萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ2at GGIRL
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ2 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 23:05:59
教師が生徒に手だすパターン

もれなくキモい無理

251:名無しって呼んでいいか?
10/04/17 23:13:57
・傷舐め
キモい

・大勢の前で告白又はキス
公開処刑まじで勘弁してほしい

どっちも嫌いな人多いと思うんだけどなんでなくならないのか

252:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 00:16:33
年下だからって背が低めでガキっぽいキャラ
大人っぽくて背も高い年下は、いっぱいいるはず

253:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 02:27:04
>>244
のび太くんのことか

254:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 04:40:39
「神父」「保健医」「アイドル」「モデル」

特に後の2つが設定でつく攻略キャラがきたらもれなく萎える
アイドルで人気あるけど主人公の友人やら幼馴染だったりすると激しく萎える
そんな恵まれた環境ねえよw

255:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 11:42:56
攻略できる人が5人しかいないのに
そのうちの1人が実の弟

256:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 13:01:21
>>255
それって隣板じゃなくてこっち?
そんなゲームあるんだね

257:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 19:56:36
>>256
あるよ。TAKUYOのリトルエイドなんだけど
ちゃんとエンディングを迎えてもあんまり仲良くなってなかったり
本当に乙女ゲーか疑問

258:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 19:58:58
リトルエイドは乙女ゲーなのか悩むな
攻略キャラが貝とガチ恋愛してたり、別の攻略キャラも
続編で義理の弟になってたりするしな

259:名無しって呼んでいいか?
10/04/19 20:08:44
あのメーカーは変な球体も攻略対象だったりして
なにがしたいのかイマイチわからない

260:名無しって呼んでいいか?
10/04/21 11:35:22
幼なじみキャラ
リアルに幼なじみがいるとキツイんだよなぁ
キャラが好みでも萌えより萎える
昔は平気だった、コ〇ンとか金〇一も
今見たら微妙な気持ちになる

261:名無しって呼んでいいか?
10/04/22 06:29:14
>>260
まあこのスレでは散々出てるが幼馴染萎えの人多いよな
確かに昔から知ってる奴なんぞ攻略する面白味ないんだよな
どうせ主人公にメロメロかツンで内心はメロメロか
ダメ主人公の世話を焼くウザイ奴のどれかだからな

262:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 14:09:17
単語で喋る・外人じゃないのに片言みたいな話し方をする
ギャルゲの女キャラみたいに語尾が変(「~なのです」みたいな)
長髪・オヤジキャラ

喋り方が変だと本当に萎える
女の子だったら許せるが男にやられるとキモい

263:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 19:34:17
主人公が褒められる

「私なんて~」と謙遜する

ループ

最後には褒めたのを認める

一回位ならまだしも何回もあるのはうっとうしい
控え目も度が過ぎたらノリ悪い嫌味女だ

264:名無しって呼んでいいか?
10/04/24 22:28:02
攻略対象がシスコン
マザコンは論外としても、代わりにシスコンでも萌えるのは難しい
ガチで妹スキーとかだと、本気でこっちくんなと思う
ブラコンも微妙か

主人公の兄弟がシスコンのパターンはまだ許せる

265:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 07:23:26
>>262
原宿探偵学園でそんなキャラが…
「頑張るです」「違う思います」「よろしくです」
日本人なのにこの喋り方だと、単なる知恵遅れとしか…
ギャルゲの女キャラでも一番苦手なタイプなのに、男でやられるともう拒否反応しかでない
おっとり系だから更にいらっとくる
狙い過ぎてて癒されない…

266:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 20:37:14
言葉遣いに便乗すると、ら抜き言葉を使うヤツが嫌い。
ら抜き言葉はもはや普通に日常会話に入ってるけど、頭良いキャラに言われるとイライラする。

後は完璧なキャラクターにはあんまり萌えない。
それと口説き魔無理。かわいいね、とか言われると吐き気がする。
同じ言葉をずっと言い続けると重みが無くなってきもい。


267:名無しって呼んでいいか?
10/04/26 20:41:08
>>265
ダダダダーンの人でしか再生されない

268:名無しって呼んでいいか?
10/05/01 03:49:03
2ch受けしそうな
乙女要素薄いんです、恋愛よりシナリオ重視です!みたいな展開

上記の要素が入ってるだけでシナリオが良いと絶賛されるけど
蓋を開けてみると、中二病ラノベ&オタの説教まがいレベルが大半で萎える…
イズナとか風色サーフとか、ネットでは好評なのに人気無いゲームが正にこのパターン
この手のゲームの信者って萌えに特化した王道乙女ゲーを馬鹿にするけど
むしろその王道乙女ゲーの方が目的がはっきりしてるだけまだマシ

つか、乙女ゲーなのに萌えそっちのけってのもな…

269:名無しって呼んでいいか?
10/05/01 11:27:46
最初から逆ハーレム状態が最強に萎える

270:名無しって呼んでいいか?
10/05/01 12:47:21
最初から逆ハーレムは萎えるなあ
落とす必要なくね、って思う

一人二人が最初から好きor気になってるってのは構わないんだが
流石に全員「主人公ちゃん大好き!」状態から始まるのはなあ…

271:名無しって呼んでいいか?
10/05/01 17:24:47
同居人(ラ・プリンスwww)4人が主人公を巡って険悪状態になってるとき
家政婦仕事2時間(3万/日)適当なのに・・・デフォルトなの?

まあ前作や見えないところで頑張ってるんだろうけど、
なんだこれという気持ちは消えなかった

272:名無しって呼んでいいか?
10/05/02 22:53:02
>>271
同感。一人除いて百戦錬磨のヤリチン共がたった一人の小娘に執着し
初めての本気の恋(笑)とか言われても萌えねー信用出来ねー

この作品に限らず主人公の個性が強く超人設定やマンセーは嫌い
容姿ばかり褒められたり逆ハーなのも萌えない

273:名無しって呼んでいいか?
10/05/05 15:10:44
>>273
同じく。既出だが。
恋に落ちてからの曇った目で「可愛い」発言はまだアリだと思うけど、
初対面で「可愛い」「天女」「美しい」「美少女」発言は萎える。
タラシ設定のキャラなら目を瞑るが、そんな設定ないキャラに言われるとダメ。
最初から全員好意的もダメ。
むしろ最初は冷たい態度の方が自分は好き。落としがいあるからなw


274:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 12:21:39
さんざん既出だけど、幼馴染は萌えない。
主人公の保護者みたいな扱い多いし。
あと、主人公が最初から好いてる設定のキャラも嫌。
何で勝手にキラキラフィルターかけるの?

275:名無しって呼んでいいか?
10/05/08 23:34:40
わざとらしいツンデレ
「お、お前のためじゃないからな」とか「う、うるさい!あっち行けよ」

ロリコン魔法使い(30過ぎ交際歴無し)
高校生に翻弄されるとかどんだけ初だよ
主人公の容姿に惚れたらしく、美しいとか言って来て萎え
いい年してロリコンで面食いとか理想高過ぎ

276:名無しって呼んでいいか?
10/05/10 07:41:39
過去の心の傷を引き摺っていて人間不信で他人を利用・貶めようとする腹黒
自分が傷付いたから関係無い人傷付けるとかDQN過ぎる
騙された人間を見下してるけど、やってる事自己中で小物臭い
後で事情話されたり謝られても無理。萌えない

277:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 06:58:41
スイーツなヒロイン

スイーツにされるぐらいなら完全無個性の方が千倍いい

278:名無しって呼んでいいか?
10/05/15 16:30:57
主人公も攻略キャラも一目惚れ。
ちょっとは苦労するくらいの方がやりがいある。

279:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 15:24:08
教師と生徒(主人公)の恋が生理的に受け付けられん
スタスカプレイしてて思ったんだけど
萌えられないを通り越してひたすら不快
生徒に手を出す教師なんてまずありえないし教師も教師で大人げなさすぎる
年の差ぐらい考えろよ…
せめて攻略不可で主人公支えるキャラにしたらいいのに

280:名無しって呼んでいいか?
10/05/16 15:57:20
>279
同意
教師に対して吐き気がする

281:名無しって呼んでいいか?
10/05/17 21:57:28
>>276
同意
トラウマを免罪符に、好き勝手やる奴は相手にしたくない

282:名無しって呼んでいいか?
10/05/18 20:02:52
近親相姦やロリなんかの、現実じゃ犯罪になるような組み合わせ
あとレイプ未遂や監禁まがいの犯罪的なシチュ

二次だからこそ極端なシチュ&設定が萌えるってのは分かるけど
リアではロリ男やキチ男に関係を強要されたりしてる被害者が結構多いので
それを思うと全然萌えられない…
自分はそういう目に合った事は一度も無いから
性的なトラウマがあるってわけでもないんだけど、何か無理

283:名無しって呼んでいいか?
10/05/26 12:18:30
在学中に教え子に手を出す教師キャラは駄目だ
あとナンパキャラの「お前みたいな女は初めてだ」
テンプレ過ぎてうんざりする

284:名無しって呼んでいいか?
10/05/27 18:15:44
>279
>283
教師キャラ同意
何故か卒業後よりも在学中に恋愛ってパターンが多いよな
なんであんなキャラに限って人気があるんだろうか…
これだからスタ☆スカ(他にも沢山あるけど特にこの乙女ゲー)のあの教師陣は全員嫌いなんだ

285:名無しって呼んでいいか?
10/05/28 00:27:58
卒業後っていうと、GSとかパニパレ、あとカエルもそうかな
スタスカはひどかったなー…
どの教師も嫌だった

286:名無しって呼んでいいか?
10/05/30 11:39:52
今まで頑張って目指していた将来の夢ややるべき仕事があったはずなのに
それらを放ったり手付かずになって男のことで頭一杯なシチュ
攻略対象ならまだしも主人公にこれやられるとキツイ
そのせいで他キャラにいらぬ手間かけさせてるのを見るともっとキツイ
他キャラに注意されてもま~だグジグジ悩んでるのはウザさが3倍

287:名無しって呼んでいいか?
10/05/31 08:27:33
無能で性格もウザい主人公に惚れる攻略対象
上記ゲームで別の女A(こちらより有能で性格も良い)をけなし、主人公マンセー
別の女(元カノ、元嫁等)に揺れる優柔不断男

288:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 18:03:37
ヒモ、女好き、手が早い、DQN、厨二、勘違い野郎、ヘタレ、嘘つき、既に恋人がいる
ロリコン、ヤリチン

289:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 20:08:11
2人きりになると赤ちゃん言葉
これだけはムリぜったいにムリ

290:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 22:02:51
>>289
そんなゲームあるのかw
良かったらメ欄にタイトルplz

291:名無しって呼んでいいか?
10/06/06 22:13:36
>>289じゃないけど間違いなくメル欄だと思う

292:名無しって呼んでいいか?
10/06/07 18:12:56
>>291
ありがとう
しかしある意味乙女ゲーでは新しいな…

293:名無しって呼んでいいか?
10/06/12 07:56:25
やる気はないけど有能設定

他のキャラ、特にモブから一目置かれてるとか妬まれてるとかの描写付きだと
更にイラっとする

294:名無しって呼んでいいか?
10/06/17 23:28:34
ウジウジしたキャラ、ショタキャラ
この辺りは好きになれない。
あと、話し方が遅いキャラも地味にイラっとくるw

シチュ・キャラではないが、誤字・ら抜き言葉も萎える。

295:名無しって呼んでいいか?
10/06/20 10:05:26
このスレ見るとほんと男と女は違うんだなって思う
自分男だが幼馴染み嫌とか近親相姦嫌とかここのレスには禿げ上がるほど同意なのが多い
でも男向け物語じゃヒロインは幼馴染みだの妹だの暴力女だの背徳感優越感煽るのばっか
自分が少数派なのはわかってるけどどうにかならないかなほんとに('A`)

296:名無しって呼んでいいか?
10/06/22 00:48:48
男性向けは背徳系多いから気の毒だなと思う
女性向けで三角関係や嫉妬イベはたまにあるけど
NTRは滅多に見ないしな…

自分の萌えられない設定、同年代の敬語キャラがダメだ

相手が目上なら関係上当たり前だとおもうし
会ってすぐの年下なら、こちらへの礼儀としてしょうがないと思うけど
同級生なのに敬語のままの相手とか、そんな打ち解けない相手と恋愛は疲れ過ぎて無理

297:名無しって呼んでいいか?
10/06/23 21:00:55
体育会系が嫌い
特に脳筋みたいな体育会系馬鹿は、見るのも嫌

298:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 06:15:11
ベタなセリフや行動。特に
・主人公の傷口を舐める
・主人公のほっぺに付いた食べ滓を舐める
相手「そこ」
主人公(つд⊂)ゴシゴシ
相手「反対だよ」
主人公(つд⊂)ゴシゴシ
「もー違う!ペロ」
・髪を掴んだりや抱き締めた時に「良い匂いだ」
セクハラは気持ち悪い

299:名無しって呼んでいいか?
10/06/25 08:09:07
>>298
主人公可愛すぎると思ってしまった

300:名無しって呼んでいいか?
10/06/30 22:10:18
幼馴染キャラとか全然萌えない。
乙女ゲー以外でも全く魅力を感じない。
漫画にしろゲームにしろ
男向けのものって必ずといっていいほど幼馴染とくっつくよね。
あれ本当がっかりするよ。つまんねーって思う。
でも女向けってそこまで幼馴染とくっつかない気がする。

個人的に、小さい頃から今の今まで一緒にいて、
一度も恋愛対象としてみることがなかったのなら
その先も一生、恋愛対象になることないよ。

301:名無しって呼んでいいか?
10/07/03 10:54:52
命は軽く、名は重く

男は自分と他人の目を気にする生き物だからな
結局自分と一番近い立場の女を選ぶわけだ

302:名無しって呼んでいいか?
10/07/06 08:30:17
男向けの話題はそのへんにしとこうや

303:名無しって呼んでいいか?
10/07/21 10:01:58
幼馴染に全く萌えない。
あと>>288のようなキャラ
眼鏡とショタ(年下)も苦手だ。
25歳以上の男が15歳ぐらいの少女に依存してくるのも嫌だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch