乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ8at GGIRL
乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ8 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:33:53
▽発売予定表(全て2009年発売)

プラネタリウムCD&ゲームシリーズ
03/27 Starry☆Sky~in Spring~
06/26 Starry☆Sky~in Summer~
09/25 Starry☆Sky~in Autumn~
12/25 Starry☆Sky~in Winter~

星座彼氏シリーズ(デートCD)
01/30 Starry☆Sky~Capricorn~ (山羊座)
02/27 Starry☆Sky~Aquarius~ (水瓶座)
03/27 Starry☆Sky~Pisces~ (魚座)
04/24 Starry☆Sky~Aries~ (牡羊座)
05/29 Starry☆Sky~Taurus~ (牡牛座)
06/26 Starry☆Sky~Gemini~ (双子座)
07/31 Starry☆Sky~Cancer~ (蟹座)
08/28 Starry☆Sky~Leo~ (獅子座)
09/25 Starry☆Sky~Virgo~ (乙女座)
10/30 Starry☆Sky~Libra~ (天秤座)
11/27 Starry☆Sky~Scorpio~ (蠍座)
12/25 Starry☆Sky~Sagittarius~ (射手座)

※星座彼氏シリーズを全巻購入すると、応募者全員プレゼントの
  「星座彼氏シリーズ Starry☆Sky~Ophiuchus~」(蛇遣座)に応募できる特典有り
  (応募期間:2009年12月25日~2010年2月末日 当日消印有効)

3:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:35:07
▽関連商品(グッズ以外)

2009年8月28日発売予定 「Starry☆Sky~in Spring~星的温泉浪漫譚」(春組番外編ドラマCD)
  〃  9月25日発売予定 「Starry☆Sky Sound Track~星色音楽集~」(OST)

※上記2作品は、2009年8月14日~16日開催のコミックマーケット78にて
  星座彼氏シリーズの獅子座と乙女座と共に先行販売されました

4:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:36:24
▼ゲームのキャラ分けと各キャラの星座(エレメント)&所属学科

【春:幼馴染】
東月錫也 (とうづき・すずや) /蟹座(水)/天文科
七海哉太(ななみ・かなた) /魚座(水)/天文科
土萌羊 (ともえ・よう) /山羊座(地)/天文科

【夏:弓道部の仲間】
金久保誉 (かなくぼ・ほまれ) /牡牛座(地)/西洋占星術科
宮地龍之介 (みやじ・りゅうのすけ) /蠍座(水)/星座科
木ノ瀬梓 (きのせ・あずさ) /射手座(火)/宇宙科

【秋:教師陣】
星月琥太郎 (ほしづき・こたろう) /天秤座(風)/保健医
陽日直獅 (はるき・なおし) /獅子座(火)/担任(天文科)
水嶋郁 (みずしま・いく) /双子座(風)/実習生(天文科)

【冬:生徒会メンバー】
不知火一樹 (しらぬい・かずき) /牡羊座(火)/星詠み科
青空颯斗 (あおぞら・はやと) /乙女座(地)/神話科
天羽翼 (あまは・つばさ) /水瓶座(風)/宇宙科

5:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:37:08
小ネタ:公式OPの英文と日本語訳


土萌羊) "Thank you" I wanted to tell only it.
      ただ、ありがとうとだけ言いに来た

天羽翼) In fact, I was afraid of loneliness anytime...
      本当はずっと1人が怖かったんだ……

七海哉太) I wonder when you would realize my heart.
       いつになったら俺の想いに気づいてくれる?

不知火一樹) Well... have i accomplished all to be done.
       俺は全てをやりきれただろうか?

金久保誉) Could you tell me you love my real self?
      部長としてだけじゃなく、僕自身も、好きだと言ってくれるかな?

水嶋郁) How can I come to believe in you?
     どうしたら君を信じられるようになるんだろう……?

東月錫也) Expecting I could be with you forever.
       ずっと…隣にいられると思ってた……

陽日直獅) The more precious the thing is, the more easily it is broken.
       大事なものほど、あっけなく壊れてしまうんだ

青空颯斗) Is there anyone who considers from the beginning himself to be weak.
       自分が弱いだなんて最初から認められる人はいますか?

星月琥太郎) Is a person like me allowed to love somebody?
        こんな俺が人を好きになることが許されるのか?

宮地龍之介) Let me concern about you from now on,too.
        これからも、お前を想うことだけは許してくれ…

木ノ瀬梓) "DESTINY"...? I don't want to be bound by anything.
       『運命』……? 僕は何にも囚われたくない

神楽坂四季) You don't know. There is a light whenever you turn around.
        あんたは知らない。振り向けば、そこに光があることを

6:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:38:00
▼よくある質問

Q.ゲームとデートCDってどう違うの?
A.ゲームは、各季節のメインキャラ3人(振り分けは>>4参照)との恋愛ゲーム
  デートCDは、恋人になった後の話のシチュエーションドラマCD
  ゲームとデートCDどちらか一方だけでも話は通じる

Q.ゲームの通常版と限定版ってどうry
A.通常版はゲーム+プラネタリウムCD(ドラマCD)のセット
  限定版はBOX仕様で、通常版セット+ミニドラマCD+設定資料集
  ※OP曲のフルバージョンは限定版のみに収録
  ※限定版は在庫がなくなると入手困難になる為、欲しい人は事前予約がオススメ

Q.ゲームで他季節のキャラが出てくる事はある?
A.シナリオに絡んでくる事は無い
  会話の流れで「担任の先生」や「会長」等の単語が出たり、スチルの背景にモブとして描かれてる程度

Q.ゲームのOP曲って誰が歌うの?
A.春:土萌羊(CV:緑川光)  夏:宮地龍之介(CV:神谷浩史)
  秋:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)  冬:不知火一樹(CV:中村悠一)

Q.夏ゲームの攻略詰まったorz
A.エレメントは攻略対象と同じものを選択(エレメントは>>4参照)
  3バカEDとバッドEDは、エレメント選択肢は風&それ以外の選択肢は3人均等に選べばおk
  ※3バカEDは全キャラクリア後に解禁となる模様

Q.キャラこめって何?
A.ケータイ版公式サイト限定の不定期更新コンテンツ
  メインキャラ達の日常?会話を楽しめる、過去5回分の履歴が閲覧可能

Q.蛇遣座ってry
A.幻の星座キャラクター・神楽坂四季(かぐらざか・しき)
  キャラの詳細は公式サイトまたは2009年8月10日発売の「電撃Girl's Style」参照
  全プレのデートCDについては>>2参照
  今のところゲームへの登場予定はない

Q.公式サイトにも雑誌にも載ってない情報のソースはどこ?
A.公式サイトのスタッフブログは読んだ?

Q.公式でデフォルトメインヒーローは設定されてるの?
A.貴女の最萌えがメインヒーローです

7:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:39:17
974 名前:965[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:36:47 ID:???
今までの初日まとめに、後から出た話を追加してみた。

コミケ(C76)初日まとめ

☆販売物が多い・会計が遅い?などの理由により驚くほどの牛歩
☆ブース内は、会計2人、品出し2人、ポスカ配布1人、冊子配布1人、入口付近に1人、出口付近に1人、会場とブース境目に1人、外に2~3人
☆購入リストを事前配布したくせにレジ前回収皆無
☆列形成からしてgdgd、横入り等が発生してもハニビスタッフ何もせず
☆↑を見て心配したニトロのジョイまっくす(社員)が列形成・整理を善意で買って出る
☆↑の時もハニビスタッフは列前方で突っ立ったまま何もせず
☆愚痴・クレームはミケスタッフ(notハニビ助っ人)が対応
☆サマプリは注文を受けてからその場でセット内容を用意(超牛歩の要因の一つ?)
☆サマプリ残り5セットになってようやく告知(16時30分頃との報告アリ)
☆冷却材・うちわは貰えた人と貰えなかった人がいる(欲しいなら自分からスタッフに言った方が吉?)
☆「販売方法の改善とかありますか?」と聞いたら「色々やったんですけどどう改善したらいいですかね?」みたいな返事
☆狭いにも関らず両サイドからうちわを配りにくる
☆またそれとは違うスタッフが冷却材を配りにくる
☆前の人で丁度配り終えて補充しに行ったスタッフが、違う列に冷却剤を配ってる
☆もう冷却剤を貰ったのに違うスタッフがまた配りに来る
☆しかも「はい」「はい」と渡してくるので「もう持ってます」と言えない内に手渡される
☆冊子&ポスカを配る人の隣で何故か冷却材を配ってる
☆無料配布の冷却材(柄ランダム)の柄を選ばせろと言う客の横暴に折れるハニビスタッフ
☆購入商品の入れ間違い→即時対応せず暫く待たされる
☆13時頃に「閉会までに買えない可能性アリ」と告知(でも知らない人もいた)
☆閉会の時間までハニビスタッフは牛歩・列への対策何もせず
☆閉会までに列は切れず、買えなかった人多数
☆閉会になり、並んでいた人達へお詫び?に無料配布物を配り散らせようとする
☆しかし、5~6時間並んで買えなかった人が100人以上閉会後のブースへ詰め寄る
☆↑の時、最初はハニビスタッフが「売れない」&謝罪で客をいくらか帰らせる
☆↑でもまだ怒りが収まらずふじこった100人程に特別通販を確約
☆実は2スペ申請したが1スペしか取れなかったらしい(ハニビスタッフ談)
☆公式、改善を告知はしたが……?
☆買えなくても泣かない

8:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:40:14
976 名前:965[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:39:23 ID:???
>>972

二日目以降は初日と被る部分が多いから少ないです。
追加があれば教えてください。

コミケ二日目まとめ

☆初日に比べると若干改善。でもやはり牛歩。
☆昨日より良くなったのはコミケスタッフと助っ人が頑張ったから。ハニビスタッフは相変わらず…。
☆ブースに「通販します」と3分ぐらいで書いた紙が張ってあった。
☆列に売り切れのアナウンスはしてくれた。
☆、サマプリのセットの準備はしてた。
☆でも、入れ間違い、入ってないものがあるとの報告あり。
☆商品の入れ間違えが多い。気付いた客がもう一人の売り子に凸るので、実質売り子は一人以下。
☆お昼前には列終了のおしらせ。もはや並ぶことすら許されず…。
☆一番悪いのはハニビだが、待機列のマナーも問題に…。


コミケ三日目まとめ

☆初日と比べ大幅に回転が良くなる。
☆でも、ハニビスタッフの頑張りではなく、ミケスタッフ等の頑張り。
☆12時ちょい前に並んで3時間以上待ちって言われたけど実際は1時間弱。3時間って言われた時点で結構人が抜けたのでその人たちは可哀相だった
☆残数の告知は頻繁にしてた そこはそんなに頑張らなくていい
☆やっぱり待機列で日傘差しすぎ
☆列移動するときに人の流れを遮りきれてなくて割り込んで進んでくる人を制止しなきゃならなかった
☆購入リストが次レジってときまで回って来ない
☆リスト渡した後に該当商品探すのもたつきすぎ
☆メインじゃないシリーズの特典(ポスター)探すのもたつきすぎ。しかもその場で巻く(その上巻くの失敗して何回かやり直す)
☆午後2時過ぎにはほぼ並ばずに買える。3日目の奇跡。

9:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:41:16
公式謝罪文(14日付け)
989 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 18:50:11 ID:???
コミケ後の対応に昨晩とった魚拓を入れればいいかもね。
URLリンク(s02.megalodon.jp)

公式謝罪文(17日付け)
862 名無しって呼んでいいか? sage 2009/08/17(月) 13:18:33 ID:???
URLリンク(s03.megalodon.jp)
とりあえず魚拓

10:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:41:57
コミケ次の日
☆公式謝罪文が出るも「真摯に受け止め」が「真髄に」なってる
☆転売ヤーうはうは。ただのものやいくらもしないものに万単位の入札が
☆スレに謎のハニビ叩き抑制の声が

11:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:45:24
>>1乙です

つか前スレ1000
気持はわかるが
今の状況では苦笑いにしかならない気がするよw

12:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:46:11
皆笑える訳ない。何かしら切り捨てる他ない

13:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:46:26
>>1乙です!
気になったのも持ってきてみました。
前スレ101より引用

いまさらな感じもあるけど
1日目に6時間並んで買えなかった組です
閉会後、何でこんなことになったか純粋に不思議だったので
ハニビスタッフに質問してみたんだ
ちょっと細かいところは忘れたけど、
だいたいこんな受け答えだった
(流れ読めてないかも&長文スマソ)↓

Q.どうしてこんなことになったの?
A.コミケで閉会の時間が決まってるので
(質問に対して答えズレまくり)

Q.何で人をさばききれなかったの?
A.こんなにお客さんが来るのが予想外だった
 会計のスピードも限界で、
 スタッフもコミケの規定でブースに10人しか登録できない
 からこれ以上スピードは上げられない
(え!?そんなにいたの?並んでる間あんまり
 スタッフ見かけなかったけど…)

Q.レジのスピードと並んでる人数を見れば
 簡単な計算でさばけるかどうかは予想できたはずでは?
A.外の列はコミケのスタッフに任せてたので、
 どれだけ並んでるとか分からなかったし、
 計算もしてませんでした
(団扇配ってたスタッフ、たまにどっかと連絡とってた見たいだけど?)

14:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:46:27
>>1


15:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:49:33
>>1
スレ立て乙ですー
コミケテンプレがどんどん増えてく…
しばらくはまとめ直す余裕ないだろうなあ


でもって前スレ1000
ハニビと転売ヤーが笑うオチにだけはならないと良いね


16:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:49:45
>>1
謝罪文出たのか・・・出遅れた・・・
今のスタスカ公式のTOP絵は第1段のキービジュアル絵だね。
TAFで配られた冊子Horoscopeと同じ絵だ

17:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:50:50
>>1
乙。

確かに前スレ1000が願うように"皆"が笑顔にはなれない。
どうなるのか不安で何度更新を押したことか‥
まだ落ち着けず、買えたCD開封もしてない‥聞いてない

18:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:51:01
作品の話題したい人は暫く来ない方がいいね、社員乙になっちゃうから 
ここロゼみたくアンチにすればよかったのにね
初日スレはハニビブースふざけるなだったけどそれ以降は明らかに
便乗叩きが多くなってるし

19:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:54:59
ここハニビすれじゃなくてスタスカの作品スレなのにな
ハニビ叩きたい人は業界板にでもスレ立てればいいのに
なんでここに居座ろうとするの?

20:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:55:17
>>18
何の話題だろうがしたけりゃすりゃいいじゃん
人のレスにイチャモン付けてるの誰?

21:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:56:19
>>19
ハニビはスタスカの他に作品がない。
ハニビ専用スレもない
つまりここはスタスカスレであると同時にハニビの本スレにもなっている

22:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:56:51
>>18
私は長時間並んだりスタッフの対応には怒ってはいるけど、
アンチではないんだよね。
ハニビの商品は好きだもん。スタスカも蛇遣いまで頑張るよ。
そういう場合は…?

23:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:56:59
>>19
なんかの冗談?

24:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:57:08
>>20
>なんの話題だろうが
これには同意しかねる


25:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:57:13
>>21
他にも作品はあるだろw

26:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:57:54
>>18
> 作品の話題したい人は暫く来ない方がいいね、社員乙になっちゃうから 

作品の話してた人には社員乙とは言ってないよ

煽りたいだけ人がいるからそれはスルーしてってだけ

27:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:58:20
叩かれるの覚悟で書くならいいよ
叩かれたくないならmixiにでもいけ

夏コミ言った人のことも少しは考えろよ
スレ別にしないのは前に決めたことだろ?
いまさらなんなのw

28:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:58:46
転売ヤーは何処でも匂いを嗅ぎつけるから完全受注通販にしないと無理だよ
オクみたら3日目の無料配布を貰う→列抜ける×4 した馬鹿女がいるね
…此処まで来ると何も言えないよ、どんだけ厚かましいんだ
これも当初通り購入後に待機スタッフが配布なら起らなかったのにな…

通販、無料配布物を付けてくれるといいね
アニメイト配布はどんだけ数あっても行き渡るのは不可能なんだし

29:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:58:46
そんなにハニビの話題が嫌なら
声優総合にでもスレ立てて
乙女ゲー板から出てけよw

30:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:59:51
だからスルースキルを身につけて共存しろよ
大人になれよ

31:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:00:11
転売ざまぁにするとしたらやっぱ通販とか?
並んだ人の中には転売ヤーが使いもしないのに限界まで買い込んだせいで買えなかったなんて人もいそうだし
勿論一番悪いのは、ハニービー。あなたです

32:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:00:44
CDの話題が嫌だけどスルーできないやつはNGワードするなりして対処すればいい。
乙女座と獅子座あたりNGにすればいいんじゃないか?

33:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:00:47
やったことを考えればハニビの話題になるのは仕方ない流れ
そのうち落ち着くからこの雰囲気が嫌な人は一週間くらいスレ見ないでおくのがいいよ

34:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:01:12
通販に無料配布つけたら初日買えなかった人がかわいそうになる(´・ω・`)

35:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:01:24
1タイトルしか出てないのに
メーカーと作品とでスレ分けろは無いわw

36:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:01:36
>>21
過疎ってるけど別作品のスレはあるよ
詳細出して飛び火させる気はないけど

37:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:02:35
>>26
作品の話題したら萌え語りで話題逸らしに必死とか言われたよ
煽りなんだろうけど当分は作品としての機能はしないんじゃ
>>29
元々ドラマCD+ゲームでゲームがおまけなんだから出て行く方が正しいかも

38:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:05:37
>>22
そういうレスと煽りたいだけのレスって
明らかに違うのわかるよ


39:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:05:41
ふぅ・・・・
乙女座聴き終わった

40:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:06:18
>>35
ゲームはスタスカしか出してないけどCDレーベル複数持ってるしメーカースレ立ててもいいと思うけど
ハニビのHP見た事ある?

41:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:07:28
>>34
購入者特典のバッチは流石につけるべきじゃないと思う、
これ付けたら参加した人が気の毒すぎるし苦情はあって当然
ただ小冊子とポスカは冬コミやTAF後もアニメイトで配布してたから
コミケ限定って訳じゃないんだし、アニメイトで纏めて持ってかれるより
通販で一人一部の方が皆が嬉しいんじゃないのかな、
無料配布は販促だから後日配布されるの解りきってるんだし

42:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:07:30
>>40
立てるならこの板以外にね
ここゲーム板だから

43:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:07:53
これ以上事を大きくしないためにも別のスレは立てない
ただでさえ大きいのに・・・

44:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:08:14
前決めたことぐちぐちいうな
分けないって決めただろ?

過去スレもう一回みてくれば

45:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:09:00
でもハニビの別作品買いにいって云々って書き込みはないんだよなあ…
以前はキャラやゲームについてが中心で、あんまり中の人の話題にもならなかったから特殊な作品かも

46:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:09:01
>>40
はいはいすみませんね
「ゲームは」1タイトルってこと
CDなんか知らんよ

47:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:09:23
このスレにオカンがいれば、全てまるく収めてくれる気がする…

48:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:09:44
てか私らが話し合っても決めるのハニビだけどねw

49:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:09:46
前スレで流されててカワイソス
961:2009/08/17(月) 14:24:16 ID:???[sage]
ブックレット?についてるキャラこめについて情報投下求めていいか
神楽坂のキャラこめってあった?あったらどんな雰囲気だったか詳細plz

50:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:10:28
>>45
別作品しか興味ない人はここ見てないのかもよ
CDの感想書いてるブログはちょこちょこ読んだし

51:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:10:50
>>49
ないよ。

52:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:11:38
>>49
ブックレットって夏コミで配られてた冊子のことでいいのかな?
冊子にはなかったよ

53:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:12:04
騒ぎたいのが集まってこのスレの現状だけどね、やたら人増えて煽りも多いし
今日の通販詳細が出れば少しは沈静化するのかな
ロゼの苦情を送ったらアクセス禁止にされる対応に比べれば可愛いもんだよ…

54:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:12:14
スレ分けしなくていいよ

購入特典はつけれなくても、冊子やポスカは通販につけてもいいんじゃない?転売屋ざまぁになるし、もとから通販予定だった姉さんはラッキーなだけだし

55:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:12:25
一つ言えるのはハニビ信者なんかゴミと同じくらいの
ATMでしかないってことだな
ハニビのATMはもの考えんなと

56:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:12:34
>>47
オカンだったらこの状況見てなんというかな・・・

57:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:13:32
>>54
初日組は報われないぞ

58:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:13:41
>>51
蛇遣座のテーマについては他のキャラが語ってるってことかな?

59:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:14:20
>>53
通販詳細でたらもっと荒れるに一票

60:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:14:50
>>49
キャラこめってなんぞ
キャラにふき出しついてて何か喋っている言葉なら
何にもなし
他のキャラが見出し2ページつかっているところ、蛇使いは1ページ

61:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:14:56
>>51-52
ありがと

前スレ>>961
無かったみたいよ

62:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:15:06
>>58
それもない。
既出情報オンリ

サントラのほうなら蛇遣い座のテーマについて木ノ瀬と宮地のキャラこめが載ってるけど

63:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:15:43
>>51>>52
前スレ961だがトン
そうか、なかったのか…

>>49もありがとう



64:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:15:44
せめて無料配布だけでもマトモに配っていればまだ「来てくれた人ごめん。今回だけ受注生産させて。もちろん無配は付けないよ」が出来たかも知れないな

私は2日目の天候に負けて企業行かないで通販狙いだったんだが
あの炎天下とはいえ他企業やら参加者が心配する程だったんでしょ?有り得ないよ

65:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:15:59
無料配布は通販でも付けて欲しいよね、購入者に付けてくれた方が
アニメイトで数十枚持って行って転売屋に流れる心配ないんだし
コミケ参加した人も無料配布は限定じゃないんだし、
これで文句言う人はいないんじゃないかな…転売厨以外は

66:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:16:30
>>55
ATMの1人だったんでしょうに
それとも作品なんも買ってないのにスレにいるんですかね

67:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:16:52
>>57
初日参加の人はみんな一応無料特典もらえたんですか?
それすらナシで並んだだけなら悲しすぎる…

68:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:18:05
初日組だけど
最初はハニビスタッフが冷却剤列で配ってて
早い時間に列で配布するのやめて中で配布に変わって
冷却剤渡されるときに「持ってますか」と聞かれてからもらったから
初日組の中にも2つくらい持ってる奴いそうだよな・・・

69:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:18:21
>>66
ファンでATMだからこそこの状態が悲しいというか

70:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:18:44
コミケ組と通販組で荒れそうだな
なんならコミケverと通販verを作れば交通費云々金出して苦労して行ったコミケ組にも
なんとか救いがあるような気がせんでもないが
そんな時間はない!

71:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:19:40
対応早く発表しないかな・・・

72:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:19:41
で、貰えなかった人達が態々オークションで転売ヤーの手垢付きの無料配布に群がると

悪循環にも程がある

73:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:19:54
>>70
甘いだろそれw
店舗別の特典の為に同じゲームを何個も買う人もいるんだし
また買わせるのかよ!って文句でるの必死

74:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:19:56
どっち立ててもわだかまりが残るね<コミケ組通販組
しょうがないから全部通販でいいじゃん

75:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:20:31
>>73
必至
変換ちがった

76:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:20:48
>>66
そうやって
買えなかった人の怒りに火に油を注ぐような言い方はやめれ

77:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:21:04
>>67
たぶん無料配布だけはみんなもらったと思う
あれだけ並んで無料配布だけだぞ
通販で付けたらかわいそうじゃないか?

78:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:21:54
>>74
その全部通販にも大分穴がある
何しても怒る層が出るのが現状

79:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:22:11
あれ、初日はポスカも冷却剤も途中で尽きたんじゃなかったっけ

80:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:22:16
>>73
まさに私。完全なるハニビのATM。だが、これからもハニビの永遠のATMであり続けるよ。


81:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:22:31
無料配布は後日店頭で貰えるってのは参加者も解ってるんじゃないの
ただそれが全員に行き渡らないから確実に欲しい人や
購入特典・限定数の商品が欲しくて参加してる人が大多数だろうし
アニメイトに置いたら早い者勝ち状態になっちゃうからね…


82:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:22:31
>>59
覚悟はしているよ

無配は全プレみたいなシステムにして申し込んだ人に送料と雑費程度の安価で渡るようにしてくれりゃいいのに…
バッジとか冷却剤みたいな夏コミ限定品以外はね
だったらアニメイトが近くに無い人にも渡るしハニビも今ある分と追加で作る数を把握できていいんじゃない?
夏コミ参加組はイラッとしたかもしれないがこんな事しか考えつかなかった

83:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:22:35
すまんATMって何?
アトム?

84:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:23:19
>>83
お前はエロゲの天然キャラか

85:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:23:33
>>83
現金自動預け払い機(げんきん じどう あずけばらいき/ATM, Automated Teller Machine)

86:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:23:40
>>83でなごんだw

87:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:24:04
>>83
..........

88:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:24:06
>>77
もらえてない。そくひえなんて特に。冊子もポスカも。大人しく帰った。それだけ

89:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:24:45
>>83
それはマジで言っているのか

90:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:25:24
>>83
つまり、ハニビの作品のためならいくらでもお金を出す
お金を出す=ATM
ってことじゃないか?
わかりにくくてごめん

91:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:25:25
>>85
なるほど
洒落た言い回しだね

92:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:26:35
>>83
現金自動預払機=ATM
お前さんは銀行お金をおろしたことがないのか?

93:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:26:46
>>88
途中で帰った?
過去スレに販売終了して無料配布だけ配られたって書いてあったけど

94:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:28:16
>>83のお陰で落ち着いて通販詳細をまてるw

95:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:28:28
個人的にはそくひえもバッチもおみくじもいらないけど小冊子は欲しい

コミケ行けない人は最初から兄に照準合わせてるだろうし
需要があるのは分かりきってるんだから
わざわざ転売屋のエサになるような事しなきゃいいのに

96:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:28:39
ATMすらわからないのがいるのかw
こりゃハニビが大儲け出来るわけだw

97:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:28:45
>>83の人気に嫉妬

98:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:29:29
>>80がホストに夢中になってる奴隷のようだ
さすがに薄ら寒いものを感じる

99:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:29:44
>>90 >>92
いや検討はついてたけども
>>85でやっと意味が分かった
反射的にお金を支払って買ってしまうって事なんだね
下らん事で流れ止めて本当に悪かった

100:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:30:29
無料配布のみで帰された人は本当に気の毒だけど、
コミケ限定の即冷えやバッチと違って販促グッズだからな>冊子ポスカ
参加組と通販組が同等になっちゃうけど限定じゃないんだし仕方ない気もする

101:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:31:22
>>99
和んだ

102:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:32:38
>>80だけど、












私の場合集めだしたら全部自力で集めないと気が済まない質なんだ。使う用と保存用とか。特典もしおりも。
結局グッズは勿体なくて使えないんだけどさ‥それで満足なんだ。

103:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:34:10
>>102
この金持ちがぁああ

104:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:35:07
>>102
いやそんなに改行必要ないよ
収集性質ってのはオタクに有りがちなものだから
一般的に見たらおかしいけど、オタクなら標準だろ

105:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:35:38
>>99
そっちで悩んでたのかw
あと
×検討
○見当

106:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:35:53
>>102
それいま書く必要ないと思うが?

107:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:36:06
>>95
今までからして取り合いになるの解りきってるからね
兄本店はポスカが「数が少ないので一人1枚」ってなってたけど既に終了してた…
自由に持っていけると纏めて取られるし、かといって配布方法は店舗次第だし
配布日はバラバラだし1日逃すと貰えないって方が多いよね…
ポスカや小冊子が売りに出されるのを見る度、公式通販のおまけか
お金出すから売ってくれっていつも思う
しかし転売屋ってアニメイトに貼りついてるのかね

108:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:37:57
都内某店舗はレジの横にあってご自由にお取りくださいだったな・・・
でも明らか数が少なかった。

109:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:38:42
>>107
転売屋=バイトな場合もある

110:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:39:02
アニで配布になるとすると副会長と担任のポスカが多分同時に置かれるから、出荷をまとめてする為に冊子も13種セットポスカも同時にくるかもね

111:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:39:46
無料配布終了後に、渋谷の兄ではスタスカ関連商品お買い上げで何円かごとにポスカつけてたよ

112:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:40:32
新しいポスカってもう撒かれてるの?

113:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:40:32
ポスカはスタスカ商品買っておまけみたいな感じで付いてきたな>地元の兄
配布時期よりずいぶん後だったから余ってたのかも
店によって配分が違うのはかわいそうだ

114:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:40:41
初日冷却剤なんてあったんだ
初日5時間並んで買ったけど ウチワしかもらってないわ…
この日焼けどうやって冷まそう…

115:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:41:16
ポスカも冊子も販促物というよりファンアイテムみたいな仕様になってるからなあ
不特定多数に渡るのも良いけど購入特典にすればハニビも客層把握出来てプラスになる気がする

…今更方針変えてくれるとも思えないけど

116:113
09/08/17 15:41:28
ごめん>>111と内容かぶった

117:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:41:52
店舗によって扱いが違う=うまく行き渡らないが問題なんだよなあ
公式通販にしか付かないよ!ならまだ良いんだよ

ファンブックかなんか出すときにアニメイトで配布していたものもまとめてくれるのかねえ

118:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:42:33
>>106
今書かない理由もないだろ

119:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:42:50
>>114
冷えピタ張ったり保冷財あてとけ
自分もなんとかそれでやってる

120:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:43:42
夏成功してたら冬にはファンブックなりキャラこめ集なり期待出来たんだけどね

121:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:46:14
そくひえより試供品サイズの日焼け止めを配ればよかったのにな

122:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:47:43
保冷剤をなんで並び終わった後に配るのかわからん・・・

123:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:49:17
>>121
流石にハニビ側に求めすぎなような気もせんでもない
即冷えと日焼け止めにどれぐらいコストに差があるか知らないけど
あんまり分からないものには手を出さない気がするよ
冬コミにホッカイロが重宝されているように夏コミも冷やす物が好まれると考えるのは
妥当じゃないかなーと思う

124:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:50:55
>>123
つーか想定外の日焼け止めなんていらないよ普通は

125:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:51:54
日焼けしたくなければ、薄くて通気性の良い上着着てくる方法もあるけどね

126:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:51:57
>>117
店舗配布の販促物って仕組みよくわかってないんだけど
グッズ出してくれたらお店でも優遇して販促しますよって事だよね?
アニメイト自体は投資してるのかわからないけど
他では配布させない権利がありそうな気がする


127:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:52:56
>>123
日焼け止めってのは嫌味で書いてるんじゃないのw
本気で出せとはいってないと思うよ

128:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:54:03
まあ結果論だしネタだよね>日焼け止め
その前にキャラグッズとして作れるのかな

129:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:55:35
即冷え、自分の周りで使ってる人はやっぱりいなかったよ
記念品として持ち帰ってる人が大多数かと…

無料配布はアニメイト側に意見を送る位しかないんだよね、配布方法
渋谷店みたく購入者に付けるとかしてくれればいいんだけど

130:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:55:39
>>126
その「他では」にファンブックの出版元が係わってくるとなると
すごいショックだ
手に入れられない身としては、まとめるだけまとめてほしい気持ちがある…

131:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:56:06
すまん
あんだけ並ばせるなら日焼け止め>そくひえだろって皮肉をこめたつもりだった

132:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:56:38
>>130
いや自分の素人考えだから

133:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:57:32
うん
どうみても皮肉でしょw
ATMといいマジレス多いなw

134:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:58:07
>>131
こちらこそごめん自分以外はみんな理解しているみたいだから
謝る必要ないよ
皮肉ととれず真に受けてしまった、本当にすまない

135:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:59:46
>>126
メッセサンオーでも配布してたよ、小冊子は
スタスカ商品を取り扱ってくれてる店舗優先してるんだろうけど
幾らアニメイト店員も全ての商品を把握しろってのは無理な話だし
アニメイト全体や、店舗毎に取り決めないと二の舞だよね
だから購入者が貰える通販にして欲しい…

136:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 15:59:57
スタスカの主人公の天然っぷりにモニョったりしたけど、
今の流れを見て、天然が最強だというのが良くわかった。
あ、良い意味でね。
殺伐としてたのが、大分柔らかくなったもん。ありがとう。

137:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:00:14
>>126
それならそれで金額設定して商品購入特典にするとか、配布開始時期をハッキリさせるとか、店舗共通のルールがあれば良いのにね
兄以外でCD買ってる人には複数買いになりそうだけど、一応グッズもあるんだし
兄自体でフェアがあるから無理な話なんだろうな…

138:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:01:29
夏コミに参加してハニビブースで購入したらもらえるポスカと冊子
夏コミに参加してないし何も買わなくても兄友で貰うことが出来るポスカと冊子

・・・なんだかなぁ


139:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:01:32
リアが多いな
まぁ普通の社会人の姉さんは仕事してるか

140:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:02:23
>>137
渋谷店が前夜祭とか、スタスカフェアをしてるし販促グッズが
商品売上に結びついてるなら店舗の裁量次第なのかな…とは思った
って言っても渋谷店は大型店だし全店でってのは無理があるんだろうけど

141:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:02:43
>>138
それは最初から分かってた事だし仕方無いよ

142:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:05:08
>>138
実際は3日目は便乗して列に何度も並んでは抜けを繰り返して、
買わないでも貰えた人もいて絶賛転売中だから一概には言えないよ

またハイエナに狙われる兄友配布は気を付けて欲しいな…

143:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:06:10
話が行き過ぎると兄友に行くまでに数千円が飛ぶ田舎の事も考えてあげて下さい
とまでなるから一番行き渡り方が良いのは通販なんだという気になる

144:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:09:12
とりあえず、通販では冊子とポスカとおみくじをつける感じで、
一律、同じ対応でいいと思う。
それでは一日目参加者は納得いかないと思うから、
メールで個別対応でもお願いするのがいいんじゃないかな?

145:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:10:49
ってえらそうに>>144を書いたけど、
決めるのはハニビだということを忘れてたw

146:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:11:30 ssAQl7MB
スタスカのトップ変えるのはいいんだが今頃あのキラキラは必要ないんじゃ・・・

147:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:11:56
むしろ無料配布なんてしていないで有料でもいいから手に入れさせろってお思いの人は
何人いるんだろう
「期間限定」やら「店舗限定」やら
「限定」って言葉をやたら乱発させるハニビはちょっと考え直して欲しいところもある

>>144
そんなの「自称参加者」が集うに決まってるじゃないですかw
何してもトラブルが起こってしまう状況なんだよなー悲しい事に

148:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:12:00
とりあえず今言えるのは
ハニビが対応をupしてくれない限り話は進まない
ということだな・・・

149:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:12:18
今回の騒ぎでここ見て情報収集してるにわか転売ヤーいっぱい
いそうだから前回の事とはいえ店名出してどういう配布方法だったかとか
書かない方がいいと思う

150:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:14:08
おみくじか…あれは購入者特典になるからバッチと同じで難しいでしょ
流用した絵で通販ありがとうペーパーでも付けてくれればな…

151:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:14:49
>>39
今なら訊けそうなので再度挑戦
ブックレットのトラック10の「い」の数はどうですか?
無理にとは言いませんが、もし語る気力があれば教えて下さい

152:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:15:05
今更だが公式の「お詫びについてのお知らせ」ってヘンな日本語だよな

153:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:15:30
>>150
想像しただけで欲しくなったw

154:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:16:04
もう既に転売屋に目つけられてるよ


155:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:16:28
自称参加者=転売厨は絶対出てくるよね、信じられないくらい図々しくて恥知らずだから
アニメイトにも迷惑かかるし、欲しい人は貰いにくいから通販に付けてくれたらな…



156:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:16:57
往復の交通費と消費時間(場合によっては宿泊費)
で換算したら定価の5割増しぐらいの転売の方が賢いからね
お盆間はバイトしてました、今日からが真の祭りです

157:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:17:57
>>152 
「コミックマーケット76 についてのお詫び」でおkだよな
まあ、より知らせる必要があったからお知らせしたかったんだろう

158:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:19:01
>>151
ブックレットのトラック10の「い」の数とは?

159:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:20:09
自称参加者(転売厨含む)が出るのも仕方ないんだよ。
それだけのことをハニビがしたんだから。
嘘だろうが同じに対応するべき。
でも、特典は商品を買わないと差し上げられません。
というスタンスがいいなぁ。

160:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:21:36
転売屋って本当に目ざとすぎるね、呆気にとられるよ…
一人1部を通販で付けた方がアニメイトに卸すより部数要らないよね
販促冊子だって金掛ってるのに一円も出さず転売ってのが本当腹たつ
これ以上悪化しない様、通販で無料配布だけは付けてくれると良いんだけど

161:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:21:36
>>151
普通に「かわいい」だった。

162:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:23:09
まぁ何処にでも駆けつけるからハニビに限らないけどね>転売厨
金出した人が貰えるってシンプルな方法になればいいな…

163:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:27:21
無料配布って気前がいいようにも思えるけど
それだけにつけ入れられやすいって事を分かってほしい
オタ産業は儲かるの分かってるんだから、ちゃんと欲しい人に渡すようにしてくれ
どっかの転売厨に取引するくらいなら
どうせならより良い作品作ってもらうためにハニビに還元したいんだよ

164:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:27:42
冬コミ参加できたならたぶん夏コミの冊子はたぶん配るよ
参加できたらだけどね

165:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:27:59
>>161だけど、
>>158には良く解らないと思うので、念のため追記。

ブログのおとめ座のトラックリストに
「10.あなたは本当に僕を夢中にさせる、かわいいい人だ……」
って記載があったから、
CDのブックレットはどうだった?というのが>>151の質問で、
ブックレットは正しく「かわいい人だ」だったよという回答です…。

166:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:29:43
>>158>>161
レス有難うございます
ブログで「かわいいい」になってたから、そこだけの間違いであって欲しいと思ってたんだ
スケジュールキツくても買い手にとって誤字脱字は萎えるだけだからさ…
とりあえずその点は大丈夫なようで安心した

167:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:30:13
>>164
冬参加は確実に無理だろ、夏初日の騒動はコミケスタッフにも記録されてるんだし
どっかに委託するとしても冊子まで配るとは思えない

168:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:31:34
コミケで買えた組だけど、通販組に冊子とポストカードは付けてあげていいと思う。
さすがにうちわや冷却剤、他購入特典は付けられたら泣くけど…
でもそうするとコミケで買えなかった組が可哀相なんだよね…
何かしらの救済処置は無いのだろうか…


169:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:32:29
>>164
冊子の無配はもうやめたほうがいいというのが個人的な意見だな。

>>165
おぉそういうことか。
ブログのトラックリストそういえば見てなかったな・・・
うん。かわいいになってたね

170:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:33:58
時間よ戻れ~

171:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:36:20
コミケ参加不買い組とその他を区別する方法が全くないのが現状
名前書きとめくらいさせてやりゃあ良かったのに
というのも後になってからしか浮かばない発想だわな

172:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:37:49
>>165>>169
補足説明と回答有難うございます
言葉足らずですみません


コミケ終了した今となっては、どういう手段を取ってもカドが立つ結果になっちゃうのがな…

173:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:40:11
冊子のゑむさんの書き下ろし漫画のバレきた?

174:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:40:46
>>171
そういうの客の方が提案してたけど
ハニビスタッフはずっと上に聞かないとって言ってただけだった

175:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:41:56
交通費その他諸々支払って、暑い中時間も待たされた人が
家で通販待ちの人と同格とは思えない
思えないが…難しすぎるなこれ
どう転んでもハニビに過失があるからな
しかもコミケ参加して買えなかった人が全員通販出来るって訳でもない

176:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:43:13
>>174
必死すぎたんだろうな余裕がないというか
普通の物販ですらトラブル起こっているのに
そんな気の利いた事が即座に出来るわけがないわw

177:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:43:32

行った人が可哀相って
現地で並べば確実に入手出来ますって誰か保証してたの?
何時間並ぼうが関係ないよ、自己責任

178:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:44:28
>>177
今までの過去スレ全部読んでからそれ言ってるのか・・・?

179:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:44:37
>>173
まだだよー

>>175
通販期間に仕事している人もいるからね
鯖が落ちればどうしようもないし

180:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:01
>>177
並んでもない奴がよく言えるね^^

181:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:20
>>179
バレ書いたほうがいいなら書くけどこの流れじゃやめたほうがいいかな

182:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:27
>>177
一応、ブログで販売数は発表してたしね…。
3日分の合計数だけどさ。
でも牛歩の原因はハニビだから、
その辺は勘弁してあげてください。

183:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:27
でも一日目の閉会までいた一部の人には
住所氏名書かせて通販確約したって情報
あったよね

184:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:30
2日目、ハニビスタッフは通販では購入特典つけないと言ってたよ
無料配布は知りません

185:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:36
ハニビの冬コミ参加は無理だよ。
あんな事態になって準備会からペナ食らわない方がおかしい。

186:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:47
>>173
バレ
















まさかの下ネタ羊。

187:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:45:49
>>173

あげようか?

188:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:46:36
>>177
それはある確かにあるよ
他ブースでも見かけるよハニビよりも関門きっつい限定商品
でも他の商品の買い物すら困難だとは思わないだろ普通
時間・金銭掛けて見たのは人が買っていく光景だけだぞw
そりゃ愚痴りたくもなるわ

189:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:49:08
>>186
kwsk

190:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:50:00
>>177
釣りは楽しい?よく釣れて良かったねw

191:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:50:39
>>177
サマプリ完売についてはともかく、在庫が残ってるのに
牛歩が原因で先行CDや限定グッズが買えないってのはおかしいと思うよ

192:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:51:03
>>178>>180>>182
このスレにはずっといるよ
自分が並んでたって同じ事を言うよ

不手際があった事は確かでそれはハニビも認めて謝ってるんだから
何かしら対応は必要と思うけど
買い手に優劣を付けたがる被害妄想が見苦し過ぎて
全て有料にして通販で良いじゃん、冊子100円

193:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:51:03
ゑむさん漫画バレ









天羽におにぎり製造マシーンがほしいと頼む羊
食べたいおかずがあるかと尋ねる天羽に
羊は「彼女かな・・・」と答える

反応
天羽:人間はいれられないよ(冷静)
錫也:このシリーズは全年齢対象だぞ。もっと配慮して喋りなさい。
七海:放送事故

194:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:51:52
>>192
しまったその値段では買ってしまうw

195:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:52:29
>>189
了解。バレ











天羽おにぎりマシーン作る。羊に何を具に入れ食べたいか聞く。羊、梅干しなど無難な具をあげるも最後に食べたいのは‥‥‥彼女かな発言。

結果、
哉太:照れながら怒る
錫也:冷静に全年齢対象だと説教
天羽:冷静に答える

196:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:54:05
なんだか言い合いの応酬が内容ループになってきたな…
と言うわけでハニビここ見てんなら早く気の利いた対応しろ

197:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:54:10
>>177
流石に初日に並んだのに買えないってのは異常だろうよ


198:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:54:35
ネタバレ重複、乙

199:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:55:13
無配なのにクオリティ高いから転売屋に奪われるんだよ
販促はチラシのみ
ポスカはガルスタみたいな雑誌に毎月1枚ずつ付録としてつける
1年買い続けた人にはスタスカ冊子&蛇ポスカを300円くらいの全サ申込み可にすれば良かったんじゃない?

200:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:55:21
他のブースやサークルにも行きたかった人もいるだろうしね
拘束時間がここまでとは普通考えられない

201:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:55:52
>>192
他ブースだと30分~1時間で対応出来る列をハニビは3時間もかけたんだよ・・・
商品云々よりも列の掃けの問題。
実際並んでもないのに普通に言わないでほしい

202:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:56:32
>>199
頭いいな。全サの発想はなかったわ

203:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:58:07
>>200
むしろ、自分はそっちなんだよね。
3時間くらい並んでで買えたけど、
疲労困憊でサークル回れなかった2日目…。
コミケの醍醐味の同人誌が買えないとか…残念すぎる…。

204:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:59:07
>>199
手間が無料配布よりも何倍もかかるから、なかなかやらないよね>全サ

205:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:59:31
>>199
当初の読みは蛇使いまでしか出来なかった
正直こんなに人気出るとは思ってなかったんだろw
そんなのしていたら名前も知らない人にとっては
「変な企業が粋がっちゃってあれもこれも全サとかpgr」ってなるよ

206:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:00:09
ハニビが今回ダメだった原因は、
スペースが少ないのに物販が多すぎた事が第一の原因だと思ってる
二日目から既存商品はやめたらしいが、グッズはグッズセットで一縛り(数減らして3000円位にすればグッズでも買う人はいると思う)にするとかすれば良かったんだ

207:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:01:03
>>203
ブース前での待機は無駄に時間かかるよね・・・
私も初日ハニビで買い物終わって他のブース回ろうと思ったけど気力が全然残ってなかったよ
お疲れ様

208:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:02:09
>>205
派生CDとかの全サはあるけど、本編で全サは厳しい

209:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:02:25
>>201
なら1時間で進んだ列の長さを見て自分なら他を周るかな
実際そうしたんだけど
ひょっとして皆は並ば"されてた"の?

210:207
09/08/17 17:03:22
ごめん。間違えた
時間→体力で

211:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:03:27
>>193>>195
㌧!!
オカンはどこまでもオカンだなw





212:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:03:37
こうすればよかったといろんな案を出しても
後の祭りなんだから意味なくないか?
原因は種類が多すぎて全く対応できなかったのが最大なわけだし

213:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:05:02
>>209
そんな判断力あったら夏コミの高いグッズに金突っ込もうとしない

214:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:05:13
>>209
通販狙い組だけど
さすがにその言い方はないだろ


215:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:05:38
>>212
まあこうやって気分を落ち着かせる事が出来るならそれでいいと思うんだけど
後の祭りだからこそ、やりきれないんだろ

216:207
09/08/17 17:06:44
>>209
ハニビ目当てで行った人にもそう言える?

217:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:06:45
>>209
ハニビにしか用がない人は並ぶだろうな

218:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:07:22
ここでファン同士が揉めても何の意味も無いよ…
ハニビ反省しろ!でいいじゃん

219:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:08:08
>>209
「あれ、30分経ったけど、20人くらいしか動いてないような…」
という感じで、冷静に考えるどころか、
現実の酷さに実は夢なんじゃないかと思うような状況だったよ…。

220:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:08:37
>>214
>>216

まあ男絡みのアイテムなんだから
必至になってると思われるのは仕方ないな

221:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:08:43
さっきとあるSNSで見つけたんだが、入っていたCDに対して
入っていなかったとスタッフに言ったら平謝りでCDくれたわwとか日記に
書いているDQNがいたんだが、このでかい釣り針に釣られていいものか…。

222:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:09:03
>>209
一番欲しいのはハニビなんだよ
だから、ハニビを逃すわけにはいかないんだ

並び直したら絶対買えないのはわかってるんだからさ

223:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:09:22
>>209
コミケ行けない奴の典型的僻みパターンw

224:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:09:48
>>221
それはないはず
一応確認のためにお買いものリストと中身の確認されるから

225:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:09:52
一言多い人が多いなー

226:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:10:19
やっとまともな謝罪文出たかと思えば
今出てるのはお知らせの題名と真摯と2回も修正した後かよw
本当にスレ大好きなんだね
すごく脱力した…

227:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:10:59
>>226
対応発表は今夜かね・・・

228:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:11:14
>>218
ファンじゃない奴も紛れ込んでる
実際冷静になれっつったって今の状況じゃあ直情的になっちゃうだろ
自分は好きなだけ議論してていいと思う
ハニビはハニビでどう収拾つけるのか知らないけど
多分物凄い問題抱え込んで対策が思い浮かばないんだろうな
ファンを離れさせたくないって感覚はちゃんとありそうだし

229:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:12:16
>>226
しかも更新履歴の日付が未来になってるしな
そっちはまだ修正されてないがw
ハニビもうだめぽ

230:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:12:50
>>221
このスレ自体が煽りと釣り針で溢れている件

231:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:13:40
前向きに考えよう
ハニビはここを見てるならば、今まで出てる意見を考慮した対応をしてくるだろうと

232:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:13:46
>>226
謝罪文も外注ですw

>>229
完全にキャパ超えてる感じだよね
頑張ってる感出すだけでも違うんだけど

233:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:14:46
>>226
それぐらいスレみなくても関係者の誰かが気付くだろ
いや気付かないとやばいだろw

234:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:15:21
>>221
晒しならヲチ板にでもどうぞ

というよりこの書き込みが釣りって場合もあるか

235:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:15:25
>>226
このスレを参考にするなら通販分増量(か受注生産)と
元々つく予定だった手ぬぐいのほかに冊子とポスカ付けてくる位かね
あと鯖強化w

236:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:15:59
>>233
アップする前に気付けてない時点でその可能性は…

237:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:16:07
一番忘れちゃいけないよな
鯖強化

238:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:16:31
>>224
そうか、有難う。危うくこっちが晒されるところだったわ
自分は入れ忘れとかはなかったからさ


>>230
確かに

239:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:17:02
>>235
どうしてそう行ってもないのに配布物を貰おうとするの
図々しすぐる

240:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:17:23
>>235
それだとコミケ組からの苦情殺到、くらいは読めるだろ
さてどこで折り合い付けるのかね

241:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:18:11
だから100円で

242:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:18:30
最初から通販しますなんて言っておかなければ初日買えなかった人の救済措置も納得できたのにな

243:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:18:38
>>235
絵に描いた様なクレーマーさん自重


244:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:19:09
買えた人も買えなかった人もコミケ組にしか分からないものがあれば良かった
チラシなり何なりね
それだけでも区別が出来た
でもこれも今となってはの話

245:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:19:33
通販は限定数設けるんじゃなくて受注にすればよかったものの・・・

246:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:20:11
>>224
そうなの?
でも前スレで商品が入っていなかったって言ってる人が
何人かいたけどそれも嘘なんだろうか?

247:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:20:14
社員さんへ
どんな対処をとっても必ず愚痴と苦情は溢れるのでw
なるべく早くモヤモヤしてる人達にグッズを売ってあげてください

248:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:20:33
やっぱり気になる
お買いものリストのスタッフ欄

249:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:20:48
このスレで今最も恐ろしいのは
5時間並んで買えたし貰えたし入れ忘れの無かった人

250:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:20:51
>>244
オリジナルチラシはあったけどガルパラのだしな

251:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:21:10
>>245
今更受注に変えますとか言ったら激怒は必至w

252:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:21:36
>>246
会場で気付いた人はスタッフにこれが入ってなかったって袋とお買いものリスト
手渡してたよ。
前スレで商品が入ってなかったって人は出てから気付いたりしたんじゃないのかな・・・

253:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:22:07
>>246
よく読むべし!
「入っていたのを入ってなかったと嘘ついて1枚余計にもらう」のができないのであって
本当に入ってなかった人とは次元の違う話

254:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:24:11
どうしていいかわからなくなったハニビが
作っても作らなくても怒られる位なら作んない!時間切れで売れなかった分だけ足す!
って予定時間に通販始めたりな

255:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:24:33
>>249
初日に6:30到着で14:40頃に買えて、特に商品に過不足はなく、
ひえぽんも冊子もポスカセットももらったけど…

256:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:24:42
>>250
「限定」とか好きなら、コミケでの軽いサプライズ的な要素で
周りに配布する物を作っておけば良かった
なんでも無料配布しちゃうとか言うから!
しかも配布っつっても並んだ人限定でもはや配布でもないし救いようがない

257:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:25:54
>>252-253
なるほど!ありがと
本当に入ってなかった人達は確認してなかったとはいえ可哀相だね…

258:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:26:23
うちわって元々配布しますって言われてたっけ?

259:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:27:01
>>253
昼以降に並んだ人はほとんど>>249の状態だったそうだ

260:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:27:31
この分だとハニビの在庫と販売額にも多少じゃない誤差がありそうな気がする
気の毒であり、自業自得でもある

261:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:27:50
>>258
そういえばうちわは言ってなかった気がする

262:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:28:04
>>259
コミケで限定品貰うのに昼過ぎから並ぶっていうのも
ちょっと油断しすぎな気がするけど
クレジットで買える?って人がいるぐらいだし初心者が多いんだな

263:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:28:56
>>262
クレジットってwwwwwww

264:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:29:40
>>260
前だか前々だかに1000円間違われてた人とかいたみたいだしね
最初からキリのいい値段のセット類だけにしてあらかじめ作っておけば
こうはならなかったのにな

265:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:29:58
>>261
でも並べなかった人は(二日目)所持していない
考えても考えてもフォローする要素がないのが困ったもんだ

266:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:30:31
>>235はスタッフがここ見てるって流れに対して
だったらこのくらいしてくるかもねって皮肉もこめてただけで
自分の希望ではないよ
でもごめん

267:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:30:54
>>263
三日目始発でATM使えないからとかいたなそんなの

268:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:31:01
ここで謝罪だけだっというオチ

269:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:31:42
うちわの詳細
表:夏服のSDキャラ
裏:ブースのメニュー表

270:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:33:09
>>268
通販に若干の追加をご用意しました、先着順ですので
でFA

271:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:34:34
>>268
実はそうするしかないんじゃないかとも思える
来たってだけで貰える品がなかったのがきつい所
他で配る予定があるくらいなら小冊子くらい行って買えなかった人にあげればよかったものを
渋っちゃったからね仕方がないよね
渋るのも転売される恐れがあったためだとは思うけど

272:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:38:44
「通販限定の別の何か」ってのが最大の努力かなあ
幸い若干の時間はあるがどうなることかね

273:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:38:50
二万くらいのフルセット販売に刷りゃよかったんだよ
グッズ販売はじめてなのに調子に乗るから…

274:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:41:00
今日の謝罪文で進歩した点

平成21年8月17日
〒107-0052
東京都港区赤坂2-17-69
ムトウコーポ赤坂2F-B
株式会社アスガルド
代表者  東 加津彦

代表者の名前が入ったw

275:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:41:16
>>256
コミケのルールで列は一種類しか作っちゃいけないんだよ
無料配布列つくったらまたペナルティは確実
他の企業も無料配布物があっても買い物列に並ばせてるから当然の行為
フリーで配布したらそれこそ転売厨が何十回とか並ぶよ…
たしかこの無料配布はTAFでやって大混乱だったんだよね…


276:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:41:47
>>273
調子乗るとか以前に単純に分からなかった・よく考えなかったって線が有力だと思うね
QAページが出来るほど意見が事前に来たのなら、予感くらいはあったかもしれない

277:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:42:02
>>272
通販限定で“モノ”を付けちゃうと
またコレクター魂を刺激されちゃう人たちもいるわけで…

278:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:42:10
がんばれカヅヒコ

279:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:42:48
>>275
TAFでやってたよーポスカの無配
道の真ん中に列出来るから(客が勝手に並ぶ)スタッフが大変そうだった

280:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:44:53
反省は「無料配布を無闇にやらない」ってところか
煽ってなくてそれならサプライズで出迎えられたけど
無料配布しすぎなんだよいろんな所で
良かれと思ってやったこともうまく回らないと首を絞めることになる
タダより高いものはないんだね

281:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:45:54
>>249
自分そうだったよ。ちなみに初日始発組。
スタスカのグッズは既に販売されていたものは、すべて買ったけど入れ忘れ無しだった。
無料配布はレジ後手渡しでもらった。

…その場でセット詰めしてたから、購入後すぐに確認したけど。

282:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:46:16
>>280
試食コーナーが一番混雑する原理と一緒か…

283:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:46:37
既に販売されていたもの以外は、です。

284:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:46:40
通販限定で上で出てたけどペーパーとか付ければ良いんだけどな…
大袈裟じゃない、ただのモノクロの印刷とかで

受注にしたら苦情なんて来るのかな?
限定グッズを受注販売にしたら、そりゃあるだろうけど
当初から通販予定だった商品の上限撤廃なら問題無さそうだけどね
足運んで買えなかったら気の毒だけど、その日の販売終了なら仕方ないとは思う

285:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:47:51
対応されるべきは並んだ人達だけであって
他は関係ないんだよね本当は

286:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:48:17
上限設けたら絶対瞬殺だろうな
転売屋のスクリプトで

287:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:49:42
>>285
まあね他は今出ている条件の上でいかない事を決めたんだから配慮されるべきじゃない
でも区別のしようがないんだよ
ここが最大の難しい所
ここを解決できるような発想がストンと落ちてこない

288:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:49:52
頑張れ!
株式会社アスガルド
代表者・東 加津彦君w

289:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:51:04
無料配布の混乱はやっぱり想定外だったんだと思う
羊シリーズ、ミツバチ製薬の頃から販促ポスカは大量にあったし
スタスカと時期の被る旦那シリーズや遠恋彼氏とかはポスカずっと余ってたし

290:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:51:09
ミケで問題起こしてなくてもどうせ
配布物の話題で荒れてたんじゃないかとすら思える

291:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:52:45
>>285
並んでない奴はお客じゃないってことか…
夏コミ行けない人はもともと不満もっただろうし
限定って誰得なわけ?w

292:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:53:50
>>291
転売屋さん

293:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:54:17
>>289
無料配布はたぶん恒例のつもりで続けてきたんだろうな
一部の作品がこんだけ支持されるようにまでなるとは思わなかった
もう止めたほうがトラブル避けられるよ手に入らない人の愚痴や悲痛な思いもなくなるし

294:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:54:26
数限定のまま通販するなら鯖強化してもらわないと絶対落ちる
スタスカじゃなくてここだけハニビが欲しい人涙目になる

295:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:54:48
>>274
昨日までお盆休みだったからな@代表者

いや、マジでありそうでコワい

296:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:54:51
>>290
そろはある
コミケ前から無配物大杉だろと思ってたし

297:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:55:55
>>292
大量出品は社員の在庫生理と相場が決まってry

298:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:56:04
>>285
そうなんだよね、参加して不運だった人コミケ組と同じ物が買える様
憂慮して欲しいけど、連絡先聞いてないしね…
初めから通販希望だった人が同等の対応を受けるってのはやっぱ違うとは思う
騒ぎに便乗して通販サービス良くなればって人は多いんだろうね…

299:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:56:07
>>294
数量限定ならそれこそ少数で狙えるじゃないか
まあ自分もその一人なんですけど

300:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:56:43
>>295
東「これまで代表者名入れてなかったけど
 スレで入れろって言われたから入れたよ!」

以前のお詫びや通販規約見てもこんな感じがする

301:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:58:01
>>298
サービスして怒られるぐらいなら何もしない
コミケは冬ペナで決着だし、って感じかなあ

302:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:58:31
便乗ってか
それもハニビの不手際の副産物だしねぇ
コミケに並んだ人とただの通販組が区別できない以上
特典なしで通販だけにした方がまだ
双方から不満が出ないんじゃないの?

303:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:58:41
>>298
それはある
コミケ参加者「図々しい人」vs通販組「心の狭い人」っていう構図がすでに見えないこともない
これが恐れているファン同士の抗争
だったら全員が通販組になるように通販限定品を特典としてつけるくらいしか策がない

304:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:58:51
>>298
ぶっちゃけ
1、夏コミで並んだ人を優遇して、通販はおまけなし
2、来なかった人を優遇して、全員におまけあり

の2択しかないんだが…何を手間取ってるのかな東さんは

305:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:59:22
>>298 憂慮をしている場合ではないw 考慮なw

306:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 17:59:26
>>291
限定に文句言ったらコミケが成り立たないよ
それに並ばせての配布じゃないとコミケルール違反なのも解らないの
参加してないのに文句ばっかりか

307:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:00:55
>>304
まあ1が無難だよね
並んだ人はそれで納得してもらうしかないと思う

308:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:02:19
>>302
夏コミ関連の中で一番謝罪しなきゃいけない層に合わせるのが最善策だと思う
つまり早めの時間から長時間並んで、無駄に待たされて、
たとえ売切で買えなくても無配や先行は手に出来たかもしれない人たち
元から通販予定だった人間にとってはどうかわろうと何言うこともないけど

309:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:02:20
>>303
もう買った奴は通販しないだろ
そこに物の追加はどうかと思うよ、購入者には無料で送るならまだしも
我ながら絶対に無いなwww

310:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:02:38
つかこのくらいの判断も出来ないのかねハニビの代表他社員はw

311:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:03:06
>>307
そう思う、初日で並んで買えなかった人は気の毒以外言えないけど
並んだのに買えなかったって事はコミケじゃ普通にあるからな…
ただ冊子ポスカはアニメイト配布なら付けて欲しいとは思う

312:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:03:54
冬の無料配布はかなりまったりだったし数冊欲しいと頼んだら笑顔で渡してくれるくらい緩い雰囲気だったからなぁ

アニメイトがフェア開いたりゲーム万単位で仕入れてる時点で少しは自覚持つべきだったのに冬と同じ感覚で参加しちゃうから…

313:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:04:50
つまり公式から何かしら対応があって暫く間ががあるまで
この殺伐とした空気は変わらないと

314:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:05:26
>>308
だからさ、本当に迷惑を被った人たちと
便乗組を既に現状では区別できない訳なのよ
その場のスタッフが機転利かせてないおかげでね
であれば特典はナシで通販にしないと不公平でしょ

315:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:06:01
本日中に通販の対応を載せる書いてあるけど
本当に間に合うのか?w

316:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:06:07
>>309
違う違う「夏コミ限定」と触れ回っていた商品をおいそれと通販で配られたら
夏コミ参加した奴が馬鹿を見て苦情が来る
通販組にするっていうのは「通販限定」を作って
夏コミ参加者をちゃんと優遇するってことだよ

317:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:06:32
コミケルールで列は複数作ったらいけないってソースは?
販売わけて列わけているところあるけど?
ハニビの位置とスキルじゃわけなくて正解だったと思うけどね


318:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:06:35
>>313
なにぶん心が荒んでいるもので

319:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:07:09
TOPには09/08/18 [ news ] コミックマーケット76についてのお詫び
って出てるから明日対応も出たりし・・・・

さすがにないよな

320:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:07:40
そういや、ビジュアルアーツとかは「男性向け列」と「女性向け列」があるな
ブースの大きさによるとか?

321:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:07:41
発表が有っても一波来そうな予感

322:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:08:28
初日解散時に対応が分かれた時点で想像ついただろうに
もういいや
並んだ人が泣けば良いよ、もう同情しない

323:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:08:53
>>319
ハニビもアスガルドも17日になってるけど、どこ?
あと「アルガルド」も直ってたw

324:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:09:45
>>323
スタスカ公式

325:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:09:55
>304
おまけを100円くらいの有料にすればいいんじゃね?

326:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:09:59
>>312
仕入量とかどうやってわかるの?

327:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:10:01
>>311
売り切れで買えないことはあっても商品があるのに買えないことなんて普通はない


328:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:10:15
会計と品出し別なんだし、どっちかが「○○が何つ△△が何つですね」とか言い中身見せ渡せば間違いがないのにね
そうすると時間はかかるがミスはないし

長い上に読みにくい文章でごめん
コミケ行ってない人から見たらしつこいかもね
ハニビとのやりとりを思い出しながら以下書いたのでうざいならスルーして

会計に紙渡す

会計がチェックして計算

会計が後ろ振り返って紙渡し品出し担当が袋づめ(ゆっくり)

会計「○○円になります」↓
私「すいません計算したのと金額違うんですけど」

品だし担当から紙を戻してもらって会計が再計算(その間袋づめは中断)

会計「申し訳ありません間違ってました△△円です」↓
後ろ振り返って紙を品出し担当に渡し商品袋詰めを再開

会計「△△円ちょうどですね、ありがとうございます」支払を済ます

まだ袋づめ終わってないから待つ

商品もらう

無配ポスカもらう

無配冊子もらう

無配をしまう為に1回とまる為出口付近やや混雑

とりあえず商品減らしてセット販売にしたほうがいいよ
あまりにも対応がアレだったからもらい忘れ確認はその場でしたよ
5時間並んだけど、入れ忘れはなかった
そくひえ以外は全部もらえた

夏は行けなかったが冬のFWは超早かったよハニビと同じ人ごみで30分くらいだった、4会計はさすが早い
参考までに以下FW
会計に紙渡す

デカい声で「はい、○○1つですね、△△円になります」

わざわざ会計が後ろに振り返らなくてもそれを聞いてか紙を覗きこむ品だし担当が袋に入れている

「ありがとうございます、はいちょうどですね」と支払い済ます

後ろの品出しが手前の会計に商品を渡す

「○○になりまーす、ありがとうございましたー」

この流れに30秒かからなかったよ
1つしか買わなかったからかもしれないけど、ハニビとは雲泥の差


329:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:10:19
>>322
誰に対してキレてんの?

330:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:11:43
>>320
そりゃ男性向け列にまとめて並ばされちゃたまらないからな…
実際列を見たらわかるけど、あそこは規模がすごいw
それこそ、限定品を手に入れるべく必死だから

331:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:12:38
品出し担当もっとがんがれよ!wwwwwwww

332:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:12:54
このことに関して当初から通販組だった奴は文句・要望する資格
並んだ人を下に見る資格はないはずなんだけど

333:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:13:22
仕入れ量はアニメイトの中の人だからわかるとか

334:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:13:31
そもそもはハニビが「なんでミケではセット販売が主流なのか」ってのを
根本的に理解してなかったのが原因だろうな……今更だけど

前にも書いてた姐さんいたけど、通販で無配特典云々は
ミケ限定配布物(おみくじ・バッジ等)は付けない、後日メイト等で配布する物(冊子・ポスカ)は付ける
ってのが一番マシかなとは思う

335:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:14:02
誰か並んだ人を下に見てる奴とかいたか?

336:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:14:12
>>334
行った組だけど同意

337:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:14:32
>>332
通販にしとけば良かったね暑い中ご苦労様プゲラ

338:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:15:01
>>334
でもなんとなく
冊子・ポスカ>おみくじ・バッジ な気がしてならないwww
みんな欲しいんだよな

339:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:15:18
見えない敵とシャドーボクシングがしたい奴はどっかいけよw

340:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:15:24
>>335
たとえば>>337とか

341:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:15:27
夏コミに来たか来てないかはうちわで分けられるよね
まぁそれでどうなるわけでもないがw

342:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:17:10
>>340
それ便乗して煽ってる奴だろw332は予言者かよw

343:156
09/08/17 18:17:58
みんな落ち着きなよ

344:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:18:10
>>333
なるほどね

今まで人気出たことなかったんだろうな…ハニビは
だから不慣れで、対処策わからなかったんだな

345:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:18:26
スタッフが後で対処する気があったんなら
名刺渡すとかなんかの紙に署名するとか
いくらでもやりようはあっただろうにねぇ

346:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:18:44
>>334
冊子を付ける意味が分からないんだが
いいじゃん兄だけで
どうしても欲しい人は金出して転売ヤーから買えばいいよ

冊子つけるのは納得いかん

347:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:18:48
>>338
参加した人ごめんなさい
自分は完全にそれです
対策はっきりしていない今は通販も厳しい道のりになりそうだけどね

348:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:19:04
>>334
これまでは商品数が少なかったから捌くのが下手でもなんとかなったけど、
増やしたことで作業量も客の規模も膨れ上がったんだよな

会場限定品は付けず、後日配布物は付けるのが妥協点かな

349:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:19:04
>>343 落ち着いて名前欄消そうな

350:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:19:26
>>343
お前は黙れwww

351:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:19:47
660 :カタログ片手に名無しさん :09/08/17 13:28 ID:???
ハニビ行った妹がぶち切れてた
わざわざ九州から出向いて丸一日ぶち壊した挙句
戦利品ゼロだってさ
マジ涙目すなぁ・・・

352:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:20:13
>>347
ポスカと冊子はもとから店頭配布の予定あったからね
気にしてないよ

353:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:21:27
無配グッズの話が中心だが、
そもそも本当の「夏コミ限定」である有償のグッズ類の
通販実施は決定なの?

CDは最初から通販する予定があるから、数増やすとか
期間延長するとかはそんなに難しくないだろうけど……

354:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:21:29
>>351
何かね…もうね…悲しくてたまらなくなるわ

355:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:21:31
>>347
というか通販も初めから厳しい道のり
多少は確保されていると見て、夏コミ諦めたスタスカ好きはいくらいるのか分からないけど
そこへコミケに行っても買えなかった組が追加されるこれは大きいもの

356:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:21:39
>>328
私は今回、ハニビの後にFWに行ったよ。
列はハニビよりちょっと長いかな?というくらい。
並ぶ前にスタッフに、今から並んでも●は買えるか?と聞いたら、
ちゃんと「大丈夫です」って教えてくれた。
そこから30~40分で無事購入。
それでも外の列で聞いたFWの兄ちゃんの愚痴は、
「今日、実は2人休みでここ3人でやってるんですよ、キツいっす」だったよ。
人数じゃねーと思った。

357:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:21:52
しかし通販狙い組にも
倍率あがった、というデメリットがw

358:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:22:44
欲しい人が買えるように受注生産にすりゃいいだけだろ>倍率

359:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:22:53
>>353
便乗したい人がいるのは確か
だって通販なら苦労しなくても手に入るんだもんwww

360:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:22:59
もう心の狭さを隠そうともしないなw

361:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:23:23
>>356
10人もいたのに何も出来なかったハニビとは大違いだなw
やっぱ無能の集団じゃ意味ねえ

362:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:24:03
通販のことが公式に載ってる!

363:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:24:06
>>360
狭さというか当然の権利だろうけど
それより図々しい奴の方がいやですー☆

364:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:24:38
>>353
今のところ
オフィシャル通販で8/29(12:00)~9/5(22:00)の間
・~Leo~&~Virgo~』BOXセット
・サマプリ
・星的温泉浪漫譚

のみ各200ずつ通販することは事前に告知あったよ

365:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:25:39
通販も転売ヤーに買い占められて、通販組涙目の予感

366:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:26:19
自分らの手に負えなくなるような
品薄感煽り商法はやめとけってこった>ハニビ
黙ってオフィシャル通販の数増やしとけや

367:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:26:57
っていうかさ
通販について公式で更新されてるよ
無配はやっぱり付かないってさ
冊子のみ後日HPで公開

368:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:26:58
「先行受付」って何をどうするつもりなんだろう…

369:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:27:09
公式、まあ予定通りだ
長らくの会議乙でした

370:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:27:12
通販情報来たね
肝心の個数について何も書かれてないんだが…

371:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:27:42
↓公式通販について抜粋↓


【期間】
8月18日(火)17:00~8月23日(日)22:00

【対象】 夏コミ先行販売商品
『Starry☆Sky~Leo~』
『Starry☆Sky~Virgo~』
『Starry☆Sky Sound Track~星色音楽集~』
『旦那カタログ特別号Vol.2A型旦那様&B型旦那様』
『MESSAGE 4 U vol.1』
『Dolly Oriental』
『遊覧船』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.1  島でおやすみ』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.2  テントでおやすみ』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.3  節約友の会でおやすみ』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.4  美容を考えておやすみ』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.5  夏合宿でおやすみ』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.6  デビルズでおやすみ』
『VitaminZ × 羊でおやすみシリーズVol.7  テラスハウスでおやすみ』

こちらは、受付後に随時発送させて頂きます。


先行発売分の通販終了後、当初予定しておりました期間にて、夏コミ限定販売品の通販受付をさせて頂きます。

【期間】
8月29日(土)12:00~9月5日22:00(土)
※予定数に達し次第、期間中でも通販受付を終了させて頂きます旨ご了承ください。

【対象】 夏コミ限定販売商品
『Starry☆Sky“サマプリ”』
『Starry☆Sky~in Spring~星的温泉浪漫譚(コミケ限定パッケージVer.)』(※Starry☆Sky手ぬぐい付きです)
『Starry☆Sky~Leo~&~Virgo~ BOXセット』
『万葉恋歌~玉章箱~』
『Landscape~あの夏の願い~』

上記のものに関しましては、各200セット→各400セットへと数を変更させて頂きます。
(※『Landscape~あの夏の願い~』に関しましては、枚数制限はございません)


こちらは、期間終了後に随時発送となります。

上記の通販におきましては特別通販ページをアップ致しますので、そちらからお申し込みください。
又、今回の通販に関しましては送料・代引き手数料はこちらで負担させて頂きます。


大変申し訳ございませんが、
特典のクリアファイル・缶バッジ・おみくじ・紙袋
VitaminZ×羊でおやすみシリーズ特典のクリアポスター
上記のものに関しましては通販にはお付け出来ません。
ご了承頂けますと幸いです。

又、無料配布物の冊子・ポストカードは、あくまでも販促物としての扱いですので、通販にはお付け出来ません。申し訳ございませんが、ご了承ください。
こちらは、事前にお伝えしている通り、各販売店様でも配布を致します。
冊子に関しましては、よりたくさんの方にご覧頂けるよう
Starry☆Sky公式HPにてアップ予定です。
現在準備をしておりますので、少々お時間を頂ければ幸いです。

372:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:28:01
200が400じゃ話にならないだろw

373:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:28:31
>>370
先行発売はたぶん数限りなしだろ
夏コミ限定は200→400へのアップ

374:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:29:09
なんだよ
見損なったわハニビ…

375:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:29:50
通販も夏コミと同じ縛りなのかね
サマプリお一人様2つまでとか

376:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:29:58
なんなんだよ・・・
400とか足りねーよ

377:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:30:00
やっぱりグッズ類は通販なしか

378:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:30:04
対応としてはこんなもんかな、って思うけど
先行販売品ってどうせ後日販売されるのに、わざわざ受け付ける必要あるのか?w

379:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:30:30
そしてグッズは売らない、と。

380:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:30:49
>>378
確かにww

381:370
09/08/17 18:30:51
>>373
本当だ焦ってて良く読んでなかった

もし頼んだとして先行販売分が届くのっていつぐらいなんだろうな

382:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:31:12
>今回の通販に関しましては送料・代引き手数料はこちらで負担させて頂きます。
当然といったら当然だな・・・

383:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:31:49
>>378
少しでも早く欲しいとかあるじゃん
そのために並んだりするんだから

384:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:32:06
グッズを売れない言い訳は、普通に仕方ないと思えたんだけど、
これは私がハニビ儲だからなのか…。

385:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:32:16
まあ一転二転するよかマシな対応か
夏コミ不参加の便乗が無闇に増えるよりはいいよ

386:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:32:36
>>378
そういえばそうだなw
グッズって追加発注みたいなのできないのかな
オクに出回ってることも考慮したらついでに通販してもいいと思うんだが…

387:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:33:08
>>384
グッズを売れない言い訳ってどこに載ってた?

388:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:33:24
無料配布物の冊子・ポストカードは、あくまでも限定を煽る為の販促物としての扱いですので、通販にはお付け出来ません。
申し訳ございませんが、転売屋からお買い上げ下さい。

389:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:34:15
>>386
グッズ欲しくて夏コミ参加した人もいるんだから
仕方ないと思うしかない

390:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:34:18
獅子座のCDってもう発売日目の前だよな・・・
通販するより発売日に買ったほうが早く手に入る気がしなくもない

391:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:34:33
>>387
ゴメン、グッズじゃなくて冊子とポスカだ…

392:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:34:53
9月発売商品は欲しいかもね、90日以上も早く聞けるから
8月発売商品は先行の意味はほとんどないね

しかしデートCDに限れば、夏コミ販売版には
差し替えジャケットとかつかないから、あえて買わない層もいそうだ

393:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:36:35
グッズに関しちゃもう夏コミ限定と何日も前から提示していたわけだし
売っちゃ企業として駄目だろ
期待すんのは分かるけどな

394:392
09/08/17 18:36:54
うわぁ、自分、計算できない人になってる!
40日だった…orz

395:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:37:04
90日も早く聴けたらすごいなw

396:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:37:33
>>392
おお、そうだったw
ちょっとフーンとそのまま買いそうになっていたw

397:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:38:52
普通だ!

398:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:40:23
スタスカ公式トップって時間帯で背景変わる仕様なのか?
今更気付いた

399:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:40:51
意外とましな対応で吃驚^q^

400:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:40:55
>>393
しかし、実際に一番悔しい思いをしているのは
グッズ商品目当てで並んで買えなかった人かな、と

401:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:41:08
>>398
ホントだ
言われるまで気付かなかった

402:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:43:48
まぁ妥当な線かなと思った
冊子の後日公開って男性向けだとよくやってるよね
紙の形で欲しいって人は今までと同じく兄にもらいにいくか
オク使うしかないだろうが

403:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:44:48
>>386
グリコのおまけだけ売ってください
→できません
と同じということなのか…?

>>397>>399
とりあえず、夏コミスタッフはともかく、
社内にはまともな人もいることがわかって良かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch