乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ 第2飛行at GGIRL
乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ 第2飛行 - 暇つぶし2ch250:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 08:23:30
セーブはRPGなんかで慣れてるから気にならんけどやっぱ文字は読みにくすぎるな
目が痛くなる

251:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 08:55:58
右の方に軍のエンブレムがうっすら見えるのも邪魔くさかった
主人公以外の視点の時はそれがないからちょっとだけ見やすかったなw
基本文字を追うゲームだからメッセージウィンドウには気をつけて欲しいな

252:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:05:18
アレックの例の写真は若い頃といっても……だったが、よくアレックの立ち絵を眺めてたら奴がアホ毛要員だったのに気がついた。
アホ毛生えてんだから仕方ないよな。



253:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:27:46
アホ毛ではない、「ボッ」だ
いや前髪あたりにアンテナみたいな毛もあるけどなw

254:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:28:27
納得する理由がそれなのかw

255:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:42:32
あのボッはアレックを構成するのに必要不可欠な要素だからな

256:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:55:13
たった今クラウス戦死EDで( ゚д゚)だったんだけど
もしかしてクラウス生存ルートってないの?

257:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:57:21
残念ながら・・・ない。

258:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:59:58
( ゚д゚)…

ありがとう…本命だったのに…
泣きたい

259:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:23:08
私はうさぎが飛んでっちゃった時点で覚悟したよ…
伏線?はってたしね

260:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:28:19
あそこの描写泣けたと同時にかっこいいとちょっと思ってしまった
気持ち的にはジャンプしてうさぎ掴んで胸ポケットにねじ込みたかったけど

261:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:32:47
クラウスのポケットにウサギをねじこんでる260を幻視して吹いたw

気持ちはわかる。
あのエンドだからこそ綺麗で儚いんだけど、心情としては辛いエンドだよな。

262:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 13:01:52
ちゃんと落ちないように尻の下にでも敷いとけと思ったよ
単にBADルートに入っただけだと油断してた
まさか正規ルートでこれとは…
おじさん退役して幸せな老後を夢見てたのに

263:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:28:02
主人公の前で話してポケットにしまった時、主人公が
「じゃあ、絶対落とさないでくださいね?」って言って、きっちりとしまい直せば良かったんだな。

264:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:45:47
このうさぎさんがあるから大丈夫なイベントは
ちょ、死亡フラグたてんなw とツッコミいれてしまった。
華麗なフラグ回避みせてほしかったぜ。

265:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 15:59:52
いまヨハンバッド見てきたんだが、二人とも撃ち殺されるのはともかく、その後のコリンがどうなったか心配すぎるんだが…

しかしコリンはサブでも輝いているな…いやむしろルートに入らない方がかっこよくないか?

そう思う自分はコリン最愛です

266:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 16:01:09
主人公もうさぎと一緒にポケットに入れば良かったんだよ

267:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:14:12
親指姫かよwww

268:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:26:06
親指サイズだとうさぎさんと一緒に吹っ飛んじゃうじゃないか

269:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:32:22
クラウス→アレック→オズ→コリンの順でクリアして行くとね…
なんつうかこう…

コリンのエースパイロットとしての地位が危うくなって行くのがなんとも。
コリンルートなんて、一番活躍したのはアリサじゃないかと…

残りのルートに期待をかけてよいですかw

270:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:37:38
コリンってパイロットとしては優秀だけど別にエースではなくね?

271:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:39:08
アレック見たときにバレッタか何かで髪あげてんのかと思ったら違った。
テッペンだけボサってるってどうなんだw

親方が髪おろしたとこ見たいなぁ。

272:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:40:52
>>269
矢印の方向を逆にするべきだったなw
ヨハンセルジュルートについては上で結構語られてる

公式ブログがこれからもしばらく動くみたいで嬉しい
ファンブックが出ないんであれば没絵だとか資料とかも載せて欲しい
誰が一番人気なのかは確かにわからんなw

273:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:43:15
>>270
エースではないな
キャラ紹介に「エリートだけど操縦技術が高いだけ」と書かれてたが、まさにそのとおりなんじゃないかな

274:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:52:01
「あちらさんは戦闘ビギナーかな」とか余裕ぬかしますが、
お前もなって心底思った。

エースではないけどテクニックはあるので、ヨハンルートでの
新マニューバが行えるという。

275:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:52:39
まあバケモノが二人ほどいるから
コリンの実力が微妙に見えるのは分かるw

276:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 18:56:11
いきなり新マニューバ使って成功させる辺り技術力はあるんだろうねぇ
あの町にあんだけの実力者が密集してるってのも何かすごい話だよな

277:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 19:00:54
バケモノwww

プレイ前は、EDはグリュンフォイエル空中爆破撃墜空の平和は守られたハッピーエンドだと思ってたんだけど、誰も撃墜出来なかったな…

278:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 20:06:43
>>644
特に言及なし
気になるならプレイするのちょっと辛いかもね

279:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 20:07:23
>>272
発売後更新ぱったりとかならなくてよかったw
人気投票も楽しみだけど、自分でもなかなか一人に絞れない
ロビュ小隊は老若男女みんな好きだ

280:278
09/06/09 20:09:18
誤爆ごめん

281:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 20:10:43
>>280
本スレだろ?
あっちで答えたらネタバレになるからこっちで答えてるのかと思った

282:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:23:10
昨日から始めた

皇女の「だいしゅれしゅしゅぎ」「しょうしゅれしゅしゅぎ」が
地味に気になる


283:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:26:54
>>282
既出だが、多分それが皇女様の精一杯w

284:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:27:45
幼女だからそこは萌える所なんだよきっとw

285:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:53:51
>>277
同じく
攻略キャラが攻略キャラ殺すのを避けたのかもしれんね

286:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:06:16
FD絶望的だとは思わないけどなあ。
グッズ展開でもやればいいと思う。
そのグッズの中にFDも入れて欲しいんだぜ。
これが某メーカーから出ていれば、FDは確実なんだろうな。
こんな時だけ羨ましい。

287:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:17:16
とりあえず出来ることはアンケートハガキを送るくらいかな
人気投票も米欄あったら熱い感想をぶちまけるかw

288:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:23:18
要望があっても制作費がまわって来ないとゲームなんて作れないけどね

289:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:33:00
人気投票どうなるんだろ
このスレで一番人気はアレックかな?…ポーズ的な意味で

290:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:33:19
>>265
ヨハンBADはある意味これはこれで良かったのかも…
とも思えたが、その後のコリンの処遇を考えると
なんとも微妙な気持ちになってしまうな。
主人公の脱走加担に味方兵への発砲とか、
彼お得意の規律違反どころのレベルじゃ…。
でも、そんなコリンに惚れて今じゃ最萌だw

291:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:37:52
>>290
見方に発砲してるしコリンもその場で射殺されてんじゃない

292:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:47:00
>>289
>ポーズ的な意味で

あの写真のせいでアレックがネタキャラになりかけてるじゃないかどうしてくれる公式!www

293:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:57:08


\lll(゚∀゚)llb
  │ │

294:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:01:53
流れ豚切ってごめん

滅背で風色購入して、やっと特典CD聞いたんだが
コリンのボイスって限定版特典CDと同じもの?
全く同じものとは思ってなくてびっくりしてしまったw

295:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:07:57
>>293
やーめーろーwwww

296:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:09:20
>>293
ちょwww

297:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:27:35
>>294
コリンは限定版のと同じだと思う
同じの入れるならティノ入れて欲しかった…

298:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:41:10
>>297
ンなことしたら隠しキャラだってバレちまうだろw

299:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:53:06
>>293
あのアレックの写真見た時、
大掃除してた時に出てきた
赤いミニスカにピーナッツのような髪型で
真っ赤なピンヒール履き
凄まじい化粧をした母の写真を見た時と
同じ気持ちを味わった

300:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:56:33
どうでもいいです

301:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 00:58:07
若造らしくお茶目なポーズで可愛いじゃないかw

302:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 02:02:01
若造つってもあれで30だぞ

303:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 02:05:45
男は四十路からだ、三十路はまだ若造

304:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 03:11:13
>>303
そうですよね
セルジュなんてまだまだ坊やですよね

絵師サイトのアレックはあんなにも男前だというのにw

305:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 12:43:14
流れ豚切ってスマン。
ふと「アグスタ」でぐぐったらイタリアの航空機会社って出た。
グッドEDの後、主人公と飛行機の開発と研究にいそしみ
会社を興したのだと脳内補完した。

306:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 13:10:35
そのまま「アグスタウエストランド」でぐぐれば良いと思うよ!

307:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 16:12:51
アレーニアでググっても楽しいよ

308:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 18:47:04
元ネタ探すの楽しいね
敵国のモデルはドイツ、こっち側はフランスかイギリスなのかな?

309:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 18:52:08
フィンランドかな?

310:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 18:59:12
ああフィンランドか…言われると雰囲気とか納得
エース・パイロットも80機撃墜とか実際にいたんだね
調べ始めると止まらないやw

311:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 20:27:06
ユクトランド王国、位置的にはデンマークだと思う
現王室のみなさんと名前が一緒だし、そのまんまじゃないかなー

312:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:12:17
>>293
自分は一日一回あの写真をみてます
アレックさん最高だ

313:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:27:50
>>310
ドイツに352機撃墜とかいうもの凄いのがいたぞ
調べてみるといろいろ面白いよね

日本人に「最強の零戦パイロット」とか「大空のサムライ」とか
かっこいい呼び名のパイロットがいるなぁと思って見てたら
「ビルマの桃太郎」とかあって噴いたw
何故に桃太郎…

314:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:46:00
>>311
見てみたけど、まんまっぽいね。
結構色んなところから引っ張ってきているんだなあ

>>313
352とかww桁外れにも程があるわw


315:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:49:45
でも352の数字は、自分の機体より性能の低いのを積極的に狙ってどうのと
書いてあったからちょっとがっかりする所はあるなw

>>313
日本の通り名って微妙にダサイのが多いんだよね
外国だとかっこいいのに何でだw

316:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:54:51
>>315
あだ名がポッポの人もいるしね

317:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 22:14:57
豚切りごめん
ビズログにあるオリジナルドラマCDって、限定版についてるCDか
それともどこかの特典のCDのどっちか?
特典の方なのかな

318:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 22:16:04
すみません光の速さで解決しました
本スレ方で抽出確認してなかったです
お騒がせしました

319:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 22:24:48
ちょっと気になったんだけど
戦死してしまった人と入籍ってできるもんなの?

320:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:01:47
無理でしょ

321:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:12:36
いまセルジュおわた…
評判以上に攻略中のDQN状態がきつかったが、最後の男前に成長したスチルだけでなにかが報われた気がする



322:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:19:15
>>321
最後のあれはかっこいいよね

普通ショタキャラは年下なのに意外としっかりしているとかいうギャップがあるのに
セルジュはまんま中身もお子様で子供の背伸びだからな
弟的な立ち位置なら可愛かったかもしれないけど恋愛対象としては微妙だった

323:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:21:55
>>319
フランスでは出来るとか

324:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:32:39
>>323
そうなんだ。ありがとう。
クーおじさんルートで結婚のそぶりを見せていなかったから
アレ?イツノマニオマイラ状態になった。

でも最後はルカとは違う意味で切なくなったよ。
10章アイキャッチがまた良い

325:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 00:06:55
死後結婚とかムサカリ絵馬みたいなもんかと思った>クラウスとの結婚

326:325
09/06/11 00:08:09
ムサカリ…×
ムカサリ…○

327:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 00:13:23
>>325
>ムサカリ絵馬 でぐぐって4番目の記事読んでちょっと怖くなった。

あのルートのエリカは一生独身でいそうだ。
クラウスのことがなければあれだけの事をするバイタリティがなかっただろうから
ある意味エリカの創った部隊は、クラウスとの子どもみたいなもんだよね

328:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 00:45:27
絵師サイトのアレックさんは38歳ぽくていいなぁ

329:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:02:51
絵師さんサイト持ってたんだね
潜ってようやく見つけた…
描き慣れたのかゲームより少し大人っぽい?上手くてワロタ
アレックさんとかクラウスとかコリン良いなあ

330:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:25:13
サントラの30番の曲好きなんだけど
うしろの小さい音がどうしてもノイズに聞こえるんだよなぁ

331:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:40:07
絵師さんのサイトってふじまるさんのだよね?

332:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:57:29
そうだよー

333:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 02:48:39
pix○vから発見した

334:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 02:58:23
コリーとハスキーかラーメンしか出ない…

335:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 06:40:57
関連スレの過去ログ嫁

336:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 10:27:03
絵師さんサイトのコリンとオズウェルの絵、
前は「コリンが怒られている訳ではない」って書いてあったけど
メッセの特典CDを聴いた後に見ると、怒られているように見えるwww

337:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 11:28:37
特典CDほしかったんだぜ
何か怒られるようなことしたのか?

338:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 13:15:36
壁紙は立ち絵違いのが欲しいなw
とりあえずルカのジト目とオズウェルの突っ込みのやつが欲しい

339:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 13:41:17
人気投票ナンバーワンキャラのショートストーリーだと…?
やべえ、マジで誰に入れたらいいかわからんw
全員同率一位でいいじゃない

340:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 13:46:04
>>339
好きなキャラとSS見たいキャラが違うから迷う

341:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 13:52:41
ssだと…?
まじでみんな一位になってくれww

342:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 14:02:47
ルカ ED後の王室での頑張りが見たい
コリン 作中のノロケっぷりが見たい
オズ 飛行機作ってるところが見たい
クラウス 過去話が見たい
アレック ヤンチャ時代or空白の二年が見たい
セルジュ ED手前がみたい
ヨハン エースになるまでの課程が見たい
ルイディナ 司令になった直後が見たい
ナカジマ 家族の話が見たい
トゥーフォン 処罰されるところが見たい
カレン 幼なじみエピソードが見たい
アリサ コリン父との会話が見たい
ドゥニ 奥さんと子供の話が見たい
フランツ 奥さんとの馴れ初めが見たい
ティノ ED後をもっとkwsk
サラ 平和になったあとが見たい

こんなもんか

343:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 14:09:38
>トゥーフォン 処罰されるところが見たい

ここだけブラックすぎ噴いたw

344:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 14:25:58
>>337
怒られるようなこと・・・っていうか、小言・・・だな。
機体に負荷かけすぎ、とか 整備に女の子が来るからって浮かれすぎ、とか。
そんな感じ。

345:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 18:07:58
>>342
>トゥーフォン 処罰されるところが見たい

俺はトゥーフォン、スパイやってます。いや、やってました・・・かな。でもね、これから死刑になるんだ。
「では、これより刑を執行する」
ズドン


3行で終わっちまうだろうがwww

346:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 18:14:24
>>345
シュール過ぎてこええww

347:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 18:16:41
>>345
ちょwwwあっさりし過ぎwww

348:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 18:17:37
>>345
えええええwwwww

349:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 18:58:42
>>345
クソワロタwww

350:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 21:00:56
>>345
ちょw
王道っちゃ王道だが、色んな意味で凄すぎだろww

351:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 21:25:53
トゥーフォン涙目

352:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:05:02
さあみんな、来週までにもう一周して好きなキャラを決める作業に戻るんだ

353:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:10:04
ンな作業に戻らずとも、自分の心は既に決まっている

354:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:18:54
SSは主人公のゲーム開始前の話が一番読みたいw
家を離れる前の家族とお弟子さんとのやり取り

355:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:21:35
まだ2人しかクリアできてない自分は必死で攻略しないとw

でも出したら終わりじゃなくてちゃんと公式が動いてくれるの嬉しいな
この会社が次回作出したら絶対買うわ

356:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:23:02
そのショートストーリーをFD化して出して欲しいw
1人になんて決められない
トゥーフォンまさかの1位とかになったらどうするんだろうw

357:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:43:59
トゥーフォンとカレンの話しでおk

358:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:50:55
トゥーフォン一位にしてカレン泣かそうぜ(銃殺的な意味で

359:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 00:34:58
流石にかわいそすぎる
オズウェルルートからやったせいか、あのキャラに関してはなぜか憎めないんだよな

360:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 00:40:37
>>358
ンなことに貴重な1票を使えるかw

361:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:07:36
トゥーフォン嫌われすぎワロタ
カレンが泣くのが可愛そうで憎めない
あと絵師サイトのトゥーフォンがイケメンで更に憎めなくなった

362:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:14:46
ありゃクラウスルートのトゥーフォンだな

363:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:29:42
みんな感情移入度高いな
あんなへっぽこスパイ嫌うほどのものでもないけどなー

364:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:33:15
>>363
いや、トゥーフォンモルァwってレスの多くはノリとかジョークだと思うぞw

365:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:34:45
トゥーフォン好きでも嫌いでもないからROMってる

366:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:39:53
ルカルートの家族からの手紙イベントで
トゥーフォンとこの手紙内容にワロタw
スパイ的な意味で直々に指導きてんのな

367:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 09:03:30
シナリオがすごくいいと思った。
限定買いなおそうかって位。
前半がけっこうキツイ事言われるからもう少し後半の糖度が欲しい気もしたよ。
でもなんか恋愛に進んでいく感じが自然というと褒めすぎだけど丁寧でそこがよかった
最近の乙女ゲーって超展開多いし。いつも最萌えしかやらないで積みゲーしちゃうんだけど久々全部スチル集めたくなった。
あと何故か女キャラがけっこう萌えた。
特に総司令とか。まだ半分しかしてないけど。

描かれてない部分とかゲーム性やCG増やして続編とか出ないかなあ。

368:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 09:54:49
ノーマルendは司令が褒めてくれるよ。
このゲームの一番のいけめんは司令だよね

369:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 10:01:45
え、ちょ、ノーマルエンドもあるの?

誰のルートにも入らないと除隊エンドなんだってのは聞いたけど、
司令に誉められるエンドみてえ。

あと質問もうひとつ。
ティノさんにもBADエンドありなんでしょうか。
各キャラ2つずつエンドありだけど、ティノさんだけは好感度を
下げてもBADにならなかった。

370:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 10:13:13
ノーマル=除隊エンドね。
ティノさんはend一個だったはず。

コンプ後おまけCGでたら終わったんだと分かりやすかったし
嬉しいかったな

371:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 10:21:22
おまけCGあるのか…気付かなかった\(^o^)/知らんかった

372:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 10:23:07
いや、あったら良かったなという話w

373:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 10:51:15
自分もオマケあるのかと勘違いしたww
コンプ逃してたのかと思った

374:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 12:35:42
てか総司令ってクシャナ殿下(ナウシカしかも映画だけじゃなく漫画版)を思いだす。
萌えた

375:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:23:47
豚切スマソ
今始めたばかりなんだけどお勧めの攻略順ってある?
できれば最後は幸せに終わりたい

376:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:32:47
自分的には
各キャラBADやってからGood
トゥーフォン関連でもにょもにょしたくなければ
アレック→ヨハン→オズ→隠し→パイロットズ→クラウスかと
もにょもにょしながらプレイしたいなら上を逆からいくとよろしい

377:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:01:17
>>375
主観で
・クラウス(とルカ)は最後にしないほうがいい
・ヨハン、セルジュは後のほう+アレックさん終わったらがお勧め
・ラストはコリンがいいかも

378:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:19:22
>>375がもしツンデレスキーならオズウェルが最後でもいいかと。

379:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:20:34
切なめエンド…クラウス、ルカ

うはwテラ幸せww…コリン


やった!俺は○○と結婚した!結婚したぞ!こまけぇこたぁいいんだよ!…ヨハン、アレック、セルジュ

380:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:22:25
>>379
一番下のエンドにオズウェルも追加で

381:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:31:24
オズウェル最後は無理じゃね?
ティノがいるし

382:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:43:44
オズ→アレック→セルジュ→ティノ→ルカ→ヨハン→クラウス→コリン
でフルコンプした自分は段々トゥーフォン許すまじになったw
惜しいところもあったけど
(セーブ&テキスト、ルカのEDが尻切れ、クラウス死亡のみ等)
自分の中ではかなりの良ゲーだったな。アレックポーズ的な意味でも。
限定版買ってよかったと心底思う。
ヨハンとクラウスとアレックが萌えの3トップだから
人気投票誰にするか迷う。1人に決められないw

383:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:15:13
>>381
EDにティノがいるのはセルジュの方じゃ?

384:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:24:21
>>379 を見てルカとコリンのプレイ順位変更する事にした!
まだアレックさんもヨハンも残っているしウハウハだw
セルジュEDは確かに良かったわー

まずはクーおじさんを、だな…
今晩からやっと個別ルートなんだがどうなるのかドキドキだ

385:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:24:48
>>383
そういう意味じゃなくてオズウェルクリアしないとティノ√出ないから
オズウェルを最後にはできないってことだと思うよ

386:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:26:51
>>378に対してのレスか
すまん勘違いしてたw

387:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:27:23
>>382とほぼ逆の順番で攻略した自分はおのれトゥーフォン…だが憎み切れない…悔しいぜ…ビクビクな感じだ

アレックさんは普通の軍服姿が好きで、オズウェルは整備服が好きだ。
だがしかしコリンは飛行服バージョンが好きすぎる。ていうかマジだ飛行服コリンがいい…帽子もかぶってるとなおいい…

388:375
09/06/12 15:28:02
みんなありがとう
とりあえずしょっぱなはアレックに行くことにした
今アレックとご飯食べて部屋まで送ってもらったんだけどアレックいいよいいよー
どこからネタキャラに走るのかwktkしてる
だけどもしやカレンとVSか???
それにしてもルカとクラウスをどこでやるかが問題だ・・・

389:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:35:38
>>382
よし、なら0.5票ずつ入れるんだ!w

390:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:37:25
>>388
ネタキャラに走ってねえ!w
後半に出てくる写真のポーズがワロスだからみんなに突っつかれてるだけだww

391:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:45:09
愛されてるなぁ、アレックさんwwww

392:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:06:39
>>390
あれが例えばコリンあたりだったらそんなに意外でもないからここまで突っつかれなかっただろうけどなw
(コリンみたいな明るくてノリのいい系のキャラならウケ狙いでああいうポーズも取りそう的な意味で)

393:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:07:39
やっぱ1番人気はアレック?
萌えたは萌えたんだがふたまわり以上年下にカウンセリングしてもらうとかwかわいいね。

しかしテントイベントの自分の萌えぶりは異常だった
ドキっとしたよ。


394:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:09:34
ふたまわりはなかったな。ごめん。

395:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:15:45
>>392
もしクラウスだったらみんな(゚д゚)?!になってただろうなw

396:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:20:32
>>393
一番びっくりしたのはアレック自身だろうよw
悪夢にうなされてうなされて、運良く人に起こしてもらってようやく我に返ったらあの体勢だもんなあ

397:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:22:37
>>395
クラウスだったら逆にみんな心配するだろうね
一体若かりしクラウスに何があったんだとか、昔はこんなにお茶目だったのかとか

398:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:26:26
アレックはネタとして名前が出しやすんじゃないかとw
最萌えキャラはアミダで決める

399:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:31:24
>>398
それ最萌えって言わねええええ

400:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:32:11
アレック(´-`;)。oO(あ…ありのま 今 起こったことを話すぜ(略)
無意識の好意が表に出たとか
ドゥニさんに感化されたとか
そんなチャチなもんじゃ 断じてねえ…

…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…)


こんな感じで内心取り乱してたらワロスw

401:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:39:22
>>388
フィーリングでいいと思うよw
攻略すすめていると別の攻略キャラの気になるネタが
ちらっとみえたりするから

402:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:42:53
ホントにみんな大好きで人気投票なんて酷なことを・・・と思ったが、
いつも真っ先に思い出すのがアレックなのは何故だろう。


403:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:44:04
>>400
なるほど、あの後テントの外でひとりそんな感じで取り乱しまくっていたわけだなw

404:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:46:02
>>402
多分姐さんの心の中にアレックが住んでいるせいだろう
もしくはあの写真が脳裏に鮮明に焼きついてるせいかもなwww

405:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:47:55
>>400
そんなこと考えてたら余計に萌えるw
それを吹っ切ってあの押せ押せになったのかな。


406:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:54:09
>>402
それが「最萌え」ってやつだw

407:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 16:59:25
>>402
世界はそれを恋と呼ぶんだぜ

408:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:12:44
このスレの半分以上の話題がアレック(の写真)な気がするぜ


409:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:15:48
色々と綺麗にまとまってるから
突っ込みどころが写真という…


410:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:17:16
そんだけ衝撃がデカかったんだろうな
なんせ


\lll(゚∀゚)llb
  │ │

↑これだからな

411:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:19:30
アレックの写真が6割、トゥーフォンモルァが3割、残りはシステムとクラウス。・゚・(ノ∀`)・゚・。

412:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:23:43
そういえば、プレイ前はあまり興味なかったけど
プレイ後、萌えたキャラっている?

自分は予想以上にルカ萌した。
何あの生き物可愛すぎ


413:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:31:41
コリン、だな。
よくいるチャラ男だと思ってたら、これがどうしてw

414:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 17:46:30
アレックだな
第一印象で一番好きだったルカがうじうじしすぎててあれ?と
思ったあとにプレイしたからかもしれないけど
例のポーズのとか操縦桿握ってるスチルが好きだw

415:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:02:15
フランツだな
薬箱で殴られて気絶するとこが好き

416:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:13:00
オズウェルかな

男のツンデレきめえwwとか思ってたが潜入作戦の時の飛行服姿にときめいた…

…アレ?ただの飛行服フェチ?


417:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:24:46
みんないいキャラすぎて一番なんて決められない!…けど

\lll(゚∀゚)llb
  │ │
的な意味でアレックさんかな…

418:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:35:28
自分もフランツ
シーンによって無能を発揮するのがよかったw
攻略キャラだとオズウェルだなぁ…
ほとんどツンだからたまにでる優しいところに心を打たれた
他キャラ攻略中も妙にいい性格してたし

419:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:41:52
>>412
私もルカはよくある真面目優等生君と思って期待していなかったから
一番印象が変わったかな
王子様設定美味しいです

420:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:56:59
ヨハンかな
不動のツンデレ萌えがちょっと揺らいだ

421:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 19:25:45
最萌えは発売前からプレイ後も不動のアレックだが、プレイして株が上がったのはコリンだな
>>413と同じく、乙女ゲによくいるナンパチャラ男だと思ってたら、頭いい上に案外カッコよくてしかも家族思いときた

422:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 19:43:32
コリンはハイパーリア充だよな

423:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:09:28
自分はオズウェルだな
最初は本気でむかついたのも良い思い出です。
べ、別にお前のことなんかryのツンデレじゃなくて、
ツン→惚れたらデレの正統派ツンデレだったのが良かった

424:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:11:13
>>422
奴は25だ
と空気読めないマジレスをかましてみるw

425:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:12:54
オズウェルのBADが泣けたなー

好きなEDは副指令のベスト、セルジュのBAD

426:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:24:58
アレック、ヨハンあたりをふらふらしてるな
でもキャラみんな好きだけどね

投票、全員とかいう項目欲しいなー

427:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:29:14
プレイ前は興味なかったけどプレイ後
株が上がったキャラなら
ドゥニさんもだな。

まさかあんなに良い性格してるおっさんとは思わなかった。

428:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:31:00
簡単にドゥニさんの意図(スカート覗き)を見破ったアレックさんに
過去の写真もあわせていろいろと疑惑が…

429:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:31:59
ああ、ストーカー上手だしな

430:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:09:24
>>426
気持ちはとてもとてもよく分かるが、全員じゃ投票の意味がないぞww

>>429
そのストーカーっての控えてくれないかな

431:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:38:32
メインキャラではアレック、サブキャラではルイディナ姐さんだな
ルイディナ姐さんがあそこまでかっこいい姐御だとは思わなかった

432:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:39:34
ストーカーて呼びかたは自分も微妙だがアレックはガチでエリカを始めからめちゃめちゃ狙ってたんじゃねぇの?とか思う。
エリカが飛行機の整備士だからってのもあるんだろうけど。
むっつり助平疑惑も多少あるな。いくらなんでもテントは自分から申し出ないよなww
まあそんな所が萌えなんだけど。
あわよくば的な。


433:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:45:05
アレックさんは
ルカルートでは「え、おまいら付き合ってたの?まじで」な反応をするよね

他キャラルートに入っても、攻略キャラがエリカたんに好意を寄せている描写があるのは良かった
萌えの幅が広がるというか

434:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 22:48:08
体格差を考えずにエリカさんに自分の飛行服を貸してしまう副司令…
何と言う萌え

もうここで終わらせたくなってきたED見るの怖いorz

435:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 22:51:26
クラウスかなり体格いいからな
あの身体に合う服を主人公が着てるところを想像すると・・・・

うん、いいな

436:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 22:52:24
>>434
それ視覚的にも想像すると萌えるなw
ぶかぶかの飛行服を着たエリカ…
クラウスとの体格差も相まって萌える

437:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 22:56:33
副指令CGではあの資料室でのやつがかなり好きだ

438:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:00:02
>>413
>>421
自分も同感。よく居るチャラ男だと思っていました本当に
ごめんなさい。
ヨハンルートで、命がけでエリカを送り届けた上に援護射撃
までしてくれた姿に惚れた。

439:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:13:50
>>433
ルートに入ると2人の世界になって、ほか空気というゲームも結構あるけど
これは他のキャラたちが色々関わってきて、本人ルートとは別の魅力を
見せてくれるのがいいよね
そういう印象が積み重なって萌えが深まる気がする

440:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:22:29
今アレックED見てきた
確かに写真は


\lll(゚∀゚)llb
  │ │

↑だったぜww
別人じゃねーかwww
このルートじゃトゥーフォン空気だったけど他のルートじゃ出張ってくるのかな?
なんかこう・・・BADはいたたまれないな

441:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:23:09
434だがあれからそのまま副司令ルートを進めているんだけど…



「鎌」と「鍬」を間違われていらっしゃいます!副司令!
聴き間違いかとエンドレスで再生してしまったよ

442:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:29:43
ちらほらと誤字脱字はあるよね
まあそこまで気になるほどではないが

443:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:29:59
副司令にその指摘をする選択肢が出てきたらワロスw

444:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:01:59
まぁ、鎌も鍬も使い方似てるからwww

445:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:02:42
OPとEDの歌詞は男性キャラ視点なのかな
ちゃんと歌詞読んでみたら、本編と合ってていいなあ

446:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:14:58
どういう内容なの?
英語まったくだめだ…

447:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:28:34
たった今セルジュクリアした
数年後が男前すぎてふいた。角度もすごい好み
アレックの写真とツートップで印象に残るスチルだ

あとはティノさんと全員BADエンドを残すのみ
BADを連続プレイするかと思うとへこむ…が見たい!
最萌えのオズを最初にするか最後にするか迷うわ



448:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:36:08
>>447
BADを連続…すごいな。
チキンな俺には真似できない。


449:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:46:00
>>446
自分も英語の素養ないけどOPを適当に直訳w

君がいる世界で君は何を探しているの?
僕らがいる世界で、僕が君に尋ねることは他に何もない
模型の勉強をして話した夢を君は実現する
出会いを超えて飛べばもうこれ以上何もない

僕らが一緒に強さを持ち続ければあの雲の向こうに僕らは見つけるだろう
本物以上に真実な何かを
今夜天国への扉が開く
一人じゃない

クラウス視点で見たら天国の単語が切ないなぁ

450:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:47:11
>>447
鬱エンド好きから見た感じこんな印象かな。
この中で一番薄味がルカ。濃いのがオズウェル。容赦なく鬱になるけど同時に萌える。
綺麗だと思った鬱エンドの順は オズウェル>セルジュ=ヨハン>アレック=クラウス=コリン かな。

セルジュの場合はセルジュを哀れと思うかどうかで大分変わってくるかな。
一番乙女ゲっぽいエンドはヨハンあたりかも。


鬱度高  オズウェル セルジュ

       クラウス  アレック ヨハン

鬱度低  コリン ルカ

451:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:48:06
369です。
遅くなったけど回答くれた人㌧です。
ノーマルエンド=除隊エンドなのか

452:450
09/06/13 00:52:15
>>447
ごめん。続き

自分の印象は>>450の通りだから、バッド耐性ありで徐々に軽くしていきたいなら
オズウェルからがお勧めかな

453:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 01:12:57
>>449
ところどころに空関連の言葉が使ってあるのがいいよね
しかし限定版買ったから歌詞わかるけど音だけじゃ全然聞き取れないw

454:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 01:33:12
>>447
オズ→他→オズ(2回目)

これでおk

455:454
09/06/13 01:35:51
あ、2回目欝すぎるならgoodでw

456:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 01:36:25
>>454
一瞬おまww鬼wwと思ったジャマイカw

457:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 01:50:23
言い直してるようで
bad押しだったのは変わってないからやっぱり鬼だなw

458:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 02:21:22
でも他のバット見てアッサリ終わるより、
オズBAD見て余韻が残ったほうがいいかもな。とオズ最萌えの自分は思う。
そしてGOODを再プレイするんだ

459:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 02:26:39
オズBADは後引くよなー
どれもBAD→GOODの順でやったから幸せになってよかったなぁとしみじみしたわ


クラウス以外

460:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 03:21:05
本当にクラウス生存エンド欲しかった
他ルートでいろいろ妄想するしかないよね
この後昇進して准将くらいになったあと、エリカと共に空軍を
盛り立てていくんだぜ…俺の中で。みたいな

461:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 03:23:27
BADエンドを見る勇気はないけど評判良くて気になる
もしよければあらすじを教えてくれないですか
文字だけで見るには平気なんだけどなぁ

462:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 03:57:54
つ【公式サイト】

463:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 07:13:58
447です。
みんなありがとう!参考になった。

そうか、オズは濃いのか
鬱度の低いのをやって心の準備をするわ
オズは最後にして、goodを再プレイして終わることにする

トゥーフォンがイケメンになるとやばいんだよな…

464:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:57:29
トゥーフォンが眼鏡ブリッジを押し上げたら
もうそれは波乱のフラグが立ったと思っていいw

465:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 14:10:23
トゥーフォンがメガネをくいっと上げた瞬間殺意が沸く(#^ω^)

466:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 14:32:01
初プレイがコリンのバッドエンドだったから、本気でスパナで
殴りたいと思ったw
第一印象が明るい良い奴だったから余計に。
フルボッコルート欲しかったけどカレン泣くからな…
オズルートが救いといえば救いなのかな

467:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 17:24:55
ついさっき初プレイのオズGoodをクリアしたんだけど
他ルートのトゥーフォンはもっとひどいのか…
ちょっと心の準備が必要かな

468:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 18:01:22
クラウスルートからやったw
他ルートの時は結構ビクビクした…

469:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 20:08:34
>>468
目に見える範囲でのトゥーフォンのヤバさは

クラウス>>>コリン>>(超えられない城壁)>オズウェル>(オオルリで飛び越えられそうな壁)>他メンバー

470:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 21:27:32
ルカGoodBad終了ー

最初から好き好きオーラだだ漏れ+立ち位置からして
王道キャラ?と思っていたんで
プレイしていてアレー?だった
勿論どのイベントも良かったし
個別ルートに入ったのに相変わらずなモジモジっぷりは萌えたんだれどなあ
やっぱり立場が違いすぎるのが原因か
こう…やったー!やったぞー!!ウハウハ的な
スッパリしたGoodEDが良かったけれど…それを迎えるには道程が険しそうだ

471:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 21:57:10
限定版の特典がこんなんじゃなくて良かった…

URLリンク(stat.ameba.jp)

472:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:02:25
>>449
446です。
英訳ありがとう。
ゲーム内容をふまえた歌詞になってるんだ。いいもんだな。

473:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:02:44
上のは何の画像?
何故か弾かれた

474:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:06:09
>>473
見なくて正解だと思うよ
馬鹿馬鹿しい

475:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:10:01
>>354
亀スマソ
入隊前もいいけど、入隊後のエリカ両親&弟子Sで職場訪問とかしても美味しいんじゃないか

エリカ父を「お義父さん」呼ばわりするコリン
エリカ母によるクラウスの「お兄ちゃん」エピソード暴露
整備班、エリカ父と意気投合
アレックと兄弟子によるダブル過保護
フォンク亭で宴会(+暴走コリン)

476:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:10:44
確かにラッセルだけどさ…

477:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 23:08:42
>>475
すごく見てみたい!
>お兄ちゃんエピソード暴露
いい!それを聞いた親方&司令の反応が楽しみw

478:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 00:07:12
なんでモヤモヤの残るENDばかりなんだろう
もうちょっとスッキリさせてくれても良かったのに
PSPに移植でもしてエピソード追加してくれたらいいな

479:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 00:45:33
>>478
前にもそんな風なレス見たな
具体的にはどのEDのどの辺にモヤモヤするんだ?
煽りではないが聞いてみたい

480:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 01:13:44
話し豚切るが
セルジュがDQNすぎる。
あいつなんとかなんねえか…

481:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 01:19:18
>>480
こどもですから

でもGOODエンドを見たとき、エリカの目は節穴じゃないなと思ったw

482:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 01:59:14
>>479
478じゃないが、>>379で言う細けえことは良いんだよ!の部分じゃね
ルカの迎えに来ないフラグとかアレックの2年間とか死亡ENDとか
好きな作品だからこそ細かい所が気になりまくるw

483:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 02:01:07
>>481
まあヨハンルートの主人公も正直馬鹿だと思う。
恋愛脳すぎて。
まあ二人とも子供だからしかたないと言われればそうだけど。


484:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 02:07:32
>>483
唯一ルート中、エリカが自軍の整備士という役割を忘れがちで
頭の中ヨハンヨハンになるけど
一応殺すための対策はたててたあたり、すっぱり恋愛脳といいきるには極端な気もしなくはない。


485:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 02:11:35
>>482
ルカエンドはあれはあれで良かったと思う。自分が切ない終わりが好きだというのもあるけど。
アレックの2年間は確かに説明不足に感じたので、ここのスレで補完したw

486:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 02:37:05
>>484
…でも後半の展開がヌゲー楽しいから帳消しだよ。後半主人公達も報い受けてるしな。
ヤベーこれシナリオだけは神かもしれん@ヨハンルート。


487:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 02:44:35
でも主人公があまりせめられない不思議ってのだけは残るけど。
連投スマソ。

488:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 04:08:18
また連投なんだけど
あのヨハンと主人公が逃げ切れるかちょっと不安げ。

うわーヨハン萌えるわー。

ファンブック出ないかなーマジで。

489:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 04:51:38
>>488
逃げ切れたかどうか報告は要らないからな!


まだヨハン未プレイなんだぜヽ(`Д´)ノ

490:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 05:04:26
>>489
ネタバレスレで何言ってんの?

491:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 05:11:42
アレックの2年間は気になるよね
やっぱり怪我したり国で革命起きたりしてたから帰れないのかな

492:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 07:46:13
アレック二年後には40歳か・・・
うん、悪くない

493:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 09:05:39
日本は元々逃亡とかに縁が深くない国だけどさ、
ヨーロッパではありえなくはない生き方なのかも…と、
そう思ってヨハンルートやってました

494:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 09:48:44
主人公が責められないのは…まぁトゥーフォンでさえアレだから仕方ないのかなと割り切った
あいつがちゃんと厳罰になってればもっとおかしく感じたんだろうけど

495:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 10:48:19
>>485
想像の余地が残る終わり方で自分も好きだ
これで何もかも上手くいって后妃になりましたEDはちょっと飛びすぎで萎える
好みの問題だろうけど切なさが残るくらいがちょうどいい


496:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 14:12:55
ヤバいよヤバいよコリンヤバいよ…!
キャラデザ見た当初「奇天烈な髪型且つナンパ男は眼中無いな」と思った自分を
殴り飛ばしたい…!

仲間思いで家族思い、思慮深い上におまけに優しいて…
個別ルートでのデレデレっぷりもたまらないし
ストーリーも裏でこんな事があったのか、と別の面が見られて一番引き込まれた
あーこんなに萌え転がるとは予想外過ぎて人気投票に大きく影響しそうだ!

それとアリサにあんな秘密があったとは思いもしなかったなー
後、フランツさんは手紙を一通一通きちんと目を通したのかが激しく気になるw

497:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 14:57:32
コリンは髪型で損してるよなーw
あれプラスナンパなチャラ男設定ってことで奴をあなどってる人多い気がするぜw

498:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 15:02:50
2phone

499:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 15:56:15
>>497
だからこそプレイしたらあれ?ってなるんだけどな
ギャップ萌えってやつだ

500:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 16:36:17
流れ豚切ってすまんが、トゥーフォンがスパイやってる理由が詳しく分かるルートある?
クラウス→コリンとクリアして気になったんだが。

501:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 16:40:53
オズウェル

502:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 17:37:29
やっぱりオズルートか。トゥーフォンも整備士だし関わりやすいもんな。
教えてくれて感謝する。んじゃセルジュの後にオズルート行くことにするよ

503:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 18:22:27
オズウェルクリアした~
これでフルコンプできた。
最近やったゲームの中では一番シナリオが良かった。
特にオズウェル萌えたわ。良いツンデレでした。
オズの影響で他ゲームでも髪の青いキャラを見ると
気になるようになってしまったwww

504:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 19:39:31
隠し良かったよ、スタッフGJとオモタ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
最終章は姫姉さまを見守るババ様の気分だったよw

505:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 22:03:15
オズの軍服いいな。
これがギャップ萌というやつか。

506:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 22:26:14
自分はアレックでギャップ萌え

笑顔立ち絵のポーズはあんなに乙女チックなのに(主に左手)
何あの操縦桿握った時の豹変ぶり

507:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 22:39:28
ヨハンクリアー完了!

ドラマチックではあったけれど
ちょっと…都合良すぎな気がしてモヤモヤ
共通ルートでの天然っぷりとセルジュとの掛け合いが好きだっただけに
後半展開が重すぎて萌えが負けてしまった

そしてGoodED後もあの2人には死の影が纏わりついている気がしてならないよ…
ヨハン帝国で不遇だったし幸せになって貰いたいんだけれどな

508:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 22:57:28
一人クリアするたびに報告しなくていいよ

509:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:09:33
元ネタとかぐぐるだけでも楽しいね
フライキャッチャーがなんでオオルリになるのかと思ってたけど
ちゃんと意味があったのかとか面白い

510:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:18:21
ルカルートでの二人乗り飛行機に付けられた
モルテンって元ネタ「ニルスの不思議な旅」かなあ?

511:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:30:01
続編可能かは分からないけれど、次回作って視点から考えて
どれくらい売れたのかが気になるな…。
コンスマでまた作ってくれるかな。

512:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:47:00
>>510
私は某サラマンダーよりはやーいRPGのドラゴンが浮かんでしまった

513:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:56:04
次回作はあるとしたら同じライターさんがいいな
勿論絵師もだけど


514:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:59:01
はかれなとは違うライターなの?

515:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 00:27:30
>>505
なにをいう
オズウェルはやっぱ飛行服だろ!



516:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 00:33:42
どっちも萌えるよ
オズ、私服も見たかったな(出てないよね?)

517:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 00:33:56
>>507
スレリンク(ggirl板)
ここに行くといいよ

518:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 00:39:43
>>514
ライター名が公式に出てるよ。

初めて見た名前のライターさんなんで心配だったけど
安定した作風で良かった。


>>516
グッドエンドで着てるよ

519:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 00:42:03
>>518
あれは旅装束だしなあ
ヨハンのマントの2Pカラーみたいでw
普段着の私服がみたい

520:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 01:21:50
だねぇ。オズに限らずもっと私服で街中散歩
(デートでも任務でもいいけど)したかったな

521:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 01:24:29
オズBADのスチル怖過ぎ
こんな時間に電気消してプレイしてるからトラウマもんだわ
もしかして他の人のBADもあんな感じなの?

522:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 01:37:24
オズが特別際どいだけで
他のBADはもっと普通だよ

523:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 02:23:36
>>521
オズBADはフランツさん達のこともあるし色々と後味悪いけど
他のキャラは短いし結構あっさり目

524:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 08:27:11
>>507
後半同意。
やっぱりGOODでも死の影まとわりつくよな。
帝国内から無事逃げ出せるか不安げ。
あの後もやはり飛行機で逃げたのだろうか…?燃料とかどうなってるんだ?
ヨハンに諜報部員を尾行させる位だもん。追っ手とかあぶねーよな。
まあその後内乱が起こるわけだから結局無事逃げ延びて国外で平和に暮らしたと思いたい。
その後どうしたかどうなるのか追加で出てくれないかな
ヨハンルートは楽しかった。

525:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 19:29:33
私の彼は~パイロット~♪

526:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 20:23:39
現代~近未来でのパイロットもいいな

527:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:19:22
>>525
自分の飛行機にお熱…?

528:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:20:26
ネタがわからん・・・

529:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:31:39
つい最近TVでターミネーター1と2を見てしまったせいか
銃を撃つティノさんのスチルが、シュワちゃんとダブって仕方なかったぜ…orz

あと特殊部隊にいたころ番号で呼ばれたってエピソード見て
スプリガンの御神苗優を思い出したのは自分だけか

530:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:34:00 Vb75JZg3
>>527
パイロットよりエリカたんが飛行機にお熱だよな

531:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:34:27
以前ならエリカと言ったらフォンティーヌだったのが
今は即答でアレーニアだw

アレーニアって響きが綺麗で好きだー

532:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:34:41
くだらんネタでageてスマン

533:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:48:39

オズウェルのBADEDの最後のスチルのせいで鼻まできてた涙の堤防が崩壊した
やっぱりオズウェルは最萌だったわ
飛行服姿本当にかっこよかった

でも大穴でルカにも萌えた
グッドEDでエリカの指輪にキスするところとか最高にニマニマしたわww


534:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:48:59
まさかここでサクラ大戦ネタを見ようとは・・・

535:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:56:57
>528
初代マクロスだろ

536:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:04:34
>535
初代以外も歌ってるんだぜ「私の彼はパイロット」

537:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:09:57
>>536
蟲は消えてください

538:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:31:22
>>537
ミレーユを忘れないであげて下さい……

539:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:43:06
書き下ろしSSは全員登場してほしいけどシナリオの人が死にそうだw


540:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:43:51
あいおーるうぇいずわんだーわっちゅあるっきんふぉ~♪⊂ニニ(^ω^ )ニニニ⊃ブーン

541:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:47:24
>>539
全員出してストーリー作るの難しそうだから
もうキャラ総出で慰労会をしてくれたらいいよw
コリンが攻略キャラにルート中での駄目だししてくれればいいw

542:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 00:01:45
エリカ1位にする→攻略キャラとの絡み→みんなしあわせ!

そんな妄想

543:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 11:41:15
誰のルートが幸せなのか考えてみた

ルカ:殿下死亡、エリカ待ちぼうけ
クラウス:本人死亡、トゥーフォン退治可能
セルジュ:サラ死亡
オズウェル:フランツ・ドゥニ死亡、トゥーフォン改心
あまり人死なないの
コリン:EDでプロポーズ
アレック:アレックさん立ち直る、二年放置、オズウェル生殺し、あの写真
ヨハン:ED後逃亡生活
ティノ:帝国兵可哀相

なかなか難しいな…



544:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 11:50:01
>>543
あの写真は幸せになる要素なのかw

545:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 12:49:19
コリンかなぁ
アレックでオズウェル生殺しというのも設定としておいしくはあるがww

546:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 13:46:17
そうやって羅列するとコリンが一番平和だなw

547:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 13:47:58
>>543
あの写真てwww
>>545
自分もコリンに一票かな。酒の問題はおいといてw

548:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 20:33:25
原画のひとのサイトのドットルカ可愛い

549:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 22:18:38
ソフマップ特典のCDを聞いたんだが、箱入りコンビのヨハンがボケ過ぎて笑ったwww

550:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:33:57
オーウ!ナンテコッタイ
オズGOODでもフランツさんは死ぬのか
セルジュに振り回されるわアリサに薬箱で殴られるわ
踏んだり蹴ったりの挙げ句に・・・カワイソス

551:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:35:12
今日やっとコンプした。
アレック→パイロット組とクリアしたのでトゥーフォンの豹変ぶりが怖かったw
フレドリク憎たらしいと思ってたのに、ルカルートであっさりお亡くなりになって呆然としたな。
しかも原因になっただろうトゥーフォンがお咎めも何もなしだったからモヤモヤした。

補給班とのキャンプがすっごく楽しかったけど、トゥーフォンにとっても同じだったんだろな。
倒れたオズを本気で心配したり、二人の本音に触れることで初めて『仲間』って奴を意識したんだろう。
たぶんあの直後からスパイとしての自分に疑問を持って、情報流すの止めたんだろうな。

逆にパイロット組だと、殿下とルカ絡みのごたごたで不満や不信感が募って最後には仲間を売るまでになってしまった。
こうして各ルートを俯瞰すると、トゥーフォン憎みきれないなぁ。改心したルートでカレンと幸せになって欲しい。

>>543
そんなわけでアレックまたはティノさんルートを推す。
少なくとも身内の犠牲者は最小限だし、トゥーフォン良い奴だし、何よりクーおじさん生きててくれるのが嬉しい。
オズも大変萌えたんだが、ドゥニさんとフランツの最期で号泣した自分には辛すぎる。

552:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 23:42:02
>>550
あー
真っ先にオズBADを見てガクブルして
GOODEDならドゥニさんフランツさんは助かるよね!と期待してプレイしたっけなあ…

553:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 09:58:45
>>551
最後には、じゃなくて普通にずっとスパイとして情報流してたんじゃないの?

554:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 12:14:05
>>549
ボケ過ぎるヨハン・・・www
自分は声ヲタじゃないし、中の人はいない派なんで
正直ドラマCDなんて全く興味なかったんだが、今すごく後悔している。
後から慌てて限定版を買ったものの最萌えのCDは手に入らず・・・orz
いや、コリンもオズウェルも好きなんだが
アレックが・・・アレックのが聴きたいんだよぅ!!!!

555:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 16:28:59
>>552
自分は攻略情報なしでプレイしてBAD=死にネタを知らずに
オズウェルクリアしたら最後は幸せそうだけど
フランツさんもドゥニさんも死んだ…ってことはこれがED2か(低高感度)?
と思ってたから、
やり直してBAD見たときのgkbr感が半端なかった。
オズウェルのBADスチルは本当に怖い。好きだけど。

556:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 17:44:49
トゥーフォンは昔からスパイだったでしょ。
奴のせいで攻略キャラ以外も(それこそサラとか一般の人)被害受けてるわけだし、
まったく同情する気にはなれんw
カレンと幸せにとかあり得なくない?

557:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 17:58:15
幸せにというか、単にカレン泣かせたくない人の方が多い気が。

子は親を選べないから彼もある意味カワイソスと考える人もいるし。

558:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:19:28
カレンの考え方もセルジュと別方向で甘すぎるよな。
司令室に泣きながら飛び込んできたとこは唖然としたぜw
一緒に拘束されてもおかしくない。
カレンの嘆願があったからトゥーフォンが折れて翌日の攻撃情報が手に入ったって意見があったけど、
そもそも攻撃のための情報もらしたのがトゥーフォンさんだしw


559:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:34:23
このトゥーフォン叩きの流れうざい

560:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:42:22
>>558
その拘束覚悟で来てるだからいいんじゃね?

561:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:50:15
>>559
今の流れが嫌なら自分で違う話題を振れ
嫌いだウザいだ言ってるだけじゃだめだぞ

562:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:15:50
叩きも何もそういう悪役キャラだから仕方ない。
自分は嫌いじゃないけどね。好きでやってる訳じゃないし、戦争絡むと
個人単体で誰が悪いなんて思えない。ヨハンの上司のが何倍も腹立つw

オズルートで「俺もいろいろあるんだよ」で省かれてたけど、その部分で詳しく
説明してくれたら同情できるのになぁと。まぁサブキャラだからな…

563:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:19:56
>>557 つまりまとめるとこうだな
トゥーフォンは酷いよ   ─┬─ 銃殺されるだろ(現実派)
              │    └─むしろフルボッコにしたい。リアルで(過激派)
              │
              ├─ でもオズルートだと改心するから憎めないよ派 ― 子どもは親を選らべないからある意味犠牲者だよ派
              │    │
              │    ├─ オズウェルからかったのはGJ!w(盛り上げ役ありがとう派)
              │    │
              │    ├─ 仲良し3人組エピソード最高じゃね (ほのぼのトリオ和む派)
              │    │
              │    └─カレンがいるじゃない(脇カプマンセー派)
              │
              ├─ シナリオの途中途中で酷かったよ派
              │    │
              │    ├クラウス…orz(クーおじさん大好き派)
              │    │  
              │    ├スパイ活動とあの提案がなかったら奴らは生きていた派(妻帯者コンビ萌え派)
              │    │       ├─フランツさん(´Д`*)ハアハア(何で攻略キャラじゃないの派)
              │     │        └─ドゥニさん(´Д`*)ハアハア(陽気なおっさん萌え派)
              │    │                      
              │    └─誤情報流すなよ!(コリンカワイソス派)
              │
              │
              └─ そんなことよりアレックさんの写真が酷いよ派
                   |
                   └─でも、そんなとこも萌えなんだぜ?派(あばたもえくぼ派)





564:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:24:52
同じくトゥーフォンは最悪なクラウスルートを最初に見てから
オズルートやったからか、何だか憎めなくなったな
生まれがスパイ一家なら仕方のない部分は確かにあるし、
変に手加減したスパイってのも依頼側の立場からしたらありえないしね
所々葛藤とかも垣間見れたから、全部が悪い訳じゃないと勝手に思っている
つまり何が言いたいかと言うと隠しで攻略したかったですと

でも攻略順が逆だったら多分ムカついてはいたw

565:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:33:42
>そんなことよりアレックさんの写真が酷いよ派
しれっと紛れてるけど関係無いから!w

566:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:52:54
司令室にカレンが飛び込んで泣きながらトゥーフォンの命乞いは
「ちょww」って思ったけれど、直後の司令がおっかないところはよかった。
司令はあそこでトゥーフォンがカレンの涙に屈するのを計算してたもんな。
もしかするとカレンが絡んでくるのまでを見越してんのかと思ったくらい。
司令は怖い女だよ。

そこがいいんだが。

567:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:59:51
>>566
自分が居るw

ルイディナ姐さんは、期待以上のキャラでホント嬉しかったな
EDマジで欲しかった

568:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 20:03:23
司令と言えばヨハンルートの
「これでも一応女なのでな」
が印象的だったな

569:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 20:06:13
ヨハンルートというか、
セルジュ・ヨハンの共通ルートの時だよね?
自分もあの場面は好きだ。

570:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 20:15:59
あの辺り皇女と司令がツーカーなのに
クーおいたんが「?」になってんのが笑える

571:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 20:37:20
このスレで強制除隊ルートの存在を知った。
模型飛行機イベントで司令に褒められてかなり嬉しかったw
除隊の際に怖い顔で怒鳴りつける副司令も、実はエリカを護りたくて心を鬼にしてるのが萌える…
あの怒り顔、他で見た覚えがないんだが、もしかしてあのシーンのためだけに用意されたとか?

572:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 20:41:19
自分まだ見てないんだよなぁ…
評判良いし、行ってくるわ

573:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:29:44
>>571
全てのキャラの選択肢を好感度下げる、もしくは上下変化無しで見られた?

気にはなるけどそこにたどり着くまでに心が折れそうだw
他キャラ攻略していても好きキャラの選択肢は
ついつい好感度うpを選んでしまうんだよな


574:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:59:09
>>573
初期から好感度変化しない選択肢を選んでたら行けたよ。
自分はバッドED回収ツアーで心が折れそうだったw
特に副司令バッドとか容赦なく救われない結末で泣いた…。

575:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 23:45:00
話変わるけど、ビズログ7月号にドラマCDついてたんだね。
まだ聞けてないけど…

576:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 00:10:51
キャラの名前をググると皆様すごく…恐いですw
とりあえず実際に居た人から姓もらったりしててワロタあと飛行機の名前とか
錚々たる顔ぶれに…萌えちゃっていいのかなw

元ネタよくわからないけどほんと最高なんだぜ。


577:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 00:14:45
>>575
本編の序盤を編集しただけだから別に惜しくもないよ

578:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 01:49:05
アレックさんの昔の写真を見た瞬間吹いた
それまでアレックさんの思い過去について調べてて自分の中でも
重い空気だったのにあの写真見た瞬間そんなもん吹っ飛んだwww
あのポーズ素敵ですwwwww


579:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 02:40:14
>>578

\lll(゚∀゚)llb  <呼んだかい?
  │ │

580:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 02:58:37
やめろw
そのポーズw

581:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 08:32:04
それだけ見てると、アレックネタキャラじゃねーかw

582:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 08:55:47
>>578
あの写真は本当に強烈なんだよね
>>579
アレックさんだw

583:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 11:16:20
>>579
アレックさん仕事してくださいw

584:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 12:11:18
全員落としたご褒美があったらな~
攻略対象集合一枚絵とかで良いからさ

585:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 12:15:48
>>584
ED迎えた後の一枚絵はおまけといえばおまけだけど、
いないキャラがいるのが切ないよね。


586:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 12:17:58
しかもあれ雑誌で描き下ろしとか言われてたがどこがやねんとw

587:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 13:12:33
雑誌と言えば今度のビズログに攻略載るかな
何か新発見あるといいんだけど

588:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 13:19:24
ブログにビズログについて書いてたよ

589:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 13:44:18
>>585
あの一枚絵なぁ…オープニングで見る分には凄く好きだけど
エンディング後に出てくると「何か違う…」感がひしひし。

ルカ・コリン・クラウスルート後だとトゥーフォンが憎たらしいし、クラウスに至っては本人死亡。
アレック・セルジュ・ヨハン・ティノルートだと肝心の相手が写ってないからなぁw

590:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 14:07:46
ビズログのバックナンバーを買うか悩む…今月号は買ったから特集が残り3冊か

591:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 14:27:32
公式の人気投票、サブキャラにも投票できるときた・・・。
攻略対象だけならと迷いに迷ってアレックと決めたのに
ドゥニさんや親方にも入れられるとあっちゃ、もうどうすれば・・・orz

592:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 14:27:36
アレックのびっくり顔が可愛くてつい↓を選んでしまう
あれで操縦桿握ると豹変するのがたまらん

593:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 15:11:39
サブにも投票できるだと…?
フランツかルイディナで迷うぜ\(^o^)/


594:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 15:43:15
もちろんフランツです\(^O^)/

595:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 15:53:49
ルイディナ姐さんに貴重な一票を投じるべきか悩む\(^o^)/

596:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 16:01:41
オズウェルに入れるつもりだったのにサブキャラに投票できるなんて…
フランツに入れました\(^o^)/ごめんオズウェル…

597:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 16:06:22
サブや主人公までいると1人1キャラ1回限りは本当に迷う
持ち点10点あって、1キャラに全部注ぐもよし
何キャラかに分けて注ぐもよし、だったらよかったなあ

598:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 16:37:14
>>586
逆に考えるんだ!
せっかく描いたから入れてみましたーというお茶目な発想かもしれないと

599:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 16:40:34
ちょっと待てお前ら
サイト見てきたがラジオボタンじゃなくチェックボタンだ
一番好きなキャラ 一 人 とは書いてない
後はもちろんわかるよな?

600:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 16:45:16
ぜ、全員になんて入れないんだから!
順位がつかなくなっても知らないんだからねっ

601:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 17:22:46
人気投票もだけど開発コラムうれしいなぁ
階級章とか地味に役立つ

602:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 17:43:47
人気投票の攻略可能キャラの顔
なんで怒った顔や悲しい顔なんだろ

603:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 17:58:29
>>602
中間発表or最終結果発表で票が多い奴を笑わせようって魂胆なんだろうよ
きっと上位3人は笑顔で、No.1はそれこそ太陽のような満面の笑みを浮かべてくれることだろう

604:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:10:06
>>601
アレックさんの階級章に横棒2本と3枚花を追加したくなった

605:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:11:35
設定資料集的なものは出す気ないのか…

606:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:12:38
>>603
なるほど、それだ!

……白薔薇様やクーおじさんの満面の笑み? 想像の限界を超えたw

607:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:45:08
アレックさんかフランツさんかどっちにしよう
本気で悩むわこれ

608:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:47:34
>>599
既にラジオボタンに修正されてた(´;ω;`)

609:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:48:08
>>607
鉛筆倒しかアミダかダイスで決めなw

610:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:48:35
一人一回一人だけってのがツライ…
どのオサーンにしようか本気で迷う

611:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:53:00
おいさんに入れるの確定なのかww

612:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:04:01
ヨハンにしたよ…
ギャップ萌えが激しかったんだ…
あと逃避行に萌えた。

613:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:04:34
オッサン確定の姉さん、結構居るんジャマイカ?w
オッサン好きにはたまらんソフトだし

614:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:08:36
攻略8人のうち3人は主人公より20歳おーばー
どう考えてもおっさんげーだね

615:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:12:10
うむ、夢のようだw

616:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:17:53
自分が生きてる間にこんなおっさんゲーに出会えて良かった
金髪碧眼の写真の君には転げまわるほど萌えさせてもらったよ

617:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:19:33
写真の君……



\lll(゚∀゚)llb  <呼んだかい?
  │ │

618:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:23:38
>>617
ボンジョルノw

619:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:24:21
写真の君バロスwwww

620:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:24:53
そのネタはもう時効だw
秋田ww

621:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:27:11
おっさんが多いせいかルカがショタに見えるんだよなぁ

622:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:29:22
ルカがショタならセルジュはどうなるww

623:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:30:31
ルカ→ピュア系ショタ
セルジュ→ワガママ系ショタ

624:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:31:00
>>622
ジャリ

625:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:46:51
ちょw

626:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:57:35
セルジュ涙目

627:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 19:57:45
これってネカフェ使えば複数投票出来るってこと?

628:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:12:15
そのネカフェで投票されてなければな

629:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:15:42
>>627
1 人 1 票 だ

630:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:19:44
ナカジマかクラウスか
一週間は悩むことにして今日は寝るw

631:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:24:21
あんまり悩みすぎるとハゲるぞw

632:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:38:39
悩むなー
みんな好きなだけに、本当に悩む
ガチムチ無口おっさん繁栄のためにティノさんに入れておこうかな

633:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:56:14
人気投票始まったんだ
早速、フランツに票も身も心も捧げてくるよ

634:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:01:40
身に余る光栄であります!

635:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:06:27
>>632
ティノさんルートの背中合わせの銃撃戦はテンプレだけど
燃えに燃えたのを思い出した。
ティノさんにいれようかな。

風色も良かったけど、もっとああいう燃えが詰まった乙女ゲやりたいよ

636:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:07:07
フランツか
ああいう生真面目で職務に忠実な人をデレさせてみたかったな

637:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:09:59
皆が皆好きなキャラだからなあ。
その中から一人…
もう一周してこよう。

第一回ってことは、色々期待していいですか。

638:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:13:35
ボイス音量調節時に「この大きさで良い?」つってんのは
直前にED見た人かな?

639:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:33:26
てっきり名前だけかと思ったら各キャラ顔イラスト付きてw
選ばないと申し訳なさ過ぎて返って選び辛いわぁ…
つかシリアス系な表情が多いのは
選べ!という無言の圧力なんだろうかw
これは熟考せねばならないな…

640:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:33:56
>>638
違うみたい。というか今の今までその機能の存在を知らなかった。
法則性はよく判らないが、ソフト起動時に出るメッセージボイスと同じ人が喋ってる。
メッセージボイスもランダムとは微妙に違ってるような…日付とか曜日で変わるのかも。

>>637
ティノさんが出るルートと出ないルートの会話パターン確保のために、データを別カードに避難させてやり直し中。
ちょっとした伏線がそれぞれ意味を持って見えてくるのが面白いな。
投票するキャラは既に決まってるんだが、やっぱり皆大好きだー。

641:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:36:39
ティムさんの投票選択肢が見当たらないのですが。

642:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:41:11
心の中にあるってことさ

643:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:43:58
>>640
毎回メッセージボイスがオズウェルだった気がするんだけど
同じ日に何回もやったからだろうか
>>641
左下にいるよ

644:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:54:12
>>641
ティムって帝国少将の人かい?

645:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:55:26
>>643
>左下にいるよ
ちょwそれ ティノ さんじゃないかww

646:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:59:40
>>641>>645
すまん、ティノさんの名前間違えてる人時々いるなーと今まで思ってたw
間違えてたのは自分だったorz


647:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:04:13
>>641
よう兄弟
ウーベの投票選択肢はどこですか

648:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:12:47
ティムの性格の悪さはともかくも
ウーベといい、ティムといい帝国も無駄にイケメンぞろいだったよなw
いかにも悪者ですみたいな、こげ茶色の軍服も良かった

649:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:19:04
殿下もおりませんぞ
ルカルートの衝撃といったらもうねぇ…うぉのれ眼鏡!!

650:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:20:07
まさか乙女ゲーでオヤジに萌えさせられるとは…キャラの初見でこwれwはwさすがに無理wとか思ってたけど見事に裏切られた
クーおじたん…素敵だ。


なんで一人しか投票できねんだよおおおぉぉぉ!!


651:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:22:13
>>648
帝国のは軍服っていうよりも
宇宙艦隊系な服だなあ、とずっと思っていた

ヨハンに憧れてって言っていたのはウーベの方だっけ?
あのシーンはこういう人もちゃんといるんだな、とちょっとホロリとしたよ

652:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:24:57
ティム=ゲーリング帝国少将
曲がりなりにも一応モブキャラの1人だよ

653:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:26:03
ガルマ様、聖闘士星矢、スタートレックって言われてたぞwww

654:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:27:39
出てこないけど、第2王子ってどんな感じなんだろ
芸術タイプというとフリルとか着てるイメージだが
FDで追加キャラあったら嬉しい・・・けどやっぱ無理かな

655:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:29:39
>>646

   【ティノさん】           【ティムさん】

  ユクトランドの人          帝国の人

    マッチョ             中肉中背

     無口              おしゃべり

    ふさふさ             デコから禿げそう


656:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:46:36
>>654
一瞬、色サマが脳裏に浮かんだじゃないか…

657:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:50:49
やあ、カレルヴォ、いたね

658:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:56:05
帝国側ではレジスタンス姐御とティーネ様も好きだ
本当にみんな良いキャラしてるよなあ
FDか同世界設定でもう一作欲しい

>>654
ルカグッドEDの何年か後に王妃になったら、ヨアキム様が
エリカとルカ二人並んだ肖像画を描いてくれるのかな、と妄想してた

659:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:56:32
>>656
自分はセイランやフランシスだw

660:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 23:03:32
色サマとかセイランとかフランシスみたいな兄だったら…
自分が無個性だと悩む気持ちも分かるんだぜ、ルカ…

661:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 23:06:56
カレルヴォ殿下(´;ω;`)ブワッ

662:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 23:07:09
濃いメンツだなw

663:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 23:19:46
>>655
おお、ありがとう
ふさふさと禿の対比でふいたw
しかし他のキャラも苗字は一部覚えにくいな
カレンは早口言葉で言いにくい

664:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 23:21:25
オズウェル・顎下・西島

665:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 00:53:58
ありゃ、今見て来たけどやっぱり一人しか選べないんだね…。
フランツの顔を見て、投票してしまいそうな予感をひしひしと感じたw
さて思いの丈を書きためてくるか

666:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 03:05:32
中間発表見てから投票するのもありかな

667:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 04:37:08
レジスタンスの姐御はなんであんな魔女みたいなカッコしてんだろ
あの人だけファンタジー世界から抜け出して来ましたみたいな 

668:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 08:35:46
>>667
表の仕事が水商売系なのかなーと思った。

669:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 11:11:09
ルカってあの後ちゃんと迎えに来るんだろうか…
不安げ

670:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 11:23:13
「第三王子くらいなら気楽なもんだし、平民でもありだろ」
とか思ってたらあれだもんな
確かに不安

671:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 12:16:03
まあその方が話にリアリティあるにはあるけど…
ただよくあるパターンの森鴎外の舞姫的ENDは避けて欲しい。

672:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 12:34:03
乙女ゲーでそれはねーよwそれじゃGoodじゃないじゃん
それよりもっと萌えるその後考えよーぜ

673:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 12:35:02
本来なら気楽だったかもしれないが、今や第一王子不在で第二王子もアレだしな
まぁ上手くぼかしたと思うよ。その後の妄想し甲斐がある…ファンディスクで補完されたら笑うがw

674:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 12:56:07
クラウス・アレック・コリン・セルジュとクリアしてきたんだけど
オズウェルって、絶対ラストには出来ないっぽい?
アレック√で禿げ萌えたんで、ラストに持ってきたかったんだけど…
いっそ画面見ないで強制スキップして、先に隠しをクリアしちゃおうか
とも思うんだけど、やっぱり隠しの√でオズウェルの
重大なネタバレがあったりするのかな?
このスレの中にある位のネタバレなら平気なんだけど…

675:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 12:59:27
舞姫みたいにあっさり捨てられたんならまだ諦めもつくけど
「待っててね☆」つって迎えに来ないのはなぁ・・・
まあアレックさんと同じく2年くらいでお願いしますよ

676:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 13:35:05
>>674
アレックとオズウェルクリア済が条件なため、
隠しでは終盤色々と、オズウェル√で出てきた説明が端折られてたりするけど…
オズウェル本人に関する重大なネタばれ等は特にはないから大丈夫かと。

自分もアレック√読んでオズウェルに惚れたので
7番目にとっておきましたw

677:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 13:37:48
>>674
隠しルート開放条件が

・オズウェル、アレックをクリア
・ニューゲームでスタート

だからなぁ、無理でしょ。全ルートクリアしてからもう一周オズルートに行けばいいジャマイカ
つうか初ルートで強制スキップなんてもったいない! 燃えるのに!
それから隠しに他キャラのバレは一切無い。あれは『彼』のためにあるルートだ

678:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 13:56:37
オズGOOD→隠し→オズBADにすればいいじゃない


679:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 14:16:36
鬼畜ww

680:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 14:44:11
>>675
主人公発狂エンドwのフラグ。実際待ってるの辛いだろうなぁ

クラウスエンドは主人公処女のままで通したのかなあ…尼さんみたいだ…
実際の関係はどこまでだったんだろ


681:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 15:08:09
>>680
手の甲にキスまで
なんて清い関係なんだ・・・w

682:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 15:32:44
セルジュ・・・
最初からその年齢で出てきてくれれば良かったのに

683:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 15:51:08
>>676>>677
ありがとう!やっぱり普通の方法でラストは無理なのね
オズウェルを先にやっちゃうと、他に行けなくなって
オズ→オズ→オズの無限ループになりそうな予感がして悩むわ…
ルカをプレイしながらじっくり考えてみます!

>>678
ちょww

684:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 18:04:46
>>681
清いまま残りの人生をクラウスに捧げるのか…なんという純愛。

そこまでやれねーわ。主人公を素直に尊敬。

685:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:40:51
クラウスルートやってたら主人公とクーおじさんのやり取りがいちいち涙腺に来た…もう三周か四周やってるのに
おじさん漢過ぎる…
主人公の健気さや芯の強さも手伝って、こう、じわじわと来るものがあるな。

686:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:56:09
>>682
セルジュはEDの頃を落としたかったよね
あのスチルだけってなんだかもったいない
もし成長後の状態で最初から出てきてたら
ヨハンとの三角関係がさらに美味しいものになったのにw

687:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:14:19
あの暴走は子供だからまだいいんだよ

688:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:35:50
分別付かない年下(実は一年下なだけだが)だから弟分としてまだ許せたが
EDの顔で基地侵入なんかやられた日には顔面グーパンするわ、自分ならw

689:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:39:15
>>688
いや顔面ヒットする前に銃殺刑だろw

690:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:56:20
主人公は大人すぎるというか、一歳差とは思えんよな
ルカと同じ歳でよかったと思う。朝チュンあるしw


691:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:08:23
人気投票セルジュはサブキャラに食われそうだなw

692:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:13:08
なぜかヨハンとセルジュが綱引きしてる様が脳裏をよぎった

693:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:26:11
真ん中に腕を縄で引っ張られるエリカがいるわけですね。わかります。

ヨハンが最萌え。1番ときめいた。
仇同士の恋愛萌えた。

694:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:38:16
人気投票、ふとトゥーフォン視点で皆の事をどう見ていたのか
スパイという立場に対しての葛藤諸々をちょっと見てみたいかも?と思った

けど1位になるのは絶望的にありえないし
貴重な自分の一票を無駄にはしたくないしな…
いつか公式で触れられるといいんだけど

695:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:42:46
>>592を見てたら唐突に戦場AAが脳裏を過ぎったw

     / ./       ヽ 
  i ̄`i∝l  !iWヾノノW,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
  丶イ|  l l | __;;、_y__ .l i.l   アレックさんの温厚ぶりに癒されるのはただの整備士だ!!
   丿| .l | | `'",;_,i`'"|l |   びっくり顔が見たくて新密度↓選択肢を選ぶのはよく訓練された整備士だ!!
   `.| r''iノリ, '~rーj`/ノリ
   ,/  ̄"7 ヽ`ー"/  ̄"7      ホント アレックさんは罪な男だぜ! フゥハハハーハァー
  /      i   ̄ 、::::: /l /|  .|i,
 |;/"⌒ヽ,  \MMヽ: / .l i .i_.i .i
 l l    ヽ|  \  !   |  \ /
.巛ll,     l,    \!   l  ||
巛| ヽ     ヽ    l  .l   | |
 /"ヽ     'j   ○i   l ,,,/"''''''''⊃
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"

696:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:57:53
>>695
ちょw改変乙。保存した。

697:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 23:17:37
AA乙、保存したw

ネタが尽きないなアレックさん
だがそこがいい

698:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 23:21:53
>>695
クソワロタ。仕事の疲れが吹っ飛んだ気がする。ありがとう
しかしアレックさんは本当に罪な男だ萌え的にもネタ的にも

699:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 23:25:01
すごく細かいんだけどさ公式壁紙みてたら
ドゥニさんの軍服の首だけデザインちがわね?

700:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 23:57:55
>>699
デザインが違うって言うか黒線の入れ忘れ?

壁紙でふと思ったんだが、メインキャラピンの壁紙、何でみんなこんなに機嫌悪そーなツラとかかなしそーなツラしてんだ?
もっと笑えよ微笑めよ楽しそうにしろよ!www

701:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 00:03:25
>>700
そこはゲームやってのお楽しみってことじゃね

702:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 00:11:17
>>700
それそれ首の黒い線?
これってまじで単なる入れ忘れ?

703:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 00:31:27
>>700
ってか、襟首の一番左端の部分、塗り間違えたと思われ

704:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 03:36:03
本当に誰に投票すればいいのー?
好きキャラいすぎで投票できない!


705:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 03:39:16 uJrRyoZh
投票悩む……いっそルイディナさんに入れて、ルイディナさん視点で
エリカを取り巻く恋愛模様書いてくれないかなぁ。
第三者視点からの観察って萌える気が……。

706:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 03:44:42
ネタバレスレageんな

707:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 11:22:41
遅ればせながら、風色、本日ゲットしました。
この順番に攻略していくと話が理解し易いよ、というのが
あれば、教えて貰えると嬉しいです。

708:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 11:26:07
>>707
このスレくらい1から読んでから聞いてね

709:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 11:31:37
話自体は難しくないから、どの順番でクリアしても理解は出来るよな。
ただ見る順番によって、印象の変わるキャラがいるくらい。
あとは隠しルートのフラグ上、最萌えをラストに出来ない場合もある、くらいか?

710:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 12:08:12
つうか乙女ゲーにどんな難しい話を期待してるのか
せいぜい「小シュレス主義」が言いづらいくらいのもんだよな

711:707
09/06/20 12:14:12
特にお勧め順などはいということで理解しました
ありがとうございました

712:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 13:07:29
>>711
どのルートでも他のキャラが出張ってきたり伏線散りばめてあるから
特に「どの順番がお勧め」ってのが思いつかないんだ、すまんね。
>>709で言ってる通り、見る順によってキャラの印象変わったりするのはあるんだけど
それを説明するのは物語の展開ばらしてるのと同じだから。

攻略難易度は判りやすい選択肢&親密度変化表示もあって親切すぎるくらい親切。
通常のセーブとロードは遅めだが、クイックセーブ・ロード機能もあるから困ることはまずない。
物語にじっくりのめりこむつもりで楽しんでおいで。 ノシ

713:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 14:14:53
プレイ前はパラシュート着けて飛んでるんだと思ってたな
あんなおもちゃみたいな飛行機によく乗れるもんだわ
そしてパラシュートあれば死ななくて済んだ人が何人も・・・

714:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 14:55:33
wikiによるとパラシュートが使えるようになったのは1912年辺り、
このゲームが1923年だから技術はあったみたいだけど
飛行機導入したての頃だし、どうなんだろうね

つか改めてサイトのWORLD見ると、設定がかなり詳しく書かれてるな
プレイ前はキャラしか見てなかったw

715:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 17:50:31
飛び降りるのが脱出方法みたいだったけど、
降りたところで翼にあたってアウト、というのがしょっちゅうだったらしい。

716:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 17:53:29
想像してちょっと笑ってしまったw
いや笑い事じゃないんだろうけど絵的にどうにもマヌ(ry

717:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 18:23:24
相談所で風色をすすめてくれた方ありがとう
お見立てどおり、見事にツボでしたw
オズウェルとアレック、本ルートはもちろんいいんだけど
他ルートでの言動にも、ふらふら浮気したくなるくらいに萌えた~

一次大戦当時は、パイロットへのパラシュート装備はほとんどなかったみたいですね
戦場での寿命が4~6週間なんて話もあって、どんだけ人命使い捨てかとorz
二次大戦までに、だんだん普及していったみたいだけど
1923年あたりだと、この王国では、実装の提案すら行われてなさそう…

718:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 18:46:21
まさに燃え尽きるまで飛び続けてたんだな(撃墜的な意味で)


719:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 18:48:26
ただでさえ政府上層部には金食い虫扱いされてたみたいだしな
本編でも「予算が下りない」みたいなこと言ってたし、維持費で手一杯だったんじゃないかと。
飛行機本体ですらそんな有様だから、きっと脱出装置やパラシュートなんて夢のまた夢…。

720:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 19:03:25
何度プレイしても帝国捕虜√に入れないんですが><

721:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:03:19
>>720
それは修行が足りないからだ

722:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:09:29
戦闘機に乗るなんて死にに行くみたいなものだったんだろうから、
それ考えると兄殿下の必死さもわからないでもない。

723:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:17:07
兄殿下はあれで弟を可愛いと思ってるの?
ツンデレの一種なの?

724:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:19:52
最後は納得して戻っていってあの展開…と思ってたから
兄殿下は自分なりに、弟を心配してたんだろうなぁ…と思ったけどな

725:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:25:35
政治の駒として、王家の人間として、ただの弟として、
それら全部ひっくるめてのカレルヴォなんだろうなとは思った。
兄貴も怖い人だからなあ。

726:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:41:35
オズウェルに始まり今やっとこラストのアレックさんなんだけど
戦車イベント、初めてプレイの時も良かったが
他ルート見た後だと余計にグッと来るな…涙出そうになった
3人が輝いているよ!
トゥーフォンはこのルートやスパイ違う!と庇ってまでしてくれるセルジュ・ヨハンルートに比べて
どうしてパイロット・副司令組はああまで外道なんだろうな…

そしてやっと念願、怒涛のアレックさんルート突入だ…!

727:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:43:02
ノブレスオブリージュ
ってやつなのかなぁ

ルカルートは兄貴重傷とかだったらED後も気が重くならなくなったかもな

728:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:46:25
家族としての愛情はもちろんあるんだろうが
公私の区別がはっきりしていて、私情より国益を優先する人なのだろうと理解した。
怖い相手だし場合によってはむかつくが、為政者としてはああいう人物の方が信頼できる。

ただ、なまじ本人の出来が良すぎて、価値観の違う他者の意見を蔑ろにしがちではあるかも。

729:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:54:43
ヨハンルートで見せしめが悪趣味だと思ってた点では共感した。
良くも悪くも高潔なんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch