聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感 at GGIRL
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感 - 暇つぶし2ch400:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:32:16
ミロはエレキギターで

401:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:34:51
乙女ゲージャンルを色々調べてみた。
ホストというのがあったので、聖闘士の皆様がホストでヒロインはお客というのは
どうでしょうか?

402:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:36:36
シャカはホストクラブで念仏を唱えている。

403:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:38:30
みんな人気ありそうだけどミロ・カノン・デスあたりが話術もあって人気ありそう
神をもたぶらかす巧みな話術をもつカノンw



404:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:38:46
女性に細やかな気遣いとか絶対無理…
こっちが貢ぐのみの一方通行になりそうだ
むしろ青銅の星矢や紫龍の方が向いてそう

405:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:39:10
夜王は現在3つの勢力が売り上げを競って争いをしているけど、聖闘士ホストも
聖闘士チーム、海界チーム、冥界チームに分かれて売り上げを競っているとか。

406:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:41:45
ホストクラブ冥界は売り上げが悪いとパンドラ様のお仕置きが怖いので
ラダマンティスは痛む胃を抑えながら営業している。
…ラダマンティスってシュラと気が合いそうだな。

407:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:42:05
ジュリアン様にはいい夢見させてもらえそうだ

408:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:43:15
苦労人同士だなw>ラダマンとシュラ

黄金びいきだけど、ホスト設定ならホストクラブ冥界に行きたいw
アイコやミーノスはわりとノリノリでやってそう

409:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:43:54
ムウはにこにこと人あたり良さそうなので人気でそう。
家には扶養家族が2人いるので頑張らないといけないんですと悲しげに言って
売上も伸ばしている

410:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:46:53
ムウ「家には扶養家族が2人いるので頑張らないといけないんです…」
ヒロイン「可哀そうに・・・、よしムウの売り上げのためにドンペリ追加しちゃう!」
ムウ「ありがとうございます(二コリ)ドンペリ入りまーす!」
(計算通り…!)

こうですかわかりません

411:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:49:27
>>410
さ、流石はムウ様。


412:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:49:49
ムウはホスト設定でも扶養家族がいる設定なのかw

ホストクラブ聖域のオーナーは沙織さんで冥界のオーナーはパンドラ様か

413:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:54:03
リアの初々しいホストっぷりも見たいな
永久指名しちゃうぜw

414:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:54:29
ホストクラブ海界
かなり年齢層が若いホストクラブ。
ソレントが演奏、イオが動物ショーを行っている。


415:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:55:42
>>413
オーナー沙織さんにもっと甘いセリフを言えと言われて、
頑張ってみるけどやっぱり無理なリアに萌える

416:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:58:27
シャカはホストクラブのソファーの上で座禅を組んで私を拝み給えと言っている。
しかし何故か結構固定客はいるようだ。

ムウと同じく扶養家族持ちの和菓子はクールに接待しようとしつつも、意外と女性慣れしてなくてうろたえることが多い。

アフロは指名客から美の秘訣を聞かれることが多いため、美容講座を開いている。



417:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:58:39
>>414
ソレントの演奏いいなぁ

海界のオーナーはジュリアン様で、
オーナーであると同時にホストクラブ海界の一番人気の売れっ子

418:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:59:58
>>416
うろたえる和菓子萌える…!

「これお弟子さんと食べて」と差し入れをもらうこともしばしばありそうw

419:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:02:18
>>418
弟子への差し入れをもらうとクールな先生が笑顔になります。

420:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:03:19
ホストクラブ海界はソレントの演奏もあって、しっとりした大人の雰囲気。
冥界はなんかワイワイガヤガヤしてそう。

421:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:03:37
アイオロスは何故か上半身裸で接待

422:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:06:13
シュラは愚痴とか親身になって聞いてくれそう

423:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:20:24
シュラは固定客は結構いるが要領が悪いため売上は低い。

424:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:21:59
デスマスクはお金持ってそうな客を上手く見つけて要領よく売り上げを伸ばしている


425:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:28:36
サガはこういうの苦手そうだ
イケメンだけど生真面目すぎるのが珠にキズ

426:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:30:23
サガはプライド高そうだからなあ…
カノンは結構うまいこと接待しそうだけど

427:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:36:40
サガは最初は笑顔で相手してそうだけど
鬱陶しい客にストレスがピークに達すると黒いのが出てきそうだ…
(勿論スーツビリビリに大破)

428:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:45:37
サガが黒くなったらホストクラブエクスクラメーションという3人がかりの技で抑え込んで回収されます。
オーナーのアテナに怒られて落ち込むサガ。

429:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:52:21
プライド持ってるというなら他の黄金もそうだと思うけどな
へーこらするキャラはいないと思う

サガはロドリオ村慰問で知らない人と話すことに慣れてそうだから
けっこう話術も大丈夫なんだろうけど、カウンターの奥で雇われ店長してそうだ

430:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:53:58
>>428
一人相手に三人がかりの技を使ったほうがアテナに怒られるw

431:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:01:18
黄金は多いから、器用そうな面々はフロアに出て
不器用そうな面々は裏方に徹してもいい

そこをあえての裏方店員狙いでいきたい

432:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:08:40
初心リアいいなあ…通いつめて自己破産しても後悔はないかも
乙女と蟹には徹底的に巻き上げられそうで怖い

433:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:13:03
アイオリアに貢ぎたい

434:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:22:52
リアを色々飾り立ててみたい マイフェアレディみたいな感じで

あとシュラは踊りがうまそう

435:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 04:34:20
シャカは酒が飲めなそうなので、逆に酔わせて弱みを握りたい。

436:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 10:47:45 KqjhX7gR
年少組って20歳だし、現実的に大学生設定でキャンパスライフとかどうだろうか。
牛・獅子・乙女・蠍は文系で獅子は体育会、蠍はサークル。
羊・水瓶は理系。魚は美容系専門学校卒で美容師の卵。
蟹は高卒で働いてて、山羊は四大卒の社会人か院生でもよい。

大学生のノリで飲み会とか合コンしてる図に結構萌えるんだが。


437:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 11:36:57
ageんなカス

438:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 13:44:52
436じゃないけど、ここはage禁止なんかな?
>>1に書いてないからあまり意識してなかった。

12人兄弟設定で大学生設定もあったね。
参考までに日本の大学学部一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ムウはデザイン工学部
アルデバランは畜産学部(主に牛)
アイオリアはスポーツ健康学部 
シャカは神学部
カミュは理学部
かな? 後は良く分からない。

この設定の場合、ヒロインも同じ大学の同じ学部を選考する設定になるのかなあ。




439:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 15:35:31
高校教師設定いいなあ
デスマスク先生に貢ぎ物を持っていきたい

440:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 15:38:48
リアとキャンパスライフを送りたいよぉ

441:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 18:12:04
体育会系のリアには差し入れとかしたい

442:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 18:20:05
走り込みした後のリアにドリンクとタオルを渡したい

443:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:07:36
リア大人気w

444:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:10:05
リア誕生日過ぎたのに大人気
乙女の誕生日が近付いてきたね

445:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:13:04
歳くってからリアの魅力に気づきました(年中組もだが)

昔はただ暑苦しいだけの男だと思ってたからなー
いやほんとに暑苦しいし、当時思ってた以上に単細胞生物だったけど
だがそこがいい

446:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:16:24
ぶっちゃけ星矢ハマったの最近で、はじめはカノン派だったけど
ハーデス十二宮編での男らしさ炸裂な姿に惚れました

447:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:24:22
リアの人間関係って結構謎だけど、リア好きさんは誰とのコンビが好きですか?
私はムウとのちょっとだけお互い苦手そうな関係が好きだ~。

448:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:28:32
基本こいつら一匹狼っていうか、プライベートでもそんなに仲良くなさそうだよねww

リアはシャカの死に涙して「シャカの敵を討つぞ」とか「加勢するぞ」とかいろいろ言ってたんで
この二人が意外と仲良かったら面白いと思う
もちろんシャカ以外でも同じこと言うんだろうけどさ

449:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:33:23
リアは13年間孤独だっただろうし、周りから距離を置かれてそうだけど
シャカはいつもと変わらない態度で接してそうなイメージだ。

450:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:37:59
リアのちょっと単純でアツイところが好きだ
ところでアフロにはどうアプローチすればいいんだよ
上の美容専門学校設定だと「あなたはお肌の手入れをちゃんとしてるのか」とか言われちゃうんだろうか
笑 え な いw

451:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:39:30
>>450
アフロに目の前でそんなこと言われたら首くくりたくなる

452:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:40:27
アフロより美しくなって、アフロから美容の秘訣を聞かれる関係になれば一気に仲は進展する。

453:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:41:18
どう見ても最難関です\(^o^)/

454:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:43:45
ありがちな乙女ゲーだと、ヒロインは顔は美人だけどあんまりオシャレや手入れをしないタイプで
アフロが「君は磨けば輝くのにもったいない」みたいなこと言って色々世話焼いてくれるんだろな

455:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:45:24
そういう漫画が昔あったな。
アフロの手でいきなり絶世の美少女になるヒロイン。

456:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:47:38
アフロ「いいね?わかっているね?君を美しく変身させられるのは私だけだ」
とか言うんですねわかります

457:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:49:35
それなんて吉良様www

458:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:52:57
アフロってオスカルさまに似てるよな
ヒロインと宝塚設定でも良いかもしれない

459:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 20:57:13
それでいくと最後にヒロインが死ななきゃいけなくなるじゃないかww
>アンドレポジション

460:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 23:08:01
ムウを落とすには貴鬼にお菓子でも作れば良いのだろうか?

461:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 23:31:11
お土産にオリハルコンでも持って行くとか

462:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 23:40:14
やはり手先が器用なのが必須条件かな

463:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 23:54:28
>>461
ちょwそれ難関じゃんか、レアアイテムw

464:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 23:56:19
黄金最難関 双子兄弟 シャカ アフロ ムウ

最難関が増えました。

465:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 00:07:03
ムウ攻略
聖闘士になって献血してあげるとめちゃくちゃ喜びます

466:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 00:21:31
ムウが「めちゃくちゃ喜んでいる」姿が想像できないw

467:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 00:23:35
彼の喜怒哀楽を小宇宙で感じ取れるようになったら一人前です
シャカルートも同様です

シュラはなにげにわかりやすいと思う

468:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 00:35:49
ミロは一番分かりやすそう

469:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 00:39:36
ムウ及び羊一家に関心引かせるには、まろ眉になればいいのでは?
ここはアフロに眉毛整えてもらいたい。

470:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 01:17:05
アフロ「一度剃ると元には戻りにくいが…本当にいいのかい?」
自信の美意識と反するため若干渋々なアフロ

471:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 01:21:25
全部剃って描いたほうが早いんじゃね

472:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 01:43:23
あの眉って書いてるのか!
鏡に向かって眉を書くムウを想像したらほほえましすぎて泣けた

473:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 01:56:42
髪の色と違うし書いてんじゃないの?

474:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 06:34:34
誰か車田先生に聞いてこいよw

475:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 11:53:49
細かいこたぁいいんだよwwww

476:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 12:15:53
ムウ大陸の人間はああいう眉で生まれてくるんだよ
多分

477:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 12:32:07
ムウの次はアルデバランの攻略方法教えて
肉食べさせればいいのかな?

478:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 13:05:11
こっちが花をプレゼントしてはどうだろう
それをいつまでも大事にしてくれる牛

あとで押し花にしてるスチルが見られるかも

479:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 13:40:45
素朴さに感動した。
100キロ走ったり、氷の海で泳いだり、毒物くらっても平気でいたり、
体中の血液をなくしたりしないといけないのに比べたら、何と素朴なことよ。

480:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:38:04
アルデバランに抱っこされるスチル希望w

481:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:40:46
もちろん左腕一本でな!

482:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:43:23
寧ろ魚に左腕1本で抱っこされたい

483:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 20:44:09
>>479
異界に飛ばされたり
冥界に飛ばされたり
瞑想につきあってあげたのに仏の掌の上で弄ばれたり
脱皮を目の前で見せられたり
大気圏脱出につきあわされたり氷漬けにされたり
世界一美しくならなきゃいけなかったり

484:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 21:49:43
ここのスレ面白いですね~
>>3の設定がイイ!

485:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 21:51:09
アルデバランも一息ついたみたいだし、次いってみるか。
双子を落とすにはどうしたらよいか?
兄は一緒に温泉巡りする?
弟は……釣りに一緒に行くとか??

486:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 21:51:22
勝手に憶測するが、牛獅子射手山羊水瓶キャラは、無骨ってか石頭&古風な考えしてそうなので
生意気なツンデレヒロインではハナから相手にしなさそう
相手を立てるような健気キャラが合いそうな

487:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 21:54:12
アニメだと、獅子はマリンみたいなドSが好きそうだったゲフンゲフン

ツンデレはダメかもしれないけど
ドSは結構脈がありそうな連中がいそうな気がする件

488:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 21:57:44
>>485
兄には温泉の素をプレゼントしてみる

489:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:07:33
>>486
たしかにツンデレが相手だったら喧嘩しそうwww

490:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:10:36
原作の性格のままだと蟹相手にツンデレだったら次の日には冥界に送られそうな感じがする

491:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:11:54
蠍もプライド高そうだから、大和撫子みたいな男をたてて褒めておだてるタイプでないと
相手にされなさそう。

492:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:16:52
黒サガ相手だったら美しさを褒めるのがやはりポイントかな。

493:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:17:03
「なんだこの生意気な女は…」って感じで相手にしなさそう

494:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:20:33
ツンデレな性格があいそうな黄金っていないような…
乙女がもしかしたらいけるかもしれないけど


495:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:22:37
シャカはツンデレに対しても容赦なくオーム

496:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:23:09
基本的に車田男キャラって健気な尽くすタイプの女性でないとあわないよね。

497:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:25:46
たいていカップル成立してる女キャラはおしとやか系だね
リンかけの菊姉は例外かな

498:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:29:03
>>487
アニメでマリンに気がありそうだったアイオリア
シオンに黙っていたぶられるムウ
弟子の前で蛙に踏まれるカミュ

この3人は潜在的なM要素がありそうなので、ドSのヒロインと案外ウマが合うかもしれない。

499:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:29:32
というか車田作品の女はドSお嬢かおしとやかかどっちかだww

500:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:30:42
エスメラルダもユリティースもおしとやか系だね
ユリティースはあんまり描写がないからじつはオルフェを尻に敷いてたかもしれんがww

501:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:31:43
>>499
美穂ちゃんはいたって普通の女の子だよ!

502:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:31:46
料理スキルは必要だなw

503:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:32:20
あ、おしとやかだけど聖闘士でもないのにコスモ飛ばしちゃった
中国人少女がいたな…

504:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:34:06
ドS女がピッタリなのはやっぱり邪武っしょwww

505:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:35:54
オルフェは攻略キャラになりますかねぇ
ユリティースいるけど

506:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:12:07
ヒロインがユリティースになればいい
石化したらBAD ENDで、うまく行けば現世に戻れる

507:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:14:15
黄金相手にドSで恋愛するにはアテナになるしかなさそう…
アテナになってミロなんか跪かせたい

508:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:17:27
ヒロインがアテナの場合、蟹と魚とは初期相性が悪そうだね。

509:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:31:37
アテナって素晴らしいポジションだね…

510:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:34:54
寝室で襲われたらアイオリアがお姫様抱っこして助けてくれるしね


511:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:39:41
>>484
お気に召したようでなにより。


512:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:43:05
黄金相手の場合、黄金聖闘士の設定のままだったらやはりアテナ位にならんと
全く相手にされなさそうだね。
特に双子や蠍辺り。
あーでも、双子兄ならロドリオ村の少女設定でもいけるかな。

513:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:44:28
いっそテティスやパンドラさまみたいな立場のヒロインでロミジュリでもありかも

514:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:59:57
パンドラ様になってラダマンをいたぶるゲームとか?

515:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 00:12:49
>>514
アテナポジションもいいけどパンドラ様ポジションもいいなあ
ラダマンティスのパンドラへの気持ちは邪武の沙織への気持ちと
似ている気がする

516:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 03:17:49
アテナとパンドラって似てるようで違うんだな
どっちも芯の強いしとやかなお嬢様だけど(幼少時は除く)
パンドラは公私の顔が別って感じ

517:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 12:40:07
聖闘士と違って冥闘士は冥衣脱いだら普通の人だから、ラダなんか普通に恋愛できそう。
人としての常識から外れまくっている黄金聖闘士に比べたらかなり付き合いやすそうだ。

518:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 18:13:35
アイアコスも、そんなに社会不適合性格とは思えないけど

519:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 18:48:39
ミーノスはサドっぽいから蠍と気があうかもしれない

520:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 22:48:19
ラダマンは堅物そうだから、気の強い性格でもいけそうだね。
初期ヒロインの性格を、ツンデレとかおしとやかとか決めれればいいね。

521:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 23:10:34
アテナポジションになれば乙女や蟹を跪ずかせられるのか…
ワクワクが止まらない

522:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 08:42:36
改心した双子をアテナになって振り回したい。

523:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 14:46:54
シャカはEDで
生まれて初めて迷いが生まれた…が、それもいいのかもしれない
とか言い出すと思う

524:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 15:39:22
逆に「悟りはここにあったのだな…」とか言い出したら末期

525:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 15:40:56
シャカが愛とかについて語りだしちゃったらどうしよう

526:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 15:43:23
最低一ヶ月くらいは、寝ても覚めても同僚の前でも
ずーーーっと愛について語ってうざがられるけど気にしない
に1ペリカ

527:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 15:47:06
デスマスクとかに「愛とは素晴らしいものだな。君も真実の愛を見つけたまえよ」
とか高説垂れそうwwwうぜえwww

528:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 16:12:24
うざいのもシャカなら神々しい

529:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 16:41:16
>>527
うぜえww

530:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 17:02:41
>>527
そんなデスマスクに八つ当たりされるシュラがいるw

531:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 17:03:17 6zc3uusz
押しメンがシャカだから愛を語られても特にウザくはない。
しかし、目を開けてちゃんと顔みて話て欲しい~。
愛を語りながら恥ずかしがってるとこが見たい。

532:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 17:56:25
目を見て照れずに無表情で語りそうなのが怖い

だがいい!

533:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 21:04:33
あんまり話題にならないけどミロは俺様系かな

534:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 21:08:11
俺、参上。



535:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 21:20:04
ネガティブなミロなんて嫌だw

536:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 21:22:00
結構、血の気の多い奴だよねミロは
俺についてこい的な告白台詞希望

537:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 21:24:39
原作から推測する限りミロは亭主関白タイプだと思う。

538:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 21:43:46
一緒に戦うより家で待ってて欲しいタイプに見えるね

539:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:00:31
ミロの女の好みとかさっぱり分からん
多分、面食いと思うけど

540:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:15:42
若死にする確率が高いから、あえて恋愛しなさそう。

541:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:18:56
聖戦のない時代の黄金は勝ち組だな

542:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:23:46
そういう時代もあるんだね。
そういう時は黄金はモテまくりだろうなあ。
そういう時代にミロが生きていれば、プレイボーイになったかも。

543:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:25:40
プレイボーイに見えるけど、実際は本命一筋かもしれない
萌える

544:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:34:02
原作のミロは堅物そうだから、亭主関白でも奥さん一筋そうだよね。

545:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 22:37:06
モテモテで多少女遊びはするけど、それでも他の女は遊びで本命一筋って感じなら良いな。

546:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:05:21
基本、みんな奥さん一筋になりそうだけどな
ミロ・デスマスク・カノンがちょっと浮気しそうだけど

547:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:12:00
カノンは改心したら誰よりも本命一筋になるよ

548:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:14:30
白サガは本命一筋でも、黒サガはハーレム状態。

549:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:17:13
牛はすんごい奥さん大事にしてそう

550:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:18:54
実は牛が黄金12人の中で一番のプレイボーイ。
純朴なふりして女をたらしこんでいるんだぜ。

551:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:27:19
嘘だッ!

ムウはいつまでも仲睦まじくやっていけそう

552:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:31:41
ム、ムウは扶養家族が……
ご飯とかまずかったらちゃぶ台返ししてくれそうなおじいさまがついてくるからなあ。

553:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:35:58
扶養家族が多いと迂闊にイチャイチャもできません

554:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:41:10
カミュの場合もイチャイチャしてたら弟子たちが邪魔しそうだし、
氷河・アイザックの場合でも過保護な師匠が邪魔しそうだな

555:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:42:09
おじいちゃま「なんだこの味噌はっ!私は赤味噌しか食わんと言ったはずだ!」
「窓の縁に埃が残っているぞ…掃除はどうした」

いびりに負けて泣き出したヒロインに
「うろたえるな!(ry」

やっぱり弟子夫婦をビデオで撮ってるおじいちゃまが1番です…

556:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:43:42
うろたえるな小娘ぇーーーっ!
いびりにも程があるぞww

557:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:45:04
>>554
双子兄弟なみにシベリアファミリーも難関だなw

558:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:47:41
ムウ、双子兄弟、シベリアファミリー
付属家族が攻略の邪魔しまくりで落とすのが難しい方々

559:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:50:16
ヒロインとムウを(物理的に)くっつけさせようと影でテレキネシスを使う貴鬼

560:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:51:01
>>559
でも失敗する

561:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:52:11
すぐにムウにバレそうだよねw

562:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 23:57:08
うろたえるなーとシオン様がムウとヒロインを何処かに飛ばしてくれます。
ようやく二人きりになれる、ムウとヒロイン。

563:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 00:04:13
嫁がいびられたらムウはかばってくれるんだろうか
師匠に逆らえないで土下座か?w

564:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 00:05:56
ヒロインと一緒にムウが土下座してくれるイベントがあります

565:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 00:08:26
一応かばってはくれそうだけど、あんまり強気には出られないんだろうな
後で二人きりの時にヒロインにいつも辛い思いをさせてごめんって謝ってそうww
なんというダメ夫ww

566:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 07:33:19
おじちゃまがお亡くなりになったら離婚か!?
だがおじちゃま自体がすんげぇ長寿だからいつまでもこの状態が続くわけか

567:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 21:33:15
エネ板に来たのかとおもったww
鳩ムウとか…やだな
嫁の目の前でテレパシーでやりとりしたりw

568:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 22:25:36
なんだこの流れw

なんだかんだで(もめなさそうで)1番よさげなのはミロかな?
あと牛とか

569:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:05:15
>>568
ミロが相手なら、保護者面したカミュに
「ミロよ、お前にちゃんと彼女を養うことができるのか?
 できないなら元にいたところに返してこい!」と説教されます

570:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:12:02
そしてカミュがちゃっかりヒロインを横取りするんですね

571:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:15:08
>>569
ヒロインは捨て犬かなにかなの?wwwwww

572:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:20:04
ミロが他人の言う事なぞ素直に聞くとは思えん
「ウルサイな、俺に指図するんじゃねえ」とかって返り討ちにされたりして

573:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:40:25
ミロ→カミュが横取りするルートあり
カミュ→弟子達が出歯亀、場合によってはミロの干渉あり

平和なルートはないのかww

574:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:44:11
>>573
弟子達は、さっさとカミュの身が片付いて欲しいと思っているような気がするよ
年配者から先に片付いて貰わないと、自分達が自由に恋愛出来ないしw

575:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:47:25
誰を攻略するにしても必ず誰かしらニヤニヤオチしたり干渉してきそうwww


576:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:49:10
>>574
カミュの干渉はシオンレベルでパネそうだな・・・

577:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 23:53:22
だからこそザックや氷河としては、師匠には早い所落ち着いて欲しいのさ

578:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:01:01
カミュもヒロインを認めれば、弟子ヒロインのイチャイチャをホームビデオに撮りそうだなwww

579:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:07:02
ビデオ持ったカミュ「ほぅらヒロイン、こっちを向いて笑って。
何をしている氷河!手を握ったり肩を抱き寄せたりするんだ!」
氷河「我が師……………」

そしてアイザックはその傍らでニヒルな笑みを浮かべながら
「フッ…氷河のやつ、見せつけてくれるぜ」とのたまう

580:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:16:50
そ・・・そんなマネされるなら、確かに我が師には早い所
身を落ち着かせてほしいw

581:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:18:43
和菓子なにしてるwww

582:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:30:49
教育熱心だなカミュww

583:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:34:21
あのニヒルなアイザックはうざい和菓子 に対してどういう反応するんだろう

584:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:46:46
あくまでCOOLにと脳内で連呼しながらも口元を歪ませながら
「…なんのつもりですか我が師」と反撃

でも最終的には和菓子に言いくるめられて
「我が師カミュ…!俺と彼女のためを思ってビデオ撮ってくれてるんですね…」
と滝涙流しそう

585:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:48:46
師弟三人で車田泣きする図を見たヒロイン「もうやだこの人達・・・」

586:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:50:01
アイザックまで、そんな湿っぽいシベリアン雰囲気に洗脳されてしまったのか!

587:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:54:59
>>585
最終的にはヒロインも滝涙流すようになります

588:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 00:57:23
シベリアンファミリー洗脳エンド

589:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 01:41:17
なんでセットにされるんだよw
乙女ゲーは1対1でエンドだろー

590:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 05:05:21
カミュの場合、弟子達は応援するにしてもとんちんかんな応援して邪魔にしかならなさそう。
善意のつもりで、ヒロインが師に相応しいか調べようと一騎打ちを申し出たり。
ミロはヒロインとカミュの仲が悪くなった時に、
君はカミュの気持ちが分からんのかと、説教しに現れます。

591:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 05:14:23
ミロは氷河に恋人が出来た時に隠しキャラボスとして出てきて
自称後見人

592:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 05:15:18
である自分を倒せというのもありだな。

593:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 05:56:12
氷河はカミュを応援するつもりがいつの間にか
カミュもアイザックもヒロインも倒してしまい
シベリアの大地でヤコフと空を見上げるエンド

594:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 06:16:40
攻略するのは難しくなりそうだけど
アリエスファミリー、双子兄弟、射手獅子兄弟、年中トリオ、シベリアファミリーは
キャラの色んな面や絆が見れて楽しい。


595:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 06:26:26
あーまじでゲームしたいよ・・・・・おぉぉお!!(滝涙)

596:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 07:47:30
善意の小姑

ムウの場合
「シオンは肉じゃがが好きなのでこんな感じで作ってあげて下さいね」
(完璧な美味しさの肉じゃがを見本としてヒロインに食べさせる)
「シオンは寒がりなので、冬はマフラーやセーターを編んであげて下さいね」
(完璧に美しい手編みセーターを見本としてヒロインに見せる)
「シオンはインテリアにもうるさいので、彫刻で石像位は作れるようになって下さいね」
(見本として、ムウが作ったビーナス像を見せる)


597:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 07:54:15
善意の小姑

シベリアンの場合
「師とつきあうには、氷の海で泳げるようになるのが最低条件だ。
まずは水風呂で身体を慣らしていくといい」
(と善意でヒロインのために水風呂を用意してくれる)
「師とつきあうには吹雪の中でもノースリーブが基本だ。
まずシベリアで暖房器具なしでの生活に慣れることから始めようか」
(と、シベリアに来たヒロインに氷入りの麦茶をふるまう)

598:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 07:59:15
善意の小姑

双子兄の場合
「愚弟とつきあってくださるとのことで、このサガ心から感謝する。
こういっては何だがカノンは私と同じなのは顔だけで、中身は悪に満ちている。
ので、ヒロインの手でしっかり調教してやってほしい。
調教の仕方は、重石をつけて海に一晩沈めるのが効果的だ。
他にも良ければミロも貸し出しするから、適当に毒針をカノンに打ち込んでやってくれ。
それでも言うことを聞かない場合、私が止めを刺しに行くから遠慮なくいってほしい」
ヒロイン(……)



599:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 08:11:17
調教www
カノン動物扱いwww

600:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 08:22:03
>>598
逆襲の小姑

双子弟
「馬鹿兄貴とつきあうなんてもの好きな女もいるもんだ。
とりあえず、嫌なことがあったら風呂の栓を抜いてやれば効果的だぞ」

601:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 08:34:29
お湯をためてるうちにイライラして人格変わりそう。
サガを相手にするのはある意味サバイバル的だ…

602:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 08:42:19
サガと一緒になるなら毎日お風呂ピッカピカに磨かなきゃw

603:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 09:41:17
>>596
ハードルたけえええww

604:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 09:55:00
>>597
カミュ「私と付き合う女性は、何故かみんな肺炎で病院に運ばれてしまうんだ……」
氷河&アイザック(…最初からシベリアでノースリーブはきつかったか…。今度からセーター位は着てもらうようにしよう(汗))




605:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 10:05:47
黄金攻略ポイント性格編


長所 器用 優しい 細やかな気づかい
短所 微笑みながら嫌味をいう


長所 おおらか 男らしい
短所 影が薄い いつの間にか死んでいる

双子
長所 神のような完璧さ 
短所 黒くなるとヒロイン命が危ない 


長所 流行に敏感
短所 都合が悪くなると逃亡する

獅子
長所 男らしい まっすぐな性格
短所 騙されやすい

乙女
長所 神々しい
短所 常人の感覚ではついていけない感性

天秤 
長所 ほのぼの
短所 脱皮する


長所 情に熱い
短所 キレるとヒロインに手をあげる

射手
長所 人智勇を持っている
短所 半裸で行動する

山羊
長所 義に熱い
短所 揉め事に巻き込まれて貧乏くじを引きやすい 

水瓶
長所 愛情深い
短所 思い込みが激しい


長所 美しい
短所 一緒に歩くのは女として結構つらいものが…

606:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 10:21:29
ちょwww牛さんの短所カワイソスwwww
蠍DVじゃねーかwせめて「手を出す」にしといてwww(これもキケンか・・・)

607:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 10:23:03
青銅だと
星矢 長所 熱血 
   短所 鈍い
氷河 長所 愛情深い
   短所 クールになれない
一輝 長所 渋い
   短所 ブラコン

ってとこかな。

608:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 10:29:40
>>606
「手を出す」って何かいいなw

609:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 10:40:46

長所→優しい 短所→容赦がない。

長所→礼儀正しい 短所→直ぐ服を脱ぐ。 

610:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 10:45:22
青銅もかなりぶっ飛んだ性格なのに、黄金と比べると常識人に見えてしまう。

611:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 11:16:06
乙女ゲーって男装して芸能界デビューとか、男装して男子校に通うとかよくあるけど
聖闘士で乙女ゲーだと、男装して黄金聖闘士とか男装して教皇とかになるのかな

612:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 11:21:55
ヒロインが雄牛座だとどうすれば…

613:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 11:34:13
>>597
世話しているうちに弟子とのラブ数値が上がって、若くて可愛い少年と結ばれるエンドがあればいいw
その場合、カミュには黙って引き下がって貰うと


614:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 11:49:35
ヒロインが教皇になり変っても黄金の大半は13年位は気づきません。

615:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 11:54:47
ミロ 「最近の教皇は身長が30㎝位違うような…教皇、謎のお人よ」
シャカ「私から見た教皇は胸が急に膨らんでも正義だ」
アイオリア「何か声が女声だなあ…ええい、面倒だからほっておけ」

ムウ「馬鹿ばっかりですね…」
聖域を黙って立ち去る。

616:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 12:15:08
シャカまでバカの仲間入りとはwww

617:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 12:29:24
男装して黄金聖闘士というのも180センチの集団の中ではかなり浮きそうだなあ。

618:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 12:58:06
別に男装しなくても女でも仮面さえつければ問題ない。
その場合はやはりビキニのような黄金聖衣になるのかな。
割と有名な黄金聖闘士の女版みたいな絵がネット上に公開されてるけど、あんな感じで。


619:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 13:02:37
あれは乙女ゲーでなくてエロゲーの方が近い

620:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 13:08:37
黄金兄さんってみんな純朴そうだから(除デスマスク)超ビキニみたいな姉ちゃんが
12宮をうろうろしてたら目のやり場に困りそう。

621:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 13:40:40
仮面の下の顔を本命以外の黄金に見られたら、
その黄金の抹殺イベントもありで。

622:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 14:09:13
女聖闘士設定だと、仮面でデートになるからいまいちだな
私服イベントとかが出来ないしね
ヒロインを黄金聖闘士設定にするなら、事情は分からないけどやはり男装の麗人の方が盛り上がりそう。

623:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 14:20:21
ヒロインの星座は任意に選べるようにしてほしい
女の子が着るには、似合わない黄金聖衣もあるし

624:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 15:00:50
青銅ならアンドロメダなら女の子でも問題ないのにね

625:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 15:19:52
瞬は、星矢の漫画が後10年遅い連載だったら女だっただろうなあ

626:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 15:40:20
蛇使い座はおいしい位置だな

627:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 16:15:30
アンドロメダみたいにそのままでもヒロインが着用出来るのと違って
黄金聖衣は手直ししないと乙女ゲーのヒロインが着るには無骨すぎるのが多い。


628:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 16:16:52
羊は後ろの羊の瞳をまつ毛つけて黒目にして星でも入れたら大分乙女っぽい聖衣になるぞ

629:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 16:18:48
双子はお肌を見せない貞淑なヒロイン用

630:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 16:31:49
蟹はちょっとヤンキーヒロイン

631:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 17:33:16
>>622
私服っていっても相手が袖とか裾とかがズタボロの
雑兵服みたいなのなんだぜ…ムウは違うけど、あれはあれでどうなのって感じだし
こっちがおしゃれしてもバランスとれなさすぎw
でもかといってスーツだのカジュアルだの似合うかっていうとまたなんとも…
髪型が個性的すぎてどうにもならん感じ
まあ車田キャラだから学ランは似合うかもだけどなw

632:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 17:47:25
20歳で学ランというのも…一部三十路に近い方もいるし。
でも学ラン位しか似合わなそうなの黄金は多いね。

633:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 17:47:47
同じ作者のビートXという作品に鳳というキャラが出てくるんだけど、
白サガは聖衣以外ならあんな感じの服装が似合うのだろうと思う。

634:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 17:50:35
アフロはオスカルさまの恰好なら似合う
デートに着られると困るけど

635:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 18:04:01
アフロってフリルのついたフランス王朝的な服持ってそう…
リアがデート時にジャージでも私は許す

636:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 18:23:01
ミロはデートでも聖衣のままらしいな。

637:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 18:36:26
纏めると
羊 ジャミール服
牛 聖衣の下のアンダーウェアのまま
双子兄 法衣
双子弟 雑兵服
蟹 アンダーウェアー
獅子 ジャージ
乙女 修業服
天秤 いつもの服
蠍 聖衣
射手 上半身裸
山羊 アンダーウェアー
水瓶 氷河の私服と同じ
魚 フリル

になるのかな?
蟹はイタリア伊達男って感じだから、お洒落しそうに思うけど。

638:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 19:01:02
ミロ&デスの甲殻類コンビはわりとお洒落なんじゃないかなー

639:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 19:07:30
蠍、聖衣なのかwwwww絶対外デート無理wwwww
唯一まとも?なのが意外に老師か。いつものってチャイナっぽいのだよね
双子兄の法衣もどこいくのって感じだな。聖域デートならいいかもだが

640:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 19:35:04
蟹は聖衣の下はぴっちりパンツだけで上は裸だったよねww
半裸自重www


641:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 20:09:44
>>638
甲殻類コンビってなかなか良いな。

他にもグループ分けすると
草食動物トリオ 羊 牛 山羊
人型コンビ 双子 乙女
無機物コンビ 天秤 水瓶
孤高の肉食 獅子
海仲間 魚 蟹
何か分からん 射手

蟹は蠍とも魚ともコンビが組める
水瓶は聖衣を見る限り人型に入るかもしれない。


642:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 20:27:11
ミロとデスマスクってプレイボーイコンビって感じでなかなかいいね。
原作のミロはプレイボーイではないと思うけど。

643:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 20:37:11
天秤と水瓶には何の繋がりもないと思ってたけど、
2人共年の差200年以上はあっても師匠という点では共通してるね。
羊も仲間にいれたら師匠トリプルコンビ。

644:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 20:38:56
ムウと牛さんとシュラではシュラが何となく居心地悪そうだ

645:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 21:04:52
目当ての黄金を攻略するにあたって、人間関係も把握しておくと良いのだろうけど人数多いから難しい。
原作だけで推測すると
ムウはデスとアフロは嫌いっぽい
デス、シュラ、アフロはアフロの台詞から運命共同体の関係がある。
ムウとシャカはお互いを認めあう仲。
ムウとアルデバランは穏やかに交流してそう。
ミロとカミュも黄金の中では仲が良い方と思われる。
アイオリアは兄の件で基本的には孤高。
こんなとこかな?

646:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 21:28:25
ムウとアイオリアはあまり親しげに話さない関係

647:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 21:57:07
慟哭3人、魚と蟹も仲は悪くなさそうに思った。

648:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:30:28
青銅と違って黄金は淡白そうな人間関係だと思うけど
それでも気があうあわないとはあるんだろうな
ムウは好き嫌いが分かりやすくていいな

649:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:34:35
シャカは慟哭3人のことをお前たち程の男が~云々言ってる位だから
サガ、シュラ、カミュに対しては割と好意的な感情を持っていたと推測。

650:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:37:31
ミロってポセイドン編辺りからリアと気が合ってる感じ
前は逆賊の弟として警戒してたっぽいのに
ハーデス編なんてリアが問答無用って言った数ページ後で
ミロも問答無用言ってるのには笑った(もともと多いフレーズだけど)

あとリア、一緒に千日戦争やらかしたシャカが死んだ時には
あんなにショックを受けたのに、
兄死亡の元凶のサガに対抗してた(?)ムウにはことごとく突っかかるとか
よく性格が分からない…


651:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:41:08
ヒント:脳筋

652:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:44:12
獅子と蠍は性質が基本的に似ている

653:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:46:50
仲間が死んだら怒る! よく分かんない理屈を言う奴嫌い!
ということですね

でもそんなアイオリアが星矢キャラん中で一番好きだ
乙女ゲーあったら最後まで大事にルート取っておく


654:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:50:11
リアの好き嫌いは何かよく分からない。
ミロはリアにポセイドン編以降はかなりプラス感情持ってそうだけど
リアの方は特にミロを認めているような発言や行動はないね


655:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:55:27
慟哭3人もリアのこと実力を認めているような発言なかった?
リアは人間関係は希薄でも、割と回りから認められている感じだ。

656:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:56:04
ヒロインが誰と仲がいいかで攻略キャラの好感度も変動しそうだよね


657:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 23:58:01
魚と蟹と仲が良いと羊の好感度がぐんぐん下がります。

658:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:01:51
ムウはシュラやサガのような師の敵でも認めることが出来る人。


659:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:05:09
水瓶や獅子と仲が良いと蠍の好感度が上がります
天秤や牛と仲が良いと羊の好感度が上がります。
射手と仲が良いと双子の好感度が下がります。

660:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 00:54:51
サガがアイオリアに「できるならシャカの仇を討たせてやりたい」って言ってるシーンは
アイオロスのことも含めて言っているように聞こえた(読めた)
サガはアイオロスの件があるだけにアイオリアのことを特に思いやっていそう

661:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 01:00:07
>>658
リアなんて三人中二人が仇敵の小宇宙を
正体もわからないうちから「懐かしい」と感じてしまう天然さんだw
シャカの死でも一番悲しんでいたし
本当にいい子なんだろうなと思った

でも切れたら怖いんだろうなという気がするw
「ミミズはミミズらしく」の時の姿を見るに、魔皇拳にかかったときの
リアみたいなのも裏人格でひそんでいるのかもしれない

662:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 02:38:04
>625
御大に限ってそれはないなw

663:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 07:58:38
>>661
蠍は分かりやすい2重人格だけど、獅子は内面に隠れた2重人格なのかもしれないね。

ムウはデスとアフロには冷たいけど、同じ師の敵であるサガやシュラは認めているね。
カミュはムウを傷つけるなみたいなこと言っているので、割とムウには好感を持っているのではないかな。

鎖誕生日おめでとう。


664:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 08:04:38
おお!今日は瞬の誕生日か
おめでとさーん

665:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 08:20:41
ムウ 
認めている、好感→牛、乙女、天秤、慟哭3人
嫌い→蟹、魚
同僚の1人→獅子、蠍

アルデバラン
認めている、好感→ムウ

サガ→?
アイオロスとは仲が良いのか悪いのか不明、同僚の一人?
シュラとカミュとも仲は悪くはないようだけど、良いかまでは不明。

デスマスク
仲間→シュラ、アフロ
何かとアフロとペアで行動することが多いので、何となくアフロとウマがあってそう。

アイオリア
周りからは流石アイオリア…と認める発言が多いけど、本人は人間関係に希薄そう。
シャカの死にかなり怒ってたので、シャカのことは認めていた?

シャカ
ムウの実力は認めている。実力を認めた一輝の弟に血をやったり、結構認めると情深い?
一応慟哭3人のこともそれなりに認めているらしい。

老師→?
シオンを通じてムウとは交流があるかも?

ミロ
氷河の後見人に名乗り出たりしたりするところから、カミュとはお互い認め合う仲だったと推測。

アイオロス→?
一応アイオリアは兄のことそれなりに慕っているみたい。
けど弟に死んで償えという過激な兄さん。

シュラ
デスとアフロは共犯者。
慟哭仲間のサガとカミュとは仲は悪くなさそう。

カミュ
ミロがカミュの気持ちを代弁したりしてるとこから、ミロとはある程度分かり合える仲と思われる。
サガとシュラは先輩位の気持ち?

アフロ
デスとは腐れ縁っぽい
シュラとは割り切った関係

こんなとこかな?




666:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 08:53:19
アイオロスとサガは格ゲーの台詞だと「神の化身のお前と闘わなくてはならないとは~」
とアイオロスがサガと闘いたくないような反応してた
>>665みたいに分けるとしたら認めてる同僚って感じかな?
黄金だけでいえば友人っぽい会話してるのは
ムウとアルデバラン、ミロとカミュ、デスとアフロぐらいだった

667:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 08:55:02
黄金に比べて青銅の人間関係は、熱き血潮の兄弟の一言で済むから楽だな。

668:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 09:07:21
アニメの人間関係も入れるとシュラとアイオリアも微妙だけど
決してお互い嫌いあってはいないように思う

669:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 09:52:32
乙女げーとはちょっと違う流れになってきたなw

670:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 12:45:40
じゃあ乙ゲーネタいきます。スイーツ、特にチョコ好きとしてはバレンタインと付き合いたい。で、ラダと3人でスイーツ&お茶会。
ミーノス、アイアコスも招待可能。ただしパンドラ様に見つかると3巨頭はお仕置き、ヒロインはEND。

671:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 14:48:20
ラダはイギリス人なので紅茶派だろうな。
スコーンとか好きそう。
バレンタインは名前通りチョコ好きだと良い。
3巨頭の中ではミーノスが甘党っぽい。何となく。

672:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 16:38:10
アイオリアは甘党ではないと思う。
多分。

673:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 16:52:01
鎖ならケーキだろうがチョコレートだろうが何食べてても違和感ないけど、
鳳凰兄さんがケーキ食べてたら熱でもあるか心配する。
獅子と鳳凰が洒落た喫茶店でチョコパフェとか食べてたら天変地異が起きそうだ。

674:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 17:49:44
いやあ、兄さんはああ見えて相手に合わせてツンしながらも柔軟性を見せると思うよ
女主人公がケーキとか饅頭とか好きだと知って美味しいと聞いた評判の店に入って
恥ずかしいながらも並んで買って
「近くを通ったから買ったまでだ」とか言う姿を想像したぜw

675:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 17:59:37
シュラとかがケーキ屋でケーキ買う姿も何か可愛いな。
デスマスクは結構さまになってそう。

676:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 18:07:36
ちょっと気まずげな顔で店に入ってくるシュラをオチしたい

677:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 18:27:01
シュラはヒロインのために苺の可愛いケーキを恥ずかしげに買って店を出たところで
デスとアフロと遭遇するのはお約束パターンだな。

678:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 18:31:40
サガは結構甘党だが年長組の立場上何となく気恥かしいので、ケーキ屋に行く時はカノンの雑兵服を着て行ってたりするといい。



679:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 18:34:24
>>678
ワロタww

680:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 18:42:28
カノンはケーキ屋のタイムサービスのケーキを買い占めてるとか
ケーキの箱を両手に抱えてスキップしているとか色んな噂がささやかれるようになる。

681:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 19:10:48
ミロと一緒にケーキ作りをしたいw

682:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:32:54
ミロは料理とかま~~~~~~~~~~ったくできなさそうだ。

683:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:37:49
ヒロイン「お菓子作りの時に長い爪は言語道断です。切ってきて下さい」
ミロ「……」

684:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:40:54
ミロの爪は伸縮自在じゃなかったっけ?
あれは人差し指だけ?
聖闘士はみんな常識外れだけど、爪が自由意思で伸び縮み出来るミロって人類の道から外れている気がする。

685:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:43:00
アイオリアも菓子みたいな繊細な物を作るのは無理そう
ええい面倒!で途中退場

686:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 20:47:18
実は牛さんがケーキ作るの上手かったりしたら地味に萌える

687:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 21:08:11
じつは家庭的な牛萌えwww

688:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 21:33:38
オペラとか難しいのは無理そうだけど、パウンドケーキとかなら地味に作るの上手かったりして>牛


689:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 23:02:27
アイオリアは生クリームを泡立ててたら、いつの間にかボールが破壊されて生クリームが飛び散っている。

690:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 23:20:57
いや、生クリームが電離してプラズマと化す!!

691:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 07:33:11
だが聖闘士が手伝ってくれれば、大変な卵白泡立てとかも機械要らずでものの数分で出来そうなので助かるな

692:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 07:57:04
小宇宙の平和利用について

693:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 08:00:33
※ただしボウル等が壊れるおそれあり

694:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 08:10:59
台所の安全は保証いたしませんのでご注意ください

695:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 08:48:14
大量に破壊されゴミがでてエコにならないという・・・

696:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 13:58:05
ケコーンしたらゴミ捨てやってくれっかな、みんな

697:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 14:01:40
サガ<そんなもの異次元へ飛ばしてしまえばいい

698:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 14:02:16
ゴミは全てアナザーディメンションで処理

699:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 14:02:21
本物のサガ<騙されるな、それは私に化けたカノンだ!

700:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 14:07:09
兄弟喧嘩勃発フラグw

701:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 15:01:30
この双子、外見だけじゃ真ったく区別がつかないよな…
本人達もそう思っていると思う

702:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 15:09:03
でも双子に翻弄されてもよいかなと思ってるヒロインがいる。

703:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 15:12:30
>>701
磯臭い方がカノンです。

704:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 15:24:46
潮で髪が傷んでいる方がカノン
お風呂のおかげで髪がつやつや天使のリングなのがサガ

705:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 15:48:47
サガっていい匂いがしそうwww

706:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 15:52:02
まあサガの方が良い暮らししてそうだから素材は同じでも磨かれていそうではある

707:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 16:29:35
しかし粗削り感も魅力的に思える

708:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 16:33:22 IhUe4rSP
カノンはワイルドさが魅力
双子どっちも違ってどっちも良い

709:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 17:44:53
おまいら欲張りさんだなーw

710:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 18:48:52
アニメの最終回だとスケイル纏ったカノンとお空に浮かんだサガが見れるw
比べてみると双子でも結構違う
ハーデス十二宮だとあまり見分けつかないけど

711:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 19:07:09
カノンはサガと違って左利きという書き込みを昔見たけどそうなん?
コミックなくて検証できない

712:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 19:46:23
>>711
カノンって技を繰り出すときとか右手じゃね?

713:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 19:56:54
>>710
アニメだと見分けつくけど原作だとサッパリw

やっぱり臭いで判断するしかない

714:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 20:02:56
磯の香りか石けんの香りか

715:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 20:11:18
サガはベビーパウダーの香り

716:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:04:30
>>712
そうなのか
どうもありがとう

717:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:09:24
どこかのスレでサガカノンの違いは単行本でサガの爪がラウンド、カノンがスクエアになってる
とあって確認したら確かにそうだった気が…

718:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:11:51
羊→工具の香
牛→肉の香
双子兄→石鹸の香
双子弟→磯の香
蟹→死界の香
獅子→汗の香
乙女→線香の香
天秤→老化の香
蠍→毒虫の香
射手→霊のため無臭
山羊→刀の鉄分の香
水瓶→氷の香
魚→薔薇の香

何か蟹と蠍がひどいな。もうちょっと良い例はないものか。

719:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:19:27
蟹→女の香り

720:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:22:00
>>717
え、本当?
それは初めて知った。
コミック持ってる人一度チェックしてみてくだされ。

721:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:24:49
>>718
ちょwこれから食後のコーヒーを飲もうとしていたのに天秤のせいでwww

722:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:35:40
>>720
チェックも何も結構有名な話しだよ

723:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:39:31
そうなんだ
どうもありがとう

724:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:42:32
綺麗に爪を整える黒サガを想像してほのぼのした

725:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 21:50:51
薔薇の香りがすることに何の違和感もないなんて魚はやっぱり美しいんだな

726:名無しって呼んでいいか?
09/09/10 22:00:22
その美しさを生かす場面が欲しかった

727:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 06:06:54
女聖闘士に女を捨てさせるならビキニ鎧を廃止して双子座みたいな聖衣や練習着を支給した方が効果的だと思うなあ
顔面保護の点では魔鈴のマスクは超優秀なので量産してもいい

728:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 07:09:20
ジュネさんとか、女を捨てるというより女王さまプレイだからな。

729:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 09:51:18
あの島は、師匠を除いてみんな鞭だの鎖だのとドS集団養成島だったのだよ

730:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 19:27:46
なんとかして瞬を攻略したいけど兄さんが恐すぎる

731:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 19:41:01
まず兄さんから落とせばおk
エスメラルダ走りは是非CGでも見たいもんだ

732:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 19:51:06
兄さん落とすには顔を瞬顔にしないと。


733:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 19:59:37
青銅は落とすのが難しそうな奴ばかりだな

734:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 20:00:20
いっそエスメラルダ視点でも良いかも

735:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 20:06:44
個人的には青銅よりも王虎を攻略したいぜ…

736:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 20:50:04
王虎と童虎ってなんか似てるな。

737:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:28:16
>>735
見知らぬ(ヒロインにとっては)老人の話し相手を断らず
選択肢間違わずに何度か会っていたら、脱皮してくれるとか
隠し要素でいいからやってみたい

738:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:29:13
青銅はみんな難しそうだけど、最難関は瞬だろな。
ラスボスはハーデスだし。
その他の青銅ラスボス
星矢→アテナ
紫龍→老師
氷河→マーマ
一輝→瞬

739:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:33:40
紫龍のラスボスは春麗
祈りの力で黄金聖闘士を追い詰める最強一般人

740:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 22:54:28
紫龍や氷河とハッピーエンドの場合、中国の山奥やシベリアで生活することになるのかな。


741:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 12:28:16
>>738
最難関はむしろ一輝きだろうが・・・
瞬とハーデスというチート的な最強が壁なんだぜ。
大体兄さん命の瞬が対アフロ戦の時より本気出すとなったら・・・・

742:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 12:41:49
「兄さんと付き合うならどの位の実力か見てやる」というお試し的なものではないわけ?
自分にとって敵状態とはいえ、相手が女性という事も忘れて本気出す気かよw

743:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 12:52:28
>>738
ラスボスがアテナと老師となると、普通では敵わないだろうから精神面で
攻略・・・というか、RPGみたいに必須アイテムが必要になったりして。
これを手に入れておかないと云々とか、星矢の仲間たちからアドバイスを受けるとか。

氷河の場合はラスボスはやはりカミュになるんじゃないか。
或いは別レスで書かれてた、自称後見人のミロw
マーマだと優しそうていうか、いい彼女を振る舞えば直ぐに許してくれそう

一輝のラスボスは、瞬でもハデスでもどっちでも強そうだし一切の情け容赦無しだろうからな。
それこそ普通の女性が力でも精神面でも敵いっこないから必須アイテムも利くかあやしいので
ここは一つ最終イベントとして、ヒロインがやられる一歩手前くらいで兄さんに頭を下げるシーンが出るとか。
「瞬よ、そろそろ俺を解放してくれ・・・・」と下手に出るか「俺はコイツ以外に考えられんのだ!」と強気に出るか



744:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 18:18:30
>>743
マーマは優しいかもしれんが、氷河自体がな…
素でマーマ>恋人になりそうなキガス
幼い頃に衝撃的な別れをしたから、マザコンの気もあるんだろうけど
ちょっとトラウマっていうか必要以上に引きずっちゃってるのかもなー
それだけ情のある人だから、こっちに目が向いたら凄く大切にしてくれるかも…しれない?



745:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 19:29:55
青銅って攻略が黄金以上に大変だね
まともなのは紫龍だけか…と思ったら露出癖があった

746:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 20:02:07
最近は黄金に愛が傾いてたけど、青銅話するとやっぱ青銅いいなーって思った。
氷河とのデートは動物園で白熊見たいぞ。

747:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 20:59:21
>>745
露出癖もタチ悪いけど、それよりも自虐癖や仲間>自分的な考え方も深刻かと

748:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:27:19
紫龍は聖闘士なのに聖衣脱いだ方が強いってのが一番タチ悪い

749:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:29:24
>>746
アニメで氷河が白熊にガンつけてたねwww

氷河の依存がマーマからヒロインにうつれば…

750:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:33:53
氷河がマーマの死を乗り越えられたのは星矢たち兄弟がいるから
つまり星矢たちを暗殺→氷河「誰に依存すればいいんだ/(^o^)\」
→そこにヒロインがつけこむ→計画通り…!

751:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:36:45
氷河の愛を手に入れるために血生臭くなるヒロイン

752:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:45:20
星矢達を暗殺出来るなんて、その力を利用していっそ世界征服を狙ってもいいんじゃねえの
そしてそのヒロインの右の座に氷河が肩をすくめてちんまりと座ると

753:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:50:41
氷河に肩揉ませたい

754:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 22:56:40
氷河を尻に敷く姐さんヒロインか・・・
だが氷河もリードするよりリードされて従うほうが性に合ってるかもなw

755:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:15:07
氷河からの依存て・・・なんかすごく重そうな悪寒www

だがそれもイイ!

756:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:20:20
それでいいのだ。依存されるのに慣れれば癖になるかもよw

757:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:20:33
マーマへの愛、仲間たちとの友情・兄弟愛
これがすべてヒロインに向けられたとしたら…ぞくぞくするな

758:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:23:43
一日5回はヒロインの名前を叫んでくれそうだな

759:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:29:30
>>758
ちょw麦茶吹いちゃったよ

760:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:32:42
氷河からの依存ってどんなのだろう
とりあえず花とかプレゼントしてくれるのかな

761:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:47:11
身体を使ってヒロインに尽くす、ってイメージだな
頼めばどこへ行くにも送り迎えをするとか、嫌な顔せずに喜んで買い物に付き合ったり家事を手伝ったりとか

762:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:47:35
毎日求愛の舞をしてくれる
お姫様扱い


嫉妬に狂って氷漬けにされる
まさかなw

763:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:50:29
浮気が発覚したら確実にフリージングコフィンだな
弟子も師匠もどっちも

764:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 23:53:07
自分で氷漬けにしたヒロインを毎日眺めたり話しかけたり花をお供えしたり
いやああああああああ、病みすぎでしょwww

765:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:11:02
氷河って好感度が低い時は普通にクールなイケメンキャラだけど、
好感度が上がって氷河ルートに入った途端、「ヒロイーーン!(滝涙)」になりそう


766:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:12:37
浮気した時の反応

・問答無用で必殺技
カミュ、氷河、サガ、ミロ

・ブチ切れて怒鳴る
デスマスク

・淡々と説明を求める
ムウ、瞬、紫龍、バラン、シュラ

・ショックで呆然自失
一輝、星矢、カノン、リア

・無言の重圧
老師、シャカ、アフロ、アイオロス

異論は認めまくる

767:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:18:24
問答無用も嫌だけど、淡々と説明求めるも嫌だな・・・
根掘り葉掘り説明させておきながら絶対に許しそうになさそうだ
それどころかナルホドリューイチの尋問みたいな真似をされる恐れあり
「あの時に言ったことと矛盾している」「あの時に約束したのと矛盾する」とかw

768:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:20:05
うぜぇwww
そんなネットリ尋問ヤダァ

769:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:34:42
>>767
ムウと瞬あたりがやりそうなゲフンゲフン

770:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 00:38:36
そして769は星になった…

771:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 05:02:09
シャカは延々と説教するか、六道地獄に落としてくれるかかな。
シュラはアイオロスを半殺しにする所から、問答無用っぽい。

772:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 05:03:37
リアもキレると、恋人として認めんで必殺わざかなー。

773:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 05:09:29
デスに怒鳴られても怖くない気がするw

774:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 06:01:29
善サガとか浮気したら、ショックで自害されそうだ。

775:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 08:54:51
>>769
無茶しやがって(AA

デスはキレたら問答無用でベットにつれてかれそうな気がする


776:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 09:34:07
アダルトだなw

777:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 10:07:41
すまん デスはイタリア人だからちょっとアダルトなイメージがあってついw

778:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 10:22:40
リアの場合真っ赤になってぶるぶる震えた後に
「浮気など…!恋人として認めん!!」→必殺技
根が純粋で素直なだけに傷つきやすくキレやすそう

デスマスクはただれた恋愛に慣れてそうだから対処の仕方を知ってる

779:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 12:13:37
ただれた恋愛w
ミロも潔癖そうだから、怒りで沸騰しそうだ。
純情な奴らが多いな。

780:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 13:08:54
シオンなら卓袱台返しですね

シャカ「君が助かるすべがただひとつだけある…」
以下文庫本6巻P26からお読みください的展開

781:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 13:45:32
女の浮気は許さないというのが男の考え方らしいし
どっちにしても許しては貰えずに破たんだろう

782:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 14:14:19
プライドの塊の集団だからなあ

783:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 18:03:19
>>775
つれてかれたいwww

784:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 18:49:57
>>783
もちつけw

785:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 18:50:10
ちょっと乙女ゲー向き会話でないが、デスはベッドも上手そうなイメージがある。
逆にリアは誠実だが下手そうだ。
ミロはカッコつけようとして失敗すれば好感度アップ。
カミュもクールのつもりが、全然クールになれなくてあたふたすれば良い感じ。
ムウさまはそつなくこなしそう。
シュラはちょっと照れながらというのがいい。
アフロ様は気障なセリフを言いながら。
アルデバランはほのぼのと。
サガは黒なら凄いテクニシャン、白はもっと自分を大切にしろと説教する。
シャカは………想像つかねえ……。

786:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 19:33:59
カノンはたくましくリードする感じかな

787:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:28:10
海の男だからな

788:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:37:48
>>785
ミロはカッコつけようとして失敗って何を失敗するんだろうwww

789:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:40:57
無人島とかでも頼りになりそうだなカノンは
サガは風呂に入れなくてイライラされんのかなw

790:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:41:34
>>788
乙女ゲーでそこは突っ込んではいけないw

791:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 20:55:18
このスレのおかげでカノンとシュラが好きになった
皆の者ありがとう

792:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:01:20
礼には及ばぬ

793:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:07:47
シュラいいよな
年中トリオも慟哭トリオでも地味に良い味出してそうだ

794:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:17:36
>>792
何かツボったギガワロスwwwww

795:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:03:56
照れるシュラいいなあ
口数は少ないけどちゃんと大切に思ってるタイプって男らしいよね

(口数多く干渉するタイプ:カミュ)

796:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:07:48
シャカはそういうシーンでも説教してそうで萌える

797:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:13:57
ここのスレの住人は、実際ゲームが存在したらまず誰を真っ先に落としたいんだろう?


798:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:18:23
>>795
死後の紫龍への干渉ぶりを見る限りちょっと違うような。
ついでに原作のシュラはお喋りな方だ。

799:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:23:53
>>797
ムウかアフロディーテ
王道っぽい

800:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:28:00
サガと思ってたけど、急にシュラを落としたくなった。


801:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:28:15
>>798
同意。

原作と反対のイメージ前提で続々語られてる時ってちょっと微妙だ。
シュラなんて原作ではおしゃべりなのに、このスレのイメージで好きになられても
それって原作のシュラを好きなのとはぜんぜん違う気がする。
原作でノータッチの部分について自由に想像するのは楽しいんだけど。

802:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:34:14
アイオロスを嬉しそうに半殺し報告していたシュラが眩しいぜ



803:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:39:49
基本的に順番に制覇したいタイプなのでまずはムウからかな?
誰か一人しか駄目なら、カノンかなあ…難しいな

804:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 23:57:22
シャカはキャラ的に面白いから後のお楽しみにしたい。

805:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 00:51:22
基本は宮の順番で行きたいけどカノン、リア、童虎、ミロの体育会系は
好きキャラなので最後の方にとっておきたい

シオン様は全員攻略しないと進めないルートですね 分かってます


806:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 00:58:46
読者の後づけイメージっていうのは結構あるよね
よくサイト巡ってて見かけるデスマスクが女ったらしとか料理うまい設定は
「イタリア人」っていうことから引っ張ってるだけだし

でも公式設定じゃないとわかっていてもそういうのって
ネタ的においしいと思(ry

807:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 01:00:15
シオン様にむかしばなしを聞きたい 弟子とか友情について

808:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 01:09:04
シオン「ムウや~よい子だ~ねんねしな~」

童虎とかシオン様って伊達に歳くってないから攻略のしがいがありそう
隠しルートやラスボスに相応しいね

809:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 07:30:05
変な駆け引きとか誘い受けとかも通用しなさそうだしな

810:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 10:36:09
200年教皇として色んな人と関わる機会があったシオン様に比べ
18歳から200年滝の前で座ってただけで、たまに捨て子拾う位だった童虎が
意外と自分の恋愛とかに疎かったら萌える

811:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 11:03:21
基本黄金って女の影がないせいかみんな恋愛にうぶそうだね。
そこがかわいいとも言えるけど。


812:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 11:43:00
恋愛したいキャラと側にいて欲しいキャラって違う。
恋愛は双子弟とか黒双子兄みたいなちょっと悪なキャラとしたいけど、
側にいて欲しいのは、獅子とか水瓶かなあ。
ヒロインの兄設定いいね。

813:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 13:44:53
黄金で乙女ゲーの場合、シオンとカノンが隠しキャラで
老師は一定以上の好感度が上がったら脱皮してくれるとか


814:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 15:35:16
前も出てたけど貴鬼の将来に期待
「貴鬼が大人になる頃には私はおばちゃんだよ」
って言っても構わない!的なハートフルシナリオ希望

815:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 15:48:36
>>814
んでもって貴鬼とグットエンディングを迎えると麻呂眉パワーでいきなり成長するとかな。
・・・ないないと思いつつ期待( ゚∀゚)=3

816:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 15:53:16
貴鬼ルートの場合はラスボスはムウ様かのう。
ムウ様はにこにこと天使のような微笑みを浮かべながら
ヒロインを値踏みしてくれそうですね。

817:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:05:43
最恐の姑だよな

818:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:07:28
一見歓迎されているようなんだけど、何故かやたら肩がこるヒロイン(笑)
ムウ様最凶すぎて最高なんで、ムウ様ルートも欲しいです。

819:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:08:30
掃除やら食事の味付けやらに対して、いと細やかな批評をして下さるのですね

820:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:18:16
何というか第三者から見たら優しい小姑に見えるのがムウ様の対面の良さ。


821:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:24:42
ヒロイン自身もいびられていると確信が持てないのがムウ様の体面のよさ

822:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:26:42
ムウって黄金の中ではかなり常識的な方だし、特技もいっぱいあるから聖闘士失業しても食べていけそうだし
現実に付き合うとしたら条件いいと思う。

823:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 16:56:41
ムウとシュラとカミュは日常生活にお役立ち黄金だね

824:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:01:01
台所聖闘士だね

825:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:03:41
この3人が組めば結構商売できそうだ。

>>821
ムウ様素敵

826:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:04:30
ゴミ捨てに関してはサガとカノンも大変使える聖闘士です。

827:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:07:51
アルデバランは引っ越し業者とかが適職だと思います。

828:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:08:38
>>827
グランドピアノも片腕1本で運びます

829:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:12:33
黄金聖闘士強さランキングではサガが1位が多いけど
お役立ちランキングなら間違いなく1位はムウ


830:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 17:14:51
>>821
逆にシャカは小姑になったら物凄く分かりやすくヒロインをいびってくれそうだ。
いびるというか跪かせるんだけど。

831:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 18:11:18
十年後の貴鬼ってシオン様の髪をオレンジにして短髪にして人懐っこい雰囲気にした感じかな…

と考えたらいてもたってもいられなくなった
貴鬼有望株すぎる…!

832:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 18:57:01
今明かされる貴鬼の魅力。

833:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 19:15:20
貴鬼をお好みとはみなさんお目が高い
>>831
禿萌えたwぜひ攻略対象に追加をw
「おいらねーちゃんを嫁にするんだい!」とか希望

834:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 19:59:32
貴鬼か~。姑が沢山ついてくるから大変だなあ。

835:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:03:17
ムウさまとシオンさまだからなあ
難関度最高級クラス

836:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:08:56
だがやりがいはあるな

837:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:14:08
貴鬼はわりと姑から庇ってくれそうな気がする
返り討ちに会う会わないは別として

838:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:43:13
貴鬼20歳想像したら好みど真ん中だった

839:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:51:25
てかアニメでの声やチョロチョロする姿が残っているだけに想像つかんぜ・・・・

840:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:54:20
ああいう子に限って化けるんだぜ…多分

841:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 00:06:21
普段のいたずらっ子っぽい性格と
ポセイドン編のけなげな一面を残したまま成長させたら最っ高だな!

ちなみに一般人の子供の割にとってもお役立ちなヤコフの将来にも期待
フードとったときの髪形がかわいかった…

842:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 12:58:45
普通に素直そうだよな
ムウとかシオンって貴鬼くらいの年齢のときにはもう既に悟り開く一歩前
くらいだったとかそんなイメージ
なんか親しみやすい黄金製闘士になりそうでイイ

843:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 13:43:02
なんか黄金製のナニカみたいになっちゃった…orz
黄金聖闘士でした

844:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 13:46:22
現黄金は、10才未満で黄金になってるからかなり世間知らずっぽいよね。

845:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 15:59:54
貴鬼シナリオみたいに現黄金の子供時代のシナリオも見てみたいなあ

バランやシュラの子供時代を激しく見たい

846:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:01:20
修業に明け暮れる毎日だろうし、シャカやムウは例外として(笑)皆似たり寄ったりだと思うけどな

847:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:06:16
バランの子供時代・・・・
金牛宮の隅っこにこっそり花壇つくってお花育ててそう。
それを遊んでる途中のミロとかに踏まれて泣いてそうな

848:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:11:53
当時から一つの事柄に意識をもっていかれると周りが見えなくなるミロ

849:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:37:09
それを人はKYと呼ぶ

850:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:50:15
ムウさまは、あぁ馬鹿だなと心の中で思っていても何も言わず本を読んでいる少年時代。

851:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 17:57:54
デスマスクの少年時代ってどんなだろ…いまいち想像つかない…
たしかにムウ様は幼くして悟ってそう。貴鬼は爽やか聖闘士になればいいよ

852:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:01:15
リアは喧嘩に首を突っ込むタイプだな

853:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:05:15
シャカは子供時代から今と同じで瞑想の日々
デスマスクは意外に少年時代は純粋な少年だったりすると面白い
シュラは何かキャラ良く分からないな…
カミュの作った氷を切ったりアフロの手入れしている薔薇を切ってたりして
近隣宮の聖闘士と修行しながら遊んでたとか

854:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:06:18
リアとミロは喧嘩友達っぽい

855:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 18:46:14
あえて接点なさそうなキャラ同士で少年時代を考えてみた。

ミロの爪にマニキュアしてあげる先輩のアフロ
図書館仲間のムウとカミュ
処女宮に花を摘みに遊びに来て、瞑想しているシャカの隣で
花を眺めながら一緒に瞑想するアルデバラン。
ちょっと悪い遊びをアイオリアに教えるデスマスク


856:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 19:02:00
>>855
イイ!

857:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 19:50:03
>図書館仲間のムウとカミュ

和んだw優等生コンビだな

858:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:02:00
シャカと一緒に瞑想するアルデバランに禿萌えた

859:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:28:33
ムウとカミュはそのうちハンバーグのおいしい作り方について語り合うようになる。

860:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:31:56
アフロとムウってああいう事件がなければ、結構気があいそうな感じがするんだけどなあ…



861:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:47:49
ムウにとっては
嫌い→デスマスク、アフロディーテ
嫌いだけど人間性は認めている→シュラ、サガ
認めている→シャカ、カミュ
気は合わないけど同僚だから付き合っている→アイオリア、ミロ
気が合う→アルデバラン
敬意→老師
だと思います。

862:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:48:24
仲は悪くても内心で相手を認めてはいそうだよね、二人の人柄的に
ムウとアフロが並ぶと別の作品みたいだね

863:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:50:46
外見はこの上なく美しい組み合わせだよね>ムウとアフロ
これにシャカとカミュが加わったら最強。

864:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:53:15
眩しい四人だ…目が眩む

865:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:53:35
百合咲いてそうな組み合わせだね

866:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:54:28
やべーゲーム作りたくなってきた

867:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 20:56:21
>>866
是非作りたまえ

868:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:12:59
アテナさまが見ている
というタイトルでゲームを作りたくなった

869:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:17:45
ごきげんようお兄様と挨拶する黄金。

870:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:20:08
略してアテみて

871:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:22:21
兄弟の近いは聖衣に血を流しあいっこ

872:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:26:27
赤薔薇さま
アフロ ミロ カミュ
白薔薇さま
サガ ムウ シャカ
黄薔薇さま
アイオロス アイオリア

873:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:40:50
赤は情熱、白は純潔、黄は嫉妬
・・・だったかな


874:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:44:30
純潔トリオがガチすぎる

875:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 21:50:15
白薔薇グループは外見だけなら宗教画

876:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 22:28:04
>>868
何か一日中微笑みながら紅茶ばかり飲んでそうです
聖闘士としての仕事してください

877:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:09:46
シャカって聖衣がセーラー服の形だから、本物のセーラー服着ても違和感ないよ。

878:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:17:19
紅茶ばかり飲んでるとトイレ近くなるよ

879:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:23:42
乙女ゲーにトイレは存在しませんのよ

880:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:25:06
誕生花(色々パターンあるみたいですが)

ムウ(3/27):アルストロメリア 幸福
アルデバラン(5/8):フリージア あどけなさ←ちょw
サガ・カノン(5/30):クレマチス・テキセンシス 精神的な愛
デスマスク(6/24):バジル よい望み、何という幸運←さすがイタリア人
アイオリア(8/16):ローズゼラニウム 選択、恋わずらい←なんて乙女ゲー
シャカ(9/19):ブータンノボタン 自然、素朴←食べ物がそれっぽい
童虎(10/20):ノイバラ 実 無意識の美
ミロ(11/8):キリ 高尚
アイオロス(11/30):ハラン 平癒
シュラ(1/12):アジアンアタム 天真爛漫、無垢
カミュ(2/7):ストロベリーキャンドル 胸に灯をともす
アフロ(3/10):ローンデージー 無邪気、平和
シオン(3/30):ポピー 慰め、思いやり、忍耐

881:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:28:43
>>875
外見だけならねw
それぞれの腹の中が覗けたら、すんごい面白いだろうなあ

882:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:35:46
シュラの天真爛漫は、いくら考えても違うと思います。

883:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:36:59
>>880>>882
「好みのタイプ」で考えたら結構しっくりくる…かも

884:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:41:23
ムウの幸福はシオン亡くして絶望した後、貴鬼と出会えたことかなあ。

885:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:41:49
確かにシオン様と付き合うには忍耐が必要w


886:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:44:24
ミロ好きだが、ミロ自身にも、ミロの好みのタイプにも
「高尚」はちょっと合わない…

887:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:50:48
プライドは高いと思うけど高尚ではないよね

888:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:57:29
花言葉抜きでイメージするなら
リアは向日葵、カミュはスノウドロップだな
童虎は竹で、ミロはカラー、シャカは彼岸花、ムウは鷺草っぽい

889:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:59:59
>>887
いかにしてプライドを傷つけないかがポイント
たとえ間違ったことをしても「アンタそれ違うよ」なんて言っちゃあいけないね
まあこれはミロに限ったことではないが

890:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:04:13
扱い難い奴らだな…

891:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:09:27
でも腫れ物に触るように接するよりも
むしろ拳と拳でガチンコ勝負→絆フラグという感じもする

892:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:14:25
シャカとか腫れ物に触れるようにしてたら一生距離が縮まらなそうだね…
カノンはとっつきやすい方なのかな
童虎くらい歳が離れてるとかえって親しみやすそうな気もする

893:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:16:08
>>891
それは男同士の場合であって、女に正面から正論吐かれて丸ごと受け入れる男は少数だと思う
まあ現実と違って、ドラマや漫画ましてや乙女ゲーならその限りでは無いけれど
サッパリした奴なら、夕陽の河原で番長同士の決闘みたいなラストになるけれど
執着強そうな奴だと、生意気だとキれて終わりだと思うな・・・・


894:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 00:21:40
まあ星矢の女性キャラはアテナ以外は皆尽くすタイプだから
春麗や美穂ちゃんはひたすら想い人を待ち、
テティスは命捨ててジュリ坊ちゃん助け、
パンドラは一輝の為に裏切るんだモンな


895:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 05:40:14
原作の性格のままだと、やはりヒロインは3歩下がって師の影踏まずみたいな性格でないと上手くいかないだろね。


896:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 09:56:33
男女雇用均等法とか男女平等とかいっても、やはりエリート男の本音は>>895なのだろうなw

897:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:02:22
戦士でトップエリートだから男尊女卑の考えは当たり前に持ってそうだね。
まあその12人の中でもミロがトップクラスでプライドが高いと思うけど。


898:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:04:54
怒らせるとお仕置きのスカーレットニードル・・・

899:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:08:39
SNはお仕置きって可愛いもんじゃないぞw


900:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:29:04
>>888
ムウは藤が自分のイメージ
シャカの彼岸花はいいね。金髪に赤色はよくはえる。

901:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:30:45
亭主関白でもみんな惚れたら一途そうだよね

902:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:33:29
デスマスクを覗いて浮気しそうなタイプはいないね

903:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:35:34
サガは黒だと浮気がんがんしそう。

904:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:44:14
白は生涯一人の女性につくし黒はハーレムを形成するイメージだな

905:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 10:47:52
カノンは改心するまでは浮気するタイプ
ヒロインの真実の愛を受け入れればつくしてくれそう

906:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:30:33
前スレは消費に5年かかったのに、2スレ目は1ヶ月で終わりそうだ
今年星矢で特別なんかあったっけ?

907:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:36:14
LCアニメ化位しか思いあたらないな

908:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:44:11
昔ファンだったけど、LCアニメ見て無印熱が再燃したよ
そういう人が意外と多いのかな

909:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:53:47
星矢は二、三年おきに萌がリバイバルするんだけど、
今回はやっぱ好きな声優がLC出演決定がきっかけかな

星矢キャラは一通り好きになったけど、
不動なのは青銅は氷河、白銀はオルフェ、黄金はリア、
海界はジュリアンだな

910:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 12:56:38
氷河はいいね。
自分も最愛。
ので黄金はミロ、カミュ海はアイザックと、氷河絡みが好きだ。
LCは実は読んだことないけど、読んでみようかな。

911:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:12:13
LCは面白いし、絵はきれいだし、黄金は満遍なく活躍してる感じだけど
「乙女ゲー」には本家キャラの方が合ってる気がする

912:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:17:47
原作の滝涙が乙女ゲーと不思議とマッチする

913:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:37:37
青銅 兄さん
白銀 オルフェ
黄金 サガ
海界 カノン
冥界 ラダ

スコーピオンのオルフェを見てみたい

914:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 13:43:12
青銅 瞬
白銀 ミスティ
黄金 アフロ
海界 ソレント
冥界 ミュー 
と並べてみると、何かを競わせたい気になる

915:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 14:11:12
市と瞬は異母兄弟

というと生命の神秘を感じる

916:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 16:56:46
前スレ五年もかかったのか…なんだか感慨深い

917:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:14:44
乙女ゲーの流れとだいぶ違っとるなw

918:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:22:56
乙女ゲーにドリームが入った女性専用スレかなあという認識

919:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:55:01
スレの流れが速いから次スレのテンプレそろそろ整理した方がいいかな?
省略した方がいいものや新たに加えた方がいいのってある?

920:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 17:59:16
>>2-9はいらない気がする
スレが進むごとにどんどんネタが増えていってるから
いちいち全部載せてたらキリがなくなる
まとめサイトでも作るってんならともかく

921:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 18:33:00
>>3>>135は気に入ってるんだけどな~w


922:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 18:42:25
自分も同じくそれが気にいってる。
できれば少しスリム化してもうしばらくの間はテンプレにあるとうれしいな。
アパート設定なんかはから、テンプレにあるとネタ出しやすいしね。

923:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:14:33
>>3>>8>>135‐137あたりは残す?

924:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:16:58
このスレッドの
>>135 >>136 >>137
は残してほしいな
次の三感スレは二感で新たに出たネタだけテンプレに乗せて、
それ以外のネタは二感スレ>>1>>10参照と記載するのはどうでしょう?

925:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:18:24
次スレにもネタ作成のために>>3>>8>>135 >>136 >>137 辺りがあるとうれしい。


926:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:19:20
メゾン十二宮ネタ人気だな
でもこのネタは面白かった

927:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:28:06
シャカの部屋の大仏とか爆笑したわ


928:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:37:24
シャカの部屋の大仏ネタとかなんか聖おにいさんっぽいww
タイトル的にもまさに聖闘士おにいさんだな

929:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:42:23
聖闘士おにいさん…!!!
格言に認定した

930:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 19:46:26
アフロ様は6畳一間でも優雅ですのう。

931:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 20:20:16
聖闘士おにいさんワロタwww
シャカの額のポッチを押して半殺しにされる青銅のガキ共

932:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:44:08
教師だったり、兄だったり、ホストだったり、アパート暮らしだったり
色んなパターンの乙女ゲーがありますなあ


933:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:54:26
いくつか出てる通り、人気の(?)ものはテンプレにしてもいいと思う
ネタが何もないと盛り上がらないかもしれないし…

934:名無しって呼んでいいか?
09/09/16 23:58:59
このスレッドが終わるまでに面白いネタがあったらあげていくようにして
特に人気のものは三感のテンプレに載せて、それ以外は >>924のような感じでいいかなと思う

935:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 12:29:24
久々に原作者の青銅見たよ。
兄さんは永遠に渋い少年だな。

936:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 15:25:54
少女が手にしている訳のわからん物体を目にして「むう宇宙が・・・」という3歳児なんて兄さんくらいだ!

937:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 15:52:44
3歳児は普通深夜に赤ん坊抱えて走らないよね…

938:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:01:59
ネタ的に見てしまうけど、実際にあんなお兄ちゃんがいたら絶対ブラコンになるわ…

939:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:08:48
一輝攻略は全ての星矢キャラで一番の最難関ではないかと思います。

940:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 18:24:09
一 輝とデートって想像つかない。

941:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:11:42
並んで歩くなんてせずにスタスタ歩いて行きそう
でもはぐれない程度には速度をおさえてる
そんな兄さん素敵です

942:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:43:39
振り返りはしないけど追い付くまで待ってる…とかもいいね
亭主関白なミロもそんな感じかな

943:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 19:49:06
アイオリアは悪気なく気づかず、ずんずん1人で歩いていきそうだ。

944:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:15:13
歩幅を合わせて歩いていても、途中からソワソワし始めそうだ。

945:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:15:48
前にあったヒロインを既存のキャラから選べる設定がなかなかよかったと思う。

立場はそのままで性別だけ逆転するの。

瞬子になって兄さんに甘えたり、氷河子になって和菓子に甘えたり、一輝子になって瞬に甘えてもらったり、龍子になって脱皮後の童虎とお茶をしたい。
ヒロインは、ときメモみたいに画像なしで。


946:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:26:52
瞬攻略は一輝子を選んだ時点で勝利確実

947:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 20:56:45
名前が出るとキャラのイメージきついんで、任意に名前を変更出来るようにするか、
牡羊座とか星座だけ決めてその星座の女聖闘士になるとかが良いかなあ。

948:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:33:10
>>945
瞬子はともかく氷河子とか一輝子とかw
ヒロインの名前がそんなんだったら面白すぐる

949:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:42:05
一輝子は女の中の女というキャラ設定

950:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:48:43
つまり一輝子は大和撫子ですね。でもそれなら龍子もそんなタイプっぽいか

951:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:49:58
瞬が姉さ~~~んって叫んで甘えてくれるのか。
一輝子侮れん。

952:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:50:42
龍子はすぐ服を脱ぎそうで心配

953:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 21:53:09
>>952
そしたら童虎がちょっと照れながら自分の上着を脱いで龍子(ヒロイン)に渡してくれます。

954:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:13:18
童虎おいしいな

でもどちらかというと痴女になりそうだ

955:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:19:24
ちょっと照れながら上着渡してくれる童虎にハゲ萌えた

956:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:28:14
自分の好きな星座のヒロインを選べるのもいいね

牡羊座→シオン攻略は牡羊座が最適。後牡牛座、乙女座とも相性が良いよ。
蟹座、魚座とは相性最悪なので蟹と魚狙いなら牡羊座は選ばない方が良いです。
牡羊座で全キャラ制覇すると隠しキャラの貴鬼も攻略できるようになります。

牡牛座→特に誰とも相性が悪くないので、狙いのキャラがたくさんいる場合にお勧め。
その中でも特に牡羊座とは相性が良いです。

双子座→何といきなり女教皇としてスタート。蟹と山羊と魚狙いならこの星座。
がんがん命令して意のままに操っちゃおう。

蟹座→悪と知りつつ教皇に仕える女黄金聖闘士。双子、魚と初期相性値が高いよ。
相性悪いキャラが多いから、満遍なく攻略したい人には不向き。

獅子座→反逆者の妹として苛められ、みんなから距離をおかれる結構大変な星座。
じっと耐えて経験値を上げれば、そのうち誤解がとけて他のキャラとの相性値がぐぐっと上がります。
特に蠍は急に好感度が上がるので、蠍狙いなら獅子座もいいかもしれません。

乙女座→乙女です。女王様キャラです。満遍なくどのキャラからも距離を置かれているので、
他キャラの攻略は大変ですが、大変なのが好き方は是非チャレンジしてほしい。

天秤座→隠しキャラのため初期は選べません。シオン攻略に牡羊座と同じ位最適な星座です。
後弟子の紫龍狙いもこの星座が一押しです。

蠍座→誇り高い女黄金聖闘士。水瓶座とは初期相性値が高いので水瓶狙いならこの星座が良いです。

射手座→隠しキャラヒロイン。出現条件は謎。最難関です。

山羊座→教皇派の女黄金聖闘士。隠しキャラの射手座狙いに向いているらしい。

水瓶座→氷河狙いなら水瓶座を選ぶのが一番確実。後蠍座とも相性が良いのでお勧め。

魚座→88の聖闘士の中で一番美しい女黄金聖闘士。美しすぎてもてまくりです。
蟹狙いならこの星座。後双子とも相性が良いです。

(隠しキャラ)
双子妹→双子姉で全キャラを制覇すると使用可能になるらしい。
双子兄狙いならこのキャラが最適です。
後蠍座や海界キャラ、冥界キャラからもラブコールが多いもてもてキャラです。


957:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:32:32
獅子座ヒロインいいな
闘技場とか行っても雑兵には苛められ、仲間からは敬遠され、
夕暮れ時に、一人寂しい獅子宮に帰ると、
朝にきれいに片づけたはずのテーブルの上には不恰好な形のオニギリが二つ…
「え? 一体誰が…?」

958:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:43:02
獅子座は苦労しそうだけど、きっと後半はもてもてになるはず。

959:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 22:55:00
牡羊座選んで貴鬼をじっくり育てるのは美味しい。
ラストは180㎝以上になった貴鬼とジャミールで手を繋いで歩くの。

960:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:09:59
明日位には新スレかな

961:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 23:17:14
テンプレ

ここは聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい人が集うスレです。

801ネタは自重、エロネタは程々に。
自分と趣味の合わない意見はあくまでスルー。
キャラへの悪意あるネタなど、他の人を不快にさせる発言は
千日戦争のきっかけになりますので各自注意の方向で。

●前スレ
 聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第二感
 スレリンク(ggirl板:901-1000番)

●星矢の同人乙女ゲー企画
・前々スレ303の企画サイト
 URLリンク(www.geocities.jp)
・前々スレ374の企画サイト
 URLリンク(ssifa.konjiki.jp)

次スレは>>980の方で



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch