乙女@Vitaminシリーズ総合33問目【ビタミンX・Y・Z】at GGIRL
乙女@Vitaminシリーズ総合33問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch558:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 00:46:45
>>556
外国の人かな

559:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:21:26
痛いな

560:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 01:25:34
すれ違いだったらスマソ。
DSのVitaminXのAPPENDエンドの眼鏡のやつで、
「聖帝一の眼鏡~」とかいうセリフを言ってるキャラって誰だかわかる?
すっげ気になって久々にDSつけたらセーブデータが全部消えてて…。
誰か教えてください



561:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 04:33:24
>>560
暇すぎる自分が調べてみた
「ほう…聖帝学園一眼鏡の似合う男、この真壁翼にそんなコトを言うか!」なら翼
「そう、オレこそが―聖帝一の眼鏡美男子だっ!」なら瞬
多分後者のことだと思う。

562:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 08:29:18
もしかして、ファンブックに載ってる「聖帝一の眼鏡男。だけど伊達眼鏡じゃない!」的なセリフのことかな?
自分も今セーブデータもってないからわからないな…

誰かおしえてあげて

563:名無しって呼んでいいか?
09/09/03 10:08:53
>>562
「聖帝一の伊達男。だけど伊達眼鏡じゃない!」だと思う
だったら悟郎が翼を紹介する時に言った台詞

564:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 10:23:13
今、半分くらい終わったところなんですが、気が付けば、クリアしたはずの鳳先生のデータが消えてました。セーブミスかな、と思ってやり直そうとしたら、テキストは概読になってたんですが‥バグですかねぇ?
後、まだやってない人のアクセサリーが表示されるのも、バグなんですかね?

565:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 11:59:34
>>556=>>564
はいはいさようなら
あんたに2ちゃんはまだ早いよ

566:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 12:57:17
>>564
>>2
つWikiのFAQ
あと、改行してくれ

567:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 13:09:14
>>564
どう好意的に解釈しようとしても、一行目の意味が全くわからない。
お願いしますから攻略Wiki読んでください。

568:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 14:19:19
>>564はB6

569:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 14:54:08
>>568という天才が現れた

570:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 14:56:12
B6と一緒にするのもさすがにB6に申し訳ないw

571:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 15:10:49
せいぜいClassXのモブキャラ止まりだろww

572:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 18:49:04
>>567
Wikiにある読み込みミスと同じ状況で
クリアしたけど、キャラ選択でED選べない
って言ってるのかと思ったけど
読み返すと自分もわからなくなったw

あとやってない人のアクセサリーがってやつは
サングラスや眼鏡かけてくるのをアクセサリーと勘違いしてるんだろうな

573:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:27:41
公式ブログにvitaminPの画像があがってたよ

574:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 22:32:19
>>573を見てVitaminPでググったらびびった

575:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:19:59
翼、白すぎてちょっと怖いんだが……<P表紙
天とツーショだから余計にそう感じるのかもしれないけど

576:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:30:48
描き下ろしって翼と天だけ…?
A4P2期待してたのにorz

577:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:32:29
売り方的にしょうがないとはいえ
B6が前に出すぎてその分A4P2GTRR+の書き下ろしの機会が減るのがきつい…

578:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:40:15
>>576
A4P2全員描くとB6も全員描かなきゃならなくなるから
メイン?の2人だけなんだと思う

tk結局、Z特化の内容がラジオ出張版くらいしかないなら
潔くXオンリーのファンブックにすればいいのに…と思わないでもない
Vitaminガイドブックと何が違うのかいまいち分かり難いし…

579:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:44:10
>>578
正直、Xのみのファンブックならもういらない。



っていう自分のような人のためにZも無理やり詰め込んだんじゃない?

580:名無しって呼んでいいか?
09/09/04 23:54:23
Xどころかビタミンのファンブック自体もうお腹いっぱいなんだぜ
>>577
GTR+の描き下ろしとか絶望的すぎるだろ…残念ながら

581:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 00:02:25
しかしイベントDVDジャケットでR+の描き下ろしが見れて喜んでいる自分がいる

582:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 00:08:58
>>581
理事長のコマ妙に大きいしねw

583:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 00:18:44
だよな
理事長妙に格好いいよ理事長

584:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 01:26:54
ビタミンの書き下ろしが年々手抜きになってく気がしてならない・・・

585:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 01:29:09
中身Xだけじゃんってオチでも構わないからZ組の書き下ろし見たかった

586:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 01:30:36
>>584
画風変わるのはしょうがないけど、顔アップばっかりになったよな…
Zは和風って言ってたし、限定版の着物絵とか好きだったから
こういう方向で行くのかと思ったらそうでもないし、ちょっとなぁ

587:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 08:41:09
とりあえずCDとか本とかイベントとか、
アンケート出せる機会では常に「Zの描き下ろし」を主張してる

588:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 09:15:48
Zの書き下ろしももちろん見たいが、
Z単独商品ももっと欲しい。
メイトの使えないグッズとかじゃなく。

589:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 12:54:58
>>586
そういやあれよかったなー、ああいうの来てくれたら嬉しいな

590:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 14:11:12
そうだね、折角和風なんだから
描き下ろしでA4P2(できればGTRR+も)の浴衣姿が一回くらいあっても良いな
盛夏DVDとかちょうど良い気がするんだけど

591:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 15:48:30
でもきっと使い回しな予感…

592:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 17:19:27
>>591>>581
イベントDVDのジャケットは書き下ろしっぽい?

593:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 17:25:30
>>592
ぽいというかあれ書き下ろしに見えないほうが不思議だからw

594:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 17:27:15
>>592
初夏パケと盛夏パケが衣装だけ変えて使いまわすんじゃね
ってことじゃないかな

595:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 17:38:58
Zスレの方でその話題になったときに
天童先生が盛夏の陣は不参加だから使いまわしも難しいんじゃないかってことになった
そのときの「天童先生は欠席者っぽく隅っこの丸い枠に」ってのは面白い案だとおもったけどww

596:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 17:52:45
>>595
せっかくだから、ジャケットは普通に描き下ろしで、
欠席枠はブックレットでしてくれたらいいよw

597:592
09/09/05 18:32:38
>>593,594
すまん、既出絵の使い回しってことかと思って
書き下ろしなのでは?って言いたかったんだ

書き下ろしだといいなぁ・・・

598:名無しって呼んでいいか?
09/09/05 23:34:16
初夏DVDのパケ絵の切り込みが、Zを意識してると思ったのは自分だけか?
そして余ったとこに理事長を突っ込んだ的な

599:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 10:31:14
>>598
理事長が余りものなんてそんなこと

600:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 13:02:55
あると思います

601:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 14:12:03
何せ彼は鼻から牛乳

602:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 14:17:57
なんという理事長ww

>>595-596
盛夏の陣ジャケットも描き下ろしなら
ジャケット詐欺になるかもしれんが是非天童先生も描いてほしいよなー
A4P2の描き下ろしさえなかなか見れない現状じゃ
GTR+の次の描き下ろしがいつになるかなんて本気で分かったもんじゃない…

603:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 19:52:08
俺、野郎だけどビタミンZ、妹がやってるところ見てアラタに爆笑して
自分もプレイしてみたんだけど、普通に面白いなw
前作のX知らないのにすんなり入れた。
GTR最高に笑かしてくれるww

604:名無しって呼んでいいか?
09/09/06 20:00:10
乙女ゲー要素よりもある意味ネタゲー要素が強いから
男の人でもわりと出来るゲームかもね

605:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 00:41:48
俺、野郎だけど(笑)


って誰かが絶対突っ込むと思ったけど、このスレの人は優しいな

606:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 01:49:41
女の子も自分呼称「俺」とかデフォじゃねw

607:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 02:03:16
>>606
>>606
>>606

608:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 03:10:14
というか妹が兄の目の前でVitaminを堂々とやってたのにびびった
普通は乙女ゲーとか、そんなに気にしないもんなのか?

609:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 03:28:13
え?普通に男友達がいても隠さないよ。
18禁じゃないし
FFもVitaminも同じ扱い

610:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 04:51:26
よっぽど恋愛に偏ってる乙女ゲーならまあわからなくもないけど
vitaminは別に気にならないかな

611:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 05:21:25
>>606はどこの世界で通用するルールなんだ…

612:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 07:17:38
606の脳内

613:名無しって呼んでいいか?
09/09/07 10:26:53
>>610
月末試験があるのと
担任も新任もツッコミが容赦ないからかな
スルーも時々
ドン引きしてるニュアンスの時あって吹く

614:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 11:57:24
告白シーンとかじゃなければ自分もおk
お兄ちゃんそこそこ頭いいから月末試験とか助かるよ

615:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 14:34:23
そろそろどうでもいいよ

616:名無しって呼んでいいか?
09/09/08 17:47:28
>>564クリアした部分のCGが消えてるってことかな?
私も一回「壊れたデータを修復しています」的なのが表示された後にクリアしたはずのCGが消えてたことがある。


617:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 02:16:29
ジェネオン公式もAmazonと同じキャストなのが気になる
URLリンク(db.geneon-ent.co.jp)
URLリンク(db.geneon-ent.co.jp)

618:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 05:49:19
うーん記載のない役が出ないはずはないと思うから
やっぱり発売前だし100%確定情報ではないかと思うけど…

619:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 09:41:13
ゲームショーで新しいグッズ販売するってね
何か新作の発表ないかな

620:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 13:59:18
ゲームショーにわざわざグッズを買いに行く気にはなれないな…
Zの派生匂わせてくれるなら別だが

621:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 18:09:22
公式で情報出てるグッズの先行販売かなんか?

622:名無しって呼んでいいか?
09/09/11 21:57:03
萌え萌えと言われてもなぁ…。
女性向けな萌え萌えってなんだ?

623:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 00:04:27
>>617
やっぱり八雲アラタコンビは出ないんだな…

624:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 00:09:19
ガルスタHP?ブログ?にサドマドのキャストインタ載ってたけど
そこにも瞬八雲アラタのが載ってなかった…
な、なぜ……

625:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 00:11:12
何故切られたんだやっくんピーちゃんコンビは…

あとX時代のB6サイドのゴロちゃんと瞬も出ないんだよね?
よくわからない組み合わせだ…

626:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 01:04:34
>>624
マドてw

627:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 02:02:40
>>626
ごめんミスってたww

それにしてもなんでなんだ3人…

628:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 10:14:11
>>627
瞬→真面目なので居ると店に生徒を連れて行けない
アラタ→フェチいキャラなので先生面できない
やっくん→アイドルなので連れて行けない

考えたけどワカランww

629:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 11:35:44
3人がいないことについては話の中で触れてくれるだろうと思うけど、本当になんでいないんだろうな
あとは個人的にはジャケがどうなるか気になる
X-Zってタイトルだし悟郎以外のB6はXのB6なのか、それとも普通にZのなのか

630:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 12:34:29
3人は3人で何か別枠がありそうな気もする

631:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 13:36:50
中の人の都合とかじゃないの?

632:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 14:32:53
>>631
それ思ったけど、ドラマCDだし揃わないのに無理やり出す意味がわからなくない?
Xサイドにゴロちゃんでないのは中の人の都合かもしれないけど

633:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 14:54:33
収録なんて揃わなくてもできるでしょ。
今までだって全員揃って撮ったのなんて数える程じゃなかった?

634:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 15:05:19
実際今回も慧の中の人あの場にいないしw

635:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 15:09:12
というか出てない=脚本の段階でいなかったってことだから何か理由があるんだよね、たぶん
かといってあの3人だけ別のCDがあるとも思いにくいんだよなぁ…

636:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 17:13:45
そんなんなら、B6出ないでZオンリーCDでよかったなぁ。

637:名無しって呼んでいいか?
09/09/12 21:38:56
>>635
アーティスティックな三人…とも思ったけどそうするとゴロちゃんもだしなー

638:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 11:11:13
二階堂先生おめ!

639:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 11:41:28
おおそうだった
DS起動しないと

640:名無しって呼んでいいか?
09/09/13 12:02:17
衝ちゃんおめ!
つ 落語昭和の名人決定版全50号セット

641:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 19:14:44
ゲームショウ情報出たね!
物販は入浴剤が気になるけど、ゲームとしての出展はないのか…
残念だ……

642:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 20:25:09
>甘いを通り越し、すごいセリフが入った入浴剤です

入浴剤どんだけwwww

643:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 21:41:00
見てきたが入浴剤に吹いたw
気になるが行けないぜちくしょーw

グッズだったらちっちゃいフィギュア系が欲しいんだけどな
靴下より需要ありそうだと思うんだが

644:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 21:49:29
あーちっちゃいフィギュアほしい
ねんどろいどなんてワガママは言わないから、キャラメイトとか…
うーんそれもワガママか…
生徒組だけとして、B6+A4+P2で全12種ならキャラメイト定番と同数だしいい気がするんだけどな

645:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 22:44:00
あー自分も小さいの欲しい ワンコイングランデとか…
っていうか入浴剤は清春と那智なのか 入浴剤になんか仕込んでそうなメンツだw

646:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 22:46:33
すでにアニメイトグッズでわさび仕込んでるからなww

647:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 22:49:53
まさか清春の入れたらぬるぬるとかないよなwww

648:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:43:25
>>647
その発想良い!ありそう
普通の入浴剤でもぬるぬる効果あるの売ってるし
どうせなら悪戯を味わいたいなw

649:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:45:15
じゃあ那智のは反対になにも香らず色もつかないただの溶ける粉とかw

650:名無しって呼んでいいか?
09/09/14 23:53:16
>>649
地味な精神的ダメージが那智っぽいなwww

651:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 00:11:27
>>649
ものすごいいやがらせだなwww

652:名無しって呼んでいいか?
09/09/15 23:54:54
おみくじは無理かもだけど、ゲームショウのグッズ後で公式で販売しないかなー?

653:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 02:05:52
那智は入浴剤の中身を片栗粉とかに代えそうだ

654:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 06:57:58
>>653
うわ、それ地味にキツイなw
上手く固形化すればいいけど…

655:名無しって呼んでいいか?
09/09/17 17:48:35
那智入浴剤
「いい匂い!肌がすべすべ!」→数分後「あれ…?匂いが…?…お湯がベタベタになったうわぁぁ!!!!!」

656:名無しって呼んでいいか?
09/09/19 05:11:44
ゲームショウの物販でアリスクロスの先行追加されてるね!

657:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 14:33:02
初歩的な質問でごめん、教えてください。
ビタエボのパーフェクトEDとドリームEDって、内容的にどっちが上位に当たる?
他のゲームでいうベストEDとグッドEDみたいな。
やっぱ名前そのままでパーフェクトの方ですか?
いつも下位EDから見てるので、ノーマルの次にどっち見ようか迷ってる。

658:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 14:36:40
文字通りパーフェクトだろjk

659:657
09/09/20 16:39:32
>>658
やっぱパーフェクトでいいのか、ありがとう!
ドリームのが恋愛値の条件が高いから、甘度に違いがあるのかと深読みしすぎてた。
助かりました、どうもありがとう。

660:名無しって呼んでいいか?
09/09/20 22:58:53
どちらが甘いかはキャラによる

661:名無しって呼んでいいか?
09/09/22 16:35:21
糖度の違いというより
進路の違いだしね
パーフェクトEDでもスチル無しキャラ居るし

662:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 00:09:04
保守

663:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 10:53:13
ゲームショウ、カードのスタートパック買ったらオマケカード貰えたよ

664:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 13:44:41
ゲームショウでカード購入特典のカードの他に、ブース来場者にゲームショウ限定カードももらえたよ
清春と真壁と七瀬の3人が描いてあるやつ

665:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 14:20:10
おみくじ、一つしか購入しなかったのにシークレットの永田が出た…カード名「シュビドゥバ」

666:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 19:04:18
おめでとうw

667:名無しって呼んでいいか?
09/09/26 20:09:03
うわあ来場者配布カードなんてのがあったのか
ゲームショウ行きたかった…仕事を投げ出す度胸と勇気と馬鹿さがほしかった畜生

668:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 08:43:46
空気読まずに質問

関連書籍が沢山出てるけど前田さんの絵がいっぱい載ってるのってあるかな?
ZのVFBだけ持ってるんだけど
本のサイズのわりに全身絵が小せぇよバーローと思った…
XのVFBもあんな感じ?

もしよろしければ誰か教えてやって下さい

669:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 12:10:37
>>668
大きさはどうかわからないけどVitaminPは前田絵たくさん再掲載されてる。


VitaminP、表紙取ったら面白かったwww
キャラのスタッフコメントが面白い。

自分メイトで買ったからブロマイド?ついてたけど
どんな柄があるんだろう?
自分のは清春と瞬のだった。
たぶん左に誰かいたはずだけど切られてた。

670:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 17:00:07
>>669
そのブロマイドって既出絵?

671:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 17:43:40
>>670
もちろん既出絵

672:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 17:47:42
669じゃないけどこれだね↓
URLリンク(www.animate.co.jp)

673:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 18:25:55
翼消されたw

674:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 19:08:00
他の絵柄もあるの?

675:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 19:13:56
>>674
メイト公式では>>672の絵柄しか載ってなかったし
自分もメイトで買ったが同じのだったから
たぶんこれ一種類だと思うよ

676:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 19:23:24
>>675
自分Xは清春好きだから嬉しかったけど
今P2が熱いから限定版の着物あったらどうしよう、って思った!
ありがとう!!これで安心した


677:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 20:43:36
>>673
翼…orz

678:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 21:37:05
友達から聞かれて気になったんだけど、木端ってクラスA?

679:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:08:30
クラスは出てないと思うけどAではなさそう

680:名無しって呼んでいいか?
09/09/29 22:57:01
Yファンブックの時とらのあな?か何かとアニメイトで特典違ったから
店舗別で違うブロマイドがあるかも

681:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 02:01:54
翼は表紙に描き下ろされてるから割愛…と思っておく
しかし特典てっきり表紙絵と同じブロマイドだと思い込んでた
予約しとけばよかったorz

682:名無しって呼んでいいか?
09/09/30 13:50:31
予約してなかったけど本に挟まってたよ
だから予約特典ではないと思う

683:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 13:34:23
今日から兄友で小冊子フェアだね。
仕事前に貰ってきたからまだ読めてないんだけど、楽しみだ。

684:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 16:31:29
ちょっと話古いけど、
近くのアニメイトにエボのガチャガチャ置き始めたみたいで大量にあったからやってきた。
12人も居るからなかなか最萌出ないね…
でも1番好きじゃないキャラが被るんだよな……orz

685:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 18:57:33
一番好きじゃないとかは余計

686:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 20:13:41
名指ししてるワケじゃないんだし…
スルーすればおk

687:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 20:14:48
ま、気持ちはわかるけどね
特に欲しいわけじゃないキャラばっかり被ったりするよ

688:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 20:30:19
そりゃそうだ。本命出たらそこで終わるんだからかぶらねえ

689:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 20:44:21
>>688
おまえ天才だなw

690:名無しって呼んでいいか?
09/10/01 20:46:27
>>688
その考えは無かった

691:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 18:43:58
アリスクロスってTVCMあったんだな。
何気なく観てたら、いきなりVitaminXの絵が流れてビビッたww

692:名無しって呼んでいいか?
09/10/02 23:54:42
あっそ

693:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 06:40:26
アリスクロスと言えばアキバの駅構内のブシロードショップに飾られてた。


694:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 13:11:25
CM見てぇ
いつやってるんだ…

695:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 13:48:46
ケロロ軍曹の後に見たなあ
翼の「担任!」の声にびっくりして画面を凝視した

696:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 14:04:48
アリスクロスのCMか
よく地方テレビの深夜アニメ放送枠で見る気がする


697:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 18:32:35
金曜の18時すぎにテレビ東京で見たよー

698:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 18:38:46
アリスクロスのサイトにどの番組で放送するかあるよ

699:名無しって呼んでいいか?
09/10/03 23:58:23
サキ読みジャンBANG中にで流れてビビったよ

700:名無しって呼んでいいか?
09/10/04 15:17:04
sage

701:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 22:22:55
デイドリームビタミンのCM来てた
めずらしくCMだったww

702:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:55:29 GSy7XtN4
デイドリームのフェア小冊子2冊getした。
しかし、今回は全部の話が繋がってるらしくもう1冊を読まないと消化不良だ・・・

でももう買う物がないんだよ・・・orz
なんで2枚しか出さないのに3冊あるわけよ。
2冊にまとめろ!と前回以上に思った。

703:名無しって呼んでいいか?
09/10/05 23:58:29
ほんとにな
自分は本命のだけでいいやと諦めたw

アリス×クロスのCMがD3のグッズの所で見れるようになってるよ
高校生翼がなんかすごく懐かしく感じるw

704:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 00:47:23
>>702
なにそれ
せめて一話完結にしてくれよ…

705:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 01:14:52
一応1冊で完結にはなってんじゃない?
全部読むともっとわかって面白いってところか…

706:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 01:38:33
>>704
全部読んだけどちゃんと一話完結になってるよ
ただ、みんながどうして日本に帰ってきたのかとか
なぜここにいるのかを知りたい人は全て読むとスッキリする
別に本命だけでいいやって人はその一冊で十分だと思うよ

707:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 01:45:12
チャソでごめん、VitaminXのDS版のデータ消去したいんだけど
ググっても方法分からなくて…どなたか教えてください

708:706
09/10/06 01:59:55
あ、言葉が少し足りなかったかも…
みんなってのはその小冊子で主役になっていない残りのB6の事です

709:702
09/10/06 04:31:39 YgsEjb/k
>>704
言い方が少し悪かった
>>705>>706の言うとおりで一応一話完結。
ただ背景まで知りたいと思うと全部読む必要がある

中途半端に2冊読むと話の繋がりが見えてしまって・・・
逆に1冊しか読まない方が気にならなかったかも

710:702
09/10/06 04:32:25
うわすまん。ageてた。
なんでsageのチェック外れてたんだろ・・・

711:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:05:44
チャンごめん!
あにぶろでカード詳細見たくていくら検索しても出ないんだが扱ってる?
そもそもビタCDとタオルみたいなグッズしか出て来ないんだが・・・

712:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:15:49
>>711
カードってアリスクロスのこと?だったら詳細についてはここに載ってると思う
URLリンク(alicecross.com)

あと、あにぶろって趣旨が違うサイトのような気がするが…他のところと勘違いしてやしない?

713:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:19:40
>>707
Optionの右上のところに「初期化」っていうのがあるよ
セーブデータ消去じゃなくて全初期化だと思うけど、
セーブデータごとの消去は多分できない

714:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:23:18
>>712
アリスクロス販売元のブシロードの社長がゲーマーズの元社長だから
関連会社か何かと勘違いしたんじゃね?<アニブロ

715:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 17:26:38
711です
アリスクロスのサイトで特典カード下にアニブロゲーマーズ様って書いてあったから
アニブロゲーマーズで検索したんだが、見付けられなかったので
ゲーマーズの通販サイトには無いのかな?と思って書いてみたんだ
勘違いだったならすまん



716:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 18:17:56
>>715
712だけど書き込みに対してこっちも勘違いしてたみたいだ、ごめん

アニブロゲーマーズ=ゲーマーズの正式名称のようなもの。
だから通販じゃなくて、店頭購入のことだと思う。
かつ、予約特典だから店頭で予約した場合ならついてきたんじゃないかな?

717:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 18:21:55
>>716
いや、こっちこそ分かり難い書きかたしてごめん!
そうか、店頭購入とかだったら載ってないよな・・・

ありがとうございました!画像見て満喫しとく

718:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 19:46:09
パゲおめ!
Y起動するのを忘れるとこだった…

719:sage
09/10/06 21:02:29 fbZ/kQm0
Z清春と北森先生のやり取りが、
ダメ兄貴としっかり者の妹みたいに見えて
どうしても萌えてしまう…
そこに脳内で南先生を交えてはにやにやしてる…

誰か同士は…いないですよね…

720:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:09:03
日記?

721:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:36:59
>誰か同士は…いないですよね…
うっぜええええ

722:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:44:25
誘い受けにもならん罠
悪い事は言わないからしっかりROMってこい

723:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:54:48
>>719
sageを入れるのは名前欄じゃなくてメール欄な
作品スレでは主観的な萌え話をすることはあまりおすすめできない
萌えに対する考え方という意味での同士を見つけたいなら、2chじゃないところに書いた方がいいと思う

724:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 21:58:16
同士じゃなくて同志だろ

725:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 22:06:21
お前ら突魂が鋭いなwさすがw

726:名無しって呼んでいいか?
09/10/06 23:26:41
>>713
やっぱり無理なのかな?
ツッコミとかスルーしたとこ分からなくして
ほんとに最初からやり直したかったんだけど…
わざわざレス感謝です

727:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 02:58:54
>>726
いや、だから全初期化はできるんだってば…
言い方が悪かったか、ごめん。
アクションポイントも既読も全部わからなくしたいなら、Optionの初期化を実行。

728:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 10:03:48
>>713
購入時のまっさらな状態にしたいんだよな?
DS本体ではなくソフト起動時にBとX同時押しで消去可


729:728
09/10/07 18:31:39
レス番間違えてたorz
728は>>707
罰として100分寝たキヨ起こしてくる

730:名無しって呼んでいいか?
09/10/07 19:08:52
その後729の姿を見た者はなかった…

731:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 11:53:28
スルーツッコミ分からなくしてプレイなら
普通にニューゲームじゃ駄目なのか?

732:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 14:13:45
>>731
PS2版はわからんが、DS版は単にニューゲームだと
既読メッセージ色変化、アクションポイント表示ともにアリになってしまう。
(見た、やったっていう履歴がソフト本体に残っちゃってるから)

733:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 16:22:04
>>732
そうなんだ
クリアデータが蓄積されないから
ニューゲーム選んだ事無かったんで知らなかった

734:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 22:18:36
今更ながらDSでVitaminXやった
すんごい面白いねこれ
やり込み要素も半端ないし、どのキャラも魅力的
これでフルボイスで主人公の名前呼んでくれたら完璧!!
大分やり込んでるけど、まだまだ全クリアには届かないのも嬉しい
それから全正解にWikiがすごく役に立ってる
歴代スレ住人のみんなありがとう

735:名無しって呼んでいいか?
09/10/08 23:04:28
>>734
そりゃ良かった
最初から個別だからね、生徒ルートは長いよ
先生ルートも短いながら萌え詰まってるから是非コンプしてくれ

736:名無しって呼んでいいか?
09/10/09 00:50:55
734が羨ましい
初回プレイ時の楽しさはもう二度と味わえないからな

737:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 09:06:34
公式でTGSの入浴剤の通販開始してるよ

738:名無しって呼んでいいか?
09/10/11 10:36:02
わwさwびwww
入りたくないww

739:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 08:50:37
DSのXでプレイヤーの誕生日に出るボイスは
キャラ全員分ありますか?
自分のときは翼だったんだけど、もしかして翼だけなの?

740:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 10:21:17
>>739
全員分あると思うよ
私のときはXが真田でYが衣笠先生だったし

741:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 15:54:45
>>740
ありがとう
じゃあ誰が出るかはランダムなのかな

742:名無しって呼んでいいか?
09/10/16 16:52:18
ランダムだよ
だから最萌が出るまで何回も時間をいじって(ry

743:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 16:03:46
今日DSのVitaminX買ってきた!
乙女ゲーやるの初めてだからどんな感じなのか楽しみ

744:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 18:09:25
>>743
先月初めての乙女ゲーでVitaminXを買ってドン嵌りの私がいますよ。
やるキャラやるキャラに萌え死に、やっていく内に
どのキャラにも愛されている主人公に嫉妬している自分がいるorz

しかしお肌の調子が良くなるという思わぬ効果を得られたw

745:名無しって呼んでいいか?
09/10/17 22:54:40
ビタミンが初乙女ゲーってわけじゃないんだけど
完全個別ルートなのがすげえ!って感動してハマっちゃったなあ

746:名無しって呼んでいいか?
09/10/18 11:14:46
金太郎飴とか共通ルートとは無縁なのがいいよな
最後のキャラまで新しい気持ちで挑めるからコンプが苦じゃなかった

747:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 19:13:45
そういえばJOYに 真夜中救世主と初期キャラソン4曲入ってたよー
真夜中救世主は翼と一のパート分けもしてあった

748:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 22:13:07
グレープフルーツ味のガムってないものだね。

749:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 22:21:27
え、結構ないか?
リ○ルデントとかでもあったような稀ガス

と、マジレスしてみた

750:名無しって呼んでいいか?
09/10/21 23:54:53
ちょっと見ないうちにグッズが増えててワロタ\(^o^)/
招待状とか高過ぎるだろwww

751:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 00:30:30
しかも差出人はランダムっぽいよね?>招待状
好きでもこれはさすがに手が出ないな自分は…
数千円出して最萌えが出なかったら泣けるし
大人B6もいるからやたら種類が多くなってるしw

752:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 00:36:51
差出人ランダムの上に数千円…
ふざけんなD3

753:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 00:58:05
招待状ってこれのことでいいんだよね?
普通に1箱で全員揃うと思うんだけど何か通常のクローズ箱モノと違うの?
URLリンク(www.animate-shop.jp)

754:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:02:47
オクで買った限定版PS2をやってるのですが、毎回オプションでアクセサリを外すにしても
外れない…これはバグですか?


755:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:06:49
PS2版でそんなバグあったかな
DS版で鳳先生のバラが取れないのは仕様だけど

756:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:17:57
>>755
一応、いろいろなキーワードでぐぐってみたけどそういう報告は見つからなかったので
ここで聞いてみたんですが、やっぱりないっぽいですか。
もうD3に問い合わせるしかないか。

757:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:21:57
>>753
>誰に誘われるかは、貴方の運次第!?
>※トレーディング商品です。
↑とあるしどう見てもランダムっぽい
一箱12枚入りで招待状も全12種類なら
普通に一箱で全部揃う方が売れると思うんだけどね…
それか生徒+担当B6の組み合わせで全6種をバラ売りにするとか

758:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:29:25
このタイプなら一箱でコンプ出来ると思う
数千円だして~って言ってる人は一枚の値段だと勘違いしてる?

759:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 01:31:33
>>757
普通一箱でそろうようになってるよ

760:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 02:43:20
一箱ってことはバラ売りするってこと?

761:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 02:50:18
これはBOX価格だから一枚は315円で妥当なラインだね
バラ売りももちろんあるはず

762:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 12:42:59
>>760
ヒント:大人買い=箱買い

ところで、ムービック製のトレーディング物って1BOXで全種揃う仕様だっけ?
メーカーによっては1BOXじゃ揃わないのもあるよね?

763:名無しって呼んでいいか?
09/10/22 13:05:42
>>756
そのアクセサリーってどんなもの?
T6が眼鏡やサングラスで登場するとかなら
アクセサリーじゃなくてデフォだけど

764:名無しって呼んでいいか?
09/10/23 05:03:09
>>755
バグはパゲじゃなかったっけ?

765:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 16:14:24
>>751
大人B6がいる招待状ってどれ?
>>753のは高校生B6とAPしかいないし…。

766:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 21:10:54
招待状は>>753だけみたいだし多分間違いだと思う
自分もZキャラがいるからB6は大人Ver.だと無意識に思ってたわ
スマンB6…orz

767:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 22:56:36
JOYに絶頂HEAVENや真夜中救世主が入ってたので歌ってみたが
ハモり部分のメインはどっちなんだろ?

翼か天?

ガイドonにしても聞き取れない。

スレチスマソ

768:名無しって呼んでいいか?
09/10/25 23:42:00
絶頂HEAVENは聴いてる限りでは、天が上ハモリ歌ってる気がする

769:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 12:33:56 L56lZJ39
セーブデータ全部消したいんだが、どうすればいい?

770:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 12:35:09 L56lZJ39
↑DS版のXの話です

771:名無しって呼んでいいか?
09/10/28 12:45:06
スマンwwww
取説に書いてあったwwwww
しんでくるわwww

772:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 00:13:21
>>763
もちろん、外れないのはB6のアクセサリーです

773:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 00:18:56
>>772
コンフィグで変更する内容(アクセサリーとか)は
それで一旦ニューゲーム→既存データロードしないと反映されないよ

774:名無しって呼んでいいか?
09/10/29 07:37:26
最初のオプションでアクセサリーオフにしても
ロードして以前のデータ読み込んじゃうとまたアクセサリーはオンになるから、
まずロードしてからスタートボタンだかでオプション開いて外さないとダメじゃなかったっけ?
それやっても無理ならそれはバグだね。

775:名無しって呼んでいいか?
09/10/31 12:00:01
胸キュンの清春からハロウィンメールが来たw
家の玄関は横開きで覗き穴なんてないぞ!

776:名無しって呼んでいいか?
09/10/31 16:18:13
>>768
今頃だけど、ハモの上は千だよ

777:名無しって呼んでいいか?
09/10/31 20:40:43
>>775
ミツギモノをやろうがやらまいが、どのみちイタズラされてしまうであろう件

778:名無しって呼んでいいか?
09/11/02 03:44:44
11月から登録しようと思ってたから
ハロウィンメール配信してたって知ったのついさっきだわー…
ついでにドラマCDキャンペーンの冊子一つ手に入らなかったわー…
鬱だわー…

779:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 18:12:04
>>776

レストン。デュェットってどちらに合わせればいいのか困るね。

780:名無しって呼んでいいか?
09/11/04 19:05:33
>>778
チラ裏池、カス

781:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 03:50:15
>>780
遅レスでカリカリすんのカコワルイ

782:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 04:07:11
定期的に沸くチラ裏が鬱陶しいのは同意だけどな
てめぇのお買い物事情なんか知るかと

783:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 09:41:29
皆ビタミン足りないねー

784:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 12:13:11
チラ裏に突っ込まれるのは当然だろ…
ビタミン足りないとかイミフ

785:780
09/11/05 12:42:34
あー、規制で書き込めなかったから遅レスになっちゃったんだよね
スマソ

786:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 18:03:41
そういえばアリスクロスのブースターパック発売されてるんだね

787:名無しって呼んでいいか?
09/11/05 22:25:10
>>786
先日箱買いしてみたw
B6箔押しは出なかったんだぜ…orz

788:名無しって呼んでいいか?
09/11/06 03:11:05
2箱買って翼だけ皆無に近かったんだがw
みんなはカードゲームはしないのかな

789:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 15:40:21
トゲー可愛いけど外で使えないw
URLリンク(www.animate-shop.jp)

翼にしては奇抜じゃないデザイン
URLリンク(www.animate-shop.jp)

Zの方は今後、受験勉強お助けセットやら桜花絢爛茶葉セットやら眼鏡ケース(眼鏡拭き付き)が出るらしい

790:名無しって呼んでいいか?
09/11/07 22:35:37
PS2版の既読メッセージを未読の色にしたいんだけどどうしたらいい?

791:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 01:07:26
データ入ってるメモカ抜くかデータ削除

792:名無しって呼んでいいか?
09/11/08 01:16:03
あの青い文字読みづらいよなー
OFFに出来ればいいのに

793:790
09/11/08 19:08:21
>>791
Xって言い忘れてたけどありがとう
新しく始めてみたけど青文字だったからさ…久しぶりにやっても萌えるなw

794:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 20:19:17
ZスレでPSP移植の話が出てるけど、新展開ってどうなるんだろう

個人的には、T6とGTRR+など先生だけを攻略できる
Vitamin Tを出してほしいんだがw
生徒たちは一切出さず、会話に匂わす程度で良いから

795:名無しって呼んでいいか?
09/11/11 21:44:03
それはそれで新展開だなw

796:名無しって呼んでいいか?
09/11/12 11:42:51
最近Yを始めたのですが永田神拳、瞬KANフレーズ、ペアペアキングダムがクリア出来ません…何かアドバイスあったら教えてください…

797:名無しって呼んでいいか?
09/11/12 17:45:33
>>796
永田は黄色のがポイント高いから、黄色を素早く連打。4回くらいで壊れる
瞬はひたすら素早く連打
ペアペアは髪の色に気を付けて2秒くらいで打ち上げられるように

どれも慣れだよ
苦手な人は何十回かやって成功してる

798:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 00:45:20
永田はピンクを高速で狙ってもクリア出来るよ
どっちにせよスピード命か。
瞬KANとペアペアは慣れるしかない気がする

799:名無しって呼んでいいか?
09/11/14 09:14:59
>>796
永田はあえて音消したら落ち着いてつつけると思うw

800:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:12:33
VitaminZが2010年に
PSPに移植決定。

801:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:23:42
やっぱりPSPへ移植か
さすがにこの先XがPSPに移植はないよな
PS2からのベタ移植でいいからPSPでやりたい

802:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 17:52:07
>>801
これだけB6引っ張ってるんだからZの売り上げ次第ではやりそうじゃない?

803:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 18:30:43
B6の追加エピソード楽しみ!
X担任出てくるのかな?

804:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 19:37:38
X担任だとしたら名前はどうなるんだろうね?
デフォ名でプレイする人は問題ないけど。

805:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 19:57:37
どうなるっつーか、出てくるとしたら普通にデフォ名じゃない

806:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:16:49
X担任が出てくるとしたら又Z新規組に優しくない内容になるな

807:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:19:36
出てはこないと思うけどなー、流石に

808:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:29:28
B6新アペンドはB6内の友情話みたいな無難な感じになる予感
個人的にはX担任出てきてくれたら嬉しいけど
前作ヒロイン出てくるの嫌って人多そうだし扱いが難しそうだ

809:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:30:42
嫌とかそういう以前に、Z新規組の人はX主人公出てきても話がわからんだろう

810:名無しって呼んでいいか?
09/11/15 22:52:36
そもそもB6イラネ意見が多いよね
X好きにはB6追加嬉しいんだけど

811:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 02:17:23
B6でも生徒達と上手く絡めてなかったのがいたからなあ…
追加は嬉しいけどZ関係無しは嫌だな

812:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 02:35:34
DSで出してほしかったなー

813:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 02:44:17
PSP移植の後にDS移植ってのはないだろうな

814:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 04:54:19
ZにXのキャラ自体イラネ派な自分としては
B6関連のイベントよりZキャラのイベントを充実して欲しいわ

815:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 05:32:44
VitaminZ移植今知った

GTR攻略可は嬉しいんだが、VitaminX移植を密かに願っていたんだ…
DSビタエボからVitaminに入ったので、あらゆるT6がらみイベントをフルボイスで聞きたかった
いつまでたってもPS2廉価版出そうにないし、つうかもう出るとは思えない

本当PS2版ベタ移植でいいんだ、VitaminXもPSPで頼む

816:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 06:00:02
チラ裏池としか言いようが

817:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 10:51:03
>>815
ここよりもアンケに書いた方がいいよ

818:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 21:04:23
自分は五年後のB6好きなのでアペンドあると知って嬉しい
無理に担任出したり新任と変に恋愛っぽく絡ませなくてもいいから
みんなでワイワイやってるところが見たいな

819:名無しって呼んでいいか?
09/11/16 22:08:57
B6いらなすぎるぜw
Z主人公との関係は今の親愛関係みたいなので満足だからもういらん。

820:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 08:15:40
B6とZ主人公の友情関係以上はイラネ


821:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 09:34:00
いるだのいらないだの正直どうでもいい
ここに書いてどうしたいの?

822:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 10:36:03
もうその件に関してはどうにもならないって感じだな
続編に前作攻略キャラが出ればEDがあろうと無かろうと
プレイヤー次第になっちゃうし
ドラマCDでZまでの片想いヒストリーやって引っ張って
Z担任と決着っていうのもCD買った身としては、ズコーなオチだけどさ

823:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 12:35:23
Zの主人公とB6って中学時代は繋がり有るんですか?

824:名無しって呼んでいいか?
09/11/17 13:11:53
>>823
無いよ
B6は高校時代にも繋がりがないから、Z開始時は初対面
Z主人公が中学時代に繋がりがあるのはX担任

825:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 12:39:48
ビタエボやった人に聞きたいんだがビタエボはT6ってどんな感じに攻略できたんだ?
けっこう深いとこまでできたのか?

826:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 12:43:23
>>825
個人的にはそんなに深くはないと感じたな
キャラによってはさらっとしすぎてたり
B6より短いから仕方ないけど
でも各キャラ面白いから楽しんで

827:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 15:03:07
>>825
自分も>>826と同じように感じたな
決して浅くはないけど深くもないみたいな

T6個別√はチャプター自体が少ない(本編2つ+ED3つ)から
B6と比べるとどうしても物足りなさは感じるかも
ちなみに、話の流れはこんな感じ↓
T6√共通プロローグ(初回プレイ時のみ)→夏→秋→ED(冬)

828:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 17:49:38
T6√はメインのT6よりも愛学とかでやきもきしてるB6を見るのが楽しかったw

829:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:20:36
826
827
823

ありがとう。今回GTRがどんか感じになるかの参考にしたかったんだが…
そうかー。
改善されてるといいなぁ

830:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:22:04
間違えた…
828だた

831:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 19:28:54
エボYレボ…一体どの占いを信じたらいいんだw

832:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 21:35:37
そんな時は最萌えの言葉を信じるんだ

833:名無しって呼んでいいか?
09/11/18 23:15:58
GTRに嫉妬するA4P2っていいなw
取り合ってくんないかな

834:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 00:01:01
vitaminxって乙女ゲーム オブ ザ イヤーで2位になってるけど
どういう理由で2位なんですか?
私男なんですけど、あまりいい男にみえないんですけど・・・


835:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 00:09:55
GTRとデートできる的な記事がビズログ載ってるらしいね
楽しみだ

836:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 09:11:20
私は少女漫画チックな画が好きではないのでときメモよりVitaminの方が好きだ。

837:名無しって呼んでいいか?
09/11/19 14:51:57
誰と話してるんだ

838:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 23:04:39
ZのPSP
初回特典がICカードステッカー、限定版が書き下ろしBOXと小冊子とドラマCD(60分)出演はA4P2佐伯
3月25日発売予定
限定が7.140
通常が5.040

839:名無しって呼んでいいか?
09/11/20 23:44:33
>>838
フリルラ限定特典はアラタcv森久保祥太郎&八雲cv代永翼出演ドラマCDらしいね

他は誰になるのかな~?

840:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 06:41:58
ここよりあっちのほうが盛り上がってんだなー
やっぱ専用スレだからか

841:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 13:57:51
当たり前だろ。
そんなことここにわざわざ書き込んでどうしたいの?

842:名無しって呼んでいいか?
09/11/21 15:52:13
ここはスルースキルのない奴ばっかだな…ワロス
華麗に反る新任を見習えw

843:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 07:28:03
瞬おめでとう!

844:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 08:29:25
瞬はぴば!
そう言えばビタエボで誕生日祝ってもらったんだった

845:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 16:27:03
瞬おめでとー!!
今日は良い夫婦の日でもあるんだな

846:名無しって呼んでいいか?
09/11/22 22:13:48 XtyMJYmQ
ビタレボ絵師違くないか?

847:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:24:47
悠里ちゃん主人公のZマダー

848:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:27:06
>>847
可能性は0に近いんじゃないか?
いや、むしろ0だろwww

849:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:35:39
おばはん主人公とかイラネ

850:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 18:47:07
なんでー
悠里ちゃんかわいいじゃん(´・ω・`)

851:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 19:20:49
悠里ちゃん二次で大人気なんだよ♪

852:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 19:23:36 XkF3yswJ
>>838
ICカードステッカーww
コレクション用だってわかってるけど
実用っぽいアイテムって
そんなオタグッズ堂々と使えるかwって突っ込みたくなるなw

853:852
09/11/24 19:25:14
スマンこんな時にageてしまった

854:名無しって呼んでいいか?
09/11/24 19:38:31
>>851
wwwww

855:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 00:45:09
こっちにも湧いてたのか・・・・

ICカードステッカーって、SUIKAとかに貼って使うの?
うわあぁぁぁぁグッズになるなw

856:名無しって呼んでいいか?
09/11/25 10:21:02
うわぁぁあ以前にもったいないから使えんわ

857:名無しって呼んでいいか?
09/11/26 18:04:52
移植楽しみだ
大人B6アペンドも楽しみ
一の鼻チューみたいなのは追加でありません様に…

858:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 09:57:26
ビタエボをやっているんですが、プレイしたキャラで他のキャラプレイ中アクセを付けてる人と付けていない人がいるんですが何でですか?

859:名無しって呼んでいいか?
09/11/27 10:41:58
>>858
攻略し終わったキャラが他キャラのその章の時点でがアクセつく数値を上回ってるから。

860:名無しって呼んでいいか?
09/11/30 17:26:14
胸キュンの聖帝舞踏祭のパートナーにしたい人の投票対象者に驚いた
まさかのサブキャラオンリーとはw

861:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 01:36:54
>>860
同意w
吾妻が1位だとエスパー

862:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 01:44:11
永田を忘れてはいけない
奴は手ごわいぞ

863:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 14:12:35
永田はキャラソン聴いて一気に好きになったw

864:名無しって呼んでいいか?
09/12/03 21:23:05
彼は翼様の許可を取ったのか……

865:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 19:13:16
雑誌スレから、ビズログ早売りゲッターさんの情報で
来年9月にXが舞台化するらしい…

866:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 19:26:55
ありえないwww
最萌えを他のキャストに演じられるのが激しく嫌だ

867:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 19:34:13
> ビタミン関連
> 新しいスチルと…Xが舞台化決定w脚本は葛木英で9/26より公演開始予定

868:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 19:37:40
ファンブックに書いてあった新しい展開って舞台化のことだったんだね

岩崎さんは離れるし、なんかビタミンがどんどん別物になってく気がする・・・



869:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 20:32:14
>>866
だよなー。
自分も最萌えを別キャストで演じられるの、嫌だな。

サクラ大戦みたいに、中の人でキャスト組んでくれるなら
D3にお布施のつもりで全通してもいいけどw
まあないだろうなあ…

870:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 20:33:32
岩崎さん一応離れてるわけではないと思う。
どこかで読んだけど確か初夏の陣は脚本携わってたような

871:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 20:58:31
X舞台化…だと…!?
何その悪夢のような情報
中の人がそのままキャスティングされるならまだいいがそれでも舞台はちょっとなあ…
普通にイベントの方がいいよ

872:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:13:26
>>871
うえ…舞台化とかバカじゃねーの…

873:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:16:07
無駄な費用使うぐらいならFD作った方が絶対儲かるだろ・・・
Xの無駄遣い

874:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:25:08
>>873
同意
なんで素直にFD出さないのか
なんでわざわざ三次元化させるのか

875:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:33:08
舞台化とかいちばん望んでないしイメージ壊すしで
誰も喜ばないのに何故やるのか
新情報が激萎えって違う意味で驚いた……
最萌えがふざけたトンチキになるのは知りたくもなかったよ

876:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:34:52
キヨとかゴロちゃんとかひっでーことになりそう
最悪だ……

877:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:42:18
ごろちゃんの想像がまったくできない



878:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:45:02
アニメ化できなくて舞台ならいいよって言われて即答したのかね
清春どうなるんだ

879:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:48:09
やるなら普通にアニメ展開と思ってたからなー…

880:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 21:48:32
なんかなぁ……舞台に出る役者さんのファンでもう一儲けってことなのかな
自分の中のXはあの絵と声優さんで出来てるから無理だよ

881:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 22:55:31
舞台化はないわー…
元がテレ東深夜のドラマっぽいノリだし個人的に別キャストに抵抗無いから
実写ドラマならありかなーと思ってたけど…
舞台だと色々オーバーアクション気味になるから本当にキャラが酷いことになりそう

882:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:23:52
舞台化…だと……
担当事務所はどこだ。
まさか某古参BLゲーや緋色の舞台化で黒歴史を展開したところじゃないだろうな…

883:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:24:54
スタスカやはくおうきがアニメ化する中、ビタミンは舞台化…
別にアニメ化を望んでいたわけじゃないが、舞台化は斜め方向過ぎるだろjk
そんな金があるならFDを出せとry

884:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:28:30
中の人がコスプレしてとかじゃなくて?別人の俳優がやるのか?
ついでに劇なのかミュージカルなのかも気になるな

885:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:40:30
舞台コケてくれ
Zに矛先が向く前にXで止めておきたい

886:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:42:16
>>885
UZEEEEEE

887:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:42:58
安心しろ
Zは舞台化に展開するほど売れてない。

888:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:46:02
まぁ、Zにとかそういうのはなしにしても、いっそコケてくれたらって気持ちはある
でも、これでコケたらXの展開がなくなるんじゃないかって不安もあるわけで…

889:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:47:42
アニメ化はもう少し時期待てば可能性あっただろうに
舞台化したら完全になくなりそうだ
舞台化ってことは主人公も出るわけか?
…誰が見に行くんだ

890:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:49:56
>>889
キャストファンは見に行くんじゃない?

891:名無しって呼んでいいか?
09/12/17 23:54:06
こういうこと詳しくないから全然わからんが、
・舞台化
・アニメ化
・FD発売
の中で舞台化が一番安上がりなのかなーとちょっと思った。

892:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:00:49
>>882
事務所じゃなくて事務局では?
あの悪名高いS○C事務局だったら1000%コケるな

893:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:02:32
舞台化…( ゚Д゚)


894:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:14:18 zovA6n3B
>>882
>>892
??なんか事務局問題ありなのか?
よければkwsk

895:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:20:29
>>894
まあまだ事務局発表されてないし、もし本当に該当の事務局が担当だったら投下するよ


一般客に開演前の列整理させた話とか

896:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:29:02
舞台化って…
一番きて欲しくない展開がきてしまった
本気で勘弁して欲しい


897:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:35:18
今北
舞台化とかwwwwwww

898:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 00:56:30
>>894

終演後のキャストにサインさせまくってた。頼む客も悪いけど、スタッフは止めるどころか「次はこのコね」ってキャストに指示したり。
某ミュージカルに慣れてるせいか、物凄く異様な光景だったよ。

899:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 01:14:46
舞台化とか絶対ない

…絶対ないわorz

900:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 01:21:02
>>898
まだその事務局って決まったわけじゃないだろ
前情報は要らん

901:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 01:22:10
空気の違うキャストファンがこのスレに流れてきそうで怖い

902:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 01:24:13
舞台化wwwwwwww
草をつけずにはいられないほどショックだ…
FDかアニメだと思ってたのに斜め上っぷりがはんぱねえ
泣きたい

903:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 02:13:01
舞台化でプラスになることってないのかな?
コケたらXは終了になりそうだし、売れてもなあ

904:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 02:14:23
皆落ち着け
もしかしたら中の人によるコスプレショーかもしれないじゃないか

905:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 03:12:48
舞台化するのか……orz

やるにしたって、キャラに一番なりきれるのは中の人だと思うんだ。
自分他の人がやる清春は受け付けない気が。

906:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 03:24:04
いくつか好きな原作が舞台化したのを見に行ったけど
まあそれはそれと割り切った方が心穏やかでいられるよ
原作好き派と舞台好き派でのいざこざを何度も見てるから中間派としてはまたかと胃がキリキリする

907:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 03:47:33
>>905
清春とかゴロちゃんは、キャラ自体が別物になってしまう可能性もありそう
あのしゃべり方をそのままコピーとか無理そうだし

908:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 04:12:46
某平安舞台で女主人公出して不評の嵐だった事を考えるとX主人公はいないかもな
俳優ファンにキャラ自体を叩かれそうでコワス

まぁ舞台化がまずないんですけどね

909:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 04:19:48
>>907
アニメの口調を参考に似せてる某舞台とかもあるのでその辺は問題ないかと

910:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 04:26:50
>>906
まだ情報全然出てないからなんとも言えないしね
メディアミックスってより全く別物として考えればいいよね

しかし場所とか日程とか限られてるだろうしほとんどの人が見に行けないだろうなあ
遙かとかの舞台の話も全然聞かないもん

911:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 04:34:06
まぁ、口調は似せてくるだろうけど、やっぱ別物になりそうってのはあるかもね
癖だいぶ強いからなぁ

912:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 06:00:52
ゴロちゃんは普通にただのオカマっぽくなりそうではある
けど舞台化不評だね
自分は舞台見るの好きだから結構楽しみ
Vitaminが好きだからこそ受け入れられないって人の気持ちもわかるけどね

913:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 06:43:58
どうして二次元を三次元に飛び出させようとするのか理解不能

914:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:01:50
舞台化自体はうーんって思う点もあるけどまあ良い。
ただなんでこのタイミング、かつアニメすっ飛ばして舞台なのか、
ビタレボ前なのにXなのかがわからない。

今年もたぶん夏にZイベントやるんだろうから
そこで舞台発表で良かったのでは?って思う。

915:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:16:21
夏っつーか多分8月だよね>Zイベ
それで9月にXの舞台?
なんか更に客足遠のきそうな時期じゃね

916:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:18:26
B6人気にあやかるためだろうね>X舞台

本気でビタ終わるんじゃないのw

917:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:19:57
B6人気にあやかるとかそういう問題じゃなくね…

918:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:21:58
アニメは金かかるし放送枠の問題まあるからな

919:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:23:48
なんだろう、公式はどんな反応を期待してたんだろう

920:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:25:02
B6で金引っ張るのはZからそうだけど中身が違うからなぁ

921:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:27:08
いや、夏やるだろうZイベ迄はZメインで展開つなげて、
イベントで(良くも悪くも)
Xもまだまだ元気!舞台化です!
ってサプライズ発表の流れのほうが普通なような…

というかZも好きな身としてはもっとZ頑張れよ、って感じだ

922:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:32:59
Zは良い意味でも悪い意味でもXの影響受けたからなビタレボ追加内容によってはさらにZ支持率下がるとエスパー

923:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:36:47
>>921
自然ではあるけど、発表時は確実に悪い意味での悲鳴やらどよめきに包まれるぞ?
で、告知系はいっつも歌前だから、その微妙な空気のままイベント続くと考えると
なんとも言えないものがあるからなぁ…
自分は発表がZイベの時じゃなくてよかったと思った

924:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:45:23 QtMRjHfv
>>923
確かに微妙な空気にはなるか…

イベントの話はここでしすぎない方が良いかな。
にしても時期が早すぎだ


どこかで読んだけどまたX-ZでドラマCD出すらしいし
いい加減公式は混ぜるな危険わかってくれよ…作品の色も違うんだからさ。
それぞれ別物として好きなんだって。

925:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:46:51
ごめんさげ忘れた…

926:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:57:53
>>924
正式に舞台化が発表されて、キャストもぼつぼつ発表され始める時期になれば
多分別板に専スレ立つんじゃ?
以前に別ゲーが舞台化した時はそうだった。もっともあれはミュージカルだったが…

927:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 07:58:40
>>924
題名を見るとライターの書くCDっぽいからサドマゾの様な事はなさそう…?
みんなでワイワイガヤガヤも楽しくていいけど
そろそろ個別の甘いCDが聴いてみたいから今回のはそうだといいな

928:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 08:02:01
ループの話題ですまんが、そろそろ両思いにしてあげてほしい
あいつらはいつから片思いのプロになったんだ

929:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 08:15:35
ラブビタのZバージョンが聞きたいよね。
あのシリーズは良い。ワイワイと甘いののバランスが絶妙

930:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 08:20:23
>>929
1/27発売のがそうじゃないか?

931:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 08:34:49
ライターのドラマCDが1番だよね
キャラ崩れがないし
私的に効果音のみで登場の主人公演出が好きだな

932:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 09:02:16
片想いのプロwww
たしかにここまで片想いが続くと、ドリームやパーフェクトEDの方が違和感あるわ

933:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 09:56:12
Xが未だ何かしら展開してく事が既に違和感www
胸キュンでXの新ゲームやりたいって要望出したらコラム返信で「その予定はございません」って言われたのにw
それでこの展開か

934:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 10:54:12
ビズログ見てるとD3が演劇やりたいと持ち込んだ訳でなく
主催の会社から話持ちかけられて舞台化になったみたいだね<X

935:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 10:55:24
コラム要望はすごいよな
やれビタレボをDSでも出せだの、学生B6と同年代ラブしたいから高校生の主人公作れだの…
もう収録が終了したビタレボのシナリオに意見するとか

ひでぇw

936:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 10:58:54
その場合はB6×久世でいいんじゃね?

937:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:19:57
>>934
D3が企画立案したんだろうが話持ちかけられて受けたんだろうがどっちでもいい
今からでもいいから舞台化なんて最低最悪な新展開はやめてほしい
もちろん観に行くつもりなんか欠片もないが舞台化されるってこと自体がものすんごく嫌だ

938:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:30:01
>>937
嫌だと言っても決まったもんは仕方ない、出来るだけ目を背けるこった
舞台に興味ないから損しないし、やろうがやらまいがどっちでもいいけど

939:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:37:54
個人的にはメディアミックスの展開の一つとして舞台を普通に楽しみにしてる派なんだけどなあ
避難所に舞台スレ作らないといけない状況かな

940:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:40:49
楽しみな人がいるのも当然だと思うけど
盛り上がるなら他でやって欲しい
舞台は名前が同じだけの別物だから

941:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:43:08
>>939
なんか反対派が多いから避難所みたいに言ってるけど
ここはゲームスレなんだから舞台の話は避難所なり他スレが当たり前なんじゃないの?

942:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:43:42
イベント関連と同等の扱いってことかね
行き過ぎた舞台アンチ発言もどうかと思うけど

943:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:50:22
アンチ?

944:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 11:54:13
もう決まったことだけどぶっちゃけ余計なことしやがってと思ってる

945:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:04:38
バカサイユのセットをすごく重厚にして清春のイタズラを「さすが」と言わせるようなものにしない限りクオリティ以前にショボさでコケる
演出家次第だろうな
そろそろスレチ?

946:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:11:35
避難所に舞台スレなんて作らないでくれ
中の人がやってるイベントはともかく、舞台なんて全くの別物だろ
そのうち別板に専スレができると上に書いてあるだろうが

947:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:13:23
イベント話も避難所だしね、舞台話したかったら避難所に立てるといい

948:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:15:35
てか舞台はビタミンの名前が付いてるだけで
出演者も含めゲームとはまったく関係ないから避難所にも入れないで
やるなら舞台系なり出演者なりの関連で勝手にやってよ

949:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:26:37
100%関係なくはないかもしれない
13日間公演で、声優さんも出るかも?とな匂わせてたから

950:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:30:29
舞台化決定!しか発表されてないのにスレもくそもないだろ
皆落ち着け。
正式にキャストなりなんなり発表されてから考えればいい

951:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:30:53
そこまでして釣りたいならFD出せばいいのに

952:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:34:01
声優が舞台に出るとかw
そんなの元テニヌ舞台出演者の某宮野だけで十分だよw

メディアミックスすぎる

953:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 12:37:22
岩崎のせいでヒュネが人手不足でFDに人材回す余裕ないんじゃねw
開発会社返ればできなくはないが
レボが出たらビタは新シリーズを作ってくれればいいよ。XZに縛られずさ。

954:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 15:34:32
>>951
FDを出したらXが完結しちゃうから出さないんじゃない?
折角ZでXの個別ED無かった事にして
フリーのイケメン集団作ったんだから
まだ『共通の大事な人が居る仲良しB6』で引っ張るつもりなんだろ

955:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 16:25:00
>>954
その引っぱり方にとっくに飽き飽きしてるのにな
っていう話題もいい加減ループだけど

956:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 16:49:55
完結してなくて6人がフリー扱いだからこそZでのB6おまけは地雷だって言う人も多いわけだが

これもループだないい加減
下手したら次回作にはさらに年とったフリーB6が出てくるw
A4P2はB6程の人気ないしなぁ

957:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 17:08:51
事実かもしれないがあまりハッキリ言うとZ好きの反感をよぶぞ

B6自体そんなに引っ張る必要ないと思うんだけどな
中には良い思い出で終わらせてほしい人だっているだろ

958:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 17:14:36
ビタレボでB6アペンド追加だからどんな形であれそこで完結するんじゃないかと期待w
頼むからそれでXの世界に帰ってくれ

959:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 17:38:35
>>956
ぶっちゃけZのB6にもそれ程人気は(ry

ルートで恋愛接点無い所から、ハーレムにしたんだから
あーなっちゃったら落としどころ無いというか
ってかZで完結されても誰得じゃない?

960:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 17:40:36
B6アペンドって言っても、どうまとめる気なんだろうな
つか、B6がフリーなのもキツイけど、担任がいつまで経ってもフリーってのも
キツイものがあるだろw

961:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 17:51:02
>>958
Xの世界に帰ってくれることを激しく望むw
追加ってB6の個別アペンドなのか、まとめてB6のアペンドなのかも
まだわからないんだよね?

962:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 18:30:58
>>961
B6で1つって書いてあった気がする

963:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 18:33:08
>>952
天十郎の中の人もテニミュ出てるけどなw
声優はイベントだけで十分だろ

964:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 18:52:03
>>962
そうなんだ、ありがとう。
なんかちょっと安心したような…

965:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 18:56:22
XとZどっちが人気かとかどうでもいいが
Xたくさん売れた→が、アンチ大量発生→もうVitaminなんて知らね→Zなんて買わない→Z売上ワルスw
という構図を前前スレ辺りで見た時その通りだと思った。
あとはB6おまけ地雷のせいでZを敬遠してる人もいる

だからZが人気ないというのは少し違うよ

966:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 19:06:52
DQN率が少ないせいかZは丸く収まりすぎてて印象残らないけどね
ビタレボー…の話はスレチか
Zスレ帰りますね

967:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 19:17:54
>>965

968:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 19:58:25
で、久しぶりにスレが盛り上がってるのはいいとして
結局舞台についてはここじゃなくて別スレなんだよね?
まだ立て…れないよね。情報ないからすぐ過疎りそう

969:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:00:00
>>966
印象に残らない程薄いキャラってわけじゃないけど
攻略キャラ同士仲が良くって
主人公居なくても、案外解決したんじゃね?
って思うことが多かったな

970:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:10:10
確かに天千はお互いで解決してたw
でも自分はキャラが立ち上がっていくのを見守ってる感が好きだったな
得にアラタ√は好きだった

そしてZ話はスレチだ
ごめん

971:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:11:21
XもZも攻略キャラに主人公は必要だったと思うけど、

Xは「主人公がいないと、このキャラどうなるんだろう」で
Zは「主人公がいたおかげで一番いい結果になったな」って印象

X主もZ主も攻略キャラに必要だとは思うけど、
X主の方が相手の人生を変えてる気がしたな

972:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:13:55
攻略キャラ同士仲が良いのはむしろXのほうでは…?

Zはなんだかんだ出演キャラみんな仲良しだった気がする
脇役キャラ攻略キャラ入り交じり

973:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:14:44
スレチスレチと言いながらしつこくここで話すなよバカ

974:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:17:52
>>971
同意

と言うよりは、明らかにB6の人柄と背景環境に問題があるんだよw

Zは最終的に親と和解したり本当は良い奴でした~みたいなばっかで明るかったもんな

975:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:19:58
どっちがいい悪いの話する奴はまとめて出てけ
個人が満足してればいい話だろ

976:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:23:23
Zからのキャラとかどうでもいいです

977:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:28:56
ほらこういう奴呼んでモメるんだから

978:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:29:50
しつこく話してる奴が引っ込めばいいだけ

979:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:32:50
話ブツ切るがみんなT6はどうでもいいのか?www
さっきからスレ見てきたけど話題に掠りもしてないじゃないかっ!

980:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 20:40:48
久しぶりにここ賑わってるからって話したい奴ばっかなんでしょ
自分のブログでやれ

981:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 21:29:14
>>980
スレ立てよろ

982:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 21:49:18
あ~踏んじまったのか…
行ってきますー

983:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 21:59:29
>>982だが…すまん立てられませんでした!!!

誰かお願いします…!

984:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 22:03:16
スレ立て挑戦してきます

985:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 22:13:36
次スレ立てられました
乙女@Vitaminシリーズ総合33問目【ビタミンX・Y・Z】
スレリンク(ggirl板)


986:名無しって呼んでいいか?
09/12/18 22:57:54
>>985
ごめんね!ありがとう!

987:985
09/12/18 23:39:15
>>985で次スレが『33問目』となっていますが『34問目』の間違いです
リンク先の次スレのスレタイの方は34問目にしてあります
変な間違いですみません

988:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 00:07:01
2月~4月に出るX-ZのCDは頭にドラマチック付いてるから
ラブビタ系なのかな?

989:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 01:21:35
>>988
URLリンク(www.animate-shop.jp)
これだよね?
ちなみに2月が翼と天、瑞希と慧
3月が悟郎とアラタ
4月が瞬と八雲、清春と那智
アニメイトで全巻購入特典もあるみたいだ

990:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 01:28:36
>>989
3月に一と千が抜けてたごめん

991:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 01:29:16
この時期ならGTRとR+押しのCD出てもおかしくないのに
B6A4P2推しなんだな
T6のCDは結構出てるからGTRR+のCDもそのうち出るのかな

992:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 05:19:32
大人B6、ようやく片思いが実るのか…
よかったなと思う反面、他メンツから邪魔入りまくりそうだなとも思ってしまうw
一みたいに、担任のことは諦めたみたいな描かれ方されてたキャラは
どんな風になるのかなぁ

993:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 06:03:39
>>991
自分もそれが気になる
だがZ話はZスレだからあっちで書いてくれ

994:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 12:02:29
時系列あわせるなら大人B6になってから告白して恋人同士になったってことだよね?
そうなら告白シーン(どうやってくっついたか)も少しでいいからいれてほしいなあ
あの長年の片思いが叶う瞬間が見たいw

995:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 12:18:03
>>994
B6アペンド2の流れでくっついた感じなのかな?

996:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 12:45:26
忙しくて全然会えないだろうしB6アペンド2の後他のB6の目を盗んで告白とかありえるかもね
しかしその後告白した誰かの姿を見たものはいないってことになりそうだけどw

普通のデートはもちろんいいし
お花見とか夏祭りとか紅葉狩りとかクリスマスとかイベントもいいな
片思い実って幸せ満開すぎて恋にバカになってる6人の声聞かせてくれ!!

997:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 21:31:19
>>993
ここ総合スレなんですけど

998:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 22:49:55
>>997
何のためにスレがわかれたと思ってんだ

999:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 22:52:29
997はバカ

1000:名無しって呼んでいいか?
09/12/19 22:53:20
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch