恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part22at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part22 - 暇つぶし2ch959:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 12:19:32
ワンド アルバロED
ルルに愛想尽かされますように


960:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 13:24:22
暗闇の果てで君を待つ

風野トゥルー
生温い守銭奴?というか、生温くがめついんじゃなくて
結構本気でがめつかったし悪どい事もするからビックリした
駄目な親ってああ、宗教のことだったんだ…そりゃどうにもならないなぁと思った
最後はどこのチンピラかと思ったんだけど、主人公追いかけるためにそこまで…とにやけた
振ったときの台詞が負け惜しみっぽくておいしいです
 
葵トゥルー
何というヒロイン…
毛布くるまりスチルとか立場ちげーだろと全力でツッコミたい
でも信じてた叔父に裏切られたのはショックだろうなぁと思う
最後のおでんは吹いたw聞いてたけどまさかこんなおもしろいとはw
おでんでんでんまずくない!
 
先生トゥルー
さんざん言われてるけど、主人公と先生のお互いの執着がわかんなかった
顔見知りとは言え一晩で幼馴染殺せるほどの愛情って…てかどの辺から恋に落ちたの?
でも幼馴染で完璧に壊れちゃったんだなあ、桜葉ルートプレイしてないのに泣いた
でもハイパー主人公ヤンデレタイムにはなんかぞくぞくってきたし
色々凄いルートだなぁ、って乙ゲってこと忘れて感心した

バッド
あなただけを見ます
テキスト中は暗転で、最後にふっとスチルが見える演出に鳥肌たった
もしかしたら先生と同じくらい好きかもしれない…

961:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 17:20:27
BloodyCall
渉 slow motion ED
はい?って感じのEDだった…

渉 勝てる気がしないED
ヘタレキャラは好きじゃないんだよなと思いながら始めたんだが
かわいかったし、武骸を入れる覚悟を決めるところはかっこよかったし
主人公との初々しい恋愛はかわいし、良いキャラだった
ラストバトルを双子&渉対ジンorエン=ソフまで描いてくれれば
良いルートだったと思うんだけどなぁ
主人公はフライコールを継いでほしかった

962:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 17:47:05
学園ヘヴンPSP

遠藤・友情ED
…友情?ほっぺちゅーが?

遠藤・真ED
おお、けっこう友情ルートと話が違う
まぁそれはさておき、幼少時の啓太かわえええええええええええ
あと遠藤にはショタコン・ホモ・ストーカー疑惑が浮上しますた
結局いくつなんだよ!

これで5人攻略したけど
みんな、何度も同じセリフを言うのはなんなんだ?
シナリオライターさんのクセ?ちょっとくどくてイライラしてきたんだぜ…

963:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 19:28:59
ファンタ2☆☆☆

葵でアークED
登場人物には子供だ大人になれと言われてるけど、理想を貫き他人にも求めてしまうのがアークの魅力なんだと思う
そのわりには打たれ弱かったりヤキモチ焼きまくりなところも可愛いよー

葵でリュートED
葵はアークとタイプが近いから、リュートは好きな女の子にもコンプレックス抱いちゃって大変だろう
本編中はアークに押し付けられてるようにしか思えなくてイライラしたけどED後の強気な彼にはときめいてしまった

葵で紅丸ED
もう一人もちゃんと攻略させて く だ さ い
お互い気づいてないのに惹かれてしまうっていう流れに途中まではワクワクしてたのに…プルートとの和解とかも書いてほしかったし
それにしても騎士院攻略中にひどいネタバレを見たんだけど、知らないはずのことを知ってるというミスが多すぎないか

葵でブルーED・メインED
帰還はなんか悲しいな。メインで楽しそうにしてて良かった、神殿組+アークと仲良さそうでなにより

気になってたルートばかり先にクリアしちゃったので急にやる気がなくなってしまった
カプ厨なんで他の女子で同キャラ攻略するのは抵抗ありすぎなんだぜ…

964:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 19:52:11
何度も続いてごめん
学園ヘヴンPSP

篠宮ベストED
啓太ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
今までも、良い子だなー意外としっかりしてるなー可愛いなーなどと
うっすらぼんやり思ったことはあったけど、篠宮ルートの啓太はマジで半端ない
天使か!天使なのか!どんだけ健気で優しくて謙虚で可愛いんだよ!惚れてまうやろ!

篠宮さんも、真面目で実直で、ものすっごくいい人だ……!
ラストではちょっとスポイラーすぎるwと思ったけど、主夫なところも大好きだ!!
啓太の身の回りのことを何でも世話しちゃう篠宮さんに甘えず、
自分でできることは自分でしなきゃ!と慌てる啓太も素晴らしい
も、弟さんも含めてマジで末永く幸せでいてください

裏ジャケにいなかったから、脇役ぽいシナリオかと思いきや…
ドストライクにも程があるよスプレ―――ィ!!!11

965:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 20:28:52
ファンタ2☆☆☆ 葵主人公でヨハン

あんまり恋人同士って感じがしないまま終わってしまった・・・もっとこう、
嫉妬したりされたりとか惹かれあう描写とか欲しかった
最後の方で忠告しにくるシリウスにむしろときめいたw
あの装置がいいのか悪いのかは結局分からなかったな
というか何をするものなのかすらよく分からん
あとヨハンに限らずなんだけど、地の文があるわけじゃないのにセリフを
端折りすぎてて状況が掴めないことがある・・・これは私の理解力の問題
かもしれんがw

966:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 20:33:38
Bloody Call

渉ED
最後あっさりだったなー
カブラカン倒した後双子と合流→最終決戦だったらもっと燃えた
まああそこの時点でボロボロの状態だったから無理なのかもだが
せっかく武骸入れて強くなったんだから、もう少し戦ってるとこ見たかった

渉と主人公がお互い惹かれあっていく過程をもう少し丁寧に描いて
ほしかったな・・・個人的にはいつの間に命をかけるほど好きに
なったんだ!?とビックリしてしまった
キャラはすごく好きだからそこが残念

しかし渉のスチルはどれも美人だったな・・・

967:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 21:17:27
Bloody Call
司狼 らしくないED
緋色の欠片の悲恋EDとかこういう系統のEDには弱いんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
あぁ司狼・゚・(ノД`)・゚・。

ジン eden ED
面白くないEDだった

ジン 初めて出会った日に
小さい頃の主人公に出会って再開するところとか、話の流れは良かったと思う
ジンの性格がよく伝わってこなかったから、キャラの魅力がいまいち
伝わってこなかった
謎が分かるルートだし、最後をこのルートにして良かった

フルコンプ!けっこうこのゲームが好きになった
このブランドの2作品目が出ることを期待

968:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 22:20:12
幕末恋華・花柳検士伝

三木
特に美青年という設定でもないのに、スチルが美しすぎるw
花を可愛がる所や、最後抱き合う所など…見惚れてしまった
「好き」じゃなく「愛している」っていうのが良かった!

中村
この人こそ真の武士だ…!!
見事な生き様でした、貴方こそ漢です
性格良くて紳士で強くて頭も良い…惚れるしかないだろJK
噂のエピローグには、しっかり爆笑させていただきましたw

969:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 22:21:00
age忘れスマソ

970:名無しって呼んでいいか?
09/11/29 22:23:24 HON9ct/q
暗闇の果てで君を待つ

穂波トゥルー
感電BAD

初プレイ
初っ端のニュースには驚いた
見てる人は誰なんだ? これから分かるのか? かなり気になる
救出失敗したらリロッてって全員助けたらトゥルーEDになった
初プレイにしてはよくやったかな
予想以上にタッチペンの当たり判定?が良くなくて途中イラッときた
そういうのもあって、キャラの印象があんまりない・・・・

感電BAD
BADになった瞬間 だよねぇ~ って叫んでた
その後の神子元の豆知識には笑わせてもらったよ
何だあのほのぼのとした感じはw

スチル見たいけど、中古で買ったから見ると他キャラのスチルまで見る事になる
早く全キャラ攻略して、スチルを突っつきたい












971:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 00:16:51
ソラユメ 山瀬

972:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 00:18:42
ソラユメ 山瀬



熱い!熱いぜ!
まさにそんな感じのシナリオでした
嫌いじゃないぜ!
山瀬ってソラユメキャラの中で一番男前だな
皐月が結婚するなら山瀬だな
人間だしな

973:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 00:33:19
VitaminX エボリューション

真田完璧、夢ED


かわいいなぁ、ワンコ。一生懸命で、空回りしてて
守りたくなるのもわかる。T6ルートは短いから、
主人公が攻略キャラに惹かれる過程があまりないから
淋しい。それにしてもこの学園の女性教師は主人公しか
いないのかなと思うぐらい逆ハー。

正直B6はノーマルED以外好きにはなれなかった。これで
コンプしたけど、二階堂、真田コンビ、葛城が良かった。

974:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 00:59:47
Bloody Call

カイン
他のルートもそうだけど、バッドEDも回収しないとCG埋まんねえんだな
グッドEDは兄弟幸せになれそうなのでよかった


あの選択肢でバッドへ行ってしまうとはorz
キャラは好きだし、かわいいカップルでよかった
主人公との恋愛よりも渉の成長物語って感じもしなくもない
カブラカンを倒して話が終わるからか
双子が割と終盤まで存在感あって嬉しい
サブキャラだけどカブラカンは扱いが優遇されてるな

あとはボスと先生だ

975:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 01:28:26 I2jMBSwd
ブラコー

黎明
こんなに可愛い奴だとは思わなかったw
二人が惹かれていく過程をもっと見たかったなー
BADに萌えた

司狼
BADが萌えただけにGOODはポカーン
しばらく次にいけなかった


ラストバトルはスクライド思い出した
嫌いじゃないけど印象薄いルートだったな

先生
惹かれあっていく様子が分かってニヤニヤ
途中までが良かっただけに最後はあっさりすぎ

カイン
Baby Girl(笑)とか思ってたけど今のところ最萌えですサーセン
ストーリー好きだ
幼く見えるスチルが残念


残すはジンだけだ!
エン=ソフの武骸が気になる

976:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 10:22:30
ハーとの国のアリスPSP 真相エンド

成る程とは思ったけど、いまいちアリスの動機が弱い気がした
何だろ、話の筋としては悪くない気はするけど演出が悪いのかな
お姉さんのくだりは結構良かったし悪くないけどいまいち乗れない。
世界観はそれなりに好きだけど、システムの面倒くささに流されて
だらだらしたゲームになってる。300ターンも要らないよ。
キャラ毎の攻略手順も大体一緒だし、かまぼこ300枚も要らないよ
白ウサギは健気で可愛かったが他に気になるキャラもいなかったし
もう積んどくかな。


977:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 17:23:49
サイキン恋してる?
加賀美怜 キスなしED

主人公の絵だらけにはびっくりした…そして萌えた。
とびばこの中で試しにドSつけたらなぜか親密度が上がって驚いた。
なぜドSで上がるの。
こぶたちゃんって言ってたのは何でなんだろう?
寡黙な不思議先輩かと思ってたら
だんだん話してくれるようになるし解凍系おいしいです。
まさか脱ぐとは思ってなかったけど加賀美先輩、ふつくしい。
メイドさんに「お帰りなさいませご主人様」って言ってもらった主人公にちょっと萌えた。

次は佐伯先生狙ってみる。

978:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 21:15:37
SYK 八戒ED

なんという兄弟ルートw
本当は兄弟が主人公なのに、無理矢理八戒を主人公にしたようなストーリーというかなんというか
物語の根本が天界と兄弟の話だからどうしても八戒の存在が霞む
その上、八戒と姫さんの距離が近づくイベントが少な過ぎて、恋愛過程に説得力がない
ラストであんないちゃこらされても全く萌えなかった

それにしても正装姿がすごく…オルフェ様です…


979:名無しって呼んでいいか?
09/12/01 15:31:45 wBqRfKdP
GS2DS
赤城
評判いい理由が分かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch