乙女@5pb.総合6【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合6【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch750:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:30:50
デバッグ怠ったりするようなことがなければ別に

751:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:31:47
ヒュネ自体は次回作で物凄く頑張れば評価は挽回できるかもしれないけど
なおのこと岩崎の戦犯っぷりが露見しそうだなそれだと
そもそも変にゴタゴタしてると若干D3と繋がりある5pbも次から起用しにくいし
D3も怒ってるから乙女ゲー業界で干されるんじゃないリジェット
次辺りでビタミンとか別のスタイリッシュwな絵師にかわってそうだ

752:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:32:54
ヒュネ自体別に開発会社だからそこまでみんな気にしないだろ
ルシアンがクソゲだったら評判落とすのは5pb

753:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:33:47
>>749
ビタミン関係の仕事きてもリジェットに外注という形を
とらなければ十分干すことになると思うぞ。
岩崎自体女性向けゲー市場でやっていく気だからD3
とも今後取引はしたいだろ。
ただ今回の件D3が岩崎の予想外に怒ってる、と。

754:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:34:39
ビタミンとか何とか続くんなら他スレへどうぞ

755:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:35:16
>>752
店頭でパケ見て買うような層はまず開発会社なんて
気にしないからな

756:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:36:23
ビタミン続けるって言ってたけど岩崎はともかく前田も岩崎側じゃ
次からは絵師変わる可能性が高いな
これD3側にも大打撃じゃね?さすがに

757:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:36:28
ぶっちゃけルシアンさんはキャラゲーだしシステムは
使い回しってだけのヤル気のなさなんじゃないの?
だったらシナリオがよければどうとでもなる

758:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:37:06
>>757
シナリオが一番期待できないところじゃないか今回は!

759:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:37:44
>>733
シュシュw
滅背で予約したんだが微妙な特典w
兄のミラーやコームはもっと使わないだろうけど

760:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:38:04
そもそもなんでD3がそこまで怒るかが分からないというか
ビタミンで出してるわけじゃないし
前田絵のゲームをD3以外で出しちゃいけない契約でも結んでたか?

761:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:38:42
>>756
ビタミンの絵自体微妙微妙言われてるしほとんど絵師はパケとかと
キャラデザだけだからそうでもないんじゃね
イメージ一新もできるし下手な絵師連れてこなければ受け入れられるんじゃね
ルシアンの続編とか派生ゲームを今から期待してたんだけど絶望的なのかなあ

762:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:39:18
やる気ないからシステム使いまわしってくらいならいいけど
リークするほうがクソゲって断言してるんだよね
システム使いまわしレベルじゃクソゲでもなんでもないぞ
こりゃバグとか仕込んでるんじゃねーの

763:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:40:05
戦犯噴いたwww
ヒュネも乙女ゲーだけ作ってるわけじゃないうえに
取引パブリッシャーもD3だけじゃないからね
5pb.でゲーム出したからD3が怒るっていうなら
インチャネが随分前に怒ってそうだw

764:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:40:36
>>760
どうやってもイメージ被るし自分のところで作り出したカラーそのまま
流用されてるようなもんだからじゃね
システムだって自分の所のゲームで培ったノウハウだし
契約とか無くたって人間同士の取引なんだから心証はわるいよ

765:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:41:53
絵師が前田じゃなければなんの問題もなかったはず

766:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:41:56
>>762
システム使い回しっていうと
あるいみ安心だったりするなぁ
なんだかんだで、クイックセーブやロードなんか快適だったし

バグなんて仕込んだら、業界から干される死活問題だから大丈夫じゃね?

767:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:42:23
ヒュネの中でもロデとラブレボは作品のぱっと見の雰囲気違うし
あれはむしろ由良ゲーだからなぁ
やっぱり絵師が一緒ってのは余計にノリが同じように見える

768:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:42:53
ビタミンとD3の話したいなら余所行け
いい加減スレチ
上でも言ってる奴いるのにムシしてんなよ

769:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:43:27
>>768
同意

770:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:44:06
前田はアートディレクターって肩書きもあるんだからキャラデザ
よりもデザイン監修程度にしておいて絵師は別の人に外注して
いればまたちょっと雰囲気違って見えただろうな
システムはDMS+ビタミンぽいけどDMSは結構ゲーム部分の
バランスがもっさりしてたんだよな

771:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:44:17
何か段々アンチの捏造な気がして来た
ビタミンみたいな人気作品をD3は手放さなさそうだし、ヒュネだって関係悪化で良い点は無いし
まあ発売してプレイしてみればわかる話なんだけどね

772:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:44:28
寧ろヒュネの話してるようにしかみえない

773:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:44:36
>>768
岩崎話になるとアンチも出てくるからなぁ

774:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:45:33
>>771
でも実際岩崎が独立したしな
あの書き込みの時点で独立したのが分かるのって
内部の人間だけじゃないの

775:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:45:52
>>766
ヴァンテのことかー!w

ヒュネだしシステムはめちゃくちゃ酷くはならんだろ
見た感じゲーム画面のデザインセンス自体悪くないしそこで誤魔化しもきく
それよりこいつらに改造されたくねぇとか中の人が言っちゃうようなシナリオ
やキャラクターの方が問題だ

776:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:46:09
>>768
ここでしか話題にならないってことは
D3スレでもビタミンスレでも不安要素じゃないってことなんだよなぁ

777:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:46:18
>>770
ルシアンのキャラデザ前田じゃないって聞いたんだが

778:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:47:30
>>776
ぶっちゃけD3スレ住民にしたら数ある開発会社のひとつだし
ビタミンやDMSスレも別にあるからな
ビタミンスレの住人に関してはよくわからんwどうでもいいんじゃね?

779:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:47:50
>>773
こうまで本スレに乗り込んでくるアンチいない
ヒュネアンチ痛いし住み分け出来ない馬鹿ばっか

780:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:48:16
>>777
ごめん原案は別の人だけど実際デザイン書き起こしたのは
前田だよねって意味で言った
別の人が書き起こしてたらまた違うと思うんだ

781:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:48:17
>>775
それ、原文読んで無いんだけど
アンナに改造されたくないでFA?
メトロに改造されたくないって意味かと思ったんだけど

まぁリーゼントに火付けようとするぐらいだから
改造されたくないwwwってのも分かる気がするけど

782:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:48:46
>>776
続編出ること決まってるようなもんだし、
ビタミンにとっては別に痛手でもなんでもないだろ
今回のはルシアン側が悪いんだしな

783:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:49:52
>>780
確かに前田じゃなければ印象も変わったかもね
なんていうか色々もったいないよなあこのゲーム

784:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:50:47
>>775
確かにそこは気になった
性格が・・・とか言われてたし


785:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:50:52
店舗特典、イヤリング・リング・ネイルどれか出ると予想

786:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:51:41
もう装飾系の特典はいいw

787:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:51:57
前田じゃなければって言う人いるけど
これって元々岩崎と前田のアイディアから出来たゲームじゃないの?

788:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:53:27
シュシュと聞いて赤い糸を思い出した
確かあれもミラーとかあったな

789:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:55:15
子供のおしゃれセットじゃないんだからさあ

790:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:56:32
声モノや冊子ものよりデザインや費用の手間がかからないのは
わかるんだけどあからさまに使えないアクセとかはいらんよなぁ

791:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 10:57:30
限定版のドラマCDはメトロが出るのかな
タイトル的にはそれっぽいけど
そうだったら限定版にする

792:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:03:35
>>789
ファッション雑誌についてるおまけ
ってのを意識したんじゃない?

793:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:04:16
>>792
じゃあ次はエコバッグ・化粧ポーチあたりがついてくるな

794:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:05:12
>>791
店舗別のドラマCDがターゲットとダーサインのゲーム開始前の話だから
こっちは多分ルシアンビーズのゲーム開始前の話だろうし、出るっぽいけどねえ

795:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:15:15
なんかいきなりシステムがもっさりになってたりして>クソゲ

796:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:20:23
無いと思うがビタミンよりDMS成分が強いならシステム的に
糞になりかねないかもな
まぁ見た感じ章立てといいビタミンのシステム成分多そうだが

797:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:24:00
クソゲって断言するくらいなんだからシステム酷いんだろうな
wktkしとくわwwwwww

798:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 11:59:57
URLリンク(www2.5pb.jp)

散々言われたからかミラーサイトだってさw

799:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 12:03:15
サーバーみつかんねーよ

800:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 12:25:05
オープンしたての頃に比べると随分軽くなった気もしたけどな
ここ2、3日は5pb自体が落ちてたし
まあいいか

801:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 16:10:39
5pb.は、箱○のシューティングゲームでやらかしたせいで
しばらくあちこちで、とりあげられてたから仕方ない

802:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 16:12:23
ミラーサイト作るより簡易版が欲しかった
たとえ重くなくてもあの仕様はイライラする

803:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 18:40:31
誰か冊子青いver貰えた人いる?
もうないんだがw

804:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 18:46:04
今週末に行ってみるよ

805:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 19:08:59
>>804
頼んだ
内容聞かせてくれ

806:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 20:48:59
改造前のおちゃらけた感じのレミィと、OPの真剣な表情のレミィが頭の中で繋がらない
改造中に何があったんだかw
リーゼント放火を超えるイベントならいいな

807:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 02:16:18
事前に出す情報に1番笑えるイベントはもってこないだろう
もっと隠してることが色々あると期待してる

808:804
09/06/24 21:47:23
>アニメイト様は『7月2日』からの配布開始になったそうです。
道理で誰も入手できないわけだ

809:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 22:05:54
>>806
ナルホド
しかしアニメイトの店員やる気ねー
冊子の事聞いたら表になきゃないです、とか実際配布したかどうかも調べてくれなかった
2店舗とも

810:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 22:07:33
アンカミス
>809は>>806=804へ

811:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:18:26
ルシアンさんSPECIAL更新キター
キャラソン(ヴァン・ジェシー・カトル)の試聴ができるお

カトルの歌はちょっとイメージと違った

812:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:19:13
ルークはまだかルークは

とりあえず3人の聴いてくるわ

813:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:23:39
サイトで流れてるBGMに比べて
声入りの曲は全体的になんかパっとしないな・・・


814:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:26:44
やっぱりOPが一番いいな
キャラソンって歌いやすいようになのかフレーズの繰り返しとか、
変に強弱ないからつまんなくなりがちなんだよな
しょうがないっちゃしょうがないんだけど

815:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:27:41
月明かりの確信犯の方がメロディが派手だよね
リピートやばいw

URLリンク(www.girls-style.jp)
ガルスタに紹介来てたけど男とか背景とか色々おかしいw

わきあがる情熱が抑えきれない!
URLリンク(www.girls-style.jp)

816:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:28:24
月明かりの確信犯は最初えーって思ったけど
やっぱいい曲だなwこればっか聴いちゃう

まあ他のキャラの曲にも期待

817:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:30:47
キャラソンも千代丸が作ればよかったのに

818:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:32:45
月明かりの確信犯は妙な中毒性があるなw
ノリが良いし聞いてて気持ち良い

>>815
ドバイww
ピースすんなwww

819:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:33:15
月明かりの確信犯これ二番?

820:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:33:56
ヴァンの「RAP:俺のダチ」って何だよww

821:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:34:28
>>815
ルークが愛おしすぎてしねる

822:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:34:46
>>819
そう
ブログに書いてあった

823:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:35:31
>>819
「月明かりの確信犯」が今度はサビになってる!

824:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:36:41
「月明かりの確信犯」で定着してるとこが笑える

825:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:37:50
>>814
なんとなくBGMアレンジのような気がする>キャラソン

826:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:38:05
こう何回も月明かりの確信犯が出てくるなら
ぶっちゃけタイトルもそうすればよかったのにw

827:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:39:40
>>824
だってド頭からつきあか~りの~で始まるからな
あと正式なタイトルがわかりにくい

828:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:41:00
なんだっけ仮面のバラードだっけ?
愛の革命でも良かったな
歌詞が妙に頭に残るw

829:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:41:08
>>822

ブログに書いてあったのか、まだ見てなかったw
というか2番もいいなあ・・・
月明かりのCDだけ買おうかな

830:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:44:34
フロイラインって何だと思ったらお譲さんって意味か
手が凄い事になってるなw

831:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:45:21
>>815
アンナの駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・みたいな顔がウケるw

832:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:46:03
カトルの部屋の像のセンスが酷すぎるw
女装と喋り以外も駄目なんだな

833:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 18:48:41
やっぱり変装かわいいなー
見ててワクワクする

あとカトル無口なのにキャラソン結構はげしめなのね

834:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:04:09
案外歌や舞台上に上るとはっちゃけるタイプなのかもね
いつか目を出す日が来るのかなー

835:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:06:39
折角の中国キャラなんだからもっと中華風でもよかったのに

836:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:10:05
>>834
既にOPで目だしてなかったか?
あと変身後は目出すと思うよ

837:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:12:58
>>836
そういやCGでちょこっと出てたね
変身後は全部出るのかな

838:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:20:49
最初この左下が変身後だと思ってしまったぜ
URLリンク(www.girls-style.jp)

839:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:27:05
>>821
ヲタ化する前から好きなのか、ヲタ的な意味(戦闘機とか)で好きなのか気になる

840:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:31:32
はぁ・・・ルークのメガネをとったりはずしたりしたい

841:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:32:07
ルーク可愛いね
OP見直したけど、巫女姿の主人公を
抱いて?焦ってるCGのやつはルークなのかな

842:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:34:18
>>840
とるのも外すのも一緒じゃね?

843:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 19:34:25
歌詞が「それでもいい」のときがルークで、「二人とけてゆく」のときがヴァンでは?
後者はシルエットが改造後と似てるし

844:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 20:53:24
>>842
確かにw

冊子第二弾入手したらターゲットオンリーだった
デザイン重視というか、シンプルというか、販促になるのこれ?
既出情報だし完全にファンの為のコレクターアイテムと化している気がするw
次はハニーバザードくる?敵にほぼ1冊まるまる使うのもどうかと思うが

845:名無しって呼んでいいか?
09/06/26 20:59:16
自分はもうその気持ちで集めてるw
デザイン重視だしフリペの割にきちんとしてて豪華だし

846:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 06:32:47
ルークは「興味のあることには究極にハイテンションになる」とあるから、
空はそれらとは別次元での「好き」なのかな

>>815
「ニャメネコ 大量失踪」って、半端ない数を処分するんだなw

847:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 08:11:36
典型的なオタだなw>興味のあることには究極にハイテンション

848:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 18:45:39
コメントにてカキコです。  こんにちは! 5pb.音Dの高井です!
今日の23時?オンエア FM NACK5 にてOP「仮面の下のバラッド」作詞作曲:志倉千代丸と、桃井はるこさんがパーソナリティーをしている番組
「THE WAORKS」に、鈴木達央さん、TAKERUさんがゲスト出演します♪ 
OP/EDやゲーム収録の面白話炸裂!!なので、是非聞いてみてくださいね!!!  
2009.06.27 17:27

849:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 19:02:27
今日じゃなく明日だろ

850:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 19:17:50
おいもう埼玉から引っ越しちゃったぞ

851:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 22:30:07
ソルジャーブログには28日ってかいてあるぞ

852:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 22:37:46
ラジオは日曜日の夜でFA
社長の番組なんだから間違ったらダメだろ、スタッフw

853:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 23:35:24
ラジオ聞いた、上で腸が弱いヴァン可愛いwとか書いたけど訂正
いつでもオナラするってどんだけ弱いんだw
すかしっぺなら我慢出来そうだが音付き匂い付きなら自分の中でちょっと厳しいw
それを打ち消すくらいの萌えがある事願ってるわ

854:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 23:42:58
なwんwだっwてwwww
それは厳しいなあ、笑えば良いのか萎えれば良いのかわからなくなりそうw
ギャグっぽく一回ぐらいなら別に平気だけど一体どんなシナリオなんだろうな
個人的にはすかしの方がきつい、冗談に出来なくなるから

855:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 23:49:12
>>853
ちょwまさか乙女ゲ史上初の衝撃ってこれのことかww

856:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 09:40:37
デリカシーがないなあ

857:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 10:36:40
腸が弱いのも最終的に治るのかね
ぷぅとか可愛い感じのなら大丈夫だけどすごいリアルなのは勘弁
お菓子食べながらゲーム出来ないw

858:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 10:38:33
>>853
すかしっぺって臭いぞ

859:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 13:03:33
ラジオ聞いたけどあんまり新情報とかは無かったよ

というより千代丸が本当にラジオ下手で自分ばっかり喋って、
自社タイトルなのにゲストの話の腰を折る折る…桃井さんが頑張ってくれてたのが救い
曲紹介になって「流しません」って言ったりこんな人だったんだね…
やたら声優が豪華、「Vitaminと合同イベントなんてD3さんどうですか?」とか言ってた…

鈴木さんにもTAKERUさんにも殆ど面識がない(すれ違い挨拶)のに随分と失礼だったと思った

860:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 15:02:13
むしろすかしっぺほど臭い

861:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 17:28:36
モモーイ・・・

862:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:31:24
こりゃあルークが「臭いオタク」の線も出てきたな

>>857
なんか腹の具合が悪いのはバルちゃんのせいな気がしてきた
体調を悪くする料理を作れるらしいし
いや、なんとなくだけど

863:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:33:29
バナー公開
URLリンク(5pb.jp)

864:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:38:37
Zのバナーむなしすぎるなこれ

865:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:38:41
おお、SDキャラのバナーかわいいな

866:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:40:48
SDアンナが可愛い件について

867:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:42:55
>>862
ルークは臭くないよ

868:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 18:45:14
ルークとアンジェラのSD可愛いな

869:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:15:47
SDはみんなかわいいのに・・・

870:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:35:41
SDいいね、普通に可愛いい
ドバイ良い顔してるなー

871:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:38:06
アンナというか女子キャラ全員、SDキャラと通常と足して2で割って欲しい

872:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:48:30
女子キャラのSD可愛すぎるでしょうこれ
あとQってちょっと色黒?

873:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:54:19
ちょっと浅黒いね
Qが日焼けしていてアンナが普通、
Mは色白かな

874:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 22:58:59
SDキャラさ、確かに可愛いんだけど
通常絵とかけ離れてないか?

875:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 23:03:28
Qはちょっと色黒のところが健康的なお色気って感じで好み

876:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 23:12:33
>>874
そう?これぐらいならよく見かける範疇のような
SDキャラは多分描いてる人が違うんだろうね

877:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 23:14:19
SDは普通それ専用の人が描くよ
まあテイストがかけ離れてるってのはあるけど
前田テイストでSD描いてもかわいくないだろw

878:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 00:40:51
SDキャラで本編やりたい可愛さw
Zに不覚にもワロタ

879:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 01:03:00
SDキャラ落としてぇ
なんでこんなに可愛いの

キャラソンパッとしないけどいい曲だね
カトルだけはもうちょっと中華中華してほしかった

880:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 06:47:00
SDキャラを落とす乙女ゲってどんなんだよw

881:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 07:20:10
予約しようにも好きなターゲットと好きなダーサインばらばらで迷うわ~
Zはもう本編も影でいいと思う
イケメンでもなんか悔しいしw

882:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 10:47:11
SDが前田絵よりも魅力的なんだがw
いや前田絵も好きだけどさ

883:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 11:38:11
SD絵はグッズ出す布石です
そんな絵に釣られるクマー

884:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 12:27:06
つられる気満々クマー
アンナのグッズがほしい

885:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 12:29:01
女子キャラ可愛いよね
女子キャラのグッズ欲しいな

886:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 14:00:30
アフロかわいいよアフロ
買ったら一番最初に改造してやんよアフロ

887:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 15:26:58
なんだかんだで発売まであと1ヶ月なんだな

888:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 20:07:14
>>886
アフロ込みで180ってことは、改造したらどんだけ縮むんだろう?
アフロを潰して180ってことかもしれないけど

889:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 21:46:02
170くらいかな

890:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 23:44:06
165くらいまで縮んでも似合いそう
しかしアフロと布袋は改造後が全然想像つかないな

891:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 23:45:44
布袋?

892:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 23:51:53
>>891
ごめん名前を忘れて適当に書いてた
ジェシーだった

893:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 23:52:58
布袋かわいそうです

894:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 01:12:51
布袋とジェシーは何の関係があるんだろうと悩んだww


895:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 01:47:09
布袋ワロタ
確かにロックだけどw

896:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 06:42:58
>>890
165だとアンナと一緒だね
若干小さい方が話の幅が広くなりそうw

897:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 07:20:35
アンナって意外と身長高いんだね
もうちょっと低いと思ってた

898:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 12:07:51
雰囲気的にはもっとちいさくてもよかったな

899:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 18:48:37
ルーク185>ジェシー182>アンジェリカ(アフロ込)180>レミィ177>ヴァン174>カトル171
ルークが一番でかい

備考
メルローズ176>クワイエット172>アンナ165

900:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 19:25:53
意外にヴァンがちっさい
日本らしい身長っちゃ身長だが

901:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 19:30:05
ルークは相変わらず色々詰め込みすぎてるな
だがそれがいい

902:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 19:33:56
しかも猫背で最初は高身長も意味無いんだろ?
いいじゃないか

903:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 19:36:34
でも正直185ってちょっと高すぎるな

904:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 20:52:17
改造後は猫背ぎみの改造前よりも見上げないと
視線が合わなくなって主人公が戸惑う展開があるといいな
そうなった時のルークの対応も見たいし

905:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 22:30:51
なにそれ萌える

906:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 23:16:35
>>899
ヴァンちいさいんだな
個人的にはカトルはもっと小柄でもよかったけど

907:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 11:01:34
アメリカ人だしそれくらい大きくてもいいな<ルーク
むしろ素材の良さがわかる感じがたまらんw

908:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 11:43:45
ルークはオタクで見た目はダサいけど
実は高身長で性格も優しいとか正直チートキャラ

909:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 12:18:00
チートだからこそライバル(婚約者)がいるのかな

まあ、改造前の有様なら私はパメラに心底同情する

910:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 15:04:37
>>908
顔自体はイケメンだしな

911:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 15:45:12
男性声優@801 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
↑この板の「悪口スレ」で声優さんの「悪口」を言っていた「悪口」が大好きな最低女が管理人をやってます↓
声優さんの「悪口」を言うために立てた板→→→→→【新】男性声優@801 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


AAを貼り付けて「悪口」の邪魔をする荒らしが嫌いです(管理人談)


「悪口」のじゃまをされるのが嫌いとはっきり書いた馬鹿女↓
悪口50
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

↓「悪口」が大好きなゆとり管理人さんをヲチするスレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


★「悪口」好きの管理人さんが好きな声優さん↓ 新板を立てる前は誰の「悪口」を言ってたのかなぁ?

死ぬほどいるので名字だけで
阿部、伊藤、近藤、羽多野、前野、梶、下野、平川、遊佐
三木、神谷、三宅、鳥海、堀内、武内、野島兄弟、森川、杉田
鈴達、中村、小西、福山、子安、緑川、千葉両方、高橋広
以上の方のCDは買っています

苦手、BLではちょっと、柿原、吉野、安元、黒田、小杉、谷山
よく知らない、宮田、石田、置鮎、寺島、飛田、檜山、神奈、鈴村、櫻井、立花、水島

買えない、中井、山口(ワンピース信者なので本当にBLでは無理です)

手持ちのBLCD写真をうpしたほうがご理解が早いかもしれません…
聞かれてもないのに答えますがボブゲも大好きです
何厨かと聞かれれば、完全に『エロ厨』です

好きな声優に代永を入れるのを忘れたので追加

・忘れていた存在…成田、岸尾、小野、石川、杉山、諏訪部、鈴木千
出演CDは買って聴いてます

912:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:17:18
アンジェラのギャンブル狂はどうやって治すんだろう

ルークの気弱やレミィのナルシストはなんとなく予想がつくんだけれども

913:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:22:53
酷い負け方をさせてやる気を削がせるか
堅実的な賭け方をした方が後に続けられるし勝つ、みたいな事を言うとか?
ああいうタイプは他に熱中するものが出来たら、ギャンブルの方は
割と大人しくなる気がしないでもない

914:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:30:05
家庭を作る

915:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:35:30
>ああいうタイプは他に熱中するものが出来たら

とても納得した
アイドル活動なんか他の誰よりも乗り気だろうな

916:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:40:24
暇だからギャンブルやるようなものなのかな

917:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 12:29:31
多忙なはずなのにギャンブル狂であるCは真性

918:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 13:42:50
どう改造されるか楽しみだ
早く発売しないかな

>>917
www

919:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 13:45:24
なんだかんだでもう一ヶ月切ったよ
早いね

920:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 16:18:19
EDとキャラソン追加きてるよー

921:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 17:45:21
緑ックシャワーと聞こえた
なんかEDっぽくない爽やかさだなw

922:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 17:49:08
曲聴こうとサンプル行くと毎回月明かりの確信犯聞いて満足しちゃう
EDはさわやかだけど結構いいね
こっちも90年代のアイドルソングだな

923:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 17:53:50
ルークは電波ソング?

924:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 17:54:32
ルークのキャラソンいいな
こういうのってなんていうんだ?フューチャーポップ?テクノポップ?
ってか今回の3人のは全員好きだ

925:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 18:00:19
>>923
別に普通の曲じゃね?

926:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 18:07:35
さすがソルジャーさんうまいな

927:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 18:09:40
ルークの曲随分可愛いなあ
アキバ系のアイドルの女の子が歌ってる雰囲気がする
そしてちょい電波

928:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 19:32:48
ルーク普通に萌え系女の子が歌ってそうな曲で笑った
女の子が歌ってもそんなに違和感無いと思う
この世界のアニメソングだったりしたらかわいいなw

キャラソンがんばりすぎ

929:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 19:34:11
>>924
アキバポップ

930:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 19:36:28
千代丸はやっぱ凄いと気づいた

931:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 19:45:28
改造後のルークがあれを唄ってると想像すると笑えてくる
「恋のハート操縦不能」ってw

今んとこアンジェリカのが一番好きだな

932:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:08:34
ルークの曲が電波って言ってた人すげえな
当たらずといえども遠からずだな

933:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:11:51
ジェシーの歌が頭にこびりつく…なんだろうあの感じ

934:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:15:05
個人的にはジェシーのキャラソンが一番いいと思う
歌詞はなんかひでーけど

935:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:16:02
エンディングテーマがOP以上にアイドルソングっぽいと思った
てかキャラソン全部いいな、個性だしまくりでアイドルソロっぽい

936:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:19:47
>歌詞はなんかひでーけど

ワロタ
歌詞といい台詞といい、親父さんへの劣等感がひどそうだ

937:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:25:20
ソルジャーさんって声優初挑戦の歌手だよね?
よくあんなキャラソンっぽく歌えるなw
なんか聞いてるとキュンキュンしてくる。これが電波か

938:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 20:47:22
レミィの歌詞、一人称が「僕」になってる
ゲーム内でも普段「私」で、素が「僕」のパターンだったらいいのに

939:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 22:16:54
ジェシーはUKロックって感じでかっこいいね
ルークはもういうことなしw
グッズ買う気なかったけどCDとミニキャラグッズでたら買う気
ルシアンビーズやダーサイン側のも聞きたい

940:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 22:27:55
レミィのキャラソンが一番好きだな
アップテンポで分かりやすい
OPといいキャッチーなのが好きだ

941:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 22:41:27
これCD一枚ずつで良かったかもね
結構雰囲気がばらけてて好みが分かれそう
後でアルバムが出るなら、それを買えば良いんだし
個人的にレミィとルークが良いな
EDはジャニ系の歌みたいで楽しいw

942:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 18:37:38
発売日前でこの静けさ…5pb大丈夫かな
イロモノだけどルシアンがバカ売れしますように

他のスレじゃ好奇の目にさらされてる不遇のゲーム

943:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 18:39:49
情報開示の流れから自業自得的なとこはあるけどね
まぁ結構ブログとかで取り上げられてるし声優ファンも多いから
出ると思うけど

944:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 18:46:37
>>942
情報開示の流れもそうだし
2chじゃ例のコピペもあってあんまり話題に出来ない状態だよね
案外あれ信じてる人が多かったのかもしれん

945:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 18:51:00
10000は行かないなとは思う
8000くらいかな
これでもよく出るほうだとは思うけど

946:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 20:54:30
>>942
それでも>>345のときに比べれば大分ターゲットへの関心が高まってると思うw

947:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:02:44
5000でたら御の字じゃないかな
コピペは実際内部の人しか知らない内容のリークだったからなぁ
この手の愚痴はよくあるし
Dと絵師が会社立ち上げた段階で実際黒だと思った

でもヒュネ自体がシステム流用でもよっぽどじゃなきゃ他ゲーで
もっさり言われてるのより糞にはならんだろうな

948:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:09:27
尼だと優先出荷の扱いになってるから、それなりに予約が入ってるんじゃないかなー
とは思ってる

949:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:18:16
そか、開発は立ち上げた会社のほうだもんな
萌えの部分では大いに期待してるが、システム面がちょっと心配かも
もっさりしてるとか、セーブロードセーブロードゲーじゃないことだけ祈る

面白かったらファンディスクもほしいな
ダーサインの人らを無理やり口説き落として改造するゲー
オカマさんをかっこよく男性らしくしたり、前髪切らせてもらったり

950:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:22:17
ん?開発はヒュネだぞ
岩崎らが立ち上げた会社はコンサルティング会社で開発じゃない
あとルシアン自体はまだ岩崎Dはヒュネに半分在籍しているような状態だから
一応開発は丸々ヒュネでリジェットはまだノータッチにはなるんでないの

951:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:23:34
>>949
ヴィオラのサングラスを取ったり外したりしたい

952:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:24:03
セーブロードはビタミン流用だとしても早いだろうけど
肝心のシナリオ担当者がまずい人なんだよな
ストッパーになるDも一緒に悪ノリするタイプだし
とりあえずシステムだけは大丈夫だって信じてる

953:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:24:09
rejetって開発やらないの?
一応HPには開発ってかいてあるけど

954:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:24:50
>>951
取るのも外すのも一緒じゃね?

955:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:26:22
>>953
まだ二人だけみたいだから開発無理だろw
これから引き抜くなら分からないけど
外注先(たぶん主に元在籍のヒュネだろうが)探して仲介はするんじゃないかな

956:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:26:39
シナリオは確かに心配だわな
まあルシアンさんが案外盛り上がってないのは
・シナリオライターが地雷
・ビタミンと色々被ってる
・情報開示の仕方がまずい
・例のリーク

この辺だろうな

957:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:27:32
>>840,842
同じ人?

958:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:28:01
どかっと辞めると心証悪すぎるし引継ぎの問題もあるから今後少しずつ
ヒュネからめぼしい人材を引き抜くって可能性はあるね例えば毎度の
ム-ビー制作の人とか
あんまりゴタゴタされるとFDとか移植でにくくなるから勘弁して欲しいが

959:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:28:39
>>957
ん?

960:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:30:10
新情報来ても盛り上がらないのは致命的だよな・・・
キャラソンとか

961:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:31:59
>>947
あんだけ宣伝して声優にも力いれてるのに5000とか大コケもいいところだろw
5pbは絶対ビタミン並のヒット狙ってると思うよ


962:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:33:26
金の掛け方から言って1万行かないと回収できないだろ
まあ開発期間は短そうだなと思うが

963:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:34:41
ルシアンさんのどこにも今のところrejetの名前はないよね
ヒュネの名前はあるけど

964:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:35:36
宣伝費用はGSみたいにテレビCMとかやってるわけでもないし知れてると思う
雑誌の裏面広告とかじゃない中身のページ割くかどうかの判断は編集の裁量もあるし
声優は豪華だけどキャラソンとかイベントとか他で収益ありそうだからゲーム自体は
5000くらい出れば大丈夫な気がする

965:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:36:57
メーカー側としては売上げはボーダーが五千で希望が一万って
ところじゃないかなと予想。

966:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:37:08
どんだけあのリークが2ch外に漏れてるか知らないけど
普通に楽しみにしてる人多そうだからそれなりに出るんじゃね?

自分はあのリークでかなり冷めたけど
まあゲーム自体は気になるからまだ買うか買わないかは決めかねてる

967:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:37:59
イベントやるために歌えるメンツ、それなりに見られるメンツをそろえたんじゃないの?


968:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:39:03
約一名かわいそうです

969:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:39:44
良作なら様子見が買ってじわ売れするはず
駄目なら初動で勝負
でFAだよな
つまるところ出来が良けりゃ売れるってわけで

970:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 21:43:06
>>968
誰?

971:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:02:15
個人的には楽しみすぎて7月きたーって感じなんだけど
肝心のシステムやシナリオが雑誌でもサイトでも
見えてこないのだけはちょっと怖い

他の乙女ゲーってシナリオやシーンをこれでもか!って
雑誌やサイトに載せる大盤振る舞いなところも多いからさ

972:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:03:04
ブログで会社立ち上げた話は結構前に出してたし
内部リークなのか、ブログ見てのアンチの妄想なのかはわからないけど
商品及び買う客側には内部のごたごたなんか関係無いんだから
もしリークが本当ならリークしたやつに興ざめってのはあるな
取りあえず良作だといい

973:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:04:29
>>971
システムは雑誌で結構出てたんじゃない?
わかりやすかったな

974:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:05:18
盛り上がってないのは情報開示から発売まで早すぎるってのもあるんじゃね
遅すぎもどうかと思うが早すぎだと「え、もう発売!?」ってのもあるし
ルシアンさんはキャラクターとか声優とか発表したのも最近だしね

975:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:07:13
>>971
システム公式でも出てるじゃん
あれじゃダメなの?

976:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:09:50
>>969
ぶっちゃけ典型的な初動命のゲームのような気がする
いやじわ売れするくらい面白ければいいんですが

977:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:17:04
公開から発売まで3ヶ月ってのは早くていいペースだけど
実際情報の出し方はもっとコンスタントにしないとな
最初の方が無駄に出し惜しみしすぎな感じだった

978:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:19:41
初めの一ヶ月がほぼ貯めの期間だったからな

979:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:20:40
やっぱり一番最初5pbのサイトジャックした時にせめてターゲットの絵載せるべきだったよな
結局1ヶ月くらい待たされたよね?シルエット開くまで

980:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:23:18
>>977
最初の一ヶ月待たされて、声優公開も待たされたあとは怒涛の情報公開ラッシュだったからな
なんかペース配分間違ってるよ

981:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:24:18
雑誌の都合に合わせて出せる情報出せなかったって感じだったもんな
シルエットだけならその前の号くらいからで十分だったと思う

982:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:25:03
男性声優@801 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
↑閉鎖されたこの板の「悪口スレ」で声優さんの「悪口」を言っていた
                      「悪口」が大好きな最低女が管理人をやってます↓
声優さんの「悪口」を言うために立てた新板→→→→【新】男性声優@801 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


AAを貼り付けて「悪口」の邪魔をする荒らしが嫌いです(管理人談)


↓「悪口」のじゃまをされるのが嫌いとはっきり書いた馬鹿女
364 名前:355[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 20:12:16
すいません、買い物行ってました

>>356
好きな声優全部晒した方がいいですか?
>>357
AAを貼り付けて悪口の邪魔をする荒らしが嫌いです
>>360
あ、それです
ここが荒らしでどうしようもなくなった時のために…と思って作ってみました


「悪口」を言うために自分で立てた新板はなぜか「悪口」禁止にした
「悪口」が大好きなゆとり管理人がこっそり声優さんの「悪口」を言いに通うスレ
スレリンク(pinknanmin板)


★「悪口」好きの管理人さんが好き?な声優さん↓本当はどの声優さんの「悪口」を言ってるのかなぁ?

死ぬほどいるので名字だけで
阿部、伊藤、近藤、羽多野、前野、梶、下野、平川、遊佐、三木、神谷、三宅、鳥海、堀内、武内、
野島兄弟、森川、杉田、鈴達、中村、小西、福山、子安、緑川、千葉両方、高橋広
以上の方のCDは買っています

苦手、BLではちょっと、柿原、吉野、安元、黒田、小杉、谷山
よく知らない、宮田、石田、置鮎、寺島、飛田、檜山、神奈、鈴村、櫻井、立花、水島

買えない、中井、山口(ワンピース信者なので本当にBLでは無理です)

手持ちのBLCD写真をうpしたほうがご理解が早いかもしれません…
聞かれてもないのに答えますがボブゲも大好きです
何厨かと聞かれれば、完全に『エロ厨』です

好きな声優に代永を入れるのを忘れたので追加

・忘れていた存在…成田、岸尾、小野、石川、杉山、諏訪部、鈴木千
出演CDは買って聴いてます

983:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:27:48
なんでむしろ三月に出したんだろうって感じ
というかずっとあれがTOPで乙女ゲマ以外はどう思ったんだろ
シュタゲみたいなギャルゲならまだしもw

984:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:28:59
>>980
次スレよろ

985:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:31:40
そうだねーサイトジャックの時が一番人集まってて
しかも声優もそのころには決まってたようなのに
なんであんなにもったいないことしちゃったんだろ…
あの時うまくやってりゃここももうちょっとだけ賑わってくれただろうに

986:980
09/07/05 22:32:46
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


あああああああああああああああああああああああ

987:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:34:17
>>985
サイトジャック→HP公開!のときに
シルエットと声優一気に発表してたらもっと違ったんだろうね
ぶっちゃけ待たされすぎたのと色々あって疲れちゃった人も多いイメージ

988:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:35:36
5pb.ってルシアンコケたらもう乙女ゲ出さないのかな

989:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:39:03
声優初挑戦の人がいるのに中の人当てクイズはどうかと思った

立てられる方は>>2の(2009年5月28日発売予定)の予定を削って下さい

990:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:40:40
行ってくる

991:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 22:44:05
規制だった

乙女@5pb.総合7【スキップ・ビート!/LucianBee's】

5pb.の女性向けタイトル全般について語るスレッドです。
専用スレはいきなり立てないで、必要なのか、住人で話し合って決めてください。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

公式サイト
URLリンク(5pb.jp)

■前スレ
乙女@5pb.総合6【スキップ・ビート!/LucianBee's】
スレリンク(ggirl板)

■関連スレ
乙女@ユア・メモリーズオフ~Girl's Style~ 4曲目
スレリンク(ggirl板)
乙女@ユア・メモリーズオフ~Girl's Style~攻略ネタバレスレ
スレリンク(ggirl板)
モノクローム・ファクター cross road 攻略ネタバレスレ2
スレリンク(ggirl板)
伯爵と妖精 ~夢と絆に想いを馳せて~
スレリンク(ggirl板)
乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】
スレリンク(ggirl板)

タイトル一覧は>>2-5あたり


992:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 00:57:17
スレ立て行ってみる

993:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 01:00:13
次スレ
乙女@5pb.総合7【スキップ・ビート!/LucianBee's】
スレリンク(ggirl板)

>>991
テンプレ㌧

994:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:05:31
>>993 乙
埋めるか
ってか本当過疎ってんなー

995:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:10:18
本当の過疎って言うのは1週間に数レスつくかつかないか
くらいのを言うんだぜ…
まあにぎわってるとも言いがたいが

996:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:16:26
発売前なのにってことじゃない?>過疎

997:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:31:45
ルシアンはこりゃコケるな・・・w
鳴り物入りで発表したのにカワイソ

998:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:48:56
あんな大袈裟な前振りさえなければ少なくとも
コケにされることも無かったろうに…
全然売れないことも無いだろうけど、宣伝に
かけた金に見合うだけ売れるかは微妙だな
とりあえずレビュ町埋め

999:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:52:29
岩崎は自分の作品自分で汚してるな・・・
独立するにもルシアン終わってからじゃダメだったのかな
リークしたやつにも興ざめだけど岩崎にも興ざめ

1000:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:54:07
1000なら売上は5000以下

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch