乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ4at GGIRL
乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ4 - 暇つぶし2ch152:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 18:28:43
実行用と保存用と万が一用とさらに予備一つを確実に保管した上で残れば売りに行く

153:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 18:38:25
>>150
テンプレにあるCDの欄を発売中と発売予定に分けてもいいと思う

154:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 18:46:29
>>152
最低4枚いるのか。

155:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 19:27:30
>>153
了解ですー
言い出しっぺなのでこの連休中に試案作ってこちらに載せますね
もし他にも要望あれば書き込みお願いします

156:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 19:34:48
本命待ちだったので、錫也で初めてデートCD買うんだが
何このトラックリストwwww 死ぬるwwww

>>155
もし次スレまでにサブキャラが増加するなら
サブキャラ一覧みたいなのもほしいかもしれない

157:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 19:54:53
>>156
メインも含め一旦整理してみるね

あと個別とゲームの違いもよくある質問に入れると良いかな?

158:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:21:34
夏の個別ED以外の出しかたもまだ聞かれるようだったら入れたほうがいいかも

159:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:27:11
自分、姐さんじゃないんだけど
ちょっと前に暇すぎてテンプレ全部整理したんだが投下する?
ただ、今規制中で明日解除っぽいんで
それでも良ければなんだけど……

160:159
09/07/18 21:30:54
スマン、言葉足し忘れてた
×姐さん
>>157姐さん

161:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:38:05
>>158
そうですね
結局3バカは全キャラクリア後のみ到達可能でほぼ確定かな
もし確認出来た方がいればご報告お願いします

あとはキャラこめについても触れるべきだろうな

早くて明日の晩遅くても明後日の午前中にはテンプレ改訂案載せたいと思いますのでよろしくです

162:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:49:25
>>159
リロってなかったごめんなさい
実は今回スレ立てしたの自分です
この際だから細かい所直してみたいなと思ってたのね
でもそんなのは個人的理由なので>>159さんのを元にみんなで修正した方が早いかも

163:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:09:51
連投ごめん
自分はよくある質問をまとめてみるので>>159さんが構わなければ投下お願いします
せっかく整理しているならそちらを活用した方が良いと思う
こちらも明日の午後には載せる方向で作ってみますね

164:159
09/07/18 23:38:29
じゃあ規制解除されたらテンプレ案投下しますノシ
あの量をケータイから投下するのは
さすがに時間掛かりすぎるんでw

あ、でも結局テンプレに組み込むなら
よくある質問の案投下を待った方が良いかな?
何度も投下して無駄にデータ量食うのもなんだし

165:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:56:10
>>164
ラジャラジャです
自分が投下する頃にはそちらの規制が解除されてるよう願っております

現在ざっと書いてるんだけど以下について触れておけば良いかな?

・ゲームとデートCDの関係は?
・キャラこめって何?
・蛇遣座って?
・ゲームのOPを担当するのは?
・夏ゲーム攻略で注意することは?

あとは限定版と通常版の違いくらいかな…
たまに入手方法について問い合わせ出るよね?

なんか意外に長くなりそうなので後で添削お願いしますね

166:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 05:12:53
みんなトラックリストどこで見てるんだ?
公式に載ってる?

167:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 06:52:58
つ 公式サイトのブログ

168:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:20:03
質問まとめてみました
1スレに合わせて句読点も付けてみたけどこんなカンジでどうでしょう?


【よくある質問】

・ゲームとデートCDの関係は?
 ゲームはメインキャラと恋人になるまで、デートCDは恋人になってからの物語となっています。
 購入は単品でも順不同でも問題ありませんが、両方あわせると一層楽しめること間違いなしです。
 あとデートCDの無音部分は仕様なので、最後までお聴き逃しなく!

・通常版と初回限定版の違いは?
 通常版はゲームとメインキャラのドラマを収録したプラネタリウムCDがセットになったものです。
 初回限定版は更にミニドラマCDとミニ設定資料集が付属されたBOX仕様となっています。
 尚、初回限定版は在庫限りのため、タイミングを逃すと手に入れるのが難しくなるのでご注意下さい。

・キャラこめって何?
 携帯サイト限定のコンテンツで、メインキャラの日常会話が楽しめます(不定期更新)。
 発売月のキャラをクローズアップした内容が中心で、過去5回分の履歴が閲覧可能です。
 PCサイトにあるQRコードを携帯のカメラで読み取ってアクセスして下さい。

・蛇遣座って一体?
 デートCD12枚を購入すると応募可能となる、幻の星座キャラクターのデートCDです。
 キャラクター詳細は8月10日発売の「電撃Girl's Style」にて発表されます。
 ちなみに公式ブログに新情報が公開されることが多いのでそちらもチェックすると吉かも。

・ゲームのOPを担当するのは?
 春:土萌羊(CV:緑川光)
 夏:宮地龍之介(CV:神谷浩史)
 秋:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)
 冬:不知火一樹(CV:中村悠一)
 以上となっていて、ロングバージョンはそれぞれの初回限定版にのみ収録されます。
 また、発売済のショートバージョンの着うたフルはアニメロミックスにて配信中です。

・夏ゲーム攻略で注意することは?
 エレメントは攻略対象と同じものを選択すること(木ノ瀬:火/宮地:水/金久保:地)。
 3バカエンドとバッドエンドは風のエレメントを選んだ上で、選択肢を3人均等になるよう進めて下さい。
 ただし3バカエンドは全キャラクリア後に解禁となる模様です。

169:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:21:55
乙です
すごく分かりやすいんだけどかなり公式的宣伝ぽい感じが…
丁寧すぎるのかなー
箇条書きでもいいのかも

170:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:49:47
>>169
自分でもちょっとそう思うw
公式見てもピンと来ない人多いみたいだしなるべく細かく書いてみたんだけどね
手直し挑戦しますが端折るの苦手なのでその辺得意な方いたらよろしくです

171:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 15:32:52
ちょっと短くしてみた
多分公式っぽいのはです、ます調だからな?と思った

【よくある質問】

・ゲームとデートCDの関係は?
ゲーム:メインキャラ3人(振り分けは>>2参照)との恋愛ゲーム
デートCD:ゲームで恋人になった後という設定のCD
トラックリスト最後の無音部分は仕様なので、最後までお聴き逃しなく!

・通常版と初回限定版の違いは?
通常版:ゲームとドラマを収録したプラネタリウムCDがセットになったもの
初回限定版:上記のセット+ミニドラマCDとミニ設定資料集が付属されたBOX仕様
※初回限定版在庫がなくなると入手困難になる為、欲しい人は事前予約がオススメ

・キャラこめって何?
携帯サイト限定のコンテンツ(PCサイトにあるQRコードを携帯で読み取ってアクセス)
メインキャラの日常会話が楽しめます(不定期更新)過去5回分の履歴が閲覧可能

・蛇遣座って一体?
デートCD12枚購入すると応募可能となる、幻の星座キャラクターのデートCD
キャラクター詳細は8月10日発売の「電撃Girl's Style」&公式で発表予定

・ゲームのOPを担当するのは?
春:土萌羊(CV:緑川光)
夏:宮地龍之介(CV:神谷浩史)
秋:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)
冬:不知火一樹(CV:中村悠一)
ロングバージョンはそれぞれの初回限定版にのみ収録
発売済のショートバージョンの着うたフルはアニメロミックスにて配信中

・夏ゲーム攻略で注意することは?
エレメントは攻略対象と同じものを選択(木ノ瀬:火/宮地:水/金久保:地)。
3バカエンドとバッドエンドは風のエレメントを選択→選択肢を3人均等に選択
※3バカエンドは全キャラクリア後に解禁となる模様

172:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 15:52:29
>>171
削る部分悩んでたから有難いです
言い切りの形にすると随分すっきりするね
部分部分の文体に差があるのはともかくとして最終的にエレメントの「。」は消してもらえると…
妙なところ細かくてすみません

173:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 16:09:52
あとOPのところの「:」も季節と担当でサイズ違ってた…ごめんなさい
エレメントの「/」もそうだけど記号は上手くいかないなあ


こんなネタばっかなのも申し訳ないので
公式特典のレシピはスペースの関係でドレッシングなんだろうか
主人公には包丁も火も使わせたくないという裏事情があれば激甘だw
ホントおかんはパーフェクト主夫だな

174:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 20:27:17
確かに、レタスとか手でちぎると歯ごたえがあって美味いけどもw
寧ろ主人公に料理指導してやればいいのに…

175:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:45:49
一緒に料理する姿も微笑ましいんだけど
錫也にしてみれば怪我しないか心配で仕方ないのかなw

お料理講座が眺めてるだけなのか指導されるのか
はたまたアシスタントをさせられるのか…
まあ食べてる顔を見られるのがオチだとは思うけど

月末はまだまだ遠いよー

176:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:56:00
今更で悪いんだけど、
>>166>>167を見て思ったんだけど、
テンプレにいれてはどうかな?

Q.公式サイトにもガルスタにも載ってない情報のソースどこ?
A.スタッフブログにあるよ

みたいな感じで…

177:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 23:18:06
>>176
入れた方が良いと思う
実はですます文に入れようとして悩んだ結果蛇遣の項目に混ぜてたりする

あと個人的にはこんなのも入れたかった

・公式でデフォルトヒーローは設定されてる?
 最萌えがあなたのメインヒーローです

178:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 23:30:27
流れ豚切ってスマン

夏コミのカタログ見たんだが
ハニビの右隣がうみねこのなく頃に&フロンティアワークスブース
通路挟んで左隣が型月ブースだった……
ちなみに、どちらもブースの規模はハニビの2~3倍はある
夏コミ参戦でハニビ狙いの姐さん方、覚悟しといた方が良いよ……
緩衝地帯扱いは仕方ないかもだが、鬼配置すぎてほんと泣けるorz

179:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 23:34:11
>>178
これはきつい

180:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 23:39:39
配置図みてないからわからないけど、FWと型月の間ってことは壁なのかな
むしろいい位置だと思うけど
その2つの列待機は外だろうし、会場内でもきっちり整列される
ちっちゃいブースの寄せ集めの位置よりも身動きとりやすいよ

181:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 23:54:35
両方行った事あるけど、中に入らず外待機だから逆にすっきりしてるよ
ただ他の…なのはとか大手初日が特に異様だし、初日企業は一番混むから避けた方が賢明かも
3日目が絶対的に楽だよ、待ち時間が全然違う

182:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 00:00:41
>>178
ナンテコッタイ/(^o^)\


183:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 00:19:23
とりあえず追加してみた&言われてた所修正

【よくある質問】

・.ゲームとデートCDの関係は?
ゲーム:メインキャラ3人(振り分けは>>2参照)との恋愛ゲーム
デートCD:ゲームで恋人になった後という設定のCD
トラックリスト最後の無音部分後は隠しトラック有。

・通常版と初回限定版の違いは?
通常版:ゲームとドラマを収録したプラネタリウムCDがセットになったもの
初回限定版:上記のセット+ミニドラマCDとミニ設定資料集が付属されたBOX仕様
※初回限定版は在庫がなくなると入手困難になる為、欲しい人は事前予約がオススメ

・キャラこめって何?
携帯サイト限定のコンテンツ(PCサイトにあるQRコードを携帯で読み取ってアクセス)
メインキャラの日常会話が楽しめる(不定期更新)過去5回分の履歴が閲覧可能

・.蛇遣座って一体?
デートCD12枚購入すると応募可能となる、幻の星座キャラクターのデートCD
キャラクター詳細は8月10日発売の「電撃Girl's Style」&公式で発表予定

・.ゲームのOPを担当するのは?
春:土萌羊(CV:緑川光)
夏:宮地龍之介(CV:神谷浩史)
秋:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)
冬:不知火一樹(CV:中村悠一)
ロングバージョンはそれぞれの初回限定版にのみ収録
発売済のショートバージョンの着うたフルはアニメロミックスにて配信中

・夏ゲーム攻略で注意することは?
エレメントは攻略対象と同じものを選択(木ノ瀬:火/宮地:水/金久保:地)
3バカエンドとバッドエンドは風のエレメントを選択→選択肢を3人均等に選択
※3バカエンドは全キャラクリア後に解禁となる模様

・公式サイトにもガルスタにも載ってない情報のソースどこ?
公式のスタッフブログにあるよ

・公式でデフォルトヒーローは設定されてる?
最萌えがあなたのメインヒーローです

184:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 00:34:04
>>183
まとめていただき有難うございます
些細なことですが「・.」と隠しトラック文末の「。」が気になる所
あとは>>159さんの投下後ですかね

185:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 00:40:22
あ、あと「あなたの最萌えがメインヒーローです」の方が良いのかな
結構意味変わるよね?
荒れる元になるから考えてみたけどどうでも良ければ外して下さい

186:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 01:52:59
企業は初日しか回れないから覚悟はしてるが…
西の待機列凄いだろうなぁ

187:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 08:13:51
URLリンク(imepita.jp)
デモムービーが入ってるDVDらしいのですが、
詳細ご存知でしたら、教えてください。
(雑誌の付録かと思うんですが…画像小さくてすみません。)


188:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 15:37:00
最終日だとグッズあるかも微妙じゃないか??

189:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 15:48:32
>>187
見れないよ

190:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 17:33:44
>>188
各日ごとに個数用意してあるって公式にあるから大丈夫じゃないか?

191:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 17:57:29
グッズはまず大丈夫じゃない?
最終日になると無料配布が残ってるか微妙ってくらい
むしろ限定数が決まってる商品は、3日それぞれに数振り分けてあるって書いてあるし、初日より3日目の方が余裕で買えるんじゃないかな
公式に販売数を書いてない商品はそれなりに用意されているだろうから問題ないだろう

192:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 18:02:02
夏プリ?(サマプリ?)とかいうのは限定777個を三日で振り分けるのだろうか…

193:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 18:07:17
>>192
「三日間計777セットのみ」と書いてあるんだからそうだろうよ

194:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 18:18:04
三日間均等に分けるなら、一日あたり259セット

195:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 18:53:52
人出の多い初日と2日のが配布数は多いと思う


196:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 23:17:35
>>187
画像見れないけど…
ビズログ4月号の付録じゃないかな?

197:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 00:07:50
>>187
自分も気になる
デモムービーってどんな?

メインヒーローの部分だけど、
「あなたの最萌があなたのメインヒーローです」
みたいに、公式メインヒーローはないって
強調した方がいいかな
くどいか
ここは比較的穏やかだし神経質にならなくてもいいかもな

198:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 00:32:16
DVDにムービー収録あったのってビズログの付録だけだったよね
内容は公式のキャラ紹介のものと同じなのかな

あとテンプレのエレメントの/は全角の方が見やすいかも
自分だけかもしれないけどどっちが区切りなのか一瞬悩んだ

199:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 08:11:49
確かビズログ4月号にPVで7月号には春組OPだったはず。手元に7月のやつあるけどDVDのタイトルは「夜のGAME BOX」でディスク表面にはワンドオブフォーチュンのSDキャラ。これじゃなかったら多分4月号のやつだと思う。どちらも壁紙入ってる。

200:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 09:53:16
>>199
それはカズアキさん絵ですか?
せっプリの壁紙は基本立ち絵使用だったっけか
描き下ろしじゃないのは助かるけどちょっと寂しいな…

201:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 13:01:56
>>181

亀だけど、確か無料配布の冊子とかも各日毎に分けてるんじゃなかった?
じゃなかったら1日目は都合で確実に行けない自分涙目だよ。

自分は夏コミは行った事がないんだけど、1・3日については書き込みを見るけど
2日目についてはどこを見てもあまり触れられてないんだよね。


202:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 14:09:29
二日目はジャンル的に同人の方で人が集まると思われ
企業ブースもそれなりに混むはずだよ
どの日付でも企業スペースにたどり着くまで炎天下長蛇の列は
覚悟しといたほうがいいんじゃない?
館内も人の熱気で湿気がすごいしね
具合悪くなったらすぐスタッフに言うんだぞ、と去年倒れた自分が言ってみる

203:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 14:39:37
二日目は今年厳しいよ、東方がある…一般だけど目当ての来場者が本当に凄い
検索すると企業の各日情報でてくるよ 個人ブログで入場待ち時間書いてる人もいるし
3日目は企業も配布が少ないし、初日限定もあるから人も少なめで楽
初日と比べて待ち時間も2時間くらい早かった
ハニビは各日用意してるんだし、楽で確実なのは3日目の早めじゃないのかな

204:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 14:49:13
会場に着く時間にもよるね。結局のところ

205:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 15:05:09
昨年の話になってしまうが
7時頃に列に着き始めれば11時くらいには企業に入れたよ

206:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 15:15:10
1日目は男性向けの始発でも買えない様な戦いがあるくらい、企業目当ては特にカオス
去年は企業待ちで熱中症も多かったし、天気予報で余りにも気温が高かったら参加日ずらさないと
洒落じゃなく倒れるし、何も買えないから気を付けて

ってもサントラ要らないとか、ステッカーの売場見ても好きキャラだけ欲しい人も多いみたいだし
1万円のセットが即完売は無いと思うよ
年齢層が低いならコミケに来れない人も相当数だろうし
無料配布も勝手に持っていかれなければ平気かと
冬コミはスペース狭いし配布は手渡しだったよ

207:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 15:45:29
流れを無視して原画家さんのブログ更新に今頃気が付いたので書き込み
上3つはスタスカ関連の絵だと思うんだけど一番下の稲穂も気になる…
早くジャケットイラスト公開にならないかなあ

208:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 15:59:40
温泉CDのジャケってカズアキさんの絵なんだね

209:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 16:18:24
温泉CDのジャケットは私服姿なんだろうか
ゲーム内立ち絵と違うなら尚の事楽しみなんだけどなあ

210:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 16:57:45
電車の中で4人でわいわいやってるのが良いなあ
誰が主人公の隣座るかで大揉めしそうだけど

211:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 17:32:39
>>210
4人だから、横一列だと1人主人公の隣に座れない子が出る訳かw
新幹線の場合なら向かい合わせに2:2だろうけど

212:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 20:59:14
2:2でも揉めること必至だなw

温泉入ってる絵はどうだろうとか考えたけどまず無いかw
浴衣でスリッパ卓球してる哉太と羊を見守る主人公とおかんとかだったら萌える

213:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 21:13:47
風呂上がりの浴衣も良いなあ
温泉に置いてあるか知らないけど羊はフルーツ牛乳とか見たことあるんだろうか…

214:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 21:19:28
そしてフルーツ牛乳vsコーヒー牛乳の争いに
巻き込まれる羊がいるわけですね

215:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 21:58:36
個人的温泉CD予想

温泉卵や温泉饅頭とか食べまくりお土産を買いまくる羊
郷土料理のレシピを仲居さんから教えてもらう錫也
なんだかんだ言いながら露天風呂に一番感動する哉太

ちっとも甘くなりそうもないw

216:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 22:10:09
>>212
2:2の場合窓際に座る主人公の隣を羊と哉太が奪い合っている間に
主人公の真正面席に座り、時々触れ合う膝頭の感触と視線を
(窓際に置いた手製弁当で)錫也が独占するんですね、わかります

217:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 22:39:32
>>216
取り敢えず錫也が一番美味しい思いするよなw

218:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 23:01:09
>>202->>206
色々情報ありがとうございます。
1日目が酷いのは知ってたけど今年は2日目も凄いのか。
ただここを見てる人がみんな3日目を狙ったら、3日目も凄そうだね。
“7時頃に列に着き始めれば~”ってあったけど、
自分はどんなに早くても9時に新宿だからかなり厳しいのかな。


219:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 23:51:35
言ってもしょうがない事なんだろうけど
春夏キャラの付き合い始めてなにげない一日とか
秋キャラのインタビューとか聴いてみたいなあ

220:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 00:03:27
それ言ったら秋冬キャラのおはようおやすみとかパラレルとか聞きたかったし、春夏キャラにお見舞い来てもらう話も聞きたいという無い物ねだりループになる

なんて全キャラのお泊まり会CDコンプする気満々な自分が通りますよ

221:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 00:05:03
>>220訂正
「コンプする気だった」の間違いでした

ちょっと弓道部に射られてきます

222:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 00:08:07
インタビュー良かったのになあ
さすがの新聞部も教師相手にははぐらかされて終わりなのかw
秋は恋人になるまででゲーム終わっちゃうから限定CDで補完しろという意味なのかと疑っていたりする

あと星座CDの中でも哉太は恋人になって間もない時期のような気がしている
個人的には初々しすぎて他のCDよりずっと照れる…

223:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 07:48:44
哉太はいつまで経っても自分の言葉に照れまくってそう

最近、朝の星座占いとか見るときに
スタスカキャラで考えてしまう自分がいるんだが

224:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 08:17:03
星座占いは自分のところしか気にしてなかったけど
スタスカを知ったら一気に分かりやすくなった
12種類も把握出来るかーと覚える気がなかったのが不思議

色々問題があるけど血液型分析が広まったのは覚えやすいからなのもあると思う
旦那も気になるがスレチなので以下略

225:159
09/07/22 10:55:25
自分、159です
規制解除まで思いの外長かった……連休侮ってましたサーセンorz
これから整理したテンプレ案投下します
ちなみに、よくある質問も>>183を更にちょっとだけいじりました

226:新テンプレ案 1/6
09/07/22 10:56:47
>>1
honeybeeより発売の『Starry☆Sky』シリーズについて語るスレです


▼次スレは>>980かその付近の人が宣言をした上で立ててください
  スレ立て宣言後は、次スレが立つまで書き込みは控えてください
▼シリーズの各作品および発売日については>>2参照
▼質問はスレ内を検索してからにしましょう
  よくある質問は>>6参照


公式サイト
PC版) URLリンク(www.honeybee-cd.com)
ケータイ版) URLリンク(www.honeybee-cd.com)
※ケータイ版はPCからの閲覧不可

前スレ
乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ4
スレリンク(ggirl板)

過去スレ
乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ3
スレリンク(ggirl板)
乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~ 星座彼氏シリーズ2
スレリンク(ggirl板)
乙女@Starry☆Sky~スタ・スカ~星座彼氏シリーズ
スレリンク(ggirl板)

227:新テンプレ案 2/6
09/07/22 10:57:53
>>2
▽発売予定表(全て2009年発売)

プラネタリウムCD&ゲームシリーズ
03/27 Starry☆Sky~in Spring~
06/26 Starry☆Sky~in Summer~
09/25 Starry☆Sky~in Autumn~
12/25 Starry☆Sky~in Winter~

星座彼氏シリーズ(デートCD)
01/30 Starry☆Sky~Capricorn~ (山羊座)
02/27 Starry☆Sky~Aquarius~ (水瓶座)
03/27 Starry☆Sky~Pisces~ (魚座)
04/24 Starry☆Sky~Aries~ (牡羊座)
05/29 Starry☆Sky~Taurus~ (牡牛座)
06/26 Starry☆Sky~Gemini~ (双子座)
07/31 Starry☆Sky~Cancer~ (蟹座)
08/28 Starry☆Sky~Leo~ (獅子座)
09/25 Starry☆Sky~Virgo~ (乙女座)
10/30 Starry☆Sky~Libra~ (天秤座)
11/27 Starry☆Sky~Scorpio~ (蠍座)
12/25 Starry☆Sky~Sagittarius~ (射手座)

※星座彼氏シリーズを全巻購入すると、応募者全員プレゼントの
  「星座彼氏シリーズ Starry☆Sky~Ophiuchus~」(蛇遣座)に応募できる特典有り
  (応募期間:2009年12月25日~2010年2月末日 当日消印有効)

228:新テンプレ案 3/6
09/07/22 10:58:45
>>3
▽関連商品(グッズ以外)

2009年8月28日発売予定 「Starry☆Sky~in Spring~星的温泉浪漫譚」(春組番外編ドラマCD)
  〃  9月25日発売予定 「Starry☆Sky Sound Track~星色音楽集~」(OST)

※上記2作品は、2009年8月14日~16日開催のコミックマーケット78にて
  星座彼氏シリーズの獅子座と乙女座と共に先行販売されます

229:新テンプレ案 4/6
09/07/22 10:59:29
>>4
▼ゲームのキャラ分けと各キャラの星座(エレメント)&所属学科

【春:幼馴染】
東月錫也 (とうづき・すずや) /蟹座(水)/天文科
七海哉太(ななみ・かなた) /魚座(水)/天文科
土萌羊 (ともえ・よう) /山羊座(地)/天文科

【夏:弓道部の仲間】
金久保誉 (かなくぼ・ほまれ) /牡牛座(地)/西洋占星術科
宮地龍之介 (みやじ・りゅうのすけ) /蠍座(水)/星座科
木ノ瀬梓 (きのせ・あずさ) /射手座(火)/宇宙科

【秋:教師陣】
星月琥太郎 (ほしづき・こたろう) /天秤座(風)/保健医
陽日直獅 (はるき・なおし) /獅子座(火)/担任(天文科)
水嶋郁 (みずしま・いく) /双子座(風)/実習生(天文科)

【冬:生徒会メンバー】
不知火一樹 (しらぬい・かずき) /牡羊座(火)/星詠み科
青空颯斗 (あおぞら・はやと) /乙女座(地)/神話科
天羽翼 (あまは・つばさ) /水瓶座(風)/宇宙科

230:新テンプレ案 5/6
09/07/22 11:00:13
>>5
▽小ネタ:公式OPの英文と日本語訳
  (公式で日本語訳が未出のキャラは直訳文のまま掲載)


土萌羊) "thank you" I wonted to tell only it.
      ただ、ありがとうとだけ言いに来た

天羽翼) in fact, I was afraid of loneliness anytime.
      本当は、いつでも一人でいることが恐かった。

七海哉太) I wonder when you would realize my heart.
        いつになったら俺の想いに気づいてくれる?

不知火一樹) well... have i accomplished all to be done.
         さて……すべきことは全て成し遂げた。

金久保誉) could you tell me you love my real self?
        部長としてだけじゃなく、僕自身も、好きだと言ってくれるかな?

水嶋郁) how can I come to believe in you?
      私はどうしたらあなたを信じることができますか?

東月錫也) expecting I could be with you forever.
       ずっと…隣にいられると思ってた……

陽日直獅) the more precious the thing is, the more easily it is broken.
       より貴重であるほど、それはより簡単に壊れています。

青空颯斗) in there anyone who considers from the beginning himself to be weak.
       ここにいる誰が考えただろう。最初から彼自身が弱いって事を。

星月琥太郎) is person like me allowed to love somebody?
         私のような人間が誰かを愛してもいいのでしょうか?

宮地龍之介) let me concern about you from now on,too.
         これからも、お前を想うことだけは許してくれ…

木ノ瀬梓) "destiny"...? I don't want to be bound by anything.
       『運命』……? 僕は何にも囚われたくない

231:新テンプレ案 6/6
09/07/22 11:01:32
>>6
▼よくある質問

Q.ゲームとデートCDってどう違うの?
A.ゲームは、各季節のメインキャラ3人(振り分けは>>4参照)との恋愛ゲーム
  デートCDは、恋人になった後の話のシチュエーションドラマCD
  ゲームとデートCDどちらか一方だけでも話は通じる

Q.ゲームの通常版と限定版ってどうry
A.通常版はゲーム+プラネタリウムCD(ドラマCD)のセット
  限定版はBOX仕様で、通常版セット+ミニドラマCD+設定資料集
  ※OP曲のフルバージョンは限定版のみに収録
  ※限定版は在庫がなくなると入手困難になる為、欲しい人は事前予約がオススメ

Q.ゲームで他季節のキャラが出てくる事はある?
A.シナリオに絡んでくる事は無い
  会話の流れで「担任の先生」や「会長」等の単語が出たり、スチルの背景にモブとして描かれてる程度

Q.ゲームのOP曲って誰が歌うの?
A.春:土萌羊(CV:緑川光)  夏:宮地龍之介(CV:神谷浩史)
  秋:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)  冬:不知火一樹(CV:中村悠一)

Q.夏ゲームの攻略詰まったorz
A.エレメントは攻略対象と同じものを選択(エレメントは>>4参照)
  3バカEDとバッドEDは、エレメント選択肢は風&それ以外の選択肢は3人均等に選べばおk
  ※3バカEDは全キャラクリア後に解禁となる模様

Q.キャラこめって何?
A.ケータイ版公式サイト限定の不定期更新コンテンツ
  メインキャラ達の日常?会話を楽しめる、過去5回分の履歴が閲覧可能

Q.蛇遣座ってry
A.幻の星座キャラクター、全プレのデートCDについては>>2参照
  キャラの詳細は2009年8月10日発売の「電撃Girl's Style」&公式サイトで発表予定
  今のところゲームへの登場予定はない

Q.公式サイトにも雑誌にも載ってない情報のソースはどこ?
A.公式サイトのスタッフブログは読んだ?

Q.公式でデフォルトメインヒーローは設定されてるの?
A.貴女の最萌えがメインヒーローです

232:159
09/07/22 11:05:42
↑6スレ分までが新テンプレ案です
改良とかあればヨロです

よくある質問のデフォルトヒーロー項目については
「あなたの最萌があなたのメインヒーローです」って意見もあったけど
"あなたのメインヒーロー"だと"あなただけにとってのメインヒーロー"
って意味にもとれそうなんで、そのままにしておきました

233:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 12:46:24
>>232
大変乙でございます
まとまってて分かりやすいと思います

隠しトラックはスレの住人には公然の秘密だよねってのと
この板的にはむしろゲームがメインでCDはオマケでしょってくらいか

あとはサブキャラだけど秋の情報が出てから
メインに合わせて作るのがちょうど良いのかもね

改めて159さん乙でした!

234:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:04:22
日食観測のキャラこめこないかな~。
皆でわいわい観測してそうだけど。

235:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:09:00
そういう時事ものあると嬉しいね
星月学園は授業休みにして学校総出で観測しそうだww

236:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:52:12
スタスカ的には今日こっそりエイプリルフールみたいに限定更新あればおいしかったのにね

キャラこめは夜遅くの更新が多いから皆既日食ネタまだ諦めないぞっ

237:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:55:00
皆既日食で冬の星座が見られるとか
良いネタになりそうだよな

238:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:59:42
ちょっとだけ蛇遣座のヒントが出るとかだったら絶対アクセスするのに!
…公約違反っぽいから有り得ないけどw

239:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:08:34
ブログに温泉CDのジャケ出たね!
座ってはいないけどこのスレで言ってた通り電車の中だったw

240:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:19:40
当日、瞬間冷却剤も配布されるんだね

241:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:24:00
カズアキさんブログの一番上が温泉CDのジャケだったんだね

サントラの星月なにwww
翼がクマロボお気に入りなのは主人公のプレゼントだからか
あれかわいいよなあ

242:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:35:00
ちょ、もじゃの頭にネコが。
カワイスグル。

243:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:36:40
>>235
皆既日食を観察中、ダイヤモンドリングを見ながら
「いつか僕が本物をあげるからね」
と囁くヤツが数名はいそうなんですね。 わかります。

244:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:45:13
>>242
みー助!www

羊はやっぱり食べ物抱えてるし宮地はおさらい中?
翼の足元にあるのは何だろう…
そういや担任は力が強いとか言ってたけどいつもあんな感じなのかw

245:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:01:26
日本語理解力の足りない自分に誰か教えて下さい。

ブログに、
「Starry☆Sky~in Spring~ドラマCDのコミケ限定版ジャケットです。普通のPケースとは違い、トールケースサイズになっております。」
ってあったけど、これはこのジャケイラストもコミケ限定って事?
それともイラストは同じだけど、流通版は脇をカットしたりしてサイズが違うって事?

246:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:02:53
>>245
前にもその話題出たような
で、たぶん上下がカットされるんじゃね?って落ち着いた気がする
もう少ししたらジャケットもブログとかにアップしてくれるんじゃないかな

247:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:22:39
>>230
陽日の訳を
『より貴重な物ほどより壊れやすい』
な感じで直してもらいたいです。


248:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:35:23
>>247
担任の訳については前スレでも修正依頼あったね
その時は「大切なものほど壊れやすいんだよな」だったけど
実際のところどっちがしっくりくるんだろう
最終的にゲームに合わせるだろうけど英語詳しい人判断お願いします

249:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:44:05
>>248
おお、こっちのが全然良いですね!
堅く訳しすぎました

250:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:52:15
テンプレの訳自体がキャラの特性掴む前になされたものだから秋冬は堅いままだよね
実際情報少ないから無理ないけどw

でももう半分なんだよな…
過ぎるのは早かった気もするけど待つのは長い

251:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:24:37
まだ公式の日本語訳が出てないキャラは、堅い訳文のままで良いんじゃないかな?
キャラの口調に合わせた訳を載せたとして
それを公式の文だと勘違いする人が出てもなんだし

結局、キャラこめとかで皆既日食ネタはやらないのか……
ちょっと期待してたんだけど、残念だ

252:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:28:29
>>251
最近ハニビもコミケの準備とかで忙しそうだよね
だから仕方ないのかな


そういう自分も楽しみにしてたけど‥

253:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:30:11
公式の日本語訳って、ゲームのOPムービーが初出になるのか?
それなら>>230の注意書きにある
「公式で日本語訳が未出のキャラは~」ってところを
「ゲーム未発売のキャラは有志が訳したものを」って書き換えればいいんじゃね

254:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:32:02
くまのぬいぐるみは誕生日に翼に主人公があげて
それを歩いたり飛んだり
するよう翼が改造して現在の感じになった

でおk?

あとみー助はもう秋編サブキャラで良いんじゃないかと思う自分がいるww

255:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:34:00
いや、陽日のは堅いって言うより正直日本語としておかしいと思う

256:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:38:10
>>255
確かに訳がわからない…
じゃあ間を取って「大切なものほど壊れやすい」でどうでしょう?

257:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:43:13
>>254
構造は不明だが中の綿は抜いたんだろうか
足元のは新作?

秋ゲーではリアルみー助出てくるかなあ
それにしても水嶋のネーミングセンスって一体…w

258:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:56:05
みーみー鳴いてたから名前が「みー助」になったのか?まぁでも…とある乙女ゲーで猫にラフレシアって名づけてたキャラいたしw

それと比べたらもじゃの方がまだセンスあるよ

259:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 01:03:07
>>258
ラフレシア!?
色々いるもんだね…
猫に主人公の名前付けるあの人しか知らんかったわ

もじゃ助はもうちょい小洒落た名前を付けると思ってたよ
その辺もギャップ萌え狙いなのか…?

260:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 01:55:55
もじゃ助www


261:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 01:55:55
コミケ限定版ジャケット…だと!?
と思ったけど>>246に書いてる通りだったらいいなー

262:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 02:21:38
>>256
なんだかコンパクトにまとまりすぎてて無機質に感じる
「大切なものほど、いともたやすく壊れてしまう」とかどうだろう

日食キャラこめこなくて残念…


263:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 02:30:51
七夕で勢揃いやったから日食なら個別分岐もアリかと期待していたけど
スケジュールきつそうだし12人分考えるにはパターンに限界ありそうだもんなあ
これは新作への期待が高まるってもんです


温泉CDにジャケ違いあるなら最悪イラスト集に載せてもらえれば…

264:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 02:38:35
>>262
他のキャラの長さと比べてもそっちの方が見栄えが良さそう

それにしても今のところ和訳が英文と微妙に違うのは誉先輩だけ?
まさか「部長」って単語が出てくるとは…

265:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 10:10:35
缶バッヂ15種類って主人公とメイン12人の他はどんなのだろう
蛇遣と3バカしか思いつかないけど何だろうね?

266:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 10:26:37
じゃあ、新テンプレ案 5/6を改めるとこんな感じ?↓



▽小ネタ:公式OPの英文と日本語訳
  (ゲーム未発売のキャラは有志が訳したものを掲載)


土萌羊) "thank you" I wonted to tell only it.
      ただ、ありがとうとだけ言いに来た

天羽翼) in fact, I was afraid of loneliness anytime.
      本当は、いつでも一人でいることが恐かった。

七海哉太) I wonder when you would realize my heart.
        いつになったら俺の想いに気づいてくれる?

不知火一樹) well... have i accomplished all to be done.
         さて……すべきことは全て成し遂げた。

金久保誉) could you tell me you love my real self?
        部長としてだけじゃなく、僕自身も、好きだと言ってくれるかな?

水嶋郁) how can I come to believe in you?
      私はどうしたらあなたを信じることができますか?

東月錫也) expecting I could be with you forever.
       ずっと…隣にいられると思ってた……

陽日直獅) the more precious the thing is, the more easily it is broken.
       大切なものほど、いともたやすく壊れてしまう。

青空颯斗) in there anyone who considers from the beginning himself to be weak.
       ここにいる誰が考えただろう。最初から彼自身が弱いって事を。

星月琥太郎) is person like me allowed to love somebody?
         私のような人間が誰かを愛してもいいのでしょうか?

宮地龍之介) let me concern about you from now on,too.
         これからも、お前を想うことだけは許してくれ…

木ノ瀬梓) "destiny"...? I don't want to be bound by anything.
       『運命』……? 僕は何にも囚われたくない


267:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 10:59:26
缶バッヂは12人と主人公と校章2種だとコナン

268:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 11:11:32
>>267
そうかキャラにこだわるからダメなのか
主人公が制服2種だったからメインもそうだと勝手に思ってたけど
発表済の制服と星座仕様の可能性の方が高いのかな

269:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 11:31:13
話豚斬り質問スマソ
CDは正規品だと絶対応募券って付いてるものなのかな?
オク見てると「調べてみたら付いてなかった」ってのがあったから不安


270:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 11:55:44
>>269
自分は新品尼買いだけど全部入ってたよ
(CD帯ではなく中に1枚紙が入ってて隅の三角を切り取る形)
入ってないのは出品者が開封済や応募券ナシの旨を書いてないだけじゃないかな

271:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 11:55:48
>>269
付いてる
オクで応募券なし中古を買ってそれを出品してるか
とぼけてるかのどちらかだろう

272:269
09/07/23 12:02:24
>>270-271
回答㌧です
以前オクで新品購入だが付いてなかったというのを見たので
これで安心して特攻できます


273:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 12:30:02
>>272
今後の展開のためにも新品購入に特攻されることを願っております


まあオクで安い価格設定のものにはまず付いてないと考えるべきかと
とりあえず応募券の有無の記載を確認してあとは一か八かだよねえ
手数料等考えてると正規品買った方が安く済む気がするんだけど色々と事情があるんだろうなあ

274:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 12:57:57
振込手数料は無料の金融機関も増えてるし、
大体1000円くらいで落札出来て、送料は160円だから
普通に買うよりは安いんじゃない?

自分は単に新品好きだから通販で買うけど
オクで買い揃えれば一枚分くらいは得なのか…とは思った

275:274
09/07/23 12:59:34
一枚分じゃないな。間違えた

276:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 13:04:52
>>274
最近は応募券付きなんてあまり出品されないから
送料入れると尼で新品買うのと大差なくなってるよw

277:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 13:13:10
>>274
レスありがとう
オクの新品でも多少は安くなるんだね
通販は1500円以上で送料無料になるところが多いから
特典狙いじゃなきゃ交通費かけるより安いとは思ってたけど

まあ説明見落として応募券付いてなくて凹むよりは正規品買った方が安心だよね

あと派生商品のためにも!
年末には少なくとも夏メンバーの番外編が出ると期待してるんだけど気が早い?

278:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 13:57:22
春は振った(ってほど酷くはないと思うが)先輩からの逆恨み
夏は全校生徒からのラブコールときて秋は何があるのかなあ

279:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 14:14:25
>>278
イベントに絡めるのか日常の一コマか分からんけど
前者だったら文化祭か修学旅行かな?


ちなみに冬だったらバレンタインで騒動が起きそうだ

280:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 14:20:50
逆に修学旅行や文化祭で学外の反応が見られたりしないよねえ
「カッコイイ男子がいっぱいだ」ってなると花ざかりのドラマみたいだ
公式では羊と実習生が美形扱いだと思ったけどみんなそう書かれてしまうとウザイ気も

281:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 14:33:53
>>280補足というか弁解

キャラ否定ではないです
ただ主人公がそんな学校で唯一の女生徒として優越感をおぼえてると読みかねない表現があるかが不安
(今までの描写からして天然で物を考えるだろうけどプレイヤー的に)

終業式ネタは嫌いじゃないけどやりすぎにも思ったのでその辺はうまくやってほしい

282:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 14:39:44
確かに主人公が優越感抱いてるって描写はしないで欲しい
あの主人公じゃないとは思うがなw

283:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 15:22:15
夏編終業式のアレはギャグだと割り切った
ここまで来ていきなり主人公が今までの天然と真逆の対応とか見せたら怖いから下手に改悪されないことを祈る

284:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 15:28:47
夏はキャラによって主人公の性格に多少ズレがあったからなあ
天然が度を越してゲームしてるこっちが冷めるような挙動がないと良いんだけどね

285:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 15:33:03
>>284
対宮地のときの主人公はなんか性格違ったよな

286:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 16:30:43
>>284
むしろ宮地がヒロインだからなw
主人公から攻めていかないと、葛藤したまま逃げてってのが何かに似てると思ったんだ…
UFOキャッチャーの落ちそうで落ちない景品みたい

梓は見たまま予想通りだけど、部長が押せ押せで驚いた

287:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 16:31:37
まぁ、キャラによっては奥手なやつもいるから、
多少相手によって性格の印象が変わるのはしょうがないと思ってる。
けど、あまりに違いすぎても違和感を感じるし、
そこらへんはバランスだよな…難しいけど。

288:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 16:37:00
武士はスタスカ1のオトメンだが堂々としているところが良い
実は縫い物も得意で自分で胴着の破れとか繕ってそうだ

289:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 16:52:57
主人公から攻めてはいたが宮地が乙女なせいで付き合う描写ほとんど無かったしなw

290:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 17:00:40
乙女座を差し置いて蠍座がオトメンか…
とかいって青空が輪をかけてヒロイン気質だったらどうしよう
それはそれで楽しみだけど

そういや青空は宮地のどんな弱点を握ってるんだろうか

291:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 17:14:24
今のキャラこめの流れだと今月の更新あと2回はあるよね(誕生日関連除く)
残ってるのは会長と実習生+弓道部3人だけどどんな組み合わせになるのかな
タイトルに誰がくるかも気になる

292:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 17:17:59
>>291
誕生日っていうか発売月担当の引き継ぎか
錫也と担任は明るくタスキ渡し出来そうかな

293:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 17:52:39
錫也と担任…何かお母さんとちっちゃい息子に見えるんだがw
偏差値高めな学校でクラス受け持つぐらいだから担任結構頭良いのかな?

294:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 18:31:23
消されるとわかっていてnikoにスタスカOPのFULLをうpしてるやつの頭の中が理解できない


295:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 18:52:59 5amoWYy2
春の初回限定版見逃した・・・・・
誰か売ってよ!

296:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 18:58:24
断る

297:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 19:15:22
そういえば兄の特典をうpしてたのも前に居たな

298:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 19:26:26
どうせ削除されるんだから触れないでおいて…
別に擁護するつもりはないけど(MAD作成の人はちょっと気の毒だったなあ)
ハニビで消すのに躍起になって仕事が二の次になるのも困る

299:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 19:32:34
それが目的なんじゃない?>仕事が二の次になる

マジレスするなら、やっちゃいけない事を平気でやる輩が増えただけ
自覚ありもなしも質悪い

300:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 19:46:40
>>299
そういうことなのか…
手に入らなかった人に親切でやってるもんでもないんだ
嬉しくないと言えば嘘だけどモラルが低いのは確かだよな
店舗別特典で複数買いさせるメーカーもずるいとは思うけどまた別の話だよね


流れを変えるためにも秋の特典話を振っておく
御伽草子って一寸法師なの?
小さくなっただけなら親指姫でも良いような…
学校が舞台なのと語呂の問題かな

301:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 19:56:53
翼のせいでちっちゃくなるらしいけど薬なのか機械なのか…多分後者?とは思うんだけど
実験にでも巻き込まれたのかな

302:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 19:58:45
>>300
特典そのままうpの場合、そもそも親切だろうが関係ない
犯罪ですから

303:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:01:46
内容的にパラレルとは違うもんなあ>御伽草子
翼は実験というより発明ってカンジだけど…スモールライト?
あんまり薬品扱ってるイメージがない

304:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:09:21
>>302
確かにごもっともです
それだけ意識が低いってことですね
元々近寄らないようにしてたけど今後は更に気を付けることにします

305:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:10:16
翼で思い出したけど、CDに収録されてた綿飴の作り方誰か実際に試した人っている?

306:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:11:12
小さくなれるキャンディとかな、お約束だけど

307:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:13:47
>>305
アルコールランプがどこに売ってるか分かんないorz

308:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:16:30
>>305
まず道具が準備出来ない…w
ミニ扇風機はともかくモデルカーのホイールやアルコールランプってすぐ揃うもんなの?

309:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:26:45
アルコールランプじゃなくアロマランプでも代用できる
使用済みだったら、ただのエタノールで匂い飛ばしてからじゃないとえらいことになるけど、造りは同じだからねー


310:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:31:48
家庭より学校の理科室向きの材料だよな

311:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:33:58
>>309
成程
アロマランプも持ってないからどのみち関係ないけど何とかなるもんなんだね

通販調べたら送料別で500~1000円で買えるみたいだけど別に使わないしな…
コーヒーサイフォンに使われてたりするなんて知らなかったよ

312:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 21:11:58
おかんの料理講座でも「どれも冷蔵庫に入ってるよな」って言われそうな気がしてきた
一体どんな物作らせるつもりですか

313:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 21:58:39
高校生くらいの男子だったら、小さい頃に遊んだモデルカーの
残骸もとい部品の一つや二つは持ってるのかもしれない
アルコールランプはフォローしきれないがw

翼の性格的に主人公(女子)がそれ持ってないってのを
失念してるんだと考えると萌えに変わる不思議

314:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:10:15
男兄弟いないし車も興味なくてごめんね>翼
月子は幼なじみが男の子ばっかりだし1台位持っててもおかしくないかもなあ

趣味講座はキャラの得意分野ないし好きなものを語るステキトラックな訳だね
嬉々として主人公に説明してくれる様子を思い浮かべると萌えます

315:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:19:39
>>314
趣味講座じゃなくてお役立ち講座だった
今まで何となく聞いてたけどそう考えると感心ないジャンルももっと楽しめるかも
集中講座受けてきます

316:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:41:37
>>312
むしろオカンの事だから
主人公のとこの冷蔵庫に材料が入ってなくても良いように
事前に全部用意してくれる気がしてならないw

317:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:46:35
>>316
失敗しても完成品が冷蔵庫から出てくるんだなw

318:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:48:46
>>317
オカンならありえるw

319:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:52:01
>>316
CDでは準備してくれること前提で一般家庭にある食材を使うと思う
でも果たして我が家にもある物なんだろうか…w
さすがに公式特典みたいに炎と刃物を使わないレシピではないだろうけど

320:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:58:10
錫也が作ってくれるんじゃないの?
最後に「あーん」されると勝手に妄想してたw
まさか自分が作る羽目になるとは…


321:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 23:12:59
メニューは何だろうな
オカンのレシピなら何来ても美味しそうだけど

322:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 23:26:58
●分クッキングみたいにある程度出来上がったものを持ってきて
混ぜるだけとか言い出したら笑える
どんだけ主人公に甘いんだ

323:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 00:08:24
お料理講座開いたはいいがいざ主人公が作業しようとすると
危ないだの何だの言ってやらせてもらえず
結局おいしそうに食べてくれて嬉しいって流れになると思います

324:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 00:17:15
なんだかんだで発売日まであと1週間か(フラゲ除く)

そういや星座CDのCMって羊のしかないよね
少しで良いから試聴出来れば声の感じが掴めてもっと売れそうなのに
他のシリーズもそう思うんだけどサーバーや手間考えると仕方ないのかな

325:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 03:42:52
>>266
まとめてくれてありがとう!

前から気になっててすっかり忘れてたんだけど、羊のwantのスペルが違うんだ。
今さらの突っ込みごめん。
あと、重箱の隅つついて申し訳ないのだが、もじゃの英訳はcome toまで細かく考えると
「どうしたら君を信じられるようになるの?」だと思う。
まぁけどこっちはどうでもいいんでスルーで大丈夫です

326:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 12:09:32
あのさ、発売日に買って今更なんだけど冬仕様のストラップの星形チャームの一つの季節が書いてあるやつ‥

冬仕様なんだからin winterになるはずだよね?何度見ても色は灰色で冬なのに、文字が"in spring"なんだけど‥不良品かな?
急いで書いたから乱文ごめん

327:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 15:00:47
オフィシャルの差し替えジャケって1月~6月の今頼んでも付くの?

328:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 15:20:53
>>327
オフィ通の説明よく嫁
発売日から2ヶ月以内だから物によってはもう付かない

329:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 15:22:23
>>327
牡牛と双子だけだね多分

330:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 15:35:57
>>326
普通に考えて不良品だと思う
私はストラップは買ってないけど、売場で見た時はちゃんと色と季節一致してたし…
そんな不良品ってあるんだね、残念すぎる…

331:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 16:10:54
>>326
私のはちゃんとin winterだったから不良品だと思うよ

332:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 16:37:51
>>326
私のもちゃんと書いてあったから不良品だよ

333:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 16:50:11
みんな、ありがとう!
もうレシート無いから、無理そうだけど一応問い合わせてみる。自分がちゃんと見なかったのも悪いし。



アンドロメダルのちっこい石の色も違かった私は運が悪いんだね、きっと。

334:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 19:08:07
そういえば温泉CDのジャケは制服姿なわけだが
制服着て4人で温泉行くのか……?
勘違いしてたらすまん

335:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 19:34:56
初回限定版は初回限定版であって、もう二度と製造も販売もされないよなぁ…
出会うのが遅すぎた自分が悪いんだけど、
Springがオクで2万3万で取引されてるの見てるとやるせなくなる。
ハニビでもう一度だけ販売してくれるなら、1万くらいは出せそうな気がするorz

336:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 19:37:27
>>334
公式のブログで
>描き下ろしのテーマはありえない学園生活です。
>(寮生活の星月学園では電車に乗ることはないので…)
って言ってる

337:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 19:41:24
温泉CDあらすじ(コミコミより)

フランス育ちで、温泉に行ったことがない土萌。
前日観たテレビの温泉特集に心奪われた土萌は、東月に温泉に行きたいとおねだりをする。
そこへ七海が現れて……。
幼なじみ3人組とあなたとの楽しい一泊旅行が始まる!

また、彼と恋人になった直後のお話も収録。
幼なじみから恋人へ…変わっていく関係の中で揺れる彼らの想いを描きます。


週末にちょこっとおでかけって感じなのかな?
まあジャケットはイメージイラストなだけかもしれないし

あとこのCDで秋の限定にあたる内容をフォローしてるのかなと思った

338:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:42:08
CDの一枚目が温泉で二枚目が恋人になった後かな
しかし温泉に一泊旅行って春組だから許されるような内容な気がするw

339:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:52:57
>>238
それは言えてる
付き合いの長さとか信頼性のあるなしではやはり春組が断トツだし

340:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:53:51
>>338

むしろ秋ではやってはいけない内容と言うべきw

341:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:05:03
秋組は危険人物が2名ほどいるからですね分かります

342:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:21:23
担任寝ずの番しないといけないなw

343:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:37:41
今更なんだけど保健医ってそんなに危険人物なのかなあ?
普段ぐうたらであんまりやる気がないっていうと魔人の犬神センセを思い出す…

まあ中の人が中の人なだけに侮れないのは確かだけどw

344:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:08:50
てんびん座の解説見てると、かなり節度ある性格なんじゃない?と感じるね。

寝ずの番が必要になるの危険とはまた違うけど、担任のキャラにも危うさは感じてる。
職務に対して情熱を抱いてるだけに、一度そのことで悩むと暴走しそうというか。
モノを大事にしすぎて、やがて触れもしなくなるタイプじゃないかなーと予想する。

345:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:25:49
保健医が七夕キャラこめで電気系統把握してたのも気になってたんだよね
学校管理をしてて忙しいから「楽したい」連呼してるのかなとか
……自分はまだまだ姉が理事長説を押しておきますがね

346:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:33:50
本人が理事長ってことはないわけ? ゲームではよくあることだが。

347:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:36:11
公式のコミケ情報の所に獅子座と乙女座のジャケ写キタ!!

副会長美しすぎるw

348:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:40:05 z7+VEuWs
担任は思ったよりクールな感じだな
乙女座のストール?羽衣?GJすぎる

349:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:40:45
ごめんなさい
sage忘れてました

350:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:46:17
副w会ww長www
さすが乙女座すぎるtk羽衣と稲穂が似合いすぎる

351:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:55:46
すごく俺様な獅子王だしとっても綺麗な乙女です…
ピンクだし表情だけ見ると女の子みたいだ

温泉のジャケは通常版に合わせてカットするのちょっとツラいかも
サイズも小さくなりそうだ

352:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:57:10
>>347
探してみたけどみつからなかった。コミケ情報ってブログとは別?

353:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:58:28
>>352
インフォからコミケ出展情報へ行くべし
スタスカページはまだ更新されてないよ

354:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:04:09
陽日先生かっこいい、王冠とライオン
青空君はヴェールかな?と稲穂で、何だか可憐(少し失礼)

もう本当にGJ!! 今までのジャケといい今回といい中々デザインが凝ってる

355:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:07:17
副会長の乙女座、どうくるかと思ってたけど、こうくるか!

美しすぎる。

356:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:12:23
すみません噴きましたw>副会長
コミケで先行入手したいけど次まで待つ期間が長くなるから悩むところだ

357:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:13:57
まさにおとめ座。 稲穂でくるか~。 
この絵であきたこまちが売られてたら10kgでも買う。

358:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:16:56
副会長ノリノリだーw
星座版SDキャラとも合ってて良いね

359:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:04:45
ハニビの公式の更新情報のインフォから見に行ったけど、何故か見れなかった。
(更新されてなかった)
温泉CDのジャケは更新されてたのになんでだろう。

360:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:04:55
公式で容姿端麗って公言されてるの羊だけだけど
あんなジャケ絵をやられたらもう
見た目とか気品的な何かとかに引け目を感じてしまう主人公
みたいなシチュエーションを乙女座に期待したくなるww

361:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:22:00
>>359
F5連打で更新してみるとか?
ちなみに携帯で見ようとしたらキャッシュが残ってるのかハニビマークのままだった
(PCサイトビューアは大丈夫だったけど)
そんな自分はまずPSPで見てみましたw


ベール被ってるの見るとマリア様のようだ>青空

362:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:52:51
今見に行ったらちゃんと副会長と担任見れたよ

>>336
>>334だがありがとう、見落としてた

363:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 11:37:22
副会長のベール飛び道具過ぎるw
あんまり興味なかったんだが、急にwktkし出した

364:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 18:39:10
>>32
レス有難うございます!
見れました!

365:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 19:05:41
宮地君は典型的なツンデレだが、ツボった
声優もマッチしてるし良キャラだ

366:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 19:32:49
宮地はツンデレというより堅物っぽいような…
(そんな自分は彼のギャップに萌えましたが)
スタスカは既存のキャラパターンに当てはめようとすると意外に難しい気もする

367:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 21:05:07
堅デレって感じか
あと少し前のレスでもあったけど宮地はまさにオトメン

ツンデレは今のところいないかな
哉太もちょっと違う気がする

368:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 21:20:31
哉太は天邪鬼ともまた違うしな
おかんは兄ポジなら近いのがいそう
強いクセがない分どのキャラもかわいげがあるように思う

もじゃメガネはもじゃ
っていうか伊達ならメガネ抜きのもじゃで良し

某魔法ゲでキャラ名のジャンルが出来そうだから
スタスカでも新機軸が出て欲しいけど
そういうのは賛否両論になる可能性もあるからなあ

369:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 22:40:08
とりあえず今のままいってくれたらいいや
キャラこめで和み星座CDのジャケイラに萌えトラックリストに悶えつつ
今後のゲームとデートCDを楽しみに待ちたいと思います
あとは伏線も回収してくれると尚良し
(ユーザーが作り出したものも結構ありそうだけどね)

370:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:20:32
やっと噂の獅子座&乙女座ジャケット見られた
担任予想外に格好良いじゃないか!
そして副会長が麗しすぎるんだがww

スタスカは王道と
新たな路線が上手い具合に混ざってるよね
キャラは既存のようで独自のタイプだと思う

371:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:47:00
>>361
遅くなりましたがありがとうございます。
PCから見たらきちんと見れました。
でも未だに携帯からは見れないんだよね。
PCよりも携帯派だからちょっと面倒だな。

372:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:00:03
>>371
自分も基本そうなので困る
ブログは運営会社の都合だろうけど携帯だと結構見にくいんだよね
携帯サイトにもコミケ情報のっけてもらえないかなあ
ハニビ自体の携帯サイトないから難しそうだけど
スタスカだけ独立させてるのが謎だ

373:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 11:26:31
新しいSDキャラってグッズにしか使われないんだろうか
CDと出版物以外は手を出さないつもりなんだけどな…

374:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 19:00:44
今日こそキャラこめ更新来ますように。

>>373
夏コミに無料配布されると思われるポストカードには使われないかな。
ガルスタが全部載せてくれたりとか。


375:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 19:21:49
>>374
残念ながらイベント行かないのでガルスタかファンブック(願望)に載るといいなと思ってる

一番の希望は今後の派生CDのブックレットに掲載されることだけど夏服って使用時期限られてきそう

でも年末に兄フェア第2弾あるとしたら夏服イラスト使われるのかな?

376:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 19:46:09
>>375
携帯で書き込みしたので改行多くてすみません
企業パンフに夏服SDキャラが載ってるらしいですが見た人います?

377:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 21:16:08
蛇遣い座のキャラデザインが発表されるまであと二週間
どんなデザインになっても受け入れる覚悟は出来てるから楽しみ

378:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 22:23:35
企業パンフにのってる新SD見たよ。担任と副会長がのってた。

379:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 22:35:19
>>378
夏ゲームの衣装と一緒なのかな?

部長しか学校指定のベストを着用してないのが地味に気になっているのです
月子もデザイン上仕方ないとはいえ透ける心配があるんだから着せてあげたい

380:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 23:54:00
今頃になって思い出したんだが
去年の末のガルスタに付いてきたカレンダーの7月がスタスカだった

思い出して掘り返してみたら、羊と会長と翼の3人で夏服着用だった
でももじゃはジャケットww

381:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:08:25
髪の毛の相乗効果もあって暑苦しそうだなw
ところでもじゃは天パなんだろうか
それともパーマのおしゃれさん?
天気でもじゃ具合に変動があって朝必死で直してたりして

382:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:14:01
ラジオで双子座だけ必ずもじゃめがねってつけられててわろた
他は星座だけしか言わないのになんだコレ、奴はホンマおいしすぎる好きだー
てかラジオ聴いたら夏コミ楽しみなったけど一人参加は寂しいので
該当スレでスタスカ姐さん募集しよかな思います


383:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:40:34
本編って一応ゲームがおまけ扱いだからオリコンアルバムランキングで計上されてるんだね
それ見ると星座彼氏シリーズよりも大分数字出てないから、
春組のドラマCDも売り切れる事は無いと思うよ
セットも777あれば昼までに行けば問題ないような…

384:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 04:46:15
三日間で777セットじゃなかったっけ?

385:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 08:38:29
3日間合計で777セット、1日当たり平均259セット
数字表記すると少ないように感じるかもしれないけど、実際はかなりの量だよ

tk夏コミに行けるのはスタスカ好きでも一部の人で
このご時世で10kのセットが絶対に欲しいと思う人は更にその一部
CDだけ別個に買えば2kも安いし、今公開されてる限りグッズは既出絵だし
そもそもハニビに並ぶ人全てがサマプリtkスタスカ目当てって訳じゃない

なんか妙に焦ってる人いるけど、物凄い確変でも起こらなければ
午前中に企ブース業に入れるように行けば大丈夫だと思うよ

386:385
09/07/28 08:39:47
×企ブース業
○企業ブース

387:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 09:56:39
>>382
私も一人で行くぞ同士よ

388:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 11:01:34
>>385
それはそうなんだけど、いろんな物を目当てに並ぶ人がいるから
時間帯によってはものすごく待たされるわけで…
並びたくないとか他にも目当てがある人はちょっと焦ってるんじゃ?
それにセットじゃなくて単品だと、夏コミ限定物は売り切れもあるかもしれない

389:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 11:15:38
いい加減コミケ話題はウザいな

390:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 11:35:53
tkそもそも午前中に企業ブースに入れるようにいくには
それなりに早くから並ばなきゃいけないわけで
実際にココで平気、無理っていってたって結論が出る訳じゃない
自分がいける範囲で、暑さ対策をしっかりして行くしかないよ

もうすぐ蟹CD発売日だな…楽しみすぎて夜もぐっすりだ

391:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 11:51:45
>>390
クマでも出来てたらオカンがコワイしぐっすり眠れて何よりだw
聴いたら寝つくまで時間かかるだろうから今のうちに寝ておいた方がいいよ

フラゲする人はあと2日だねー
それまでにキャラこめ更新あるかな

392:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 12:28:16
主人公がクマなんて作ってた日にゃ
悩みがあるのか身体悪いのかって大騒ぎになりそうだなw
エイプリルフールのオカンのリアクションは大変良かった

393:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 16:23:15
URLリンク(www.pim-net.com)

春夏のカウントダウンやキャラこめ、バナー売りますとかこれって違法だよね?
ハニビにメールするべき?

394:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 16:29:38
>>393
していいと思う
壁紙転売とか考えたことねーよ……

395:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 16:31:08
こwれwはw
公式にメールしたほうがいいだろ
悪質すぎるwww

こういうのって、欲しい人は喉から手が出るくらいほしいだろうけど、金銭の売買はなあ
やってるのもどっかのゆとりだろうな

396:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 16:57:18
>>393
この掲示板を運営してる企業にも通報した方が確実かもね

397:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 16:57:54
この前のニコ動といい今回といいどこにでも居るんだね
こういう恥知らずな奴って

398:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:17:41
“7月はキャラコメを沢山更新する”、って言ってたわりには七夕以外は大して更新なかったね。
楽しみだっただけに残念。


>>393
聞き忘れた友達にあげる(もちろんタダで)とかならまだ良いと思うけど、
いくらなんでも有料で販売はないよ。
ハニビに通報するべきだと思う。

399:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:29:27
しかもデータだから複製可能だしホント悪質だと思う

>>398
コンテンツがスタスカだけじゃないから仕方ないのかな
…とは思うんだけど他の更新もあんまりされてないよね
コミケ準備にいっぱいいっぱいなんだろうか

普段は季節別誕生祝いと月末の誕生月リレーの他にあるんだっけ?
先月はゲームのカウントダウンもあったから比較しにくい…

400:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:40:33
話し遮って申し訳ない
春が何故か起動しなくなったんだ、ちなみに夏は起動する
推奨環境満たしてるし何が悪いのかわからんのだが
判る人居る?

401:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:00:17
393ですが、やっぱりそうだよね…
メールしようとしたけど、ハニビのアドがどこに出てるかわからなくて困ってる
公式HPのごちゃごちゃ具合がこんな時は困る

調べてみたら、既に発売してる1~6月のデートCDの音声データを1キャラあたり400円で送ります、ってものも見つけた
個人HPだからここに晒すのはやめるけど、これは…

402:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:20:50
個人HPでも晒しもいいと思う
実物ではなく音声データは違法の部類だ
それもハニビに知らせたら?

403:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:23:46
>>401
携帯サイトにあったよ
件名と作品名と名前を明記すると早く対応してくれるらしい
(以前サイトの誤字の訂正依頼したら翌日に返事もらったことある)
info@asgard-japan.com


404:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:42:21
>>401
PCだったらお問い合わせってとこにアドレスあったよ
データ売ってるのも一緒に通報するといい

405:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:43:10
違法は晒して問題ないよ、しかしとんだ馬鹿だな
ハニビで警告するだろうけど、今後の為に声明文出して欲しい

406:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:47:20
>>403
ありがとう、メールしてきました
件名に「スタスカ関連の違法販売について」で送ったからすぐに対処してくれるといいけど

ゆとり脳なのか厚顔無恥な強欲か…


407:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:16:55
>>406
どっちもだと思う

408:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:18:19
>>400
今までは起動出来てたの?
スタスカしか立ち上げてないんだよね
インストールし直してもダメなのかな

PC詳しくないけど違法ネタに挟まれちゃったからあえてレス付けてみた
売り方本当に酷いなあ
蛇遣座もデータ出回る恐れがあるから今のうちに対処して欲しい

409:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:40:19
ちょっと来ないうちに何か大変な事態になってるね
楽しむ以外の目的に色々と使われるのは正直不愉快だ
話変えるけど
蛇遣い座が来月10日に公開されたらキャラこめとかに絡んだりするのかな?
1人だけ誰とも接触無しは寂しいから個人的には出てきてもらいたいんだけど

410:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:46:04
しかし来月頭発表されたらCDが手元に来る来年の3月まで
悶々としないといけないんだよなあw

411:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:51:21
その辺はどんなキャラになるかによるよね
まさか幽霊とか宇宙人とかいうオチはないだろうけどw
12星座でも接触少ない関係あるし

蛇遣座楽しみだなー
コミケ行かないので自分の8月のピークはガルスタ発売です
獅子座はほぼ9月だしね

412:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:56:19
公式に急に著作権についてとかつけたされてたから
何があったのかと思ったら・・・
本当にこういうのは気分悪くなるな

413:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:38:11
話題が一旦収まっていたのに、また出してごめんね

393だけど、さっきハニビからメールきたよ
即警告メール出してくれたらしく、募集主が消したのかあのページは消えてた
どこのHPのものだったのかを聞かれたから、
同人支援サークルのBBSだったっていうのも追加で報告してきた

ぐぐったら出てきたんだが、これも酷いな
URLリンク(www2.ezbbs.net)
売買じゃなく譲渡交換だけど、夏ゲーム本編とかデートCDのデータ交換等

414:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:52:07
>>412
PCサイトにも著作権云々の文面あるの?
携帯の方はキャラこめがPC閲覧不可になった辺りから明記されてる

>>413
(当然だろうけど)対処早くて良かったよ
でもきっとほんの一部なんだよね…
限定商法の乱発も困るけどそれを悪用するのはまったくもってけしからん

415:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:58:16
ていうか探したらそんな掲示板やサイト湯水のように出てくるよ
晒された人御愁傷様だなw

416:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:00:14
犯罪者に対してご愁傷様とかw

417:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:08:50
きりがないんだろうが、違法売買を野放しにするよりは少しでも駆逐した方がいいんじゃない?
スレがその話題ばかりでいつまでも続いたら問題だけど

418:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:15:53
新たな話題がないからね…
違うネタ振ってみてるけどなかなか続かないし
キャラこめの更新も難しそうだしなあ
このムードを払拭出来るのは錫也しかいないのか!?
助けてオカーン!

419:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:26:41
>>400
ソフトのある場所移動したりしていないか?
移動すると、関連物をくっつけてフォルダごと移動したとしても起動しなくなるよ
私は前にそれで起動しなくなった
普通のパソゲーならフォルダごとの移動は平気だが、スタスカはだめっぽい

状況違ったらごめん(´・ω・`)

420:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:39:27
ポータルの下のほうに著作権表示追加されてた
更新にお問い合わせはこちらからってあったから何かと思ったからこれか
限定版とかの関係でこれからこういうことは増えていくだろう版権だから安心はしづらいけど

421:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:44:47
じゃあ話題振ってみる。
ゲームじゃなくてCDだけど、みんなは発売済みの中で誰のどのトラックが一番好き?
聴くまで興味なかったのにこれでオチタ!とかあったら是非聞きたい。
ちなみに自分が一番好きなのはもじゃめがねのヤキモチで、
正直興味薄かった会長の膝枕トラックで生徒会入部を決めました。

422:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:50:31
私ももじゃのやきもちトラックが好きだな、いい意味で意外だった
というかやきもちトラックは皆好きなんだけどねw
オカンのやきもちトラックはどんなんなるんだろうな~
独占欲強いみたいだし楽しみだ

423:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:53:09
もじゃめがねのトラックは色々思い出深いけど寝起きのあれはやばかったな
萌え過ぎて床ローリングしまくった

あと同じくらい萌えたのは部長のやきもちトラック
ノーマークだったけどあの「めっ!」で落とされた

424:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:07:50
もじゃは他のCDとアプローチの仕方が違うように感じて新鮮だった
(女の子から電話かかってきたりで第三者との会話があるところ)
でも先に感想読んじゃったから落とし穴にはならなかったなあ
寝起きに代表される甘えっぷりはかわいいけど

自分は哉太の別れ際の「なんか寂しいな…」にきゅんときた
ゲームでは大してハマらなかったんだけど「バイバイ」も好きだ
記憶で書いてるから他の人と混ざってたらごめん

425:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:26:42
私は翼の主人公に嬉しいことがあったトラックが好き
俺の胸に飛び込んでおいで→いらっしゃーい、ぎゅってしてあげるに悶えた

426:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:50:46
蛇遣い座が入ると自分の星座変わる・・・

427:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:05:28
12星座は一般的な期間で分けてるんじゃないんだっけ?
蛇遣座の期間がダブる形になるのかと思ってた
そうじゃないと単品購入の人が空白期間に疑問持つよね

428:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:18:41
>>427追記
そういう意味では2度楽しめてオイシイ気もするけど
キャラで考えると性格全然違うか
でも元々期間の前半と後半では
隣接した星座にも影響されるとか言わなかったっけ?
あとハニらじで誕生月おめでとうと言われても
前月に誕生日迎えてるからイマイチぴんとこない

429:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:32:47
前から思ってたんだが誕生日トラックって
こっちも相手を祝うべきなんじゃとか考えてしまうのは自分だけか?

430:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:40:53
お祝いはキャラこめでってことなのかなあ
キャラが喜ぶ様子も聞いてみたいよね

自分は占いの館もよくわからない
あれってキャラは自分のこと言われてるようなもんだよね
なんだけど聞き手がその星座であるかのような言い方してるのもあるよね

431:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:40:59
CDだと、こっちの発言(?)を相手に言ってもらわないといけないわけだから…
おもてなしをする側の発言多めになる分難しいんじゃない?

その埋め合わせのキャラこめの誕生日なのかも

432:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:53:03
>>430
相性については「自分と合わないからって気にしないで」っていうキャラのフォローなのかな?
牡牛座と双子座は似た言い回しだったけど、必死になってるもんじゃもじゃはかわいかったw

433:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 01:09:25
ちょw>>432の姐さんw
『もんじゃもじゃ』になってますw
麦茶噴いたww

434:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 01:26:49
>>433
ついつい呼び名で遊びたくなるのですw
(ちなみにもじゃ助も自分)
実習生はいじめっこかと思いきやヘタレっぽくもあるトコが愛しい
水嶋好きで不快になった人がいたらごめんなさい

435:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 01:49:25
アテクシの考えた呼び名聞いて聞いて

436:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 08:01:22
まあもじゃがいじりやすいというかネタにしやすいのは確かだよな


そういえば春は哉太の誕生日を祝うイベントがあったけど
秋は保健医がゲーム期間中に誕生日迎えるよね
そこで年齢差を気にする姿が見られるのかな

437:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 10:34:29
>(ちなみにもじゃ助も自分)
ウヘァ

438:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 10:54:28
とりあえず>>432に友達がいないことはよく分かった

439:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:23:33
>>437
それも>>432もスルーしてたのに勝手に告白してくるんだもんなw

440:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:31:50
>>439
まぁきっと>>432=>>434の中では
「すごい!その呼び方イイネ☆」と思われてるとでも思ったんだろ
放っておいてやれ

441:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:34:31
>>436
そのまま年齢なんて気にしませんよ?的な個人イベントに移行したら
ハゲモエしすぎて想像だけで床ローリングしてしまうではないか

442:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 17:40:52
保健医はきゃらコメぐらいでしか人物像が把握できないから、ゲームが楽しみ。
そしてコミケ先行発売のCDのトラックリストが公開されたりはするのか、少し期待してます。

443:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 17:47:52
>>442
CDよりも先にゲームが出ると、予想出来ない分も期待が高まるよな


444:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 18:12:10
担任の苗字って「はるき」だったんだな。
ずっと「はるひ」だと思ってた。

夏のゲームに名前出て来たのに気がつかなかった…

445:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 19:31:03
>>444
自分も「はるひ」って読んでた。
頭では「はるき」だって解ってるけど、口に出すと「はるひ」になってしまう。

ところで今日、取り寄せお願いしてたもじゃのCDを取りに
メイトに行って来たんだが、
オカンのCDが普通に置いてあってちょっとびっくりした。
流石にフライングが過ぎないか、メイト。
どうりで先月発売日に買いに行っても売り切れてた訳だよ…。

446:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 19:36:51
うちの近所のメイトはせいぜい前日に並ぶぐらいだがそんなフライングしてる店もあるんだな…

もうオカンを聞いてる人がいるということか

447:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 19:42:33
さっき行った店舗には置いてなかったな。

いつの間にかコーナーが拡大していてびっくりした。

448:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:17:05
フライング店舗うらやましい
うちの所はハニビは発売日まで店頭にでません
的なことを以前言われたorz

449:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 21:16:39
うちのところはフェア終わったらグッズが極端に減っていたなぁ
もう下敷きぐらいしか無かったよ

450:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:21:18
メイトのでかいポスターは結構早くはけた印象
あと全身像のシールは特定キャラいなくなってたな、確かめなかったが

451:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:59:04
メイトでポスター買いのがした…
グッズってあんまり再入荷しないよね。

452:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 03:59:05
オカンCDは中の人が人気で
予約状況も良く1万枚は堅いと聞いてる
ランキング上位に食い込みそうだね

453:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 05:19:04
声優売上競争したいなら声優板でどうぞ

454:0
09/07/30 08:57:05 LV5W2/7B
コミケ楽しみだなー

455:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 09:16:12
オカンはすでにゲームも出てるし
中の人人気関係なく売れると思うけど
声オタな自分もゲームでやられて
着々と買う予定のなかった物まで購入しまくりだしw

456:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 09:25:35
プラネタリウム→デートの順番でCDが出るのってオカンが初めてだよね?
時間軸的にはプラネタ→デートが正しいわけだし、そういった意味で凄く楽しみだ

457:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 11:02:37
きちんと段階を踏んでいく所が錫也らしい
そう考えると生徒会の2人は激しくフライングで弓道部の2人はまるで亀の歩み…
適当そうなキャラ印象の強い保健医も何気に時間軸通りなんだよな

458:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 11:58:51
>>457
つまりオカン最高
他は糞ってことね

459:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 12:08:18
何いきなり的外れなこと言ってんだw

460:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 13:08:08
とはいえ誕生日から丸1ヶ月の焦らされてのCD発売は堪えたぞオカン
その分じっくり堪能させていただきたい

461:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 13:36:30
何か最近無闇にチクチクしたレス多くて悲しいな…スルーも大事だよ
まぁ馴れ合いすぎるのも萎えるけどさ

キャラこめ更新結局発売日までないのか~
明日以降公式で買う姐さんがた、
錫也の差し替えジャケットのレシピが何だったのかレポ頼みますw

462:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 13:51:01
蟹CDゲット!
早く家に帰りたいぜ!

463:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 15:51:49
オカン買って来たー
iTunesにタイトル打ち込みつつ胸焼けしかけたぜ

464:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 16:47:08
これ普通の恋ゲなんだよね?

465:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 16:51:53
>>464
普通に学園モノの乙女ゲーだよ
良い意味で王道というか

466:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 16:55:58
>>464
主人公をとりまく環境が逆ハーという点を除けば普通の恋愛もの
春夏秋冬で多少立ち位置が異なるのでお好みでどうぞ

467:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 16:58:27
季節で登場キャラも違うよー

468:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 17:10:21
今の所人外は出てないし、特殊な力(学業に必要不可欠)も一人しか持ってないからね

469:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 17:26:33
4コマにすげえ萌えた
やっぱりこの3人+主人公は良い!

470:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 17:28:14
>>469
可愛いよね4コマ
主人公のお昼ご飯事情が気になるわーw

471:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 17:31:32
ぬいぬい会長や素足一等兵も主人公のお弁当つまみ食いしてるから
主人公がお腹いっぱい食べられないって話じゃなかったか?w

472:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 18:27:18
>>465>>466>>467
ありがとうございます。逆ハ好物だし声優も好きな人ばっかだから購入してきます

473:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 18:57:18
>>471
オカン作のお弁当持ちで
生徒会室で食べると会長や翼につまみ食いにされちゃうという話だった
何かつまみ食い犯ってこの2人以外にもいそうだよな

474:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 19:39:16
そこまで考えて余分に弁当作ってそうだなオカン

475:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 21:21:49
オカンはもう購買で弁当屋とか開いたらいいんじゃね

476:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 21:52:12
副会長の販促ポスカっていつ頃配布なんだろうか。一枚ずつ地道に集めてるから頂きたいんだが

フラゲ組羨ましい

477:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 21:55:19
最初のオカンはかなり好きなんだけど
恋愛モード入ってからはちょっと苦手だからCDどうなってるか気になるなぁ
フラゲ羨ましい

478:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 22:01:38
オカンの隠しトラックにぐっと来た…
今までの隠しトラックの中じゃ個人的には一番好きかも

479:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 22:18:15
明日届くからもう少しの辛抱だ…

お料理講座は結局誰が作ったのかが気になる

480:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 23:40:55
>>479
やあ、自分(´・ω・`)

明日届いたら、夕飯には
差し替えジャケットのレシピのドレッシング作るんだ……

481:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 03:48:55
スレチだったらスマソ
明日出張で新宿界隈に出向くのだが、新宿界隈の店頭でオカンに会えるのだろうか…?
既に売り切れてたり、そもそも店頭にないんじゃないかとこんな時間までソワソワしてる…

482:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 04:15:13
>>481
今日が発売日だから、在庫はあるとは思うけど…
難しいかもしれないけど、開店と同時に行けば確実じゃないかな。

483:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 06:24:34
>>481
>既に売り切れてたり




発売日に…??
すごい人気なんだね

484:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 09:32:48
どこの店で買うかにもよるしそんなこと聞かれても…
よほど仕入が少ないところじゃなきゃ発売日に売り切れたりしないだろJK

485:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 10:04:31
確実に手に入れたかったら通販

486:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 10:18:00
兄本店なら確実にあると思う
ただ暫くするとどうなるかわからない
実際もじゃは一時期どの兄でも売り切れてたし

オカンCDが予想以上にデロ甘でした
主人公への想い全開、餌付けも全開w
隙あらば抱きしめたり、ちゅっちゅしようとしてた
でも主人公がお弁当作ってきてくれて感動してるのに
味はこれから頑張ろうなと言ってるのがワロタ
主人公の料理はどんだけ見た目勝負なんだよw

487:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 11:51:59
アニ池本店、新譜棚二列分とコーナー分でまだかなり在庫ありそう。ただ手に取る人がかなり多い。販促ポスカ配布はまだなし。

488:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 11:59:21
オカンポスカはもじゃ発売の時に一緒に配布だったと思うから
担任発売日まではポスカないんじゃね?

489:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 14:34:25
オカンCD聴いた今なら砂糖を吐けそうな気がする
でろ甘だよオカン

490:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 16:58:39
オカンの隠しトラックって台詞からして
ゲーム本編での告白イベの前日くらいだよな
まぁゲームでもあの要約みたいな事は言ってたけど
ああいう決心tk意気込みで告白してたんだなぁと
改めて聞くとなんだか感慨深いな

491:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 18:36:22
>>487
在庫状況等は聞かれたら答える程度にしてくれないか?
ここはCD在庫情報の交換スレじゃないからさ・・・

あなたがその店の店員さんで、宣伝したいだけなら仕方ないけど

492:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 19:56:07
錫也CDからの新しいBGMも良さげ
当たり前だがBGM変わるとCDの雰囲気も結構変わるもんだな

493:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 20:49:15
幼なじみはやっぱ美味しいなぁ…
始めから距離も近いし…80分甘々でご馳走様でした

494:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 20:56:37
キャラこめきてるよ
先月に比べてバトン渡しが平和すぎて笑ったw

495:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 21:17:58
今回はバトンタッチの和みっぷりにかなり癒された
『いっぱい笑わせてやれよ!』と言ってくれた担任は良い人過ぎるw

そういえばバトンタッチの組み合わせで同じチームが被るのは年末の宮地と梓の時ぐらいなんだね
8月~10月は情報の少ない面々が続くしバトンタッチでどんな絡みを見せてくれるか予想出来ない分期待も高まる

496:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 21:51:59
先月のあの険悪さを見てると、
陽日先生はすごく人間ができてるように感じるww
まぁ、水嶋よりはできてるのかもしれないが。

497:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 22:49:09
尼に獅子座と乙女座のジャケット絵きてた。
眼福眼福

498:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 22:58:46
蛇遣い座発表まであと10日だねー
なんかもうカズアキ絵ならどんなキャラが来ても愛せるような気がするわ
今日のオカンでCDも7人目で、スタスカ年も、もう半分過ぎちゃったんだよな…
ちょっとさみしいような


499:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:07:39
>>498
うん。ちょうど、それ考えてた。お金はすごく無くなるけど、得るものが多過ぎる。ずっと続いて欲しいなんて思ってしまった。
でも星座は12星座(13星座)なんだよね。。

500:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:14:51
尼に温泉ジャケット通常版も来たね
夏コミ限定のトールケースは絵が下半分切れてたのか
ケース開くと画像全体なのかな?仕様が気になる



501:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 23:27:33
オカンの料理講座、勉強になった。
一つまみと少々は同じだと思っていたよ。
ありがとうオカンw

502:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 00:58:35
スタスタも折り返しすぎちゃったのか…
企画当初はあの隙の無さから究極の声優釣りとか感じたけど中身が本当、良かったよね…カズアキさんも素敵過ぎる
内容が空っぽだったら此処まで人気出ないんだし…来年、付き合って1年目って事で
またもう一周してくれないかな 相手の誕生日とかやって無いシチュエーションで

503:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 01:11:48
春組でドラマCD出るんだから、夏組以降も出るんじゃないかな?
もしそうなら、間隔は空くだろうけど来年も燃料には事欠かないと思う

504:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 04:10:45
>>496
もじゃtoオカンのバトン渡し内容が知りたい
キャラこめ最近見出したんだ…すまないが誰かサワリだけでも教えて…

505:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 08:50:53
錫也CD聴けた…本気であまあまだな
錫也が幸せ感じまくっててよかったねと連呼したくなるような内容だったw

しかし兄友で買ったらついてきたポスターのやり場に困る
無駄にでかい…

506:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 10:03:34
自己紹介がバイトの面接練習というのが意外だったけど、錫也は接客も調理もいけるし何でもありだと思った
普段積極的なくせに主導権が逆になると照れるところがまた良かった

シリーズ進むにつれ、どんどん無音部分少なくなっていくね
収録時間多いのは嬉しいけど、以前のも詰め込んで欲しかったと少々淋しく感じる

507:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 10:23:09
兄友てポスターついてくるの?

占いのオカンの呪文で最後辺りにセバスチャンて言ってる気がするのは私だけ?wwww

508:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 10:32:07
錫也に可愛いって言った時や手を握り返した時の反応が良かったよね
やきもちトラックもあからさまに不機嫌になるんじゃなくて
主人公に対して優しくやきもち妬くのが錫也らしいなあって思った

509:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 10:55:13
>>507
渋谷で買ったらついてきたよ。縦に細長い店頭用のポスターみたいな
絵は錫也のジャケ絵のどアップ

自分もセバスチャン聞こえたw
あの呪文って中の人のアドリブなのかな

510:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 11:41:30
>>504
496じゃないけど「彼女はもらってく」という実習生に
錫也が「決めるのはあいつ」と警戒しまくりで少々呆れられてたような
あと「泣かせたら許さない」「来月は俺が守るから待ってろよ」とえらく心配していた
原文保存してないので曖昧で申し訳ない

511:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 12:16:17
>>509
私兄本店で買ったんだが何も貰えなかったな、渋谷貰えたんだーいいなあ

アドリブっぽいよねw

512:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 13:01:08
錫也はゲームだとほんとみんなのオカン的な落ち着きっぷりだったから、
デートCDでの照れたり慌てたり飾り気なく笑ったりする様が新鮮で良かった!
あとこれは私だけかもしれないけど、
錫也の前ではしゃいでる月子(お祭りの辺りとか)を想像しながら聴いたら2人に萌えたw

513:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:19:54
思ったんだけど、蛇遣い座に関するネタバレ(ビジュアル、中の人etc)ってどうする?
ビズログフラゲした人には公式発表日までネタバレ自重して貰う?

514:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:27:34
自分、いつもフラゲしてるけど月曜日発売なら木‐金入荷だと思う
雑誌スレが無難でもどうせここにも張られるだろうし、時期的にガルスタバレ
目当ては多いからすぐ広まって、避難は意味ない気がするよ バレ嫌なら自分は何処にも投下しない

515:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:28:14
>>513
難しい問題だね…

516:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:29:35
うちの地域はガルスタ発売日に届かないのでむしろ早く教えてもらいたい…
ここのフラゲ情報で雑誌を楽しみに待つつもりだったよ

517:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:29:50
本当にどうしても嫌な人はしばらく見ないでもらうしかないんじゃないかな
自分は発売日から暫く買えなさそうだから投下してもらえたら嬉しいと思ってるけど
もしも好意でやってくれる人がいたら改行と注意書き徹底してもらうとか?

518:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:38:19
517だけど、
×ビズログ
○ガルスタ
だった。恥ずかしい...

まあ、自分も多めの改行とネタバレ表記でいいと思います。

519:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:39:58
また間違えた513です

520:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:43:35
ネタバレはゲーム板の雑誌・声優スレにこのスタスカスレ
該当声優さんスレにバレをみた個人ブログ迄広がるから、投下したら何処かしらでバレを踏むと思う
日が近くなったら来ないよう注意喚起する?自分、どうしたら…

521:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:53:10
>>514によると最速で6日にはバレ到着しちゃうわけか…
1日もあれば広がりまくるだろうし、なんともいえないね
まぁフラゲ情報をこのスレにいきなり投下する人も中々いないだろうし
スレに関しては自衛してもらうしかないな
ネサフで踏むかどうかはもう自己責任の域だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch