乙女@【金色の】金色のコルダ83【(゚Д゚)ゴルァ!!】at GGIRL
乙女@【金色の】金色のコルダ83【(゚Д゚)ゴルァ!!】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 17:46:13
コルダ関連スレ

少女漫画板(LaLa連載中の漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part67
スレリンク(gcomic板)

アニメ2板
金色のコルダ~primo passo~ 27弦目
スレリンク(anime2板)

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #28
スレリンク(nanmin板)

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ43
スレリンク(voice板)

最悪板
コルダ用絡みスレ8(女向けゲーム一般板から派生)
スレリンク(tubo板)

避難所(総合掲示板) URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
なんでも「金色のコルダ」URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

3:金色のコルダ2fアンコール情報1
09/07/24 17:47:17
金色のコルダ2fアンコール
2009年8月20日発売 通常版・P箱・T箱あり

「金色のコルダ2アンコール」がパワーアップしてPSPに登場!!
一度クリアするか、2fのセーブデータを引き継ぐことで恋人同士でゲームをスタートできちゃう(はぁと)

1.衛藤桐也再び!!
 衛藤とも、彼氏状態でゲームを始めることができるよ!

2.合宿イベント追加!!
 強化合宿のため、みんなで一泊二日の合宿へ!!
 ここでしか見られない特殊シチュエーションも!?

3.放課後デートイベント追加!!
 放課後ならではの制服デートだけでなく、
 3人で出かける特殊なシチュエーションも登場!!

4.イベントスチルは20枚以上追加!!
 そのほかもたくさんのスチルが追加!!

4:金色のコルダ2fアンコール情報2
09/07/24 17:48:05
価格&特典情報(価格&特典内容については公式サイトのモノ)

通常版:5,040円(税込)

P箱:7,140円(税込)
特典
・星奏学院入学ガイドブック

T箱:13,440円(税込)
特典
・パュームボトル&パフュームボトルペンダントセット
・星奏学院卒業アルバム
・スペシャルCD「贈る言葉集」
・星奏学院入学ガイドブック

5:金色のコルダ2fアンコール情報3
09/07/24 17:48:52
T箱特典
・パュームボトル&パフュームボトルペンダントセット
恋愛対象がホワイトデーにプレゼントしてくれる香水をイメージした可愛らしいボトルと、
それをチャームにしたペンダントのセット。チャームは校章のあしらい付き。
実際に香水をいれて携帯可能。

・星奏学院卒業アルバム
今作スチル、卒業をイメージした恋愛メッセージや、キャストのサインを掲載した豪華記念本

・スペシャルCD「贈る言葉集」
恋愛対象により卒業をイメージした語りCD。卒業式の後、ふたりきりで……。

T箱&P箱特典
・星奏学院入学ガイドブック
(学院案内パンフレット+衛藤桐也学院探検日誌)
「衛藤目線で星奏学院のキャラと出会ったら…?」全恋愛対象11が出演するドラマCDと、
星奏学院に関わる秘蔵設定資料を掲載したブックレットのセット。


6:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:20:22
>>1

衛藤のコート姿、すっげ可愛いと思うのは何か脳内補正掛かってるのか?

7:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:21:57
>>1

1000 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 20:16:26 ID:???
1000なら2fアンコは噛みゲー

噛みゲーwww

8:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:23:18
>>7
1000取りに焦ったんだろうな・・・

9:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:24:43
公式でパフュームボトルとやらの実物を見た

すごく・・・イマイチです・・・

10:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:24:51
>>6
ノシ

衛藤可愛いよ衛藤

11:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:26:41
アルバムの月森の手書きメッセージ、あんま月森って感じの字と言葉じゃないな

12:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:30:27
コルダ関連スレどこ見ても月森話w

13:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:31:31
>>12
ということにしたいんですねわかります

14:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:32:40
>>13
実際に見てくれば?
まぁ同じ奴が書いて回ってるんだろうがね

15:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:33:40
王崎も合宿についてくるということは、奴の寝巻き姿も拝め・・・るといいなあ

16:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:34:19
>>15
残念ながらありません

17:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:35:20
>>14
自分は11だけど、レスしてるのはここだけなので、念の為

18:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:36:24
空気先輩ファイト

19:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:36:52
>>17
脳内断定厨に構うな、ほっとけ

20:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:37:04
>>12
そうでもない
月森話をしてないスレもあるよ

21:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:38:22
月森話でもちきりとか月森話しかしてないとか言われたらあれだけど、
どのスレでも月森話をしている、くらいは一応事実の範囲内では?
もちろん他の話もしているわけだけど(他は知らんけど少なくともここは)

22:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:39:11
>>16
そんな速攻で否定せんでもw

23:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:39:46
まぁ、月森は人気だし話題に出やすいのも仕方ない

でも正直、オルゴールの曲が愛のあいさつなのは納得いかん
2、2アンコとプレイ済みだけどどうも解せんです

24:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:40:18
>>21
そらそうだろw
一応メインヒーローだしな

25:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:40:50
大人組みだと理事長だけ私服追加か
しかも水着とガウン

26:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:42:36
>>23
コルダの代表曲っつったら、愛の挨拶とあとコルダテーマ曲か
テーマ曲の方が良かったかい?

27:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:44:54
>>23
月森と香穂子の二重奏曲だからでは?

28:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:46:06
>>23
つ無印ED

29:23
09/07/24 20:47:18
うん、月森と香穂子の二重奏曲だからというのは分かるんだけど
やっぱ1の印象が強いからかも
月森専用曲になってしまうのが個人的に残念な気分

30:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:52:36
最萌え火原の特別曲もたまらないけど、特別曲では月森のが一番好きだな
柚木のも捨てがたい
愛の挨拶も好きだけど特別曲はもっと好きだ

31:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:53:33
逆に考えたら、他のキャラは別途新たな曲を受け渡されているのに、
月森はみんなの共有曲をあてがわれている、とも言える

32:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:55:25
月森のは弾けもしないのに楽譜買ったくらいには好き
火原はエレジーもらしくないところが好きだけど、トランペットヴォランタリーの方が好きかなー

33:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:55:51
土浦と加地の特別曲が所々似ている

34:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:20:52
公式次回予告の速報に『部屋ではガールズトークならぬ、
女同士の……バトル!?』ってあるんだけどガチなバトル要らないよな?
カードゲームとか人生ゲームやるわけじゃないだろうし…

35:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:26:30
>>34
要る要らないというか、無個性&台詞なし主人公とあの冬海ちゃんと都築姐さんでガチバトルが起きる要素などないだろう

36:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:28:02
>>35
だよね。ごめん
何かゲームかなと期待しておく

37:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:39:23
次回更新8/24って、発売後じゃないかw

38:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:43:00
志水のアイマスクが複数あるなんて…

39:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:59:48
猫の方はプレゼントか?w

40:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:11:11
志水の寝巻きはなぜああもロング丈なんですか

41:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:30:05
遅ればせながら>>1

URLリンク(www.yamaha.co.jp)
次回作は黒色の金管楽器でw

42:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:36:14
>>40
防御力が高いからです

43:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:44:16
>>41
そういえば、アニメだったかゲームだったか忘れたけど、火原の中の人が監修したトランペットがあるよね

44:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:00:33
>>34
え?ガールズトークはバトルと同義だろ?
とか思ってしまった

45:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:03:13
どういうタイプの男が一番好みかって話って、バトル気味になったりするよねw

46:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:05:59
公式更新で盛り上がってるとこ申し訳ない

今更ながら加地と柚木の昼会話3回目見れたんだけど、
この二人はこの会話でようやく自分らが親戚だって気付いた?
前にこのスレで二人は最初から知ってたけどしらっと他人のふりしてたとか聞いた気がしたんだけど

47:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:08:36
>>46
昼休み会話3回目で初めて知ったであってる

>前にこのスレで二人は最初から知ってたけどしらっと他人のふりしてたとか聞いた気がしたんだけど

そんな事話されてた覚え無い、何かの間違いじゃね?

48:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:10:07
PVの火原の携帯ストラップがとても気になる
なんか火原っぽい人形がくっ付いてる

49:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:16:58
PV最後の「ありがとう」のエコーに何故か吹いたw

50:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:17:53
>>41
あ、これみたことある
どーいうつくりなんだろね

51:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:32:16
さようなら…さようなら…さようなら…
ありがとう…ありがとう…ありがとう…

せっかくしんみりしてるのにエコーで吹きだすw エコーいらねwww

52:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:54:33
エコーなだけまだいい
これが山びこだったらしんみりもできん

53:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:09:06
初心者で攻略途中だけど、土浦誕生日おめ!


54:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:23:50
おぉそうか!土浦君おめー
つ持ち運びできるピアノ

55:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:49:11
土浦おめー

公式でpv見た
やはり衛藤ともギスギスイベントがあるのだな…でも楽しみだ

56:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:18:37
キャラスレでやれよウザ

57:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:19:35
土浦アンチ乙

58:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:27:43
>>56
土浦スレは    ま た 落ちますたwwww

59:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:32:29
>>58
さっき検索したら、誕生日コメあったよ
という訳で、キャラスレ逝け

60:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:35:24
>>58
3回か4回落ちたけど、例の携帯土厨が性懲りも無くまた立てて
一人で必死に保守してるんじゃなかったっけ?

61:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:36:06
【コルダ】土浦梁太郎総合スレ【4ボイソー】
スレリンク(gamechara板)

62:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:36:48
キャラスレがないキャラはここでおめでとう言ってもいいの?

63:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:38:55
>>60
ホントだw土浦スレ見てきたら9割方携帯レスでワロタw

64:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:39:02
>>62
柚木の時もここでやったし、いいんじゃない?

65:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 02:01:29
毎年土浦のときだけ誕生日コールはウザがられてるな

ちょっと落ち着こうか

66:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 02:05:08
>>65
お前こそが落ち着けと中の人に言いたくなったのは秘密だ

なんかあまり実感ないけど発売まであと一ヶ月足らずなんだなー

67:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 04:06:18
>>66
実際に叫んできたよ。
因みに、隣の席の方は柚木コスの方だったけど、特に何も言われなかった。

68:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 16:54:52
あえて空気読まずに→→土浦誕生日おめでと

69:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 17:27:59
土浦おめ!
つサッカーボール

70:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 18:47:40
餡子未体験なので噂の土浦恋人ルートがとても気になる。
最萌えではないけど、まっ先に向かいたい。
あと一か月弱か、待ちきれないぜ

ということで土浦おめ

71:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 19:15:15
土浦おめっとさん

72:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:09:22
>>71
金やん乙w


73:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:17:38
土浦誕生日おめでとー
つやきいも

74:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:22:23
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

スレリンク(hidari板)


75:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 21:15:53
IDの出る土浦スレでは1つしか誕生日コール付いてないところを見ると
何人で自演してるかよくわかる流れだなww

76:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 21:18:46
土浦キャラスレに誕おめコールが一個しかないのに
携帯土浦厨がゲームスレで自演しすぎでワラタw

77:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 21:19:38
>>75
気が合いすぎてワラタ

78:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 21:20:18
しかも、誘導してから誰も行ってないっていうのがね

79:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 22:02:48
>>63
んでもって残り一割のPCからの書き込みは誤爆か保守というw

80:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 22:33:45
土浦おめー
つ【泥つき牛蒡】

81:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 22:46:07
見に行ったら、土スレ本当に過疎りまくりで吹いたwww

82:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:13:32
>>80
工作してないでキャラスレで祝ってあげて

83:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:27:24
無印PSPで志水の3‐Bサブがなかなか発生しなくて(#^ω^)ビキビキしてきた


84:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:34:02
>>83
っリリクイズ

85:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:35:44
>>83
ちゃんと条件満たしてる?
継続下校キャラがいたり、
志水と下校出来ない状態になってるとかは?

86:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:22:22
>>84
埋まってないもん多すぎて…

>>85
親585 ラ364
メイン済み で、サブが発生しない。
演奏中に話しかけてもこの曲は○○です。かなんか違いますか?
しか言われない
PS2時代はあっさり見れたのになあ

87:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:28:26
>>86
攻略本に「第2セレ~第4セレ期間開始直後」とあったけど今の日付は?

88:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:35:11
>>87
現在第3セレを繰り返し中
十日→メインみる
※3‐B以外のメインは起こさないようにして行動、解釈は聞かせないのでライバル度変動なし
残りは全部志水をストーキング
演奏中話しかける を繰り返す

もう5時間は無駄にした

89:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:42:36
>>88
そっか、じゃぁ時期も問題ないね
親密度とライバル度も問題なさげ
あとは…3-Cの発生条件を満たしちゃってるから
そっちが優先されちゃってるとかだろうか
お役に立てず申し訳ない

90:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:45:12
>>89
いえいえ夜分遅くにありがとう
今プレイは諦めるとするよ…
志水は逆注も苦労したなあ 個人的に無印だと月森より難易度高い

91:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:48:04
>>88
確か3セレならあと7日までなら発生するはずだけど
それは過ぎてないんだよね?

92:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:57:19
>>91
3‐Bサブには期限があるの?
いずれにせよ第2セレ直後のデータをロード→
10日に3Bメイン→
セレ当日まで他メイン起こさないようにしつつ志水が演奏開始したら話しかける→
別のこと喋ったりだとかしたら一時間程度楽譜練習してまた演奏待ち以下繰り返し

趣味調査やらレポやらまじってなかなか面倒くさいです

93:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:58:19
>>92
ちなみに技術Lvは今いくつ?

94:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:00:34
>>93
10です


95:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:11:19
>>94
㌧㌧

3-Cの条件が
・3セレ期間以降
・親密度400以上
・ライバル度290~1000
・技術Lv"高い"
・3-D未発生

なんだけど、こっちのイベント発生を待っている状態になってしまっていたり…はないか
技術Lv10だと、あと7日まで"高い"状態にあたるのでちょっと気になった

96:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:13:25
横レスすまんが3-Bの条件が
「第2~第4セレクション期間開始直後」なんだけど

>セレ当日まで他メイン起こさないようにしつつ

ってところが気になるんだが

97:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:15:42
>>92
期限というか発生する期間が決まってる
>>87が書いているように「第2セレ~第4セレ期間開始直後」
これは第2セレから最終セレ開始直後までの間に発生ってことじゃなくて
第2セレ、第3セレ、最終セレそれぞれの開始直後に発生って意味

3セレなら開始直後に当たる初日~あと7日までしか発生しない
あと7日を過ぎると3セレ中は発生しなくなるから
今度は最終セレの初日~8日の間を狙うしかない

98:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:21:52
自分わりと楽に発生した記憶があるんだけどなぁ
あと10日=3セレ期間初日だからその日に3Bメインが発生したなら
あと7日まで十分余裕ありそうなんだけどね

99:87
09/07/26 01:25:38
ごめん、「第2セレ~第4セレ期間開始直後」って書き方はまずかった
フォローありがとう>>97
そして>>92ごめんなさい

100:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:27:19
>>96-98
ありがとう、目から松脂が落ちました
最終セレ開始直後まで圏内にいれて頑張ってきます

101:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:30:45
>>100
頑張れw
あと、平日狙うと大変だから休日の公園あたりを狙うべし

102:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 02:17:17
3Bサブ見れた!
みなさんありがとうございました

天好きだけど、趣味調査を無視したときの反応にちょっといらつくw

ようやく寝れます
皆さん本当にありがとう

103:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 07:16:39
こっちも攻略についてですまない
2fの月森『ライバル以上』が発生しないんだけど何かコツはある?

第4コンサートまで13日
親密度 907
評価 839

2のときは苦もなく出した気がするんだがヴァイオリン・ロマンス→遠い空の下、君を待つでイベントが進んでしまうorz

104:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 09:58:10
>>103
日曜日にあらかじめ誰かと約束を入れておいて
連鎖5を発生させないようにするぐらいしか浮かんでこない…
土浦はアンサンブル可能なんだよね?

105:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 10:32:27
月森の連鎖終盤の流れって、起きる順番はほぼ決まっていて
取りこぼしはまずないはずだが
連鎖5の予約イベントを金曜日にでも起こしたか?

106:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 12:24:26
二人ともありがとう
やっと見れたよ…!

>>104
アドバイスありがとう!
月森と冬海以外上げてなかったから焦ったけど
なんとかなりました!

>>105
よくわからんがヴァイオリン~の方が先に発生した
予約イベントも金曜日に起こったわけじゃない
なんだかんだで見れたから良かったけど、なんだったんだろ?

つか、ライバル以上とゥァイオリン~の発生条件(場所)が一緒なのは
酷いと思うんだぜ!w

107:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 13:44:44
過去ログ読んで解らなかったんで質問させて下さい

コルダ無印をPS2版をプレイしたきりで今度PSP版に手を出そうと思ってるんだが、コルダ2fから買えば良いんだろうか。




108:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 14:55:22
>107
おk
コルダ2f(PSP)=コルダ2(PS2版)の移植+α版
コルダ2fアンコ(PSP)=コルダ2アンコ(PS2版)の移植+α版

109:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 15:02:47
>>102>>106
おめでとう、良かったね

110:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 15:48:43
上の方と似ているんだけど、質問させて下さい。

ストーリーの流れとしては コルダ無印→2→2アンコ の順でいいんでしょうか?
それともアンコールは3ではなく2+αで、2の内容も入っている?
アンコールは2のEDを引き継げるんですよね、なら2との内容重複はないか。

111:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 16:07:20
>>110
それでオケ
因みに、2と2アンコールは、香穂子のバレンタインが収録されているけど内容が違うので見比べてみればいいよ。
天羽ちゃんの誕生日も、2をプレイしてからアンコールをするとよくわかるようになってる。

112:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 16:38:04
>>106
そっちが先なのは別にいいんじゃないの?

連鎖絡みの4段階の1つを更新した時、連鎖5の発生準備が出来たことになり予約イベント発生する、
予約段階では連鎖5はまだ発生していないので、予約した日とは別の日で連鎖5発生前にもう1つの4段階イベントを起こせる、
という仕組み
連鎖5予約が金曜日じゃないなら、その翌日以降の週末前に
ちゃんとライバル以上が起きる場所に出てきて貰えればいい

113:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 17:18:07
>>111
ありがとうございます。
大幅カットされた茄子で本体と無印~2fアンコまでぽちってきます

114:106
09/07/26 17:18:13
>>112
mjd?
見れたからいいんだけど予約イベ発生したら
ライバル以上発生しないと思って何度もやり直してた
すまん、お騒がせしました…

115:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:01:26
2fのT箱買った方、箱の大きさはどれぐらいだった?
2fアンコで初めてT箱検討してるんだけど
なんかやけに大きいという話を聞いたんで…

116:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:28:17
>>115
大きさはB4位かな?厚さは10センチくらいあったと思う

117:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 23:27:30
書籍なら楽に人が殺せるよな

118:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 23:27:31
百科事典ぐらい

119:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 23:35:58
>>117
いや、あの箱って結構頑丈だし、そのままでもかなりの殺傷力が・・・

120:115
09/07/26 23:59:26
レスありがとう
殺傷力のある百科事典みたいなB4の箱ということだね
今から気合入れてポチってくる

121:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 03:28:27
>>120
ぽちった後かもしれんが一応
URLリンク(imepita.jp)
左下のが普通のソフトのサイズね
しかしPS2版のPボックスはサイズ可愛かったなあ…

122:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 04:38:42
>>121
同意
改めてジャケットを見ると、一人だけヴァイオリン持って頑張ってた月森すら
2fアンコールではヴァイオリン持ってなくて寂しい。

123:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 07:32:33
>>121
…引き出物…?

124:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 08:57:02
>>121
右上2fって事はPSP版でしょ?
って事はソフトサイズは左下のより小さいんだよね
PS2の遙か4のT箱と同じ大きさとかあり得ん

125:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 12:08:01
誰か歴代P箱T箱の大きさ比較して写メってくれw

126:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 12:28:37
2fの巨大T箱がメッセで新品4000円だったんで買った!
なんかものすごい存在感だな!
たしかにPS2版がかわいいわ

127:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 15:03:08
なるほど、紅玉は自らの存在感を示したくてあんなデカ箱を…

128:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 15:40:11
遙かにしてもコルダにしても
こんなバカデカイ箱でも売れるんだもんなー
他社の乙女ゲーも出そうと思えば出せるんだろうけど
よく踏み切ったよなー


129:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 15:47:17
他社じゃ出来ないんじゃないの
ネット販売は知らないけど肥は会社が大きいから店頭に置いてもらえてるんだと思う
置かないと今後無双とか卸さないぞって言われたら置くしかない

130:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 20:21:24
すみません。物凄く初歩中の初歩的な質問よろしいでしょうか?
コルダPSP無印をプレイ中なんですが、どうしても街endになりませんorz
wikiも一度削除されてしまったのか、攻略情報が載っていなく、八方塞がりです。教えて頂ければ幸いです。

131:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 20:25:11
無印のwikiは用語辞典を持ち寄るためだけにつくられた、ということを
毎回説明するのも何だなあ…

無印については2chでwikiつくるような時代じゃなかったし
普通に攻略サイトいくらでもあるから条件知りたいだけならそっちの方が早い
条件も調べてやってみてうまくいかなかったら、改めて詳細を書くと
ここの人たちが答えてくれると思うよ

132:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 20:29:51
>>130
攻略サイトを探ればいくらでも書いているが
ここで質問するならパラと誰の街EDなのかを書かないとアドバイスできない

>>131
>>1に用語辞典メインみたいな事書いてある

133:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 20:29:55
>>130
>>1の7を読むといいよ

134:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 20:39:28
>>130です。
たびたびすみません。
もう少し攻略サイトを探してから、それでも分からないようなら、また改めてパラ載せてお伺いしたいと思います。
お目汚し、失礼いたしました。

135:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 21:23:32
頑張ってー

136:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 21:38:50
T箱とP箱の画像出てたー
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

137:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 21:51:16
T箱、まさかの白基調

138:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 21:53:21
重く見えないよう白基調にしたんだろうか

139:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 21:57:49
>>138
その発想はなかったわ

140:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 22:00:19
>>139
すまん、>>121を見た後だったもんでなんとなく思って…

141:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 22:03:42
>>120
>殺傷力のある百科事典みたいなB4の箱

尼のレビュに投稿したいぜ

142:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:20:01
しかし可愛げのない大きさだなT箱さんよ…

143:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:27:41
遙かの夢浮橋SPT箱を見た後だと「デカいがまああれよかマシなサイズだな」と思えるこの不思議

144:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:31:59
あっちはA3サイズだもんな

145:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 07:13:45
尼にパヒュームってあったが個人的にはパフュームだと思うんだが違うのかな?w

146:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 08:55:57
ヒント:密林はよく表示を間違える

147:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 08:57:08
所詮外来語のカタカナ表記ですし

148:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:11:16
横浜市長代わったな

149:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:20:37
>>148
汚職じゃないだけましなんじゃ?

150:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:22:12
何があったのだろう?辞職?

151:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:20:21
ここで聞くんじゃなくちゃんとニュース見ろよw

152:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:09:19
いや、ニュースのトピックとか調べてから一応聞いた
今時点でも関連しそうな内容が見当たらないんで、明日の新聞でもみることにする
ごめんね

153:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:10:14
攻略の質問ってしても良いですか?


154:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:15:36
>>153
>>1を読んでからたのんます

155:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:20:08
wikiはさんざん見たから大丈夫だと思います…。
志水親密度321評価230で恋愛段階1で、連鎖2を起こすためには通常で恋愛段階更新しなきゃダメですか?
18日土曜日夜にセーブして、色々手を尽くして19日に二人練習してもデートについてきてくれませんorz


156:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:22:29
うん、wiki読みなおしだね

157:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:25:21
アルマ・マーラー
発生時間 休日
発生条件 1段階更新済、第3コンサート期間まで

とあったので、1段階が更新されていれば良いと思っていました。
親密度上げすぎないようにチャレンジし直してみます

158:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:29:51
>>157
人物情報で「アルマ・マーラー」のヒントに何か書かれていないか?

159:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:30:54
>>155
とにかくリロードしまくるしかないと…
1段階目なんでなかなか誘いに乗ってこないけど
自分の時も苦労した覚えが
股掛けしてた月森は1発だったのにw

160:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:35:51
>>157
wikiの「イベントの起こし方」のところもみてみるといいよ
連鎖イベントが発生するために必要なイベントについて書いてあるから

例えば連鎖2なら
>連鎖1回目成功+1-A~Cいずれかを成功+3-A~C未発生
+他のキャラの連鎖3回目を成功させてない
とかって


161:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:36:25
図書館に行くには2段階からなんですね…すっかり勘違いしてました。
この親密度でもデート断られまくってたんで、何か他の用意があるかと思ってました(´ω`)

162:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:37:54
>>160
ありがとうございます!一度見てみます。

163:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:17:31
通販サイトの2f特典オルゴールの説明で
「『朝のあいさつ』が流れます」とあって
ラジオ体操の前に流れる歌を思い出した

164:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:21:12
あたらしいあさがきた
きぼうのあさだ
よろこびにむねをひろげ
あおぞらあおげ

165:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:29:58
青春ですね

166:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:05:39
>>163
ええっそうだったのか!買おうかな
らーじおーのーこーえにーすーこやーかなーてあしー

167:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:08:55
>>166
1番と2番が混ざっとるぞw

168:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:11:40
>>164
>よろこびにむねをひろげ

・・・なんか日本語的におかしいようなw

169:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:17:52
よろこびにむねをひらけ

だなw

170:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:18:29
よろこーび日付をいーそげ
って歌ってた
自分でも意味がわからん

171:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:36:17
放課後デートイベント16本てことは
今出てる以外にも組み合わせがあるんかな?

172:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 00:50:47
>>171
加地&柚木はぜってーあるな
顔には極上の笑み、纏う雰囲気はザ・暗黒

173:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 01:04:38
でもスチルの追加数からして、放課後デートイベント全部にはスチル付かんよね
どういう振り分けになるのかなぁ

174:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 06:12:30
>>168
>>169が正しいなら、そっちも日本語としてはそれほどおかしくないがな
歌詞間違いではあっても

175:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 08:17:08
そのテーマの次に土浦君の演奏によるラジオ体操第一の曲が流れるわけだ
解釈は愁情中心

176:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 08:21:17
朝礼台の上には火原君だな当然

177:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 08:51:25
ラジオ体操の歌に2番があることを初めて知りましたw
合宿でラジオ体操はしなくていいのかな

178:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 10:35:13
やっても多分火原と土浦しか参加しないw

179:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 10:41:47
加地くらいはつきあってくれるかも
あと、柚木が伊達と酔狂で

180:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 10:56:19
加地は日野さんが来るなら来る
日野さんが来ないなら来ない

柚木有り得ないwwww
でも見てみたいwwww
ロンゲ振り乱してジャージでラジオ体操する柚木

181:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:01:37
合宿じゃなくても星奏の校庭で毎朝やれば良い
アンサンブルに合わせて

182:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:11:47
火原なら気軽に爽やかに柚木もやろうよ!と誘えそうな気がする
で、そうだね、火原が言うならやってみようかな、とか乗ってしまう柚木

183:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:13:37
ジャージの上はズボン部分にインでお願いします柚木先輩

184:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:21:30
流れぶた切りすみません。>>130です。
携帯厨なもので、携帯で攻略サイトを探しても見つからず、pcを立ち上げて探してみたらすぐに見つかり、街end見れました!
ありがとうございました!

185:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:26:27
>>180
前半噴いたwww

志水は体操しながら寝てるな

186:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 17:27:03
ラジオ体操を演奏する側と体操する側に分かれるな多分

187:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 17:50:33
生演奏でラジオ体操とか優雅だなwww

188:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 21:47:29
ラジオ体操ってピアノあれば十分じゃないか?
都築おねーさまが弾いてくれそう

189:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:02:19
上手い下手は横に置いとくとして、
まともに聞ける程度に弾くだけなら、日野と天羽を除いたコルダメンバー全員いけるんじゃないか?

190:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:08:17
生演奏の場合「腕を前に伸ばし背筋の運動からー」とかは入れるのか?ww
その際は王崎さん是非お願いします
優しいからやってくれるよきっと・・

191:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:34:39
眠くなりそう

192:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:37:54
あのメロディ、バイオリンでも充分綺麗に聞こえそうだな
号令は土浦君が内心張り切ってやってくれそうな気がする

志水君なら催眠率150%

193:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:42:06
火原はハンコ全部集めてノートとかもらいそう

194:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:43:35
>>192
香穂子が弾くなら志水も覚醒しそうだ

195:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:43:58
>>193
それっそれっ!!そうだよ何か足りないと思ったらハンコだよ!ラジオ体操!
うん、火原っちはそれやりそうだ!

196:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:49:48
土浦は真面目に全部出て景品もらうけど
「俺は興味ねえからやるよ」みたいな感じになりそう

197:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:56:14
加地は4時頃から起きて時間になったら香穂子にモーニングコール
家の前に迎えに来ます

198:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 00:06:34
月森もなんだかんだ言って出そう
火原「月森君もやろうよ!」
月森「いや、俺は…」
土浦「なんだよ月森、音楽科様はラジオ体操なんかには出てられませんってか?」
月森「っ!…出ます」

199:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 00:08:47
火原「そうだよー!みんなでおそろいでノートもらおうよ!きっと楽しいよ!」

200:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 00:20:08
>>197
寝ろよ

201:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 00:53:16
最も条件厳しそうな金やんを参加させることができたら
全員集合ラジオ体操スチルがもらえるぞ!

とかだったらいいな

202:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 01:01:25
公式の次回更新は8/24だからゲーム発売後か
雑誌とかで追加曲情報載るといいな

203:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 01:14:05
ネオロマ曲追加とかは勘弁

204:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 08:14:37
>>196
香穂子ちゃんが風邪で1回休みが発生条件

205:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 09:00:46
いつまでもつまらないネタ引っ張らなくていいよ

206:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 09:09:32
>>202
曲そのものより、どのくらいのレベルの曲がどういう形で何曲追加されるか気になるな
でもそれこそ、ゲームやってみないとわかりそうにないな

207:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 10:05:11
Lv20の曲を追加してほしいな
難しいだとLv19から21までが時間かかったから
猫楽譜もらうのめんどくさいし
でも楽譜が出る条件によってはもっと大変になるかな

208:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 11:32:52
fのトレジャ-boxについてたヴァイオリンケース型オルゴールなんだけど、
気が付いたら表面に貼付けてあるシートがありえないぐらいにめくれ上がってて
これ不良品?って思ってググってみたら、同じようになってる人の写真が
あって、「私も」「私も」って何人もコメント付けてた。
もとからクラッチ閉めないと音がなるダメダメ特典だったけど、流石にこれは
酷すぎる......

209:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 12:42:12
>>208
そうなんだ
特典目当てに通常版から買い替えを検討していたんだけど
それを聞くとちょっとためらってしまうなぁ

210:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 13:48:10
すでに店に置いてある新品の状態でも
めくれ上がっているのがデフォってことか…

211:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 18:57:05
>>208
ああ、あのシートか
それなら自分のもめくれかけてきてるよ。上蓋の左下あたりがちょっと

212:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 19:40:57
私も久々みたら、めくれあがっていて儲乙だと思った。
また今回もT箱なのでまた同じ失敗をするんだと思うw

213:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 19:45:44
アロンアルファがアップを始めました

214:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 19:51:58
例えばこれから新品を買ってシートがそうなっていたら公式は何か対応してくれるんだろうか?

215:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 23:32:04 SrtobJ/4
自分とこのシートもそうだ。
炙ったイカみたいに見事に反り返ってるw
こりゃもうすぐ本体から分離するな。


216:215
09/07/30 23:33:53
ごめん。間違ってageちまった…orz


217:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 00:43:04
自分もスレ見てT箱久々に開けたらうわああああああ(AAryアロンアルファ買ってこよう……
湿気が原因かなあ

218:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 00:52:53
劣化の早い安物ボンド使ってたんじゃね?
逆に「自分のは買った時と同じでどこもめくれてないよ」って人が
どれだけいるのか気になって来た......

219:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 01:43:18
そんなにひどいのか。通常版にしようかな

220:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 06:16:22
自分のは大丈夫だろうとか思ったら自分のもなってたw
上じゃなくて圧迫されてるはずの下がめくれてたー
ちなみに保存方法は、押し入れの棚の中だ
皆はどうやって保存してたんだ?

221:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 06:40:50
発売してまだ半年経ってないし、苦情申し立てとか出来ないんかね

222:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 07:50:16
苦情申し立てするほどでもないやw

ある意味「記念」みたいなモンだし
ぶち壊れたってワケじゃないから

223:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 08:17:51
いい鴨ですな

224:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 09:15:45
通常版と同じ価格で販売されたただのおまけ特典ならいいけど
お金出して買ってるんだし…

225:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 09:18:22
いや、そういう問題ではないのでは
通常版との差額と、各特典の対価を考えて妥当かどうかでしょ

226:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 09:22:37
妥当だと考えるかどうかは人それぞれ
各人好きなようにすりゃいいと思う
強制はいらない

227:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 09:48:30
自分のもめくれてた。蓋も底も。
T箱の帯を見たら、「ジュエリーボックス Made in China」と
書いてあったよ…(他の物は日本製らしい)
コストを下げようとしたのかなあ…

228:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 10:04:08
瞬間接着剤で大丈夫かこれ?www

229:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 17:10:41
自分のは大丈夫なんだけど…
むしろどうめくれるのか想像つかないw

230:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 17:29:19
>>229
自分のはまだめくレベル1なんだけど
URLリンク(up2.viploader.net)
[colda]

231:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 17:54:25
>>230
茶色のところがめくれ上がってるんだよね?
それとも後ろのハムみたいなの?

232:230
09/07/31 18:09:45
>>231
ハム?!
・・・・・・すみません、それ自分の指ですorz

仰るとおり、画面中央のやつがそうです
めくレベル1なんであんまたいしたことないけど、どうも症状がひどいやつはこんなもんじゃないようで

233:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 18:24:43
ハム吹いたw

234:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 18:39:54
ハム吹いたww
何をどう見ればあの指がめくれているように見えるのかw

まさかバイオリンケース実物大と思った??

235:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 19:37:03
ハム…w

236:231
09/07/31 20:15:15
>>232
ごめん
今、すっごく恥ずかしい気分だ

237:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 20:47:49


238:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 21:37:36
ハムワロタwww

その「めくレベル」2以上はどんな状態なんだろう
半分以上ペリーいっちゃってる人もいるんだろうか

239:215
09/07/31 22:59:52
では、うちのスルメをとくとご覧あれw

ちなみに、発売から数日後に店頭で新品を購入。
半年もしないうちに、こんなに立派になりましたとさ。

URLリンク(lovestube.com)


240:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:05:18
ひどい、これはひど過ぎるだろ
どんだけ粗悪品なんだよ、肥よ

241:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:11:44
まぁたいしたモノではないことは
販売前からここでも言われていたワケだし
自分で手直しできる範疇だからいいや
やっぱりw
って笑ってしまったよwww

242:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:21:56
>>239
めくレベル1の者ですが・・・こ、これは酷い
うちのも病状が進行したらこうなるんだろうかガクブル

243:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:27:11
カモはカモらしく文句を言わずに金だけ出していれば良いものを by肥

244:215
09/07/31 23:40:28
>>241
自分は笑えなかったな。
ゲームの付属品だからある程度の品質は覚悟していたから
音質がちょっと(ryなのは流せた。
が、ここまでくると非常に生温い気持ちだ。

>>242
脅かしてすまないが、うちも初期はそんな感じだった。
購入してしばらくして端が浮いて(めくレベル1)きて、
後はもう少しずつだが確実にめくれていった。

アロンアルファか木工用ボンドでくっつければいいんだろうが、
素材と状態を見るに上手くくっつくかどうか微妙だ…orz


245:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:46:30
自分は肥に問い合わせてみる

246:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 00:25:03
>245
ちょっと興味あるw
やりとりを是非記録して聞かせて欲しいものだが

247:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 00:41:05
>>239
出会い系サイトにつながるのだが一体…?

248:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 01:12:08
>>247
画像もう流れてしまったみたい

249:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 01:15:01
そういや、最近T箱買った>>126はオルゴールどうだったんだろうな…?

250:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 02:19:22
自分のは革の切断面がはがれてちょこっとカール状態w

よくみると、接着剤とおぼしきものが糸ひいてるし  
これ、皮革用のゴムのり使ったほうがいいのかな?

251:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 02:36:15
新品が半額になってたからT箱ポチったばっかりだったよ…なんてこったい

252:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 05:48:35
オルゴールの皮がめくれたって使わないからどうでもいいはずなんだけど
それのおかげで値段上がってるのに質が悪いから腹立つよな

253:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 08:45:38
すごく遅くなったけど>>108さんありがとう
早速ポチリました

254:215 ◆jGVL07zRd2
09/08/01 23:48:41
>>247
すまない。
流れてしまったようなので、もう一度別の場所に上げてみる。

URLリンク(imepita.jp)


255:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 23:50:29
アハハ、やだなあ
上に変なシートがかぶさったままですよ!

256:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 00:49:54
もう剥いじゃえって思うよな、これは

257:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 07:56:01
>>254に比べたらうちのなんかまだまだだったw

258:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 12:42:55
スルメーかつぶしー

259:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 13:05:57
凝ったデザインのチョコレートみたいだな

260:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 13:44:02
コルダのキャラって家で動物飼ってる人いないよね?
何かわけありなのかな?
火原っちは近所のジョンの話してたくらいで何も飼ってないよね?
楽器と動物は相性悪いのかなあ
私はヴァイオリン習って22年経つけど犬ずっと飼ってる
大学(音大…日本で二番目に名が知られてる(笑))の友人も結構買ってるけどね
どうなんだろ

261:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 13:46:39
バイオリンケースの蓋剥がれた人は開けたり閉めたり結構してる?
勿体なくて箱に入れたままだから怖くて使えない
次はフルート型のケースとかにして欲しかった
キャラごとに特典違うとかさ

262:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 13:51:42
今日から金色のコルダ始めた
緑の髪の人見分けつかない何かいい方法ありますか
あと似た顔の人三人くらいいて声も似てる
誰が誰だかわからない
あとお兄さんは攻略出来るの?
ただのお助けキャラ?

263:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 13:52:54
>>261
自分も剥がれているけど、T箱開封時に1回ふた開けただけだよ
押入れに入れていたのがわるかったのかな?
あとキャラごとに違う特典は肥が面倒でやらんだろー


264:261
09/08/02 14:04:13
>>263
そうなんだ-
もっと強力なボンドでも使えなかったんだろうか
怖いからずっと閉まっておくことにしたわ


265:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:05:13
自分語りウザー

266:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:07:42
あと18日でアンコールだね!
最萌の最後のスチル勿体なくて見れないかも
現メンバーはこれで最後か~

267:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:17:34
あと18日か!楽しみだけど20日当日には金なくて買えないorz
志水の誕生日におめでとう~って買う予定(笑)

268:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:19:37
まだ予約していないけど、
もうちょっとしたら頼むつもり・・・密林で
あそこ、遅く申し込んだほうが早く来るという噂だし

一旦売り払ってたんだけど、追加が楽しみかな
それと、OP削られるとか、2fのように何か欠けるのかも気になるけど
OPはこっそり恥ずかしかったんだが、無いなら無いでさびしいかも

269:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:22:26
ダイヤモンド削られたらショックすぎる
2もキャラソン無くて悲しかった
差し替えの曲は良かったけど

270:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:23:58
2アンコのEDは演奏もひどくて酔ったし、あの死んだ目のパケ絵が流れて最悪だった
fアンコでは是非改良されている事を願う

271:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:25:05
>>260
チラ裏でやろうね
たまに楽器自慢の人くるけど何?なんなの?
楽器=金持ちとか思われたい?
よくわかりません

272:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:26:49
触っちゃダメ
ウンコに触るとウンコつくよ

273:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:27:11
2fのエンディングが思い出せない自分に絶望した

274:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:27:14
>>271
いやチラ裏でも迷惑ですがw

275:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:27:21
アンコは好きなキャラの扱い悪いからスルーしたくなるけど新イベントも見たくて葛藤してる

276:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:28:44
楽器とかやってるの普通じゃね?
別に特別とは言ってないけど
単なる教養だし

277:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:30:29
なーんかみんなに嫉妬されてる気が…
音大だって楽じゃないし…色々あるし…

278:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:32:37
新イベント薄そうだよなー

279:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:33:33
パフュームボトル楽しみ
来月のイベントで中身買えるんだよね
月森は自然な香り希望

280:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:33:40
春節イベがどうなるのかも気になる
合宿イベと日にち被るからなー

281:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:34:56
>>277
そうだね音大出でも音楽で食べていくの厳しいし、かといって就職難しいし潰しきかないしね
こうですかわかりません!

282:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:36:33
>>276
×単なる教養だし
○単なる趣味だし

やってない人間は教養がないとでも言いたげだの
だから叩かれたんだよ

283:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:38:52
>>281
上手い演奏聞くと凄いとは思うけど、
お金払ってまで聞いてもらえる人は
ほんとうに僅かだしね
それなりに上手い人なんて、それこそ星の数ほどだし
苦労の割りに報われない世界だよな

284:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:45:09
>>280
そんなにパンダかぶりたいのか?

285:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:45:50
>>281
そうそう。自分浪人して入ってるし長くいて無駄に年取ってるから余計そう思う。周りにはめちゃくちゃ羨ましいがられるけど大したことないし。みんなが思ってるよりすごく大変だよ

>>282
日本語おかしかったごめん
言いたいことはそんな感じ

なんかついついコルダのキャラと自分を重ねちゃうんだ
頑張ろうっと

286:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:48:56
>>281は嫌味だと思うんだw

287:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:49:56
いつも好きなキャラの服がダサい
洋服のセンスが無いっていう隠れ設定でもあるのか

288:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:56:50
音大云々はテメーのブログでやれ
ここはゲームスレなんだよ

289:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:01:43
共感出来る人がいればと思って書いたんだ
なんか空気読めなかった見たいですみません
これからは自分のこと書かないようにします
では

290:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:09:21
月森の頭ってなんであんなにさらさらなの?すごい

291:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:10:23
たん

292:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:12:22
ほしゅ

293:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:18:49
>>262
何を言っているのかわからなすぎるので
せめて付属でついている説明書にある
登場人物を見て攻略サイトでも調べたらいいよ

294:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:28:09
>>262
誰が誰だか分からないって、
セリフのところに名前くらい出てるだろ?

見分け付かないって、
髪の色と形が違うだろ?
それも分からない?

>>293も言ってるが、説明書見れば大体の説明くらいついてるだろうに
それすらも読んでないの?
池沼は嫌いだよ

295:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:35:38
夏だなぁ・・・
さらに今日は日曜日かぁ・・・

296:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 15:40:54
コルダファンって学生層が多いから夏休みに人が多いの普通だと思う


297:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 16:00:26
釣りに構うなんてみんな暇なんだね

298:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 16:23:23
みんなスルーしてたのに突然複数名で構い出したところからして
自作自演でしょう

299:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 16:34:27
自作自演乙www
夏休みは色んなのが来るね~

300:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 16:50:03
18日後にはまたバカでかい箱が届くんだなぁ
でもなんだかんだで楽しみだ

301:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 18:15:27
パフュームボルト!

302:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 18:45:03
>>300
19日には、公式通販組に届くんだよね
ネタバレスレは、19日にたてるの?

303:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 18:55:54
19日だろうね
午前中に公式フラゲ組が出るだろうから日付が19日になったらスレ立てって感じかね

304:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 18:58:18
もしかしたら19日より前にフラゲさん出る可能性もあるだろうし
日にち関係なくゲットした人が出てきたら立てれば良いんじゃないかな<バレスレ
wikiは2fのときみたいに既存のものにページ追加という形になるのかな

305:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 19:04:02
>>304
まぁその辺は臨機応変にw
LRの範囲で立てればいいだろう
wikiは2アンコのところに追加でいいだろ

306:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 19:42:38
976という微妙なレス数で2fのバレスレが残ってるw

307:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 20:02:41
衛藤って通常ルートでも進学先は星奏学院で確定済みなんかな<2fアンコ

308:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 20:56:36
こらこら、踊り子さんにはお触り禁止ですよ

現行メンバーこれで最後かと思うと寂しすぎる
発売日が待ち遠しいような、来てほしくないような複雑な気分だ


309:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 21:57:09
もう誰も触ってないのに何を寝ぼけた事を……
2fのスレ使っていいんじゃないの?
アンコが出た時も2のスレ使わなかったっけ?

310:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 21:59:15
980越したら一日ごとに保守しないとdat落ちするから
どっちにしても発売日前にあのスレは落ちると思う

311:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 22:03:31
じゃあテンプレだけ流用して新スレ立てればいいかな

312:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 22:37:50
てかなんでいまだにあっちのスレ使っているんだ?
普通にこっちでいいのに

313:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 22:57:23
使い切ってないから、という以外に理由なんかないと思うけど

314:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 00:38:49
助けてください。
コルダ2fやってるんだけど、クリスマスの通常曲(We wish~)の最後、「♪and A happy new year~」の部分が「♪武富士~」にしか聞こえないんだ/(^o^)\
 
 
通常恋愛も連鎖恋愛もフルコンプ直前なのに変な空耳が聞こえだして頭がおかしくなりそう\(^o^)/

315:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 00:43:19
>>314
とりあえず一度耳をクリーニングに出してみるといいよ

316:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 00:45:05
ボリュームをゼロに。

317:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 01:03:25
>>294
柚木様乙

318:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 14:54:24
肥に電話してみた

夏期休暇があるから、17日以降に検品するから内容を記したメモとオルゴールを送ってくれ、だって

但しレシート無い場合、検品してそのまま返品する場合もあるんだって

半年前のレシートなんかあるかw
皆で、肥に送りつけようぜ

319:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 15:01:28
クレカ決済した人なら、明細持っていたりするんじゃね?
自分は通常版買ったんで、今回のことは関係ないけど
あまりの低クオリティに開いた口が塞がらないので、
ぜひとも肥にプレミアムのハズのグッズが
こんな有様だよ!とわからせてやってほしい。

320:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 15:04:43
>>318
コーエー通販使用しててもレシートいるのかな?
自社のなんて、簡単に調べられそうなんだけど。

321:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 15:07:16
わからないな
とにかく『レシートが無いと』の一点張り

ただ、めくれレベルが軽いんだよね
一応、送ってみるが


322:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 15:10:54
レシート・・・ネット通販なら納品伝票ってところかな
まあ自分のは上の姐さんで言うところのめくレベル1なんで気にならんけど、
しかし自分武将だから、めくレベル5以上になっても瞬間接着剤でくっつけてそれでよしにするんだろうなw

323:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 15:21:38
姐さん、武将
ヤメテクレ

324:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 17:44:15
レシート……買った瞬間からwktkし過ぎて記憶がない
明細とか残ってる人が修理or交換してもらえるよう祈る

325:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 17:45:01
武将は無精を誤変換しただけのような気がする

326:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 18:04:09
>>318です
友人も肥に電話していたらしく、その時はレシートは言われなかったらしい

夏期休暇明けにオルゴールを送ってくれ、現物見ないと判断が出来ないからと言われたらしい

とりあえず友人と私は送りつけてみる

327:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 18:16:48
攻略スレ埋まった

未だに衛藤落としてない自分に衛藤の魅力を誰か語ってくれ

328:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 18:23:33
難しいなー
一応落とした私の感想としては、出さなくてもいいやっつーかなんつーか
無印の王崎先輩みたいな存在っていうと誤解招きそうだけど、
これに休日とかの時間食われるより練習したいって気分

329:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 19:19:37
衛藤の魅力は
ゲームだけじゃ難しいな
立ち絵も正直微妙だしw
昭和の金八先生に出てくる不良みたいな着こなしだしw


330:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 19:51:20
>>327
ツンデレかと思いきや意外とストレートな良い子

331:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 20:08:21
>>327
学ランさえ見ない振りさせてくれたら全て好きだと言えるくらい
久々に萌えをくれた子
香穂子先輩、には萌えざるを得なかった
志水とはまた違うストレートな現代っ子

立ち絵は見慣れればいけるけど学ランだけは
ちょっとどうにかしてくれと本気で思う

332:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 20:10:27
ガルスタに描き下ろし付録が付く模様


②『金色のコルダ2f アンコール』描き下ろしピンナップ
……あのキャラたちの意外!? な一面を描いた、
豪華描き下ろしピンナップがお目見え♪


333:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 20:57:12
意外な一面…あやしいw

自分も衛藤は学ランさえなんとかなればと
アンコはコート着てるから問題ないかも

334:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 21:05:09
中学生は…ない

335:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 22:28:36
生意気だがいい子
捻くれてそうに見えて素直
このあたりが衛藤はかわいいと思った
学ランは確かになかったがw
何故インナー普通の白Yシャツじゃいけなかったのか…
アンコではダッフルコートが可愛い感じなので期待

336:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 22:46:34
オルゴールの姐さんたち乙です!
自分は密林だからなあ…?
>>327
月森にはまらなかった自分が衛藤にははまった
月森に俺様要素入れた感じ?

しかし学ランにひいた方々が多くて驚いたw
自分がおかしいのか…?


337:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 22:49:50
コルダではこのキャラが好きだけど遙かやアンジェだとこのキャラ!
って感じのアンケート取るとやっぱり傾向は似るのだろうか…
○○好きは△△好き、みたいな

338:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 22:50:22
引いたというほどではないが
学ラン萌えなはずの自分が萌えられなくてショックだったみたいなw

339:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 23:35:41
学ランの描き方が雑
それと赤Tはないわw

340:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 00:30:09 NTRWvcwa
衛藤は日野ちゃま目当てで凸したら
予想以上に良かった
声聞く度ウキウキする
早く付き合いたい

プレイ中相方が冷めた目で見つめてくるけど気にせずプレイ

341:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 00:35:44
長期休暇期間はスルー検定多くて大変だけど頑張ろうなみんな。
一級を勝ち取ろうぜ。

342:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 00:36:32
>>339
普通でいいのになんでああなってしまうのか不思議だよなw
さすが紅玉…

343:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 01:08:56
いまだにfを手に入れてないのだけど
ララスペで衛藤に惚れた身として
ハードごと購入するか否か真面目に迷ってる

そして、この書き込みを読んで余計に迷ったw

344:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 01:20:24
なぜ迷う?

345:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 01:24:20
レシートって要は買った店舗を確認するために必要なんだよな? 
密林組なら納品伝票あたりかね…つーか「本当に自社製品なのか」と疑われているような気がする


苦情出しても、接着剤つけられて終わるか「仕様です。各自で直してください」と注意文が出て終わりそうな悪寒

346:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 01:24:34
いや、ララスペじゃ
「微妙な学ラン赤Tシャツ」なんて
全然出てこなかったし……
せっかく今萌えてるのに萎え要素わざわざ見ることも無いかなとか

347:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 01:29:45
>>346
とりあえず、2fアンコ公式の立ち絵を見てみたらどうかなと

348:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 01:41:51
>>347
見たw
うーん……そこまで悪くは無いけど
萌えないなあw

正直、ララスペの彼がツボ過ぎて
ゲームでイメージ壊れるのが怖い
立ち絵微妙で真面目に迷う

349:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 04:26:21
>>348
イメージ壊れるかもしれないし壊れないかもしれない
好きにしてくれというしかないw

350:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 06:57:49
PSPのゲームが欲しくてf購入
なぜか衛藤にハマった。ダサい学ラン姿ですら愛しい今日この頃。

351:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 07:56:28
まあ気になるなら買えw

352:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 08:03:36
スルメ状態の写真を一斉に送るのはどうだ?ある人はレシートのコピーと一緒に
いずれにしても特典のために大枚はたけば同じことは繰り返されるよ

353:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 08:17:27
>>348
ララスペ衛藤を読んだ後にゲームをプレイした自分は
あんまイメージ変わらなかったしゲームでもしっかり萌えたよ
学ランはアレだったけどなw

354:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 08:24:52
>814:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 19:34:23 ID:1YT7cUze [sage] >>813
>ドンマイ。レポサンクス。
>自分的ツボはテレビ未公開シーンで理事に対して
>宮野「かっこいぃ~」
>日野「あれ、ウチのにーちゃん」
>って自慢気に言ってたのに萌えたw

アニメスレでこれ見てアニメではあまり印象が良くなかった衛藤が
気になってたところにこの流れ
やっぱりfポチッてこようw

355:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 10:41:31
にーちゃんw
衛藤可愛いな

356:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 10:44:21
ゲーム後にアニメは違和感ありまくりだったなw

357:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 11:31:51
>>356
自分はゲーム様子見してるうちにアニメ観たから
衛藤に全く惹かれず引き続き様子見になっちゃってたよw
その後で漫画読んでゲームにも手を出したんだが、勿体ないことしてたと思った
ちなみに>>354のイベントでは「戻っておいで葵さん」にも地味に笑ってしまった

358:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 11:49:06
暁彦さん
葵さん
香穂子

衛藤の名前呼び好きだな

359:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 11:59:48
最初から名前呼び捨てにされるのは新鮮だったね

360:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:03:49
え、衛藤が葵さんて呼んでるんだ?
>>354のいうイベントよくわからんけど、これ声優らのトークじゃないの?

361:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:08:59
衛藤はアニメでも葵さんて呼んでたよ

362:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:10:44
>>360
衛藤は基本的に相手を名前+さん付けで呼ぶよ
王崎先輩のことも「信武さん」と呼んでる

363:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:15:10
のぶたけさん…

364:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:28:04
そうなんだ、オフィシャルなんだね
にしても葵さんと信武さんとか、どこの某お嬢様学校かと

365:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:30:04
>>363
呉さん乙w

366:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 12:58:11
呉さんが名前呼び間違えたのか?

367:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 13:15:20
なんかの誤植かなんかで
しのぶがのぶたけってなってたんですよー

って呉さんが漫画の柱か何かで言ってた

368:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 13:24:49
写植の人がルビを間違えて、その後しばらく呉さんやアシスタントの間で
王崎をのぶたけと呼ぶのが流行ったとか何とか

369:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 17:10:20
冷微情報

吉羅とは月水金の崩壊後にデート可能
衛藤通常ルートは三学期が初対面
ある条件が揃うと合宿イベント発生

370:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 17:11:02
崩壊後吹いた


371:369
09/08/04 17:11:34
×崩壊後
○放課後

すまん…

372:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 17:14:31
>>371
わざとかと思っていたがw
しかし合宿イベは強制ではないんだな、条件がそろわない場合は春節か?

373:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 17:16:31
2fで衛藤に会わないまま1周目を終えた自分は
アンコでも会わないまま終わりそうw

374:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 17:28:28
>>373
よう自分
練習室は誰もいないのとボーナスがびびたるもののおかげで、
誰かのイベント狙ってる時以外は近寄りもしないからなあ

375:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 17:38:29
>>370
FF6思い出したw

376:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:03:59
衛藤が合宿のきっかけになるのであれば
合宿の条件は衛藤絡みかな?

377:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:05:12
取り説に、衛藤に会うには練習室に行けって書いてあるのにw

378:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:07:51
>>372
素で間違えてたorz
春節については特に触れられてなかったよ
都築から合宿での強化度チェックが入るらしいが
単に会話だけなのかちゃんと課題が与えられるのかは不明
吉羅との放課後デートはご飯奢ってもらいまくり

379:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:09:15
>>377
取り説読まないでGOな人は結構いるもんだぞ
操作方法やキャラ紹介は理解済み、事前情報は公式で収集済みだから取り説読むまでもないとかな

380:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:11:26
えばって言うことでもないような

381:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:16:01
>>380
どこをどう読んだら>>379が威張ってるように見えるんだ?w

382:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:16:55
>>380
×えばる
○いばる

383:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:21:01
口調が偉そうだから、とか?w

384:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:22:33
>>368
写植からもそんな扱いの空気先輩w

385:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:25:15
呉さんからも一人称間違われてたしな
担当か誰か気づかなかったのかww

386:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:25:59
>>375
自分もw

387:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 18:34:55
それでこそ空気先輩

388:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 21:01:28
>吉羅とは月水金の崩壊後
これを読んで、月森・志水・金やんの恋愛フラグを
ことごとく折ったらデート可能なんだと思った。

訂正レスで初めて曜日のことだと気がついた。

389:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 21:13:44
土浦&志水放課後デート
土浦「…口で言うより連れていったほうが早そうだ 俺が案内してやる」

衛藤
「…いると思った」
「また会うなんて奇遇だな 休日まで練習なんてマジ必死じゃん」

吉羅
「…乗っていかないか 家まで送ろう」
「待たせたね、日野君 では、行こうか」

都築(合宿イベ)
「それで、今日の練習の成果はどうだったのかしら?」

合宿イベント突入前に攻略対象との親密度を上げておくと
距離の縮まるイベント発生

390:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 21:27:55
>388
ノシ

391:215 ◆jGVL07zRd2
09/08/04 22:10:01
>>318
情報ありがとう。

自分、アンジェのデュエット特典オルゴールも持ってるんだ。
ごく普通のプラスチック製だけど、フタを閉じれば音楽は止まるし
何より○年も経っているのに少し音が悪くなったくらいで
(聞けないほど酷くはない)未だに現役。

それなのにコルダはたった数ヶ月でごらんの有様。
直射日光の当たらない風通しのいい所に置いていたのに。
○年の間に紅玉は変わってしまったんだろうか。
とりあえずレシート探して、問い合わせるかどうかは
それから考える。


392:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 22:22:57
オルゴールのめくれすごいな!

>>126です
うちのははじがめくれてた
開けたときえぇっと思ったけどそれ以上に悪化するかもしれないのか…
ラッキーにも定価の半額以下で買えたとはいえ残念すぎる…
暑さでも剥がれるのかね

393:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 22:25:02
うちは昨日届いてすでに剥がれていたので
そのまま肥に申し立てする所存
買ったばかりでこれはねーよと言ってやる

394:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 23:24:50
まぁ新たに送ってもらっても
それもまた半年たたずにめくれてくるんですけどね

395:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 23:36:32
>>368
写植じゃなくて、DTPのオペだろ
つか、指示してくれなきゃ、フツーに「のぶたけ」だろうと思うけど

396:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 23:40:37
その指示する呉さんからして王崎の一人称もロクに覚えてないからなw

397:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 23:53:57
担当「呉さん聞いてくださいよー 王崎の名前を写植でうったんですよ
    そしたらルビがですねー "のぶたけ"になって出てきたんですよー あははははー
    ネオロマンスにはいなそうですよねー」

だそうだよ
でもそう呼ぶのが流行ったなんてどこにも書いてないような

398:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 00:13:29
名前だけで笑いを取れるようになった空気先輩ww

399:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 00:57:16
>>397
これだねー
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
先輩カワイソスww

400:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 01:47:57
つか王崎の下の名前って信武って言うんだ…

401:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 02:56:13
確かにノブタケだ

関係ないが都築と吉羅は九曜星から一文字とったぽい

402:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 03:15:21
>>401
何年前の既出ネタだよw

403:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 09:22:04
さすがに何年も前じゃないと思うw

404:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 10:35:22
PS2版発売前に出てたネタだから2年前だね

405:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 12:35:33
漫画の方に加地パパのプロフィールが載ってたんだけど
これはゲームと共通のものだと思っていいのかな

406:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 15:32:26
肥チェック済みか肥がその設定逆輸入するだろうから
いいんでないの

407:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:16:54
水金地火木土天海日月にラゴウケイト…衛藤が衛星だろうけど、まだ冥、惑星は出てなかったっけ?

408:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:20:42
反応は、釣られないぞ、でいいのかな

409:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:23:23
>>408
「今更何言ってんの」でいいんじゃないかな

410:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:26:05
>>409
「お前いつの時代から来たんだ」でもいいな

411:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:28:21
どうでもいいけどコルダに更に続編が出るとしたら
惑星の名前はまだ入れるつもりか
それとも今度は星座か

412:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:30:13
そういうの関係なしにつくりそうだ

413:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:30:48
次は色です

414:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:31:12
実在の音楽家じゃね

415:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:33:16
今の面子は惑星+植物だっけ

416:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:33:26
早乙女
獅子堂
双見

星座いけそうな気がしてきたwww

417:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:37:27
妄想は自分のブログで

418:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:39:13
>>415
植物ってどこに入ってんの?
やべ、私気づいてない

419:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:40:41
入ってない

420:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:45:11
蓮・梁・桂・樹・梓・しのぶ・笙・菜・桐・茉莉
教師2人は入ってないな

421:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:47:11
ああ、香穂子の穂もあった

422:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:49:09
>>401
ノブタケってカタカナで書くとキノコっぽいなw

423:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 16:50:56
名前の部分か?
香「穂」子、「蓮」、「梁」太郎、「桂」一、「梓」馬、和「樹」、「葵」、「桐」也

例外は王崎と金澤先生と吉羅の大人勢か
土浦のはちょい無理やりっぽいが(柱の上にわたす横木=梁(はり))、
まあ植物系の字が入ってるキャラが多いことは確かだな

424:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 17:07:04
植物は気付かなかったw

425:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 17:18:52
植物は前からちょくちょく言われてたよね

余談だが、加地のお父さんの名前は「景(あきら)」らしい

426:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 18:28:35
>>425
けい、じゃなかったのか…

427:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 18:45:19
かじけいよりかじあきらの方が語呂良くね

428:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 18:47:23
たにk

429:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 19:32:26
衛藤が入学してくるコルダ3マダー?

430:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 20:01:27
加地パパの名前あきらだったんだw
思いっきり「けい」ってルビ振ってなかったっけw
かじけいって語呂悪いなとは思ってたけど

431:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 20:07:14
コルダ3は全員新規だろ

432:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 20:40:58
>>401
え、都筑区からじゃないのか…ちなみに私は青葉区在住

433:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 20:42:14
>>432
誰も君の住んでいるところを教えてほしいとは言っていないよ

434:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 20:49:22
選挙だったらかじけいの方がインパクトあるかもよw

そういえば加地の名前って葵かまゆみ(漢字忘れた)の二択だったんだっけ
まゆみくん…

435:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 20:59:15
>>430
今日発売の13巻では「あきら」になってたよ
43歳 177cm 68kg 特技は剣道

436:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 21:04:05
177cm…月森火原より1cm低いのか
火原はともかく月森はなんか高すぎる気がするけど

437:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 21:15:11
むしろ二次キャラで三次の標準的な身長なのは少ないかも

438:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 21:44:11
加地葵ってあんまり語呂よくない

439:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 21:48:37
そうか?

440:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 21:59:56
じあお が言いにくい

441:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:01:29
>>440
それはさすがに・・・
とりあえず活舌の練習頑張れ

442:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:03:16
>>440
そりゃあおまいさんの口周りの筋肉が弱ってるんじゃないか?w

443:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:05:31
じあおを「じゃお」と言えばかっこよく聞こえ…ねー

444:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:09:27
フルネームが言いにくいって人は、
「かじ」「あおい」で気持ち音を斬るようにして言えば少し言いやすくなるんじゃないかな

445:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:15:49
そもそも二次元キャラの名前をフルネームで口にする機会があるのか?

446:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:41:47
イベントのナレ担当なんじゃね

447:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:42:30
ネオロマのイベントのナレは声優だよ

448:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:43:37
イベントのナレ担当って他のキャストか久遠の二択じゃないかw

449:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:45:25
>>447
分かってて言ってる

450:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:46:15
~久遠降臨中~

451:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 22:55:58
久遠は司会であってナレーションはやってない

452:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 23:01:03
>>430
「かじあきら」のが語呂悪い気がするよw
加地君もそうだけど、あまり呼びたくない名前だ
呼ぶことはないだろうけど

453:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 23:01:04
どうでもいいよ、うざい

454:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 23:04:53
>>451
そんなに食い付く内容でもない気がする

455:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 23:58:14
>>452
お前が加地が好きではないことだけは解った

456:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 00:04:33
>>455
誰も嫌いだとは言っとらん
>>455はキャラの名をいちいちフルネーム呼びするのか?

457:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 00:05:48
>>456
そんな引っ張る話題でもない気がする

458:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 00:26:52
456、ちょっと落ち着こうか

459:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 00:29:20
発売まであと2週間ですね

460:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 00:44:59
ええっもう二週間か
無心で仕事してたらあっという間そうだな
よし頑張ろ

461:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 01:07:13
2fはPSP3000の赤の販売を待ってだったから
発売日に購入してもゲームはできなかったから
辛かったけど
餡子fは速効やるぞ
好きキャラ引き継ぎ・通常やったら
衛藤だな
どんな風に仲違いするのか楽しみ

462:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 01:08:06
>>434
葵か檀の二択だったというのを知って、葵にしてくれてありがとうと心底思った

自分と同じ名前だとちょっと…というのが理由だが(字は違う)、葵も女の子に付けれる名前だよな

463:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 01:46:42
加地パパがあきらってマジで?
おそらく「加地」姓で一番有名な人と同じ名前にするなよw

464:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 02:52:52
13巻では「あきら」になってたけど、11巻の加地番外編では「けい」になってたw
ルビがミスってたのかー
「のぶたけ」ほどのインパクトは無いけどwww

465:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 06:58:19
>>463
すまん、その有名な人全然知らんかったわ…

466:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 08:01:42
>>465
加地で検索すると一番最初にwikiが出て来るサッカー選手だと思う。
日本代表だったし有名人だね。
実在の人物とわざわざかぶらせなくても良いのに。

467:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 08:39:36
加地あきら
加地あおい

親子ってわかるしいいんでない?w

468:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 09:44:18
サカヲタだけど
字違うし、あっちの加地さんもこっちの加地さんも
「あきら」と読ま(め)ない人も多そうだから気にしてなかったよww



469:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 09:50:38
>>462
壇が候補になったのは文学青年設定wだからかな
柚木の名前と弓繋がりかな

470:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 10:06:41
団の方だったら面白かったのに

471:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 10:34:11
だんってw

472:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 10:44:54
「だん」ではなく「まゆみ」です

473:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 10:49:26
今「まゆみ」は禁句だな…

474:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:02:26
ん、なんで禁句なんだ?

475:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:03:08
「あおい」も「まゆみ」もなんか微妙w
もっとマシな名前考えてほしい

476:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:05:41
葵好きだけどな

477:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:09:42
自分も葵好きだよ
何をもってマシと判断してるのかよく分からんな
他キャラは別にいいの?

478:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:11:44
昨日から口の筋肉の弱い人が降臨してるんだよw

479:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:12:03
>>475
全国のあおいさんとまゆみさんに喧嘩売ってる発言だな

480:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:32:41
岡田まy・・・とかか

あおいも、まゆみも、男性につけるとなると
女性的なイメージが付くのがな
ナヨナヨしいイメージが

481:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:38:24
自分は梓馬の方が微妙…
最初、馬かよ!wって思ったw

482:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:39:55
>>480
名前関係なく女性的でナヨナヨしいロンゲがいるじゃないかw

483:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 11:44:13
黄色いリボンまで結んでたアイツかww

484:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 12:02:24
思い出させるなぁあああああ

485:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 13:24:49
しかしf餡子プレイしたら、嫌でもおまけで見ることにw

486:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 13:35:55
電プレの評価は80,85.80.90
・PS2版をプレイした人には物語のボリュームが足りないかもしれないが
 それを補うほどの甘いエピソードが楽しめる
・新要素は内容も濃くファン必見。ただゲームベースはそのままなので
 PS2版を飽きるほどやり込んでいる人が満足できるかは疑問
・エリア移動のロード時間がやや長め

目に付いたレビューをピックアップしてみた

487:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 13:51:40
>>486

移植らしいレビューだな

488:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 18:03:30
>>486
そんなこともあろうかと!
PS2版餡子は未プレイなのさ!

489:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:11:33
GirlsStyleの特集ページ
URLリンク(www.girls-style.jp)

あんま雑誌見ない自分は土浦の2枚目だけ初めて見た


490:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:20:47
>>489
慨出だし、公式にでている

491:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:24:20
>>489
土浦2枚目は冷微で初出のやつだな
自分ビズログも冷微もチェック済みだが、火原1枚目は初めて見た
ストラップだのなんだのがジャラジャラ付いた火原の携帯に吹いた

492:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:27:46
>>490
2chで言うところのガイシュツって言いたいんだろうが、
そんな字使ってるとマジで既出をガイシュツと読んでると思われるよ

493:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:30:01
>>491
PVだったかな
ファータストラップがちゃんと付いているw

494:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:34:15
原先輩w

495:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 19:46:47
>>493
PVであったね、放課後デートスチル

PVといや、衛藤スチルで目が動いてびっくりしたw

496:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:00:59
>>495
PV見てない自分は音楽室の怪談みたいなやつを想像したわけですが
そういう……?

497:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:05:52
はぁ?

498:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:12:04
ひぃ?

499:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:12:41
>>496
目だけあっちからこっちへと

500:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:18:50
2の理事長みたいなのかな

501:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:21:40
>>499
マジでそんななのか
怖いじゃないか

502:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:28:28
上の方でコルダキャラの名前の由来を聞いて、冥王星がいないといってた姐さんへ
王崎が冥王星だ

503:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:37:18
>>501
こんなん
URLリンク(imepita.jp)

504:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:44:51
>>503
なんか泣いた後みたいになってるな

505:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:47:39
>>502
真面目でいい奴だなあんた

506:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:54:09
>>504
ネオロマは頬ではなく目の横あたりに赤み入れるからな

507:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:55:35
>>506
言われてみると確かにそうだ…

508:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 21:59:38
既出スチル

・衛藤と吉羅との放課後デート
・加地と火原の放課後デート
・土浦と志水の放課後デート
・柚木合宿イベ
・月森合宿イベ
・月森vs衛藤
・合宿みんなで花火
・衛藤ピン

追加スチル20枚中8枚公開済み

509:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:01:06
>>508
あとは各1枚ずつと大人勢か
大人勢はきっと新規CG1枚ずつしかないんだろうなあ・・・

510:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:03:43
残り12枚として

・衛藤ルート3~4枚?
・月森と柚木の放課後デート
・土浦、火原、志水、加地、王崎、金澤、吉羅の合宿イベ

こんなもんか?

511:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:07:44
せっかく合宿などという美味しいシチュエーションなんだから、
普段見られない奴らの姿を拝みたいよな

512:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:09:15
パジャマとか、アイマスクとか

513:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:12:47
>>511
同意
いつもきっちりしてるやつは頭ボサってるとか服着くずしてるとか、
眼鏡かけてるやつは外してみるとか、髪くくってるやつは解いてみるとかな
まあどうせ夢のままで終わるんだろうけどなハハハ

514:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:49:42
合宿といえば肝試し!
真冬の肝試しとかあったら良かったと思ってたら
>>495-496かw

515:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:52:13
>>514
確か王崎先輩とのイベントでそんな会話が出ていたような<肝試し

516:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 22:58:16
王崎先輩と肝試しか
乙女ゲらしいシーンが拝めるといいな

・・・どうでもいいが肝試しくらい一発変換しやがれヘボIME

517:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 23:07:52
>>516
王崎「大学で泊まったときは夜の森で肝試しをやったよ 懐かしいな」

とのこと

518:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 23:14:49
>>517
乙女ゲ的には「じゃあもう一度やってみよう!」という風に話を持っていかなくてはなw

519:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 23:17:49
そして驚きのあまりメガネを落とすんですねわかります

520:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 23:21:53
>>519
それで真正面から奴の眼鏡なし顔を見られるんならむしろ大歓迎です
奴から眼鏡取ったら顔が若干子供っぽい感じになりそうな気がするんだよな

521:名無しって呼んでいいか?
09/08/06 23:49:09
>>519
そしてネガネを踏んで

パリーン

で終了するんですねわかります

522:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 00:02:50
メガネのレンズがパリーンなのか、恋愛がパリーンなのか
両方かw

523:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 01:31:56
眼鏡踏み割ったくらいじゃ親密度下がらなさそうな菩薩っぷりだけどな。
王崎ルートやってると自分がちっぽけな人間に思えてなんか凹む

524:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 01:44:49
>>523
ああ、なんで自分はこんな些細なことで腹が立つんだろう、とかな・・・

525:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 01:51:08
そのまま眼鏡スルーして怪我してないか心配してくるんだろうな
でもって、気にしなくていいよって普通に笑う

526:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 02:03:56
そういやコルダって案外細かくキャラ設定があるけど、
眼鏡キャラの(って王崎しかいないけど)裸眼視力は設定されてないんだよな
王崎の視力ってどれくらいなんだろう
ちょい悪い程度か、それとも眼鏡がないと外歩けませんレベルか

527:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 02:55:22
>>495
確か2のPS2版で、月森のエンディングのキャラソン終わりに曲タイトルが出る際、月森の目が「ギョロッ」て感じに動かなかったっけ?

2fはキャラソンなしだからなってないけども

528:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 03:41:36
>>523
おみやげ頼んだり、返信を電話でなくメールにしたくらいで
恋愛不可になるようなヤツだけどね

529:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 05:40:18
>>502
質問したやつです。
ああ!本当だありがとう!
すまない本当にうっかり忘れてたんだorz
だから釣り?ってレスがついてたんだね…
本当に申し訳ない

530:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 07:11:22
>>526
メガネとったら、のび太のような3の字目だったら
王崎先輩にも人間、・・・いやギャグ味が出るのにwww
ちょっと完璧人間すぎると鼻につくかも

とかいって、久しぶりにやったら
柚木先輩が王崎先輩を痛烈に批評するイベントで、
「王崎先輩はすばらしい人だ!!」とか反論してしまって
激しく好感度落としたっけ
何やってんだか、自分ww

531:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 07:56:41
電プレのレビュー自分も読んだけど、PS2版プレイ済みの人が
多少物足りなさを感じるかもってぐらいであとは概ね好評だね
「メンバーのオケ加入条件くらいはワンボタンで確認できたら良かった」には同意

合宿の新規画面で吉羅と衛藤の会話があった
>衛藤「はぁ?何、言ってんだよ?俺は別に様子見に来たわけじゃなくて…」
新規イベントのバレンタインは想い出で見られるんだろうか
あとちょっと気になったんだが

> 2fのクリアデータがあれば、そのキャラと恋人としてプレイできるのがポイント
>さらに、EDを迎えたキャラとは2周目以降は別の展開が見られる

これって、クリアデータがなくてもED迎えたら引継ぎ状態でプレイできる
ってのとは別の何かなのかな…?

532:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 09:33:10
>>528
あれは驚いたわ。誕プレ送ってもらっといてあの態度
土産くらい買ってきたっていいじゃない

533:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 09:51:12
王崎先輩は天羽ちゃんとの会話の時「(王崎の誕生日なんて)興味ない」を選び
ぱりーんを見ないで恋愛不可にできるのが取り柄


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch