乙女@恋人は同居人 その11【携帯】at GGIRL
乙女@恋人は同居人 その11【携帯】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 23:46:36
◆過去スレ
乙女@恋人は同居人
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その2
スレリンク(ggirl板)
【携帯】乙女@恋人は同居人 その3
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その4
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その5【携帯】
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その6【携帯】
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その7【携帯】
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その8
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その9【携帯】
スレリンク(ggirl板)
乙女@恋人は同居人 その10【携帯】
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 23:50:32
>>1


しかし




>◆攻略等は過去スレ読む&クグること。これはいるのか?

4:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 23:56:54
>>3
前スレで話題になったから入れてみたんだが…すまんいらんかった?

5:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 00:57:30 C/w+MbsV
過疎スレ立てんな
しね

6:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 06:16:44
クグる…だと…

7:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 12:51:10
スレ立て乙
正直、私もクグレ?や過去スレ嫁みたいなのは流石にテンプレにいらないと思う。

8:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 13:45:17
前スレ読んだら↑の文をテンプレ追加…みたいな会話があったから入れてしまったスマソorz
次回テンプレ修正ヨロです

9:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 14:35:44
1乙
夏、瞬がイイね!初々しくて!本編やまして3年後なんであんなに重いんだ・・・

10:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 15:36:12
>>1

海別荘の三男スチルなら、四男に見えなくもないと思ったw

11:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 16:25:27
>>1


>>10
ハロウィン文化祭の三男スチルも四男に見えなくもないと思ったw


12:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:06:50
本編三男の最終日。
急に衣装変わって笑ったwww
眼鏡外しVer.の都合か知らんが、入院中に病室で制服来てるとかアリエナス


13:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:13:20
>>12
それだけじゃなくシーズンでも、スチルだと上着を主人公に貸したのに
立ち絵だとそのまま上着着てたりするから萎える
他のモルゲでもケガしたら立ち絵に傷や絆創膏描かれるのあるから
同居人も少しぐらい立ち絵変えてほしいな

14:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:40:46
今iメニュー開いたらTOPに三男と四男が…
驚いたwww

15:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:48:06
>>14
ガイシュツ

16:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 08:41:56
海別荘のヒロインの部屋普通の1Rアパートの部屋でワロタww
別のゲームの使いまわしかな?

金持ち感が少ない・・・
洞窟とか普通に庶民でもいけるじゃん。

17:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 10:16:23
きっと近々、「西園寺パレード」があるアプリが出るよ!

君は誰と乗って金をばらまく?


18:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 12:14:03
自家用ヘリで夜景を見ながら○○とか遊園地貸し切って■■とか
金持ちじゃなきゃ出来ないようなこと、あんまりやってないよね
金持ち設定な意味ない気がする

19:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 12:18:28
金持ち設定を活かせないなら
逆に母ちゃんがだめんずでろくでなしの子沢山男と再婚して
節約貧乏生活しながら恋に落ちるって方が楽しかったりして。

20:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:13:46
ハロウィンアプリやってみたんだが、次男の衣裳www
他のキャラもちょっとアレなところはあったが、これはねーよw

王子様って設定なら、ちゃんと資料とか見て描いてほしかったな

21:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 16:51:28
別荘アプリ
 
 
キスとかエッチより、こういう歯痒い感じがいい!!

22:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 17:51:34
海別荘は質量ともかなりいいね。
テキストのミスも他に比べて少ない。
で素朴な疑問…


モリで突いた魚って生きてるもんなの?
突き刺しといてその後バケツで元気いっぱい泳ぐとか
(・ω・;)(;・ω・)

23:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 17:54:39
>>22
黄金伝説とか観たことない?


24:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:02:07
>>1


25:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 02:08:17
>>16
主人公の部屋、リゾートの海上コテージならもっと豪華さがほしいよね・・

26:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 06:13:53
島買い取るくらいなら別荘くらい奮発しろよw


っていう庶民の意見ノシ

27:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 06:56:09
海別荘の長男のシャツ、ワカチコの衣装にしか見えんかったw

28:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 06:57:46
恋人シナ 雅樹2日目






キスのスチルの時の主人公、髪短いね?
個人的にはこっちのが好みだが。

29:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 09:11:33
そういや主人公の髪の色ってたまに変わるね
統一させれば良いのに

30:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 09:38:02
総合スレ落ちた?

31:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:02:34
は?

32:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:05:15
今更だけど新スチル、五男は前のが良かったな…虫取るやつなんか特に
成長しててビビったw変更前保存しといて本当に良かったー

33:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:53:30
食卓出たのになんで過疎ってんの?
今回のは本当に笑えるんだが同居人でこんなの始めてだ

34:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:49:38
食卓更新されてたのか…早速見てくるw

>>33


35:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:35:43
食卓興味ない

36:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 01:18:00
食卓やってきた






蓮からの質問のとこ吹いたwww
あれ送った人達GJww

37:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 06:08:20
食卓www
腹が痛いわww

38:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 08:11:54
食卓のレンwwwwww

そういえば私も「レンって誰?」状態だったから、食卓のアンケートに同じ内容書いてたわ。
もう少しやさしめの言い方だったけどwww


39:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 08:13:07
キャラ等身大バスタオル…
目茶苦茶使い辛い気が

40:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 09:18:10
またグッズかよ
時期的に最初はうちわか

41:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 12:15:41
食卓
みんなレンへの仕打ちが酷すぎるwww


グッズは販売されても買わないからアンケも書かないw

42:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:28:31
食卓
なんであんなレン中心なんだ
長男、御堂が脇役になるならレン出さないでほしいなぁ
3年後御堂が不安…

43:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:57:02
>>42











大丈夫、その通りだから。

44:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 18:59:34
食卓





「私はペロッと下を出した」
ヲイw

45:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:30:40
>>44
まるで下半身露出www

46:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:49:25
>>44
気づかなかったwww
それ何の時だっけwww

47:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 09:09:28
>>44
これは酷いw

何か3年後は更に文章が酷いなー
語彙や文才がないのに無理してる感じがする

48:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:14:59
3年後5人分やるのに、共通3日目までやらなきゃならないのが辛い・・・

49:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 17:07:19
食卓
レンwww何コイツおもしれぇwwwwww

50:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 20:47:24
長男とメガネが気持ち悪い

51:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 21:03:03
だがそこが(・∀・)イイ!

52:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 02:02:30
アンケ、うちわのことばっか。
買わないけど。

53:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:01:07
来月のシーズンはキャンプファイヤーか…ちと三年後シーズンやってみたかったかも

54:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:51:48
シーズン下旬配信かorz

55:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 01:17:52
今更なんだけど
テンプレに何か注意を書くわけでもなく普通にぴんくのリンク貼ってあるのは如何なものかと

56:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 10:23:55
キャンプファイヤーって本当にキャンプファイヤーだけなのだろうか
だとしたらクリスマス前夜みたいに攻略キャラが少なくてスチルもない気がする
体育祭の最終日や宿泊研修の夜にキャンプファイヤーやるってならわかるけど
キャンプファイヤーだけで話を膨らませるのは難しそう

57:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 10:42:31
兄弟全員+ボーナスシナって書いてるじゃん

58:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:31:46
>>57
すまん、㌧

59:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 01:26:55
レンって誰の話に出てきたっけ?
記憶にないんだけど

60:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 16:31:26
>>59
御堂と長男

61:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 22:03:01
>59
さらに言えばデート後シナから。

62:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 22:33:07
>>59
















ちなみにどちらのシナも主役はレン

63:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 09:33:44
>>60-62
>>59じゃないけど、ありがとう
まだ恋愛編までしか進んでないしサブキャラ紹介見ても載ってないから
食卓見ても?状態だったんだ

キャンプファイヤーでは柊、巧、ハリス、蓮も攻略できるといいなあ

64:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 09:51:23
>>63
蓮はいいよ蓮は

65:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 12:55:44
蓮はうざキモイ

66:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:08:24
だがそのウザキモさが癖になるww

67:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:22:00
蓮が出てくるとなんか疲れる

68:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:27:43
蓮涙目w

69:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:27:53
>>67
同意w

70:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 15:07:34
蓮はネタキャラ
攻略はしたくない

71:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 17:15:52
>>70に同意ww

72:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:43:56
三年後の双子シナリオの巧が切なすぎる…
御堂三年後の後は巧・ハリス・蓮・柊の中から
誰を配信する計画なんだろうか?


73:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:58:59
>>72
シナリオ作りやすそうなのはハリスだと思う。
柊とハリスって、どっちが先に登場したんだっけ。

74:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:48:18
三年後攻略は普通に御堂までな気がするけど
柊と巧の攻略ならそろそろ恋愛シナから出そう
ハリスとレンは知らん

75:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:53:53
3年後に巧出して欲しいな
3年経ってもヒロインが好きだなんて純愛じゃないか

76:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:13:23
設定的には蓮が一番王道なんだけどな、敵対グループの次期当主って

77:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:21:46
蓮は性格もだけどキャラデザも微妙
しんたろんのがよっぽど美形

78:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 02:23:41
レン様きぼんぬ

79:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 02:32:43
>>77
同意www

80:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 10:20:09
>>76
政略結婚でヒロインとの結婚話が出てもおかしくないよね。

81:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 10:38:58
柊の人気すたれましたね
柊に興味はないけどそろそろ柊の過去が知りたい

82:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 11:40:10
早く巧とヒロインを両想いにしてやりたい
三年経ってもあれじゃ虚し過ぎるw

83:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 16:08:03
巧→エろ→エロ

84:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 16:17:57
蓮も巧ももっとイケメンならよかったのに
巧三年後は顔が馬にしか見えない…巧は高校生のがイケメンだった

柊はイケメンだし好きだけど西園寺の令嬢では攻略したくない

85:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 17:20:21
>>83
!!

86:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:11:41
白鳥麗子みたいなヒロインがやりたいな・・・

87:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:23:32
今日久しぶりに夏祭りアプリやったら、次男の「無理意地」が直ってて感動したけど
一番酷い巧同士の会話は直ってなかった…なぜだモル

88:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 00:35:19
>>87
そんなことで感動するなよww

89:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 23:33:15
巧の自演アプリってどこにありますか?

90:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 23:49:45
はぁ?

91:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 01:54:53
>>89 巧の一人芝居は…食卓の、お正月・後編

92:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 07:44:31
>>91
ありがとう
やってみます

93:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 08:02:46
西園寺御用達のバイブを使って自慰をするヒロイン

94:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 17:48:48
3男と4男と3Pしたい。

95:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:58:22
三年後長男二話







(剣道の)防具って重いの?
大丈夫だよ。下に何も着けなければ…


ちょw

96:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 11:30:12
レスすくねーw
同居人ももう終わりだなwww

97:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 13:15:09
いつの間にか長男のネックレス販売とストーリーアンケが来てたんだね
相変わらず項目が謎すぎるぜモル……

98:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 15:14:52
このアンケって何の参考になるんだ?
また新ゲームの開発?

99:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 16:58:58
>>95

それ自分も吹いたww

100:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 17:20:53
アンケの姫がどうのの項目
機種の都合で一番下の選択肢が『セクシーな色気とわがままで相手を翻弄するティ』で切れてて、

「ティ?誰だっけえっとー、ティガー?」

とか考えたら他が思い出せないorz

101:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 17:31:32
普通にティンカー○ルだろ

102:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:51:38
携帯を最新にしたら、対応していなく…
仕方なく前の携帯でシナリオは続けてるよ。
そんな香具師居ない?

103:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 11:01:30
>>102
自分そう

104:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 18:43:44
>>103
対応機種一覧見ると906以降対応してないみたいだけど…
問い合わせメールしても現状維持かな?

因みに漏れF-09A。

105:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 23:31:51
過疎ってるし次スレいらないな
総合に移動

106:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 23:36:18
総合にくるとか勘弁w

107:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 23:38:54
すげえ、嫌っててヲチってるって、ある意味相当好きなんだな

108:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 23:40:22
こちらも総合に行くのは勘弁ですw

109:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 23:44:36
>>104
N-04Aだけど問題なくプレイできとるよ

110:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 00:15:51
>>104
漏れとかきめえ

111:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 07:07:31
>>109
いずれ対応するって事かな?
一応問い合わせてみる
ありが㌧

112:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 19:06:54
マサキ三年後デートスチル






あれ?そういう時はメガネはずさないのか~?
メガネ萌えの姐さん達は常にメガネがいいのか、
メガネオンオフのギャップ萌えがいいのかどっちなんだろう?
来週は御堂さん来るかな~

113:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 21:56:48
>>111
お礼くらい、ちゃんと日本語で言おうぜ

114:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 22:47:29
最近このゲーム始めたのだけど
キャラによってヒロインの感情の強弱に差がありすぎるのが気になる。
シナリオライターさんの好みのキャラが優遇されてるのだろうか…

115:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 01:18:07
22 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2009/06/22(月) 01:16:09 ID:???
次男√の主人公と次男のシスコンぶりがキモ過ぎて
即解約した



116:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 02:54:57
ゲームも出来ないし公式サイトにも接続されないんだが…私だけ?

117:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 04:30:41
>>116
>>1を読めば分かる

118:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 09:35:33
ネットとかmixiでは結構長男人気に見えるのにここだと
かなり不人気でフイタw

三男だとどこでも人気なのになw

119:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 10:37:23
明らかに長男と次男に対するヒロインの態度が他と違うと思っていたら気付いてる人もいたのね
なんか安心した…。















末っ子恋愛攻略中だが、そこでもヒロインが末っ子より次男その他に対して好きそうな描写が痛すぎる。
末っ子の冷遇ぶりが痛いわ。
でも逆に、いきなりスキスキになるよりは落ち着いてていいのかも。

120:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 11:08:09
総合に出張してるバヤは早く戻ってこい

121:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 17:16:44
久しぶりにサイト見たら深夜エラーについて書いてあった
今更…

122:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 19:01:47
メンテナンスの時間AM2:00~2:30じゃなくて
AM2:30~3:00だと思う…昨日見事に引っかかったorz


それより、御堂の3年後まだかな

123:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 21:11:20
>>120
戻ってこられても困るんだがなあ

124:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 22:46:52
>>123
確かになw

つかボイス追加きた

125:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 22:48:39
消えればいいよ

126:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 23:12:41
ネックレスの話題が一つも上がってない長男涙目w

127:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 23:32:24
御堂3年後が近づいてるのに、まだ1人しか婚約エンドいけてなかった。
どうやっても間に合わないw

128:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 00:51:48
御堂は25日配信予定らしいよ

129:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 01:17:52
五男以外の婚約・夢エンドと五男の婚約クリアして御堂待ち
最萌え御堂筋楽しみすぐる

130:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 06:02:31
>>126
それだけ皆がグッズに興味ないってことなんだよ。

131:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 08:11:02
でも三男と次男のグッズは盛り上がったきがする。

132:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 09:14:07
>>127
なかま。御堂大好きなんだけどまだまだ先だ。。。


133:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:34:05
>>131 もうそろそろ、みんな「またか…」って感じになってんじゃないのかね?
私は長男最萌えだけど、そんな感じ。もっと前に発売してたらちょっと興奮したかもだけど。

134:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 12:26:47
自分は末っ子最萌えだけどワクテカで待ってるよ。

135:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 16:50:15
ぱっと見出所が乙ゲーグッズじゃなさそうに見えるもの
御堂さんの蝶ネクタイで作ったシュシュ300円とかだったら買いそうな気がする
シルバーは品質にバラツキがあるし無理


136:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 17:22:56
イラネ

137:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 17:51:08
>御堂さんの蝶ネクタイで作ったシュシュってなんだよww
ただの黒いサテン地のシュシュじゃねーかw100均以下www

それとも執事の匂いがついてるとか?テラ加齢臭w

138:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 22:16:16
喜んでいただけてうれしく思います

139:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 21:26:19
執事明日配信か
最萌なのに次男婚約目指し中だからまだできないけどorz

140:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 16:51:59
執事配信マダー

141:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 18:01:21
御堂3年後









3年前の√やってないから新鮮だった!終わったら目指してみるかな、道のりは遠いぜチクショウ

142:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 20:43:40
御堂1日目





選択肢全部びみょーw
難しそう・・・
つか女ね新キャライラネ

143:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 22:45:41
人イネーw

144:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 23:23:13
昼に本編の御堂シナリオやっちゃったから明日まで三年後出来ないorz
早くやりてー

145:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 09:15:07
応急処置してもえたし

酷い文章のうえ酷い誤字

146:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 10:50:14
応急処置して萌えたww

147:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 14:28:51
誤字じゃなくて脱字だろ

148:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 20:54:29
裕次3年後で…










いけないと分かっていながらついつい柊寄りの選択肢を選んでしまった
やはり夢エンドだった
早く御堂やりたいのに本当に後悔してる

149:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 21:04:33
>>148
わかるよその気持ちw
私も早く御堂さん攻略したいのに、婚約の前に夢を全員終わらせたいから
なかなか御堂さんにたどり着けない…

150:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 21:51:56
>>148は柊が好きだからって意味じゃないのかな<149

151:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 23:48:10
御堂2枚目スチル





長男に見えた

152:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 00:54:21
御堂3年後









ガキと御堂を取り合うようなシナリオに萎えた(´・ω・`)

153:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 03:41:18
「もうすぐ変わるからスチル保存しなきゃなー」とか思いながらスチル見に行ったら、
長男2ページ目にあるリボンくわえてるシーンが思い出せない(´・ω・`)アレー?
そしてサムネイルで見たら、白いリボンが鼻からきしめんに見えて吹いたw

154:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 07:34:13
>>153
本当にきしめんに見えた…w

155:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 09:01:14
御堂3年後






シャルロットは無邪気で可愛い。
ヒロインいらね。

156:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 10:12:17
3年後のスチル
みんな目付きやさぐれてる気がス

157:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 12:00:47
>>150
そうそう、まさしくそれ










自分的に御堂>柊>兄弟>長男って感じだから、執事絡みの選択肢があるとそっちを選んでしまう

158:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 15:29:06
3年後御堂






2日目「王子様は俺のポジション…」
3日目「…俺の王子様ポジションはどこ?」
連日ショボン顔の次男に不覚にも萌えたw

159:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 16:29:43 V7bB8Hms
やっと恋愛ストーリーで恋人ENDいったのに
兄弟ENDもクリアしなきゃデートストーリー出来ないってなんだかなぁ
延々同じ話しで嫌われそうな選択肢選ぶってことだよね?
プレイ制限かかってるし面倒くさorz

160:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 17:49:32
>>159
下げろよ

161:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 21:37:17
>>148
遅レスだけど自分も柊寄りの選択肢選んでたよw
内容は次男age柊sageって感じであまり好みではなかった…

162:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:53:53
このスレは毎日のようにチェックしてたのに、今月に入って一度もシナリオプレイしてなかったことに今気付いた………。

163:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:27:34
でっていう

164:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:27:52
三年後御堂







シャルロット可愛すぎwwww

165:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 04:05:23
>>160
こんなところでいきがんなボケ

166:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 09:29:05
釣るの下手クソすぎだろ

167:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:31:11
恋愛シナリオ長男7日目





主人公うぜええええええっ!!
他のルートでも痛いところはあったが、これはひどい
守りたいのはわかったが、何で守る=話すなんだよ
あれだけ危険性を説明されたのに、まだわかってないのか
バカジャネーノ
大人しくしてろって何回も言われたのに何でわからないんだか…('A`)


168:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:08:45
長男3年後、2回目夢EDだった。
最萌キャラでさえやり直しは面倒なのに、また頑張らなきゃ。
御堂さんが遠退いてくなぁ…

169:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:53:39
何か3年後ちょっと難しくなってない?
婚約目指してやってるのに五男以外みんな夢で終わった。

170:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:19:28
私は3男以外はすんなり婚約で行けたよ、基本べったり甘えてしてれば良いと思う

同居人もヒロインに女の子の親友とか居てくれたら少しは良かったのにな…放課後2とかみたいに

171:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 01:00:41
あんな痛いヒロインに親友などいるわけがないだろw

172:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 01:18:02
大半の主人公はry…なんでもない




修一ルートだったか忘れけど、『ペロッと舌を出した』とか言う表現にイラッとしたな
実際使う人いるのかな?

173:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 03:07:22
言葉は古いがおつむの足りないぶりっこ、とでも表現すれば良いのでしょうかね?


個人的には4男のニカッと笑うと言う描写が苦手だ…4男良い奴だから気に入ってるのに

174:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 07:39:31
>>172
核心クリティカルヒットw

175:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 08:22:01
私はヒロイン以外の女が全員性格悪いのがなんとも…

「あなた妹だからってずるいわ!」とか、いつの時代の少女漫画だよ
スミレさんはスルーできたけど4男恋人の後輩にドン引きした。

176:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:42:52
ヒロイン以外の周りの女の質を落とさないと確立できないヒロインとシナリオ
仮面舞踏会とかなんか古いんだよなあ
そういやシナリオライターアラフォーだっけ?

177:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:43:29
御堂3年後も夢エンドと婚約エンドの2つかな?


自分は夢エンドに向かっている気がしてならない

178:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 15:53:41
夢endはまだ見てないけど、何故か『…という夢をみたんだ』のイメージが抜けない


179:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 20:00:02
まさかの夢落ちw

どこから夢なのかが気になるな。
最初から夢とか痛すぎる…

180:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 20:20:52
>>179
虐げられるヒロイン大好きな私は、ダイヤ事件からすでに夢なんじゃないかなーとか思う。
結局ダイヤは見つからず、ヒロインの疑いは晴れるけど信用されたわけではない。
相変わらず双子は冷たくて、末っ子は関心を持ってくれず、
長男次男執事は優しいけど、常に一線を引いた向こう側に居て。
両親は仕事が忙しくて帰ってこない。おばあちゃんは体調を崩して入院とか。
ヒロインは元の家と学校に戻って淋しい一人暮らし。

夢オチならこのくらいやってくれたら嬉しいな、なんて
そんな妄想をした時期もあった。

181:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 21:36:04
>>180
黒いなwそんな夢ヲチが用意されてたらモルゲ制覇してしまうかも
そしてそんな180の最萌が気になる

182:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 21:37:19
むしろ

素敵な5人の兄弟も
金持ち学校も
母の再婚も

ぜーんぶ夢で
父親とかも全然生きてて
起きたら普通のプレイヤー自信の生活が待っている

で父親に「最近携帯ゲームばかりしているな。あまりハマると
携帯取り上げるぞ」とか言われればいい。

183:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:23:41
3年後御堂 6日目









シャルロットが良い子過ぎるw


184:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 23:23:41
>>181
最萌はハリス。愛情の足りなそうな捻くれた性格に惹かれる。

>>182
それだと幸せになりたいヒロインのただのお姫様妄想みたい。
夢から覚めたら、優しかった人達が別人みたいに冷たくて
夢と現実の差に打ち拉がれながらも温かさを求めて夢に縋るヒロイン、っていうのが私は好き。


そろそろスレチごめんなさい。
早く御堂さん攻略したい。

185:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 23:28:52
冷たいミドウとユウジを想像したら不覚にも萌えたw
病んでるわ自分

186:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 00:17:06
>>185
大丈夫、一番病んでるのは>>184

187:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 01:41:08








執事じゃない御堂なんて御堂じゃない(´;ω;`)

188:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 09:44:41
三年後、何気に長男の夢ED以外は兄弟4人のデートシナも終わって今は執事一周目。
サイトがオープンしたばっかの時入会して本編クリアしたあと一度退会したからもいちど本編やる気にもならないから多分7月いっぱいで再退会な自分

189:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 10:03:14
>>188
私も似た境遇
だが執事シナリオ出る前に退会しちゃってたことから柊シナリオをが出たら、とか思うと怖くて退会できない
3年後御堂が終わったらちまちま3年前御堂目指しながらさぶきゃらシナリオ待つよ
サブキャラシナリオあると期待して…

190:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 10:55:08
>>188-189
ナカーマ!

191:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 00:23:11
これ、長男とメガネ、キモすぎだろ

192:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 00:33:41
暗黙の了解
いまさら

193:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 07:08:09
三年後御堂婚約エンド










シャルロット嬢が良い子過ぎてヒロインの座を譲りたくなった
あと俄然夢エンドへのやる気が湧いてきた
蓮と柊の関係はどうなっているのだろう?ってかこの√(次男√以外)での柊の立ち位置がわからない

194:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 10:45:25
この絵師さんの他のゲームってないの?

195:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 12:29:14
さあ

196:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 13:52:50
やっぱり何度やっても「舌をペロッと出した」「ドギマギした」という表現にイラッっとくる
いつの時代の少女漫画だよ…

197:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 16:07:29
三年後御堂シナ
ほぼ毎回誤字脱字あり
アンケートに書いても相変わらず改善なしはいろんな意味でくじけそう

198:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 18:59:55
キャンプファイヤーはどうなったの

199:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 06:25:44
7月下旬だってよ

200:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 13:24:08
マサキ君の排泄物なら食べられる

201:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 15:03:11
>>196
ノシ
妙に古臭いよね
書いてる人30代か40代なのだろうか
別にいくつでもいいけど、オヴァ臭を消して書いてほしい
ヒロインは女子高生って設定だけど今どき漫画でも舌なんか出さないよ


202:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 15:45:10
3年後御堂夢エンドのために選びづらい選択肢を選ぶのがなんだか楽しくなってきた…

203:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 16:12:15
三年後御堂夢エンド







柊…オヤジギャグwww

204:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 23:47:02
受賞コメ、三男の「食卓で恥ずかしいこと言わされたりしたけど、いい思い出」に何故か吹いたw

ところでキャンプファイヤーは巧もシナあるってことかな?
巧本命だから期待してしまう…

205:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 07:18:26
瞬夢ED終わったー!
スチルがどれも綺麗でびっくりしたw

206:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 07:25:22
>>201
最近始めた新参者ですが、妙に感じてならない違和感はそれだったんだなww

207:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 08:40:04 kj56Hbj9
・ペロッと舌を出した
・おどけて笑ってみせた



ふと、「こいつ、そのまま転んで舌を噛んでしまえばいいのに…」と思ってしまう私がいる

208:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 09:24:24
お前が舌を噛んで死んでしまえ!

209:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 10:05:47
>>208
エッジワークス乙

210:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 10:24:37
新しく家族のアルバムを作るっていうのはてっきりこれから家族写真をいっぱい撮ると
いうことだと思ったのに過去からの寄せ集めなんだ…
後妻さんに見せるアルバムに前妻さんが写った写真もミックスしたのだろうか、
それともそこは気を利かせて省いたとしてもかえって嫌な感じになるだろうに…
私だったらアルバムをプレゼントという発想はできないなぁと思うけど一般的にはどうなんだろ?

211:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 10:59:02
>>210
誰ルートの何シナリオか言ってくれなきゃわかんないよ

212:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 11:26:25
>>204
三男の日記に巧も来るってあるから攻略できるんじゃない?
個人的には柊も攻略したかったなあ

213:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 11:58:43
>>210
もしや三年後共通ルートの慎太郎パパ&主人公ママへのプレゼントアルバムのこと?

214:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 12:25:23
>>212
四男

>>201>>207
自分はそういう昔ながらの感じがするとこも含めて、同居人大好きだ

それより雅弥
キャンプファイアー期待してるよ雅弥

215:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 13:23:38
古いのはいいけどヒロインのテンションがなあ…。
ミャハ☆彡って感じで疲れるしイラつく。
攻略キャラは魅力的なんだからヒロインも魅力的に書いてほしい。

216:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 13:36:18
せめて3年後のは成長させて落ち着かせて欲しかった

217:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 14:48:54
ヒロインにあまりイラつかない自分は異端か

218:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 15:18:02
この手のゲームのヒロインなんぞこんなもんだよねと割り切ってる
ほんとはもっと良くしてほしいけど

219:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 18:32:32
恋愛シナ瞬3日目




御曹司やセレブとか関係なく一般家庭でも、ねこまんまってお行儀悪いことじゃないの?


220:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 19:23:35
ヒロインがもし自分より性格とか頭とか顔とかイイトコロだらけだとムカつくが馬鹿すぎてもムカつくので
なかなか感情移入できなかったり思考や行動が理解に苦しんだりする


もう脳内ヒロイン作って瞬くんや雅季くんのように自分の世界に入ってストーリー書き換えてるw

221:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 21:07:03
>>217

自分も特にいらつかないが。
普通じゃね?

222:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 22:00:04
最近スレが過疎…じゃなくて平和だと思ったら
セクロスマサヤ厨、今は総合に住みついてるんだね文体や発言がわかりやすい

御堂婚約エンド




結婚式シナとかやりそうな最後だった
てかスチルが全体的に微妙だったような

223:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 22:40:51
マチキャラアンケの選択肢

双子・雅季(メガネ)
双子・雅弥




メガネwww


雅季ファンカワイソスwww

224:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 00:28:57
>>223
メガネって書いとかないと
意外に雅季と雅弥の区別がついてない人がけっこういるんだよ
ご新規さんとか
 
過去スレ見ればわかる

225:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 08:26:58
>>223
私は最初の頃からずーっとやってるけど、
未だにどちらが兄で弟なのか区別がつかない。

226:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 09:46:54
>>223
その話は前スレで出た気が

227:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 11:19:38
過去スレ全部は見れないから過去スレ見ろよ的なレスってちょっとだけかわいそうに思ったり思わなかったりする

228:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 11:23:10
>>226
全員が前スレから見てるわけじゃないでしょ。

229:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 12:27:30
なんだかな

230:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 13:26:18
ごめん
過去スレ全部見ろってわけじゃなくて、
一番初期の最初のほうだけちょっと見るだけでわかると思う
  
念のため。

231:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 06:37:08
長男とメガネは超不人気ゴミキャラ

232:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:11:56
100シーンの恋のコミックの方まで誤字があってちょっと凹んだ

233:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 21:09:03
なんでこのスレの住民は性格悪いんですか?

234:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 21:28:05
皆がヒロインだからですよ

235:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 22:06:53
ちょ、アンケート突っ込みどころありすぎるだろう…
コスプレってモル… 充電器ももう確定してる様なもんでしょ
普通に考えてクマ絵のしか使えんわ。買わないけど。

236:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 13:17:45
御堂3年後夢エンド&3年後デート











夢ってそっちを選んでしまうのか…もったいないし残念な気もする
スチルが殆ど正面からばかりだね

237:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 19:28:37
>>236
そんなこと書かれると気になる…
ネタバレ希望していいですか?

238:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 20:24:11
モルが金に走り過ぎて、兄弟や執事がの微笑んだ顔がいやらしく見えてきた。
純粋な気持ちでゲームを楽しめない…。

239:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 20:30:11
じゃやめれば?

240:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 20:30:58
チラ裏にでも池

241:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 22:27:54
>>238
こっちも長く楽しめると思えばいいんじゃない?

242:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 22:28:55
4のくまきもい

243:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 00:14:44
>>237
簡単にネタバレ













御堂に縁のあるホテルの支配人になる話を蹴って西園寺家の執事でいることを選んだ

244:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 01:16:30
御堂3年後デート







立ち絵の表情によってネックレスしたりしてなかったり…
微妙に気になる

245:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 07:15:16
3年後のスチルって長男とか、あんた誰?状態なんだけど御堂さんはどう?
スチル目当てだとがっかりしそう?香水のパッケージの感じの絵だったら萎えるなぁ

246:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 09:57:18
>>245
パッケージの御堂さん長男みたいだよね
皆、目付きとか違うんだからちゃんと描き分けてほしいな

247:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 15:36:31
御堂さんの香水









紅茶のでがらしみたいなにおいするorz
それとも今日は湿気が多いからかな…

248:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 15:41:22
御堂の香水って・・・そんな、いつの間にww
 
モル様~お願い 四男の香りも出してよ
セクシー系でお願いw 

249:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 16:08:52
いつかきっと柊の香りも出るんだろうね
コーヒーと煙草の混じった臭いじゃなくて匂いでwww

250:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 16:20:32
グッズのアンケート、たとえ欲しくないという意見の方が多くなったとしても、もう発売することを前提としてやってるね。ちょっと笑ってしまった。

御堂さんから貰ったクマ、自分の中ではグル○ミ○に変換してたからなんか……想像する楽しさを奪わないでくれ!と思う。

251:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 17:16:06
自分はリラッ○マ
まあクマより先にうちわが出そうなんだが

252:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 20:12:17
グ○ーミ○www







ベッドでヒロインからグ○ーミ○を奪って遊ぶ蓮を想像して噴き出しちまったwwwww



自分は普通にプーさんだろうと思ってた
だからキャラでもなんでもないぬいぐるみはいらないなぁ
指輪のついたネックレスでもクマについてたら分からないていうか、いつキャラのぬいぐるみがクマってわかったんだっけ?
1番最初はそこまで書いてなかったような?

253:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 00:07:31
前に同居人のオリジナルストラップが販売されてて、
それにテディベアのチャームがついてたんだよ
 
そのテディベアがヒロインが西園寺家に来たときに
御堂さんからもらったぬいぐるみっていう設定で。

254:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 21:23:53
最近、始めたばかりだからぬいぐるみがクマということを知らなかった。
勝手にキティで想像してた。

255:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 00:06:52
三年後シーズン出るのか
それにしても見事な下旬配信ぞろい

256:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 04:57:02
御堂の香水
執事って香水とかつけないイメージ有ったんだけれど、プライベート用?私の勝手なイメージなのかな、柊も煙草喫むし
にしても見事に紅茶だwこれからの季節向きの香りみたいだね

257:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 07:53:31
整髪料の匂いを香水として売ってるのかも。

執事が仕事中に香水つけてるのはどうなのか…
まあ西園寺はなんちゃって財閥()だから自由なのかもしれないけど。

258:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 08:17:23
西園寺家の執事長は御堂って事になるの?
やっぱり両親付きにも出てこないだけで別に執事が居るのかな?
使用人が居るにしてもあの家族構成で執事2人だけってのは少ない気もする
なんちゃって財閥ってのは確かにそうだねwww

259:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 11:48:55
柊が入ったときの食卓か何かで、
御堂さんがすべてを取り仕切ってるけど、仕事量が増えたから急遽柊を雇った
みたいな設定だったような。


執事がメイドもフットマンも秘書もやってりゃそりゃ回らないって。
柊は秘書後任で来たっぽいけど、御堂さんも柊も相変わらず世話係をやっているのは何でだろう。

華族気取りの成金ならともかく、由緒正しき大財閥の執事がレディの世話までするってのもね…
納豆知らないを始め、家柄の良い人間とは思えない勘違い行動とかどこの国の財閥よw
やっぱりこれはダイヤ事件で引きこもりになったヒロインの脳内物語か…

260:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 11:50:56
執事は使用人の中でもトップらしいから、そんなにいなくてもいいんじゃないかな

もしかしたら、他は攻略対象外だから抹消されてるのかもしれないけど…

261:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 12:02:23
>>259
御堂さんが兄弟の面倒を見て柊が他の使用人達をまとめるって言ってたよね


262:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 15:48:35
>>261
言ってたね。

柊は裕次三年後で会社の内部事情を知ってたから秘書兼任かなと思った。
フットマン(男使用人)の取りまとめは執事の仕事だけど、令息令嬢の面倒は執事の仕事じゃないw

執事が仕えるのは屋敷の主人であって、一般的に女子供の世話はメイド(女中)の仕事。
取りまとめ役に新たに執事が必要なほどフットマンがいる規模なのに
大財閥の令息ともあろう方々にそれぞれお付きの世話係がいないというのは変だし…
御堂さんが主にやってるのは使用人の仕事っぽいんだよね…

特に令嬢の世話はレディーメイドの仕事で、いくら執事とはいえ男の出る幕など無し。
夫人が亡くなってからメイドが不在だったとしても、令嬢にはメイドを付けるはずだし、
メイドの取りまとめと令嬢の世話の指揮は執事じゃなくてメイド長(女中頭)の役割。
(執事とメイド長は使用人ツートップで、任される仕事の分野が別なので執事はメイドのボスではない)

仮に御堂さんが令息令嬢付きの特殊な執事だとすれば、
メイド長に変わって特別に令嬢の世話の指示まで出すことが出来るのかもしれないけど、
そういうんじゃなくて使用人と同じく小間使いで動いてるからね。

まあヒロインは庶民の連れ子だから適当にあしらわれてるのかもしれないけど。
令息の小間使いどころか令嬢のお守りまでする御堂さんのポジションはどう見てもただのメイドです…

たとえ執事以外の使用人がいないにしても、
執事2人で使用人仕事まで全部やれる程度の家ならもはや大財閥じゃない。
しかも2人雇うならダブル執事じゃなくて執事とフットマンにすると思う。

モルの設定破綻は今に始まったことじゃないけど、
考え無しに設定して世界観の中ですら成り立たない矛盾を作るのはどうかと思うw

ちょっと興味がある分野だから語ってしまった。長くてゴメン

263:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 16:06:11
でっていう

264:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 18:16:15
モルは黒執事の見すぎじゃね?とずっと思ってる>執事の仕事

265:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 18:45:57
黒羊しらない。
表紙で男がいつも得意げにスプーンとフォーク振り回してる印象。

266:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 20:02:06
黒執事は坊ちゃんの着替えから教育から料理から馬車の手綱とり、食器洗い、会社の世界進出戦略、鼠退治etcなんでもかんでもやってる。
ぶっちゃけ御堂さんも執事というよりなんでも屋?

267:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 22:16:12
御堂さんてなんで目が据わってるんだろう。髪型センター分けのナスみたい。

268:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 22:23:03
御堂はスチルに当たりハズレがありすぎ…
なんで顔があんなにも違いすぎるんだか
ていうか雅季含め服装(ファッション)もどうにかしてくれ

269:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 01:09:22
>>267
おっと少年アシベの悪口はそこまでだ

270:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 10:09:21
ちょ、ナスwww
じゃがいもの同級生はナスなのかww

そういえばじゃがいもの人は3年経ったら男爵からメークィーンみたいになったねww

271:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 12:10:55
総合張ってて知ったんだけど、
モルの津谷社長って博報堂出身なんだってね
どエリートじゃねぇか
つか社員もエリート揃えてるみたいだし
 
乙ゲなんて、おバカな人たちが作ってるのかと思ってたw
ごめんねモル
 
いや、本当にゴメンなさい orz

272:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 16:01:20
じゃーあの誤字脱字は一体

273:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 17:51:58
みどんのデート





なんかしょぼん。
スチル不満。

274:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 19:00:41
>>273
デート内容ネタバレきぼんぬ

275:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 19:42:06
>>272
エリートは誤字脱字とかあまり気にしないのな
 
中身で勝負

276:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 19:47:39
中身で勝負できてない件

277:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 22:10:22
長男とメガネは童貞

278:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 02:48:11
>>271
東大だってアピールもしてるね。

誤字脱字バグは納期の関係でギリギリチェック出来ないのかも。
でもリリース後にも直さないのは会社の体質=社長の責任だから言い訳にならない。
ときどき同居人は外注って話出るけど、関係会社含めてどうしようもないのねw
さすがは携帯コンテンツ(笑)

279:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 03:00:27
>>278
たまたま起きてたw271です。
そうそう、あえて書かなかったんだけど、東大。
モル社員には早稲田、慶応とかも普通にいるのか~と知って
モルのイメージちょっと変わったよw

280:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 03:45:04
いやいや
東大、早稲田、慶応卒に対するイメージが変わったわw

そんな大学行ってモルに就職するような基本的に恥ずかしいやつらなんだろうけど

281:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 04:00:53
>>279
自分もイメージ変わった。もちろん悪いほうにねw

同居人はアプリの仕様はモルゲの中では悪くはないと思うけど、
シーズンシナリオが別アプリなのはどんどん容量が増えるので困る。
無料期間中にDLした分が期間後再DL出来ないのも良くない。
機種変した人はDLした昔の携帯でしかプレイできないわけだし、
複数台持ってる人はシナリオ分DL回数が増えるし、どうにかならないのかな。
放課後1,2はアプリ内シナリオにして1本にまとめてるし
バージョンアップしてからの無料期間のシナリオは再DLも出来るから、
システム共有すれば出来ないことは無いんだろうけど。

282:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 04:01:41
でも、ゲーム会社って結構そのへんの大学卒いるイメージあったんだけどさ、
エニックスとか?RPG系?よく知らないけど
 
しかし乙ゲに関してはおらんやろ
と勝手に思ってしまってた
まあ、モルも乙ゲだけやってるわけじゃないみたいだしな

283:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 04:50:57
社会に出たら出身大学は意味を成さない良い典型ですね

284:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 05:09:29
>>283
でも採用時には出身大学でもいくらかは判断していますけどね

>>282
大枠で括れば携帯相手のスイーツ()向けの商売だけ
出版もやってるけど元は携帯コンテンツのメディアミックスだし…

285:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 05:28:39
結局中身のない会社ってことだね・・・

286:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 08:19:12
某ファッションショーの提供にモルが入っててビックリした
そんな金持ってるの?

287:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 09:59:59
ぶっちゃけ、携帯コンテンツは当たればぼろ儲け。

家庭用・携帯ゲーム機向けに比べて
開発費も制作費もほとんどかからないし、
質が問われない分量産できるし(モルはいい例だよね)
ゲームに限らず月額課金は美味いんですね。

288:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:05:46
何のスレだよここ

289:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:20:40
偏差値高けりゃ模範的な社会人なんてこと無いもんなぁ
私大のエスカレーターやら帰国やらで入る道だと
一芸以外の他スッポリ抜けてる場合もあるし

とにかく外注だとしても、監修してる立場なんだ、
クリエイター業って肩書きより人となり&経験が浮き彫りになるな

290:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:22:26
>>281
まぢでか!<シーズンアプリサイダウンロード

まだ取れてないスチルあるのに…
ちょくら試してくるノシ

291:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:29:29
>>290
機種変更予定とか?
SIM入れ替えれば前の機種でDLしたアプリも使えるよ。

キャリア変えたり解約新規の場合は
データ引き継げないからどうしようもないけど…

292:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:32:09
博報堂がルーツだと思えばまあ納得だよな
社長は 広告→映画→ゲーム てな具合に手をつけてきた 
 
博報堂出身の社長が起こしたベンチャー企業だと聞けば
早稲田慶応辺りが興味を持つのも納得。
 


 


293:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:47:07
>>291
既に機種変してしまったんだorz

姐さん方にお聞きしたいのですが、シーズンの夏祭りと離島バカンス(?)ではシークレットキャラ誰かいます?スチルの数が合わなくて、キャラによってはたまったポイント使うのも吝かでは…

294:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:48:21
もう学歴自慢はウザいので本スレで社員同士オナっててください
学歴がどうとかよりまともなゲームを作って自慢してください

295:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:52:15
>>293
まあ待て、早まるな。

同キャリア間で機種変してて、
機種変する前の機種を持ってて、
その機種にDLしたアプリが入ってるならプレイ可能。

前の機種に今使ってるSIMを入れれば
今まで通り前の機種でネットもメールもアプリも使える。
前の機種使ってる間に受信したメールは当然その機種に保存されるから、
こだわるなら事前にちょっと設定が必要だけど。

296:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:54:43
>>294
社員じゃねぇしww
最近このスレ過疎ってるから、
話題提供したんだわ
総合の方がすごい勢いでな、ちょっと話題になってたから
 
そんないうなら話題提供してくれ 


297:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 11:02:29
>>293
夏祭りと海別荘はそれぞれに全員集合してるスチルが1枚あるんだよ
それで枚数合わないんだと思うが攻略キャラは兄弟+御堂

つかここまでの流れが糞過ぎる件w
あの誤字脱字の時点でモル社員全員DQNでFA

298:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 11:07:32
総合スレもモルスレも興味なかったし社長が博報堂出身ってのは初耳だった。
292じゃないけど広告代理店の血が流れてるって聞くと
モルのあざといやり方にいろいろ納得する不思議…

>>294
マンセーレスでもないのに少々突っかかり過ぎですわ
気に食わないからといってこの程度のレスに噛み付いていたら身が持ちませんよ
奥様並みのスルースキルを磨かれることをお勧めします

299:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 11:34:51
>>294
禿同

300:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 11:48:22
>>298
実は自分も総合とか興味無かったんだけどさ、
モルゲは同居人しかやってないしw
でもあまりにもここ、人がいないんで
総合で張ってたんだw


301:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 19:19:19
>>298
ここは同居人のスレです
モル総合は別にあります
よく考えてから煽りましょう

302:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 19:40:09
>>295
茸なのでFOMAカードでいいのかな?
教えてくれて有り難う姐さん!今度深夜にでも試してみるよ

303:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:24:10
>>301
まあまあ、そうカリカリすんなw
どうせ更新くるまで話題も無いんだし
スレが過疎るより元気があった方がいいじゃないか
いやならスルーするか
違う話題を出せば良し
 
だいたい、総合にはここの住人の居場所がないよなw
すごい勢いで追い払ってくる
なぜあそこまで嫌うのか

304:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:33:04
一部の房がアレだったからだろうね<総合


次に攻略キャラ増える事があるとしたらシーズンでもシナリオがある柊と巧かな?
バレンタインではハリスシナリオもあって良さそうだったのになー
個人的には蓮もうざヘタレで好きなんだけど

305:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:55:25
巧きぼん

306:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 11:12:21
御堂さんに惚れたんでお試し入会したんだけど
他メンツ5人恋愛endがプレイ条件なんだね
道のりの長さに気が遠くなりそう
他ルートでも彼は出てくるのかな?

307:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:23:04
>>306
いやいや、絶対最萌キャラは最後のお楽しみにとっておいた方がいい
自分なんて最萌を恋愛EDも、妹EDも、デート後5日も最初にやっちゃったから、
あとあと他の興味のない兄弟たちを延々とやるハメになってかなり落ち目
その点では御堂好きはいいよ
楽しみをとっておけるから
 
今となっては三年後の最萌の姿を見るのが楽しみ
どんなにカッコよくなっちゃってるのかw
でも先に8月シーズンで再会することになりそうだorz
メガネの三年後を見る限り髪型しか変わってないのではと
最近不安を感じ始めたが

308:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:58:04
言っておく
三年後は全員残念だぞ

309:307
09/07/14 14:07:57
>>308
そう、それよく聞くんだけど
最萌に関しては賛否両論に分かれてるんだ
だから自分好みだったらいいな、と。

310:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:26:02
>>306
執事だからね。
どのルートでも割と出てくるよ
まあ頑張れ

311:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:29:31
連投ゴメン
賛否両論はどのキャラも同じだよね失礼しました
でもレポを見てると、良いって声の方が多いから
無駄に期待してしまう自分…

312:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 14:31:59
あららゴメン
311は309です

313:306
09/07/14 14:51:44
>>307>>310
ありがとう、御堂さんルート目指して頑張る
しかし毎日プレイしても2ヶ月はかかりそうw

314:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 00:13:28
プレイ制限はポイント消費とかでもいいから解除できる途がほしいよな
初期の頃は萌えにも繋がった焦らしプレイも今では辛いしマンネリ

315:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 11:12:26
他会社の恋愛ゲームだとポイントで時間制限解除できるのあるよね
あれはあれで続き見たさに勢いでポイント追加購入して代金がエライコッチャにw

316:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:26:56
ガチャ、今回は雅弥か…。

317:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:38:15
四男どれ?左上?

318:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:54:02
>>317 そう、左上だよ

319:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 16:29:41
わわ、四男!!!
ガチャ券1枚しかなくて、四男のためにずっととって置いたんだけど、
これって一回やって違う人が出たらもうだめなの?
なんか違うゲームに入会しないとガチャ券ってもらえないんだっけ?
どなたか教えてくださいorz

320:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 16:30:38
スチルのサイズが増加したので色々保存し直してみた

夏祭りの全員集合スチル
最萌御堂が見切れてる…!orz

321:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 17:54:49
>>319 そうだよ。
1枚なら、1回ガチャやって出なかったら終了~。
追加してガチャしたいなら、
恋カフェのガチャ券ゲットのとこから登録しなきゃダメだよ。
自分は4枚目に出た。
残り4枚…一気に減ったけど、スチル良かったからいいや

322:319
09/07/15 18:58:35
>>321さん、ありがとーーー!!!
やってみたけど、車洗ってるお兄チャンが出てきて終了orz
同居人以外モルゲなんてやるつもりなかったのに、
いい商売魂してるなモル……

321さんは雅弥スチルとれたの?!
うらやましい限りですorz
でもなんで雅弥だけ上下逆さ??寝てるのかな…?

323:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 19:19:47
>>318
ありがとう
永遠の2番手四男のスチル見たいから頑張ってみる

324:321
09/07/15 22:07:02
>>322










スチルは、水面に浮かんでる雅弥
キレイだよ~
自分はお気に入りのガチャが来た時のために、
毎月1つずつ新規登録→1ヵ月で退会を繰り返し、
ガチャ券を貯めてる
…すっかりモルの術中にはまってるな、自分

325:322
09/07/15 22:54:04
>>324
うわぁもうそんなの聞いたら、
地球に届く声じゃないけど、
地球何周してでも取りに行くわ
 
自分もその一ヶ月退会説で行こうと考えてたんだ
仕方ないから雅弥に似てる翼ってのがいるマフィアにでも入ってやるか
チクショウモルめ… 自分もすっかり罠にハマってるわorz
 
ネタバレありがと!!!!

326:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 22:58:06
あとは長男と御堂さんだけかな?

327:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:45:14
ガチャの話?
ガチャなら、雅季と御堂がまだ出てない

328:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:45:33
長男もう出てなかった?
気のせいかな…
あと三男もまだだったような気がする。
まぁ最萌次男が第1弾でよかった

329:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:50:50
>>327
カブッた スマソ

330:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 01:27:03
真夏:四男
ブライダル:五男
無防備:三男
趣味:次男
だよね?


331:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 02:50:31
自分同居人入会してなくて、このスレROM専でしたが

ガチャスチル
無防備の回・長男の風呂上がりでしたよ。

332:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 03:16:17
無防備ガチャスチル
御曹司の東宮を雅季と勘違いして6枚中3枚も使っちまったんだぜ\(^o^)/
だって服が紫で寝起きだったからさ…orz

333:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 04:08:24
ここで一句
 
同居人
未入会者に 誤りを
指摘されるは
これ情けなし



334:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 07:26:51
話ぶったぎって悪いけど一番最初のダイヤがなくなる事件ってさ、
ヒロインが来た当日なのか翌日なのか何度やり直してもよく分からないんだ。

ヒロインが昨日とは雰囲気が違うとか再婚した娘が来たその日に無くなったとか言ったり
温室の背景が昼間だったりでも月に照らされて~とかだったり
意味不明(;´∀`)

335:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 08:04:33
>>334
ダイヤ事件以外にも文章や背景がめちゃくちゃなことなんてよくあるさ

336:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:13:05
四男の恋人でヒロインが執事に対して
「よろしくお願いいたします!!」って言ってて、
これは普通に執事に対して丁寧語を使っているのか
(一応、金持ちの令嬢だから?それとも執事が年上だから?)
それともただの誤植なのか、ギャグなのかわからなかった。

337:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:19:16
>>333
ワロタww
 
>>336
ヒロインって常に御堂さんに対して敬語じゃなかった?
令嬢になりきれないヒロインww
 
たぶん年上ってせいもあるよね

338:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 20:34:10
ヒロインは兄弟の誰を恋人にしようがなにかあったときのために
御堂さんをこっそりキープしてる悪女に見えるwwww

339:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:29:38
ちょw線香花火のアンケおかしいだろwww
線香花火の似合う彼と何したいって…線香花火するんじゃないのかよ…

340:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:45:16
線香花火の似合う彼とねずみ花火のような恋がしたい

341:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:48:42
>>339
クソワロタwww
ネタ切れかよモルww

342:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 00:13:32
花火のような恋というと盛り上がるだけ盛り上がって
そこから一気に冷め落ちる短いひと夏の恋って感じwww

343:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 01:17:34
>>342
なんか、悲しくなってきた…

344:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 02:49:08
>>342
乙女ゲーに現実を認識させられるとは…

ちょいと生々しくて宜しくないね。
でもモルゲーは全年齢なのに生々しいんだっけかw

345:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 20:53:44
そろそろ本格的にネタ切れだね…
これはもしかしたら巧とヒロインの恋が始まりますかね
放課後運動部の声が聞こえる校舎で包容されたい…
アンケやっぱやってくるww

346:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 21:12:10
( ゚∀゚)o彡゜柊!柊!

347:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:31:06
ごめん、兄弟よりサブキャラの方が好きだ
入ったきっかけも御堂さんが攻略出来るって聞いてからだ
最初のダイヤ事件で兄弟不信になったし…

348:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:37:08
>>347
ちょ、仲間ハケン
あの事件で兄弟への好感度が地に落ちたよ
御堂が遠い…

349:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 23:34:23
自分は三男目当てに入会して次男みたいな優しくしてくれるキャラは苦手だったんだが
ダイヤ事件で次男の株が急上昇した

350:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:05:34
ループ

351:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:11:43
え、何、皆
ダイヤ事件ってそんなに後引くことなの?
そのこと言う人多いけど
自分はこんなの、どうせこの後甘甘展開になるんだろ?と思って
なんてことなくスルーしたけど
 
逆にちょっと山を乗り越えてからの方が
あとの喜びもうれしくない?
なんかいきなりよいしょしてくる次男みたいなタイプの方が
逆に疑ってしまうなぁ
なんでこの人、見ず知らずの他人をそこまで信用できるの?
って感じで。

352:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:13:28
まぁ知らん人が来たとたん物が無くなったら疑う気持ちもわからんではない

353:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:37:15
ダイヤ事件は疑いたくもなるから長男と三男の気持ちはわかったけど四男はダメだった
人の物を盗むから貧乏人は嫌いだ的なこと言われて('A`)ウヘァ


354:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:47:08
その四男の高校生の割には大人なセレブ発言が
逆にツボすぎて四男にハマった自分orz


355:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 01:14:28
四男はさ、たぶん兄弟への愛情の裏返しなんだよね
今までずっと男五人でやってきたところへ
突然女っていう異質なものがくるわけでしょ
なんか今まで大事にしてきたものを
他人が入ってくることで壊されたくない、
守りたいっていう感じかな
 
一番人情が厚い感じだもんなぁ
思い出の物とか捨てられないタイプ

356:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 04:40:50
さて、7月中旬が終わったわけですが(営業日的な意味で)、イラスト変更マダー?(AAry
まさか祝日に頑張って出社して、とか、そんなことはないだろうしねぇ。モルだし。

瞬くん最萌えなんだが、同居編のほうのイラスト変更はちょいガッカリだった。
恋愛編最初のあのリスみたいで可愛い瞬くんがどう変わるのか、ネガポジ両方向にワクテカドキムネしてるw

357:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 05:13:08
ダイヤ事件ではヒロインに一番イライラした
この時点からうざさ全開だったんだよね…

358:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 05:30:14
イラストサイズ増加というのをイラスト増加と勘違いして数人でキャーキャー喜んでるブログ見つけたのだがそのブログの会員じゃないから間違い指摘できない
この人達そのうちにモルにイラスト増えないキィーと文句送りつけそうな予感www

359:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 08:04:27
恋愛編の長男のイラストだけ新しくなってる
昔の保存し忘れた(´・ω・`)

360:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 10:52:37
長男見てきた
個人的には変わった後のほうが好きだなあ
他のキャラのスチル変わるのはいつなんだろう

361:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 12:49:51
>>358
1嫁、ヲチするオマエもブログのやつと同類

362:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 12:39:14
早く巧シナ出してくれえええ

363:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 18:47:25
3年後シーズンかー
兄弟シナ全クリで、っていう意味がわからんけど
サブキャラシナもあるのは嬉しい

364:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 21:02:23
何か最近ほんとにスチルが残念だなと思う。
他のモルゲ登録しちゃったからだろうけど。

365:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 21:10:59
他にオススメのモルゲある?
一番人気はやっぱ御曹司なの?

366:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 21:14:57
恋カフェ行ってランキングみたら?

367:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 00:20:31
3年後の御堂さんの生え際後退っぷりが心配

368:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 02:59:33
アプリ出来ないしサイトにも繋がらないんだが

どうしたらいい?

369:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 08:00:32
>>368
たしか2時~3時はメンテナンス時間だったんじゃないかな?


370:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 12:17:32
毎回でる質問だからテンプレに入れた方がいいんじゃない?

371:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 12:46:29
いやいや、テンプレにはもう入ってるよ
 
>>368
ご新規さんは>>1を読んでね1を
 
でも深夜ってところ、午前2時半~3時とかに直した方がいいかも

372:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 14:19:42
>>371
しっかりみてないのはこっちだったよ、すまない

373:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 14:31:52
キャンプファイアは下旬だっけ
のんびり28日くらいに来るのかな

374:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 14:52:47
いつも更新くるのだいたい25日くらいだから
また25日なんでないの
 
ところでイラスト変更は今日来ると見込んでるんだけど、
前のスチル保存するのとか
色々手間がかかるんだからさ、
こういうことはハッキリ「何日に変更します」とか予告してよモル様

375:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 19:49:25
スチル、SD保存できないように設定されてるのかなぁ…?
前の奴も保存しておきたいんだけど、もう本体の要領いっぱいなんだよね。
メールに添付もできないし、全部変更とかになったら、嬉しいやら悲しいやら分からん。

376:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 00:04:42
>>375
なんかその話、過去スレでも話題になってたよね。
自分の携帯、茸だけど
SDへコピーはできないけど移動はできて、
同一機種間でなら見れるらしい。
つまり機種変したら見れないと。
 
でも過去スレで保存の方法、誰かが言ってたような気も…
でも過去スレ探すの大変だから、
ここより総合スレ行って聞いてみた方がいいかもね。

377:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 01:52:26
>>376
375じゃないけど、自分も茸
SDへ移動はできて、機種変しても、そのSDを新しい機種に入れるから見れるよ。



378:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 06:17:59
自分の携帯は茸だが、SDへの保存も移動もできないわ。
新しい機種ならできるのかも?

379:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 08:15:33
画像の保存設定ってキャリア・機種によって違うよ。

機種挙げて聞くより、画像プロパティで転送の項目見れば済むと思う。
メール・SDの項目の転送:可とか不可とかの表示があるはず。

著作権に関しては新しい機種のほうが制約多くて転送できないことが多いです。

380:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 08:35:40
恋愛雅季2日目

ほんのちょっとずつ距離が縮まってく感じがたまらん
しかし20時間は長いなぁ

381:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 09:07:29
ブランクあったからかな?
雅季なめてた兄妹エンドだった…御堂が遠のいてゆくぅ

382:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 17:09:05
二男はラブラブっぷりの選択肢選んでいけば間違いないけど
双子はくっつきすぎず離れすぎずって感じにしないといけないのが難しい

383:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 17:15:35
>>382
そうなの!?
今、雅季やってんだけど恋人end狙うなら
ひたすら好意的にしてればいいのかと思ってた
性格違うんだから攻略法も違って当然か、明日から気を付けよう
早く御堂√やりたい

384:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 19:29:33
遅レスごめん 376です
>>377
SDへの移動:可(同一機種間)って書いてあるけど、
この同一機種間っていうのは
そのSDを新機種に入れても見れない
って意味だと思ったんだけど違うの?
 
ちなみに茸のP-06Aです。

385:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 21:04:53
>>383
自分はラブい(笑)選択したら恋人ENDでしたよ
相手を赤面させる様な答えが吉かと

386:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:35:42
ゲーム画面の正面顔大好きなんだけど相変わらず一枚絵は微妙だねえ…

387:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 23:09:32
同居編のスチルさぁ、全体的に前の方が良くない?
特に四男のお着替えスチルは前のがキレイだったから残念。
三男は毒っ気が抜けて妙に爽やかになってしまったし。
長男は誰?って感じだし。
 
色塗りとかがキレイになってるのはわかるんだけどもさぁ。
キャラの個性が立ってないっていうか没個性というか
立ち絵のイメージとなんか違うというか。

388:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:46:07
修一恋人シナ今日終わったんだが、どう考えても逮捕もんだよねこれw

389:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:46:50
>>387
>三男は毒っ気が抜けて妙に爽やかになってしまったし。
わかる!
特に姫抱っこ
あの時点では、まだ新スチルみたいな笑顔はしないと思うんだけどなあ

これと次男のダンスは前のほうが好きだから保存しておいてよかった

390:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 16:03:28
三男は恋愛編の方がスチル爽やかだよね~。
 
うわ気付かなかった
同居人一位に返り咲いたね!おめでとー
というよりイケメンが減速したのかな?
修旅もなかなか強いね
まあ一位っていうのもいいけど、
長~く上位に居続けることが大事だよね

391:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:52:23
自分が楽しめればランキングなんて気にならないなぁ

392:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:54:24
ランキングで上位にいないと更新に影響があるからね。

393:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 21:58:35
キャンプファイヤー来た(^O^)

394:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 22:27:09
なんでこんな夜間更新なの
夜型だね、モルは。

395:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 23:17:07
夜の方が更新されてすぐプレイできるから、自分は夜の方がいいやw

396:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 23:59:06
そうか、ユーザーの利便性のために夜間更新なのか
さすがモル、見直したぜwww

397:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 00:47:08
キャンプファイアー









ボーナスキャラは本編プラグだと思ってもいいんだよね?そうだと言ってくれモル!!

398:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 01:10:25
キャンプファイア 長男と次男







次男「思ってるだ」クソワロタwww
長男のスチル、なんか碇シンジが変な風に成長した二次絵みたいに見える
今回全体的にスチルもシナもガッカリだなと思った

399:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 01:20:16
キャンプファイヤー






STOMPフイタwww
さすがに無理あるだろww
つかシーズン全体的にシナも甘さも去年の方が良かったと思うのは自分だけ?
バレンタインに続いてなんだかな~な気分orz

400:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 01:27:40
キャンプファイヤー









今回のスチル全体的に手がひどい気がした
ハリススチル意外と好きだ

401:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 01:34:38
キャンプ

ずっと3年後だったから、立ち絵に違和感w
長男次男は「若いなぁ」くらいだけど、それ以下は「ガキくせぇw」って思ってしまった…。
生意気なマサヤですら可愛らしく思える不思議。

402:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 08:10:54
キャンプファイヤー








御堂「みんなで協力して準備したいって志は、素晴らしいと思います」
元からこんな喋り方だっけ?それともヒロインの口調が移った?

403:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 09:36:49
キャンプ

本編アプリと聞いて「古いほうかぁ…」と漠然とした不安を感じていたら、案の定、文章がウィンドウとずれててああぁー(ノ∀`)
本編アプリも三年後と同じ仕様に変えないんかねぇ。

404:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 09:48:45
キャンプ










ほとんどのキャラにお前誰ですかと突っ込まざるを得ないスチルだった

>>399
同じく吹いたw
有名なアーティストの~とかでいいのにわざわざ入れんなw

405:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 13:05:29
キャンプやりたいけど本編の制限解除が2時だからまだ出来ないよ・・・
絶対すぐ庭の通信制限引っ掛かる
茸は通信制限ないんだよね?
もうまじで変えようかな

406:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 13:21:09
>>405

キャリア変えたら、また最初からと思うと通信制限かかろうと我慢する。
今日は五人で制限かかった・・・


スチル、線が濃くなった?粗い。

407:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 14:41:27
キャンプファイアー







甘さはなかったような気がする
スチルはおまけの四人の方がよかったかな
巧はいつも寸止めでなんだかなーと
シナ配信されてないしまあ仕方ないか

408:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 15:23:16
キャンプ






マサキこんなキャラだったっけ・・・全く萌えない
なんだこのガッカリシナとガッカリスチル

409:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 16:52:40
キャンプ御堂と次男やったけど今さらさらさらだな。シーズン2ヶ月連続はつらいわ。
今月で解約します。
享年一年。


410:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 20:20:34
キャンプファイアー







なにこのがっかりスチル…
少しでも楽しみにしてしまっていた自分に腹が立つやら恥ずかしいやら

411:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 21:16:54
キャンプ







自分はサブキャラ、特に蓮とハリスに萌えた
スチルも兄弟より美人だし
ハリスは最強のツンデレ
今回の兄弟は本編やりつくした人にとってはあっさりしすぎたシナだ
きっとサブキャラメインのイベントなんだよ!と考えてる

412:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 22:52:36
キャンプファイヤーつまんなかった

413:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:27:36
キャンプ






庭だから制限かかるまでシーズンやりまくる。
わかってはいるのだけど、色んなキャラとキスをしまくってる主人公にこのビッチめwwとか思ってしまう(;^ω^)

414:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 09:27:44
キャンプファイヤー










背景枝の焚き火、吹き上がった炎?がドレス姿の女性に見えた。
あと「数々のスタンツを提供してー」を「数々のウエンツを提供してー」と読み間違え
なんかもう疲れてるのかもしれん……。

415:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 10:06:01
キャンプファイヤー、出来ない。
どうやってゲーム開始するの?
→←で決めるってあるけど、この矢印さえ出ない

416:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 10:59:15
>>415
3年後のアプリじゃない方だよ
続きから始めるって出た所で↓キー押したら同居シナリオって出るでしょ
そこで→キーで『シーズンシナリオ』選択してキャンプ選ぶ

これで出来ないんなら知らん
問い合わせろ

417:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 11:03:46
>>415
←キャンプファイアー→って表示がでるはずだから、そこで決定ボタン押せば始められるんだけど、
押してもダメならモルに問い合わせだね。

418:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 12:44:51
ありがとうございました。
出来るのが明日の朝6時なので教えてもらった通りにやって
出来なかったら問い合わせします。

419:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 13:13:57
>>398







「思ってるだ」直ってたね。なんとなく残念だ

420:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 13:22:05
胸がドキン!と高鳴った

421:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 18:25:29
>>388 
長男は存在自体が逮捕もんだよ

422:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:55:13
四男(めがね?)恋愛エンドがムズい。
2回とも妹エンドで、萎えそう。

カナメさんと早く・・・

423:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 04:12:25
こういう人見る度なんでググって攻略見ながらやらないんだろう?って不思議で仕方ない

424:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 04:53:27
自力で攻略したい人だっているのさ

425:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 06:42:42
>>422
一言アドバイス

四男はメガネではない

426:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 09:34:20
>>422
私はマサキの妹エンドを迎えられずに5週もしたよ…

427:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 11:47:51
マサヤ兄弟エンドにならん…
恋愛エンド4回目orz

428:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 12:29:26
長男(笑)メガネ(笑)

429:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 14:18:26
次男てピンク似合わない。
てゆーかなんでピンクとか水色とか紫とか中途半端な色が
イメージカラーなんだろう…
長男の黒とか執事と被るし…

430:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 22:09:04
? じゃあどんな色ならいいの?
次男はピンクぴったりだと思うな~。
三男紫、四男青とかぴったりじゃん。
 キャンプのスチル 
 
 
 
 
 
双子は結構良かった。
でも三男のヒロイン、口無い方がいい
ちょっといやみっぽく見える。
次男は目を開けてるほうがいい。
長男は立ち絵の方がカッコいい。
四男は四男らしくて良かった。

431:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 22:50:48
429じゃないけど…

確かにイメージカラーで赤、青、黄がいないのは珍しい気がする。
でも430が言うようにイメージぴったりだからおkだと思う。
次男はお日様とかのイメージがあるから黄色、オレンジでも
いいかな。で五男がピンクでも可。



432:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 23:00:19
自分もピンク次男好き
夏の赤ポロシャツのときは、赤も結構いいと思ったけどね

433:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 23:19:34
柊が青、巧がオレンジ、ハリスが赤、じゃないか?

3人とも攻略対象じゃないのが難点だが。

434:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 01:48:59
来月もシーズンあるって言うけど…来月のシーズンって何?

435:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 02:29:23
('A`)

436:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 03:42:11
キャンプスチル




末っ子の目線はヒロイン寄りがよかったなー

イメージカラー御堂と蓮がよく分からんな

437:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 08:43:28
御堂さんは黒で
蓮は茶色とかで良いんじゃね?

438:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 09:17:32
柊は青って言うより藍色なイメージ

439:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 15:56:23
御堂はバラのイメージで赤かな。
ハリス金、柊銀、蓮銅。
って、髪の色だな、これじゃw

440:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 16:44:46
レンは紫。

441:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 17:01:46
紫はマサヤじゃない?

442:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 17:03:23
そして黒は長男じゃない?

443:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 17:33:48
長男:黒
次男:ピンク
三男:紫
四男:青
五男:緑
御堂:黒
柊:紺
巧:オレンジ
ハリス:赤
蓮:茶

個人的にはこんなイメージ

444:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 17:50:24
>>443
つ 長男:グレー

445:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:08:47
>>441
マサヤじゃなくてマサキでしょ。

446:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:32:10
カオス

447:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:42:33
キャンプファイヤーが予想外につまらなかったからgdgdした流れにw

448:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 19:15:01
執事のがグレーのイメージ。

449:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 20:23:59
御堂さんが赤や黄色を着てるところって想像できんw

450:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 10:51:16
長男恋人エンド










プレイしたら長男に対する評価変わると思ったがますます駄目になったw
やっぱ受け付けんw
んで>>421吹いた

451:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 12:17:15
>>450
自分は今長男√8日目位なんだけどキモさはまだまだマシな方なのかな?
しかしちゃんと恋愛エンドにいけるか心配だ…、雅季でまさかの兄妹エンドだったからorz

452:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 13:14:53
長男って立ち絵の顔だけなら、かなりカッコいいと思うのに
敬語とか教師とか急に命令口調とか
なんかいろいろ損しててもったいない気がするな~。
もともと自分の好みではないが(ごめん長男)
 
それよりうちわはまだですかモル様

453:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 15:18:43
>>452
長男はイモで可哀想な顔だと思うけど…設定は確かにいろいろ損してるね。

敬語キャラにしたいなら学校でだけにしてくれれば萌えたと思う。
家でも二人のときでも敬語なのに、いきなり命令口調は二重人格DVみたいで怖いw
俺様キャラでも良いんだけど、命令口調になる基準が気分すぎてイマイチわからないから
アピールポイントがぼやけてよくわからないキャラになってるのが勿体無い。

454:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:15:41
出来れば長男始終敬語がよかったな
最初のプロフィールで敬語キャラだと信じてたらこれだよ…


455:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:46:53
ここで一番人気なのってやっぱ三男と執事なの?
長男が不人気なのは把握したw

456:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:52:59
長男恋愛シナまでは良かったけど、恋人シナからなんかすごいキモく感じるようになってしまた
てか自分は逆に立ち絵のが苦手だ
スチルのがまだマシ

457:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:05:07
でもさぁ、こないだの恋カフェのプロポーズランキングで
長男二位だったから、結構人気あるんだなぁと思ってたんだけどね。
結構ここの意見もあてにならないなぁと。

458:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:16:52
ここの意見が全てだと思うのもどうかと。
登録者何人いると思ってるんだ

459:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:20:44
>>457
重症です。

460:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:31:27
じゃあここの執事人気もあてにならんと。

461:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:36:26
かにゃめさんは人気あるよ!!

462:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:37:22
当たり前だろw
ここの意見丸呑みにしてどーすんのww
特にキャラ人気なんて公式アンケでしか分からないってwww

463:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:39:47
御堂の良さがわかんないんだけど。
ああいう中性的な男キモイ。

464:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:53:46
>>462
別に丸呑みにはしてねーよ。
ここの意見が全てだとも思ってないし。

465:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:55:10
執事が中性的ならみんな中性的じゃね?

466:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:56:45
四男は違うぞ
四男は真の男だ

467:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 18:59:37
>>464は何と戦ってるの?

468:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:00:46


469:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:15:19
五男はもっとコロコロしてて良いと思うんだよなぁ
サッカーやってるマサヤと同じような体型でなんだか違和感。

470:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:15:34
でも3男はmixiでも断トツで一番人気だよね。


471:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:26:31
三男って高校生とか十代の若い子に人気ありそう。
もうちょっと歳いくと価値観変わると思う。

472:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:28:12
mixiでの長男人気が不思議

473:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 19:53:59
私は長男みたいな髪型が苦手。御堂みたいなのが好き。
もし長男と御堂の髪型が逆だったら、長男大好きになってたと思うわ。

474:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:02:47
長男は髪型がうけないっていうのは確かにあるなぁ

475:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:39:52
今更だけど御堂さんの怒ってる?というか必死な時の顔どうにかしてくれ
あれでいつも笑ってしまう

476:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 20:47:11
>>471
チュプにも人気な件

477:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:03:43
>>476
あいつらはただのバカなんだよww
年いっても男見る目が無い
というか表面だけしか見えなくて
ものの価値がわからない
まぁ関係ないから好きにしろだけどな

478:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:25:19
チョン男とメガネとか(笑)ミクソなんて基本マンセー意見しかないしなあ

479:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 22:29:32
>>466
禿同!

480:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:54:37
mixiでのエロ長男マンセーはキモい

481:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 01:36:43
カナメ、長男、シュンはいいけど
次男、三男、四男は圏外だったw

482:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 02:01:37
長男は吐き気がするくらい気持ち悪い

483:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 02:03:59
メガネもグロい

484:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 02:36:29
>>482
禿同


485:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 02:58:15
サブキャラ4人が投入されると個人ランキングが大きく変わる予感
おそらく柊と蓮がトップ4に入るww

どおしても四男とかのニカッて笑うという描写が受け付けない

486:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 03:08:48
>>485
四男好きにとってはあのニカがまたいいんだ

487:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 03:55:23
>>486
なんだろうね、自分は三男・執事2人・蓮みたいなキャラが好きなタイプだからさ
爽やかなのが苦手なんだろうな、あとスポーツマンタイプとか
四男のあのニカッは父親譲りなのかね

488:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 04:20:20
>>487
>自分は三男・執事2人・蓮みたいなキャラが好きなタイプ

好みが全く一緒で吹いたww

489:詩音
09/07/29 04:42:37 RycymaPy
三男好き!
あのギャップがいい。
三男だけで満足してしまっている。執事も好きだけど。
私も長男とか爽やかスポーツマンタイプは好きになれない…先生と生徒ってシチュエーションには萌えるんだが…

490:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 13:04:00
>>487
父親譲りだろうね。
顔も性格もそっくりだし。
四男も将来はちょい悪オヤジになってそうだな
 
次期頭首は次男じゃなくて四男にした方が
西園寺財閥も栄えそう。次男じゃちょっと心配なんだw

491:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 13:55:28
思ったんだけど、金持ちって将来どんな仕事につくの?

まだ三年後やってないんだけど四男はサッカー選手で
五男は画家になるの?

ヒロインが何になるのか、結婚して主婦になるのか非常に気になる。

492:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 13:58:01
>>488
自分もその4人が好きだw


デートストーリー後に出来る5日間シナリオなるものに今日気づいた
今月でやめようかなと思ってたのに悔しすぎる…!
もったいないから続ける

493:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 13:58:13
頭首は三男で営業とかは次男でいいと思う。

494:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 14:04:21
自分は次男と四男以外受け付けない。
蓮とか圏外

495:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 14:11:23
>>491
だいたいは家業を継ぐだろ
もしくは政治家になるか、独立めざして弁護士か
女の子なら財閥の跡取りやあるいは政治家、医者などの嫁
 
>>493
三男は経営者には向かない
経営者は社交的で人脈をつくれるタイプの人間が向いてる
だから四男
三男はなるなら政治家か官僚だな
しかしそこまでの正義感は無さそうだから
作家でちょうどいいんじゃないの

496:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 15:58:34
しかし御堂三年後の夢エンドは誰かも言っていたけどもったいなさ過ぎる
まあ、キャラの都合上仕方の無いことだとはわかるけどさ

497:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 16:39:18 RycymaPy
今、三男のデート後の恋人シナリオやってるんですが、恋人公認にはなるんですが、秘密シナリオにならない。どうしたら秘密になるの?

498:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 16:50:11
馬鹿な教えてチャソには教えない。

499:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 17:08:53
>>497
まずsageようね
コテハンは気づいたみたいだけど
それから、攻略についてはググれと言われるのが普通です
ここで聞くよりずっとわかりやすいですよ

500:???
09/07/29 18:20:54
>>499
すみません…
初めて書き込みしてみたのでわからなくて。
出直してきます(^_^;)

501:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:05:06
ゆとり('A`)ウヘァ

502:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:14:37
>>499の優しさに萌え

503:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:39:11
教えたがりチャソを褒めるなんて自演乙

504:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:41:05
>>1も嫁ないゆとりって何なの?馬鹿なの?死ぬの?夏休みなの?補習や追試ないの?

505:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:53:51
>>1にはクグレって書いてあるしある意味馬鹿ではないのでは

506:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:54:39
今日も大漁な訳ですが

507:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 20:56:54
ゆとり世代って平成生まれ以降の子を言うの?
ロスジェネ世代の自分にはわからん
とマジレスしてみる

508:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 21:09:23
長男あげるから落ち着け

509:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 21:10:44
いらねw

510:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 21:24:23


511:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:17:26
>>507
昭和も最後の方はゆとりじゃなかった?
最近はその辺が曖昧だから、考えるだけ無駄な気がする。

512:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:20:10
ゆとり教育は失敗ですた

513:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:24:38
>>511
今調べたら1987年生まれがゆとり第一世代なんだってね
ギリギリ昭和か
勉強になりました

514:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:26:52
ギリゆとりじゃない自分は勝ち組

515:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:41:12
なんとなく、携帯の乙女ゲやるのって若い女の子だけだと思ってた。
成人してる人もやってるんだ。

516:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:53:01
>>515
基本的に中身って歳いってもずーっと変わらないんだよね。
ただ数字だけ増えてくってかんじだよ…

517:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:56:27
>>515-516
年増婆乙w

518:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 22:58:59
ゆとりは日本のゴミ。

519:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:00:24
カオス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch