乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ 第2飛行at GGIRL
乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ 第2飛行 - 暇つぶし2ch850:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 23:01:27
しかし乙女ゲーでオヤジに禿げ萌えるとは思わなかった。オヤジキャラってGS1の田代以来だもんな…。
クーおじたんとエリカの体格差萌え。

851:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 01:24:37
ナカジマ「地上最強のオヤジゲーを見たいか――ッ」
スレ住人「オ―――――――!!!!」
ナカジマ「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」
全選手入場!!

家柄なら絶対に敗けん!!
メインかと思いきやまさかの空気 ルカ・フォルゴーレ少尉だ!!!

乙女ゲーの王道を見せてやる!!
コリン・グレイディーア中尉だ!!!

特に理由はないッ ツンデレが萌えるのは当たりまえ!!
オズウェル・アグスタ・ウエストランド一等技術兵がきてくれた――!!!

補給班の運転手は仮の姿!!
王国のエース アレック・ユーティライネン伍長があの写真をひっ下げて帰って来たッ!!! 

852:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 01:27:55
薬箱で殴られるだけではないッ全ルートで最強の苦労人なのだ!!
御存知防衛分隊 フランツ・ローナー曹長!!!

セクハラこそがオヤジの代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ ドゥニ・ブロッホ上級曹長!!!

エリカに会いにユクトランドへ来たッ!!
”グリュンフォイエル”ヨハン・レーヴェンハルト準尉が参戦だッ!!!

エリカ姉ちゃんはオレのもの 邪魔されたら思いきり駄々を捏ねるだけ!!
セルジュ・フォンク!!!

853:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 01:30:30
コックの仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
真の隠しとはこういうことだッ!! ティノ・アンサルド!!!

マニア向けだと思っていたッ
まさかのセンターポジションッッ
私達は貴方を待っていたッッッ クラウス・ウーデット少佐の登場だ――――ッ

854:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 01:37:44
さっき来たら851~853が更新中だったwなんぞ
まさにクラウス待ってたよ!ありがとうセンターポジションw
乙でしたww


855:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 01:44:33
>>851-853
素晴らしい選手紹介乙!
w笑いすぎて腹筋いてえwww


856:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 01:53:59
>>851-853
・・・なんだこれは

857:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 02:18:39
>>851
>メインかと思いきやまさかの空気

これ、マジでそうだから笑いながら涙目にw
パッケージでいい位置貰ってて、主人公と同期という王道ポジにも関わらず
後方支援組では重症で、セルジュ√では強制帰還
隠しでは無事に帰ってきたのにその後スルーという
8√ある内4√が不憫な扱い…
ヨハン√では他のキャラに美味しい所を持って行かれるしね!!

FDとかで、王子ぶりを是非とも見せ付けて下さいorz

858:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 02:52:34
>>851-853
どの紹介も秀逸w
保存した。

859:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 07:38:15
だいたい他のキャラは違う人のルートで活躍あるけど
ルカの場合重症でアレックさんに主人公を守って!と言う場面だけだもんなぁ

860:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 10:26:34
> メインかと思いきやまさかの空気

ほんとだよなー
パケ絵もあり、シナリオも開始直後から「ああ、このこがメインなのね」と思ったのに…
あまりの不憫っぷりに、メインキャラ、王子キャラにははまらない自分が寧ろ萌えたw

てかマジ秀逸だな>>851www

861:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 12:12:33
メインというか、風色はメインキャラってポジションのキャラクターが
いないと思ったよ。
パッケージイラストなんかは便宜上ああいう構図になっているけれど、
中身をあけたらどのルートも「メインキャラよりは量質おとなしめ」とかなかった。
どのキャラもしっかりキャラ立ちしていて、個別ルートに入っても他キャラの
活躍を見られるし。
既存乙女ゲーの枠で考えると

> メインかと思いきやまさかの空気

に感じてしまうんじゃないか?


851-853の書きかたに文句があるのではなくて、思い切り笑ったわけだけどw
うめえwww

862:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 12:27:40
他のキャラが他ルートでもいい味出していたから余計に惜しいんだよな~
自分じゃ主人公に釣り合わないorz
となって、他人のルートでは積極的になれないのかもしれないけど
それならそれで、主人公が幸せなら自分はそれで…と
サポートに回ってひたすら尽くすという道もあったよね
そういう意味じゃ、アレックルートのオズウェル、ヨハンルートのコリンは秀逸だった

863:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 13:25:50
逆に考えるんだ
その不憫さと(ある意味ヒロイン以上の)ヒロインっぽさがルカのチャームポイントだと!

864:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 14:17:27
たしかにサンドイッチはよかった

865:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 15:08:10
サンドイッチイベントは良かった
スチルが欲しかったよ
ルカイベントはどれも乙女チックなツボ押さえまくりで悶えたなー

866:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 15:37:27
訓練の後に髪に花を挿してくれるイベントも好きだったな。

867:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 16:27:16
>>866
あれすごい好きなのに主人公がフラグ折るのが強制なのが惜しいw
個別ルートのイベントで見たかった
あとルカルートはあなたの翼を守るってテーマに一番合ってると思った

868:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 16:37:53
ヨハンBADでもルカは重要だよね
あれってどこからの情報なんだろう

869:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 16:45:35
>>867
アレックルートは「あなたに翼を贈る」って感じだしな

870:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 16:49:47
>>868
エリカのために王族のコネを駆使して調べたってとこじゃないか。兄貴はわざわざ教えないだろうし

話変わるが、キャラクターコメント読んでたら
「カレンが17歳、トゥーフォン21歳、アリサ20歳、サラ19歳」という事実に吹いた
アリサがサラより年上とか…どう見ても逆だろうと思ってしまったw
それにトゥーフォンって子どもの頃4つも年下の女の子に庇われてたのな。当時は幾つだったんだろ

871:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 17:00:19
>>870
>サラ19歳
( д )                   ゚ ゚


・・・23、4歳くらいだと思ってた

872:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 17:24:25
風色の年齢って結構あべこべだよなw
身長も結構ええ~となったりする。

873:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 18:40:05
>>870
アリサが20歳でもそんなに違和感ないかな(中身は結構しっかり大人だ)
サラはなあ…おっとり系とわかるようにした、みたいなコメントがあったが
おっとりというより、客商売のせいか世慣れててあしらいがうまい印象だったんだがw

オズウェルの身長が意外と低い…とブログで自己突っ込みしてたのもあったっけ
主人公が150センチとかちんまりしててくれてよかったな、と思ったw

874:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 19:05:27
サラは父親が5年以上昔になくなってるし
家族でフォンク亭きりもりしてるうちに大人っぽくなったんだろう
あのやんちゃ弟も手がかかりそうだしね

875:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 21:26:18
豚切るけど、他ルートでもオズウェルは輝いてるな。
写真の君ルート以外だと、隠しルートのオズウェルがよかった。

876:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 21:52:08
ルカ空気と言われてるけどアレック√でアレックにエリカと小隊を
頼むところが好きだw
俺には守れなかったというので涙腺崩壊したわけだが

877:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 22:47:17
>>875
写真の君言うなww
オズウェルはヨハンルートでも、機体回収あたりで気にかけてくれたりと美味しかった
基本、どのルートでも軽くデレてくれるし、その違いを見るのも楽しかったな
スパイじゃない!と整備班で乗り込んでくれた所なんかちょっと感動した
同じ部署って接点多いから強いよね…

878:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 23:35:59
もう許してやれよ

879:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 00:34:44
自分には愛されているように見えるけどアレックさん
隠れ軟派なアレックさん大好きだぜ
実は軟派なことがバレたら、フランツさんあたりに叱られるの
だろうか。上司と一緒に…w

880:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 06:15:28
オズウェルは本人ルートに入ると
ドゥニさんフランツさんがもれなく悲しい結果になるのがな…
あれを見るのが辛すぎてどうしても他キャラルートでの萌えを優先してしまう


881:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 11:07:49
最初はカレンとアレックさんの取り合いになるのかとちょっとgkbrしたな
その後殿下が来てただのミーハーと判ってホッとしたけど

882:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 11:19:05
まあカレンにはトゥーフォンっていう本命がいるからな

883:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 11:19:13
>>880
個人的にオズウェルの最萌ルートはアレックルートだ。
2年間いろいろ複雑だっただろうな…と妄想すると萌え滾る。

884:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 12:00:31
>>883
あれでアレックさんが帰って来なかったり(BADED)したらもう・・・!

885:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 12:04:03
>>883
おまおれ。
下手したらオズ本ルートよりも萌える。
昇進も蹴ってひたすらエリカを守ってるのがいじらしいよ。
しかもアレックルートは写真スチル入ってお得だしw

886:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 12:34:26
>>881
コリンのときもアリサがちょっと心配になった

887:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 12:37:49
何度も言われてるかもだけど
個別ルートに入っても他キャラがさりげに出張って来るのは上手い手法だよね
あれで他の人のルートも見ようって思うし
自分はヨハンルートのアレック見て
「このおっさん何か隠してやがる・・・」って気になったな

888:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 13:12:18
戦争という軸があるせいで女の子を当て馬扱いせずに
どのルートもドラマチックで切ない展開になってたのはよかった
当て馬展開嫌いじゃないけど、女の子スキーだから扱いによっては微妙な気持ちになる

>>887
オッサン連中、途中のアピールうますぎだと思うんだ…
ルート開放後、要所で無言で食べ物でつり始めたティノさんにはずるいと思ったw

889:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:18:26
公式のコラムでエリカの私服キター!!
クラウスの私服はクーおじさんの時と同じ?
こうなるとオズウェルのも見たい気がするけど…
あれは旅装束だよね?そうだと言ってくれ!!

890:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:27:43
ちょっと!
軍服も私服もそこから下が重要なんじゃん!!
もしかして見れないの自分だけ?!
何かの罰?

891:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:46:21
これは…ますますビジュアルファンブック欲しいよな
全員分の全身画像(私服・軍服ver)を見せてください!

クーおじさんは授業参観に来たお父さんみたいで和んだw

892:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:46:56
>>889
どいつもおかしくはないんだが、見慣れないせいか妙な感じがするよなw

893:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:55:12
エリカ良いとこのお嬢さんだなw

894:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:55:12
>>891
自分も思った! >>授業参観ww

しかしホント欲しいよ、VFB。 頼む!出してくれ!!


895:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 14:59:26
主人公のほほ染め可愛い
てかほんと全身図が見たい!!!

896:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 16:01:05
>>893
自分も思った >良いとこのお嬢さん
私服姿を見ると、ちょっと印象変わるな~
こんな娘が父親の代わりに軍に入り、飛行機Loveとか言っちゃうのか
そりゃヨハンも興味持つよね
これがギャップ萌えというやつか…

897:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 20:05:37
エリカって結構胸あるな・・・

898:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 20:16:37
いや、それはゲーム中の立ち絵でも思ったよ自分

899:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 22:07:00
スレ来て即公式に突撃してきた!

イイヨーイイヨー新鮮で思わずニヤニヤしてしまった
それにしても皆が言う通り全身像が無いのは生殺しだ…
ファンブックを全力で希望致します!
あれか、アリサも当然ミニスカ軍服だろうな
カレンを加えて女子3人、全員ミニスカ軍服で勢ぞろいしたらさぞかし華やかだろうなあ…

900:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 22:32:21
ヨハンが
「この国に生まれたからエリカもあんなにも美しいのだろう」つってた時は
「ちょwwwあばたもえくぼwww」とか思ったけど
あながち大げさではないかも?

901:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 01:20:32
エリカかわええのう…。
コリンがもったいないって言った気持ちわかるわw
自分はティノルートでの微笑んだ立ち絵でクラっときたクチww

902:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 01:29:28
マジでエリカ可愛いなw
今まで見た中で一番かもしれん

903:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 10:44:44
ティノさんルートでは常にこうだったんだよ!

904:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 12:22:52
カレンがガンパレの加藤に見えて仕方ない
エセ関西弁で喋らないのが不思議なくらいだ

905:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 12:56:41
なにげにアリサの隊服姿が可愛い(´∀`*)

906:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 16:48:16
そりゃああんな良い所風のお嬢さんが
アレックさんに食事に誘われました!となったら心配するわなクーおじさんとしては
アレックさん昔凄そうだし

907:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 17:23:03
>>906、呼んだか?

\lll(゚∀゚)llb
  │ │

908:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 17:47:56
>>907
写真の中に帰れw

909:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 21:51:36
製作チームの人はあの写真スチルをどう捉えてたんだろうね
内心「これは…w」とか思いながら作ってたとしたら笑える

910:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 22:34:25
そういや、クーおじさんはアレックさんが補給班の仕事に
エリカたちを連れていこうとしてるのがわかった時、
勝手な事をしてくれたな。とか言ってたけど
実は(俺と一緒のテントに泊まらない?とか言いそう…なんとか
しないとエリカが…)とか思っていたのだろうかw
>>907
久しぶりww

911:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 22:39:34
そしてその嫌な予感が見事的中している訳でw

912:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 22:50:53
>>910
あのイベント、オズウェルトゥーフォン組のテントでは
その後どういう状況になったのかが気になるw

トゥーフォンに八つ当たり
ふて寝して終了
2人で徹夜で反省会


913:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 23:08:17
>>912
徹夜で反省会wwワロタ

914:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 23:11:23
クーおいたんにどう思われてるんだアレックさん
どんだけ信用が無いんだw
どんだけやんちゃしてたんだアレックさん・・・

915:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 23:15:18
ティノルートで、ティノとエリカが同じテントのときは
反省会がさらにもう一組増えてたんだろうかw

916:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 23:16:14
>>912
ふて寝に一票w
翌日、トゥーフォンが別のトラックに行ったのは
不機嫌オーラが出まくっていたからだと考えると萌える

でも、テントイベントでティノさんを選択しても
アレックさんが好きなのかと聞いて来るのは
どんだけ気になってるんだwと思った
意外と早い段階でデレてたのかな?

917:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 23:43:31
>>910
マジレスすると
アレックさんはロビュ小隊に入ってからずっと「誰にでも同じだけ優しい」人だったわけで
エリカとの年齢差的にも、色恋沙汰での心配はされてなかったと思われ
…後に思いっきり手を出した挙げ句、二年もエリカに待ちぼうけ喰わせたアレックをどう思ったかは知らんw

クーおじさんが「余計なこと」と言ったのは
半分は言葉通りに「管轄外のことに口出しするな」(カレンが補給班へ食事運んだのを叱ったのと同じ)
あと半分は「エリカに軍隊の厳しさを教えて追い返す」という思惑の邪魔をされたくなかったから…だと愚考する次第
もっともその御本人が、厳しく当たってるつもりで端から見ると 好 意 ダ ダ 漏 れ だったわけですがw

918:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 00:03:46
>>917
あえて横から深読みしてみる

クーおじさんは、王国一のエースだったアレックの当時の上官だったことから
アレックの元の気性、そして事件後今にいたるまでの気性の変化を一番よく知ってると思われる

つまり何がいいたいかというと、>>917の下半分に同意しつつも
「なぜエリカの前でだけは、数年間押し込めてた筈のこの男の本性がダダ漏れているのだ」と
アレックの挙動を不審にも思い、ためしに牽制してみたら
エースの本能とともに別の寝た子も起こしてしまって、おじさん心の中で怒りの涙目

……まで想像した、異論はいくらでも受け付けるw

919:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 00:08:26
年齢差か
そう言や「本気だと思ってくれるかな」なんて歳の差気にしたような言い方だったな

920:917
09/06/27 00:48:30
>>918
正直その発想はなかった
が、面白いから敢えて支持するw

オズほど目立たないけど、おじさんもアレックルートでは二年間陰から見守っていたんだよな…。

921:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 02:39:43
例の2年間の内容を妄想してみた

帝国の変態…もとい、編隊を振り切ったアレックだったが、
燃料不足で飛び続けることができなくなり、川か湖に不時着
そこを帝国の歩兵に見つかり、捕虜になってしまう

王国の英雄といわれたエースパイロットなら、帝国側から見れば憎き仇
当然処刑が決定するわけで…(ここでティムあたりにさんざんイビられたりして…)

処刑執行前日、見張りをなぎ倒してウーベが救出に駆け付ける
そして、ウーベの後ろから現れたのは…

「君は……、グリュンフォイエル…!?」

第四皇女の支援を受けつつ、軍を脱走したウーベ、ヨハンとともに、
アレックは小シュレス主義党の本部へと向かうのであった…


なーんてね… 穴だらけの妄想スマソ

922:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 03:42:54
普通に内戦激化で戻ってこられなくなったとかじゃないかなぁ

923:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 06:21:29
>>922
それならいいんだけどな
個人的には真っ先に「はいからさんが通る」の様なパターンを想像して
何とも言えない気持ちになった

機体も身体もボロ雑巾状態なのを
小シュレス主義に参加している人が介抱
その内好意を持たれて結果なかなか帰して貰えなかったとかさ…

924:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 07:57:48
中庭でアレックさんにキスされてキョドるエリカたん萌え

925:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 14:51:34
嫌いなキャラがいないゲームなんて自分には珍しいんだぜ…。

926:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 16:59:43
先に攻略終わった姐さんに質問。
あまりの評価の良さに今日届き、プレイするんだけど、おすすめ攻略順とか誰かのルートがネタバレだから攻略する順ってありますか?
よろしくお願いします。

927:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 17:12:01
基本、お好みで誰からやってもかまわないと思うよ

途中の分岐が、ルカ・コリン・クラウスで1ルート、
アレック・オズウェルで1ルート、セルジュ・ヨハンで1ルート
同ルートの話はエピソードの関連が強いので、
公式の中の人は、近いルート同士を続けてやるといいかも、とすすめてた
あと、隠しの人はアレックとオズウェルとルートが共通で
両方プレイしないと開かないと思うので
その二人が本命でも、最後にまわせない…というのはある
あと、攻略する順番じゃないけど、エンディングムービーに
他のネタバレスチルが入っているので
ムービーとばしてエピローグ見るのはオススメ(STARTでスキップ可)

こんなんで参考になる?

928:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 17:16:01
何処から食べてもおいしいので気にせず自分の好みからやるとよい。
ここで聞いても皆どうせ己の最萌え出すんじゃないか?

929:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 18:01:16
ちょっと上でも攻略順の話題出てるし
このスレくらいは1から読んでみてよ

930:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 18:02:42
>>927-928
レスありがとうございます。
つながりあるキャラ同士を連続してやるといいんだね。
今一章だけどエンドあげスレで大人気?のトゥーフォン出てきた。
普通にいい人そうに見えるんだけど。

931:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 18:14:40
>>930
ドゥーフォンについてはルートによっていろいろあるんで
やってない人にはコメントしたくない

悪いこと言わない、やってからまたおいでよ

932:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 18:43:42
>>930ですが
ネタバレスレの雰囲気がいい意味でクールな先入観を与えない感じがした。
確かにROMっていろんな情報集めることも大事なんだろうけど、やってみることの大事さに気づかされたなあ。
>>929>>931の方ありがとう。

933:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 19:15:17
一連のやり取りに和んだので、こんな言葉を贈ってみる。

「このスレの半分は、姐さん達の優しさで出来ています」

…残り半分は、きっと萌え2割とネタ3割(特に写真の君)


話変わって。

乙女ゲーの萌えどころと全然違うだろう事は承知の上だが、
自分はオズウェルが揚力の解説(図解入り)をしてくれるところで物凄くwktkした。
本来難しい理屈を、誰にでも理解できるように噛み砕いて説明できる文章力に、既に魅了されていた。
あの辺で「これは普通の乙女ゲーじゃない…(良い意味で)もっと怖ろしい何かだ」と思ったなw

934:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 19:52:43
オズ√すごい良かった!
あまり期待していなかったキャラだったから尚更……もう涙で字が読めなかったよ

しかもオズの変化の仕方がすごく自然で脱帽\(^O^)/

935:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:13:50
トゥーフォンはもうツーホンとかチューホンでいいじゃないか
喋るたびに舌を噛み、タイプするたびに『tぅーふぉん』になっちまうよ…

余談だが一週間も前にクリアしたはずのクーおじさんEDから抜け出せない
グッドEDなのにポッカリ感パネェ…

936:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:21:46
萌え&燃えまくりでフルコンプしたあと
人のクリア報告を見るのはとても楽しいんだけど
自分でもう一度最萌えを見ようとすると、シーン再生だけじゃ物足りない
しかしリプレイすると、アレとかコレとかも見なくちゃいけない…と考えてしまう

結局、なかなか見る気力がわかない件orz

937:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:34:25
>>934
オズウェルの態度の変化、すごい自然だよね
クリアした後、初登場のシーン見直したら
あれ、こんなきついキャラだったっけ?と思った
デレたオズウェルは優しさに溢れすぎだぜ…

938:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:39:08
発売日に買ってやっとあけるかと思ったんだけど
ネタバレスレはちょこちょこ見て大体知ってる上で聞く
本命のクーおじさんは最初にやるべきか最後にやるべきか
最初にやって後の方々に癒してもらったり
生きているクーおじさんに癒されようと思ったが
>>935のぽっかり感がとても気になった
経験者の皆さんの意見を聞きたい

939:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:42:07
クーおじさんBAD見た後に除隊END見るとちょっとだけ癒される…

940:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 23:50:37
個人的には、ルカ&コリンルートで
クーおじさんの過保護の気配wを存分に楽しんでから
クーおじさんに行くのがおいしいと思うけど
とても好みと意見が分かれそう

>>939
自分がクーおじさん見たあと癒されたのも
除隊エンドと、あとはティノさん戦闘スチルだったな

あとは癒しというより和み的な意味で、…例の写真w?

941:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:01:35
>>939、940
ありがとう!
ルカとコリンやってからクーおじさんいって
その後除隊見て
そして最後に写真の人wとティノさんに行こうと思いますww

942:935
09/06/28 00:18:05
>>941
遅レスだけど、パイロット連続プレイする案は良いとおもう
自分はチキンだから、クーおじさん絶対最後にはしない!と決めて、
コリン→クーおじさん→ルカのサンドイッチでやった
ルカの後には写真様と隠しを配置し万全を期したつもり

でも、たとえ攻略順を真ん中に持ってきても、最初に持ってきても
喪失感は拭えないと思ったぜ…
この暑苦しい想いの丈は投票の感想欄にぶつけておいた

943:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:21:05
限定版買ってきた!今からやる!
とりあえず外見が好みのオズウェルからいくぜ!オラわくわくしてきただ!

944:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:22:01
とうとう6/28、発売からひと月だねえ
攻略スレも第2飛行で終了か…

945:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:34:18
このままこのスレ残したいと思うのは自分だけ・・・かなぁ?

946:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:34:43
板のルールだから合流は止む無しだねぇ。
本スレでネタバレ系のレスはあまりしたくないんだが、無理に埋めて次スレ立てるのも何だし。

とりあえず、最近風色を紹介した知人には全て「プレイ前にネタバレや感想サイトは一切見るな」と念を押したw

947:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:48:52
ヨハンGOODとBADやって、コリンに惚れ直した…。

BADだと、主人公を送り届ける前に除隊させてるのは
小隊にかかる迷惑を少しでも小さくするためだよね?
そのとき、自分の分の除隊願も提出したんだろうかと考えると
切ない反面、その覚悟っぷりに燃える。

>>933
>自分はオズウェルが揚力の解説(図解入り)をしてくれるところで物凄くwktkした。
それすごく分かる。
自分は空戦の描写がちゃんとあったのが嬉しかった。
ヨハンルートとアレックルートは燃えた。
欲を言えばドッグファイトシーンはもっともっと欲しかったんだけど
乙女ゲーという括りを考えたらこのぐらいでも上出来すぎるくらいかな。

948:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:51:17
>>945-946

板ルール&板の現状は、

・原則はタイトル1スレ
・発売1週間前から発売後1ヶ月のみ攻略用に例外として、+1スレ

タイトルのほか、ブランドごと、またはシリーズ統合で1スレ立っているところが多い。
だから、攻略・ネタバレの文字をはずした風色の単独スレを
新たに立てること自体は、ルール上可能だと思う。

本当に立てるかどうかはともかく、参考までに。

949:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:53:24
飛行機達をちゃんと描いて欲しかったな~
ノーマルオオルリは可愛い
アレック機はテラカッコヨス

950:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 00:53:40
クーおじさんルートのトゥーフォンスチルでチョコミントオレ噴いたのは自分だけでいい…
絨毯にシミが…画面も糖分でベタベタする…orz

>>945
残してーと思うのはきっと他の姐さんたちも一緒だよ
だが第3飛行立てちゃうとこっちが本スレになりかねんしな

951:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:03:37
普通に合流でいいんじゃね
単独スレ立てても過疎りそうだし

952:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:05:47
第3飛行立てたところでどうせスレ回りもせず落ちもせず、のみっともない事になるだけだと思うけどな

953:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:26:22
本スレ過疎ってるんだから合流でいいじゃん
住人もそんなにいないだろうし単独スレ立てる必要ないでしょ

954:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:31:19
この流れでこんなこというのもアレだけど
公式の私服&軍服みてたら帝国側の女子用軍服が気になった
どんな形状してるんだろう…

955:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:48:04
今だから言うけどウーベたんずっと女の子だと思ってた
ヨハンルートで「僕」って言って初めて
「え!男だったの!?」みたいな

956:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:48:36
王国がミニスカだから、帝国はロンスカで…

957:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 01:51:59
膝丈のタイトスカートにスリットとか入ってたら萌える

958:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 03:41:43
司令の制服のスカートみたいなやつかな。

959:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 08:16:04
カレンの「殿下に突撃!」イベント、ここだけ妙にギャグ調でワロタ

960:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 11:06:16
ギャグとシリアスがちょうどいい具合に混じってるよね
自分はコリンの酔っぱらいシーンでわらたw
主に脊髄で、とか、魂で感じろとか、コリンいいキャラすぎ

961:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:08:17
ギャグシーンじゃないけど、主人公の
『「小」?「大」じゃなくて?』
ってセリフに別のものを想像して笑ってしまった。
お食事中の方にはすみません。

962:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:19:28
>>959
カレンの「一時の方角に目標補足!距離五十!至近です!やったね!」
の台詞には、さすが通信兵と思いつつ吹いたわw

963:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 13:40:52
発売からもう一カ月か
このスレも使いきれそうで何よりだ

964:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 14:21:55
うわ、今日で1ヶ月か
時が経つのは早いもんだなあ・・・

965:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 14:32:06
サブキャラとは言え乙女ゲーにいきなり主人公のお尻触るセクハラ親父が居るとは・・・
困惑してるエリカたんに萌え

966:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 16:26:54
>>965
でもドゥニさんいいキャラしてるから毎回あのやり取りはスキップしないw
それにあっさりかみさんの触り心地の方がいいと言うからか、いやらしさがないからかも

967:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 17:38:23
出先で曲をランダムで聴いていて
風色のEDが流れたんだけど
脳裏に色々なシーンがブワッと再生されて
外だというのに思わず涙が出てしまった…
ビックリした上にどんだけだ自分orz

968:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 18:01:56
どんどんブクマに飛行機やWWI関連が増えていく…
見たこともない軍事板や世界史板のログがたまっていく…
水上機の写真や模型を見ては「単葉がいい、尾翼はちっちゃいのがいい…」と
意味不明のつぶやきをもらしてしまう…オオルリかわいいよオオルリ

しかし公式のオオルリの説明が微妙な件

>大戦初期に諸国から登場した各種名機を超越した「迷」機としても知られている。

「迷」機ってw
それを相棒にグリュンフォイエルと渡り合った
王国エースの写真の人すげーw

969:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 19:38:42
皆それぞれ最萌えはいるだろうけど
このスレ的MVPはアレックさんかねぇ
人気投票も楽しみだ

970:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 19:39:59
全キャラのGOODED回収したが…久しぶりに骨のある乙女ゲーに出会ったと言う感じ
マンセーではないがプレイして素直に良かった、と思える作品だ\(^O^)/

これからBAD巡礼に行ってきます
精神的にフルぼっこになりそうだがorz


\lll(゚∀゚)llb
  │ │

くじけそうになったら写真パワーで頑張る

971:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 20:09:04
>>969
ここではアレックはネタ的な意味でも盛り上がってるけどw
オズウェル好きも多そうだ

972:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 20:25:36
>>970
え?もしや全員分のBADが残っているの?
何と言う苦行…精神崩壊するかもよw

人気投票は一週間考えた末
あえて最萌え、二番手は避けて三番手のティノさんに入れてきた
隠しだから仕方が無いとはいえ
1人だけ特典出演無いのが寂しいんだぜ…

973:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 20:34:49
風色ってビジュアルブックみたいなの出る予定ないのかな。
出して欲しいなあ。

974:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:14:09
禿同。絶対、欲しい。
出してくれ、頼む!

975:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:28:12
>>972

970だが今全員分のBADを一気に回収してきた
本当、おっしゃる通りの苦行以外の何物でもなかったw
最萌えで糖分補給するために、オオルリに乗ってくる

あと自分も人気投票、本当悩む
最萌えに特効したいような、単純に気になるキャラに特効しようか小一時間



\lll(゚∀゚)llb
  │ │



976:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:29:54
いい加減AAウザい

977:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:43:21
私はべつにウザくない

978:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:48:39
975みたいな意味のないAAはうざい

979:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:51:29
話題と関係ないAAは邪魔なだけだな

980:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:55:22
そういぢめてやるな
全員BAD巡礼で受けたダメージを少しでも和らげようとしてる975の心情が見えないか?

自分もGoodの後にBAD回収やったから心が痛かったんだぜ…。

981:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:11:24
もうスレの残りも少なだし
萌え方向で埋めて本スレに移動しようじゃないか

全員一周させてからしばらく余韻を大事にしたくてリプレイしなかったんだけど
最近、あらためて一人ずつやりなおしてたら、
なんか初回よりもじわじわとアレックがくる
多分、ヨハンルートやった後に見直してるせいかな…

一度、ヨハンルートのグリュンフォイエル側からも
敵国エース・ユーティライネンへの気持ちを聞いてみたかったな

982:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:20:46
萌え方向で埋め・・・
正直言って風色にはたいした期待はしていなかった。
オサーンが落とせるってだけで買ったタイトルだ。
でも・・・でも、今じゃ自分にとって5本の指に入る名作になったよ。
最萌えのアレックをはじめ、クラウス、オズ、ヨハン・・・
そしてカレンやアリサ、ドゥニさん、フランツ、ハゲ・・・
みんなだいすきだーーーーー!

983:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:36:28
>最近、あらためて一人ずつやりなおしてたら、
>なんか初回よりもじわじわとアレックがくる
自分も今この状態
何なんだヤツは・・・オソロシス
 

984:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:37:39
>>981
ヨハン正体バレイベントの反応を見るに
一目でアレックに気付くくらいには印象に残ってたみたいだね。
戦場で闘り合った者同士の共感というか、淡い友情のような感情はあったっぽい?
ただアレックほど強いこだわりはないだろうし、自分が墜とせなかった唯一の相手ってだけで覚えてるのかもしれんが。

985:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:50:31
限定版を買ったんで今迄全く知らなかったんだけど
通常版のパケの背表紙部分?の
タイトル下の②って何だろう?

986:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:51:52
>>985
ラッセルピュア2作品目って意味じゃないか?

987:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 22:59:52
>>986
あーそういう意味か
というか限定版の方もカバーを外したら入っていたわ
今の今迄気付かなかったorz

988:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 23:34:03
>>981,983
初回は例のアレの衝撃で、色々と吹っ飛んじゃったんじゃないか?w

自分も2周目、エリカの手を振り払ってしまったのをずっと気に病んでて
気絶している間じゅう、ずっと手を離さなかったエピソードにやたら萌えた
桟橋でのルイディナ様との会話も好きだ
ルイディナ様から見れば、アレックも年下男子なんだよな…

>>984
宿敵と書いて「とも」と読むんだぜ

989:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 00:13:50
アレックルートを先にやった自分は
ヨハンの尋ね人はアレック、というか「ユーティライネン准尉」だと思ってた。
決着をつけないまま、大戦後姿を消した「好敵手」の消息を探りに来たのかと。

アレックには「グリュンフォイエル」に相当する通称ってなかったのかな。
エーリヒ・ハルトマンが「黒い悪魔」と呼ばれたように
帝国側から畏怖を込めて「青い悪魔」とでも呼ばれてたりとか。

990:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 02:43:29
ここは名前の元ネタどおりに撃墜王でどうだろうw

・・・ひねりもクソもないか

991:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 02:52:04
青い悪魔w
なかなかいいなそれww

992:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 09:23:04
ヤクトの機体色は緑
ヨハンの瞳の色も緑
オオルリもアレックの瞳の色も青
もしかして狙ったのかな

993:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 10:46:20
ヨハンは居合わせた敵を皆殺しだけど
アレックの特徴は何より「僚機を墜とされたことが一度もない」ことだからなぁ
敵と味方で呼び名が違うかもしれない。悪魔だったり守護神だったり。

蒼い流星…だとSPTになってしまうか。

994:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 11:33:19
今日中にスレ埋まるかな?

発売からひと月、本当にあっという間だった
風色に出会えて本当に幸せだ
これからもずっと好きだ断言出来る
攻略スレにも感謝!

995:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:27:27
本当にあっという間の1ヶ月だったなぁ。
風色の他にも何本か乙女ゲ買ってるけど、未だ開封すらしていない。
こんなにハマるとは予想外だった。 ありがとう、ありがとう!!


996:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:52:26
なんかいろいろ設定が斬新だったもんな。
ねーよwwwっていう超展開もないし
ノベルゲーなのが惜しいぜ

997:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 12:53:47
相談所で風色をすすめてくれた人、あらためて本当にありがとう
あまりに褒めちぎるから逆に罠か地雷か?と疑いすら持ちながらも
乗せられるのも一興と気楽にはじめてみたら、これが大当たり

各キャラみんな好きなんだけど、最初のほうで
「女が迷惑がられるのはまだ平和だから」
みたいな台詞を主人公が言ったところで俄然やるきがわいた

本当にいい出会いをしたよ、風色サーフ大好きだ!

998:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:02:33
998ならファンディスク発売

999:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:04:13
999ならビジュアルファンブック発売

1000:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:05:20
1000ならあの写真が

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch