乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@S.Y.K ~新説西遊記~攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch300:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:16:58
>>300とったどー!

301:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:17:37
河童は食べられない
豚は美味しい
豚大勝利

302:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:21:56
なんなのこの釣り堀w
キャラ叩き凄いな

303:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:26:10
民度が低いから馬鹿みたいに反応しちゃうんだよ

304:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:39:08
玉龍終わった
恋愛してるって感じはあんまり強くなかったけど玉龍可愛かった
仲間への向ける信頼が微笑ましい


因みに玉龍は手にキスするスチルがあった

305:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:39:13
猿が一番かしこい
猿の勝ち

306:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 13:51:37
玉龍にもキススチル有るんだね良かった。
玉龍には恋愛っぽいの求めてないから、玉龍が可愛いならそれで良いやw
悟浄と悟空にはキススチルは有るのかな
一番恋愛色強いのが八戒なのはわかるんだけど

307:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 14:35:44
悟空は分からんが、悟浄の方はキススチルあったよ。他は抱きしめスチルが結構あったかな

308:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 15:49:24
悟空クリア!
悟空もキススチルあったよ

前半に二郎真君にいい顔してたせいか分からんが
11話の分岐点からどれ選んでもバッドで途中涙目だったw
最初からやり直して二郎に冷たくしてたら12話にいけたよ
逆に二郎好きならこのバッドはある意味オススメかも

とにかく従者全員自分は萌えたから満足!
玄奘がどのルートも男らしくて、結果的に好きだったな
あとは蘭花様だ
本当に他に隠しはないのか…
正規ルートじゃなくてもバッドで見せ場があるかもしれんと思うと
コンプしてみせたいが…先は長いなorz

309:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 16:07:38
1周目は徳が足りなくてバッドED
2周目は徳が多すぎて?ノーマルED
2周目7話のデータでお助けイベントやりなおしたら以下のように
おまけ有成功1回→ノーマル
おまけ無成功1回→バッド
おまけ無成功2回→ノーマル
ちなみに八戒狙いで好感度は4つ赤くなってる、他キャラは0~2
8話以降に進める気がしないんだが何かコツみたいなものがあれば教えてもらえないだろうか

310:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 16:15:56
>>309
自分も最初そのスパイラルにはまってたw
徳は多すぎても支障はないはず
狙ってるキャラの好感度は八話入るまでに五つにしないと
個別ルートには入れないよ

コツというかなんというかだが
キャラの会話の選択肢だけでは好感度は満たせない
人助けする時に、最善の選択じゃなくても狙ってるキャラで解決できそうな事件は
率先して回してやる
八戒の場合なら「俺に任せとけ」と「ふふーん♪」なら解決できる
徳を下げずに好感度も得られるように7話目まで進めていけばおkだよ
わかりにくかったらすまん

311:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 16:21:16
>>310
素早い&わかりやすい回答ありがとう!
がんばってやりなおしてくる

312:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 16:28:11
まあまあ

313:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 16:39:11
好感度は一つ=3みたいだから15は必要って事みたい
自分も八戒で失敗してノーマル行ったなw

314:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 18:50:09
自分は一周目に八戒ルート行ったけど、人助けは欠片が欲しいから
常に最善狙いで進めてても好感度5ついけたよ
ちなみに他キャラは8話の段階で皆1つだった
好感度上げる選択肢3つあるうちの2つは好感度あがるけど、その上がり方の
良い方をたまたま選択できたからかもしれない

315:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 19:21:15
一通りスレ読んでるとナタクの話題がないんだけど、
あんまり出てこない感じ?

316:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 19:24:38
>>315
八戒ルートではそれなりに出てくるよ

317:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 19:38:07
ナタクはファンディスクとか出たら攻略キャラになってる可能性高いかもね
限定版の対談でも追加するならナタクって言ってたし

318:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 19:41:52
今3人目まで来たけど
正直「玄奘と恋愛」って考えると今のメンツ以外いない気がする

319:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 19:45:45
>>316
㌧ 買ったら八戒ルート特攻する

320::
09/08/21 19:58:45
やべ。報告無いから私だけかもしれんがバグった


バグ内容
情報で好感度確認。それ以降何故か画面にキャラ立ち絵がブレテ複数表示。ロードで画面に三蔵立ち絵が表示


誰か同じ状態になった人いない?

321:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 20:18:43
>>320
よければPS2本体の型番とどれ位使用してるか教えて

322:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 20:20:01
>>320
自分は今の所バグはない


1人攻略して分岐変えたりしてED回収してたら蘭花√行った
4人攻略してからだと思ってたのに…まぁいいかw
悟空は最後の方が燃えるらしいし

とりあえず冥王、話が長い

323:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 20:25:52
>>321
320だけど型はSCPH-30000で7年か8年ぐらい使ってる

これ書いて思ったんだが私のPS2が古いからバグっただけかもしれん

324:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 20:50:06
型ってどこで見れたっけ?
自分もFF10発売と同日に本体買ったからそのくらい古いが今のところ大丈夫
カリカリソフト空回りする事ならあるがw

325:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 20:55:05
>>320
私もバグったよ
同じように好感度表示後にゲーム画面に戻ったら、立ち絵が二重になった。
びっくりして巻き戻してみたら、なぜかずっと銀閣表示…。型が古いからかな

326:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 20:58:06
>>324
本体のメニューで見られたような気が

327:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 21:22:00
悟空のあのループED?みたいなのは
先に他の3人見ちゃうと見られなくなるのかね
それとも一度は見とかなくちゃ真EDに行かないんだろうか

328:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 21:41:53
>>327
それ思った
自分も今3人目攻略中で悟空最後にとってあるんだが
一度は絶対BADならいいが、見られないならED回収不可になるよなあ

329:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:03:48
蘭花は確定みたいだけど息子はやっぱ無理なのかな

330:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:07:34
コンプした人がいるのに報告がないという事は無理なんだろう

331:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:12:49
普通に悪役だよね、息子

しかし悟空ルートに乗れないなー
ラストに悟空残してた>>327がどうなのか検証したかったんだけど
どの選択肢が間違ってるのか良く分からない

332:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:20:24
>>331
悟空BAD?と他3人のEDをみた上で8章までに好感度MAXでも無理なの?

333:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:23:03
>>324
薄型の方だったら 裏側のところにSONYってシールが貼ってあって そこにSCPH-●●●●って書いてある番号が型番。

厚型は電源スイッチの近くに貼ってあると思う。

334:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:24:01
>>327
それってなんていうED?
EDリストにあるかな
自分は悟空最後に回したがループEDなんて見てない気がする
大団円とはまた違うんだよな
違うメモカで確かめてみるか…

335:286
09/08/22 00:30:09
悟空のループEDは甘露の夢だよ
真EDルートでも選択肢外せば見られたしスチルも回収できた

ところで7話の真君イベントは何の布石なんだろうか……
玄奘だからこそ攻略できない気もするんだが攻略したいなあ

336:286
09/08/22 00:30:57
ごめん名前欄は気にしないでくれ
消し忘れたorz

337:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:33:02
>>335-336
本当に何回もすまん特に>>286の姐さん…orz
半年ROMってくる

338:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 00:36:56
>>332
他3人のグッドは見てるけど悟空はまだ一回もプレイしてないんだ
だから悟空のBADは見てない
5章終わりの段階で好感度MAXになってるけどノーマルルートに行く

多分何処かでフラグ立て忘れか選択肢ミスしてるんだろうから最初からやり直してみてる

339:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 01:09:52
玉龍ルート>

最後、銀閣ってどうなったんだ?
眠くて見逃したのかもしれんが、よくわからなかった

340:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 02:26:07
>>335
おお真ルートでも見られるのか!ありがとう~
後で悟空いってくる!
どんだけぶっ通しでプレイしてんだ自分w

341:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 05:54:15
>>335
そうなんだ、ありがとう!
いちよう甘露は見てから他のメンバー行ってみたんだけど
数えてみたら悟空はまだ+で3、4つEDありそうで
解放前のルートじゃないと行けないEDがあるのか不安だったんだ…
大丈夫そうで安心した!

>>338
MAXなら入れてる気がするんだけどなー
五話ならルート入ってればmap上で2つイベントがあるけど
それが出てない状態なの?

342:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 09:08:07
悟浄の本来の名前ってなんて読むの?いまいちわからんorz

343:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 09:17:20
>>342
「かはく」
クリア済のキャラは情報から好感度の画面見ると本名も書いてあるよ

344:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 09:25:17
おおーありがとう!
情報から見れたのか…

345:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 11:36:03
八戒の本名が覚えられねぇw
愛称は覚えたけど本名は無理だ

346:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 12:51:18
ミラんだ?ミリんだ?
1番萌えたのに覚えてなかった
ずっとプレイしてるから朦朧としてたんだ
そうだそうだ

347:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 13:10:05
>>346
ミリンダで合ってるぞw
しかし自分も本名は覚えられん
思いだそうとするとメトロなんとかみたいな名前が出てくるけど絶対違う

348:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 13:13:25
>>345-347
まだプレイしていないんだが
色々と斜め上な名前しか出てこないんだなw

349:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 13:15:35
悟空クリア
メインだけあって良かったなぁ、皆好きだけど
しかし蘭花に行く気にならないw

悟空は元々の姿の方が好みかもしれん
色合いで結構印象変わるな
元の方も銀閣のフード外してるバージョンも情報で見られるんだなぁ

350:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 13:53:30
悟空に燃えて蘭花に萌え転がってきた
というか蘭花の男立ち絵好みすぎるw
というわけで一応攻略キャラは攻略したしあらすじも特典その他もコンプしたんだが
あとED二つ何なんだろうなあ……下二つ開いた姐さんいる?

>>349
行かないの勿体なさすぎる

351:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:02:38
あれ、そういえばフルコンプしたって人はまだいないのか?

352:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:03:02
蘭花ルートって主人公があちら側に味方して仲間を裏切るっていう展開ではないよな?
違うなら安心して行けるんだがw

353:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:03:51
蘭花ってどれだっけとオトメイトのHPにいってみたいのに鯖が…

354:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:06:04
>>352
裏切りはしないし玄奘としての目的も忘れてない
どうしても相容れないっていう蘭花と玄奘の目的の打開案を見つけ出すって感じ

355:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:15:46
>>349
自分もどうかなぁと思ってたが蘭花は意外と萌えたw

裏切りもしないし大丈夫
それにエピは悟浄に萌えられるんだぜw

ただ悟空達は所々空気w

356:チラシ
09/08/22 14:16:04
>350
下から2番目は回収した
徳集め一個もせずに進めたら行けるよ
真君からのお仕置きEDでSDもある

357:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:23:38
>>350
自分は一番下回収した
BADだがある意味真君EDと言えるかも
共通ルートでの真君からの質問に好意的に答えたら悟空ルートで見られた

358:350
09/08/22 14:32:01
>>356-357
姐さんたち本当にありがとう……!
今からフルコンプしてくる

359:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:42:27
限定版の資料集で、悟浄が可哀想な事になってるルートが有ると書いてあったんだが、それが蘭花ルートなのか?

360:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 14:45:57
>>354>>355
裏切りがないと聞いて安心したwしかも悟浄にも萌えれるとは …さっそくやってくる!ありがとう!


361:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 15:22:41
>>355
いつものKYなオトメイトなら裏切りとか無茶なシナリオもってきそうで
心配だったがそれ聞いて安心したよw

362:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 15:27:53
ついさっき通販届いて、いそいそとパッケージ開けたとこなんだが
ケースにメモカ入れる場所が無い…
PS2ソフト買うの一年ぶりなんだが、こういう仕様のケースもあるのか?
地味に不便だな…個別のメモカケースなんて持ってないし

363:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 15:42:13
ソフト一本に対してメモカ一枚…てワケじゃないなら
さほど必要ない気もするが…
メモカ入れる場所のないケース、結構あるような気がする

364:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 15:56:15
>>363
そうなのか、自分が今まで買ったPS2ゲームは全部入れる場所があったからさ
昔やったゲーム引っ張り出して再プレイとかめったにやらないから、
いつも一番新しく買ったゲームのケースに入れてたんだ
メモカケース買おうかな…

365:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 15:59:22
>>363じゃないが、そういう使い方もあるのか…
自分は「メモカケース」なんてちゃんとしたモノじゃなくて
蓋付きのテキトーな入れ物に、まとめて入れてある
プレイ中のゲームデータが入ってるカードは、本体に挿しっぱだし

366:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:01:03
自分も気にしたことなかったな
手元にあった他社のケース見てみたけどこっちにもついてなかったよ
そもそもスレチな気が

しかしED埋めるの大変だな
蘭花以外クリアした状態でまだ半分ぐらいしか埋まってない…
楽しくもあるけど、埋まる気がしないw

367:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:04:20 kfuA6FK1
>>364
言われて初めて気付いた、確かにメモカゾーンないね
ワンドもなかったからオトメイトはこれがデフォなのかな?

368:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:05:52
単に最近のケースについてないだけなんじゃないのか?
手元にあったから見てみたけど、緋色無印のとかはあったし

369:367
09/08/22 16:05:55
ageの上にリロ忘れでスレチほんとごめんorz
真君からお仕置きEDに突撃してくる…

370:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:44:43
設定資料集読んだらマジで悟浄の初期キャラデザが迷走しててちょっとワロタ
そして4コマの玄奘かわいい

371:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:55:08
ガルスタなんかの事前情報で、木叉が隠しならいいなぁと思ってたんだけど違うのか…
薄桜鬼の山南といい、メガネキャラをムダに美形にするのはやめていただきたいw

372:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 16:59:41
でもブサイクは見たくないだろ?w

373:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 17:07:37
悟空の真EDの条件って他の3人のED見る事?
悟空ループED見たとこだけど、どうなるのか気になってしゃあない!!

374:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 17:11:14
悟空はそう来たかーって感じだった
中々面白いルートだ
もうちょっと見ていたかったなぁ

375:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 17:32:43
攻略とは関係ありませんが。
限定版を購入したんですが、設定資料集の表紙に思いっきりスレ傷が(多分CDを入れるときに削った?)
出来てるんです。
こういう場合でも交換してもらえると思いますか?コレクターなもので気になって…。

376:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:01:23
購入元に聞けよ…

377:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:04:49
スレ盛り上がらんなあ…

好き嫌い分かれるなあ

378:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:15:25
あれ、真君に全力で好意的に接してみたのに普通に悟空EDいったwww
あと一番下のEDだけでフルコンプなのに……orz

379:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:19:19
真君と銀閣攻略したい…

380:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:29:47
>>379
自分も攻略したいwあと紅孩児も
でも入る隙がないよな…あとFDも出なさそうだし

381:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:39:25
>>380
そこで草の根運動ですよ

382:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:40:23
初日売上はワンドと同じぐらいなのにいまいち盛り上がらんね
玉龍と銀閣の白黒セットの会話に癒される

383:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 18:48:01
萌え語りする人が少ないからかね
てかネタバレスレなのにネタバレ少ないよね

384::名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:03:23
まだみんな必死でプレイしてるんじゃない?
ここに来る暇がないと思いたい
そういう自分は未だ始めて6章だ

385:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:03:36
なら萌え話でもするか

さて皆、誰が一番好き?

自分は悟浄
酔っ払った時と泣きスチルが好きだ

386:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:07:26
>>385
自分も悟浄だなー
人によってはうざくてたまらんだろうがあの真面目さがよかった
酔っ払らった時探しに行かない時の不憫さは申し訳ないがワロタ

387:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:12:52
自分は悟空かなぁ…

正体全然予想してなかったけど
閻魔王バージョンの方が好みかもしれないw
告白の辺りにやにやしたな

388:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:19:24
フルコンプしてきた!
あれは確かにある意味真君EDだけど出来ればちゃんとしあわせになってほしい…orz

>>385
燃えたのは悟空だけど一番萌えたのはまさかの蘭花
まず一人の人間として格好よすぎる

389:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:21:08
皆それぞれ違った良さがあって良かったと思う

あと、どのルートでも最後まで皆で協力してってのが良かった
どうしても主人公とルート相手だけになりがちだし…

390:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:27:18
強いて言うなら悟空だが確かに自分も全員好きだ
今回はダントツでこいつっていう奴はいないかな
攻略してる時の相手一番って感じ

ただまだ自分は蘭花ルート未プレイだから、とんだ大穴かもしれんw
今から特攻してくるノシ

391:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:36:23
やってみたけど面白いし萌えるし良ゲーだと思うよ
ただ、フルコンしたら満足しちゃってそれで終わりって感じかな
終わったあとも語りたくて仕方ないってタイプのゲームじゃない気がする
人によるかもしれないけど自分はそう思った

今年出たオトメイトのゲームはアルコ、ワンド、S.Y.Kと全部やったけど
S.Y.Kとアルコと同タイプのゲームかな
アルコのときも面白くて良ゲーだと思ったけどそんなに熱くならなかった
自分はワンドが今とても熱いけど、人に勧めるならS.Y.Kの方だ
遊びやすいし、手軽に萌えられるし、無理なくフルコンできるしね

でもこれくらいのボリュームできちんと楽しめるゲーム作れるようになったのは
オトメイトも成長したんだなーと感慨深い。これはこれで良いと思う


392:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:46:08
皆、クリアするの速いな
自分は昨日、一人目の八戒クリアして、今ようやく二人目の玉龍終わったとこだよ
玉龍ルートは恋愛というより、主人公がオカンな印象w
銀閣とのエピは「お友達ができて良かったね!」と思ってしまったw

393:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:46:55
基本的に皆好きだが玉龍と銀閣がかわいくてしかたない
外伝小説は玉龍と銀閣の日常話にして欲しかったぐらいだ
そしてメインを押し退けて真君が一番タイプだったから攻略できないのは悔しいくてしかたない


真君ENDと噂されるBADを見てないから今から特攻してくる

394:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 19:47:18
>>391
静かに熱く萌えられる乙女ゲーって感じだよなw
さっき悟空いってきたがかなり萌えたんでFDとか出しくれればなあとか
思ってるのは自分だけか
アルコとワンドは自分もやったけどサクッと萌えられる点でS.Y.Kは良いな
7章までの共通ルートが何度もやるとちょっとうざったいが
ワンドほど作業には感じなかったし
自分的には三蔵のキャラが良かったなあ・・・こういう堅物真面目系(?)の主人公って
あまりお目にかかれないし、はまったのはそれも大きいかも

395:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 20:00:10
>>394
自分もFDは出てほしいな
すっきり収まってるしボリューム的にも満足なんだが
真君や紅孩児の恋愛エピソードも見たかったw
FDでその辺り補完してくれたら泣いて喜ぶのに
もちろん攻略対象との後日談も是非もっともっと見たい

396:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 20:07:06
自分もFD欲しいなあ
悟空は普通にその後が気になるし八戒は妹たちと会ってみたい
悟浄は名前呼びをぜひ映像化してほしいw玉龍は再会場面とか
蘭花はもっと玄奘と一緒にいてやれ

紅孩児はともかく真君は無理な気がすごくするんだが救済EDほしい
あと出来れば木叉とか銀閣とかもry
あとは釈迦と金蝉子のエピソードも見てみたい何気にお釈迦様だいすきだw

397:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 20:07:08
FDは本篇が売れれば可能性あるだろうね

398:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 20:15:02
珍しくメインから脇キャラまでほとんどのキャラ(観音様だけは怖いから却下)を好きになれたゲームなので、これで終わりなのは少し寂しいかな
メインの後日談と脇キャラとの萌えるエピソード入れたファンディスクとか欲しいなぁ
無理ならドラマCDでも良いけど
ドラマCDなら出る可能性も高そうだし


399:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 20:19:56
オトメイトはウィルオとか緋色見ると人気出ればドラマCDとかFDだしてくれるっぽいしね

400:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 20:29:06
思ったよりも面白そうで予約したのとりにいくの楽しみだ
でもバレが少ないね
具体的に誰がこう言ってこうしたところが萌えた!
という投下がないような…

401:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:17:51
どうしても一番下のENDが見れない

真君寄りにしてるつもりなんだけどな
どこの選択肢間違えてるんだろ

402:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:24:25
>>401
自分も苦労した
三話で【苦労してる】、四話で独り言を聞く、悟空についてって【手を貸してください】
あたりが必須かなと思ってる
あとは普通に悟空狙いのときと同じで多分大丈夫
姐さんが凹みませんように!健闘を祈る

403:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:26:48
なんかみんな生き生きしてて、好きだー!ってなる
特にトクトクお説教してる玄奘とされてる悟空の二人が
ほほえましくて、これでお別れなのは寂しいなー

蘭花は予想以上に男の子で妙にグッときた

404:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:38:32
キャラはほぼ好きだな
掛け合い楽しいし
BADは面倒wだけど笑えるものが多いし
謎とか驚きがあって、玉龍と悟空が残ってるけど、なんか既に胸がいっぱいだwww
悟空の燃える展開楽しみだ~でも終わりにしたくないジレンマ


405:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:48:56
王龍は甘くないのかな??残念ww

406:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:51:15
>>405
名前間違えんなw
玉龍は野生動物を保護している感じだ

407:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:54:00
スマソww

408:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:00:14
次は土龍を攻略するか

409:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:04:06
玉龍は本能でわかっちゃってるぶん自覚症状が育ってないというか
玄奘のほうが先に自覚してて待っている感じがするので
同調して見守ってる気分になるな

410:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:17:02
そっかー教えてくれてありがとう

411:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:22:53
>>398
>観音様だけは怖いから却下
前の方のレスでも見かけた気がするんだが
観音様って実は怖いのか…意外だ…
まだ八戒しか攻略してないんだが
どのルートで怖いのか聞いてもいい?

412:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:26:39
>>398じゃないけど、悟浄ルートじゃないかな
まあ、外見どうりと言ちゃーそうなんだが

413:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:26:40
>>411
悟浄√かな
自分は現在進行形で怖い


コンプしたらご褒美スチルみたいなのってあるのかな?
悟浄オワタと思ったらスチル1枚逃してたorz
埋まらない要素が多いこと多いこと
さっそく心が折れてきた('A`)

414:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:28:38
>>413
自分も観音様現在進行形で怖くて徳チェックにいらっしゃるたびびくびくする
最後の一枚なら外伝小説を読んでくるといいよ

415:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:28:44
>>413
大丈夫だ!外伝小説を楽しめ!
もしくはお堂で寝たふりかな?

416:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:29:51
補足
フルコンプしたら普通CGとSD両方でご褒美でるぞ

417:401
09/08/22 22:29:59
>>402
ありがとう行けたよ!
これでフルコンプだー

418:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:32:44
>>421-413
㌧!
次どのルート行こうか迷ってたから
ちょっと悟浄ルート行ってみる
怖い観音様楽しみだw

419:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 22:40:00
>>414->>416
トン、スチル埋まったお!
心おきなくフルコンプめざしてくるノシ

420:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:05:38
蘭花良かったレス見て安心した

421:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:13:10
蘭花はずるいよな
裏の主人公じゃんw

422:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:20:20
ごほうびCGけしからん
悟空と八戒けしからんにも程がある もっとやれ

423:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:30:57
いや
悟浄と蘭花もけしからん
もっとやれ

424:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:35:17
特典CDの一家の悟浄の不憫っぷりに玄奘呼びたくなったw

425:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:49:38
これ初動どれくらいだろ

426:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:53:47
>>425
初日で3400だから5000いけばいいかな?という感じ

427:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:54:21
特典CD、本編は無理だからパラレルで…ってのは判らないでもないが
クソつまらんかった。オマケとはいえダメ過ぎるだろ

428:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:54:46
>>424
いや、それでもまだ悟空と玉龍はまだ良かった気がするんだぜ
だが、八戒お前は駄目だw


429:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:56:46
服のセンス以外は意外と常識人ポジションのはずなのにCDでは完全に
悟浄に同情せざるを得ない感じだったもんなあ
何であんな駄目人間にしちゃったんだろ

430:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:58:13
>>424
ゲーム本編でも不憫だったような気がするんだが気のせいか?


431:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 23:59:53
>>430
先にCD聞いたもんで
あれくらい不憫なんだ本編w

>>428
あまりにもひどいせいでキリッな悟空の言い分がえらくまともに見えて困ったw

432:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 00:07:24
悟空√は色々印象的だった
中の人GJ!!だった「木叉!!」とか叫ぶとこ燃えたw
あと、キスシーンでいつ羽根が降ってくるかと気が気じゃなかったんだぜw

433:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 00:11:31
>>432
自分はさんざんフルボッコされたあとの「めんどくせえ」が印象的だったw

悟空√のおかげで羽根が降ってくるたびどういう反応したらいいのか分からなくなった…
まったく天界は胡散臭すぎる

434:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 00:44:49
まずは悟空からと思いはじめたのですがいっこうにルートに入れません。
もう何回も掌上の世界だの伝説は続くだのばかりで飽きてきた…
どなたかコツを教えていただけないでしょうか?

435:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 00:51:45
>>434
スレを最初から読めば、一発でわかるよ

436:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 01:36:46
玉龍ルート中だが…なんかだんだん玄奘の言動に苛々してきた
比例して悟空の株があがる感じ
火事とか寂れた村とか悟空のフォロー?が無けりゃもっとモヤモヤしてるわ


437:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 02:42:07
まだ5話目だけど悟空がダルダルしながらもちょこちょこ萌えるw
用語解説がしょーもないことまで出てくるのが笑える

438:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 03:46:46
一周目は浮気しまくりでとりあえず大団円EDでオワタ。
いよいよ本腰入れて、玉龍か悟浄で進めたいのにちょいちょい間で悟空が燃えさすから困るw

発売前はビジュアル的に玉龍だったけど今では悟空に傾いてしまったよw
でも今回は全キャラに愛着わくな~。

とりあえずまだ先は長いと…

439:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 03:55:28
玉龍クリアしたが甘さ控えめだなー
もう少し甘いかと思っていたよ

440:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 03:59:50
悟空はすぐ行方不明になるから大変だ
何度行方不明になった事か
どのキャラも中の人が合ってて良いな

441:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 07:07:45
プレイ前は、悟浄が一番甘さ控えめなルートだと思ってたんだが
実際は玉龍の方が甘さ控えめだったな

442:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 07:47:51
EDの1番上だけ埋まらない……
他は全部コンプ出来たから、一個だけ???なのがなんかイライラするw

ここ埋めた姐さんいる?
出来たら教えて欲しいです

443:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 07:56:53
>>442
1章で村長の家に行くかという選択肢で、「考える」をずっと選んで
会話のループをBADが出るまで繰り返すと埋まるよ

444:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 08:21:47
八戒見てると、ワンドのビラール思い出すわ
設定とかほぼまんまだったし

445:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 08:26:59
>>437
用語解説地味に笑えるよなw
そういや八戒関連の前半の選択肢、出た瞬間に茶ふいた

・八戒を無視して悟空に話しかける
・八戒を無視して悟浄に話しかける
・八戒を無視して玉龍に話しかける
・八戒を無視する

ちょw結局全部無視すんのかよ、しかもくどいし

446:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 09:24:15
>>445
とりあえず八戒を無視するのは決定事項
後ろー後ろー!とかSKYとか地味に面白いよね
深夜にやってるとテンションがおかしいせいかヒィヒィ笑っちゃう

二期OPの文字+波紋の演出が好きだ
まだ他キャラ+BAD回収中だから
あれ見ると早く悟空攻略したいー!って気分になる

447:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 09:34:27
>>444
まぁ王道ってのはありきたりってことだろうからね

448:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 09:42:47
ほぼまんまと言う程似てなくね?
王族で国の為に頑張ってる、って所は確かに共通点だけど

449:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 10:01:58
用語解説地味に好きだから緋色みたいに用語解説集みたいなのを付けて欲しかったな

450:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 10:25:33
>>449
自分もそう思ってたけど、このゲームの場合はそれぞれの会話シーンで見るからにいいんだと思うようになった
後ろー!後ろー!とか一覧からみてもイミフだし
まあ思い出し笑いはできるかもしれないが

451:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 10:46:45
真君って結果的に自分でまいた種で自分が一番辛い思いをしてるよね
自分で自分の首を絞めていると言うか
閻魔王本人にとってはむしろ幸福な結果になってる所が何とも皮肉だ

452:442
09/08/23 11:26:53
>443
遅くなったけどありがとう!
早速埋めてくる

453:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 11:33:47
自分は兄で購入したんだが、他の特典CDのバレ投下してほしいな~

454:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 12:23:14
主人公の上から目線が苦手だな…

455:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 12:26:17
まあ実際立場上ではあるからな
自分は三蔵法師でああいうイメージしかないドラマとかの影響か

違う作品だけど玉龍は緋色3の凛みたいな感じなのかな糖度

456:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 13:06:00
一番下のEDが中々埋まらないんだよなぁ~。
何だっけ、甘露の夢だっけ?ループEDばっかりになる。真君よりの選択肢を選んでるはずなのになぁ
意外と難しいな、コレ。

457:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 13:39:50
>>456
>>402で重要そう選択肢上げてくれてるよ
自分はまだそこまでいけてないから役に立てないが早く見られるといいね


まだ始めたばかりだけど悟空が予想外によくってwktk
早く真EDみたいが他のキャラにも場面場面で萌えたり笑かしてもらったりでサクサク進めないw
楽しいけどジレンマww

458:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 13:50:51
聞きたいんだけど、悟空√って七話目の夜にはイベント起こらないの?
他キャラはあったから気になって…おいらがまちがってるだけなんかなぁ

しかもスチル一つだけあけれてない…


459:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 14:02:55
>>457
>>402を見てやってみたがダメだったんだ…
何がいけないんだろう?分かんないなぁ~


460:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 14:26:20
>>458
多分それ悟空√のバッドで見れるスチルだよ

>>459
もしかしたらだけど確か三話に出てくるお守りを【買う】って選択肢を選ぶと見れると思う
推測だから間違ってたらスマン

461:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 14:29:22
>>460
アリガトウ
試しにやってみるよ~


462:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 14:47:01
>>460
ありが㌧
今からBADいってくるわ!!



463:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 15:01:11
>>454
主人公って上から目線か?
全くそういう風に感じないんだが
むしろ私の為に戦ってくれて~とか自分がかえってお荷物になってたり
きちんと自覚してるような文章を持ってきていて好感持てたんだが

464:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 15:18:18
真君BADでここに出てるの試しても無理な場合、
・四話(だったかな?)冒頭で真君の会話を覗き見する
・五話で悟空&真君、悟空&木叉の会話を見てる
あたりを落としてないか確認してみると行けるかも
あくまで予想だからこれでいけなかったらすまん
御守りは自分の場合悩むで行けたような記憶がある

465:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 15:25:27
発売前から悩んでたんだが今日決心して買って来た。

誰からやったらいいとかある?ストーリー的に…
出来ればおすすめを教えて欲しい。

後1人辺りクリアするのにどれくらいかかった??

466:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 15:29:00
>>463
まあ感じ方は人それぞれだと思う

個人的にはあくまで立場上の物言いであって上から目線とは別だと思ってるけど

467:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 16:04:00
何故か未だに悟空攻略できない…選択ミスか?
一応、悟空以外の従者のEDは見たけど、
まず悟空のBADエンドが見れん;

前の書き込み見たけど、有力な情報も無く…
コツとかあるんかな?

468:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 16:22:04
>>465
一周目は大体しっかりやって10~12時間、後はスキップで5時間程度
悟空は攻略に制限がかかってるんで結局メイン攻略の最後は悟空になると思う
大体皆八戒か悟浄最初にやってるんじゃね?

>>467
悟空のBADって甘露の夢だよな
真EDからでも選択肢外せば見れるらしいけど
ルートに乗らないってことはそれまでの選択肢でどこか落としてる可能性が高いな
好感度はMAXなんだよな?

469:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 16:27:12 hxAskVrb
二郎真君よりのエンドをめざしてるんだけど、
どうにも大団円にいってしまう。
三話で「苦労している」四話で「手を貸して」を選んで
ちゃんと独り言もきいたけど無理だった…。
七話のマップの街で雑貨屋に寄らずに「ぶらぶらする」を選ぶのが駄目なのかな?
それとも悟空の好感度とかが関係あるとか?

470:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 16:36:00
>>468
うん、好感度は五話ぐらいまでにはMAX
やっぱどっかで落としたかな…

471:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 16:58:36
>>470
自分も悟空ルートに乗れなくてうろうろしてた…
確か5話で二つイベントあるけどどっちも見てる?
後、悟空のルートは7章は確かノーマルと同じ展開だったと思う

眠かったのと選択肢色々変えて試してたから正確な所はあんまり覚えてないんだけど
また失敗かなーと既読スキップ放置してたらいきなり止まってびっくりしたよ

472:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:03:02
>>470
それっぽいので思いつくのは
お守りで「悩む」を選ぶとか、五話でmap1の森選んだら出てくる
木叉とのmap2森のイベントも見るとかかな?

真君ED(っぽいもの)は何話ぐらいの時に分岐するか聞いてもいいですか?
悟空真ED前でも見れるのかどうか試してみようと思ったんだが
真ルートが進んでしまって…


473:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:09:34
>>470
違うかもしれないけど、もし試してないなら初めからやってみるといいかも
私も何回やってもいかなくて初めからやり直したらできたから参考までに

>>463
無個性じゃないから感じ方は人それぞれだと思うよ
私も三蔵としてのキャラは好きだけど贅沢いえば乙女ゲ主人公としてもう少し柔らかさがほしいと思ったし
スチルのばらつきをもう少しなんとかしてほしいとは切実に思ったがw

474:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:23:21
ものすごくワクテカしながら蘭花を攻略してたんだが、
本来の姿に戻ったのを見た途端、自分でもびっくりするくらいテンション下がってしまった
出銭の美女と野獣で、野獣の人間の姿見た時以来の下がりっぷりだよorz
蘇芳も格好良いとは思うんだが、できれば蘭花で攻略したかったな

475:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:26:54
>>471
今再プレイ中だけど、
五話のイベントは多分見てなかった
それが原因かもしれない

>>472
>>473
ありがとう!
今から試してみます!

476:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:40:20
ラフだと普通に可愛いんだけどな現状

477:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:48:17
>>474
なんか蘇芳幼くみえる。
俺も蘭花で攻略したい派だ。

478:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 17:59:21
>>477
俺女きもすぎるんだが

479:dfrtぎゅいお
09/08/23 18:20:00 5l1y5qk5
無臭正DVD

激安!!

300円!

即日配達!!

妄想するならココ!!
URLリンク(ero-v.cocolog-nifty.com)


480:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 18:34:16
>>472
真君BADは悟空ルート十一話の終わりの方で分岐するよ
あくまで【悟空ルート上のBADED】だからそもそも悟空ルートに乗れなきゃ見れない

481:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 18:36:22
>>472
真君ED(的なもの)は悟空ルートの11話の終わりに分岐する
ちなみに自分は悟空真ED見る前に真君EDに辿り着いたから
その辺は心配しなくてもいいと思うよ

自分が真君EDに辿り着いた流れを一応書いておく
3話→真君登場時「正直、困ってます」、お守りは悩む
4話→冒頭で会話を聞く、悟浄の酒乱イベで悟空についていき「手を貸してください」
5話→MAP1で悟空と真君の会話を見る、MAP2で悟空と木叉の会話を見る
7話→雑貨屋に入り悟空イベント
11話→「あなたは誰ですか」

で見れたと思う
前提条件として悟空ルートに入らなきゃいけないので、
悟空関係のイベントは全部見ておくのが無難
11話の分岐から普通に12話に行けたら失敗
あとは特別なことはしてない…と思う、多分
これでいけなかったらすまん

482:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 18:40:32
リロ忘れ申し訳ない、被ってしまったorz

ちなみに自分も質問したいんだが、
四話の悟浄泥酔イベのとき、店に留まってたら蘭花来るよね?
以前適当にプレイしてた時には蘭花が来た気がするんだが、
今いざ蘭花狙いで進めていくとどうやっても「酒はほどほどに」ENDになる…
それとも蘭花が来たのは幻覚だったのだろうか

483:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 18:48:48
>>482
すまん、自分には覚えがない
店に留まってると即ムショEDになるよww
蘭花フラグは多分7話の【芝居小屋】だけだったと思う
あとはメインの好感度を15まで上げなければ多分大丈夫

484:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 18:51:47
>>482
ありがとう!薄々感じてたがやっぱり勘違いかw
多分一気にプレイして頭が朦朧としてたんだな自分…
助かった、これで迷いなく蘭花に行けるんだぜ

485:484
09/08/23 18:53:02
>>482× >>483
重ね重ね申し訳ない

486:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 19:21:59
蘭花√で紅孩児の株が果てしなくあがってしまった。
どうしてくれよう。


487:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 19:52:55
あんなに何度も「半分人の子」言われてて真君EDねーのかよっ、と思った。
恋愛的なEDじゃなくても「天界側ED」みたいなのがあればな…

各ルートでラスボス(?)変わるのは「薄桜鬼」思い出したが…
悟浄ルートと悟空ルートのラスボスの違いっぷりが半端ねぇwww
天界は全くもって信用ができん、という結論に達したw

488:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 19:56:14
>>486
なんというおまおれ

489:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:01:21
>>487
悟浄ルートで真君の株上がってたのに、悟空ルートではラスボスになってて驚愕したわww


490:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:16:25
真君で和みたいなら自分はお仕置きEDをおすすめする
SDとあいまってそのあとにみた真君BADより断然和んだw
まあ玄奘にとっては和むどころじゃないわけだが

491:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:30:32
>>497
ラスボス変わるのは星の降る刻からだね

492:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:32:26
頼む誰か蘭花ルートの行き方を教えてくれ…orz
よく7話とか言われてるが二郎真君にしか会えない
どうやったら蘭花に会えるんだろうか

493:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:37:20
>>492
七話で芝居小屋に行けば突入するよ

494:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:37:31
玉龍√、確かに他に比べると甘くはないけど玉龍の笑顔にKOだ

495:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:39:47
>>492
七話まではメインの好感度をあんまり上げないように徳集め。
んで七話で芝居を見に行く
あと俺は六話の選択肢は断った
そしたらいけたぜ


496:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:43:04
>>493 >>495
芝居小屋か!どうやら見逃してたみたいだ…
ありがとう!

497:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:43:08
蘭花√の悟浄が哀れすぎる…
まああれが他キャラだったらもっと哀れかもしれんが

498:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 20:55:08
>>497
悟浄最萌えの自分は悟浄に寝転びたかったw

あの報われない感じがそれはそれで萌えるw

499:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:00:25
>>492
六話の選択間違えると芝居小屋の選択肢が出なくなるから気をつけて!


500:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:07:32
>>497
限定版の本のスタッフによると、悟浄は当て馬でこそ輝くキャラだからあえてああしたらしいよ


501:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:10:36
>>480>>481
おおっ、ってことは真ルート解放後の段階でみれるようになるんだな

11話までいちゃうなら、真ルートBAD→真君badDED→真EDの順で
コンプすることにしてみよう、ありがとう!

502:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:12:26
>>490
よければお仕置きEDの出し方教えてもらえませんか?
見つけられない…orz

503:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:13:57
>>502
徳0のまま突き進む

504:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:23:51
いまフルコンプ目指して絶賛プレイ中なんだが、
悟浄のBADがどうしても一つ埋まらない
選択の刃の上なんだが、これ選択肢だけで行けないのか??
7章から選択あれこれ変えてやってみてるんだけど
どうしても選択の刃かグッドEDにいってしまう
誰か、教えてもらえないだろうか


505:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:25:32
>>504
そのBAD、「時間切れ」っていうんだぜ
これで悟ってくれると思うw

506:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:28:44
>>505
なーーーにーーー!
そうだったのか、ちょっと砂漠で干涸びてくるw
教えてくれてありがと!
これでやっとフルコンプできるよ

507:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:36:51
終わってしまった…なんか虚無感が…
FD展開を祈って草の根運動してくる
紅孩児アピールを主に…



508:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:40:19
EDまとめてみた

1~4 共通ルート強制bad
5 共通ED
6 共通徳足りないED

7~10 悟空ED(4)
11~13 八戒ED(3)
14~16 悟浄ED(3)
17~19 玉龍ED(3)
20~23 蘭花ED(4)
24 真君おしおき徳0ED
25 真君ED(っぽいもの)


※8~10は他の仲間3人ハッピーED後解放の真ルートにて
※蘭花ルートは二週目以降で6話で断り、仲間の好感度を上げない事
※25は真ルート解放後、悟空ルートで真君に構う>>481

でいいのかな

509:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:46:30
>>508
乙!それでいいと思う

510:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:54:58
>>508

フルコンプ頑張るぜ!

511:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 21:57:32
>>508
ほんと助かる!!

512:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 22:21:29
>>508


しかしメインヒーローのくせに(だからか?)制限面倒だなw御供

513:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 22:33:16
>>512
いやしかし、あの制限はよかったと思う
先に悟空ルート出来ちゃうと真君の顔がまともに見れないw
うまく隠してくれてたな、と感心するわ。
後半のOP出だしとか、しばらく見てても気付かなかったもんなw
(あれ?なんか変じゃね?とは思ったんだが…)

514:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 22:54:20
しかし後半のOP「SYK」いい曲だなー、絵と合ってて格好良いし
もちろん前半も良いんだけどさ
あのOP何度もリピートしてしまうw

515:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 23:26:09
第一話で遊んでたらBADEDww

516:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 23:27:43
>>513
別に文句って程ではないんだけど
こうイメージでメインヒーローって最初にやっとくかってノリであれループ?みたいな

しかし玉龍の今夜、いい?だかどう?はお茶ふいたw

517:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 23:43:43
最後にした悟空を楽しみに進んでたら>>481の様に進んでしまいorz

悟空のループED見れてないんだけど、
>>481の真逆で真君に素っ気なくすれば悟空ルートでループとか真EDが見れますか?

518:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 23:50:23
>>517
自分も最初どうあがいても絶望EDで絶望したw
素っ気無くすれば確実に真ED見れるよ
ループEDはルート入って間もなくぐらいの選択肢間違えると見れた気がするから、
真君に素っ気無くするかどうかは関係ないとオモ

519:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 00:06:19
>>518
その言葉聞いて安心した!
教えてくれてどうもありがとう!


520:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 00:27:25
やっと悟空ED見れた…!
ループEDは見る必要ないみたいだったな

よし、隠し行ってこよ

521:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 00:32:50
玉龍→隠し→八戒→悟浄→悟空の順番で攻略しようと思ってるんだが
ネタバレ的には悟浄か八戒最初にした方が良いのかな?
隠しルートの悟浄が凄く哀れだと聞いたので、可哀想だからできるなら隠しの後に悟浄持ってきたいんだが…


522:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 02:03:05
>>521
あまり深く悩む事はない
あと悟浄やったあとで隠しをすると悟浄に萌え死ぬ罠
哀れといってもそこまでひどくはない
だから気にしなくていいと思うぞ

523:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 02:19:58
悟浄の袖口がたまに非常口のマークに見える
玉龍のスチル微妙なのがちらほらあるのが残念だ
特に最後の方

524:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 02:41:26
プレイ前はアウトオブ眼中だった八戒が格好良すぎて好きになった件について
最萌えにはならなかったけど、大好きなキャラになりました
ご褒美の白衣眼鏡がツボ過ぎてヤバイ
格好良いよお前

525:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 02:45:07
>>523
同意
玉龍はスチルより立ち絵の方が可愛いと思う
やっぱり童顔系描くのが苦手なのかな?
顔が長くなりがちというか…

526:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 02:47:57
>>525
まぁ新人だから仕方がない
他はあんまりぶれないし

527:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 03:09:13
悟空√(+真君絶望ED)した人にしか伝わらない話だが、
×××と〇〇〇〇の外見が全く一緒ってのに凄く違和感を覚える…

528:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 03:20:13
>>524
自分も白衣眼鏡キタ!!!!
ブログの浴衣姿も格好良すぎたむむむ胸板
もっと八戒の色んな格好が見たい
草の根運動の仲間入りいってきますwww

529:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 04:06:35
オトメイト作品、結構やってるけど
今回、なぜここにスチルがないんだ!ってのが多かったなー
悟空の夢怖いとか、玉龍の林檎あ~んとか
差分の多さをなぜこっちに回さなかったんだ…


530:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 04:15:12
>>529
確かに何ヶ所か普通ここであるだろって所で無かったかも
玉龍の竜胆もまさかのSDでずっこけたw

悟浄はやっぱり髪切った方が好きだな
おまけも良かったが

531:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 04:39:25
フルコンプしたんだけど、終わっちゃったのが寂しい
悟空√は最後がおススメだわ。制限は正解だw
あと過去のみんなの立ち絵が見たかったな

>>529
同意だw勿体ないよね
悟空の夢見悪くて飛び起きてたやりとりとか、
いつスチルが出るのかとwktkしてたのに…orz



532:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 05:34:07
まったく興味の無かった隠しに禿げ萌えた!
ルート入ってもしばらくは何だコイツはとか思ってたのに!フローリングが掃除いらずになっちゃうよ!!!

ボーナストラックの一問一答、もっとたくさんお題があったらよかったのになー

533:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 06:03:46
なかなか面倒な部分もあったが萌えた
早いけどFD欲しいw攻略したいキャラもいるし
とりあえずアンケート書いてくる
せめてドラマCDぐらいは欲しいなぁ

534:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 06:55:52
多分CDはでるんじゃないかな
自分はmaoさんのCD欲しい

535:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 07:34:00
サントラはもう出るの決まってるよ
URLリンク(www.team-e.co.jp)

536:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 07:42:07
>>527
ネタバレスレでそんな伏字にしなくてもw

悟空の11話で分岐するBADは見てないから分からないけど
全く一緒ってゲーム中で出てくるんだ

537:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 08:13:15
悟空√燃えるって聞いてたから楽しみにしてたけど、そうでもなかったな
力解放してスチル付きの凄い技でも披露すると思ったら、ただぶん殴るだけだし


538:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 08:27:59
maoさんはアガレストでもいい曲だった

539:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 08:58:31
やってて楽しいんだけどたまにごうがちゃがちゃしてて
読むの疲れるときがあるwにぎやかでいいんだけど

540:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 09:28:43
>>537
私はあの殴るだけってのが良かったな
悪さした子供を叱るみたいな感じがさ
「あのバカをぶん殴りに行くか」って言って
ほんとに殴ったからちょっと笑っちゃったしw

541:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 09:56:01
というか本業なわけだし驚くことではないのかもだけど
蘭花の声すごいなwこう他のときに聞く声と比べて

542:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 10:06:30
八戒は格好良くて好きだし、八戒ルートも嫌いじゃないけどなんか浮いてた気がするのは自分だけか
え?これ西遊記ゲーだよね?ネオロマゲーじゃないよね?とか思ってしまった

543:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 10:06:47
>>541
確かにwプロいよね
雲雀と同じ声優とか思えないし

544:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 10:28:22
玉龍ルートの終盤?なんだけど玉龍の変化よりも
銀閣→蘭花の慕い具合に何かブワッときた自分がいるw
蘭花の為に両方取りますよとか確かに三人組で一番男らしいと言われたのに納得w

545:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 11:26:18
息子他だとわからないけど何か普通にバカでなく敵っぽさしか感じなかったw
思ってたよりかっけーみたいな

546:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 12:50:43
>>545
玉龍ルートだとノリノリで楽しそうだよね
空気読めないのは登場時だけだったし、意外にかっこ良かった


547:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 13:04:19
>>546
スキップ使ってるのもあるんだろうけど
あの炎の中から出てくるの見て、あれ?普通に恰好良いんだけどwwってなった
普通に有能だったし

548:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 13:07:08
>>546
ギャップ萌え
蘭花√はやばかった

549:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 13:34:15
まだ悟空見てないからわからないけど蘇芳が自萌えドストライク過ぎて
無駄にテンション上がった、容姿声共に好み過ぎる

若干某忍者アニメの少年を彷彿させたけどw

550:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 13:43:47
まだ蘭花√途中だけど、蘇芳Verのときは見た目若いな

そして一問一答は自分も短いと思った

551:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 13:53:59
>>536
真君EDの回想に出てくるけど、まんま同じだったよ
玉龍が外見は違うとか言ってたはずなのにw

552:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:03:20
>>542
ネオロマ同意、だがそれが良いw
やっぱり正体があれだったってことで
最後は三蔵なんという玉の輿かと思ったよ

>>549
把握したw
確かに自分もそれ少し思った。蘇芳かなり萌えたよ


553:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:12:10
>>551
真君も「斉天大聖の顔が思い出せない」とか言ってたし本当は違うんじゃない?
立ち絵を用意してなかった手抜きとエスパーw

悟空、今の性格の基礎は閻魔王の方かね

554:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:19:57 V9DKJgXe
どうしても蘭花√に入れない…
前に残っているデータでしてるんだが、何故だ…
2週目位データなのだが
芝居小屋の選択肢が出で来ない
キャラの好感度とか関係あるのかな…やり直した方が良いのか?

555:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:26:14
>>554
6話で蘭花の誘い、断った?
自分は悟空の好感度4つでも蘭花√行けたから、選択肢のみだと思ってる

556:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:28:37
>>554
ネタバレスレだからsageてね

557:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:28:39 V9DKJgXe
555
覚えてないやw
やっぱ3章からやりなおす
教えてくれてありがとう!

558:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:31:07
蘇芳は恋愛とかまったく別でいいな考え方というか生き方
息子との会話とか、金閣と銀閣もああこれは親バカになるわとw

559:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 14:57:40
思ったんだが、悟空以外のED後の真君ってどうなったんだろうな
やっぱふみとどまったのか?
悟浄√で木叉が「せっかく最悪の事態を免れたのに」とか言ってたし
そして悟空は天界に連れて行かれるし

560:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:03:20
一応他のルートではぎりぎり踏みとどまったんじゃない?
でも吹っ切れないままで抱えているんだろうに「悟空」を天界に連れて行っていいのか?とは思う
知らないだけで封印する為なのかもしれないけど

まぁ…言ってしまえば私怨なんだよね、真君のあれも…

561:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:04:28
つか蘇芳√は主人公が蘇芳で玄奘がヒロインみたいに見えたよ
悟空もだけどこの二人は個人的に燃え>萌えみたいな

武道会はどこの幽白思い出したわw

562:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:05:34
歪んだ真君がひどくいとおしいのは自分だけだろうか…
真君EDにひどくもえた

563:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:09:00
キャラと対になるサブキャラがいると設定原画集に書かれてたが、
悟空-真君
八戒-ナタク
悟浄-木叉
玉龍-銀閣
蘇芳-紅孩児
なんだろうか

564:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:12:04
玄奘って21才なんだ…乙女ゲーってこう10代の印象が

565:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:13:04
如来もだけどナタクいきなりでてきてフェードアウトとかえ?だった

566:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:16:16
>>564
酒飲めるって言ってたもんな
でも自分も18くらいかと思ってた

567:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:20:00
>>564
自分も蘇芳ので21歳玄奘と同じ年~みたいなので!?ってなったw

568:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:22:43
なんか蘇芳のキスシーンが他のよりもエロく感じてしまう

569:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:35:38
EDスチルもなんとなく

でも自分はあんま恋愛的な萌えは出来なかったな蘇芳
金銀とか息子とか牛魔王との関係のが好きというかそっちに持ってかれた

570:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:38:32
レス見てると仕方ないみたいだけど一番狙いの悟空が三人ED条件が地味にしんどい
玉龍→蘇芳→八戒とやってるけどモチベーションが

571:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:44:35
紅孩児初登場以外バカっぽさがまったくないんだけどw

572:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:50:11
昔(牛魔王に拾われる?頃)の紅孩児がみてみたい

573:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:50:50
冥界組の過去は見たいな

574:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 15:55:47
確かに周回はきついなこれ

575:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:07:58
玄奘が三蔵法師としてはいいんだけど乙女ゲーとしては
ちょっと固過ぎて何人もやってると自分は段々微妙になってきた

576:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:17:40
紅孩児と銀閣落としたいなーと思ってたけど蘇芳のシナリオ見て
これは普通に恋愛とかありえないなと感じた真君も

577:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:26:29
自分も攻略キャラの追加はありえないなぁとやればやるほど思う

578:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:28:40
蘇芳はあれ冥界大事なのはいいけど京劇は結局いいのか?とちょっと思った
あと悟空とか他EDだと天界に連れてかれたりとか

579:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:29:22
三蔵のお堅さが最大の萌え要素な自分は勝ち組なんだな多分


580:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:32:11
>>579
ノシ
ていうか最初から予想出来たことだし、強い個性を期待していたから満足だ

581:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:37:14
基本的に好きだし反省してたからいいんだけど
火怖がってる玉龍に悟空が止めるまで水消しさせようとしたとことか融通きかなくて嫌だった
あと頑固はわかってるけど押し問答が長くなったりするときとか

あくまで自分はだけど

582:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:39:28
特典の冊子に牛魔王は攻略したいけど出来ないキャラとしてのジレンマとか
書かれてたけど、敵キャラとしての迫力有りすぎてそんな感情抱けなかったよw


583:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:41:38
牛魔王は別に攻略したいとは思わなかったなぁ
ジレンマ感じなくてごめんね、スタッフさんw

584:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:41:47
性格設定どおりの主人公だったし、自分は好きだったので楽しめたな
悟空ルートの告白までの流れとか八戒ルートの自覚までの展開とかが好きだ

585:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:43:14
自分もむしろ息子や銀閣の方が攻略したいと思ったなw

586:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:43:40
>>581
玉龍ルートの主人公は自分もちょっと駄目だった
他ルートでちゃんとしてる分残念だったなぁ

587:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:46:10
牛魔王は攻略したいと思わないなw息子はしたいけど
ジレンマを楽しむというのはよくわからんが

588:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:46:51
メイン4人仲良くて何か和むなぁ

悟空をクリアすると他キャラルートで天界に連れて行かれた悟空がちょっと心配になる

589:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:48:42
やっと悟浄だけクリア
個別入ってからも長いね
ちょこちょこ美味しい所持ってく悟空が気になって仕方ないのに制限とか鬼だな
お助けと徳と好感度一致してないし
しかしこのライターのメインにハマれそうで楽しみ

590:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:50:50
銀閣→蘇芳と姉が大切
息子→父親大切

で主人公はこの人達の大切な存在にはなりえないんだろうなって感じだった
後別にBLとかでなく息子と蘇芳の会話が良かった

591:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:51:48
玉龍√は
玉龍萌え<息子萌え
だなw

息子テンション高くてカッコいいよ息子w

592:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:52:50
>>590
恋愛は別だしシナリオ次第だろ

593:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:53:19
女の子してるって点では八戒が一番なのかな?
まだ悟空だけやれてないけど
あと微エロ?が苦手だからキャラとしては好きだけど
蘇芳との恋愛が無理だったかなあ、お赤飯には笑ったけど

594:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:54:57
>>592
主人公より大切な人がって感じで無理そうだなって
本編の流れ的に見るとって意味で

595:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:58:45
>>594
いやだから、攻略キャラじゃないしルートがないんだから
主人公より大切な人がいるのは当たり前だろう
攻略キャラになって恋愛するなら主人公の方が大切になる訳だし、
無理ってことはないんじゃない

596:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:59:25
発売前に息子=馬鹿が刷り込まれてたから
最初に玉龍狙いでいったら…え?馬鹿じゃなくね?となり
蘭花先やるかとやったら…あれ?普通に恰好良いぞ?で今悟浄やってるw

597:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:00:11
まあ、FDが出るなら追加されればいいな
自分は銀閣が攻略したい

598:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:02:05
>>595
594じゃないけど攻略キャラになりえないから無理だろ

599:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:03:08
595は何でそんな必死なんだ?
オトメイトってFDとか追加要素は入れるけど
攻略キャラ追加はしたことないから無理だと思うけど

600:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:05:24
銀閣は全体的に好みだけど金閣と一緒に蘭花様(蘇芳様)至上主義がいいかな
幼少期の蘇芳金閣銀閣のスチル見たかった回想のとこ

スチルといえば玉龍の花飾りはあそこSDでなくスチルにしてくれw

601:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:06:07
必死か?
別に追加キャラを望むのはいいと思うけど

>>597
今玉龍ルートなんだが銀閣いいな
このルート思っていたより甘さがないから銀閣に興味をそそられるw

602:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:07:14
>>586
火事のとこは本当駄目だった
謝罪してるけど何度も無理って言って様子おかしいのわかってんのに
何で無理強いする…って

603:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:08:05
結局八戒ルートが一番甘かったな
悟空ルートも燃え>萌えだったし

604:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:10:32
絡んできたわりに玉龍のルートって蘭花最後でてこないんだよな
蘇芳の姿になってるからなのかもしれないけどお尋ね者だからで終わりみたいな

605:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:11:25
玉龍は、お師匠様感が
抜け切ってない感じだったな
恋愛<家族愛的な?

FD出るんなら、その後か短編的なものを期待する

606:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:12:00
ED見てるとこのEDのときあのキャラとかあの問題どうなんだろ?ってなる

607:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:13:23
>>605
恋愛ってより感情取り戻すみたいな内容だったね
キスも手だったし

確かに八戒だけ恋愛の雰囲気違かったw

608:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:14:36
他キャラEDのとき結構
八戒の裏事情とか見えるな

609:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:15:31

蘇芳EDはそういう扱いだとしても悟浄の扱い酷いというか
このルートだと玄奘が結構恋愛的に周囲忘れて恋愛モード入るのが萎えた
目的とか忘れてないからそういう意味では嫌いじゃないけど

610:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:16:33
まだ全員やってないけど息子って最初以外だとどこで馬鹿っぽさが見えるの?

611:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:19:53
久しぶりに贔屓とかなく全キャラが好きになれるゲームだなと思った。
みんなかっこよすぎるだろw

サブ攻略は銀閣と木叉でやりたかったな~

乙女ゲー要素抜きで普通にRPGとかシミュレーションみたいな別ゲームとしてでもやってみくなる。
絶対あり得ないけどw

612:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:24:14
シナリオの仕組みがあるんだろうけど最短で

メインヒーロー 4周目から
隠しキャラ 2周目から

おかしいw

613:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:32:36
そういえば、時間制限選択肢って悟浄√以外で見なかったな…
説明書のシーン、見た人いる?

614:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:51:37
悟空は制限あるから1番にやりたい人はつらいだろうけど…
だけど個人的には最後でよかったと思う
攻略キャラが少ないから別に苦じゃないしな
キャラ10人以上で最後しか無理な制限あったら鬼だろうけどw

615:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:58:23
悟空はラストにして正解なメインヒーローだったかなと思う
他キャラルート見てると気になって攻略したくはなってくるんだけどさw

悟空の髪と目の色って斉天大聖のものなのかな
それとも封印されてあの色になってるんだろうか

616:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:00:09
鎖あるからわかりやすそうだけど最初にって人はきついかもね
緋色シリーズの攻略順思い出したw

617:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:03:03
玉龍ルートで仲間がどうにかして逃げたのに戻りたいと言い出す玄奘が
ちょっとハア?となった…
高僧だけど悟空の出会い辺りと最後以外あんま法力っぽいの使わないんだな
言い方悪いけど戦力的に本当に足手まといというか、蘇芳もあ戦えないんだ?って

618:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:05:19
>>615
割と西遊記物だと赤髪に金の目とかだから斉天大聖?

619:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:06:26
攻略キャラ5人って少ないの?

620:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:07:28
原作の三蔵はほぼ足手まとい
ときに見せる集中力は人間離れしてるけどね

621:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:11:04
>>618
閻魔王が勝ってるし
その力を封印されて、かろうじてああいう形で表に出てるのかね

最後元々の髪と瞳の色の方に戻るかと思ったらそのままだったw

622:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:13:30
お手伝いのときの駄目なときのSD悟浄が可愛いw

623:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:15:17
>>619
隠し入れて5人は個人的に少ないと思った
サクッとやるにはいい人数だけど

624:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:21:29
>>619
今頃は6人くらいが多い気がする

625:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:23:05
オトメイトはメイキャラン5人+隠れてない隠しキャラ1人ってイメージがある

626:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:23:52
紅孩児が好きすぎる
ちょっとしたEDはほしかったかも
外伝あるくらいなんだし…
でも攻略対象が増えるとしたらナタク入れるって書いてあった…

627:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:38:20
入れられそうなのがそれしかいなそうだしね
シナリオいじればどのキャラもいけるのかもだけど下手にすると元おかしくするし

関係ないけど後半OPと蘇芳、真君のテーマ曲?っぽいのが好きだな

628:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:41:24
俺真君の曲聞くと怖くなる…

629:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:42:37
俺女きめえ

630:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:44:48
>>626
希望が多ければ攻略対象になるんじゃないか?
メール送ればいいとおも

631:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:45:29
自分は悟空のテーマ曲が妙に耳に残ってるな

632:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:46:17
俺w

633:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:46:45
>>626
ユーザー版草の根運動ですね

634:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:49:15
>>626
紅孩児いいよね
やればやるほど攻略したくなった


635:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:50:04
金閣銀閣がまさか母親と父親とは思ってなかったw
でも玉龍√での銀閣恰好良いな

636:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:53:44
>>635
銀閣はよかった
でも目の色が黒なのに薄くて立ち絵で?ってなってしまった…

637:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:56:34
真君は「半分人の子」とか、紅孩児は「昔は馬鹿だった」とか…
ネタになるような事いっぱい書かれてたのに攻略キャラじゃないなんて…

638:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:01:47
なんか真君とか紅孩児は攻略キャラというより
ドラマCDとか悟空とか蘇芳の過去話で補完されそうな

銀閣は落としたいようなあのまま姉と蘇芳と共にを貫いて欲しいような
玉龍ルートはうっかり銀閣の覚悟っぷりに燃えた

639:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:03:38
観音の存在意義が三人クリアしてもあんまりよくわからない自分がいるw
これも悟空で変わってくるのかな

八戒の正装が出るゲーム違うんじゃ?ってなったw

640:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:06:48
牛魔王は本当に攻略したくはならないなこれwキャラが悪いとかでなくて
恋愛するような対等っぽさが微塵もないw
あと蘇芳のとき息子は置いてけよ…とマジになった

641:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:09:50
父と玄奘の間で葛藤する紅孩児が見てみたい

642:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:11:28
>>641
人気投票で紅孩児に票が入りまくれば叶うかもな
どうかサブキャラの中で1番になってくれ

643:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:13:02
>>642
紅孩児と銀閣と真君の三つ巴になりそうだ

644:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:17:44
薄桜鬼のFDの攻略外みたいなキャラの扱いになるのかな
今まで追加はなかったし

645:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:19:16
真君はなんか上位きそうだなぁ
これで攻略キャラになるなら最萌え捨てて紅孩児に投票してくるわw

646:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:20:47
薄桜鬼は後日談とか書けないからああなったんじゃないか?
本編では永倉以外は死んじゃった訳だし



647:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:22:03
>>645
同意
攻略キャラは順位悪くても攻略キャラだしな

648:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:26:46
ナガオカさんは紅孩児がお気に入りらしいから頑張ればあるいは…
銀閣は蘭花命だからな…
真君は事情を知っておかないと大変な事になりそうだ…


649:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:31:27
今までオトメイト自体がFDで攻略キャラの追加をしてないからどうだろうね
それこそみんなでワイワイなエピソードはあるかもしれんが
攻略キャラになりえないから元々隠し入れて5人なんじゃないかと思ったりはする

650:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:36:19
>>640
牛魔王は隙がなさすぎるよなw
悪役すぎて攻略したいとは思えん

それにデレた所が想像できない件についてw

651:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:36:54
オトメイトでFD出たのって緋色とウィルオと薄桜鬼だけだよな
薄桜鬼は例外としてその中で攻略キャラ追加する奴いる?
無理すぎるやつばっかだ…

652:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:38:36
>>650
牛魔王は無理だが紅孩児は想像できてしまうのは自分だけか

653:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:42:58
個人的にはウィルオも好きだったが今回のSYKのほうが萌えは上だったし
FD出して欲しいなあ・・
攻略キャラは今のままでは良いんでED後の糖度高いやつとか。
とりあえず今人気投票で息子に入れてきたw

そういや薄桜鬼ってアニメ化決定したみたいだが
これも人気出ればアニメ化されやすそうなゲームではあるよな
まあ無理なのは分かってるんだがw

654:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:44:52
攻略キャラ増えるんなら値段高くてもFD買うぞ

>>653
今人気投票やってるの!?

655:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:51:37
>>650
威圧感が凄いあるw

紅孩児はそれこそ隠しキャラでいけそうなポジな気したんだけどな
木叉と銀閣は個人的に主君第一のままでいて欲しい気もする
話違うけど蘇芳のミニキャラのポーズがツボ過ぎるw

656:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:53:10
>>654
今日から公式に設置されてるからGOだ!
投票期間:2009年8月24日 ~ 9月27日
みたいだからゆっくり全攻略後でもOKだな

657:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:53:44
>>654
今日からやり始めたみたいだ
公式サイトへゴー!!
みんなお願いだから紅孩児に入れてくれ…自分はもう入れてきた

658:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 19:54:35
悟浄の姉さんの顔見たかったな

659:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:00:07
息子にも入れたかったが銀閣に入れてきたw
FD出るならだけど追加とかの参考にしてくれるといいね

660:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:01:45
キラキラ目の金閣銀閣に乗り上げてる蘇芳のSD可愛い

661:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:08:22
冥界に監禁されたとき息子の部屋に行きたかった…
趣味悪そうだが
そこから紅孩児√突入だ

662:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:10:25
もし蘇芳がいなかったら隠しは息子だったろうな…
蘇芳好きだがなんか悲しくなってきた…

663:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:15:19
紅孩児に投票!
FDの際には是非!と推してきたw

664:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:20:05
>>662
ナタクだと思うよ

665:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:20:39
>>662
意味不明

666:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:22:19
>>662
インタビュー読む限りナタクじゃないのか?
敵親子は攻略キャラにする気なかったんじゃないもともと

息子っていくつなんだろ
蘇芳と大体被ってるのかな年齢とか冥界にいる時期

667:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:25:15
ナタクってなんか印象薄いんだよな…眉のごとく
眉はもともとなのかそれとも剃ったのか…

668:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:27:41
ラスボスばらついてるのはいいけどこのEDの後あのキャラはとか考えてしまう
特に冥界

669:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:29:02
自分は悟空が心配でたまらんよ

670:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:32:18
>>669
自分もだ
あの後また封印されるのかなぁとか考えてしまう

671:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:35:09
心配なのは悟空と蘇芳(冥界含)かな
後はそれなりにやれるだろうし
悟空とか天界連れて行かれたとか出るとこれは…ってなる

672:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:37:50
悟空のbadはスチル集めるためとはいえ辛かったなー
今ED集めてるんだけど真君EDってどんなのですか?
よければ教えてください

673:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:39:23
>>666
息子500年前の戦争の時も牛魔王の傍にいたから…何歳だろうな?


674:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:42:10
>>673
あーそうか桁違うのか見た目だと20代って感じだけど

ようやく悟空だけなんだけど息子ってKYとかバカと公式で言われるほど
抜けてるとこを見た覚えがないんだけどスキップしてるんだろうか
最初の紅茶のシーンと蘇芳に武闘会でものときの反応位しか

675:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:44:27
悟空も900歳以上って自分で言ってたしなぁ

676:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:45:28
玉龍も転生なしの500年間だもんな

677:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:46:48
FD出るとしたらいつぐらいでしょうね~?
薄桜鬼は一年ぐらい?緋色はどれぐらいだったっけ?


678:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:53:38
紅孩児が蘇芳に目を掛けてやってたのにみたいなこと言ってたが
やっぱ人間でも印のこともあるし待遇良かったんだろうか

679:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:54:47
>>677
薄桜鬼とウィルオが約1年。緋色が7ヶ月
ワンドのFDが出るなら売上的に1番比べやすいと思う

680:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:56:00
ワンドはFD出るだろうね
こっちとL2はどうだろうなードラマCDはオトメイト結構出すからでそうだけど
アルコみたいな扱いな気がする

681:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:57:38
自分は楽しめたし、この流れてみるとFD出てほしいと思うんだがなぁ…
もっとおばかな息子とか見てみたいよ

682:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 20:59:48
売上はそこそこ良いしみんなの声次第だと思うぞ

683:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:01:55
よし、メール送ってこよう

684:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:02:25
スタッフも言ってたけどシリアス(にしている)らしいからたしかに糖度ひくいのあったからFDで後日談とかやってほしい!!
八戒なら子供いたりしてww薄桜鬼でも原田の子供いたし・・・
とにかく甘いの希望!!!

685:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:02:32
本当におばかさんな息子見れるの昔だけなんじゃ…って思った
サブキャラは恋愛ってよりキャラそのものを掘り下げた話が見たいなあ

全然話違うけど蘇芳EDと悟空ED見た後に蘭花と真君見るとえらい複雑に違う意味でw
蘇芳が銀閣達に「ありがと」っていうときの言い方に床ローリング
そして悟浄は序盤ダメだこいつなんとかしないと!だったり、あれ実は姉さん好きとか
そういうドロドロ?と不安になった

686:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:04:46
甘いのはいいけどエロは嫌だな
緋色の狗はFDで不評だったのか軌道修正きたしそれ以降

687:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:05:36
自分的には500年前設定も
見てみたい気が…
番外編とかで
あ、でもそれだとBADEDか

688:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:07:42
天界冥界含め昔の話が見たい回想でちょこちょこ入るけど

689:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:10:51
>>685
息子は素が馬鹿なんだきっと
だから慌てれば馬鹿が垣間見えるはず!
テーマが盲目と献身だしな

690:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:10:59
ルートにもよるけど二人の世界で周囲置いてけぼりみたいなのは
自分はアウトだった、後↑で言われてたけど玉龍の玄奘は何か苦手だ

691:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:11:53
もしもFD出してくれるなら薄桜鬼みたいな形がいいかなぁ
攻略対象追加とかはしなくていいんだけど…
旅の途中皆でわいわいやってるのとか過去の話
勿論ED後ひたすら幸せそうなのとか色々見てみたい

692:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:14:12
>>678
500年前設定いいけど
八戒と悟浄は涙目だなw

693:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:14:16
たしかにエロは勘弁・・・
どっちかっていうとやっぱりs.y.kらしくほのぼのしたギャグがみたいな~
それにキャラ個人って言うよりかはもっとみんなでワイワイガヤガヤしてほしい!!
真君と紅孩児を会わせてみたいww


694:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:15:09
FD、ボリュームがあってくれたらそれでいいかな…

695:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:16:08
炎からでてくる息子が素で恰好良くて困ったw
銀閣ボロボロにしたときは軽い殺意が芽生えたけど
蘇芳√のときはお父さん息子さんは置いていって下さいorz状態だったw

696:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:17:43
エロに分類されるのかわからないけど自分は八戒のED一枚目?のときと
蘇芳の終盤がどうもあー…ってなった

697:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:19:39
FD希望メール送った直後にスレ覗いたらこの流れで吹いた
島Dも絵師もFDは出したそうだし、オトメイト自体が派生にはかなり積極的だからね
初日の本数も思ったより良さげだから
あとはユーザーの熱意と応援と思うよ

698:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:23:22
FD希望メールてメールフォームと問い合わせフォームどっちから送ればいいんだ?


699:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:23:35
悟浄が刑期を終えて出所、微妙な空気で旅再開する話が見たい。

700:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:24:48
金蝉子が魔王に抱いていた気持ちは淡い恋心みたいな感じだったのかね?

701:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:25:03
>>699
せつないwww

702:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:27:11
>>699
嫌だww

703:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:27:49
色々な√やってるとシナリオごちゃごちゃになってくるなこれw
蘭花というか蘇芳って冥界に拉致ってきてまで有効な駒だったのかいまいちわからない

704:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:29:11
八戒ルートのバッド行くにはどの選択肢選ぶの?
誰か教えて!!


705:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:30:13
玄奘ショートかロングのどっちかのがいいな髪型編

706:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:31:40
>>698
お問い合わせフォームから
意見とかきくユーザーフォームにいけるから
そこからじゃない?

707:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:33:07
>>706
サンクス
早速行ってくる!!

708:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:34:07
甘露の夢とうつろなこころの間のENDに行くにはどうしたらいいですか?
たぶん悟空ルートだとは思うんですけど・・・

709:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:35:24
ひとまず選択肢をひたすら試せばいいと思う

710:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:35:34
ちょっとだけ蘭花が京劇の歌でもやるのを期待してたけど
近藤さんに負担かかるし無理だよな

711:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:35:42
>>704
√入った後の選択肢を一つずつはずせばよろし
んですすんでみる


712:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 21:56:19
回答ありがとうございます!!
とりあえず選択肢かえながら悟空ルートがんばってみます。
badendかgodendかだけ教えてくれませんか?(甘露の夢とうつろなこころの間のendです)

713:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:00:54
>>712
BadEDだけどノーマルに近いというか…
11章やると幸せになれると思う


714:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:05:06
うつろなこころのように悟空が死ぬとかではないんですか??
わたしは悟浄の選択の刃であれっ?て感じになったんですけど・・・皆さんはどうですか?

715:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:08:17
八戒ルートが一番糖度が高いんだろうが
悟浄や蘭花も恋愛要素高いし甘かったよな

716:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:11:54
どのルートが一番糖度高いと感じるかも人それぞれなんじゃないかなぁ

自分は八戒と悟浄は何か分からんけど同じ位に感じたし
ラスト辺りで大放出してるせいかもしれないけどw

717:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:16:32
とりあえず玉龍ではないことは確かな気はする>糖度高い

蘭花のルートは途中もうこれ恋愛じゃなくて同志EDとかでいいんじゃ?
って気分になってたw
つーか蘇芳は一座のことはもういいのかと

718:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:19:27
5人だからさくっと出来るなレスがあったけど自分は中々周回プレイがきつい
基本好きなキャラで後放置かしばらくしてからやる質のせいか
悟空の条件が結構しんどい

719:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:21:07
皆しっかり恋愛要素はあったけど
やっぱり八戒か悟浄のルートを糖度高いと感じる人が多そうな気がする

720:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:23:44
八戒と悟浄は恋愛の割合が他三人より多い気がする
他三人は前世関係だったり天界冥界の中心にいるからそっちのが割合占めてる感じ

721:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:27:09
悟空と蘇芳はないわけじゃないけど萌えるってよりかっけえwwだった
玉龍はあんま恋愛っぽくなかったかな家族愛っぽいというか自立はじまったみたいな

722:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:28:47
玉龍はスチルがねぇ~

723:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:29:03
八戒のネオロマに納得w

724:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:30:47
スチルは玄奘が…金閣もだけど女性描くの苦手なんだろうか
蘭花も(これはこれでいいのか?)ケバい感じだったし
元の姿で少年っぽくなって驚いたよ

725:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:32:09
悟空って基本的に閻魔王の方が元になってるのかな
容姿は閻魔王そのものみたいだけど、性格はどっちのなんだろう
融合してああなってるんだろうかw

726:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:35:54
悟空はどっちの姿も好きだったvv
玄奘の馬顔をどうにかして欲しかった・・・

727:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:50:38
女の子の顔描くの苦手なんだとしてもあれはどうにかしてほしいよな…
SDキャラでは可愛いからスチル見てがっかりする

728:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 22:59:53
そうそう・・・
みんな言ってるけど最後のほうの玉龍のスチルもどうかと思う・・・

729:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:13:50
玉龍√の最後の方は
玉龍スチルより息子スチルの方がインパクトありすぎるw

悟浄のオアシスのスチルも誰?的なスチルだしw

730:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:19:55
玉龍は息子と銀閣のスチルに目が
むしろ玉龍は言われてるけど蘭花への忠義っぷりが良い男だったw

回想のいじめられてる姉弟励ましてる子供蘇芳のやり取りとか
蘇芳の自分の願いはお前たちを守ることにブワッときた

731:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:24:17
最萌えは息子だが
オアシススチルに萌えた私は勝ち組ってことか


732:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:27:11
クリアのためにはやらないけど明らかに無理なときのお助けイベントに
悟浄を行かせたくなる
姉さん敵としてできたらどうしようかと思った

733:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:28:40
玄奘は冊子のラフみたいに後ろ髪長い方が良かった
前からか横の髪隠れてるときはいいんだけどどっちも見えてるとダサ…となる
そして下睫抜きたくなるんだ

734:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:40:43
悟空と真組と息子と蘇芳の関係いいな友情とはまた違うんだろうけど

735:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:44:56
誰か蘭花√の入り方教えてくれ
何回やり直しても入れない‥

736:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:45:00
ギャラリーもあらすじも全部埋まって、とりあえずコンプー!
とか思ってたらED一覧で5つ程「???」があって泣きそうになったorz
フルコンプしたお姉様方…出来ればザッと一通りのED名を教えて貰えないでしょうか
それヒントにして頑張ってみたいと思うのですが…

ちなみに私が埋まってないのは
上から、6・11・12・17・21番目の5つです。

737:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 23:50:10
>>736
>>508もヒントになると思うよ

738:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 00:02:17
悟浄ルートは、後ろ抱きしめ囁きスチルが神だったと思うんだ
自分がたんに、後ろからというのに弱いだけなのかもしれないが
息子は玉龍ルートだと悪役だからな
ここでは息子人気あるけど、世間的に玉龍は一番人気キャラらしいし
そこで悪役だった息子が一般的に人気出るかわからないよね


739:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 00:04:34
>>735
蘭花ルートは、とにかくメインキャラの誰とも仲良くならなければ入れるよ。
MAP上では徳集めだけして、仲間と喋らないようにするとかで、好感度を調整してね。
4話で真君の独り言を飛ばして、
蘭花に捕まって冥界に行った時の二択では、下の「断る」みたいな選択肢を選んで、
第七話の時に「芝居小屋」で蘭花ルートに入れる・・・はず。

740:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 00:05:52
八戒ルートだけ肥のライター連れてきたのかと思ったw


741:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 00:37:06
>>739
入れた。ありがとう
つか蘇芳格好良すぎだ

742:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 01:02:32
>>737
おぉ、こんなところに…!
ありがとです。早速選択肢色々試してみたいと思います

743:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 01:04:53
いつものことだけどスキップもっと早くならないかなぁ…
最速にしても時間かかって途中で眠くなるw個人√入るまでがつらい
次の選択肢までぐわっと飛んでくれたらな

744:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 01:10:08
たしかに。
このゲーム、若干前半部分が周回に向かないような・・・
自分もこの間、首をがっくんがっくんさせながら夢うつつで徳積みしてたよ。
本気で次の選択肢までスキップ、とかあったらよかったなー。せめて前半だけでも。


745:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 01:58:14
初動数って出ましたか?

746:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 02:10:24
蘭花と息子は幼なじみまたいな感じだったんだろうか

747:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 02:18:09
悟浄やったからか徳チェックする観音出てくるとイラッとくるw

748:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 02:44:02
ちょくちょく言われてるけど玉龍ルートの玄奘、自分もダメっぽい
まだ最後までやってないから最終的にどうなるかはわからんけど
他のルートの玄奘は好きだからなんか惜しいな
といいつつこんな時間までプレイしてるわけだがw
五時起きなのに何やってんだがww

749:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 02:51:00
おかんっぽいからか?>玉龍ルートの玄奘

750:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 02:59:47
>>749
火事のイベントのあたりじゃないかね?
自分も他は平気だし玉龍ルートのも駄目ではないけど…
あのイベントだけはイライラしたもん

751:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 03:43:15
乙女ゲー初心者ですが西遊記って世界観と絵師に釣られてやってみました。

とりあえず玉龍・悟浄・蘭花まで攻略済み。

玉龍が可愛かっただけに、火事イベの玄奘は確かにイライラしたなーしかもまた村戻るって!

悟浄の後の観音はちょっとトラウマw

752:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 05:54:22
>>746
かなり年齢離れてるし違うと思う
あの二人は過去とはいえ馴れ合った事ない雰囲気
どちらかといえば先輩後輩じゃないかな


753:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 05:58:41
>>746
血縁はないが気持ち的には
おじさんと甥っ子あたりかな

754:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 08:13:18
今、フルコンプしてきたんだが外伝の後ろから2番目が出ていない…
何故か出てない八戒の十章以降のあらすじと関係あるんだろうか

755:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 08:36:06
火事のときは止められるから無理なろうし本人も後で言ってはいたけど
他人に無理強いするならお前自分で水汲んで行けよとか
やっと仲間が逃がしてくれたのに戻れませんか?とかは流石にイラッときた

そういうのもあってかあんまり入り込めなかった玉龍
いまいちお師匠様から抜けてない気もして
その分銀閣にやられた

756:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 08:58:14

悟浄の姉の死は結局は偶然だったってことでいいの?
どうせなら姉が自分から命捧げたか本当に引き換えにしてしまったのが良かった
偶然だと最後の玄奘のお姉さんは~がいまいちだし、外伝小説で姉の基本的なこと
知らないのに貴方より大切な人がとか言われても重み感じない

757:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 09:33:06
とりあえず恋愛ルートは全部終了
細かいところは説明足りてない気がするけど萌えられたから満足
ただ玉龍、蘭花ルートの三蔵は自分も融通がきかなすぎたり恋愛につっぱしりすぎて苦手だなあと思った
Bad含めまだED半分近くとりこぼしてるから回収がんばってくる…フルコンプまで先は長いorz

758:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 10:24:58
>>756
偶然じゃなく必然だったと思うが、観音の後半の台詞から考えるに。
悟浄は観音が誰かの命を引き換えにすることになる、と言った時点で
まさか自分の姉の命を持ってかれるとは思ってなかった。
そこで「実は姉でしたよー」という観音の底意地の悪さを見せたんだと思ったがw
それは深読みしすぎかw

ところで釈迦を攻略したい、と思ったのは自分だけじゃないよな?
あの髪型に某ヒカ碁のあの子を思い出したわけだがw

759:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 10:39:44
悟浄の身代わりに命を落としたってのはそうなんじゃないかなと思った
ただ、そこまでが「必然」だったんだろうけど…
天界は悟浄を死なせるわけにはいかなかったわけだし

760:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 10:43:20
今紅孩児をwikiったら最終的には改心したって書いてあった
これをネタにしてくれないだろうか…



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch