乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその4at GGIRL
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその4 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:16:46
制作スタッフ:
プロデューサー/CARNELIAN
ディレクター/片桐由摩
シナリオ/高梨瑠花、片桐由摩
原画/雲屋ゆきお
音楽/Elements Garden

キャスト:
勅使河原透矢:近藤隆
白土楓:寺島拓篤
西園寺理人:柿原徹也
櫻沢輝一郎:平川大輔
サーリヤ:立花慎之介


雑誌情報その他
・主人公(名前変換可)以外フルボイス(デフォルト名呼びなし)
・迦神は攻略対象外
・女キャラのポジションは基本的には恋のお助け役で、攻略キャラが彼女達と恋愛関係になることは一切ない
・物語的なトゥルーEDは存在するが、各キャラクターの恋愛EDもある。是非ハッピーEDに導いてほしい

3:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:18:06
>>1
びびった、乙

4:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:28:19
1です
とりあえず前スレのテンプレそのまま持ってきて新スレ作成してみた

いきなり落ちててびっくりしたよ…この板即死判定あったのか!

あと追加で
2009夏コミ出展情報
注:兄ブランド(18禁)のドメインなのでフィルタリング設定されてると
閲覧できない可能性あり
URLリンク(www.orbit-soft.com)

サウンドトラックと後日談ファンブックが先行販売

5:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:12:21
>>1

夏コミ前にスレが落ちるとは思わなかった…
いよいよ来週だね
コミケ参戦の皆、頑張れ

6:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:23:50
まあ過疎ってたしなw
ともあれ>>1さん乙です

自分は夏コミ二日目参戦だ
サントラの絵好きだから、ポストカード貰えればいいな

7:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 00:39:11
>>1乙です
即死回避には10レスくらいつけばいいのかな?

サントラ楽しみだ。竪琴バージョンのアリアを早くきちんと聴きたい

8:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 01:13:02
>>1乙!
そろそろ夏コミかと来たら落ちててびびった
よかった本当によかった


9:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 07:44:10
過疎板なんで油断してたなー

10:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 08:11:59
10まで行けば落ちないか…?
>>1

11:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 12:51:32
おー良かった。新スレ立ったか。
>>1

12:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 13:43:20
>>1
乙です
サーリヤの歌はもちろんだがOP曲もフルで聞きたい

13:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:09:10
>>1

カードいいな
微睡む月の夜のアリアの特製ムービー
ウェブ上でも公開してくれないかなー

14:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:13:57
後日談ファンブック楽しみ

15:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:15:20
おっと、>>1乙!忘れてたです

16:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:25:28
都市伝説的には30超えなくちゃ即死っつー話だけど・・・
>>1

17:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:29:03
うーうーネタが思いつかない・・・と言うネタ(苦

18:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:44:32
>>1
>>17
そんな無理せんでもw

19:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:45:57
落ちてたからビックリしたわ
>>1

20:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 18:50:39
>>1
夏コミかぁ
今年はなんか雨の気配が多いから行く人シンパイ


21:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:11:25
>>16
マ ジ か

22:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:15:07
>>21
いやその、都市伝説的にそー聞いたってゆーだけだよ

23:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:20:27
私も30越えなくちゃダメって聞いたことあります

24:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:28:13
乙女ゲーなのに椿さんや鞠子さんがすきですw
(*^ー゚)b>>1おつぅ!愛してるぅ

25:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:29:11
>>24
うみ物語乙

26:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:32:10
なんかデジャヴュが・・・
>>1

27:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:36:04
>>1樹海|λ,,,,

28:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:39:26
これは・・・>>27はスルー検定?

29:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:48:09
>>28樹海|λ,,,,

30:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:50:10
>>28
じゃねw

31:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:50:57
>>24
じゃあ美紅とファラーシャは自分が貰って行きます

32:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:53:09
阻止

33:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 20:06:38
>>1乙の時間はもう終わりなのかい?

34:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 20:11:41
>>33
スレチw
もうそろそろいいだろ、>>1乙はw

35:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 20:13:53
夏コミのスクールガイドや後日談本のネタバレはどうする?
ゲームバレ合流のときと一緒で名前欄バレ+改行でいいかな

36:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 20:16:31
おkおk

37:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 20:37:48
>>35に賛同

38:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 10:15:25
片桐ブログに美紅の缶バッジの画像載ってるね
『微睡む月の夜のアリア』特製デモは会場限定か…
まあフルだからネットで公開すると面倒なんだろうな

39:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 12:08:41
カラオケ、微睡む月の夜のアリアが60位になってた
7月の決定曲ってもうじき発表なのかな
サントラにもカラオケ入ってるのには驚いたw
竪琴Ver.といい、色々要望取り入れてくれるのが嬉しい

40:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 22:16:21
>>39
エントリーから1ヶ月であそこまで行けたのは凄いと思う。
月末の締め切り時点で1万票越えてれば200位内に入れそうなので、
今月も同じペースで票が伸びれば決定しそうなんだけどねー。

41:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 23:51:30
昨日買ってきて、トーヤとリヒトクリアした

どっかのスレでトーヤの逆切れ告白の台詞をみて購入しようと思ったんだけど
爆笑してしまったw
ここ見ているかわからないけど、あれ書いた人ありがとう
ゲーム買ってよかったよ

リヒトはやるの後にしておけばよかったと思ったよ
なにこのほうっておけない子……

まだ2人しかクリアしてないからわからないのかもしれないけど
これって基本的にEDクリアした人以外は現実世界で存在してないの?
出会うことがないってだけなのかな?

そう思うとなんか悲しい

42:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 00:09:00
>>41
トーヤはいいツンデレだったよね
キスした後の悪びれない台詞と、美紅が返した言葉がすごく好き

> これって基本的にEDクリアした人以外は現実世界で存在してないの?

それはプレイしたら分かるよ
一番哀しい存在なのはサーリヤだと思う

43:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 15:32:02
他四人終わらせて、何故かサーリヤGOODを放置してたんだが今終えてきた。
夏コミ前にやっといてよかった…サントラのために並びます^^

禿萌えたんだが、途中の現実世界での執事服はなんだったんだ?
ラストは普通にスーツなのに
後日談まんがでサーリヤの現実世界での設定とかわかるといいなー

44:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 17:16:23
>>43
あれは理人の仕業とどっかで聞いたような見たような。うろ覚えだが。
王子とかじゃなく下働きの執事っていう嫌がらせ。
ここでの誰かの予想だったかもしれないがw

45:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 17:22:18
公式の設定集によると「迦神の悪戯」だそうだ

46:44
09/08/10 17:24:12
>>45
おお、そうなのかw
設定集持ってなかったから知らなかったw
適当なこと書いてすまんかった。

47:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 21:18:57
>>45
まじか!
つか、迦神=イブリース なんだよな?
エンドロールの声見るまでまったくわからんかったよ。
設定集買おうかな

48:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 21:39:31
只の兼役だよ
とりあえず全員最後までやるのおすすめ

49:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 21:40:52
=までは行かないけど
少し近い存在な気がする

50:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 23:08:48
迦神の立ち絵とイブリースのチラ見えのタレ目顔が一緒に見えるんだが
別に同じ人物じゃないのか。
全員やったけどイマイチつかめん。

51:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 02:07:00
たぶん、迦神は片桐さんがよくやる、世界をまたいでるキャラなんじゃないかな?
片桐さんが設定やシナリオ考えたゲームって、どこかで繋がっているというか
兄ブラとかの話題になるが、「アーヤ」ってキャラはブランドも作品もまたいで出てくる
迦神とあとエマもだけど、そのキャラと同じような存在だと思ってた

ガーネットクレイドルという世界があったら、それを囲むさらに大きな枠の世界に住んでる人=エマと迦神

その大枠の中には、他に片桐さんがシナリオ考えたゲームがあって、わずかにリンクしてるって感じかと
なんか自分で書いててよくわからなくなってきたw

52:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 02:17:08
イブリースは伝承には載ってるけど一夢魔で物語というか
最後に出てきた本(ガーネットクレイドル?)という本の登場人物のひとりで
迦神はその本を手元に置いてて、更にそれがサーリヤが救われることで
何かが変わるものだと知っているようだったから
夢魔かそれに関係してる、より上位の世界の存在かなと思った

他の作品やってないからよく知らないが
ここのファンタジー概念は考えるな感じろの世界らしいからこの辺で考えるの諦めた

53:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 02:30:13
宙形の名前があるから多分図書館と本の世界観がベースにあるよね
図書館の本の中に現実(美紅の体がある世界)の本の世界があって、
更にその中に本の世界がある平行世界かつ入れ子式世界観とでもいうんだろうか

世界の枠を越えて関与できる神様のお仲間って感じがしたな>迦神

54:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 06:17:57
>>51
共通世界観を設定してるのは片桐さんじゃないよ
53が書いてる設定考えてる兄ブラの宙形さんがやってる
片桐さんが考えたのはメサイア

55:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 08:42:12
>>54
夢魔はメサイア寄りの世界観じゃないかな?
ガーネット自体、銀エクで使った曖昧になる夢と現実の堺ってモチーフのリベンジに見えるから
両方の世界観のミックスだと思った

56:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 09:17:40
まぁBLの話はいいよ

57:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 09:49:18
避難所ほしいなー
世界観に突っ込んで話したくても兄姉ブランドを抜きに話せない

>>55
リベンジというより52~53に片桐エッセンスがぶちこまれたんだと思うよ

58:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 17:42:49
他のブランドのことはまったくわからないんだけど
夏コミスペースってものすごく混んだりする?
列ってブランド毎に分けてくれたりするのかな

サントラとファンブックはすごく欲しい


59:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 21:21:32
原画家さんのブログで迦神の暑中見舞い吹いた
なんとも言いそうな元気なご挨拶だなw

60:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 21:24:33
海いったらオネーチャンナンパで忙しそうだなw

61:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 21:27:00
夏満喫しすぎだろwww

62:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 19:34:18
公式ブログの画像の親父の名前
あれなんて読むんだろう

63:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 19:50:19
>>62
櫂流でカイルかな
でも流に見えるけどそうじゃないような・・・微妙だw
正楷書体っぽい

64:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 19:55:24
ってことはお父さん戻ってきたから美紅は天橋から加賀谷になるんだろうか

65:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 14:18:52
夏コミ帰還!
まだサントラや本の中身もよく見てないけど、とりあえずこれだけ。

2009年秋予定: GARNET CRADLE The Ark of Phantasm  SNS(ソーシャルネットワーキングゲーム)。イラストは練餡さん?
2009年冬決定: GARNET CRADLE sugarly sparkle  ファンディスク。恋人になった後の話。こちらは雲屋さん

SNSゲーって何だろう?待ってましたのFDはすごく楽しみだー

66:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 14:59:17
>>65
おつかれ~
SNSは登録制のゲームかと
ウェブカレっていうSNSだったからググってみては?
FDは冬か。楽しみ!

そういえば、サントラ買って整理券もらえた?

67:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 15:02:46
わーFDきたか!嬉しいなー
今から楽しみ

68:65
09/08/14 15:22:23
>>66
ありがとう。ググってみたら、一番最初に思いっきりヒットした

4gamer URLリンク(www.4gamer.net)
ティザーサイト URLリンク(garnet-ark.com)

男女ともたくさん列の前にいたから、整理券は無理だと思ったけど間に合ったよ(始発ちょい後の組)。
オービットは館内に列を作ってた。男女分けはなく、全員同じ列。
今日はとにかく外の列形成がカオスでわかりにくかったから、明日行く人はまずブースに行って列の場所を確認したほうがいいかも

69:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 15:49:34
乙乙!
秋の方はキャラ一新?なのか
とりあえずFDが楽しみすぎる

70:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 15:57:43
暑い中乙!
FD全力で買わせていただきます、サントラは通販開始待ち

ark、一番後ろって小森谷くん…?気のせい?
SNSゲーってやったことないけど、ガーネットなら突撃してみたい

71:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 16:28:30
65とは別人だけど、サントラ買って整理券渡されたよ
でも残念ながら明日は行けないので断っておいた
行ける人が行ってくれ
本とかは送っちゃったので感想あげらんない、ゴメン

72:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 17:45:45
戦場より帰還乙。
FD楽しみだなあ。SNSは評判待ちだな……。

>>70
一番後ろって茶髪の人? それならまるで髪型が違うぞw

73:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 17:52:09
練餡が原画はうれしいけど、世界観同じだけでキャラ違うのか
SNSってどういう仕組かいまいちわからんから、とりあえず様子見かなあ
FDは全力で買うけどw

74:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 18:04:54
夏コミ参加組み乙!FD楽しみだ

SNGの方はイメージイラスト:練案くらいの感覚だと思う
同じ会社のかれいど恋歌少し登録してたけど
普通のSNS+AVGのMMOって感じじゃないか?
交流してロールするのが一番の楽しみ方みたいな

75:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 18:09:24
正確に言うとSNSじゃなくてSNGだよ
紅炎のソレンティアとかと同じシステム
設定されてる世界観にオンゲーよろしくオリキャラ設定で参加して
部屋つくったり日記書いたり自キャラに着せ替えしたり他キャラと交流したりで
日々の選択した行動によってパラメータとフラグを折った結果で
NPCとのADVが楽しめたりアイテムもらったりとかそういうの
個人的には好きなSNSスタイルなんで始まったら参加してみたい
基本無料だし

76:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 18:20:57
夏コミ行った人に質問なんだけど、無料配布の小冊子はどんな感じ?
今日欲しかったグッズは買えたんだけど、配布が終わっていて
冊子をもらえなかった
冊子のためだけに明日また企業ブースに行く価値はあるかな?

77:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 18:31:21
>>76
FDとSNGの広告が1ページづつと、裏表紙がサーリヤと美紅(サントラジャケットから抜粋)
イラストは、FDのはサントラのジャケットと同じ。SNGのは上のサイトと同じ。
ちょっとだけあおり文句がある。

コレクション目的でなければ、この冊子のためだけに出向くほどではないかもね。
重要な情報はもう出てるし。

78:77
09/08/14 18:34:51
追記

冊子のあと半分は兄ブラの新作紹介。
こっちは作品紹介やコメントなど文章多め。
兄ブラに興味があるなら、その辺も加味して判断してください。

79:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 18:40:02
兄ブラの新作ゲー乙女ゲーならいいのにと思った

80:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 18:50:17
>>65
FDキタコレ歓喜乙です

81:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 19:01:53
>>77-78
詳しくどうもありがとう

82:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 19:55:43
FDはどういう作りになるんだろ
ひたすら甘々後日談はあるとして、
大勢でわいわいやるアナザーストーリーとかデスクトップアクセサリーとか欲しいな

83:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 20:20:03
「Delicious Holidays」読んでみた。
通販待ちの人も多いだろうからネタバレは避けるけど、一言で言えば、

萌え!

どのキャラもまんべんなく萌えな内容。ゲームが好きな人には心からお勧めの一品ですた。

84:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 20:23:21
参考までにだけど、姉ブラのFDはカードゲームがあったよ
ブラックジャックとポーカーやって、ご褒美イベントがもらえた

ガーネットのFDもお遊び要素ほしいけど、少数派だろうなw

85:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 20:26:32
カードゲームは兄姉で使ったシステムあるからありそうだね
ただご褒美は何になるんだろうなw

86:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 20:27:50
行った方に質問

ファンブックとサントラがほしいんだけど、売り切れたりしてました?
普通に買えるのかな?


87:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 20:36:59
ブログの十分な数って言葉を期待してる

88:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 20:52:31
ファンブック萌えなのかー
通販頼もうかなと思うけど、ここってどんな梱包で届くかご存知の方います?
家族と同居+いいトシなんで、いかにも乙女ゲです!という梱包だと頼みづらい…

89:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 21:05:02
>>88
営業所留めじゃ駄目なのか?

90:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 21:09:25
>>88
公式でゲーム買ったけど
宅配でよくある茶色いダンボールにヤマトのシールみたいな伝票
発送元は「(有)ルーツ」で品名は「ソフト」で手書きじゃなく印字
ダンボール自体小さかった(B5ぐらい)んで文字も小さめだった

91:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 21:10:18
梱包は兄姉の限りだと社名が入るくらいで至ってシンプルなものなので安心していいかと

92:88
09/08/14 21:17:00
情報ありがとです
wktkで頼んできます!

93:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 22:49:24
>>86
15時前にブースに行きましたが、買えました。
しかも整理券も貰えました。

94:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 02:28:05
FDキター
早く冬になれ

95:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 05:32:21
昨日しかいけない予定だったからイベント参加券ことわったら
サインなしのポスカもらったよサーミクでラブラブな絵柄で嬉しい
今日のイベントいける人ウラヤマ

96:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 05:46:16
日曜知り合いが行くからついでに買ってきてもらおうと思ったけど
普通に行って買えるなら行こうかな
サーリヤづくしの特製デモムービー見てみたいし

97:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 18:18:27
「Delicious Holidays !!」よかった
ちょっとこういうものの相場分らないが1000円でこれってすげえなw
>>83マジでまんべんなく萌えだった
もうなんかみんな可愛い
ああ早くFDやりたい

あとスクールグッツの入学パンフはほんとパンフらしくてワロタ
それと缶バッチは売り切れてた。意外と買う人いるんだな
あの使わないスクールバックにでも適当に付けようかと思ってたのに

98:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 18:25:21
コミケ行ってきた
始発だったんだが、整理券は余裕でもらえたのでありがたく頂いた
自分は缶バッチ以外はスピカ関連全部買ったんだが
スクールバックはつくりもしっかりしてるしデザインもいいから、普段使っても平気な感じ
学園案内は描き下ろし(行事の写真)もあったよ。凝ってておもしろいw
以下詳しいバレなので改行











文化祭で美紅がミニチャイナ。小森谷を悩殺してたw
透矢は顔真っ赤にして固まってるw個人的にツボった一枚

99:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 18:42:06
>>98
mjd?それは買うしかないなw
通販で残ってたらいいなぁ

100:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 19:28:23
>>98
トーヤwwww
通販買えるかな。イベント色強いからって数用意してくれよ…

101:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 19:40:40
いいなあ、うらやましい。

通販分が十分残ってるといいな。

102:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 20:04:58
公式で通販するって言ってるし大丈夫じゃね?
明日までコミケやってるしのんびり待とうぜ

103:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 22:08:28
スクールセットは難しいかもって話だからなあ
入学案内すごく見たいけど、あまり期待しないでおく
サントラと本は確実に手に入るようだから楽しみ

特製デモムービーがどんなのだったか聞きたいな

104:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 22:34:47
自分も気になる >デモムービー
公式にうpないならFDに入れて欲しいなー

105:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 00:43:08
デモムービー見たよ~

どっかでも書いてあったとおり
サーリヤ絡みのスチルひたすら流してた
音はアリアを流してたみたいなんだけど
隣の他社のBLゲーのムービーの音ばっか聴こえてほとんど聴こえなかった

106:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 07:17:24
エフェクトとかサーリヤ切り抜きで色んな演出
とかそういうのは無しのスライドショーみたいなものだった
ちょっと期待してたw

107:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 19:07:11
数多かったらイベント色強くならないだろJK

108:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 22:51:29
ケータイからスマン、自分もスクールグッズ買った
冊子、雲屋さん描き下ろし絵はSPICAの日記にある美紅パパ含め五枚載ってた、ほぼ単色カラー仕様。
以下冊子ネタバレなので改行
















自分は、死に神理人・魔女(「っ娘」はつかない、雰囲気がもう魔女)椿・吸血鬼美紅パパ・魔女っ娘美紅・化け猫?サーリヤなハロウィン絵が特にお気に入りだ、服も表情も皆良い

後、聡く熱く麗しくと言う御符汰学園校訓に何故か吹いた

109:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 22:59:52
FDはさすがに名前呼んでくれるよな…?
ボイス付きじゃなかったとしてもさ
やっぱ姫・お前みたいな形しかないと名前つける意味がないと思うし

110:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 23:09:08
現代に戻って姫とか呼んでたらおかしいだろw
理人とかは素で言いそうだが

111:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 23:10:13
>>109
そこらへんはどうだろうね
アンケートで「名前も声付きで読んでほしかった」という意見が多ければ検討するだろうけど
ここで質問するよりスピカに直接意見を送った方がいいと思うよw

112:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 23:25:19
そいえば夏コミの冊子でも名前呼んでなかったな
そのへんはもう徹底するんじゃまいか

113:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 06:46:38
>>111
声付きで呼べとまで望んでない
ゲーム中に名前を一回位出して欲しいって意味

意見はちゃんとアンケに書いて送ったよ
ただの愚痴みたいなもんだから気にしないでくれ

114:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 14:59:28
通販っていつだろう
できたら学園パンフ見たいなー

115:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:43:38
ガーネットの新作とFD出るのに盛り上がってないのか

116:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:49:52
新作?はキャラ違うしなー
FDはかなり嬉しいがw
つかもうあんまり人いないんだろうね

117:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:52:48
通販待ちなので恐る恐る覗いてる
早く後日談本とサントラ欲しい

>>105-6
㌧㌧
流石にそこまで凝ってはいなかったかw

118:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:53:25
まだそれほど情報がないからみんな待ってるんじゃないかなー?
期待はしているけども!

119:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 16:55:41
自分もFD大期待
SNGもまだどういうのかわからないけど楽しみにしてる

120:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:18:44
冊子買えたけどネタバレになるかなーと思って自重してる

SNG、FDはもうちょい情報でないとなー
練り案原画乙女ゲー待ってた身としては嬉しいんだけど、
本当に原画なのかわからんし……

121:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:22:54
同じSNGのソレンティアとか見た感じ原画ってかメインキャラの立ち絵じゃないかな
イラスト・キャラクターデザイン:CARNELIAN だし

122:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 18:58:00
SNGって乙女ゲーじゃないんじゃないの?

123:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 19:02:42
SNGって沢山の王子とミフターフがいた時代の話かな

124:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 20:02:32
今月のビズログでわかるかな>FDとSNG

125:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 20:20:37
>>123
節子、ミフターフ違う。アミーラや

126:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 20:26:53
>>125
にいちゃんありがとう

127:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 00:51:39
新作だとキャラが一新されてしまうようなので、
移植があることを期待してみる。
追加シナリオとか……。



128:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 00:53:17
>>127
FDとSNG違うよ?

129:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 11:04:20
何かたまに勘違いしてる人いる気がするけど…
新作=FDでSNGは全然別の発展って感じだよね

ソレンティアだっけ、あれをちょっとやった事あるけど
乙女ゲーとか期待してると多分すごいがっかりするんじゃないだろうか

130:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 17:16:15
雑誌で春に出たゲームに動きが…?みたいなこと書かれてたし
FDは予想してたから別に騒ぐ気にはならないなー
でもSNGは予想外だった
課金とかないならやってみたいけどどうなるんだろう

131:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 19:36:45
登録は無料だけどプレイするためには課金が必要っていうのがSNGだもんなー。
やっぱり今後の情報次第…かな?

132:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 21:05:33
公式ブログにFDのことは雑誌で~みたいなこと書いてあるけど
ビズログのことかな?
それとも9月の甘姫かな
早く情報がみたい

最近ガーネット買ったばかりの自分はすごくwktkしてるんだが
なんか情報入って盛り上がってくれるといいなー

133:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 21:14:47
>>131
遊ぶのには課金しなきゃいけなかったのか
課金するとサービスが増える程度だと思ってたからArk楽しみにしてたけど
課金必要なら様子見だなあ。それに、公式キャラとして成立してる女の子(あれ主人公?)と
自分で作るキャラクターと公式の男子キャラの絡みが分からんw
SNGやったことないから変なこと言ってたらすまん

134:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 22:15:00
>>133
無料のままでもプレイは出来るんだけど色々カスタマイズするには課金が必要だったりするんだよー。
初期のアバターとか設定で問題無しって人はそのままでいいかもしれないけど。

既存のキャラクターはNPCとして登場するのかな。しかし会話が想像出来ないwww


135:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 22:17:31
自分もあまり詳しくないんだけど…
あれってオンラインゲームみたいな認識でいいのかな?
ログインすると自分のキャラ、NPC、ログインしてる他の人のキャラ全部同時に同じ世界にいるっていうような感じ

136:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 17:20:42
気付いてない人もいるかもなので書いてみる
夏コミの通販開始されてるよー
28日以降指定の代引しか選べないっぽい

137:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 17:35:51
>>136
ありがとう。速攻申し込んできた。

138:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 17:38:56
>>136
おおありがとう!
無事申し込めた

139:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 17:58:20
夏コミ本、傘の上に冬美ちゃんいたのなw
届くの楽しみだwktk

140:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 18:01:54
>>136
情報トン!

夏コミ行けなかったんだが
姐さん方の感想読んでスクールセット気になってたんで
それも取り扱ってくれて良かった
28日が待ち遠しいwktk

141:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 18:31:13
ぎゃーっ!月曜日まで家に帰れないのに
スクールセット終わった…入学案内だけ再版してくれないかなあ

142:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 18:38:40
携帯からでもいけそうだけどな
実際に注文出来るかは確かめてないけどカートに入れたりは出来たよ

143:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 19:00:54
実際に注文してみた自分が通りますよ。
一応は注文受付メール届いたけど、実際上手く処理されているのか謎。
19日からだし、流れるかなぁ

144:143
09/08/19 19:21:25
日付勘違いしてた。今日19日だね
舞い上がっていろいろすっ飛んでしまってたよorz
スレ汚しすみません

145:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 21:17:40
休業日とかのせいで9月じゃないと受け取りできないんだが
代引きとか忘れそうだなぁ…

146:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 21:40:49
>>143
自分も携帯からやってみたんだけど確認メール届かない…
明日になっても来なかったら問い合わせてみるつもりだけど
参考までに注文後どのくらいでメール来たか聞いてもいい?

147:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 22:04:34
冊子だけ欲しいんだけど代引きしか取り扱いしないのかな
送料+手数料で倍以上の値段になっちゃうよー

148:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 22:30:08
>>146
ごめん携帯からじゃなくてPCからの注文なんだ。
注文確認メールはすぐにやってきたけど、でも確認メールを読んでたら
焦ってたのか住所を間違えていたという致命的なミスを犯したんで、
現在通販担当者に問い合わせ中orz

参考にならなくて申し訳ない

149:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 22:34:34
>>148
いや、こちらこそ勘違いしてすまない
やっぱり普通はすぐ届くよね
たぶんうまく処理出来なかったんだろうけど万が一があると困るし
自分も素直に問い合わせておくよ

150:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 01:35:46
今片桐ブログ見たら
スクールセット残部少らしい

151:名無しって呼んでいいか?
09/08/21 19:43:32
OPフルでようやく聞いた。中毒性があるな、この歌wフルになってもよかった
微睡む~は目を閉じて聞いてると本当に眠くなってくる。特に竪琴ver.

152:名無しって呼んでいいか?
09/08/22 21:03:14
片桐さんのブログにSNGの情報がちょっと出たね
アバター着せ替えに部屋の模様替えにシナリオか…
登録は無料だそうだけど、やっぱり
可愛い部屋
綺麗なドレス
ある程度以上の糖度のあるシナリオ
を楽しみたければ有料会員になってね、ってことなんだろうなー

153:名無しって呼んでいいか?
09/08/23 16:19:41
糖度吹いたw
それともメジャ・スラング?

154:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 02:08:29
乙女ではメジャーな単語だと思うけど<糖度

155:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 16:06:07
>>153
その程度で吹くなんてwwwwwww
この板では普通に使う言葉ですが?

156:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 17:17:10
この板初心者だったんだよ、そっとしといてやろう

FD情報はやっぱ甘姫なのかな
今月のビズログには何にも載ってなくて残念だった

157:名無しって呼んでいいか?
09/08/24 18:21:17
製作が決定したばかりだから詳しい情報はまだまた先だろう
姉ブラFDも発表からしばらく時間あったし
ここは生産ライン一本だから、多分兄ブラの新作出てからの発売になると思うよ

158:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 12:52:50
兄ブラライターの遅筆具合で片桐さんがまた一部担当するかによるんじゃない?
桃華移植もあったし、今の所は兄ブラがズルズル延びて結果ガーネットFD→兄ブラの流れで行きそうに見える
向こうも09年予定だけどこっちは09年冬予定って言っちゃってるし
春には出てたらいいな

159:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 12:57:00
夏コミグッズのスクールセットがきっちり売り切れてて吹いたw
届くまであと3日かー早くDH読みたいな

160:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 16:31:53
まぁ欲しかった人はもう買えたこととは思うけど一応…
滅背でスクールセットとか、夏コミの商品買えるよ
自分はDelicious Holidaysだけ欲しい&代引きは嫌だったので、公式以外に販売店があって嬉しい

161:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 18:11:07
滅背でも買えたのか…
代引き面倒だから滅背にすればよかったかな
まだ買えてない人はよかったね

162:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 20:09:38
できたのか!>滅世で通販
代引きは面倒だから確かに振込みの方がいいよな
先に滅世通販を知ってても数百円でも安くなるから公式で買っただろうけど
公式はなんで振込みとか引き落としを扱わないかな
面倒なのか?

163:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 21:52:33
>>160
情報ありがとう~~~
代引きできない環境だから泣く泣く見送りしようかと思ってたところだよ
ほんと感謝です!

164:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 23:36:55
委託するなら先に知りたかったなあ
そっちの方が送料安かった

165:名無しって呼んでいいか?
09/08/25 23:52:29
滅世とか兄とかで通販あるっていっても僅かってあるぞ?
他で買えるなら今買わなくてもいいやって思う人が多かったら
買えなくなる可能性高いだろ
だからかと思った<あとから委託発表

166:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 06:37:31
確かに送料は安い方がよかったがとりあえず買えたからいいや
買えてなかった方が嫌だw

167:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 08:40:58
やっぱり注文確認メール来るのかあ……
規約をよく見たらブラウザはIEでって書いてあったから不安になってきた。
指定日になっても来なかったら問い合わせてみようかな

168:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 21:26:37
公式通販って発送メールきたっけ?
それとも注文確認メールの後はお届けまでお待ちくださいで放置?
お金は用意してあるんだが、発送メールがないといまいち配達日が読めない

169:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 21:43:35
最早今更周知の事実だけどスタッフ日記でFD告知

170:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 22:08:56
>>168
公式通販なら28日以降を指定させられたんだから
指定日の指定時間に来るんでないのかい?

171:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 22:46:12
>>170
いや指定しなくても注文できるんだ
指定するなら28日以降でってことだと思う
日記で早い人なら今日届くって書いてあったし
希望日はとくに無かったから指定しなかったんだけど、指定しとけばよかったかなー
入金済んでるなら気楽なんだけど、代引きだとなんか落ち着かなくて

まぁなんにしてもwktk

172:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 23:04:24
委託販売するなら最初に言ってほしかった…
もう、公式で通販しちゃったぜ
代引き手数料+送料で1000円は痛かった

173:名無しって呼んでいいか?
09/08/26 23:45:03
公式通販、指定なしで今日の昼に届いたよ
発送メールはなかった
制作日記見てなかったし、予想外でびっくりした

174:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 05:26:23
>>173
mjd!?指定しなきゃいけないかと思っちまった
明日には届くからいいんだ…うん…

175:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 11:01:31
公式通販さっき届いたよ
Delicious Holidaysの表紙の美紅が実にけしからん体つきw内容も良かったー
サントラはこれから取り込んで、スクールセットは大事にしまっておくことにしよう

176:名無しって呼んでいいか?
09/08/27 21:11:20
真EDその後のサーリヤがどう暮らしてるかがちょっとわかるかなと思ったけどノータッチだったな。FD待ちかー
ご子息様は相変わらず萌えたw

177:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 00:58:50
キイチが五人の中でも一番行動的で男らしいと言うか
性格が真っ直ぐだからかな?
そして小森谷くんに涙を禁じ得ない

178:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 19:22:37
公式通販届いたんだけど、宛名が2年前の引越前の住所になっててびびった・・・。
運送屋のおじさん、手間かけさせて申し訳なかった・・・。

控えメール確認したけど現住所で注文したんだけどなぁ。
昔COREで通販した住所が残ってたんだろうか?

他にも前の住所で届いたって人いる?
まあ、無事に届いたのでこれから楽しんでくるよ。

179:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 19:53:54
公式通販、せめて○日注文分まで発送しましたって告知だけでも出してくれないかなぁと思う
発送メール来ないならちゃんと日付指定すりゃ良かった

180:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 20:47:54
>>178
通販に関してここはかなりいいかげんだと思う
同じミスを通販するたびに毎回されてる
あまりに頭にきたので苦情メルしたけど
作品は好きだから幻滅はしたくないけど次回で改善されなきゃ公式は二度と使わん

181:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 21:13:15
届いた
キイチ萌えモンブラン萌え
美紅が全体通して可愛い
理人は心狭すぎw

182:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 21:29:04
ネタバレ解禁っていつ?

183:名無しって呼んでいいか?
09/08/28 23:37:36
漫画も小説も萌えた!
原画さんコミカライズしてくれないかな
小説はなんかじんときて泣けたよ

184:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 09:26:10
月曜注文で今日届いた@関東

小説の方、サーリヤEDではあるけど本人出てこないのねw
漫画はごちそうさまですって感じだ
楓は大変だな…

185:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 10:47:26
スクールセットのアルミボトルは絵柄の方にへこみがあったし
ボトルホルダーは少し小さいようでアルミボトルが入らなかった
サントラとかマンガがすごく良かっただけにザンネン・・・

186:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 11:02:18
自分も入らなかった>アルミホルダー
使うつもりなかったから別にいいんだけど、やっぱり残念だ

187:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 11:31:01
滅世組ですが水曜振込で昨日届いたよー仕事ハヤス
モンブラン萌え
アフガンハウンドってデカイし猟犬だし飼うのって広い庭と手間が必要だよね
父が大工の父子家庭にはちょっと不釣合い?とも思えるんだけど
実は建設会社の偉い人とか結構いいお家だったりするんだろうか…
などと妄想してみた

188:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 11:41:51
公式通販、今日指定にしてたらちゃんと届いた。

楽しみにしてたから到着は嬉しかったけど、問い合わせのメールは完全スルーだった。
対応の悪さに頭にきたから苦情メール送るよ。
公式の通信は二度と使いたくない。

189:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 12:15:34
>>186
やっぱりアルミボトルには入らなかったのか
自分のだけ不良品かと思っていたが・・・
これは広告に偽りありで公式にちょっくら文句言ってくるか…

190:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 12:18:43
>>185-186
今入れてみたけどホントに入らないww
これって公式通販の説明に「特製アルミボトルも入る大きさです。」ってあるから
普通に詐欺なんじゃないか… メールしてこよう

アルミボトルのへこみは交換してくれないのかなぁ
うちのは凹んでなかったけど

191:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:36:09
>>188
携帯とフリメはリターンしやすいらしいよ
自分もフリメで以前は届いていたのに最近は来ない事もある
兄ブラにはプロダイバメールでのお願いがあるけど
スピカHPにも分かる場所に書いておくべきだとは思う

192:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:36:10
公式通販で何のトラブルも無かった私は運がいい…のかな?
せっかく内容はいいのにこんな所でミソ付けちゃって勿体無いね。

漫画はパルスイート吐く甘さで良かった。
美紅の水着姿はけしからんな。トーヤの気持ちがよく分かる。
小説はある意味焦らしプレイだった。
顔はいいけど一文なしだよねサーリヤ…

193:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:39:54
未開封だから気付かなかった>サイズ
なんか対応あるといいね

ネタバレいいのかな?

>>192
今は親父のところでまず現実の勉強してるって感じだね
学園内に住んでるのかな

194:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:42:26
あれだけの生活送ってた人が現代で一人くらしていけると思わないのだがw
美紅父がなにかと支援してそう

195:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:44:32
FDは各ED後の話なんだよね?
個人的には小説の続きの世界も見てみたい
サーリヤ入れた全員でわいわい学園生活送ってみたいんだぜ

196:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:48:15
>>195
学校案内みたいなやつだな
あれってサーリヤの椿も楓もいるよな

197:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:55:37
美紅母・祖母とサーリヤの初顔合わせまで書いて欲しかったよ>小説
サーリヤは母親という存在を過剰に神聖視してそうだから
美紅母の娘の初彼キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!に
どんな反応示すか見てみたいw

198:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 13:56:22
ペットボトルカバー未開封だったけどここ見て試したら自分のは入った
確かにぴったりしたサイズで底を入れる時赤いところが引っかかったから不良かと思ったけど
真上から入れるかんじで少しずつ底に沿わせてやったらいけた
個体不良なら交換してもらえるんじゃないか?



199:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 14:00:00
>>195
小説ってサーリヤED後だから
FDサーリヤ√は必然的にあの小説の続きになるんじゃね?

200:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 14:19:44
FD、ライターさんのブログを読んだ印象では
全員夢の世界に迷い込んで争奪戦をやりそうな感じ
それぞれのEDの続きという設定でドラマCD出してくれないかな
アミール&アミーラの劇が見たかったんだぜ…

201:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 14:23:25
ED後とか美紅に声ないからドラマCDは難しいんじゃないか

202:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 14:26:23
やっと読んだ
漫画甘ぇwwご子息は期待通りいいリアクションだ…
FDが俄然楽しみになってきた

やっぱりボトル入らないな…残念


203:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 14:52:04
アルミボトル自分もケースに入れられたよ
ボトルの頭を体で押さえて、下か被せるように入れ込む
乾燥している状態他とスムーズに入らないから
冷えた水とか半分くらい入れてみたらやりやすいかも


204:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 14:53:09
>>203

× 他と
○ だと

205:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 15:33:18
>>200
それで争奪戦するのって面白いのかなぁと思わないでもない
相手が確定してるしね

206:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 15:56:30
まぁ普通に後日談じゃないの?
相手が決まってないなら争奪戦は大変面白そうだがw

207:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 17:29:25
姐さん方のレス読んで、自分もボトルをホルダーに入れてみたんだが
特に何もしなくてもすんなり入って驚いたw
ボトルかホルダーどちらかの個体差が激しいんじゃないかな
とりあえずホルダーが入らなかった姐さんは公式に問い合わせた方が良いと思う

208:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 17:30:35
ボトルやってみた
ちょっと苦戦したけど入れられたよ
赤いところをしっかり伸ばしながら回し入れる感じ

209:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 17:32:29
自分もやってみたが入った
ただ脱げなくなったw

210:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 18:24:11
サントラでOPとED改めて聞いたけどどっちも好きだな

どうでもいい事ではあるんだが、ルビの振り方がちょっと気になるw
微睡みに「まどろみ」と振るのはまぁ分からないでもないけど
「欠片(かけら)」と「永遠(えいえん)」につけるのはなんでだろ

211:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 18:30:15
>>210
永遠と書いてとわと読む、欠片とかいてピースと読む
とかの防止とか?w

EDであなたが貴女だったのはやっぱり2番目からサーリヤの歌詞になってんだなと思った
あとOPがイブリースかリヒトっぽいけどEDの歌詞読んでからOP読むと
少しだけサーリヤに見えてくる

212:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 18:38:49
OP、1番はイブリース
2番は王子たち全員の心情のような気がしてきた

EDは1番がサヤラーンからサーリヤへ
2番はサーリヤから美紅へで間違いなさげだよね
歌詞カードで見ると納得する

213:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 21:30:58
FDってどんな感じになるのかなー
一人あたりショートストーリーが数本、っていうのより
そこそこの長さの話が一本あるだけの方が個人的に好みだ

214:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:12:59
他の乙女ゲーで今まで出たFDだと
・ノーマルED後から新しく恋愛
・ルートの合間、ED後のエピソード
・バレンタイン等のイベントがあり、攻略キャラ全員分の選択肢がある
こんな感じか?

ガーネットってあんまり自由度がないからなぁ
あーでも夢オチにしてしまえば何でも出来るのか…

215:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:18:23
姉・兄ブランドで比べたほうがいいんじゃ
自分は知らないんで比べられないが

216:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:23:48
まぁそのうち詳細出てくるでしょ

とりあえず楓のED後で、椿が延々邪魔するみたいな事にならないといいなと思う

217:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:29:13
いや、それも面白そうだぞ
デリシャスの漫画みたいな感じに、でも最後にちゃっかりと・・・みたいな
現実世界の王子間の話があってもいいな
塔矢とサーリヤとか理人とサーリヤはどんな風になってるか見てみたい

218:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:33:09
いっそミフターフなんてなかった夢の話とかな

219:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 22:37:20
他人のルートの時、キイチと透矢はミフターフでの出来事を覚えてるのかね
理人・楓・サーリヤが覚えてないわけはないと思うんだけどさ

220:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 23:25:28
FDのラスボスはお祖母ちゃんかもしれない

221:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 23:27:03
おばあちゃん、父、母との5者面談

222:名無しって呼んでいいか?
09/08/29 23:59:27
加賀谷氏も加わり6者面談で

223:名無しって呼んでいいか?
09/08/30 00:05:58
なんという甘くない試練だw

224:名無しって呼んでいいか?
09/08/30 00:07:37
透矢の場合は透矢父も出てきそうだなw

225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:25:36
通販届いた
ボトルの王子達サーリヤは猫なんだねw学園の王子カテゴリーだからかな可愛くていいw
話題のフォルダーもすんなり入ったしバッグが思ってたよりしっかりしてた
デリシャスも読んだけど相手彼氏不在な話なのに切な萌えたw

226:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 00:13:53
自分はボトル入んなかった
どんなに頑張っても無理っぽいw
赤いラインの縫い目がかなりつれてるせいかな

227:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 00:30:40
袋は中国製だからなあ

228:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 13:12:52
今日指定でさっき届いた。
台風の中ごめんよ、黒猫さん。
内容は、モンブラン萌w
FDは小説の続きな感じなのかなー。

229:名無しって呼んでいいか?
09/08/31 16:07:23
>>228
サーリヤ以外のキャラは違うんじゃない?
他のキャラまでサーリヤED後から続けられても困るしw

230:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 17:35:43
ネタバレ普通に書いていいのかわからんから改行



カイルって誰のことかと思ったらお父さんのことだったのかw
サーリヤとED後どんな関係になってるのか気になるなー
あと漫画の透矢が慌ただしすぎてワロタ


231:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 22:08:01
日付指定で今日届いた。

モンブラン萌えと上で言われてた理由がわかった、これは良いモンブラン。
そして小森谷君が不憫な子すぎる。


232:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 23:36:52
FDでは小森谷君落とせるようになってて欲しいなー


233:名無しって呼んでいいか?
09/09/01 23:38:34
FDは無理だろー
大体この手の要望は移植時の目玉になるんだから

234:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 16:08:17
小森谷くんがつけてるファラーシャのお面がかわいいw

しかしどの話もまんべんなく萌えるな
ののちゃん椿もちゃんとでてきてて嬉しい

235:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:00:21
小森谷くん追加キャラは移植にしろFDにしろ絶対ないと思う
製作陣が王子と姫の物語って言ってるんだし、
思い切り当て馬キャラで出てきた小森谷くんを今更王子にするのは無理だろ

236:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:15:35
いや、FDだからこその小森谷くんだと思うがw

せっかくなんで、多少変則的でも良い目を見せてあげて。

237:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:25:44
どっかで見かけたけど小森谷くんの中の人って楓の人なの?
自分じゃ聞き分けられない

238:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:37:24
>>237
そうだよ

SNGの情報がちょっとだけ載ってた
URLリンク(www.girls-style.jp)
Macにも対応してくれるのは嬉しいな

239:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:50:56
>>235
悪態つくわけでも嫌味言うわけでもなく
物分りもよく主人公のために助言したりといい奴で
そういう人の良さが好きなんだろうってのは分かるが
2、3行目的に自分はないなーと思うしルートがあったらなんか微妙な気分になるw
そのままおいしいとこどりキャラでいいと思う

240:名無しって呼んでいいか?
09/09/02 23:54:25
FDは金太郎飴じゃないといいなあ

241:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:00:27
自分は小森谷くんおとしたいなあ
あのリンゴ食べちゃった~とあの素直な反応で凄い気になる
王子の器じゃないけどあえて庶民入ってても面白そうだ

でも小森谷くんの要素は他キャラへふっちゃったっていうからルートはなさそうだよねー

242:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:57:00
FDは小冊子によると恋人になった2人に甘い試練が降りかかる、らしいから
取り敢えず小森谷君はないでしょ

243:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 19:39:35
ガーネット・クレイドルFull
間奏のギターとピアノのところがなんかいい

244:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 10:11:00
今日は勅使川原の御子息の誕生日だっけ?
おめでとう透矢

245:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 12:16:10
>>244
そうなんだ
おめでとうや

246:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 18:01:10
お、そうなのか。おめでとう。
ゲームやる前はまさかこんなに萌えるとは思わなかったくらい、いい叫びだったよ、御子息はw

247:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 19:11:28
ご子息誕生日なのか!おめでとう
自分が興味なかったツンデレ?に目覚めた発端はあなたです


248:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 22:12:01
ご子息おめ
みんな誕生日ゾロ目だったことは覚えてる
サーリヤはいつになるんだろうな

249:名無しって呼んでいいか?
09/09/09 22:36:54
サーリヤはとにかく情報量少ないよな
誕生日はもとより身長も公開されてないし

250:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 05:27:55
FD出たらそれと合わせてファンブック出るかな
出来たら冷微の方から出してほしい

251:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 01:48:53
アリアのカラオケ入り決まったらしいね

252:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 21:31:45
>>251
決まったのか!
リアルタイムリクエストのランキングから突然消えて
検索にも出てこなくなったからどうしたのかと思ってたよ

253:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 22:31:12
甘姫にFDとSNGの記事載ってるらしいね>スタッフ日記

254:名無しって呼んでいいか?
09/09/18 22:56:00
おぉ、甘姫買う予定だから楽しみだ
セールすごいお徳だね
両方持ってるから自分は用は無いけど
在庫処分というにはサントラは出たばっかりだし

255:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 01:08:54
主目的は引越しついでのお荷物の桃華捌きで、
妹達も一緒にやっちゃうかくらいのノリじゃないかね
DL販売始めたり、危ないのか大丈夫なのかよくわからない会社だ

256:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 01:44:50
セール気になるけど、この連休だと木曜にならないと注文出来なさそうだな

257:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 02:05:30
ソフトもCDもあるから、セールといっても用ないけど…
1/100にかけてみたい気もするw

258:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 02:07:29
兄ブラのと一緒に買ってしまおうか迷うな。

259:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 03:07:53
100人超えてた場合返金されるんだろうな……

260:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 10:45:43
DL販売は危ない会社がやるとか思ってる人見かけるけど
最近はコンスマとか携帯とかに移植したりするのと企業の意識はあまり変わらないよ
オービット以外でもアリス、ニトロとかもやってる

261:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 12:58:55
本気でやばかったら自社ビル建てる金の余裕なんてないからなあ



262:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 14:25:16
>>259
そういう解釈で良いのか。
いくら読んでも振込=申し込みに見えるから限定100ってどうカウントされんのかとw

263:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 14:37:28
実際は100以上あるのかもね。

とりあえず申し込んで来る(゚∀゚)
ゲーム持ってないのに夏にファンブック買っちゃって、
ネタバレが激しいらしい小説以外は堪能・激しく萌えて
欲しいと思ってたところだからすごく嬉しい。

264:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 14:47:57
スペシャルオーダーしてえな
でも1/100で既存のもの買える勇気ないわw

265:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 22:25:40
ゲームだけでも定価よりかなり安いのに、サントラまで付いてくるんだもんね
BGMは今までプレイした乙女ゲでトップクラスだと個人的に思ってる

266:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 23:15:20
BGMいいよね
兄ブラ、姉ブラも含めてElements Gardenいい仕事するよなあ

267:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 23:21:02
それで結局このセット欲しけりゃ書いてある通りに振り込めばいいんですか?
昔は在庫なくなったら返金とか抽選漏れたら返金とかよくあったけど
ネットでリアルタイムに在庫チェックされるのに慣れたら違和感あるな…
時代の流れってすげーな

268:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 23:22:03
それよりおまいら、漏れの中では今すでに秋なんだが
2009秋始動はいつからはじまるんですか

269:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 23:25:30
業界だと11月31日までが秋らしいよ
まあ甘姫待ち
FDの内容気になるなー

270:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 23:44:08
秋なげぇw

271:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 09:18:02
スレチになるかもしれんがボトルってどうやって洗ってる?
スポンジが入らないで困ってるんだが

272:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 09:37:20
使ってるのか!
自分は市販ボトルを日常で使ってるけど洗う時は柄のついたスポンジ
水筒とかコップ用のタイプで100均等で売ってるよ

273:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 09:41:00
ちょっぴりおしゃれなのだと、少し前にサヤエンドウみたいな格好した
中に入れてガシャガシャ振って洗うのあった。

でもやっぱり272の言ってる、柄の付いたタイプのが使いやすいかと思う。

274:名無しって呼んでいいか?
09/09/21 11:52:15
おぉレスありがとう
家にある水筒用は入らなくて困ってたんだ
もうちょっと細いやつか>>273のサヤエンドウ探してくる


275:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 10:15:17
甘姫買ってきた
攻略キャラ・新キャラ追加共になし
全員本編ED後からスタートで誰ともくっついてなかったパターンはなしっぽい

とある事情で不思議な世界に閉じ込められてしまう
そこから頑張って抜け出すってのが大きな流れだそうだ

276:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 18:58:49
姉ブラのFDと似たようなものか

277:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 19:04:50
みんな出てくるパラレル形式か
ミニゲームは入ってるのかな

278:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 19:39:33
>>275トン乙
甘姫に載ってるのか買おうかな
それだけだと勿体ない気がするんだが壁紙とかあったりする?
もしくは初出しの絵とか

279:名無しって呼んでいいか?
09/09/24 19:57:14
>>278
いや、ないね
イラストはサントラのジャケかな?
第1報で1ページのみだし、その為だけに1200円はさすがに高い

他の情報としては後日談だから当然とは思うけど
・ルート中で恋愛になる事は一切なし
・ミフターフと学園との往き来なし
それからFD単体プレイについては現在検討中だそうだ

あ、あとSNGにはガーネットのキャラは出てこないってさ
長くなってスマン

280:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 01:28:43
片桐さんのところでFDの説明来てるよ姉ブラの時よりカオスってのがw
理人がどこに出てくるのか楽しみになった
ヤツは他ルートでの存在か輝くから、特に御曹司関係での存在感はすばらしい

281:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 02:04:09
夢術師世界があるからやりたい放題だろうなw
楽しみだ

282:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 04:05:21
前から気になってたから良い機会と思ってガーネットBOXを一つ注文したんだが
これって入金連絡は多分来ないんだろうね
こういう形式でゲームを注文するのも初めてだし
商品が届くのも約一ヶ月後だしちょっともどかしいw

早くプレイして、FDの詳細が出る頃には
このスレの話題についていけるようになっていたいな


283:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 09:39:49
>>280
御曹司ルートの理人は輝いてるよな、ヤンデレ的な意味で

284:名無しって呼んでいいか?
09/09/25 20:36:48
>>279
遅くなったが278です
無駄遣いせずその1200円を今後のFD代にとっとく㌧

285:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:44:21
最近スレ知ったので、ガイシュツだたらごめんね

サイトで紹介あるメインキャラ以外の立ち絵
たとえばモブとか、先生とかの立ち絵って別原画さん?

あと、ファラーシャって結局何物かな?
記憶を共有してたとかいうからサーリヤの眷属の夢魔ってこと?

もしスレチだったら、ごめんだけど誘導してくれるとありがたいす

286:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 02:25:04
サブキャラ描いてるのは、同じ会社の練り案とかぽらんさん

ファラーシャはバレスレでもちょっと議論されたけど結局答えは出なかったような
夢魔なのは確か

287:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 06:17:03
>286
ありがとう!
やっぱ別原画さんなのかー
その人達は他でメインでやってたりしないのかな

ファラーシャやっぱ、わからんのか
あとバレスレもあるんなら、そっちの方が向いてる話題だったかもですね

色々ありがとうー



288:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 08:28:14
練りさんもぽらんさんも原画家として長いから兄ブラ関係では何本もあるよ
母体の会社Orbitを立ち上げた人たちだし、探せばたくさん出てくるがほとんどは18禁だ
姉ブラでも練りさんメインが1本ある、乙女はそもそもこのガーネットが初めてなのでなし
このスレので時々出てくるガーネット・クレイドルSNGは練りさんだが情報はまだイラストだけ
それと、バレスレはもう終了してここと1本化したから別にここでも話していいと思うよ

289:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 08:39:13
その二人のメイン原画って言われたら
今度出るギャルゲーの桃華月憚PS2版くらいしか全年齢ものはないね

SNGは業界的な秋が終わるギリギリまで引っ張るんだろうか
FDが今年中に出るとは到底思ってないけど、
兄ブラが11月予定だから来年までそんな余裕なさそうに見える

290:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 09:05:51
きるとPS2もわすれてやるなーw
あれは視点逆にして乙女ゲにすればよかったのにと思ったよ

291:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 12:39:33
ps2のきるとやって凄く良かったから
同じ舞台で乙女ゲーだしてほしいとずっと思ってたさ

292:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 19:40:14
ファラーシャって極楽鳥なのかと思ってた…
そこらへんもFDではっきりするといいな

293:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:37:52
自分はファラーシャはカナリアかと思ってた

294:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 10:30:39
私はコザクラインコだと思ってた

295:名無しって呼んでいいか?
09/09/27 10:53:00
ググって見た、かなりカラフルな種類が多いんだね
たしかに普段サイズの冬美ちゃんと色合いが同じのがいる
大きいサイズの時は極楽鳥なんだろうか

296:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 06:56:56
要望次第ってことみたいだけど、カフェコラボの話出てるんだね
ゲームの中に出てくる食べ物全部おいしそうだったもんなあ

297:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 07:30:44
カフェコラボかー実現したら面白いだろうな
バクラワとか石榴のリキュール付砂糖とか普通に手に入らないし
でも実現したとしても東京だから行けないんだけどさ

298:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 17:44:47
カフェは場所が難しいんじゃね?
やるなら東京だろうけど会社は茨城
牛久から東京出るなら電車か車だけど時間も金もかかる

299:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 18:30:37
SPICAが直接カフェやるわけじゃないでしょ
どこかのメイドか執事カフェがゲームイメージでイベントする気なんだと思うよ
隣板でも時々やってる、ゲームコスプレカフェ

300:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 19:08:40
漫画でも最近やってるよね
君に届けとか

キャライメージの飲み物の他に、中東のお菓子とかリヒトの毒リンゴパイとかメニューに並んだら楽しそうだね

301:名無しって呼んでいいか?
09/09/28 22:41:05
確かに楽しそうだがそれに一人で行く勇気はないw

302:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 00:05:57
>リヒトの毒リンゴパイ
えええww

303:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 21:55:46
キイチの石榴ジャムとか

304:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:49:37
サーリヤの柘榴のやつは是非飲んでみたい

305:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 23:55:32
理人の魔法の薬はどんな味なのか気になる

306:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 22:46:04
学校の購買で、鯛焼きとかあったよね。
しっぽまで餡子の。
あと、キイチのホットドッグとか、
リヒトと夜中のランチバッグとかもあったし
筍ご飯の定食とか、結構食べ物充実してたよね。

307:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 16:22:39
FDのティザー公開されたけど
サーリヤとキイチのあのシルエットは一体なんだw

308:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 17:19:44
王冠とか海賊(貴族?)風の帽子かぶってるみたいだし
FDの舞台は西洋風の世界なのかな

309:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 17:41:06
ネコミミ筆頭に仮装大会だろうな
カオスカオス
今月のビズログが楽しみだ

310:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 17:44:21
本当にネコミミつけてたww
FDのカオス度凄そうだな

311:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 18:10:01
片桐ゲーお馴染みクリスマスネタかな?
ハートマークの下部分の飾りもなんとなくそれっぽいイメージ
クリスマスに出てくれたら丁度いいと思った
そしてカオス

312:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 20:26:44
舞台がパラレルなのはいいんだけど
ちょっとぐらいは学園での日常も描かれててほしいなー
学校での付き合いっぷりとか
ののちゃんがどんな感じで見守ってくれてるのかとか気になる

313:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 20:42:36
小森谷くんの出番もちょっとはあると良いなーと期待だけしておく。

314:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 21:23:13
本編→ゴミ箱を理人に押し付けられる
後日談本→大量のりんご飴を理人に押し付けられる

さてFDではどうなることやら

315:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:21:45
FD→ラブラブな姿をいやってほど見せ付けられる

そんな姿しか思い浮かばないのですが

316:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 22:37:07
見せ付けられて、泣きながら走って去ってゆく後姿が涙を誘います……

317:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 03:09:44
サーリヤのシルエット吹いたw
そういえばさーちゃんだったなあの人ww

318:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 07:45:10
あれネコミミじゃないって言ってるけど、耳じゃなかったらなんなんだろう
りぼん?いや、まさかな、ただの衿だったらつまんない
ネコミミでいいと思うんだけどな

319:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 09:01:50
ネコミミじゃなくて、犬耳とかそういうオチ?

320:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 12:36:19
冬美ちゃん

321:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 13:47:16
すごくモコモコしてるのが気になるw>サーリヤ新衣装

322:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 23:42:31
あ、ハロウィンとかの仮装で、海賊、ヴァンパイア、狼男とか

323:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 22:16:29


324:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 14:00:40
今回はタックル&金太郎飴じゃないことを祈るw

325:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 20:47:10
いやでもタックルはあってもいいかも
あれはあれで面白い…無謀すぎてw

326:名無しって呼んでいいか?
09/10/12 04:48:59
いまさらディザーサイト見てきたが
之也輔篤って何かと思ったw
楽しみだな

327:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 17:51:28


328:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 20:57:34
>>323>>327
保守しなくてもそんなすぐ落ちないぞ

329:名無しって呼んでいいか?
09/10/15 21:00:53
前スレ落ちたから心配なんじゃない?
あれはレス付かなかったせいで即死しただけだけど
ビズログ情報楽しみだなー

330:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 11:12:59
今更ですが、SNGってお金とるシステムだったのか、全然知らなかったよ。
SNGというシステム自体知らないし、様子見にしようかしら。

FD楽しみ。初めてビズログ買いたくなった。

331:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 14:10:28
>>330
そういう書き方この板だと浮くぞ?(。とか~かしらとか)

332:330
09/10/16 14:14:31
>>331
言ってくれてありがとうございます
これからはちゃんとします

333:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 18:34:26
>>332
大丈夫だ。
「かしらかしら、ご存知かしら~」にすれば何とかなるから

334:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 21:34:39
憶測だけど、ファラーシャ乙

ビズログの描き下ろし絵楽しみだ
どんなの来るか全く想像出来ない

335:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 21:55:22
ウテナとちゃうの

336:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 05:48:51
マジか
ネタを汲み取れなくてすまなかった

337:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 21:56:29
>>336
いや、こちらこそ分かりにくいネタですまんかった。

338:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 21:53:36
雑誌スレにビズログ情報きてたので転載

>>6ページ
>>ケモノと和装束と海賊とチャイナと王子がいる

339:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:09:14
>>338
乙。ケモノってw
和装束はトウヤだったらいいな。弓道部設定いかしてほしい

340:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:15:23
予想
ケモノ=サーリヤ、和装束=塔矢、海賊=輝一、チャイナ=楓、王子=理人

341:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:16:12
ケモノ→サーリヤ
和装束→透矢
海賊→キイチ
チャイナ→楓
王子→理人

342:名無しって呼んでいいか?
09/10/19 23:50:24
ケモノ→透矢
和装束→理人
海賊→サーリヤ
チャイナ→楓
王子→輝一

辺りで予想。


343:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:29:57
ティザーサイトのシルエットをみると
サーリヤ=ケモノとキイチ=海賊は確実じゃね?
あとトーヤの肩に紐っぽいのがあるから和装束かな?

344:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 00:33:37
>>340-341で正解

345:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 09:54:00
サーリヤの新衣装露出度高いなw
毛皮でもふもふしたい
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

346:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 10:10:02
ビズログ見た
世界観が良く分からないんだがw
とりあえず何か事件に巻き込まれて変な世界に行く、って事かな…
一応内容





プロローグ
気が付いたら小さくなって透明なクリスタルの中に閉じ込められている
目の前には王子がいて、美紅に気がついた王子は慌てるが何がどうなっているかはさっぱり分からない
そこに謎の使いが現れる
王子がとても恐ろしい罪を犯したので代わりに姫を閉じ込めた
救いたければこの世にたった一つしかないクリスマスツリーを完成させろ
出来なければお姫様は悪夢の中に永遠に閉じ込められてしまうだろう

サーリヤ:ケモノ耳に王冠姿。自分のご馳走になってくれる姫を探しているとか!?
理人:王子の正装。自分と一緒に永遠に眠ってくれる姫を探している
透矢:和の装束。姫を手に入れる為の宝物を探している
楓 :チャイナ服。自分にかかった魔法を解いてくれる姫を探している
輝一:海賊。宝箱の鍵を持つ姫を探している

347:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 10:25:28
それぞれの世界観はなんとなく童話モチーフなのかな?
後見どころが乗ってた
上からプロデューサー、シナリオライター、原画家さん

サーリヤ
ワイルドで大人セクシー王子
攻略対象中一番大人なサーリヤの秘めた独占欲を楽しんで頂ければ
パラレルカオス世界の象徴を、との指定で。肌率がポイントだが、腹筋にちょっと怯む

理人
甘え上手で困らせ王子
器用そうで不器用な彼の表現に注目してもらえたら
あまり甘すぎないものになったかと思う。襟元にあるのはミフターフと同じアメジスト

透矢
生真面目で本当は優しい赤面王子
一番大事なものを手に入れたけど大事にする方法が分からない透矢の悪戦苦闘ぶり
他キャラと比べて地味にならない小物に悩んだ。狩衣に平緒は変だけどパラレルと言う事で許してもらえたら…


優しくて包容力があるけど怒ると一番怖い最強王子
オーソドックスだが主従の壁が中々越えられない
切り絵のような鷲の柄を合わせてみた。色はお任せだったが白地に絹仕上がりは色気が増したかなと思う

輝一
男らしさの中に繊細さを持つ清涼感王子
悩みはとても可愛いが、男のプライド的に言えないのでしょう
描いていて一番すんなり馴染んだ。肩にオウムとか黒いハゲワシとか乗せたい


長文スマソ

348:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 12:48:04
>自分と一緒に永遠に眠ってくれる姫を探している

理w人ww

349:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 13:08:10
あまりにもらしすぎるww

350:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 13:32:40
自分もビズログ読んだけど…それぞれ探し物を見つける=ツリーを完成させるとは違うよな
基本探してるの姫だから自分以外のルートで出てくるのか?
良く分からんw

イメージカラーも決まってるんだね
透矢のモチーフって言うか元ネタ?はかぐや姫なのかなぁ…

351:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 14:03:09
うわー、wktkが止まらん
サーリヤの衣装、ギャランドゥが見えそうでヤバイヨ

352:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 14:21:37
>一番大事なものを手に入れたけど大事にする方法が分からない透矢の悪戦苦闘ぶり
これだけでご飯3杯いけそうだ

353:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 14:44:41
何でクリスマスツリー?と思ったけどクリスマス辺りに発売する予定なのかな
発売まであと少し!って言ってたし

ボリュームは本編の半分位を目標にしていて
試練と言っても姫(主人公)側から見ると毎回ドキドキするものばかりらしい

354:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 14:48:30
クリスマスに出たらいいけどオービットなんで期待はしてませんw

355:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 14:57:35
まずオービット暦で冬はいつまでなのか問いたい
3月末日までと言われたらショックだw

356:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 15:43:42
来年のクリスm……いやなんでもない

357:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 15:54:25
どうせ伸びるだろうが兄ブラが2月19日とか言ってるので
それより前に出すつもりではあるはず

358:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 21:54:55
FDだしそんな発売のびたりしないと思うんだが…
兄ブラってFDも延期しまくりなの?

359:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 22:31:08
兄ブラにFDは無いよ

360:名無しって呼んでいいか?
09/10/20 23:03:48
>>358
姉ブラのFDが一気に4ヶ月延期したことならある
今は兄ブラゲーも同時に作ってるし
ライン一つだから一つ遅れると連鎖的に延びるんだよねここ

361:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 14:38:46
サーリヤが一番大人、というのは精神的、年齢どっちだろう
何歳なのか謎だから気になった

362:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 17:32:27
精神的にじゃないか?
他キャラEDの時のサーリヤ見てるとそう思う
現代組は表面的にはリヒトが一番大人に見えるけど
実際は俺一人の姫じゃなきゃやだやだって感じだもんなw

363:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 22:02:04
理人駄々っ子だなw

364:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 12:07:30
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!俺だけの姫じゃなきゃヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ


365:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 23:24:54
年齢的にいえば一番上って楓になるのかな?
正体が正体だけに…

366:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 11:35:56
そうだね
楓(ナスル)>>サーリヤ>理人・キイチ>透矢
な感じかな、年齢

>>364
それだけに留まらず、恋敵を殺害しようとするから本当面倒臭いな理人
いや最萌ですけど

367:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 22:11:24
オービット祭で購入したソフトが明日届く。
設定資料集とか、ゲームやる前は見ないほうがいいかな?

368:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 22:21:34
>>367
うん、ネタバレちょっと含む

369:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 22:38:46
>>367
私も祭りで購入した口だけど、いつ届けるかって連絡あったの?
気づいたらページ閉鎖されたから注文後の動きが分からなくなっちゃったんだぜ……

370:367
09/10/23 22:50:35
>368
ありがとう!
とりあえず本編をワクテカしながら待つ

>369
クロネコからの宅急便お知らせ設定してるんだ。
で、有限会社ルーツからソフトのお届け連絡が来た。
到着日:明日、で。
特にルーツからの連絡はない。
兄ブラも一緒に買ったんだけど、その年齢確認に対する返事さえなかったよw

371:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 23:49:12
公式きたな…wktkしてきた!
これって童話モチーフなのかな
トーヤがかぐや姫でリヒトは眠り姫?

372:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 03:41:45
>>370
わざわざ有難う。

373:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 06:57:32
全部童話だとするとサーリヤは赤ずきんちゃんになると思うけど
楓の「呪いにかかった王子」は白鳥の王子かな
キイチの「宝箱の鍵」が分かんねーorz

374:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 07:02:26
呪いに~ってなら、美女と野獣とか蛙になっちゃうのとかもあるから
どれだろ?

375:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 07:36:42
あー美女と野獣とかもあったね忘れてた
白って言うから「白鳥」だし合ってるかなと思ってしまった
キイチの宝箱も分からなかったけどピーターパンは海賊ものか?

376:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 10:51:27
宝島とか?
ピーターパンならロック船長だっけ、あの片手が鍵爪の人。
んで、トーヤは何となくかぐや姫なイメージ。


377:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 12:14:25
そう言えばピーターパンには船長に捕まったティンカーベルが
ランプに閉じ込められるシーンがあったな
透矢はかぐや姫なのは間違い無さそうだ

378:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 15:42:37
ボックス届いたけどタンブラーが可愛いけどちょっと恥ずかしいwww
ちょっくら攻略してきます。

379:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 15:54:20
>>378
行ってらっしゃい
序幕長いから頑張れ

380:名無しって呼んでいいか?
09/10/24 15:57:12
>>378
おめいってらっしゃい

誰かスペシャルオーダー当たったかな
身バレで言わないだろうが羨ましいw

381:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 06:20:51
私もBOX届いた。ずっと待ってた。
資料集はがまんがまん……

382:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 09:09:39
Box昨日届いたよー、外れだったけど。
タンブラーが入っててちょっとびっくりしたw

383:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 09:45:55
…ぱっと見普通のタンブラーかと思ったけど中身見てびびったw
あれはちょっとオフィスじゃ使えない

というわけで自分も攻略開始してきますノシ

384:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 22:06:34
うちまだ届かないや
みんないいな~。早くやりたいよ

385:名無しって呼んでいいか?
09/10/26 21:59:24
>>376
亀ツッコミですまんが
ロック船長ではなくフック船長だ


386:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 07:48:29
ネタバレ?ちょっと下げます



オールクリアした!
サーリヤの声がどっかで聞いたことあると思って調べ……
なきゃよかった。ラストバトルがピウっさん(あえて分かりにくく書きます)とダブッちゃっていちいち笑顔に
声優さんとかあんまり調べないほうがいいね。失敗した。

387:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 20:20:52
>>386
声ネタにはそうですかとしか言いようが無いが
オールクリアおめ

388:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 20:25:41
このゲームの声で驚いたのは
ののちゃんとファラーシャとサヤラーンが同じ人だったこと
子リヒトもやってたんだっけか

389:名無しって呼んでいいか?
09/10/30 19:23:21
声もいいが女の子が可愛くてたまらんな
カフェのシーンが割と多いから甘い物が食べたくなるゲームだw

390:名無しって呼んでいいか?
09/10/31 12:21:37
アリアのカラオケ配信始まってた

391:名無しって呼んでいいか?
09/11/01 02:37:07
これ言われた通りパッチ当てたんだけど、本当に修正されたのか心配なんだけど。
パッチ当てる前と当てた後って何が違うの?

392:名無しって呼んでいいか?
09/11/01 03:21:47
誤字脱字の修正と演出の追加と
サーリヤのグッドEDとバッドEDのイベントフラグミスの修正
動作自体は問題なし

393:名無しって呼んでいいか?
09/11/01 09:50:44
CG鑑賞の並び方がキャラ毎に整理される、も追加で

394:名無しって呼んでいいか?
09/11/01 15:05:02
>>392-393
なるほど、ありがとう。

395:名無しって呼んでいいか?
09/11/03 14:36:43
雲屋さんのサイトの拍手に魔女椿ちゃんがいた

396:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 11:24:42
さっき行ってみたらいたよ、魔女椿ちゃん
……なんか、やっつけ仕事に見えたけど、
椿ちゃんはやっぱりかわいい

397:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 12:29:41
椿ちゃん可愛いには同意
FDでも沢山活躍して欲しい

アリアのアニメカラオケ版が配信されるらしいね
スチルが出てくるかな?

398:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 04:14:39
test


399:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 04:17:56
ガイシュツだったら、すいません
図書館? の右手に例の剣の絵画が飾ってあったのに、今更気づいたんだけど、
その剣の背景って、もしかしてひび割れた柘榴なのかな?
ゲーム全編やったのだが、それはそれとしてなんだか気になったので
ちょっと聞いてみました

400:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 22:10:17
これって父親が子供にお母さん取られて嫌だ嫌だって駄々こねて、
お母さんが私死にそうだけど子供が心配、解決したら旦那に一緒に死んでねっていう夫婦を筆頭に
ちょっと変な親たちの愛情をぬくぬくと受けてた子供たちが巣立っていく話だよね

401:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 07:24:08
公式サイトをようやく見た
美紅って記憶喪失なのか…
だから王子の名前出てないのかね
台詞から見ると、恋人以外の王子の名前を覚えてないって事でいいのかな

402:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 18:57:30
え、そういう意味なの?
王子が罪を犯して~ってあるからてっきり恋人の王子のことを忘れてるのかと思った

クリスマスツリーとかが出てくるなら12月に発売してほしかったな
でも現時点で発売日発表されてないってことは無理そうだよね…

403:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 19:18:24
或いは全員忘れてるのかもしれないな

ビズログに出てた探し物は恋人じゃない時の彼らが捜してるものなのかなぁ

404:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:03:26
PSPとかに移植しないかなぁ
PCだとどうしても取っ付きにくい感があって
買わないって人も多いと思うんだよね
せっかく良ゲーなのに勿体無い

でもCGの綺麗さはPCだからこそって感じもするし
難しいかな

405:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:08:17
最近サントラ聞いてたらやり直したくなったから
追加なくてもPSPで出たら欲しいな

そういえばファンブックは出ないのかな

406:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:38:19
きっとFD発売してから出すよ
と言うか出してくださいお願いします

407:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 23:15:07
そういえばSNG音沙汰ないよね
いくらゲーム業界でも秋は11月までだと思うんだが
そろそろ公開されると良いな

408:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 00:14:24
製作日記の更新きてたね
ビズログ楽しみだ

409:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 00:25:00
FDでは立ち絵のポーズがもう一つくらい増えてるといいなあ

410:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 11:05:01
自分は立ち絵のアップ希望する。
ここぞって時でスチルがない時とかアップで近づく描写が欲しい。
ガーネット本編で言えば、ナスルが美紅の頬に触れる時とか、理人先輩が美紅を見つめるシーンの時など。臨場感が増してトキメキ度アップしそう。

411:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:17:01
1/29か……CSゲとほぼかぶってるじゃないかイヤン

412:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:27:15
クリスマス間に合わなかったか
まあ他にやるのあるからいいんだけども

413:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:31:20
速報見て飛んで来たんだが、18禁ってサイトのこと?
FDでいきなり18禁にはならんよな?

414:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:40:05
>>413
ソフマップのPCゲーの特典ページは男性向けもあるから18禁ってだけ
特典絵とかあれだからリンク貼らないでおいた
明日から予約開始だってさ

415:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 20:41:14
ソフ見てきたけど、PCゲはひとくくりにしてるみたい
ブラコーとか誰裏とかもあったわ
予約は11/20でソフの得点は無し。

416:413
09/11/19 21:38:26
>>414-415
そうなのか!混乱してスマンかった

417:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 00:46:03
レビューで評価高かったのでプレイしたら・・
すっごいハマった。
毎日メモリー鑑賞が止まらない。
予約して買えば良かったと後悔中。
アニメイト特典・・
ブームに乗り遅れた感が否めない。
御付太学園セットの存在に気付いた時は手遅れ。

FDは全力で予約して買うぜ。

418:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 06:03:19
自分も遅れて最近ハマった…
雑誌の付録CD-ROMで付いてくる壁紙集めたいんだけど
いつの雑誌買えばいいか分かる人いる?

ブログの応援バナーお礼壁紙も欲しかったよ…


419:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 06:55:54
>>418
携帯からすまん
甘姫Vol.5に、ガーネットの壁紙入ってるのがついてる
絵柄はサーリヤが竪琴弾いてるスチルのと、
サーリヤと美紅の多分冷微での描き下ろし?絵の二枚

420:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 10:01:25
ビズログ見た
他の王子4人にどれだけ愛してるかを認めさせるとかすげーなw

ミニゲームクリアが必須の場合があるらしいよ
普通のノベルゲーが好きだから個人的にはちょっと残念

421:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 12:08:35
ミニゲームか…
姉ブラのFDのミニゲームはカードゲームで簡単だったから
サクサク進められるようなお手軽なのがいいな

422:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 13:59:47
ブラックジャックとポーカーだっけ
あれなら楽しいしフリー対戦もほしいくらいだけど、
桃華のバトルとか的当てみたいなのだったら面倒だな

423:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 15:20:14
カードゲーム(ブラックジャック、神経衰弱)
宝石当て(宝石の順番を覚えてその順番通りに宝石を配置する)
ペグ・ソリーテル(宝石を配置して消して行く。中央の窪みに最後の1つをはめればクリア)
載ってたのはこの3つ

後サブキャラは
ファラーシャ=案内役のウサギ
美紅の父=やっぱり謎の男
椿=雪の女王

424:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 17:56:27
祖父で予約始まってた
定価\5,500
今回は店舗別特典ないのかな

425:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 21:50:50
ファラーシャがウサギか、きっとバニーなお姉さんなんだぜ
とか思ってたら本当にバニーで笑った。
FDは童話シバリなんだな、ののちゃんは出ないんだろうか

426:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 00:15:04
透矢のスチルがサーリヤと真逆でワロタw
うろたえてテンパる様を早く見たいw

427:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 23:10:50
キイチは思った通りのリアクションしてくれて嬉しかったw
やっぱり閉じ込められてるのみたらああなるよなぁ
公式に載ってる台詞もすごいキイチらしいと思う

>>426
後ろにファラーシャがいるってことはもしかして
後ろからどん→キスの流れかな?

428:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 01:32:58
サントラ買ったんだけどサーリヤ ~月の竪琴~ってどこで流れたっけ?
コンプしたはずなのに全く思い出せないって言うか聞いた覚えがないんだけど…

429:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 02:45:29
>>426
第二幕のミフターフ10日目(サーリヤ)
寝落ち後で、窓辺でサーリヤが座ってるCGのときに

430:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 02:48:05
ごめん429のアンカー間違えた
>>428

431:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 03:26:52
>>429
㌧!
BGMボリューム低かった所為で伴奏しか聞こえてなかったぽい
ゲーム発売前からいるのに弾き語りバージョンって何だろうと思ってたけど解決したありがとう

432:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 20:42:19
今更買って土日でプレイして燃え尽きたのでとりあえず
EDスレに吐き出してきた…
もっと早く買ってれば良かったよー
EDのサーリヤの歌が好きすぎる
FDも即行で予約してきた

433:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 20:44:52
>>432
乙、夏に出た本もお勧めしとくw

434:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 21:19:14
>>433
公式通販専用なのね
面白そう
尼の予約とりやめて、FDの公式通販始まったら
合わせて注文してみる
ありがとう!

435:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 21:34:00
>>432
気になったのでEDスレ見てきたよ!
理人先輩の左利き設定には私も萌え萌えでしたww


436:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 21:50:52
宛名書き?イベントで
お、左利き!と思ったら
その後特に展開が無かったんだよねそういえばw
あと確かに美紅の足は太いな
だがそれがいい

437:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 23:12:45
あのむっちり太股いいよな

438:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 01:00:39
感動的なシーンなのに遥花先生の胸の谷間に目がいく私はもう駄目だ……

439:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 07:44:26
>>435
なんで左利きってだけで萌えるんだろうねw不思議だw
あとイベント絵だと剣も左で持ってた
でも地の文には出てこなかったw
特に重要でもない設定だったのかな

440:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 09:30:30
>>438
ファラーシャさんのくびれガン見の自分もいるぜw

441:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 09:38:05
あっちの世界ではあれくらいの露出は普通なんだろうか
谷間とかお腹とかついつい目線が行く…
二次元とはいえモブ子も含めて皆スタイルいいからうらやま

442:名無しって呼んでいいか?
09/11/23 10:37:16
女の子モブ可愛かったなぁ
透矢に差し入れ断られてた子たちとか
あと男キャラがみんな肩幅あってガッシリしてて良い
体格差萌える

443:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 00:48:23
さっきこれやり始めてたんだけど、

サーリヤって結局何者なん? 猫?

そして、いきなりキャラ√に入ったら、現実では猫しか出てこないし、
異世界ではサーリヤしか出てこない・・・・・
会長と夢共有云々の話の前ふりはどこにいったんだww
なんか、適当にやってたら、何の予兆もないまま冒頭に飛ぶし・・・仕様?

444:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 00:52:35
仕様です

445:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 00:55:08
>>443
微妙に変わってると思う、とりあえずすすめるんだ
あとクロニクルみた?
それとサーリヤは確か全キャラクリアしないとベストED行かない

446:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 04:27:20
何か最近やり始める人多くて嬉しい
FD関連で雑誌に載ったおかげかな?

447:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 06:45:08
>>443
ここのメーカー共通設定なんだが、
下位世界(厳密にはちょっと違うが)の住人は力が足りない場合は、
人間の姿がとれない。もっと下位の動物だったり、人形になったりする。
ただし、無理して人間の姿をとれないこともない。
その場合はエネルギー消費が激しくて短時間でぶったおれる。

448:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 07:53:41
今回冬コミって出展するのかなぁ?
出るんなら行きたいけど…

449:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 08:28:35
落選したらしいけどどうするんだろうね

450:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 09:36:35
小説とかサントラ、姉ブラと合わせて通販出来たらいいのになぁ

451:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 09:42:48
新規さんがじわじわ増えてきたのは嬉しいけど
PCゲームってやっぱりマイナーだよね

購入相談所で好きなタイプにヤンデレとかツンデレとか
書いてあっても苦手傾向に「金太郎飴」を挙げる人が多くて
勧められないんだよな
自分は金太郎飴は殆ど気にならなかったけど

452:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 09:47:05
タックルはなー
吹いちゃったからw

453:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 09:54:30
金太郎飴でも甘ければよし!

454:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 09:58:27
世界観が説明不足気味なのもちょっとな
ヤミ帽アニメ見てたからなんとなく分かったけど、
全くこの会社作品に触れてないと消化不良になりそう

455:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 10:22:30
雰囲気とかお話自体が凄く好きだから
こまけぇこたぁいいんだよ!状態なんだけど
人にはオススメしにくいな確かにw

456:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 12:30:34
兄姉ブラを知らないとポカーンになる可能性は高いな

457:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 12:44:06
コンプ後にもう一度同じ進め方で真EDとかねw

458:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 13:48:15
>>445
全キャラやんないとTRUE出ないのかw


>>447
ああ、メーカー共通設定なのなw
それじゃ、初の私にわかるはずもない
疲れたから一気にスキップしてオチだけ見たら、
椿ちゃん消えててそっちの方にショック受けたよw


でも、これ、絵綺麗だし、アラビアンな音楽も好きだ
だけど、やっててちょい疲れる・・・

459:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 15:13:11
>>458
ここは売り方がど下手なので、
アマゾンやら通販ではめちゃくちゃ格安になっているから、興味あったらやってみるといいかもね。

460:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 15:18:12
>>459
いや、>>443>>458じゃないの?

461:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 15:42:49
>>460
オービットの他の作品を奨めてるんじゃないのか?

462:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 15:52:23
でも他作品って18禁BLでは?

463:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 16:27:16
BLなんて興味ありませんよ

464:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 16:38:20
18禁だとBLから百合まで。
全年齢ってこれが最初だっけ?

465:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 17:04:25
まあいずれにせよこっちの板でオススメするのもどうかと

私はCOREのゲームも好きだけど

466:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:28:21
>>464
この世界観なら銀のエクリプスじゃない?
まあ繋がりはないけど

467:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:32:17
>>464
いや、BLの銀エクが初だよ
ガーネットもそうだけど、誰かを一途に思う、その思いは自己犠牲すらいとわない
そんなキャラ作りが片桐さんの特徴だね
だから切ないし幸せにしてやるよ!って思う

468:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:34:24
まったく兄ブラ知らない自分でもかなりというか問題なく楽しめたよ
コンスマ中心の友人にも勧めたけどプレイ後にはいっしょに萌えバナしてる
世界観もファンタジーだしすんなり受け入れたけどな

469:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:42:04
>>467
その想いを抱えたまま消えてしまってもいいとかね
ぱっと見静かで綺麗な世界観なのに一途で感情が激しいのが好きだ

そういやFDの初回同梱はサントラだってさ
ミニゲーム中の音楽とか新曲なのかな

470:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 19:22:49
サントラか嬉しいな
あの衣装からして新しい音楽は必要だろうしね
またエレガがやってくれてたらいいんだけど

471:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 19:25:53
ティザーサイトに音楽担当エレガとあった気がしたから心配無いと思うよ

472:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 20:36:44
>>469
店舗別特典ってあるのでしょうか? それとも共通特典でサントラなのでしょうか?
情報源がなくて、どこで予約したら良いものかとアワアワしております。
分かる範囲で構いませんので教えて頂けたら嬉しいです。


473:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 20:48:32
今のところ祖父は特典なしらしい。
その他のところも未定。

祖父で付かないとなると、付くところはあってもほんの少しかと思う。

474:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 20:58:54
このゲーム、絵が綺麗過ぎて泣ける
泉のシーンとかサーリヤが窓辺で竪琴弾いているシーンとか
とにかく青い夜の美しさが好きだ

475:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 21:03:55
>>472
サントラは同梱特典だからどこで買ってもゲームと一緒になってる

URLリンク(www.sofmap.com)
>※sofmapオリジナル特典は企画しておりません
だから祖父は特典なし
他の店舗や公式はまだわからないよ

476:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 21:47:56
>>475
ありがとうございました。FDとサントラがとても楽しみです!

477:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 21:50:30
>>473
アンカ漏れすいません。
ありがとうございました。

478:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 21:56:07
ゲッチュで上がってるのパケ絵かな
椿ちゃんもファラーシャもいてカオスなんたけど
サーリヤ笑うわー

479:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 22:03:42
カオスwww
FDじゃないと絶対売れないわこれ

480:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 22:05:02
早く公式で予約させてくれないかなぁ

481:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 22:52:26
いろんな御伽噺がモチーフみたいだからアラビア風の
世界が舞台だった本編とは違った感じのBGMもあるのかな
サントラ込みでFD楽しみだ

482:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 22:57:56
新しい曲がないとトーヤやリヒトの世界がとんでもないことに

483:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 22:58:04
中華風・和風・西洋風
キイチはなんだろう

484:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 00:32:05
公式通販特典あるかな
ずっと使うのを躊躇っていたタンブラーを最近使い始めた
意外と便利
家族に何これ?的な目で見られたけど気にしないw

485:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 09:17:38
PCで乙女ゲやりなれたら、PSPで出来ないよ・・・
かなり目が疲れる・・・手軽にできるのはいいんだけどねー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch