乙女@オトメイト総合26at GGIRL
乙女@オトメイト総合26 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:05:10
◆関連スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合10
スレリンク(ggirl板)
乙女@蜜×蜜ドロップス
スレリンク(ggirl板)
乙女@桜蘭高校ホスト部Part6
スレリンク(ggirl板)
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
スレリンク(ggirl板)

乙女@翡翠の雫-緋色の欠片2-攻略・ネタバレスレ2(家ゲー攻略板)
スレリンク(gameover板)
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
スレリンク(ggirl板)

【オトメイト】カズキヨネ【緋色の欠片】(イラストレーター板)
スレリンク(illustrator板)
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合13
スレリンク(ggirl板)
オトメイトアンチスレ12
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:06:54
>>1乙!あとこれも

乙女@ワンドオブフォーチュン攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)

4:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:09:33
前スレ1000…

5:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:09:49
>>1乙 ついでにこれも
【DS】俺がオマエを守る【オトメイト フォルテ】
スレリンク(handygame板)


6:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:11:11
もう延期はいやだよ

7:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:11:15
>>1乙!

一応修正版

◆発売予定
2009年8月20日『L2 Love×Loop』
2009年8月20日『S.Y.K ~新説西遊記~』
2009年8月27日『薄桜鬼 ポータブル』
2009年8月27日『薄桜鬼 随想録』
2009年10月1日『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』
2009年10月1日『緋色の欠片 愛蔵版』
2009年10月1日『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』
2009年12月『デス・コネクション』
未定『星の降る刻ポータブル』

8:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:12:33
月刊はなくなったけど八月の密度すごいな

9:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:13:32
S.Y.Kを9月に延期すれば全て解決

10:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:13:33
月刊よりさらに酷い状態だな

11:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:14:17
緋色が10月に固まりすぎワロタ
相乗効果狙いなんだろうか

12:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:15:49
L2とSYKが同日ってキツくないか?
ジャンルは違うけど食い合いそう

13:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:17:39
10/1なのはわざとじゃない?
全部一気に買ってくださいみたいな

14:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:19:52
>>7
ぶっちゃけこれなら月刊のほうがまだまし

15:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:21:16
月間オトメイトが隔月オトメイトになったな

16:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:24:08
緋色愛蔵と真翡翠は一緒に買って欲しいみたいだしな
サインつきブロマイドだっけ?
自分はバカらしくて買う気にならんが

17:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:25:08
>>15
それ廃刊フラグな気もするが
オトメイトに限ってそんなことはないかw

18:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:26:05
そして季刊へ

19:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:26:11
本数だけなら月刊越えてるしなw

20:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:27:52
>>18
ぶっちゃけ年4本でも多いよねw

21:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:38:48
L2ブログ、延期の話には触れてないね
公式もそのままだし

22:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 23:59:38
L2公式、延期のお知らせがあったと思ったら前回のやつだったw
公式よりも先に通販サイトから知るのってちょっと残念だなぁ。

ところでイズミはちゃんと攻略キャラで一安心w
イズミとの恋愛ルートというよりイズミのお話をみるルート
くらいのつもりでいたほうがよさそうなのかな。

23:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 00:09:27
PSP薄桜鬼は攻略キャラ増えないし追加要素が微妙
PS2のは売っちゃったし、そのうちPSP+ファンディスクのが発売されるのを待とうかと考え中

24:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 01:09:24
昨日の七夕企画見てふと思った

エーデルメンバーがいねえ・・・

25:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 01:54:19
まあ、ヴァンテとはいえ4月発売のカヌチもいなかったからな…
エーデルは発売されてから随分たってるし、別にいいんじゃないか?
これから発売&発売直後(イベント参加組、ヴァンテは除外)が対象だったんだろう

26:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 09:06:49
どうでもいいことなんだけど
>>1の発売中のゲーム一覧
どういう順番でならんでるのかな 適当?

27:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 09:26:45
発売中のタイトルの羅列も随分増えたな
今の年間何本も出るペースが続くと>>1が異様に長くなりそうだ
今も結構長いけど

28:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 14:10:46
>>26
去年あたり自分がたてた時は既にカオスだった気がする
その時も何作か足す必要性があったから、確か後ろに付け足したと思うけど
同じように迷って、前につけた人と後につけた人がいるんだとおもう

29:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 14:22:21
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『星の降る刻』
『蜜×蜜ドロップス LOVE×LOVE HONEY LIFE』『緋色の欠片』
『緋色の欠片~あの空の下で~』『桜蘭高校ホスト部』
『翡翠の雫 緋色の欠片2』『ウィル・オ・ウィスプ』『悠久ノ桜』
『プティフール』『エーデルブルーメ』『緋色の欠片DS』『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』
『っポイ! ひと夏の経験!?』『蒼黒の楔 緋色の欠片3』『薄桜鬼 ~新選組奇譚~』
『カヌチ 白き翼の章』『ウィル・オ・ウィスプ ~イースターの奇跡~』『緋色の欠片ポータブル』
『桜蘭高校ホスト部DS』『ウィル・オ・ウィスプ ポータブル&ウィル・オ・ウィスプ DS』
『カヌチ 黒き翼の章』『アルコバレーノ!』『ワンド オブ フォーチュン』『ふしぎ遊戯DS』

30:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 14:31:28
とりあえずわかる順に並べてみた
公式の発売中のページ順ってだけだから発表順だろうし、延期されてたりしたら順番違うだろうけど一応
あと、余計かもしれないけど機種別にしてみた
PSPとDSは基本移植だから、こっちの方が見やすいかと思って
フォルテ関係注意書きも一応付け足してみた
よければ次の時使ってやってくれ

◆発売中
PS2ソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『星の降る刻』『蜜×蜜ドロップスLOVE×LOVE HONEY LIFE』『緋色の欠片』
『緋色の欠片~あの空の下で~』『桜蘭高校ホスト部』『翡翠の雫 緋色の欠片2』『ウィル・オ・ウィスプ』『悠久ノ桜』
『プティフール』『エーデルブルーメ』『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』『「っポイ!」ひと夏の経験!?』
『蒼黒の楔 緋色の欠片3』『薄桜鬼~新選組奇譚~』『カヌチ 白き翼の章』『ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~』
『カヌチ 黒き翼の章』『アルコバレーノ!』『ワンド オブ フォーチュン』
PSPソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『緋色の欠片 ポータブル』『ウィル・オ・ウィスプ ポータブル』
DSソフト
『緋色の欠片DS』『桜蘭高校ホスト部DS』『ウィル・オ・ウィスプ DS』『ふしぎ遊戯DS』

◆オトメイトフォルテから発売中・予定の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
【DS】俺がオマエを守る【オトメイト フォルテ】
スレリンク(handygame板)
女性向けだと思われる一般ゲー
スレリンク(ggirl板)


31:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 14:43:50
乙!わかりやすくなった
機種ごとに改行入れてもらえるともっと見やすいと思う

32:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 16:08:16
乙、わかりやすくなったね

アルコのバジリオ短冊に盛大に噴いたw
そして最後の更新において矢木にされた八木にも噴いたw

33:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 17:46:14
>>33

わかりやすいな

34:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 18:17:48
乙です!

アルコ以外もサブキャラの短冊作ってほしいなー
七夕企画で興味無かったタイトルまで欲しくなってきたw

35:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 19:20:17
今日初めて知ったが、翡翠のリメイク版が出るんだな
キャラが好きだっただけにストーリーとかシステムがとても残念だったから、個人的にはとても嬉しいんだが、
これが好評だったら是非エーデルもいつかリメイクしてくれるといいなと願う次第

36:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 19:59:30
>>33
自画自賛すんなw

37:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 20:07:17
>>33
wwwwww

38:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 20:40:53
今年発売予定も含めて見ると色々と凄まじいw

【シリーズ物】
『緋色の欠片』『緋色の欠片 ポータブル』『緋色の欠片DS』『緋色の欠片 愛蔵版』
『緋色の欠片~あの空の下で~』
『翡翠の雫 緋色の欠片2』『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』
『蒼黒の楔 緋色の欠片3』
『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』

『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』
『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』
『ふしぎ遊戯DS』

『カヌチ 白き翼の章』
『カヌチ 黒き翼の章』

『ウィル・オ・ウィスプ』『ウィル・オ・ウィスプ ポータブル』『ウィル・オ・ウィスプ DS』
『ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~』

『桜蘭高校ホスト部』『桜蘭高校ホスト部DS』

『薄桜鬼~新選組奇譚~』『薄桜鬼 ポータブル』
『薄桜鬼 随想録』

【単品】
『星の降る刻』『蜜×蜜ドロップスLOVE×LOVE HONEY LIFE』『悠久ノ桜』『プティフール』
『エーデルブルーメ』『「っポイ!」ひと夏の経験!?』『アルコバレーノ!』『ワンド オブ フォーチュン』
『L2 Love×Loop』『S.Y.K ~新説西遊記~』『デス・コネクション』

39:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 22:00:04
まあ、続編とFDと移植をいっしょくたにしてしまうのもどうかと思うが
それにシリーズもの、という言い方ならプティとアルコもシリーズものでいいんじゃないか
ブログで次はフレンチ・イタリアンときたら次は…みたいなこと冗談っぽくだけど書いてたし

40:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 22:01:06
地味に八木の短冊が訂正されてるな
でも今度は背景のアルコバレーノマークが消えちまった

41:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 22:14:02
で、薄桜鬼のアニメまだですか?w


42:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 22:15:29
ねえよ

43:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 22:28:00
作るとしたら先に緋色だろ

44:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 23:36:26
ミュージカルなんかやったんだからアニメ化ぐらいするだろう普通

45:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 00:15:39
S.Y.Kのサブキャラ短冊で紅がい児はやっぱ良いキャラだなと思った
あと真君の短冊に吹いたw
メインではキャラは悟浄が一番気になるけど、シナリオは八戒が一番気になる
王道で一番美味しい男とか言われたら気になるじゃないかwww


46:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 02:22:48
乙女って何処の国にいるの?

47:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 06:54:31
あなたの心の中に

48:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 08:27:11
だれうまwwwwww

49:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 10:43:29
…別に上手くないだろ

50:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 10:53:15
何だこの流れ

つーか荒らしは華麗にスルーしろよ

51:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 10:54:39
華麗とか体型的に無理

52:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 17:04:25
マトリックス

53:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 21:12:37
え…L2延期なの…?(´・ω・`)ショボーン

54:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:17:55
何か本当に年内に出るのか心配になってきた>L2

>>41
薄桜鬼レベルの知名度でアニメ化したら爆死するんじゃないかと…
低スペック・高価格のドラマCDを出してるうちが華。ミュージカルは緋色で懲りた

55:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:18:47
アニメ化は死亡フラグ

56:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:19:47
緋色でもコケそうだもんなあ
まあ男性向けだと誰得だよレベルの知名度しかない原作がバンバンアニメ化されるけど
女性向けだと女性の趣味が多種多様すぎて難しいんだろうね


57:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:22:34
男性向けだと知名度が低くてもうまくいけば人気作に昇華できるが
女性向けだと無理そうだもんね

58:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:24:58
ネオロマ系はコーエーというブランドがあったから男女関係無く多少の知名度はあったけど
オトメイトはなあ……。

59:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:25:12
GSレベルならわかるけどオトメイト作品がアニメ化って
低予算作画崩壊フラグだよなwまじで誰得

60:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:26:14
女性向けでも誰得っていうアニメ化企画はたまにある
だから緋色も大丈夫だよ

61:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:28:09
意味がわかんねーよwww

62:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:28:55
アニメ化をコンスタンスにやってのけてるネオロマは
アニメ一本コケたぐらいじゃ潰れない体力があるからなぁ
身の丈に合わないメディア進出して社屋潰すのだけは勘弁

63:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:30:33
アニメ化なんかしたら、全キャラ声優総とっかえで大変なことになりそうな悪寒

64:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:31:14
アニメ化してヨネ絵再現できるの?


65:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:33:16
えっ、そこ?

66:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:36:35
>>58
オトメイトクラスでアニメ化可能なら
とっくに余所のメーカーも手を出しているはずだもんね

ミュージカル化と聞いた時でさえ「採算割れするんじゃ」と思ったものさ・・・
ドラマCDとノベライズで間に合ってます

67:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:37:01
ヨネ絵よりアニメーターの絵の方が萌える予感
まぁアニメ化はねーわw

68:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:38:16
予算ないからどうせショボイところにしか作ってもらえなくて
誰得アニメになりそう

69:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:39:41
心配しなくともオトメイトクラスの売り上げじゃアニメ化なんて無い無い


70:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:43:52
>>68
ご近所の国に丸投げですねわかります
キャベツが綺麗なボールになる予感w

71:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:47:07
原作の知名度が低くてもアニメの出来によってヒットすることはあるけどさ
女性向けってそもそも漫画原作でも基本低予算のが多いんだよなあ・・・
ノイタミナ除いては

72:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:47:43
こんだけ作ってんだからノウハウはありそうだな
URLリンク(www.ideaf.co.jp)
ちょっと期待

73:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:48:20
>>72
なにこれwww

74:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:52:29
地上波だとまず金かかるからOVAで固定ファンから
巻き上げてウマーの方がいいんじゃないか
たかだか1本1時間ちょいとかでぼったくりな値段つけ
れるし

75:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:53:47
実はこっそり製作中?ww

76:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:54:10
OVAなんてそれこそイラネ
別にテレビアニメ化してほしいとも思わんが
ドラマCDでいいよ

77:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:56:02
せいぜい特典商法の一つに
「アニメ映像を3分間収録」なDVDを付けるのが関の山なんじゃね
あとギャルゲのアニメ化作品見てるとシナリオを纏めるのも大変そう

78:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:57:07
OVAに初回特典のドラマCD付けられてまた財布が軽くなるのですね、わかりますorz

79:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:57:36
ゲームのアニメ化自体難しいと思う
恋愛ゲーは特にギャルゲエロゲ原作コケまくってるし

80:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:59:46
作画崩壊でも声がそのままならありだなぁ
書き下ろしのポスターでもあればなおよしw

81:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 22:59:59
大抵こけてるよな
ちょっと前だとシャフトのefはまだアニメの評判良かったけど

82:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:00:27
学園都市ヴァラノワール!
クソの中のクソじゃないか!!!

83:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:00:46
メインテーマが定まっていないと面白い話は出来ないけど
主軸作るとキャラ厨から不満出るからなー

84:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:01:11
efはOPから飛ばしすぎ
プロモーションとかもかなり力入ってたから
売る気で丁寧に作ったんだろうなぁ

>>79
周回プレイX0時間前提のゲームを
2クールでまとめるって構成自体に無理がある

展開が早い、シナリオがまとめきれていない、
キャラの掘り下げ出来てない、大体こんな感じになるよね
作画と音楽と主題歌が良いから、まあ許す、みたいな

85:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:01:48
ギャルゲ原作アニメって「○○のアニメはない」って言われる率が高いイメージ

緋色のアニメはない とかなったら悲しすぎるので
アニメ化はいらない・・・

86:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:02:57
>>84
乙女ゲー、しかもオトメイトのなら2クールも枠貰えないだろ…

87:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:03:02
最近はアニメ化=壮大な広告って感じになってるからな

88:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:04:18
>>85
アイマスとつよきすとキミキスですね、わかります

89:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:04:32
>>86
あ、いやいや、乙女ゲーのことじゃなくて
TVアニメ化されたゲーム原作ものの話ね

・・・オトメイトじゃたぶん1クール
下手したら「続きはドラマCDでね!」とかになりそう・・・

90:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:04:46
やたら悲観的な人が多いなw
少しはいい物を作ってくれると信じれないのかwwww
>>72にあれだけ作ってるんだから大丈夫でしょw

91:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:05:04
efは元のゲームのOPが新海って段階でレベルが違う
そりゃアニメスタッフの気合も負けないようにと入るよ

92:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:05:52
肥レベルでやっとだろ
GSだってアニメ化してないんだし

93:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:05:59
つーか作らないしいらねーよw
欲しがっててさっきから頑張ってるの同じ人だろw

94:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:06:36
>>90
悲観的と言うか正直イラネ
アニメ化するまでの話ではないと思うし

95:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:07:01
極端に嫌がってる人も殆ど同じ人だねw

96:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:07:38
>>92
緋色の前にアニメ化できそうな乙女ゲームはいくつもあるよな

97:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:08:21
そもそも色んな選択肢やEDが選べる可能性があるのが面白いのに
固定化されたルートを辿るアニメだとイメージが固まっちゃいそうで
嫌だな
それが公式見解ですみたいな

98:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:09:03
まあギャルゲやエロゲ原作もそうなんだけど
アニメ化するとハーレムエンドになりがちなのがなあ・・・


99:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:09:43
番外編ってノリでいいんじゃね?べつにいらんけど

100:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:09:59
やっぱりなんだかんだでIFクオリティというか全体的に内容薄い
のが多いしオトメイトはアニメになるイメージ無いな

101:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:10:17
まあOVAくらいなら別にいいんじゃね
買わないけどな

102:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:11:23
薄桜鬼にしろ緋色にしろ正直話はぺらい

103:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:12:04
てか、みんな結構ギャルゲもチェックしてるのね

>>97
最終回で主人公が誰と選ぶかを曖昧にして
「後日発売のDVDはマルチEDになっています。
好きな相手とのEDを見てください」にしたのがTV版遙か

GSをアニメ化しないのは573の利口な所だと思う
やったらどうなるか分かってるんじゃないかな

104:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:12:04
IFクオリティだと戦闘シーンで半分埋まりそうだから嫌だwww
大人しく新しい作品作ってくれww

105:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:13:40
有名どころが作ったら見るよ

106:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:13:51
>>104
まゆたんのカンフー並みの作画になるに違いないな
キャラに幻滅したくないのでアニメはやっぱり勘弁してくれ

107:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:14:11
遙かアニメ最悪だったし、絶対にいらん
欲しいって言ってる奴らは一度観てみるといいよ

108:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:15:59
コルダはよかったじゃんまあ

109:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:16:09
肥は昔アンジェのOVAを見たけどなかなか酷い出来だったな
efとかうたわれるものくらいレベルで頑張ってくれるならカヌチあたりは
もうリメイクされてもシステムがめんどいからアニメ見たいかもしれんが

110:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:18:29
そこで斜め上の発想でまさかの劇場版化ですよ

111:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:18:37
つーか肥の話はスレ違いだし
緋色も専スレあるんだからそっちでやってくれ

112:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:19:15
誰が行くんだwww

113:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:19:24
>>110
しかも実写

まあミュージカルやってるからインパクトは薄いか

114:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:20:19
そんなまわりくどいことせずにミュージカルのDVD
売ればいいじゃないか

115:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:20:56
アニメ化とかいいから、L2を発売日に間に合わせてくれえええ

>>109
>efとかうたわれるものくらいレベルで頑張って

無茶言うなよw

116:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:21:13
京アニかシャフトじゃないと無理だろ

117:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:21:21
実写の劇場版を作るのと、実写のドラマを作るのとどっちがリスキーかな

118:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:21:53
>>117
ドラマ作ってもどこで放送するんだよ・・・w

119:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:23:02
急に伸びてるから何かと思った…
アニメ化なんてしなくていいからゲームをしっかり作って欲しい

120:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:23:33
ただでさえゲーム作りすぎて発売日のびのびになってるのに

121:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:25:50
>>119
製作スタッフが被るとは到底思えないけどな
延期しすぎだからちゃんと作って欲しいのは同意

122:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:26:01
>>118
もうMXのドラマ枠はないんだっけ
まあテレ東深夜だな

123:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 23:52:33
オトメイトってDFが作っててIFは作品によって殆どかかわってないんじゃないの?
だとすると>>72はIFゲーっぽいし参考にならないんじゃ

124:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 00:19:22
IFゲーDFゲー関係なく利益が見込めるならアニメぐらい作るんじゃない?
作らないと思うけど

125:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 01:33:26
>>123
>オトメイトってDFが作っててIFは作品によって殆どかかわってないんじゃないの?
そうなの?
IFのトップページを見る限りじゃそうとは思えないけど・・・ほとんどオトメイトで埋まってるしw

126:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 06:11:56
ヒイロノカケラのキャラ紹介、変だと思うのは自分だけ?
>前向きで落ち着きのある性格。
>人の痛みはわかって上げられ、
>間違ったことに対しては
>頑張って立ち向かおうとする。
ゲームが心配になってくる…



127:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 06:13:46
元々期待などしていないので問題無し

128:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 07:11:03
日本語崩壊再び

129:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 10:08:03
>>126
>>人の痛みはわかって上げられ

ここ漢字間違ってる。これじゃ「わかってageられて」じゃないかw

前向きで落ち着いた性格。
人の痛みを理解し
間違ったことには
敢然と立ち向かう。

…こんな感じでどうよ

130:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 10:15:28
>>129
オトメイトにメールしてやれw
赤ペン先生雇わなきゃならないレベルだな

131:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 10:17:42
緋色シリーズの話は専スレでやれよw
せっかくあるんだからさ

132:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 12:19:49
そういやヒイロ主人公の紹介文の酷さはアンチ総合でも話出たわ
誰から見ても変なんだからさっさと直せばいいのにな
ここ見てるだろうし

133:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 13:22:08
>「わかってageられ

これ上から目線だよね。良いのかヒロイン

134:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 13:42:47
なんてったって玉依姫様だから偉いのさ

135:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 13:43:08
大人しそうな見た目に反した
珠洲再びかもな

136:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 13:51:37
珠洲は真翡翠でマシになるといいな
それとあの玉依姫度上げの修行と家事を天秤にかけるシステムが跡形も無く消え去っているといい

そして願わくは、珠洲に賀茂を苗字でなく名前で呼ぶ機会を・・・w

137:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 14:41:18
荒らしなの?

138:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 14:47:57
デスコネギャラリーに1枚スチル来たね
2枚くらい欲しかったなー…と思ったけどまだ発売まで
半年近く間があるんだよな
そりゃ小出しにもなるか

139:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 14:54:15
>>137
アンカーつけてくれないとどの書き込みに対するレスか解らないぞ

140:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:12:24
>>139
荒らしっぽい書き込みなんてないからむしろ誤爆かと

141:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:20:30
緋色スレへ誘導入っているのに移動しない人は自分も荒らしかと思ったけれど

142:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:25:13
>>141
それだけで荒らし扱いかよ…

143:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:27:32
>>141
さすがにそれは潔癖すぎるでしょ
別に内容は荒らしでもなんでもないんだし

144:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:29:41
しかしそれで即荒らし扱いはどうかと思うが

145:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:31:32
もういっそのこと次からスレタイに【緋色は】【専用スレへ】とか入れたらどうよ?w

146:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:32:32
>>141
それはいくらなんでも極端すぎ

147:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:38:45
>>137は誤爆で>>141は見なかった事にすると平和

148:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:40:27


149:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:41:50
>>145
というか当然のことだし

150:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:48:47
てかそんなに騒ぐようなことでもないと思うが

151:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:52:08
うん

152:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:56:19
まぁこの程度で荒らしなんて言ってるのは>>141くらいだろうから
そんなに神経質にならなくて良いだろ
緋色の話題はなるべく緋色スレでね、という事で

153:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 15:57:39
緋色と薄桜鬼厨はどっか行け
つーかヨネ絵総合にしろ
邪魔くさくてかなわん

154:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 16:02:51
おまいらまったり語ろうぜ。
今更ながらウィルオウィスプのPSPやってみた。楽しいな。
イグニスがFDになったら若干いじられキャラというか
愉快なひとになってて微笑ましい。

155:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 16:09:25
>>153
子供みたいなわがままを言うんじゃないw

156:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 17:35:57
>>153
スレ立てよろ

157:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 17:40:47
>>153
緋色は専スレがあるからともかく薄桜鬼?
そんなに追い出したいなら自分でスレ立ててからにすれば?
文句ばかりのお前みたいのが一番邪魔くさい

158:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 18:05:36
相手にしなけりゃいいのに

>>138
でも1枚きりってのは少ないよ
そんなにスチル崩れは見られないかな?

159:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 20:44:09
しかも雑誌で既に公開済みスチルだからね>デスコネ
公開済みなのは仕方ないとして、もうちょっと更新量が欲しいところ。
12月発売だからっていうのは分かってるけど、つい我が侭言いたくなるんだよなー。

160:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 21:48:12
デスコネって元は10月発売だったんだから
絵関係は出来上がってるんじゃないか?

161:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 23:10:26
まぁ今から公開しまくって実際ゲームやってみたら
どこかでみたことのあるスチルばっかりでした
じゃ寂しいから仕方ないよな…と自分に言い聞かせているw
システムまわりが気になってるんだが、いつものノベルゲなのかな。

162:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 23:26:30
コンタクトハートだかってシステムで
スチル内にあるもの選択して物の情報を手帳に集めるだかなんだか
サイコメトリ?みたいなのがあるらしいけど

163:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 23:47:38
>>162
㌧クス。
遙か昔にサターンからでたス○イヤーズのシステム思い出したが
絶対全然違うだろうなw

164:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 02:22:19
期待は禁物だ
あまり期待せず待ってればガッカリすることも無く一応楽しめるw

165:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 04:00:02
塗りはヴァンテなんだよな
立ち絵はキレイだけど、スチルの方はどうもぬっぺりというかなんというか…
カヌチの塗りもそうだが、重そうだな

166:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 09:13:22
塗りのぬっぺり感わかる
あの絵師さんの絵は線を強調して塗りをあっさりにしたほうが
雰囲気が出るような気がする

167:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 11:28:05
絵師本人が描く絵は割とあっさりしているのにカヌチ黒からのっぺり気味になったな

168:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 11:47:21
塗りがヴァンテなのも確定なのか
原画家さんの勘違いだったって話もあったけど

169:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 14:10:12
公式サイト繋がらない

170:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 17:23:26
>>169
どの公式?

171:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 20:26:22
>>168
塗りの感じからそうじゃないかな?
ってだけで正式な確定情報じゃないと思う。

172:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 20:58:11
>>170
>>1にある公式トップページ

173:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 21:09:20
普通に繋がるが

174:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 21:11:12
つながったよ

175:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 22:53:33
お騒がせしました
PCの一時ファイル全削除したら見られました
過去にもこんなことあったのにすっかり忘れてました

176:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 23:04:47
薄桜鬼のブログ吹いた
風間……

177:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 00:33:28
駄目だ、もうマ○ケンサンバ踊ってる風間しか想像できない

178:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 01:33:04
そんな風間は嫌だw発狂するぞww
でも風間最萌えだから壁紙嬉しい

179:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 02:19:16
キンキラ節ワロスwww
2番はちょっとしんみりシリアスなのに、1と3で吹いた
しかし金色がよく似合う男だ

180:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 02:27:26
今更だが七夕企画のデスコネのルチアーノの願い事の感想の「空から女の子が降ってきた場合はボスに報告しましょう」が
ラピュタの「親方!空から女の子が!」のパロディだと気づいた。

181:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 21:01:10
>>180
そういうことか!!!
ずーっと気になってたんだ、すっきりした、ありがトン

182:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 21:26:34
よく気付いたね

183:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 21:36:40
バルス!(AAry

184:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 18:50:43
公式サイトのTOP見て
薄桜鬼の宣伝の仕方があからさますぎだと思った
確かに沖田と斎藤は人気があるんだろうけど、土方の立場は…

185:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 19:04:53
薄桜鬼はもうちょいキャラの扱い平等に出来ないものなのかな…
いつも土方・沖田・斎藤の中の誰かなんだよな

人気あるキャラとメインヒーローってのは分かるんだけど
毎度毎度すぎて何か原田と藤堂が気の毒になる

186:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 19:05:41
>薄桜鬼 原画集(PREMIUM BOOK付特別限定版)

書店発売に先駆けての先行はいいが、書店版にはプレミアムブックは
つかんとかもうね、
オクでの高騰を狙ってるとしか思えねえムカツクしかしグッズ可愛いな
全買いしたいぞちくしょう

187:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 19:06:24
薄桜鬼 原画集の表紙自分は好きだな
かっこいい
前に出た薄桜鬼公式イラストブックはスチルの載せ方が上手くなくて
見づらかったから発売が嬉しい

188:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:04:05
是非とも欲しいが、プレミアムブックとやらが激しく見たい
チケット取りで敗北感を味わった上、グッズにまで差をつけられるとは…
何という惨敗っぷり

189:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:35:05
>>185
嫌な書き方をすると、メーカーも慈善事業でグッズ出して訳じゃないからねぇ
市場調査(アニメイトのグッズの売れ行きとか)で、かなりハッキリ差が出てんだろうね

まあ土方・沖田・斎藤が優遇されているのは、薄桜鬼に限ったことじゃない
時代小説とか資料本とかでも、(資料が少ない斎藤はともかく)
土方か沖田の本ばっかりで他は全然だからな・・・

190:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:44:56
でも乙女ゲである以上ある程度は同じ露出度にして欲しいわ…
隠しの風間は仕方ないとしても、メイン五人でああも違うと……
最近人気投票とか各作品で急にやり出したのはまぁいいけど、その結果があまりにあからさまなのはちょっと引くなー

191:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:45:55
土方はキャラとしての人気は相当なかった気がする
でもやっぱり看板として必要なんだろうな

192:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:47:54
本人からの聞き取り本が残っている永倉を脇に回した時点で、
史実的資料はさほど重視していないと思われる

一番隊・二番隊~のはずの組編成も「一番組・二番組」としてるから、
あくまで「新選組をモチーフとした」作品なんだと思うが、まあ資料本の
数は確かに沖田>土方>他の隊士、かな

制作側は一番人気は土方だと思ってたようで、史実人物の固定ファンが多い
沖田はともかく、斎藤人気がすごいのにびっくりしてるらしいね
斎藤も某人気漫画で大人気だったんだが
本人の人気と薄桜鬼キャラの人気が相まって、相乗効果になってる気がする<トップ3

193:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:54:46
勿論人気を考慮するってのはある程度は仕方ないと思うけど
原田と藤堂って描き下ろしとか、全くないに近いんだよねぇ
ガルスタとかの連載はさすがにあったけど、ちょっと露骨すぎるかなって気はする

せめてメイン全員とかの増やして欲しいかも

194:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:55:11
>>190
全員分出してもお客さんが必ずしも全員分買ってくれるわけじゃないしなあ
作ってもあんま売れなくて在庫余りまくるイコール損失だし
その辺はやっぱしょうがないんだと思うよ

195:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:58:44
>>194
「ある程度」は同じにしてほしいって話を皆してるんだと思うが

196:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:02:59
原画集とか出るのか
余白の多かったイラスト集買うんじゃなかった

197:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:05:10
緋色だって描き下ろしは真弘ばっかりだったしな

原田は人気あるんじゃないのか?
描き下ろしって雑誌側に依頼されてるらしいから
まあ人気あるキャラなんだろうな>斎藤、沖田

198:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:05:48
こういうあからさまなキャラ商法
最近はどこのジャンル・作品でもやってるよな
不況だし、採算度外視しろとまでは言わないけど
もうちょっと何とかしてほしいとは思う

>>192
>まあ資料本の
>数は確かに沖田>土方>他の隊士、かな

土方>>>(超えられない壁)>>>沖田>>>>>(超えられない壁)>>>>>他
マジレスすると、こうなるわけだが
土方は人気に加えて史料が結構残ってるけど
沖田はサッパリだから仕方ないけどな

ついでに斎藤人気は
大河のオダギリとるろうに剣心の影響らしいね

199:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:09:10
まぁ何の影響で人気がとかはどうでもいいけど
少数派の事もたまにでいいから気にかけて下さいって感じかなぁ

緋色とか薄桜鬼って、雑誌で特集される機会が多いせいで目に付くんだろうなぁ
ホントに笑える位露骨だよねw

200:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:09:12
>>198
ああ、牙突か

201:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:16:35
牙突は某テニス漫画でも使用されたので、そっちから
るろ剣を知ったファンもいる
斎藤のヲタへの知名度向上には相当貢献してると思うよ

まあ何だ、26日に参加できる姐さん方は楽しんできてくれ
肥みたいにグッズを、売れ残りだけでもいいから通販してくれないかなー

202:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:17:07
キャラ選択は完全に雑誌主導で
レーターには何の権限もないそうだからね

>>196
イラスト集、良かったのは表紙だけだったもんね
…と言うか、今回の原画集は大丈夫なんだろーか
まだまだ薄桜鬼で稼ぐ気満々みたいだし
そのうち「決定版なんちゃら」とか出そうな予感
取り合えず今回は様子見…

203:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:22:21
薄桜鬼ポータブルファンブックと随想録ファンブックは出るんじゃない?

204:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:30:16
まー雑誌が権限を握ってるんじゃ仕方ないよな
メーカー以上に売れる売れない基準がシビアっぽいし
むしろぜんぶ土方とかじゃないだけマシだったかも

>>201
>牙突は某テニス漫画でも使用されたので、そっちから
>るろ剣を知ったファンもいる

さすがにそれはないw

205:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:44:43
グッズ販売って、やっぱりチケット持参者だけなのかな
イベント行ける人が羨ましいよ

206:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:54:49
人気、原田>>>土方だと思ってた
違うのか

207:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:56:04
いや違うのかって言われても

208:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 22:01:41
流れ豚切ってスマンが、オトメイトの公式の方にL2の延期のお知らせきたね。
今更っちゃ今更だけどw
でもL2のサイトの方の延期のお知らせがリンク切れになってるのは自分だけだろうか。
延期は残念だったけどその分よくなってるといいな。

209:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 22:16:18
>>205
D3のイベントはチケットない人もグッズは買えるけどこのイベントはどうなんだろ

210:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 23:39:01
原画集すごく嬉しいけど、じゃあ前に出たイラストブックは何だったのかという
どこから出るんだろう?エンタかAMWか…それか前にオトメイト本出した聞いた事も無い出版社か

>>199
自分最萌え原田だけど、沖田・斎藤人気はまぁわかるし、もう諦めてるw
でも土方はメインだししょうがないとして、他キャラは描き下ろしの数って今のところそんなに差はなくない?
エイプリルフールのあれ以外は

211:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:00:23
沖田って殺人鬼なのに何で人気なの?風間もだけど人気ある理由がわからない

212:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:03:06
>>211
何に萌えるかは人それぞれだし、わからなくてもいいじゃない

213:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:17:42
>>211
きっとおまいさんには理解できない理由なんだろうよ

214:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:18:54
藤堂最萌えな自分は、ただひたすらに
千鶴とのツーショットが1つでも多く拝める事を願うだけだ
隠しの風間の方が、描き下ろしでもイチャつかせてもらえるとかorz
何で本編であんなにピンのCGが多かったんだろう…?

後は、短髪のCGのが好みなので多めにあるといいな…とだけ

215:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:30:34
漫画化薄桜鬼、雑誌サイトにカット出てたんだね
各キャラにスポット当ててく短編集みたいだけど、一発目が原田っぽいのは意外

216:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 02:21:08
>>215
どこのページ?
海老の公式見たけれど、見付けられなかった

217:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 02:23:00
インターネットで見た

218:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 02:35:34
>>216
ビズログじゃなくてシルフの方

219:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 02:49:45
ありがとう
原田からか
ビタミンもだけど2誌で漫画化ってかわっているね

220:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:06:48
オトメイトパーティ、薄桜鬼のグッズばっかでうぜえ

221:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:26:58
オトメイト公式に入れない…
最近よくアクセス出来なくなるんだけど
自分だけ??

222:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:28:16
普通につながるよ

223:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:46:00
狐からでも普通に繋がったよ。

224:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:31:22
221ですが…

Explorerも狐もダメみたい
狐では
www.otomate.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。
って表示になる

最近Explorerを更新したのがいけなかったのか…

PC初心者なので
こういう時どうしたらいいのかわからないです
これが原因かも、っていうの何かあったら教えて下さい
お願いします

225:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:46:22
>>224
ググれ

226:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:49:03
SYKの更新来てたのか
誰が質問者になっても話が進まなそうだなぁw

227:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:50:13
L2はやっぱりスチルの書き直しとかしてるのかなあ


228:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 15:57:36
自分も繋がんないや
前も一晩たったら繋がったし
こういうときは放置に限る

229:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 16:12:48
>>227
グラフィックの全体的なクオリティ向上って言ってるから
そうなんだろうね

230:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 16:37:44
ちょっと聞きたいんだけど
オトメイトの絵師でブログやってるのって
カゲローさんとヨネさん以外にいる?

231:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 18:25:26
サイトだったらカヌチとデスコネの桐矢さんもやってる

232:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 19:00:32
>>299
そっちか!
スチルの総数が少なすぎたから追加してます、とかかと思った
岩崎絵でヤシガニスチルって、ちょっと想像つかん

233:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 19:03:18
299に期待

234:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 19:24:50
             /^l
     ,―-y -―-'  |   
     ヽ:::: ´ ∀ ` ヽ   
     ,|::::       |  ガッカリさせないでくれよ>>299…ククク…
     |:::::       | 



235:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 02:36:31
沖田ってなんで人気なんだろ
典型的な厨2キャラとしか思えないのだが

236:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 02:54:50
1外見
2典型的な厨2キャラでもあるから
3エロ言動

237:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 03:10:35
いや、典型的な中二病キャラだから人気あるんだろ

238:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 03:50:38
>>236
エロ言動あったっけ

239:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 04:21:36
オトメイトって今まであまり知られてないけどうまい歌い手を
見つけるのがうまいなと思ってたんだが
とうとう有名どころを連れてきたな…

有名どころもいいけどやっぱり新たに見つけ出してきてほしいなぁ

240:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 07:18:15
どんなキャラでも萌えは人それぞれだろ

>>239
確かに歌手選び上手いな
SYKの主題歌も最初「何この滑舌の悪さ」だったけど
何度か聞いてるとそれが逆にクセになってたりする

241:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 07:37:42
ヒイロの主題歌の人って有名なのか
全然知らない人だったw

242:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 08:36:31
多分違う人じゃね?それ

243:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 10:20:55
正直オトメイトの歌手は全然上手くないと思うんだが
なんていうかアレだな、好きなキャラソンだったら上手い下手関係なく
神曲!って言ってしまうレベルだと思う
客観的に見たら大した事ないものをメーカーが好きだから勘違いしてるのかと

244:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 10:26:50
有名どころってどっち?女性のほう?
ぶっちゃけどっちも知らなかったんだがw

245:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:08:40
ヒイロの歌で一番有名なのは間違なく作詞の畑亜貴

246:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:14:26
ワロスw

247:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:16:21
オトメイトモバイルでの、オトメイトパーティーのチケットの当選発表って今日だよね?
“モバイル上で当選発表”ってあったけど、今日の分の更新はしてあるのに見当たらないんだよね。
メールが来ないから外れたとは思うけど、結果は一応気になるな。

248:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:35:59
>>243
キャラソンを神曲認定して勘違いしてるのは確かに痛いなw

自分も好きか嫌いかだったらオトメイトゲーの主題歌は好きなの多いけど
決して歌手選びが上手いとは思えないわ
自分は作品のイメージに合えばそれだけで満足かな

249:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:55:11
前はデビュー前のインディーズから拾って来てたのが
最近はアニソン歌手とはいえデビューしてる人連れて来てるな
SYKのmaoとかドラえもんの人だったし

250:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 12:31:47
>>247
当選者にのみメール連絡、とかじゃね?

251:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:15:10
ひーきーよせられたてー
の人はうまいと思うけどなー

252:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:19:50
>>251
藤田さん?
上手いっていうか普通じゃないの?

253:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:20:55
藤田さんこそ過大評価されすぎだと思う

まあ好きだけどね

254:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:21:43
>>251
好みはさておき下手ではないが特別上手くもないだろ
むしろ歌手としてやっていくなら当たり前のレベルだと思う

255:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:31:01
うまいか下手かなんて個人の感覚にもよるだろ
好きか嫌いかにもよるし

256:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:34:50
>>255
上手いか下手かは個人の感覚じゃないだろwww
たまに「自分の好み=上手い」と勘違いしちゃってる人がいるだけだ

257:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:37:19
>>255はSMAPの中で客観的に見て誰が上手くて誰が下手かも分からない人?

258:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:44:27
えっ

259:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:45:11
>>257は極端すぎるだろ
そこそこうまかったらあとは個人の感覚なんだよ

260:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:45:34
>>255
とりあえずお前が好き=上手いという感覚の人間だというのはわかった

261:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:45:57
>>256
自分が嫌い=下手 ってのもあるよね

262:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:48:10
まあもうなんでもいいよ

263:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:48:19
>>259
255では上手いか下手かの二択で話してるのに
259ではそこそこ上手かったらとか微妙なレベルになってるのはなんで?w

264:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:50:35
ぶっちゃけみんなうまく聞こえる
ただSYKの人はなんかよくわからない

265:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:53:05
とりあえず言えることはSMAPは全員下手

それと比べたらみんな上手いよw

266:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:54:15
それには同意する

267:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:55:35
まぁみんなアイドル歌手ってわけでもないからそれなりのレベルはあるよね
特別上手くもないけど下手でもないな、というカンジ
SYKは一昔前のV系みたいで微妙だw

268:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 13:59:28
歌といえば回奏録ひどかったな…
オトメイトのセンスは20年前くらいな気がする

269:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 14:00:21
自分240だけど「歌手選びが上手い」=「上手い歌手を選ぶ」って意味じゃなくて
「作品に合った雰囲気の歌手を選ぶのが上手い」ってつもりで書いたんだ
もちろん人それぞれ好みがあるから、感じ方も違うと思う
紛らわしい言い方してスマン

270:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 14:58:02
何かキャラソンとOP・ED歌ってる歌手の話が混ざってない?w

271:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:00:08
混ざってないと思うが

272:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:00:48
声優の歌は声優としてはうまいというレベルしかいない。
ジャニーズで特に下手と言われているレベルでも、
声優やキャラソンだとすればかなりうまい分類に入る。
アイドルかそうでないかの違いだな。

273:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:05:29
上手い下手とかここで議論する事でもないと思うけどね

274:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:32:49
>>272
どっちも下手
底辺争ってどうすんのw

275:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:41:44
ここは歌のレベルについて議論する場ではない

276:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 16:36:49
>>275
総合だからオトメイト作品の主題歌のレベルを議論しても良いと思うんだがな

277:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 16:48:15
議論っつうかただの言い合いだろ…

278:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 16:52:15
>>277
つ >ここは歌のレベルについて議論する場ではない

279:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 16:55:23
まあレベル云々はこの辺でということで

280:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 17:15:21
来週のオトメイトパーティーで、先行で紹介動画とか流れるんだろうなぁ
去年もそれで緋色3やカヌチのキャスト発表もしてたから

281:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 18:04:49
声優の歌唱力はどうでもいいんだけど
あの語りはひでぇだろw演歌みたいw

282:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 18:49:34
>>278


283:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 19:40:59
時々で良いので、BGMのことも思い出してあげてください

>>245
その名前のためだけに、ヒイロに手を出す人がいそうな気はする

284:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:02:23
maoってアガレストZEROのOPの人?

285:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:10:40
うん。

286:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:11:45
上でV系って言われてたから違うのかな?と思ってた
あのOP好きだから期待してる

287:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:15:29
>>286
ああ、上で出てる1stOPがV系っぽい男性ボーカルで
2ndOPとEDがmao

288:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:17:05
>>284
それでFA
公式のプロフィールを見る限り
典型的なアニソン歌手っぽいね

289:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:17:14
何度も申し訳ない!1stがそうなのか

290:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:30:43
288も㌧1
というかIF繋がりとはいえジャンル違いのゲームで
たとえ聞いてゴメン

291:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 21:24:23
SYKブログで、悟空のキーワードに「おじいちゃん」ってあるけど、本人のことなんだろうか?w

292:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:24:33
悟空のキャラ設定みると銀さんが思い浮かんでしまう
薄桜鬼もだけど、オトメイトスタッフはきっと銀魂好きだな

293:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:35:59
気だるいキャラは銀魂以前からいるんだが…

294:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:36:51
そういうのは不毛だから言わないでいい>何が好き

295:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:39:31
吉岡さんのアルバムの特設サイトでOPの一部が聞けた
URLリンク(www.team-e.co.jp)

296:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:46:26
悟空のキャラは自分にもかぶるぞw
妖怪とは戦えないけどねwww

297:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:50:22
>>296
それだとお前さん元ニートって事になるぞ

298:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:49:23
>>295
ありがとう!!!
楽しみでみなぎってきた
歌が下手でもいいや、自分は好きだし

299:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:50:56
>>292
銀魂厨は「気だるい」って設定だけでパクリ認定するんですね


300:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:24:10
>>299
「こいつ銀っぽい」→「こいつ作った奴は銀魂好きなんだろうな」

凄ぇよなこの発想
キャラ見て自分で勝手に他版権キャラ思い浮かべて、
あげくスタッフがその版権作品好きだなとど思うとは

301:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:24:31
個人的には銀魂よりカウボーイビバップ思い出したけどね

302:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:25:33
>>300
想像力がないんだと思うよ。
もしこいつ自身がスタッフだったら、
「このキャラ好き!」→「こういうの作ろう!」という馬鹿なタイプなんじゃないの?

303:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:41:46
>>299
>銀魂厨は「気だるい」って設定だけで

天パのこともたまにでいいから思い出してあげるべき


304:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:50:37
天然パーマで気だるい奴だったらイコール銀魂か、そうかそうか

305:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 01:03:32
SYKの絵、あんま好みじゃないかなと思ってたけど
最近の描き下ろしとかわりと好きだなぁ
キャラも気になるけど、8月被りすぎw出費キッツイわww
自社製品で食い合いしてどうすんだ

306:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 01:05:03
空いてる11月に何がくるか気になるな

307:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 02:49:07
薄桜鬼も別に銀魂と似てなくね?
沖田がSだからパク認定してんのか?

308:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 03:18:19
んな事言ったら幕末恋華は……

309:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 07:14:11
>>307
ピスメと似てるとか、幕末恋華と似てるとかなら分かるけど、
銀魂は全っ然、関係ないよなぁ

銀魂以外の漫画とアニメしか存在しない異世界からのメッセージかも

310:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 07:54:37
292はオトメイトも銀魂も大好きなんだよ
だから大好きな者同士共通点がある!と思うとうれしくなっちゃって
思わずここに書いてしまっただけなんだよ

311:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 08:37:43
パクリとか別にどっちかというと九龍の皆守のが似てる様な

312:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 13:15:55
天パで気だるいと聞くと、大泉洋以外考えられない

313:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 13:19:30
大泉洋って気だるいキャラなのか?w

314:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 13:24:27
SYKは敵キャラ落とせればいいんだけど

315:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:00:03
SYKは、悟浄から地雷臭と、がっかりシナリオの予感がするので、奴のルートを一番にプレイしようと思う
だって、すんごいウザそうな上に、お笑い担当っぽいし
悟空は真相ルートっぽいので最後にしよう


316:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:00:04
自分もじわじわとSYK気になりだした。
そしてやっぱり出費が重なりすぎて怖いw
メーカー内で食い合いになっててもったいないな。

317:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:11:08
そう言えばL2延期したらSYKとかぶったなw

318:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:19:14
>>315
おまえの好みなんてどうでもいい
チラ裏に書いとけ糞が!

319:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:29:38
随想録PVキタ―(゚∀゚)―!!

320:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:37:51
斎藤と平助と風間のスチル初めて見た
雑誌も見てなかったんで千鶴の芸者姿も可愛いなあ

321:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 16:10:21
女の子の女の子らしいかわいい姿ってやっぱいいなぁ

>>317
どっちかが延期して発売日ずれるに賭けてもいいw

322:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 16:38:00
自分は悟空に一番似てるのは新暗行御史の文秀だと思ってる。
二次なんてステレオタイプ出つくしてるしちょっと似てるキャラなんていくらでもいるよ。
同キャラに似てると言われた他作品キャラが全部同じ何かのパクリには見えないし、その程度にしか似てないって事だ。
同じ現代風西遊記の最遊記や同じ新選組モチーフのピスメ・恋華に被ってるとこはアチャーと思うけど。
銀魂と再生は頻繁に似てるって言いに来る人いる気がするな

323:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 16:41:12
>>319
PVの歌好きだなあ
さすがにEDの歌は発売前には視聴できないのかな

324:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 16:53:58
べつにパクってるといわれた訳でもないのに食いつきいい話題だなw

325:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 16:55:17
随想録、どれくらいのボリュームなんだろう
なんかすごく短そうな気がしてきた………

326:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 17:03:33
今んとこPSPも随想録も歌が好みだ
これはアルバム買えということか

327:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 17:03:42
緋色、ウィルの他にファンディスク出た作品何だっけ?
2つとも微妙なボリュームだった覚えがあるが。

328:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 17:05:57
>>325
本編の回想がどのくらいなのかが気になる
ダラダラ回想とかはいらないんだよね

329:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 18:03:40
本作の続きってわけじゃなくて回想なんだよね?
どういうふうにEDを作るのか気になる・・・

330:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 19:22:58
続きは同日発売の移植版でね!だと普通に思っていたんだけど>ED

>>328
本編のスチルをモノクロかセピアにしてダラダラ流すのだけは勘弁な

331:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:00:06
>>329
この前のブログを見て思ったんだが、夢オチとかありそう

332:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:33:04
このメーカーのFD初めてなんだけど
コルダ2や遙か3FDみたいなボリュームは期待しちゃいけないよね…

333:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:44:21
そもそもコルダ2とか遙か3の派生ってFDじゃないのでは

334:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:50:48
まあPSP版に追加可能な要素を
わざわざバラ売りしてる感じはするからなぁ>FD

335:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 21:02:23
緋色くらいのボリュームなんじゃないかな

336:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 21:13:25
雑誌スレからもらってきたビズログ表紙
URLリンク(ebten.jp)
付録はB5クリアファイル

337:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 01:25:44
>>336

意外な組み合わせだなぁ

338:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 02:34:21
>>336

回奏録からキンキラ様の株が急上昇中なので心臓止まるかと思った

339:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 08:15:40
>>336
なんだこの組み合わせ

340:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 13:11:56
>>338
>心臓止まるかと思った
この程度でそんな危険があるなら病院行け

341:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 14:01:49
>>340
おまえは巣に帰れ

342:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 14:22:17
>>341
巣ってどこ?アンチじゃないでしょ?

343:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 14:26:35
ネタなんだろうけど「心臓止まる」とかはさすがに引くわな

344:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 15:03:37
心臓が…ってよく見る表現だと思うけど
そんな突っ込むようなことかね

345:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 15:04:37
カルシウム足りてないんだろ、ほっとけ

346:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 15:07:25
まぁ人それぞれだからやめろとは言えないがキモイのは確かだな

347:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 15:19:56
キモいと思う人もいればそうでない人もいる
それだけの事だから引っ張るほどの話でもないだろ
>>341の言う巣ってのがどこなのかは気になるがw

348:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 15:21:42
デスコネのサイト人物更新っていうのは
私服チェンジ出来るようになったってことでいいのかな
ヴィシャスの私服がツボだ、お菓子含め

薄桜鬼とワンド記事更新は明日に延期なんだね
先週もだったしだいぶ立て込んでそうだな

349:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 21:10:45
デスコネ、壁紙も来てるね。全員サングラス着用してるけど、ヨシュアのグラサン姿ってこれが初公開だよね?
とりあえず、今のところ公表されてる7人が攻略対象みたいだけど、隠しもいるのか気になる。
話的に攻略順が制限されてそうだけど

350:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 21:15:02
デスコネ、ヴィシャス以外私服とスーツの差があんまりないキャラが多くて残念

351:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:45:20
ヨシュアが完全に悪役っぽくて吹いたww
前に誰かが「ヨシュアが嫉妬担当か?」ってレスしてたけどそうなるのかねえ……怖いな

352:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:46:35
薄桜鬼とアニ店特急コラボCD出るなんて初めて知った
商品説明読んだけどいまいち内容がつかめない

353:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:49:22
>>351
キャラ紹介のセリフがヤバめ

354:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 23:21:01
ヨシュアはいかにもな厨キャラっぽそうでおらワクワクすっぞ!

355:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:23:13
オトメイトパーティーパンフレット通販あると思ったのにないのか…
前回はありましたよね?

356:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 16:30:31
SYK、ナタク出てくるんだね
今月のビズログは、スチルはシリアスっぽいが多かったなぁ

357:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 18:59:54
SYKはどこまで攻略可能なのか分からないな
真君と蘭花は落とせそうだけどその他はどうなんだろうか

358:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 19:21:49
ビズログ買ってきた
あまり期待してなかったけどちょっと楽しみになってきた

359:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 19:26:13
>>357
ムービーがOP含んで10個あるみたいだから、EDの数は結構ありそう

360:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 19:51:19
ブログ更新遅いな

361:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 20:10:02
S.Y.Kは、ビズログにスチルどんなのが載ってたのかな
メインのはとりあえず全員載ってたんだろうか
今回はシリアスなのか
ギャグのイメージが強かったから気になる

362:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 20:20:18
>>361
とりあえず八戒・悟浄・玉龍はシリアス系
悟空は違ったけどw

八戒は抱きしめスチルで、一生天竺に着かなきゃオレはずっとあんたの側にいられたのにみたいな感じ
悟浄は泣きスチル、旅のもう一つの理由である過去の思いがどうのって話
玉龍も抱きしめスチルかな…上手く言えないけど人を傷つける事に対しての意見のすれ違いみたいな?

363:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:06:55
>>359
OP2、お供ズ4で6個は確実に埋まってるとして
あとは真君と蘭花、ノーマル、紅ガイ児辺りじゃないかな

364:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:13:59
ビズログのSYK新情報まとめてみた
新規スチルは>>362
書き下ろしは眠ってる玄奘を悟空が膝枕&八戒が髪をすいてくれてるイラスト


ゲーム中手に入る外伝がチラッと載ってたんだけど
「力を封印されてから頭痛が止まらない」って台詞があったので
悟空が虚弱体質な理由は力の封印が原因でFAっぽい

第一話は偽三蔵との初対面、
第二話は各仲間たちとの出会いった時のエピソードらしい

好感度確認画面には明らかに真君っぽいシルエットがあったので間違いなく攻略可能
その写真では
R1→
みたいな感じで画面切り替えのアイコンが出てたので、
ひょっとしたら他にも複数攻略可能なキャラがいる?
まぁ他の確認画面に切り替わるだけかもしれないが



365:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:19:23
S.Y.Kサブキャラの方が好感触だw
専用EDあったらいいなあ

366:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:25:55
金閣銀閣のEDがあったら一生オトメイトについていく
蘭花さまの美しさについて語り合ってるだけとかでいいから欲しい

367:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 21:59:31
蘭花は欲しい

368:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:08:47
苦労人萌えなんで木叉ED欲しいけど
あっても真君のオマケだろうなあ…

369:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:12:26
L2はエウアEDが欲しいです

370:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:18:26
薄桜鬼のバレもください

371:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:20:45
真面目眼鏡とアホキャラ大好きなんで
木叉と紅ガイ児のEDが有ったら嬉しいかもしれん
でもメイン四人も新スチルの事聞いたら気になってきた
泣きスチル…悟浄泣くのかww
書き下ろしは前回の戦闘前って感じの玉龍&悟浄とは違って、乙女ゲーに相応しい感じの甘い系なのね

372:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:27:45
KY王子はEDありそうだけどな
牛魔王親子・蘭花・真君辺りはありそうな
個人的には観音菩薩がいいんだけどw

L2はインタビューでナナミの評判いいから主人公として期待できそう

373:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:29:09
今更L2の店舗特典が更新されてること気がついたが
リュカ&ネムのテレカとアルト&イズミのテレカなのかー

カインって人気ないんだろうか・・・

個人的にはエディックとチャイが好きだが、さすがにメインじゃないらしいから期待できないか

374:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:29:37
>>370
クレクレ乙
知りたきゃ買いに行け

375:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:33:09
SYK、特にこのキャラが気になるってのはないんだけど、
なんか楽しそうなんだよなぁ、三蔵一行が賑やかそうで

8月発売の4タイトル制覇する人いる?
自分SYK買うと3タイトルになるんでかなり悩むw

376:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:37:17
自分はSYKとL2だけだな


377:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 22:37:29
>>370
クレクレうざい


薄桜鬼随想録の雑誌情報
既出だったらスマソ

ビズログ表紙は風間と斎藤書き下ろし
ゲームではボツ・未使用の泣き顔立ち絵が載ってる

今回は愛キャッチは無し
その代わり、キャラの好感度アップで「桜花片」が手に入り、これを一定数以上集めると目録に項目が追加され、オマケが見られるらしい

開発者インタビューは藤澤P、いわたD、カズキヨネの三名

その他システム、派生商品の案内がいくつか

378:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:04:46
>>377
ツンデレwww

379:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:21:52
薄桜鬼最近興味持ちつつあるんだけど、キャラの扱いにわりと差がありがち?
雑誌で大きく扱われているキャラが偏ってる印象がなくもないような

380:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:42:40
メインの土方はいい扱いされてると思う
人気がある斎藤・沖田は派生商品やグッズで優遇されてる感が

381:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:51:58
>>379
ゲームで優遇されてるのはやはり土方
沖田はBADルートも独自ルートで進むのでちょっと特殊
斎藤・藤堂・原田はGoodのついでにBADを拝めるが、
沖田は5章辺りからフラグへし折らないとBADスチル拝めない
風間はノーマルEDのおまけみたいな扱い

個人的にはそんな感じ
土方は、ほんと一人だけシナリオもめっちゃ長いw

382:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:56:10
土方√は途中でうっかり眠たくなることもあるくらい長かったw

ビズログの原田スチルの扱いに涙目
そりゃ既出スチルだけど、他キャラと大きさ違いすぎww
各キャラ寝起き突撃イベとかあんのかね、土方の目見開いた顔がツボった

383:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:56:31
>>379
一番最初に土方を攻略してから他の隊士を攻略すると
シナリオ量の違いに唖然とするよ、たぶん

あと千姫が乙女ゲーのNGコードを踏んでるから注意されたし
PSP版で修正されてる・・・なんてことはないだろうなぁ

384:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:07:03
>>383
さすがに修正はないと思うんだが、かなり不評だったしなぁ
もしかしたらばっさりなくなってるかも

385:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:09:59
基本的にはそのままなんじゃない?
やろうとすると藤堂ルート自体を変えないといけない

本当に本人関係ない所で不遇だよね、藤堂

386:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:12:03
キャラが悪いんじゃなくて
シナリオが悪くて嫌われてる感じだもんね>千姫
なんか気の毒だ

387:379
09/07/19 00:12:57
レスたくさんありがとう
個人的に気になってるのは土方と原田なんだけど
かなりシナリオに差があるみたいだね…心しておきます
「乙女ゲのNGコード」ってなんだろう、怖いw

388:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:20:29
>>387
その二人ならそんなに問題はないんじゃないかと

ついでに史実重視派なら
伝奇時代ものだと思ってプレイした方が無難かと

389:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:24:33
自分も実は薄桜鬼やってなくてPSPで初挑戦なので
千姫の地雷っていうのが気になる
緋色の美鶴みたいな感じ?
気になるのは沖田と斉藤なんだけれども、彼らのルートで地雷ありですか?

390:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:25:00
で、薄桜鬼の専スレの季節が来ましたね

391:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:25:31
>>383
オトメイトスタッフがそこまでユーザーのことを
考えてくれるとは思えないしなぁ…

藤堂ルートだけ二周目やる気になれないんで
修正してくれてたら嬉しいけど

392:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:29:19
>>389
地雷と言われてるのは藤堂ルートの千姫
沖田と斎藤のルートは大丈夫
ある意味美鶴より酷い

393:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:35:27
ビズログ暑っ苦しい表紙だなあと思ってたら
最初の指定は仲良く夕涼みだったのかよwww

394:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:36:19
ウィルのエミリーは人気あるのにねぇ

395:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:38:00
>>389
人それぞれ違うから何とも言えないなぁ
どんなものでも平気な人は平気で、駄目な人は駄目だし
>>389がどういう系が地雷なのかによる

396:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:39:04
気にならん人はなんとも思わないと思う
ライトオタな友人は何も気にとめてなかった

397:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:40:44
自分も別に千姫平気だったな
美鶴の方は駄目だったけど

こればっかりはその人次第だと思うなぁ

398:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:45:31
レス有難うございます
>>395
今のところ沖田と斉藤に興味の9割が注がれてるので
彼らに影響なければおkです

399:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:47:38
なんかオトメイトってそういうところが勿体ないと思う…
サブの女キャラでいうと、遙か3の朔なんかは人気なのに
千姫も外見は人気でそうな可愛い系なだけに勿体ない

400:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:56:21
>>383
>あと千姫が乙女ゲーのNGコードを踏んでるから注意されたし
詳しく聞いてもいいか?

401:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:05:28
千姫なんかあったっけ?
自分の地雷は美鶴でもなく星の親友

402:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:05:34
>>400
たぶんだけど、これ、風間との絡みのことなんじゃない?
自分、風間には興味ないから平気だったけど(風間好きな人申し訳ない)
プレイしながら、これは嫌がる人が結構いるじゃと思ったさ

確か前スレでも「風間との絡みはどーにか出来なかったのか」って意見が
わりとあったような

403:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:06:03
>>400
攻略対象とくっつく

404:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:08:23
自分は千姫も美鶴も全然平気だけど駄目な人は多いよね

405:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:11:33
千姫は風間に興味ない人にとっては問題ないだろうし
美鶴も慎司と拓磨に興味なければ問題ないと思う

406:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:13:05
>>399
遙かの女性キャラは攻略対象とカップリングされないような設定を一応つけてるらしいからな
そこら辺は昔から慎重にやってるっぽ

407:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:15:47
>>402
絡みはあのルートだけだしライターの趣味っぽいからな
全然必要ないと思うしどうにか出来たと思うんだが…
美鶴の時散々言われたのに女キャラの扱い変わらないよな…
ほんと藤堂関係ないのに藤堂ルート嫌がられていてかわいそうだ

408:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:19:07
そこを除けばいいルートなのにね

>>393
あの組み合わせで仲良く夕涼みは想像出来ないw


409:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:20:41
ライターの趣味なのか
趣味は趣味のまま、心の中にしまっておけば良かったのに

410:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:25:31
それぞれ違う人が書いたんだっけ
美鶴の時は完全にライターとかスタッフの趣味で全ルート出しゃばってたから
マシになったといえばマシになったんだけどな

411:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:26:46
>>407
千姫と風間とくっついたことそれ自体よりも
必然性もなくくっついたことが嫌がられたんだろうね・・・

412:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:30:25
美鶴は男スタッフが萌えてるんだろうなって思った

413:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:31:51
>>410
美鶴と比べたらどの女キャラもどうってことないw
まぁ意見反映して少しずつ改善していってくれると思うよ。…多分

414:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:47:38
つーか「くっついた」って描写あったっけ…?

415:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 02:06:20
ないよ<くっついた
あれは単に千姫が、千鶴に手を出すな、子なら自分が産んでやる!って啖呵切って
同じ鬼としてそれを面白いと感じた風間が乗っかってあげただけでしょ
正直他の女がどうこうとか過剰反応過ぎるだろと思って見てた


416:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 02:11:39
それ結果的にくっついたってことなんじゃないの?

オトメイトブログの更新最近遅れてるな
そんなに忙しいんだろうか

417:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 02:17:15
藤堂√に関しては、あそこいじっちゃうと
風間が千鶴を追わなくなる理由を別に作らなくちゃいけないから修正はないだろうね
バレになるけど、


土方、斉藤√では倒される
沖田√では薬を飲んだ奴に用は無いと見捨てられる
原田√では異国に逃亡(ただし今後追ってくる可能性あり)
藤堂√では他に子を成す女鬼がいればそれで充分ってことだったから

418:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 02:59:15
>>416
愛がないからくっついたとは取らない人がいるんじゃね

ブログはなぁ…
忙しくてもブログくらい更新できると思うんだがな

419:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 03:15:10
一日遅れたくらい許してやれw
デスコネ公式とかどれだけ待たされたか…

420:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 03:16:47
デスコネーって単語がまさか本当に浸透するとはあの頃は思わなかったぜ……!

421:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 03:36:19
藤堂ルートは千姫が絡んだ部分のシナリオが残念
2周目やる気にならない
攻略対象じゃないとは言え山南さんファンは藤堂ルートショックだろう
あの場面いらなかった……
個人的にあの場面一発の破壊力で言ったらカヌチ超えたわ……

422:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 04:00:52
うんまぁライターが千姫萌えなんだろうなとは思った
自分もちょっと藤堂ルートあれだったんでメールで色々書いたが参考にしてくれるといいなあ
緋色、薄桜鬼と女キャラに萎えたから

423:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 07:26:50
あれが千姫萌えの結果と言われると
ちょっと違う気がする

424:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 08:15:11
萌えっつーか
風間が千鶴に執着しなくなる理由の為って感じかするけどね。


425:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 08:24:03
ただの当て馬って感じか

なんかこうして薄桜鬼の話題続いているが専スレはまだ立てなくていいんだよね?
あんまり続くようなら迷惑だし立てた方がいいかもしれないが

426:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 08:53:00
総合とは言え、話題があるものが続くのは仕方ないんじゃないかなーと思うけどな
でもネタバレスレの頃から千姫関連は白熱する人多いんだよな…

専スレが必要な程かどうかちょっと微妙な所かなと思う
FDの場合はネタバレスレとか立てるのかな
もし立てるならそれで様子見してもいいと思うけど

427:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:00:22
自分は正直欲しいなと思う
アニ店特急とかブログネタとか語りたいけど総合で盛り上がるのもな~…ってためらうし


需要がないならしょうがないかなとも思うけど
色々展開してるから皆と語りたいかなとも思う


428:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:49:22
>>424
つーか単に千姫をガンガン出したかったんだろうな
風間は専用ルート以外では千鶴を子を生ませる道具扱いだ
沖田ルートでも、羅刹になったと知ったらすぐ無関心になるし

429:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:50:03
自分も専スレ立てるのには賛成。
このスレで薄桜鬼の話題が続くとこれだからryoみたいに言われて正直肩身が狭かったというか。
これからも展開ありそうだし、思いっきり語れる場所があってもいいんじゃないかと思う

430:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:54:33
FD出たら、攻略自体は簡単だろうけど、ネタバレスレは必要だと思うなー
PSPでご新規さんも増えるだろうし、1スレくらいは消費するんじゃないだろか

自分も専スレ欲しい、何となくここで薄桜鬼の話題続くと居たたまれないような気持ちになるw
それか426の言うようにネタバレスレで様子見してFD後に必要なら専スレとして残すとか

431:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:07:15
はよヨネ総合スレでも薄桜鬼スレでも立てろよ
ずっとROMってたがいい加減ウザすぎる

432:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:11:42
随想録とPSP兼用でバレスレはあってもいいかもね
>>426>>430に同意 専スレは様子見してからでもいいと思う

確かに薄桜鬼の話題が続くとちょっと控えたほうがいいかなって思う時あるけど
専スレ立てるほどじゃないかなって気もするし

433:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:17:18
よく専スレの話出るね
その度に様子見ってなってる気がする
もうこの際立てた方がいいかもね

434:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:23:25
今回はバレスレからそのまま本スレにするってこともできるし
とりあえずFD・PSPが発売されたらバレスレ立てて様子見ってことでいいんじゃないか

435:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:34:34
専スレたててみて過疎るようだったら
そこをネタバレにして
時期すぎたら総合に戻ればいいんじゃない?




436:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:37:18
薄桜鬼で検索かけるとスレ2つヒットするから専スレあるのかと思ってたが
よくみたらコスプレ板と大人板だったw

437:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:39:03
本編の発売前に1回だけ専スレあったよな
今とは状況違うだろうけどちゃんと使いきれたし
立ててしまっても良いような気はする

438:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:44:31
緋色もそうだしサブの女キャラ大好きなのは藤澤Dの趣味だろうな…
ワンドのスタッフブログとか見る限り、ストーリー展開を考えて
プロット立ててるのはディレクターの仕事っぽいし
歴史から外れて好き勝手できる藤堂√だけ趣味が全開になった感じかも

どの道随想録が発売されたら専スレ必要だし、
少し早いだけで立ててもいいんじゃない?

439:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:49:51
>>437
それバレスレじゃなくて?
バレスレ1は攻略・ネタバレって表記されてない

発売時期近づいたらやっぱ関連ニュース増えるもんだから
話題に上がることが多くなってもしょうがないと思う
薄桜鬼本編も始めの勢いは良かったけど1ヶ月経つ頃は結構過疎ってたしなぁ
専スレじゃなく8/27が近づいたらバレスレでいいと思う

440:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 11:54:24
>>439
発売前でも薄桜鬼、緋色関係もそうだけど過剰反応する人がいるから
思いっきり語れない人が多いんじゃないかとも思う
435の言う通りとりあえず今立てて過疎るようだったらそのままバレスレにすれば良いんじゃないか

441:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:04:31
過剰反応する人に合わせなくても、そういうのは見るからに煽り口調だから
単にそういうのはスルーすればいいのでは?
ここでは専スレ立て(スレ乱立に繋がる可能性)は自重すべきという意見は
出ないのかな?

442:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:20:59
何か論点ずれてない?


語りづらいから専スレ欲しいねって話じゃないの?


443:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:22:41
別にルール違反でもなし、スレ乱立には当たらないだろうし
この板ははじめから過疎で、スレ保持数が大問題なわけでもないし
いずれバレスレは必要になるんだし、話題もあるし
この板で過疎まったり進行になっても別にめずらしくないし
それが悪いわけでもないし

少し先まわって、今の段階で専スレ立てちゃっても、別にかまわないとおもうけどねえ

444:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:26:54
何か論点ずれてない?


薄桜鬼の情報が投下されるとその話にばっかりなるし
その事で不快になる人もいるから気を使うし
色々な展開もあって語りたいから専スレたてる?
みたいな流れだよね?


スレ乱立とは違うんじゃないの?

445:444
09/07/19 12:28:35

ごめん

二重に書き込みしてしまった


446:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:32:20
立てるかわからないけど一応テンプレ作ってみた
こういうの作るの初めてだから駄目なところあったら直してくれ


『薄桜鬼』の話題はここでどうぞ
FD『薄桜鬼-随想録-』、PSP移植『薄桜鬼ポータブル』は8月27日発売予定です
URLリンク(www.otomate.jp)
URLリンク(www.otomate.jp)

◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
オトメイト URLリンク(www.otomate.jp)

◆関連スレ
乙女@オトメイト総合26
スレリンク(ggirl板)

447:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:55:08
>>446
お願いします

448:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:56:12
ってかもともと話題の乏しいこのスレでちょっと話題が続いたからって
独立する必要あるのかね?

449:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 13:01:31
緋色が別立てになってるのはそれなりの経緯があったからだしなぁ

450:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 13:02:19
ここでは遠慮してる人もいると思うよ
てか自分もその一人だ
専スレなら書き込む人も増えると思う
というわけで446お願いします

451:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 13:03:56
気を使って話さなかった人もいると思うけどね

452:446
09/07/19 13:05:48
じゃあスレ立ていってきます

スレタイは「乙女@薄桜鬼総合」でいいのかな

453:446
09/07/19 13:09:08
ごめんホスト規制だった…
誰かお願いします

454:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 13:14:15
自分も夜にならないと立てられないので出来ればどなたかお願いします。
スレタイはそれでいいと思う。

455:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:19:09
乙女@薄桜鬼総合
スレリンク(ggirl板)l50

風間きらい!!(´∀`)

456:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:25:30
>>455
これはひどい

457:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:30:11
絡みで話題が出たから変なのが来たな

458:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:43:35
あーあ…
正直薄桜鬼とかヨネゲの話をしてほしくないのってこうしてアンチが寄ってくるからなんだよね
アンチ以外にも張り付かれてるみたいだし

459:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:46:25
薄桜鬼とかヨネゲ以外に話すことってあるんすか?このスレ

460:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:46:34
>>458
専用スレ立ったし、これからここは平和だよ

461:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:48:38
>>459
S.Y.K.とかL2とか

462:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:49:36
アンチの仕事とも思わないよ
スレ住人か知らないけどそういう姿勢のレスがあるから
変なのがおもしろがって寄ってくるとは思わないのが勝手だね

463:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:50:37
あとデスコネ-

464:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:51:16
なぜか今この瞬間までSYKはヨネゲだと思い込んでいた

465:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:52:58
デス('A`)コネー

466:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:53:10
デスコネーって何

467:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:55:14
◆発売予定
2009年8月20日『L2 Love×Loop』
2009年8月20日『S.Y.K ~新説西遊記~』
2009年8月27日『薄桜鬼 ポータブル』
2009年8月27日『薄桜鬼 随想録』
2009年9月『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』
2009年12月『デス・コネクション』
未定『星の降る刻ポータブル』

468:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:55:46
西遊記自体あんま興味ないからSYKもあんまり興味ないし
L2はどんなゲームかまだ掴めないせいか様子見から動けない
厨二設定が何気に好きなんでデスコネの情報もっと出てこないかな

469:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 14:56:32
あ、星はいらない

470:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 19:44:58
星って評価低いのなw 未プレイだから興味あったんだけど

471:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 20:19:11
絵だけ見るとなかなか良さそうなんだけどな
原画といい塗りといい

472:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 20:35:25
いきなり樹木投げつけられるよ

473:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 20:37:47
いまさらだけど、オトメイトパーティーの物販ってチケなくても買えるんだね。


474:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:24:35
パーティ行けないんだが、画集の特典が気になる

475:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:29:09
今回はグッズ充実してるよね


476:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:30:11
>>471
色んな意味で自分はこの作品でオトメイトにトラウマが出来たよw

・唐突感のあるシナリオ
・親友キャラがマジキチで主人公殺しに来る
・攻略キャラの一部はまったく救いのないBADENDしかない

これのせいでそのあとに出た緋色にどれだけビクビクしたことか
特に三行目は本気で心配だった

477:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:30:22
>>474
ブログの書き方を見るに、後日公式で通販しそうかな…と思った
会場販売にも購入規制かけるみたいだし

478:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:40:44
>>472
えぇ?!w
なんじゃそりゃ

479:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:46:07
>>476
念の為聞くが、その3行目はもしや有馬のことではあるまいな?
ビズログで見て、声と見てくれがストライクしたんだが

480:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:48:31
・頑張っても1時間半~2時間程度でクリアできるボリュームの無さ
・超展開

こういうのが好きなら迷わず買い

481:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:48:39
>>476
1、2つ目も問題はあるけど、自分も3つ目が一番ネックだなぁ…
星はリメイクではないんだよね。購入悩むわ

482:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:49:20
>>479
あれ、なんで知ってるの?

483:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:49:26
>>479
勘がいいな

484:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:53:00
>>479
大分前だからごめん名前忘れたけど
先生と先輩はBADオンリー

初プレイで葵(先輩)狙ってBADであー失敗したかって
ギャラリー見たら個別のコンプ率「100%」で結構本気で…orzだったよ

ぶっちゃけリメイク必要なのは翡翠よりも星だろと
あのままじゃ買う気起きないよ、俺実は王子なんだ!みたいなのとか普通にあるし



485:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:54:55
樹投げつけるのって緋色の狗の人だっけ?w
先輩は正直あのショタ本気で恨んだわ

486:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 21:58:10
>>484
星はそれ以降音沙汰がなかったしね
翡翠は一応緋色の続編として出したから前作やった層が崖から突き落とされて…

487:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:01:39
翡翠もな好みはあると思うけど緋色1のキャラの登場好きで
買った自分にはカットはきついな
愛蔵版の情報でたとき前の打っちゃったし

488:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:06:09
>>476
その親友キャラは何で主人公殺そうとするんだ?
買う気はないが気になる

489:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:07:50
>>488
うろ覚えだけど美鶴と同じ理由

490:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:09:52
>>488
単にずっと嫌いだったから

メインヒーローの子に片思いしてその子が主人公好きなのもあったけど
あれを見てると美鶴は全然可愛いよ、ちゃんと葛藤とかするし
最終的に焼かれて死んだけど確か

491:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:12:00
壮絶すぎるwww

492:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:12:02
>>488
自分の好きな相手が主人公好きだからと主人公を実は嫌ってましたとか
理由は美鶴と似てるけど星の方は本当に殺意しかないからポカーン
大人しい子なんだけど豹変して狂ったっぽくなる

493:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:13:41
サブとはいえアレ書いたの思えばいわたも成長したよな
スタート地点がマイナス過ぎるが

494:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:16:55
成長ってか、星のときのいわたは外注で社員じゃない
外注は与えられたプロットのままに書いてるだけだから
むしろなんであの仕事やって社員になろうと思ったのかが謎だよいわた


495:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:26:24
Dは本当にサブ女キャラの横恋慕好きだなw

496:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:28:45
>>489,490,492
うわあ…トラウマになりそうだw
星も女キャラひどかったんだな

497:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:31:31
何と言うか、本当にましになったんだな…
スタッフが女キャラ大好きなのは変わってないが

498:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:31:36
>>482-483
…絶望した

499:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:31:59
クソゲ好きとしては俄然星に興味がわいたwww
いつ発売するんだろうな

500:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:33:51
>>490
> 最終的に焼かれて死んだけど確か

星って一体どんなゲームなんだw

501:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:35:04
>>497
ましにはなったが千姫の話聞く限り諦めきれてないw

502:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:35:08
横恋慕自体は悪くないけど態度が危険すぎなんだよなあ

503:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:37:59
真翡翠とヒイロはディレクター藤澤じゃないんだっけ?
藤澤じゃなければ女キャラは大丈夫そうか?

504:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:42:42
>>497
緋色の日本語崩壊を擁護するわけじゃないけど
キャラ萌えと世界観に入り込めただけで凄い成長を感じたよ本当にw

>>500
…ファンタジー?

先生だっけ?恐竜だかドラゴンに変身して暴走してバッドEDは

505:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:42:52
そんなにその藤澤ってのは悪名高いのか?w

506:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:43:42
いや美鶴や千姫はともかく星の子は好きとかではないと思うw
ぶっちゃけ面影ないキレてる本当に

507:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:45:54
>>503
いや、ライターが緋色と同じ人みたいだから油断は出来ん

508:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:46:18
美鶴と千姫はまだバックボーンあるから理解は出来る範囲
好き嫌いは別で
星の親友の子はあー、マジで嫌いなんだね主人公…って
美鶴みたいに葛藤とかがない

509:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:47:03
ふしぎ遊戯(朱雀の方)は親友いたけど、別に普通だったなぁ

510:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:48:00
ふし遊は原作付きだし

511:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:48:10
>>507
やっぱりかーw
キャラには惹かれるけど日本語的な意味と女キャラ的な意味で
緋色シリーズやヨネゲーに手が出せないよw

512:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:48:19
あれはまあ原作扱ってるからそこまで外れたことはできないんじゃ?
むしろあの親友の子が主人公のが良かった

513:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:50:16
>>501
これからもどうにかして女キャラを攻略キャラと絡ませようとするかもなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch