミュは日常生活にお役立ち黄金だね

824:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:01:01
台所聖闘士だね

825:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:03:41
この3人が組めば結構商売できそうだ。

>>821
ムウ様素敵

826:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:04:30
ゴミ捨てに関してはサガとカノンも大変使える聖闘士です。

827:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:07:51
アルデバランは引っ越し業者とかが適職だと思います。

828:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:08:38
>>827
グランドピアノも片腕1本で運びます

829:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:12:33
黄金聖闘士強さランキングではサガが1位が多いけど
お役立ちランキングなら間違いなく1位はムウ


830:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:14:51
>>821
逆にシャカは小姑になったら物凄く分かりやすくヒロインをいびってくれそうだ。
いびるというか跪かせるんだけど。

831:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 18:11:18
十年後の貴鬼ってシオン様の髪をオレンジにして短髪にして人懐っこい雰囲気にした感じかな…

と考えたらいてもたってもいられなくなった
貴鬼有望株すぎる…!

832:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 18:57:01
今明かされる貴鬼の魅力。

833:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 19:15:20
貴鬼をお好みとはみなさんお目が高い
>>831
禿萌えたwぜひ攻略対象に追加をw
「おいらねーちゃんを嫁にするんだい!」とか希望

834:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 19:59:32
貴鬼か~。姑が沢山ついてくるから大変だなあ。

835:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:03:17
ムウさまとシオンさまだからなあ
難関度最高級クラス

836:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:08:56
だがやりがいはあるな

837:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:14:08
貴鬼はわりと姑から庇ってくれそうな気がする
返り討ちに会う会わないは別として

838:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:43:13
貴鬼20歳想像したら好みど真ん中だった

839:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:51:25
てかアニメでの声やチョロチョロする姿が残っているだけに想像つかんぜ・・・・

840:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:54:20
ああいう子に限って化けるんだぜ…多分

841:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 00:06:21
普段のいたずらっ子っぽい性格と
ポセイドン編のけなげな一面を残したまま成長させたら最っ高だな!

ちなみに一般人の子供の割にとってもお役立ちなヤコフの将来にも期待
フードとったときの髪形がかわいかった…

842:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 12:58:45
普通に素直そうだよな
ムウとかシオンって貴鬼くらいの年齢のときにはもう既に悟り開く一歩前
くらいだったとかそんなイメージ
なんか親しみやすい黄金製闘士になりそうでイイ

843:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 13:43:02
なんか黄金製のナニカみたいになっちゃった…orz
黄金聖闘士でした

844:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 13:46:22
現黄金は、10才未満で黄金になってるからかなり世間知らずっぽいよね。

845:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 15:59:54
貴鬼シナリオみたいに現黄金の子供時代のシナリオも見てみたいなあ

バランやシュラの子供時代を激しく見たい

846:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:01:20
修業に明け暮れる毎日だろうし、シャカやムウは例外として(笑)皆似たり寄ったりだと思うけどな

847:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:06:16
バランの子供時代・・・・
金牛宮の隅っこにこっそり花壇つくってお花育ててそう。
それを遊んでる途中のミロとかに踏まれて泣いてそうな

848:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:11:53
当時から一つの事柄に意識をもっていかれると周りが見えなくなるミロ

849:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:37:09
それを人はKYと呼ぶ

850:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:50:15
ムウさまは、あぁ馬鹿だなと心の中で思っていても何も言わず本を読んでいる少年時代。

851:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:57:54
デスマスクの少年時代ってどんなだろ…いまいち想像つかない…
たしかにムウ様は幼くして悟ってそう。貴鬼は爽やか聖闘士になればいいよ

852:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:01:15
リアは喧嘩に首を突っ込むタイプだな

853:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:05:15
シャカは子供時代から今と同じで瞑想の日々
デスマスクは意外に少年時代は純粋な少年だったりすると面白い
シュラは何かキャラ良く分からないな…
カミュの作った氷を切ったりアフロの手入れしている薔薇を切ってたりして
近隣宮の聖闘士と修行しながら遊んでたとか

854:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:06:18
リアとミロは喧嘩友達っぽい

855:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:46:14
あえて接点なさそうなキャラ同士で少年時代を考えてみた。

ミロの爪にマニキュアしてあげる先輩のアフロ
図書館仲間のムウとカミュ
処女宮に花を摘みに遊びに来て、瞑想しているシャカの隣で
花を眺めながら一緒に瞑想するアルデバラン。
ちょっと悪い遊びをアイオリアに教えるデスマスク


856:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 19:02:00
>>855
イイ!

857:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 19:50:03
>図書館仲間のムウとカミュ

和んだw優等生コンビだな

858:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:02:00
シャカと一緒に瞑想するアルデバランに禿萌えた

859:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:28:33
ムウとカミュはそのうちハンバーグのおいしい作り方について語り合うようになる。

860:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:31:56
アフロとムウってああいう事件がなければ、結構気があいそうな感じがするんだけどなあ…



861:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:47:49
ムウにとっては
嫌い→デスマスク、アフロディーテ
嫌いだけど人間性は認めている→シュラ、サガ
認めている→シャカ、カミュ
気は合わないけど同僚だから付き合っている→アイオリア、ミロ
気が合う→アルデバラン
敬意→老師
だと思います。

862:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:48:24
仲は悪くても内心で相手を認めてはいそうだよね、二人の人柄的に
ムウとアフロが並ぶと別の作品みたいだね

863:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:50:46
外見はこの上なく美しい組み合わせだよね>ムウとアフロ
これにシャカとカミュが加わったら最強。

864:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:53:15
眩しい四人だ…目が眩む

865:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:53:35
百合咲いてそうな組み合わせだね

866:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:54:28
やべーゲーム作りたくなってきた

867:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:56:21
>>866
是非作りたまえ

868:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:12:59
アテナさまが見ている
というタイトルでゲームを作りたくなった

869:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:17:45
ごきげんようお兄様と挨拶する黄金。

870:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:20:08
略してアテみて

871:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:22:21
兄弟の近いは聖衣に血を流しあいっこ

872:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:26:27
赤薔薇さま
アフロ ミロ カミュ
白薔薇さま
サガ ムウ シャカ
黄薔薇さま
アイオロス アイオリア

873:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:40:50
赤は情熱、白は純潔、黄は嫉妬
・・・だったかな


874:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:44:30
純潔トリオがガチすぎる

875:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:50:15
白薔薇グループは外見だけなら宗教画

876:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 22:28:04
>>868
何か一日中微笑みながら紅茶ばかり飲んでそうです
聖闘士としての仕事してください

877:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:09:46
シャカって聖衣がセーラー服の形だから、本物のセーラー服着ても違和感ないよ。

878:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:17:19
紅茶ばかり飲んでるとトイレ近くなるよ

879:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:23:42
乙女ゲーにトイレは存在しませんのよ

880:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:25:06
誕生花(色々パターンあるみたいですが)

ムウ(3/27):アルストロメリア 幸福
アルデバラン(5/8):フリージア あどけなさ←ちょw
サガ・カノン(5/30):クレマチス・テキセンシス 精神的な愛
デスマスク(6/24):バジル よい望み、何という幸運←さすがイタリア人
アイオリア(8/16):ローズゼラニウム 選択、恋わずらい←なんて乙女ゲー
シャカ(9/19):ブータンノボタン 自然、素朴←食べ物がそれっぽい
童虎(10/20):ノイバラ 実 無意識の美
ミロ(11/8):キリ 高尚
アイオロス(11/30):ハラン 平癒
シュラ(1/12):アジアンアタム 天真爛漫、無垢
カミュ(2/7):ストロベリーキャンドル 胸に灯をともす
アフロ(3/10):ローンデージー 無邪気、平和
シオン(3/30):ポピー 慰め、思いやり、忍耐

881:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:28:43
>>875
外見だけならねw
それぞれの腹の中が覗けたら、すんごい面白いだろうなあ

882:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:35:46
シュラの天真爛漫は、いくら考えても違うと思います。

883:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:36:59
>>880>>882
「好みのタイプ」で考えたら結構しっくりくる…かも

884:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:41:23
ムウの幸福はシオン亡くして絶望した後、貴鬼と出会えたことかなあ。

885:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:41:49
確かにシオン様と付き合うには忍耐が必要w


886:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:44:24
ミロ好きだが、ミロ自身にも、ミロの好みのタイプにも
「高尚」はちょっと合わない…

887:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:50:48
プライドは高いと思うけど高尚ではないよね

888:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:57:29
花言葉抜きでイメージするなら
リアは向日葵、カミュはスノウドロップだな
童虎は竹で、ミロはカラー、シャカは彼岸花、ムウは鷺草っぽい

889:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:59:59
>>887
いかにしてプライドを傷つけないかがポイント
たとえ間違ったことをしても「アンタそれ違うよ」なんて言っちゃあいけないね
まあこれはミロに限ったことではないが

890:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:04:13
扱い難い奴らだな…

891:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:09:27
でも腫れ物に触るように接するよりも
むしろ拳と拳でガチンコ勝負→絆フラグという感じもする

892:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:14:25
シャカとか腫れ物に触れるようにしてたら一生距離が縮まらなそうだね…
カノンはとっつきやすい方なのかな
童虎くらい歳が離れてるとかえって親しみやすそうな気もする

893:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:16:08
>>891
それは男同士の場合であって、女に正面から正論吐かれて丸ごと受け入れる男は少数だと思う
まあ現実と違って、ドラマや漫画ましてや乙女ゲーならその限りでは無いけれど
サッパリした奴なら、夕陽の河原で番長同士の決闘みたいなラストになるけれど
執着強そうな奴だと、生意気だとキれて終わりだと思うな・・・・


894:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:21:40
まあ星矢の女性キャラはアテナ以外は皆尽くすタイプだから
春麗や美穂ちゃんはひたすら想い人を待ち、
テティスは命捨ててジュリ坊ちゃん助け、
パンドラは一輝の為に裏切るんだモンな


895:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 05:40:14
原作の性格のままだと、やはりヒロインは3歩下がって師の影踏まずみたいな性格でないと上手くいかないだろね。


896:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 09:56:33
男女雇用均等法とか男女平等とかいっても、やはりエリート男の本音は>>895なのだろうなw

897:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:02:22
戦士でトップエリートだから男尊女卑の考えは当たり前に持ってそうだね。
まあその12人の中でもミロがトップクラスでプライドが高いと思うけど。


898:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:04:54
怒らせるとお仕置きのスカーレットニードル・・・

899:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:08:39
SNはお仕置きって可愛いもんじゃないぞw


900:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:29:04
>>888
ムウは藤が自分のイメージ
シャカの彼岸花はいいね。金髪に赤色はよくはえる。

901:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:30:45
亭主関白でもみんな惚れたら一途そうだよね

902:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:33:29
デスマスクを覗いて浮気しそうなタイプはいないね

903:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:35:34
サガは黒だと浮気がんがんしそう。

904:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:44:14
白は生涯一人の女性につくし黒はハーレムを形成するイメージだな

905:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:47:52
カノンは改心するまでは浮気するタイプ
ヒロインの真実の愛を受け入れればつくしてくれそう

906:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:30:33
前スレは消費に5年かかったのに、2スレ目は1ヶ月で終わりそうだ
今年星矢で特別なんかあったっけ?

907:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:36:14
LCアニメ化位しか思いあたらないな

908:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:44:11
昔ファンだったけど、LCアニメ見て無印熱が再燃したよ
そういう人が意外と多いのかな

909:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:53:47
星矢は二、三年おきに萌がリバイバルするんだけど、
今回はやっぱ好きな声優がLC出演決定がきっかけかな

星矢キャラは一通り好きになったけど、
不動なのは青銅は氷河、白銀はオルフェ、黄金はリア、
海界はジュリアンだな

910:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:56:38
氷河はいいね。
自分も最愛。
ので黄金はミロ、カミュ海はアイザックと、氷河絡みが好きだ。
LCは実は読んだことないけど、読んでみようかな。

911:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:12:13
LCは面白いし、絵はきれいだし、黄金は満遍なく活躍してる感じだけど
「乙女ゲー」には本家キャラの方が合ってる気がする

912:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:17:47
原作の滝涙が乙女ゲーと不思議とマッチする

913:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:37:37
青銅 兄さん
白銀 オルフェ
黄金 サガ
海界 カノン
冥界 ラダ

スコーピオンのオルフェを見てみたい

914:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:43:12
青銅 瞬
白銀 ミスティ
黄金 アフロ
海界 ソレント
冥界 ミュー 
と並べてみると、何かを競わせたい気になる

915:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 14:11:12
市と瞬は異母兄弟

というと生命の神秘を感じる

916:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 16:56:46
前スレ五年もかかったのか…なんだか感慨深い

917:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:14:44
乙女ゲーの流れとだいぶ違っとるなw

918:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:22:56
乙女ゲーにドリームが入った女性専用スレかなあという認識

919:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:55:01
スレの流れが速いから次スレのテンプレそろそろ整理した方がいいかな?
省略した方がいいものや新たに加えた方がいいのってある?

920:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:59:16
>>2-9はいらない気がする
スレが進むごとにどんどんネタが増えていってるから
いちいち全部載せてたらキリがなくなる
まとめサイトでも作るってんならともかく

921:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 18:33:00
>>3>>135は気に入ってるんだけどな~w


922:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 18:42:25
自分も同じくそれが気にいってる。
できれば少しスリム化してもうしばらくの間はテンプレにあるとうれしいな。
アパート設定なんかはから、テンプレにあるとネタ出しやすいしね。

923:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:14:33
>>3>>8>>135‐137あたりは残す?

924:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:16:58
このスレッドの
>>135 >>136 >>137
は残してほしいな
次の三感スレは二感で新たに出たネタだけテンプレに乗せて、
それ以外のネタは二感スレ>>1>>10参照と記載するのはどうでしょう?

925:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:18:24
次スレにもネタ作成のために>>3>>8>>135 >>136 >>137 辺りがあるとうれしい。


926:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:19:20
メゾン十二宮ネタ人気だな
でもこのネタは面白かった

927:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:28:06
シャカの部屋の大仏とか爆笑したわ


928:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:37:24
シャカの部屋の大仏ネタとかなんか聖おにいさんっぽいww
タイトル的にもまさに聖闘士おにいさんだな

929:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:42:23
聖闘士おにいさん…!!!
格言に認定した

930:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:46:26
アフロ様は6畳一間でも優雅ですのう。

931:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 20:20:16
聖闘士おにいさんワロタwww
シャカの額のポッチを押して半殺しにされる青銅のガキ共

932:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:44:08
教師だったり、兄だったり、ホストだったり、アパート暮らしだったり
色んなパターンの乙女ゲーがありますなあ


933:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:54:26
いくつか出てる通り、人気の(?)ものはテンプレにしてもいいと思う
ネタが何もないと盛り上がらないかもしれないし…

934:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:58:59
このスレッドが終わるまでに面白いネタがあったらあげていくようにして
特に人気のものは三感のテンプレに載せて、それ以外は >>924のような感じでいいかなと思う

935:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 12:29:24
久々に原作者の青銅見たよ。
兄さんは永遠に渋い少年だな。

936:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 15:25:54
少女が手にしている訳のわからん物体を目にして「むう宇宙が・・・」という3歳児なんて兄さんくらいだ!

937:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 15:52:44
3歳児は普通深夜に赤ん坊抱えて走らないよね…

938:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:01:59
ネタ的に見てしまうけど、実際にあんなお兄ちゃんがいたら絶対ブラコンになるわ…

939:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:08:48
一輝攻略は全ての星矢キャラで一番の最難関ではないかと思います。

940:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 18:24:09
一 輝とデートって想像つかない。

941:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:11:42
並んで歩くなんてせずにスタスタ歩いて行きそう
でもはぐれない程度には速度をおさえてる
そんな兄さん素敵です

942:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:43:39
振り返りはしないけど追い付くまで待ってる…とかもいいね
亭主関白なミロもそんな感じかな

943:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:49:06
アイオリアは悪気なく気づかず、ずんずん1人で歩いていきそうだ。

944:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:15:13
歩幅を合わせて歩いていても、途中からソワソワし始めそうだ。

945:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:15:48
前にあったヒロインを既存のキャラから選べる設定がなかなかよかったと思う。

立場はそのままで性別だけ逆転するの。

瞬子になって兄さんに甘えたり、氷河子になって和菓子に甘えたり、一輝子になって瞬に甘えてもらったり、龍子になって脱皮後の童虎とお茶をしたい。
ヒロインは、ときメモみたいに画像なしで。


946:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:26:52
瞬攻略は一輝子を選んだ時点で勝利確実

947:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:56:45
名前が出るとキャラのイメージきついんで、任意に名前を変更出来るようにするか、
牡羊座とか星座だけ決めてその星座の女聖闘士になるとかが良いかなあ。

948:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:33:10
>>945
瞬子はともかく氷河子とか一輝子とかw
ヒロインの名前がそんなんだったら面白すぐる

949:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:42:05
一輝子は女の中の女というキャラ設定

950:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:48:43
つまり一輝子は大和撫子ですね。でもそれなら龍子もそんなタイプっぽいか

951:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:49:58
瞬が姉さ~~~んって叫んで甘えてくれるのか。
一輝子侮れん。

952:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:50:42
龍子はすぐ服を脱ぎそうで心配

953:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:53:09
>>952
そしたら童虎がちょっと照れながら自分の上着を脱いで龍子(ヒロイン)に渡してくれます。

954:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:13:18
童虎おいしいな

でもどちらかというと痴女になりそうだ

955:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:19:24
ちょっと照れながら上着渡してくれる童虎にハゲ萌えた

956:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:28:14
自分の好きな星座のヒロインを選べるのもいいね

牡羊座→シオン攻略は牡羊座が最適。後牡牛座、乙女座とも相性が良いよ。
蟹座、魚座とは相性最悪なので蟹と魚狙いなら牡羊座は選ばない方が良いです。
牡羊座で全キャラ制覇すると隠しキャラの貴鬼も攻略できるようになります。

牡牛座→特に誰とも相性が悪くないので、狙いのキャラがたくさんいる場合にお勧め。
その中でも特に牡羊座とは相性が良いです。

双子座→何といきなり女教皇としてスタート。蟹と山羊と魚狙いならこの星座。
がんがん命令して意のままに操っちゃおう。

蟹座→悪と知りつつ教皇に仕える女黄金聖闘士。双子、魚と初期相性値が高いよ。
相性悪いキャラが多いから、満遍なく攻略したい人には不向き。

獅子座→反逆者の妹として苛められ、みんなから距離をおかれる結構大変な星座。
じっと耐えて経験値を上げれば、そのうち誤解がとけて他のキャラとの相性値がぐぐっと上がります。
特に蠍は急に好感度が上がるので、蠍狙いなら獅子座もいいかもしれません。

乙女座→乙女です。女王様キャラです。満遍なくどのキャラからも距離を置かれているので、
他キャラの攻略は大変ですが、大変なのが好き方は是非チャレンジしてほしい。

天秤座→隠しキャラのため初期は選べません。シオン攻略に牡羊座と同じ位最適な星座です。
後弟子の紫龍狙いもこの星座が一押しです。

蠍座→誇り高い女黄金聖闘士。水瓶座とは初期相性値が高いので水瓶狙いならこの星座が良いです。

射手座→隠しキャラヒロイン。出現条件は謎。最難関です。

山羊座→教皇派の女黄金聖闘士。隠しキャラの射手座狙いに向いているらしい。

水瓶座→氷河狙いなら水瓶座を選ぶのが一番確実。後蠍座とも相性が良いのでお勧め。

魚座→88の聖闘士の中で一番美しい女黄金聖闘士。美しすぎてもてまくりです。
蟹狙いならこの星座。後双子とも相性が良いです。

(隠しキャラ)
双子妹→双子姉で全キャラを制覇すると使用可能になるらしい。
双子兄狙いならこのキャラが最適です。
後蠍座や海界キャラ、冥界キャラからもラブコールが多いもてもてキャラです。


957:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:32:32
獅子座ヒロインいいな
闘技場とか行っても雑兵には苛められ、仲間からは敬遠され、
夕暮れ時に、一人寂しい獅子宮に帰ると、
朝にきれいに片づけたはずのテーブルの上には不恰好な形のオニギリが二つ…
「え? 一体誰が…?」

958:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:43:02
獅子座は苦労しそうだけど、きっと後半はもてもてになるはず。

959:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:55:00
牡羊座選んで貴鬼をじっくり育てるのは美味しい。
ラストは180㎝以上になった貴鬼とジャミールで手を繋いで歩くの。

960:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:09:59
明日位には新スレかな

961:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:17:14
テンプレ

ここは聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい人が集うスレです。

801ネタは自重、エロネタは程々に。
自分と趣味の合わない意見はあくまでスルー。
キャラへの悪意あるネタなど、他の人を不快にさせる発言は
千日戦争のきっかけになりますので各自注意の方向で。

●前スレ
 聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感
 スレリンク(ggirl板:901-1000番)

●星矢の同人乙女ゲー企画
・前々スレ303の企画サイト
 URLリンク(www.geocities.jp)
・前々スレ374の企画サイト
 URLリンク(ssifa.konjiki.jp)

次スレは>>980の方で


962:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:19:38
一応好評そうな>>3>>8>>135 >>136 >>137のテンプレ作っておくね

《黄金聖闘士学園もの》

剣道部顧問 シュラ(剣道着)
体育教師 アイオリア(ジャージ)
物理教師 カミュ(白衣)
美術、技術教師ムウ(スモック)
園芸部顧問アフロ(エプロン)
教会の神父サガ(神父服)
生徒指導シャカ(袈裟衣)
用務員アルデバラン(つなぎ)
ヘビメタ音楽教師ミロ(革ジャン)
校長シオン(法衣)
校長のボディガードデスマスク(黒服)


963:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:20:18
前々スレ865
《ある日主人公にいきなり12人の兄が…》

長兄 サガ(28)→職業教皇
次兄 カノン(28)→職業漁師
3男 アイオロス(27)→スポーツインストラクター
4男 デスマスク(23)→テレビディレクター
5男 シュラ(23)→料理人
6男 アフロディーテ(22)→華道家元
7男 ムウ(20)→芸術大学生 彫刻学科
8男 アルデバラン(20)→保父さん
9男 アイオリア(20)→体育大学生
10男 シャカ(20)→大学生 宗教学部
11男 ミロ(20)→大学生 薬学部(専攻毒物研究)
12男 カミュ(20)→大学生 理学部



964:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:21:14
めぞん聖域 アパート見取り図

2階 ベランダ 天秤 蠍 射手 山羊 水瓶 魚
1階 管理人室 羊家 牛 双子 蟹  獅子 乙女




965:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:22:30
アパート住人紹介

《1階 101号室 羊1家》
6畳一間でムウ、シオン、貴鬼の3人が住んでいる。
羊の毛皮の内職で生計をたてているらしい。
大黒柱のムウは、二人の扶養家族を抱えて一生懸命かっぽう着で内職している。

《1階102号室 牛家》
某牛丼大手チェーン店で働く青年。
隣の羊1家を気にかけて良く差し入れしている人の良い牛。
何故か店には良くシャカが出没して、ただで牛丼を食べて去っていくことが多い。

《1階103号室 双子兄弟》
サガとカノンの部屋、3畳ずつ部屋を分けているがカノンスペースはゴミだめ。
兄弟喧嘩が絶えない。兄は1日3回は近所の銭湯に行っている。

《1階104号室 蟹》
某蟹道楽で蟹職人として働いているらしい。
意外と料理も出来るため、シャカの夕飯たかり場の一つとして活用されている。

《1階105号室 獅子》
部屋中バーベルが転がっているので、部屋にお邪魔する際は転ばないように気をつけよう。
体操のお兄さんや、映画のスタントマン等鍛えた肉体を使って働いているよ。
食事はほっておくと、腹が膨れれば良いと米だけ食べているようなので差し入れが効果的かも。
203号室はお兄さん。獅子を射んと欲すればまず馬を射よ。

《1階106号室 乙女》
6畳の部屋のうち4畳は大仏が占めている。
何で生計立てているのか謎の乙女。
夕飯をたかりにアパートの各部屋に出没することが多い。
線香もくもく焚いているので、上階の魚には良く苦情を言われている。



966:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:24:05
いいと思います。

スレ埋まるの早いねー

967:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:24:44
アパート住人紹介 その2

《2階 201号室 天秤》
見た目は若造中身はじじい。コ○ンの逆を行くおじいさん。
101号室のシオンとは茶飲み友達。

《2階 202号室 蠍》
いつも部屋で大音量でロックを流している。見た目もヘビメタなイケメンお兄さん。
怪しい毒物も取り扱っているらしい、結構謎の人。
時々水瓶家に夕飯をたかりに行っている。

《2階 203号室 射手》
105号室の獅子のお兄さん。
罠やアスレチックを作るのが好きらしく、時々アパート内に作ったりして大迷惑。
階下の双子兄とは仲が良いらしい。

《2階 204号室 山羊》
苦労人。日本料理店で鮮やかな包丁さばきを見せているらしい。
何故かデスマスクや、アフロの起こした揉め事を一緒に背負わされることが多い。

《2階 205号室 水瓶》
育ちざかりの扶養家族を2人抱える和菓子職人。
和菓子の真髄を究めているため、弟子たちからも和菓子と慕われている。
ムウとは今夜の夕飯のメニュー等の話題があうらしく、アパート内で良く井戸端会議をしている。

《2階 206号室 魚》
6畳の部屋には、でかいソファー、ビーナス像、赤い絨毯、薔薇の花が敷き詰められている。
部屋で焚いている、薔薇のアロマが階下の乙女家から流れる線香の匂いとブレンドされるので
乙女とは喧嘩が絶えない。(乙女は相手にしていないので決着がつかないらしい)


その他は前スレ>>2-9参照

968:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:26:32
他にも次スレに載せたいのがある方は980位までに言って下さいね。

969:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:30:15
テンプレ その1が抜けているので作り直し。
こちらを使って下さい。


ここは聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい人が集うスレです。

801ネタは自重、エロネタは程々に。
自分と趣味の合わない意見はあくまでスルー。
キャラへの悪意あるネタなど、他の人を不快にさせる発言は
千日戦争のきっかけになりますので各自注意の方向で。


●前々スレ
 聖闘士星矢の乙女ゲームがほしい
 スレリンク(ggirl板)

●前スレ
 聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感
 スレリンク(ggirl板:901-1000番)

●星矢の同人乙女ゲー企画
・前々スレ303の企画サイト
 URLリンク(www.geocities.jp)
・前々スレ374の企画サイト
 URLリンク(ssifa.konjiki.jp)

次スレは>>980の方で


970:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:31:05
アパートネタってめぞん聖域だったりめぞん12宮だったり聖域ハイツだったり
色々呼び名?があるけどできれば統一したい

971:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:40:15
どうしようか?
自分としてはめぞん十二宮が変人がたくさんいる感じが出てていいと思う

972:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:40:34
めぞん12宮が分かりやしいな
後はハーデスハイツ
ハーデスハイツの見取り図も、もうちょっと詳しく作ってテンプレに欲しい。


973:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:47:12
私もめぞん十二宮に一票
いかにもって感じがして良い

ハーデスハイツとコーポポセイドンももっと面白い呼び名があればいいんだけど
そのまんますぎるwww

974:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:52:22 swin3sST
コーポ海底神殿とかコーポメインブレドウィナとか?

975:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:53:26
すみません、上げてしまった…

976:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 02:06:07
どんなシチュであれ、ヒロインが寝てたり意識がない時の行動も別れるんだろうなーと思った

額にキスを落として去っていくアフロとか、
手を伸ばすけど結局触れずに引っ込めるリアとか
案外普通に口にキスしてしまう童虎とか
微笑みながら見守るカミュとかサガとか…

十二人もいるとパターンがたくさんあって素晴らしいとよく思う

977:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 08:06:46
>>976
甘くて萌え死ねそうです。

とりあえず>>964

≪めぞん12宮 アパート見取り図 ≫

2階 ベランダ 天秤 蠍 射手 山羊 水瓶 魚
1階 管理人室 羊家 牛 双子 蟹  獅子 乙女

に変更しておくよ。

ハーデスハイツは見取り図あったけど、コーポポセイドンはどういう構造か謎だね。
平屋で壁が繋がっている感じかなあ。





978:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 08:36:58
ハーデスハイツは、部下が108人いるしかなり大きいマンションなんだろね。
以前あった設定にもう少し詳しく考えてみた。

≪ハーデスハイツ≫

《屋上ペントハウス》オーナー ハーデス(5LDK)
《最上階角部屋》 ヒュプノス タナトス(4LDK)
《最上階》パンドラ(管理人)
――――嘆きの壁によるセキュリティロック――――
《高層階》 ラダマンティス ミーノス アイアコス(3LDK)
《中、低層階》 バレンタイン 、シルフィード、ゴードン、クィーン、カロン
ルネ 、ファラオ 、ロック 、イワン 、フレギアス 、スタンド、ゼーロス
ギガント 、ニオベ 、ミュー 、ライミ 、キューブ 、ミルズ 、オクス (2LDK)
《地下》 マルキーノ (1LDK)





979:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 08:57:23
コーポポセイドンはオーナージュリアンで、管理人はティティスでいいのかな

980:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 09:49:45
多分コーポポセイドンは真ん中がオーナージュリアンで、
それを囲むように7つの部屋がありそうだけど図解できない。

981:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 10:02:36
スレリンク(ggirl板)
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第三感

980取ったので新たに作っておきました。

982:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 10:12:50
>>981
乙です

983:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 10:13:58
これは乙じゃないよ乙女座なんだからねっ

984:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 10:25:17
ムウさまはシオンのために梅干しをつけている

ということで梅

985:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 11:04:32
>>981
乙ですー

986:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 11:35:32
>>981
乙ざんすよ~


987:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:22:15
そろそろしりとりしながら埋めようか

星矢

988:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:25:46
ヤト

989:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:27:04
斗馬

990:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 12:28:10
マルキーノ

991:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:33:48
ノーザンクロス

992:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:36:21
スイカ

993:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:39:02
カミュ

994:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:40:16
ユズリハ

995:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:41:42
ハーデス

996:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:43:21
スィートショコラーテ

997:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:44:31
テンマ

998:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:45:27
マーマ

999:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:47:42
マリンクロス・潮

1000:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 13:50:18
オックス

1000ならNDの主役になる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch