乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ 第2飛行at GGIRL
乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ 第2飛行 - 暇つぶし2ch950:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:53:40
クーおじさんルートのトゥーフォンスチルでチョコミントオレ噴いたのは自分だけでいい…
絨毯にシミが…画面も糖分でベタベタする…orz

>>945
残してーと思うのはきっと他の姐さんたちも一緒だよ
だが第3飛行立てちゃうとこっちが本スレになりかねんしな

951:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:03:37
普通に合流でいいんじゃね
単独スレ立てても過疎りそうだし

952:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:05:47
第3飛行立てたところでどうせスレ回りもせず落ちもせず、のみっともない事になるだけだと思うけどな

953:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:26:22
本スレ過疎ってるんだから合流でいいじゃん
住人もそんなにいないだろうし単独スレ立てる必要ないでしょ

954:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:31:19
この流れでこんなこというのもアレだけど
公式の私服&軍服みてたら帝国側の女子用軍服が気になった
どんな形状してるんだろう…

955:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:48:04
今だから言うけどウーベたんずっと女の子だと思ってた
ヨハンルートで「僕」って言って初めて
「え!男だったの!?」みたいな

956:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:48:36
王国がミニスカだから、帝国はロンスカで…

957:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:51:59
膝丈のタイトスカートにスリットとか入ってたら萌える

958:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 03:41:43
司令の制服のスカートみたいなやつかな。

959:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 08:16:04
カレンの「殿下に突撃!」イベント、ここだけ妙にギャグ調でワロタ

960:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 11:06:16
ギャグとシリアスがちょうどいい具合に混じってるよね
自分はコリンの酔っぱらいシーンでわらたw
主に脊髄で、とか、魂で感じろとか、コリンいいキャラすぎ

961:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:08:17
ギャグシーンじゃないけど、主人公の
『「小」?「大」じゃなくて?』
ってセリフに別のものを想像して笑ってしまった。
お食事中の方にはすみません。

962:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:19:28
>>959
カレンの「一時の方角に目標補足!距離五十!至近です!やったね!」
の台詞には、さすが通信兵と思いつつ吹いたわw

963:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:40:52
発売からもう一カ月か
このスレも使いきれそうで何よりだ

964:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 14:21:55
うわ、今日で1ヶ月か
時が経つのは早いもんだなあ・・・

965:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 14:32:06
サブキャラとは言え乙女ゲーにいきなり主人公のお尻触るセクハラ親父が居るとは・・・
困惑してるエリカたんに萌え

966:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 16:26:54
>>965
でもドゥニさんいいキャラしてるから毎回あのやり取りはスキップしないw
それにあっさりかみさんの触り心地の方がいいと言うからか、いやらしさがないからかも

967:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 17:38:23
出先で曲をランダムで聴いていて
風色のEDが流れたんだけど
脳裏に色々なシーンがブワッと再生されて
外だというのに思わず涙が出てしまった…
ビックリした上にどんだけだ自分orz

968:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 18:01:56
どんどんブクマに飛行機やWWI関連が増えていく…
見たこともない軍事板や世界史板のログがたまっていく…
水上機の写真や模型を見ては「単葉がいい、尾翼はちっちゃいのがいい…」と
意味不明のつぶやきをもらしてしまう…オオルリかわいいよオオルリ

しかし公式のオオルリの説明が微妙な件

>大戦初期に諸国から登場した各種名機を超越した「迷」機としても知られている。

「迷」機ってw
それを相棒にグリュンフォイエルと渡り合った
王国エースの写真の人すげーw

969:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 19:38:42
皆それぞれ最萌えはいるだろうけど
このスレ的MVPはアレックさんかねぇ
人気投票も楽しみだ

970:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 19:39:59
全キャラのGOODED回収したが…久しぶりに骨のある乙女ゲーに出会ったと言う感じ
マンセーではないがプレイして素直に良かった、と思える作品だ\(^O^)/

これからBAD巡礼に行ってきます
精神的にフルぼっこになりそうだがorz


\lll(゚∀゚)llb
  │ │

くじけそうになったら写真パワーで頑張る

971:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 20:09:04
>>969
ここではアレックはネタ的な意味でも盛り上がってるけどw
オズウェル好きも多そうだ

972:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 20:25:36
>>970
え?もしや全員分のBADが残っているの?
何と言う苦行…精神崩壊するかもよw

人気投票は一週間考えた末
あえて最萌え、二番手は避けて三番手のティノさんに入れてきた
隠しだから仕方が無いとはいえ
1人だけ特典出演無いのが寂しいんだぜ…

973:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 20:34:49
風色ってビジュアルブックみたいなの出る予定ないのかな。
出して欲しいなあ。

974:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:14:09
禿同。絶対、欲しい。
出してくれ、頼む!

975:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:28:12
>>972

970だが今全員分のBADを一気に回収してきた
本当、おっしゃる通りの苦行以外の何物でもなかったw
最萌えで糖分補給するために、オオルリに乗ってくる

あと自分も人気投票、本当悩む
最萌えに特効したいような、単純に気になるキャラに特効しようか小一時間



\lll(゚∀゚)llb
  │ │



976:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:29:54
いい加減AAウザい

977:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:43:21
私はべつにウザくない

978:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:48:39
975みたいな意味のないAAはうざい

979:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:51:29
話題と関係ないAAは邪魔なだけだな

980:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:55:22
そういぢめてやるな
全員BAD巡礼で受けたダメージを少しでも和らげようとしてる975の心情が見えないか?

自分もGoodの後にBAD回収やったから心が痛かったんだぜ…。

981:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:11:24
もうスレの残りも少なだし
萌え方向で埋めて本スレに移動しようじゃないか

全員一周させてからしばらく余韻を大事にしたくてリプレイしなかったんだけど
最近、あらためて一人ずつやりなおしてたら、
なんか初回よりもじわじわとアレックがくる
多分、ヨハンルートやった後に見直してるせいかな…

一度、ヨハンルートのグリュンフォイエル側からも
敵国エース・ユーティライネンへの気持ちを聞いてみたかったな

982:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:20:46
萌え方向で埋め・・・
正直言って風色にはたいした期待はしていなかった。
オサーンが落とせるってだけで買ったタイトルだ。
でも・・・でも、今じゃ自分にとって5本の指に入る名作になったよ。
最萌えのアレックをはじめ、クラウス、オズ、ヨハン・・・
そしてカレンやアリサ、ドゥニさん、フランツ、ハゲ・・・
みんなだいすきだーーーーー!

983:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:36:28
>最近、あらためて一人ずつやりなおしてたら、
>なんか初回よりもじわじわとアレックがくる
自分も今この状態
何なんだヤツは・・・オソロシス
 

984:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:37:39
>>981
ヨハン正体バレイベントの反応を見るに
一目でアレックに気付くくらいには印象に残ってたみたいだね。
戦場で闘り合った者同士の共感というか、淡い友情のような感情はあったっぽい?
ただアレックほど強いこだわりはないだろうし、自分が墜とせなかった唯一の相手ってだけで覚えてるのかもしれんが。

985:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:50:31
限定版を買ったんで今迄全く知らなかったんだけど
通常版のパケの背表紙部分?の
タイトル下の②って何だろう?

986:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:51:52
>>985
ラッセルピュア2作品目って意味じゃないか?

987:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:59:52
>>986
あーそういう意味か
というか限定版の方もカバーを外したら入っていたわ
今の今迄気付かなかったorz

988:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 23:34:03
>>981,983
初回は例のアレの衝撃で、色々と吹っ飛んじゃったんじゃないか?w

自分も2周目、エリカの手を振り払ってしまったのをずっと気に病んでて
気絶している間じゅう、ずっと手を離さなかったエピソードにやたら萌えた
桟橋でのルイディナ様との会話も好きだ
ルイディナ様から見れば、アレックも年下男子なんだよな…

>>984
宿敵と書いて「とも」と読むんだぜ

989:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 00:13:50
アレックルートを先にやった自分は
ヨハンの尋ね人はアレック、というか「ユーティライネン准尉」だと思ってた。
決着をつけないまま、大戦後姿を消した「好敵手」の消息を探りに来たのかと。

アレックには「グリュンフォイエル」に相当する通称ってなかったのかな。
エーリヒ・ハルトマンが「黒い悪魔」と呼ばれたように
帝国側から畏怖を込めて「青い悪魔」とでも呼ばれてたりとか。

990:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 02:43:29
ここは名前の元ネタどおりに撃墜王でどうだろうw

・・・ひねりもクソもないか

991:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 02:52:04
青い悪魔w
なかなかいいなそれww

992:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 09:23:04
ヤクトの機体色は緑
ヨハンの瞳の色も緑
オオルリもアレックの瞳の色も青
もしかして狙ったのかな

993:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 10:46:20
ヨハンは居合わせた敵を皆殺しだけど
アレックの特徴は何より「僚機を墜とされたことが一度もない」ことだからなぁ
敵と味方で呼び名が違うかもしれない。悪魔だったり守護神だったり。

蒼い流星…だとSPTになってしまうか。

994:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 11:33:19
今日中にスレ埋まるかな?

発売からひと月、本当にあっという間だった
風色に出会えて本当に幸せだ
これからもずっと好きだ断言出来る
攻略スレにも感謝!

995:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:27:27
本当にあっという間の1ヶ月だったなぁ。
風色の他にも何本か乙女ゲ買ってるけど、未だ開封すらしていない。
こんなにハマるとは予想外だった。 ありがとう、ありがとう!!


996:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:52:26
なんかいろいろ設定が斬新だったもんな。
ねーよwwwっていう超展開もないし
ノベルゲーなのが惜しいぜ

997:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:53:47
相談所で風色をすすめてくれた人、あらためて本当にありがとう
あまりに褒めちぎるから逆に罠か地雷か?と疑いすら持ちながらも
乗せられるのも一興と気楽にはじめてみたら、これが大当たり

各キャラみんな好きなんだけど、最初のほうで
「女が迷惑がられるのはまだ平和だから」
みたいな台詞を主人公が言ったところで俄然やるきがわいた

本当にいい出会いをしたよ、風色サーフ大好きだ!

998:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:02:33
998ならファンディスク発売

999:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:04:13
999ならビジュアルファンブック発売

1000:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:05:20
1000ならあの写真が

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch