乙女@5pb.総合6【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合6【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 21:57:56
■作品別公式サイト
Lucian Bee's (2009年7月30日発売予定)
URLリンク(5pb.jp)
スキップ・ビート! (2009年5月28日発売予定)
URLリンク(5pb.jp)
伯爵と妖精 ~夢と絆に想いを馳せて~ (2009年4月30日発売)  ※一般区分
URLリンク(5pb.jp)
モノクローム・ファクター cross road (2008年11月27日発売)
URLリンク(5pb.jp)
ユア・メモリーズオフ ~Girl's Style~
URLリンク(memoriesoff.jp) (PS2版 2008年1月31日発売)
URLリンク(memoriesoff.jp) (PSP版 2009年2月26日発売)

3:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:21:23
>>1

自分は、ペチャパイのこと言われて凹む→でもそこが好きだぜ、
みたいなの好きだからそういうシーンあったらいいな

4:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:32:53
>>1
最初は絵や服装、構図で貧乳に見えるだけだと思ってたけど
Qがちゃんと巨乳に見えるように描いてあるから
マジでアンナはペチャパイ設定なのかな…
正直胸ネタでうじうじ悩むのはあんまり好きじゃないや

5:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:45:42
ペチャパイどうこうよりガルスタ表紙の構図がひっでえな
なんか描き溜めた絵を切って貼っただけって感じだし
身長とかバラバラだしせめてまとめて描いてほしかった

6:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:48:29
>>1

とりあえず攻略キャラに胸のこと言われるシーンはイラネ
なんか気持ち悪い

7:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:52:14
>>6
同意
というか普通にセクハラ

8:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:52:30
まあ自分の萎えは他人の萌え
他人の萌えは…だからな
あってもなくても良いけど否定は良くないさ

9:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:55:21
表紙のアンナなんか腕がおかしくね?

10:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:56:24
おかしいの腕だけじゃなくね?

11:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:00:09
ってかなんか色黒に見える

12:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:00:59
前田さんは肩からの腕のつながりとかなんかいつもおかしい
癖があるからなぁ

13:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:04:33
ってかもう表紙なのか・・・まあ発売7月だけどさ
宣伝に金かけすぎて中身がショボイことになってないか心配
5pb.どっからそんな金持ってきてるんだ

14:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:22:23
5pb.大丈夫なのかな。
前にヤバイって話があったけど。
貴重なメーカーだし気がかりだ。

15:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:24:00
だから社運をかけてるんだよルシアンさんに
これビタミン以上売れないと採算あわないんじゃないか

16:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:25:04
5pb.によくわからん親心的なものを感じているのは私だけだろうか

17:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:31:09
別にそこまで金つまくなくても雑誌側も売れそうなゲームとか
押したかったりこれまでで懇意にしてるDとかなら表紙もやって
くれると思うぞ

18:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:34:29
>>16
頑張って欲しいとは思っている

19:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:36:33
まあルシアンさんはコケるから5pbオワリです

20:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:54:37
>>17
そうかも
ビタミンXの時なんか乙女ゲー雑誌表紙になった事1度もないんだぜ?
なのにここ最近3回くらい乙女ゲー雑誌表紙飾ってるし
人気出たからだと思う

21:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:20:27
ビタミンZと同じくらい雑誌で押してる感じだねルシアンさん
せっかく乙女ゲに参入してきてくれた会社の命運がかかっているなら
乙女ゲ業界のためにも撤退は避けてほしいので売れたらいいなと自分は思う

22:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:26:32
良作なら素直に売れて欲しいと思うけど駄作なら同情だけで買う気にはなれないな
会社の命運がかかってるならそれこそ見た目だけじゃなく気合の入った内容だといいけど

23:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:40:51
とりあえず次のガルスタでシステムについても触れる
みたいなのでそっちに期待
改造がただの作業にならないといいんだけど

24:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:45:55
システムは一番の問題だよな。ヒューネックスだから快適だとは思うが、
改造が作業になると確かにきつい

25:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 09:14:20
ガルスタまで寝るか

26:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 10:45:43
表紙はお金で買えないと思うけどな
それならとっくの間に裏表紙占領してるメーカーが
何度も表紙を飾ってると思うが…

27:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 11:11:12
ロゼですね、わかります

28:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 11:16:50
それだけ期待されてるゲームってことなのかね
売れるといいねえ
頑張れよ

29:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 14:10:55
内容がよければ売れるさ

30:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 15:42:14
バルバラとレミィって兄弟ですか?

31:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 23:33:08
自分も>>16同様、なんか5pb.に親心が芽生えている…。
頑張って欲しいなぁ。
ルシアンさん頑張れ…。

32:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 23:34:17
ルシアンは買うけど
これで駄作だったらもう見放す

33:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 11:40:20
多分ルシアンの次は出ないと思う

34:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 11:57:03
アハ!

35:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 12:08:21
内容がよければ売れるさ
誰が何といおうと期待してるぜ

36:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 12:09:53
内容なあ・・・
ライターが不安すぎるが期待
システムはガルスタで公開来るのかな

37:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:44:55
良作でありますように!

38:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:48:32
サイト更新してるね
既出の事ばっかりだけど

39:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 18:06:49
ヴィオラの過去とルークの重なる部分ってなんぞ

40:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:13:58
店舗特典の詳細でてるね
これってダーサインに改造される前の話なんだろうか

41:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:16:15
久々に公式行こうと思って5pb.でぐぐって飛んだら
ルシアンさんのデジャヴな画面になっててワロタww

ニトロとの企画もあったんだな
5pb.頑張りすぎww

42:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:18:12
>>39
ヴィオラも昔オタクだったんじゃね

43:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:23:58
カオヘに続いてまたなんかやるのか5pb.
ルシアンさんコケてもこっち売れれば大丈夫だな

44:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:28:22
カオヘが妄想科学AVGだったから関連作かな
乙女ではないのが残念

45:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:28:57
乙女でもこういうのやってくれよ5pb
いやルシアンも楽しみっちゃ楽しみだけど

46:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:32:08
ニトロ関わってるからなあ、乙女では難しいね
でも5pb潰れそうな割には頑張ってるなあ

47:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:33:57
カオヘが売れたからやっぱそっち方面で力入れてるんだな
乙女は開発に丸投げスタイルだし今回

48:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:34:51
面白いゲームができればそれでいいよ、と思う

とりあえず5pb.頑張れ

49:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:34:55
ギャルゲ大量生産で生き残ろうとしてる感じ
千代丸もあちこちで曲作りつつ
メモオフの方もまだ続けるみたいだし

50:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:36:43
乙女ゲやる気ないならやらなくていいよ
これだからギャルゲメーカーは

51:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:38:04
開発に丸投げではあるけど
ルシアン自体には力いれてるだろ5pb
金かけてる感じはするし

52:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:40:13
結局ユアオフめちゃくちゃに叩かれたし
内製で乙女ゲ作るの諦めて
金出して固定ファンついてるヒュネに丸投げしてるってイメージ

53:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:42:52
>>47
ってか元々ギャルゲに力入れてるメーカーじゃないの?

54:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:45:13
ニトロに乙女の企画持ち込んでくれねーかな
カオヘ関連は開発5pbでパブリッシャーがニトロだよね

55:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:46:57
元々ギャルゲ、原作付きのキャラゲばっかり出してるメーカーだしね
あとSTGか
ギャルゲに力入れてても別におかしくないっていうか普通

56:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:48:56
実際ギャルゲの方が実績あるし、売れるだろうしな

>>54
5pb.が企画してニトロが開発したらユアオフも真っ青の鬱ゲーになると思うんだが

57:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:50:20
すき間狙いで鬱ゲー路線でもいいのにな
ユアオフ嫌いじゃなかったし

58:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:50:45
メモオフも固定ファンついてるし、カオヘも人気あるからなー

>>56
ドロドロ系の鬱じゃなくて厨二っぽい鬱なら歓迎する

59:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:51:58
欝でもゲーム自体の質が高ければ問題ないんじゃない
ユアオフの問題は欝とかそれ以前にゲームとして(ry

60:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:52:52
水準が低ければフルボッコだけどきちんと全部のクオリティが
高ければ欝は大歓迎
というかニトロ大歓迎

61:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:54:13
ニトロなら歓迎する
鬱ゲーは嫌いじゃないけどユアオフはちょっと色々酷かった

62:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:55:19
ユアオフ嫌いじゃないけどけしてクオリティ高いとは言えないからなあ
ああいうドロドロ系をやってくれたこと自体は評価してる
やり方が微妙だったけど


63:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:55:34
ニトロは乙女には興味ないから無理だろ
5pbが企画持ち込むにしてもより売れるギャルゲの方がうまいしな

64:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:55:58
ニトロってそもそも女性向け作れるのかな
キラル作品は社内のBL好きな人が企画して姉妹メーカー設立
まで持って言ったって聞いたんだけど

65:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:56:31
ニトロと乙女の相性は悪いだろ

66:64
09/06/05 21:57:05
すまん
×女性向け→○乙女向け だ

67:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:57:17
そこまで乙女ゲに対して情熱のある人がいないだろ>ニトロ

68:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:58:10
乙女ゲマは鬱ネタ嫌いな人多いし
来たら来たでフルボッコなんじゃないの?


69:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:58:44
相性や受け入れられるかは出てみないと分からないけど
ニトロにまず乙女やりたいって人がいないから無理だろ
あそこは作りたいものを作ってる会社だし

70:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:00:16
>>68
質が高ければ賛否はあっても大丈夫だと思う
結構乙女でも欝っぽいのやりたい人もいると思う
ただ既存のが何か間違った方向の欝だったりゲームとしてあれ
だったりするからフルボッコなだけで

71:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:00:23
>>68
固定ファンついてるから他のメーカーが鬱ネタやるよりは受け入れられると思うけどね

ただ1000%来ないだろうし作らないだろうな
ギャルゲ作ってたほうが金になるだろうし

72:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:02:30
売上げ度外視してもやりたいことやってそれが結局クオリティ高くて
受け入れられてる会社だけど乙女?イラネな人が多いだろ
5pbもカオヘの開発ではあるけどあくまで企画元の依頼で作ってる
だけだからニトロがやる気なかったらないない

73:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:04:59
っていうか乙女なんて作ったら固定ファンが怒るだろ

74:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:06:36
ニトロの固定ファンはフーンなんじゃないの?
キラルの固定ファンはキレそうだけど

てか5pb.スレだしそろそろスレチだな

75:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:07:03
キラルの固定ファンの話じゃね?

まあスレチですな

76:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:39:10
なんで5pbスレでニトロの話になってんだよw

77:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 22:48:59
トップページ見ればわかるよ

まあ乙女とは全く関係ないけど

78:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 23:28:38
5pbはギャルゲが売れればルシアンコケても大丈夫そうですね^^

79:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 23:53:37
そういえばそうだな。
ギャルゲで儲けた分で乙女ゲ作ってくれりゃいいやw
ルシアンさんはあまり乙女ゲって感じしないから
次に期待してる…けど、まずは次があるかが心配だ。
固定のファンが確実にいそうな原作で乙女ゲ作ってくれればいい。
まずは存続が重要事項だw

80:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 00:03:41
トップに新しいカウントダウン
ルシアンもあるし、乙女ゲーではないよね?
想定科学ADV…ギャルゲーかな

81:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 01:40:35
>>80
>>41

82:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 07:48:37
なぜちょっと上の流れくらいを読んで書き込まないのか

83:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 08:50:29
>>79
さすがにルシアン売れなきゃ次は無いでしょう・・・

84:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:07:30
>>83
オリジナルはやめるだろうけど、原作付きなら普通に出すんじゃね?

85:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:15:12
5pbにそんな金がなさそうだから言われてるんじゃね
ルシアンも金はかけてるっぽいし
儲けようとはしてるでしょこれで

86:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:19:12
というか金が無さそうには見えなくなったなぁ

87:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:22:29
ギャルゲ出してなんとか次につなげようともがいてるようにしかみえない

88:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:42:16
5pbの経営事情がどうあれ面白そうなら買う
つまらなそうなら買わない
それだけ

89:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:45:44
654 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 00:09:20 ID:???
業界ではすでに、ルシアンがいろいろ香ばしいことになってる件
詳しくは次のやつに譲るが

これが本当ならなりふり構わずいろんなことやってるんだろうな>5pb

90:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:04:06
ルシアンさんは5pbぽさがないので買いません
本当ギャルゲには力入れてるのになあ・・・orz

91:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:08:14
5pbぽさってどんなん?
いまいちよくわからん

92:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:08:15
想定科学はカオヘシリーズの新作だよ
まあ黒字狙うなら乙女よりギャルゲに決まってるわな


93:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:09:00
5pbぽさがどんなのかは分からんが
ルシアンからはヒュネっぽさしか感じられないのは確か

94:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:10:24
乙女ゲ売れないからなあ
まあそれなら作る必要もないと思うんだけどね
何で5pbが乙女ゲを出し続けるのか正直わからない

95:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:11:43
ヒュネに丸投げまでしてな

96:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:13:24
出してくれるだけありがたいんじゃないの?
まあ別にD3で出してもよかったようなゲームではあるけど

97:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:16:36
まあカオヘはアニメにもなってるし…
というかルシアンは5が企画したものじゃないの?
企画から何もかもヒュネに丸投げ?
インタビューとか読んでなくてすまん

98:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:21:59
岩崎曰わく
ルシアンは僕達が作りたかったゲーム
らしいから企画から既にヒュネに丸投げだと思う
ある程度販売元が売りたいもの決まってたら今のルシアンにはならなかったかとw

99:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:23:00
企画は5pbのほうが持ちかけたと思うけど
内容は全部岩崎前田任せじゃね?

100:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:24:28
D3の胸の内が聞きたいのだがw

101:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:25:08
じゃ本当ただのパブリッシャーなのか今回は

102:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:27:10
>>100
なんでうちでださないんだよみたいな?

でもルシアンD3から出るって思ってる人も結構いるな

103:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:27:22
D3はビタミンでブランド持てたようなもんだから相当おもしろくないはず
ヒュネはD3に喧嘩打ってるとしかw

104:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:28:23
D3で出たら出たでビタミン続編作れよって言われるんじゃね

105:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:30:53
そもそもヒュネ側がこういうの作りたいですから5pbさんよろしくお願いします だったのか
5pb側が内容はまかせるから乙女ゲ作ってくださいヒューネックスさん なのか
どっちなんだろう?

106:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:34:33
多分後者
で、ヒュネの好きにさせたら疑似ビタミンができちゃった!て感じだと思う

107:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:35:45
ヒュネというか岩崎と前田に、だなw

108:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:39:33
前田は岩崎のチョイスじゃないの?
もし5が岩崎と前田を指名したなら5がD3に喧嘩打ってることに…

109:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:40:03
5pbってプライド無いのかね
それとも女向けだからこんなもんでいいやと思ってるのかね
ギャルゲメーカーだからありえるな

110:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:41:29
>>108
岩崎と前田2人のやりたかったことじゃなかった?>ルシアンさん


111:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:42:56
わかってないない言われ続けたから
売れてるビタミンコンビに頼んだんじゃね?w
自分達で模索すりゃあいいものを乗っ取られてたら世話ないな

112:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:44:53
ビタミンコンビだってけして乙女ゲの王道を行ってるわけじゃないんだけどなw
わかってるわかってないで言ったらあんまりわかってないほうだろw

113:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:48:05
ユアオフも「わかってない」の一言で終わらすのはちょっともったいないと思った
まあわかってなかったんだけどさw
鬱展開はそんなに嫌じゃなかったな

114:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:51:40
>>111
模索するのも面倒だったんだろ
ギャルゲあるし
そこまでして乙女ゲ出したいか?と思うけどさ

115:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:56:00
ギャルゲメーカーに乙女を期待しない方がいいのです
もちろんルシアンもね☆

116:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:58:36
>>115
573だってギャルゲ作ってるがGS単品で10万逝ってるぞ?

117:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:59:57
大手なめんな

118:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:00:37
573フォロワーがどこもダメすぎなんだよ
ギャルゲ・エロゲから来たところで573以外まともな乙女ゲ作ってるメーカー無い
どこも女向けだからって手抜きしてる

119:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:02:10
小波と比べてやるなよw

120:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:02:58
比べちゃいかんがもうちょっとなんとかならないのかと思うがねwどこもw

121:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:06:42
そりゃ声優だけで食いつくような馬鹿女がターゲットなんだから
手抜いて当然だろw

122:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:08:05
やっぱり573が圧倒的に抜きんでてるね
コーエーも15年乙女ゲーム開発してるのに単品では10万いかないこの差

123:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:09:26
乙女ゲやらない人でもやるからなあGSは

124:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:14:56
昨日からここ何スレだよおまえら

125:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:16:42
声しか目当てじゃないって人はゲーム楽しみにしてる訳じゃないのに
出てるからって理由だけで買うからゲームやアニメスレで嫌われるんだな<声ヲタ
最悪ゲームなんてオマケです、イベント参加券目当てでゲーム買ってそう

126:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:19:18
イベントでもゲーム知らないけど来ましたって人いるからな

127:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:21:12
>>124
ルシアンについて話すことないからな
他のゲームは専スレあるし

128:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:23:47
もうなんかルシアンどうでもよくなってきたな
期待できそうにないし

129:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:24:50
>>126
それ、テメーのゲームなんかやってられっかorテメーのゲームする時間すら勿体無い
orテメーのゲーム面倒だからやらねって遠まわしに言ってるよな
仕事全否定w聞いてる声優呆れてるんでないの?

130:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:30:50
ライターもあんなんだしね>ルシアンさん
いつものヒュネゲー以下っぽそうだな

131:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:34:10
つか>89は何なの?引用スレどこよ
ルシアン普通に楽しみにしてるのに気になるじゃん

132:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:36:40
>>131
クソゲスレ

133:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:45:58
>>132
ありがと
ソースはないんだね
つかわざわざクソゲスレのレス貼り付けんなよw

134:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 16:17:14
ソースは心の中に

135:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 16:51:43
メモオフ儲からしたら
カラーが真逆みたいなルシアンは
なりふり構わずwって見えるかもな

136:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 17:01:29
KIDの流れを汲んでるって聞いて、5pbには
やっぱ青春と思い出と修羅場アドベンチャー期待してたんだよな

137:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 17:02:25
ユアオフはそうじゃなかったの?やったことないから知らんが

138:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 18:17:44
>>135
というより何もかもがおんぶにだっこだからなりふりかまわずに見えるんだよ

139:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 18:35:10
お前ら5pb好きだなw
普通に乙女ゲ出してくれたらそれでいいや
内情わからんしなあ

140:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 18:35:51
>>128
アンチスレオヌヌメ

141:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 18:36:59
確かにみんなビタミンと変わり映えしない上に声ヲタ釣ってるようなゲームはもうおなかいっぱい
って言ってるもんなあ・・・正直ルシアン声ヲタ以外のイメージ凄い悪いよね

142:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 19:01:06
みんないろいろと考えてるんだな

自分は普通にルシアン楽しみだから早く
詳細とかPVとか公開されないかな、くらいにしか思ってなかったわ

143:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 19:10:09
クソゲスレに書いてあることは本当なの?

144:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 19:12:32
どうでもいい

145:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 19:13:27
内部の人間でもない限り分かるかよw
匿名掲示板で、匿名でつくり話投下なんて
やろうと思えば誰だってできるし

146:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:02:13
>>141
そうか?
あれだけのキャラが居たら充てるキャストも多いんだな
ぐらいにしか思わないし
声ありゲーが珍しいわけじゃないから別に~って感じだ

自分の気にならない作品=声オタ釣り
って感じの人が多いんじゃないかと思ってた

147:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:09:12
人それぞれ
自分ビタミンやってるが、同じ絵師と声優でも似てるなんて思ったことない
つか声なんて余程インパクトある声でないと同一視できねーw

148:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:10:07
673 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 18:38:25 ID:???
暗号で

HがPの暴走を阻止できなかったのが原因
そもそも全て無茶苦茶なはなし
5は3のCDとか作らせてもらってただけなのに
Pにそそのかされ悪だくみに乗っかった
Pは無能な口だけ将軍だけど絵師は名を売った
3が怒り狂ってる、怒りの矛先はH
そして5はもう発表したんだから作ってねと焦ってる

で、なぜこのスレかと言うと
こんな状況と辞めてくPと絵師の手柄のためになんで頑張る必要あるの?
と作ってるスタッフ全員やる気なしなので
確実に大賞もらっていきますってことです
じぶんらを巻き込むなよ

これか

149:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:17:26
事実だとしても関係ないヨネユーザーには

150:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:21:37
まぁ関係ないな
事実でもソースなしでももう買いたい気持ち決まっちゃってるし

151:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:21:42
>>148
へ~
塚、P?Dじゃなくて?

152:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:23:01
関係ないけどクソゲだったら困るな

153:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:24:24
ヒュネが岩崎の暴走を阻止できなかったのが原因
そもそも全て無茶苦茶なはなし
5pbはD3のCDとか作らせてもらってただけなのに
岩崎にそそのかされ悪だくみに乗っかった
岩崎は無能な口だけ将軍だけど前田は名を売った
D3が怒り狂ってる、怒りの矛先はヒュネ
そして5pbはもう発表したんだから作ってねと焦ってる

で、なぜこのスレかと言うと
こんな状況と辞めてく岩崎と前田の手柄のためになんで頑張る必要あるの?
と作ってるスタッフ全員やる気なしなので
確実に大賞もらっていきますってことです
じぶんらを巻き込むなよ

ってことでおk?

154:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:26:19
ヒュネはD3だけのものじゃないし、D3が怒る意味がワカンネ

155:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:29:39
岩崎はDだろ?w
Pは5bp側の人間じゃなかったっけ
妄想乙だろうな

156:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:30:53
ビタミンのキャラやストーリーを流用したならともかく
製作者が同じでもゲーム自体は方向性違うしな
D3が怒るとか企業として大人げないことするとは思えないが

157:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:30:56
岩崎はヒューネックスのディレクターだろ
5pb.の島崎だっけ?プロデューサーじゃないの?

158:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:31:20
事実だったら興味深い話だな

159:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:32:11
それクソゲスレに書き込まれたレスだろ?
あそこは儲もアンチも強烈な人が何人か隠れてるような感じがするし信用できね

とりあえずルシアンさん頑張れ

160:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:32:36
ってか岩崎と前田が組んでゲーム作るってだけでD3が怒るか?
ビタミンの続編蹴ったとかならまだしも
ビタミンの続編もまだまだ出るんだろ

161:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:33:59
岩崎が新しいゲーム作りますD3じゃなくて違う開発会社です
が悪巧みになるの?

162:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:35:50
これPが5pb.のPだとすると
こんな感じ?
ヒュネが5pb.のPの暴走を阻止出来なかった
(ry
社外のPと絵師の手柄のためになんで頑張る必要あるのか
ヒュネスタッフはやる気なしです

ヒュネ、可哀相になってきたwww

163:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:36:59
5pbのPだとすると
>5は3のCDとか作らせてもらってただけなのに
>Pにそそのかされ悪だくみに乗っかった
>Pは無能な口だけ将軍だけど絵師は名を売った

あたりがつじつまあわなくね?

164:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:37:47
辞めてくPと絵師のためにスタッフがやる気ないとか書いてあるが
PとDを混同してるな
あと辞めるってヒュネを辞めるのか?D3から離れるのを辞めるって言ってるの?ワケわからんなw

165:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:40:01
内ゲバだからやめてくってことじゃないの

166:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:40:02
だよな
どう見ても岩崎のこと書いてるっぽいのに
Pはヒュネ側の人間を前提にした書き方してるw

作り話つくるにしても、もっと上手くつくれよ

167:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:41:20
適当に言ってるだけじゃない?
つか身バレするかもしれないのに内部バレなんかする訳ない
自分も某携帯のハードに携わる仕事してるが内部バレなんて絶対無理
誰も注目しないようなスレでもね

168:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:41:42
ってか>>148の内容くらいはちょっと妄想すれば出来る話じゃね?
このスレでもよくD3怒ってるんじゃないのって言ってる人いたし

169:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:42:39
2はIPログ取ってるしねw
ま、釣りとしてはそこそこ釣れたんじゃない?

170:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:42:57
冷静に考えると
Dと絵師がやりたいゲームとしてルシアンをD3に持ち込んだとして
まだこれから続編や派生を出す予定のビタミンと被るから
D3としては足の引っ張り合いを予想して出したくないってなるんじゃね?
別に怒る理由にはならないと思うんだが

171:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:43:02
>5は3のCDとか作らせてもらってただけなのに
5pb、D3のゲームのCDとか作ってるの?

172:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:44:10
ヒュネはD3でしかゲーム出しちゃいけないって理由でもあるの?w

173:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:45:27
>>170
でD3に断わられたから岩崎が勝手に5pbで出した=D3怒る

って可能性もなきにしもあらずじゃね

174:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:45:32
釣り終了

175:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:47:11
再開

176:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:48:18
冷静に考えればD3怒るに決まってるだろww
ビタミンパクリ過ぎだもん

177:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:48:29
D3は販売会社でヒュネは製作会社だよね?
ヒュネがD3の傘下とかだったらともかく
同じコンビで他社に企画持ち込みしたからって怒るか?

178:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:48:37
>>173
そしてバンナムからPWの件で怒られるんだなww

179:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:51:33
>>178
あれはアイマスパクりすぎだよなww
しかもアイマス関係者関わってるし(声優と絵師)

180:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:51:55
>>176
パクりってのは内容が同じだったらだろ?
D絵師声優同じのはパクりと言わない被ってると言う
冷静に考えてならお粗末過ぎる

181:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:51:59
>>171
ビタミンのドラマCDが2枚だか5pb.から出てる

182:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:53:11
ビタミンと被ってちゃそりゃD3も怒るだろ
客とられるかもしれないんだぞ

183:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:53:53
>>181
へぇそうなんだ
じゃ一応ルシアンの前からかかわりはあったのかな

184:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:55:02
ここで企業がどうだ話ても空論だろ
いがみ合う企業の妄想したいだけか?

185:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:55:44
D3が怒っても仕方ないけどな、ルシアン

186:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:57:39
ソースなしの情報信じてる奴全員馬鹿だなwww

187:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:58:15
>>181
公式でもあまり宣伝されてないシリーズで
ビタミンスレでキャラ違うってツッコミ入れられてたヤツかw

188:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:58:33
話題がないから踊ってんだよ

189:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:59:55
まあ色々考えて
こういうことがあってもおかしくない
みたいな書き込みだからな

190:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:01:02
話題がないから仕方なく踊っていた、今は反省している

191:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:01:36
もし本当にD3が怒ってるならDや前田と手を切るだろうし
ビタミンの続編の企画はなくなるだろうな
そうなってから騒げば?

192:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:02:43
ヴァンテに続きヒュネもD3怒らせちゃったか・・・

193:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:03:48
>>191
そもそもルシアンが発表された後でも普通にビタミン続きますよって言ってたんだよな?
自分は雑誌見てないからよくわからないんだけど
怒ってるならそんなこといわないよな普通

194:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:05:19
でも岩崎ならありえそうなんだよな

195:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:06:09
>>193
「ビタミンはこれからも展開していきます」だったかな?
明日もイベントじゃなかったっけ?
キャラソンも出るそうだし…なるほどツンデレだなw

196:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:06:32
>>192
あれ、そういえばヴァンテアンもオトメイトに行ったな
D3は看板のビタミン製作会社と揉めて大丈夫なのか?

197:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:07:11
ビタミンが別の会社から出るフラグか

198:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:08:56
>>195
ルシアン発表される前からイベントやキャラソンは決まってたんじゃないの

199:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:09:00
>>191
ビタミン自体は展開していくらしいけど(イベントやキャラソン目白押しだし)
本スレで少し意見が出ている通り手を抜いている感が否めないのはある

ルシアンさんが一段落してからまたいろいろ出すのかもしれないけどな

200:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:10:34
ルシアンさん出さなきゃよかったね
せめて絵師変えればよかったんだよ・・・

201:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:11:46
万が一ガセだとしてもこんなガセ作られるようなゲーム
あんまり買いたくないな


202:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:13:25
ドラマCDやキャラソンって岩崎や前田が絡まないと作れないものなの?
そういう派生ってD3がやる気あるなら企画進められるものだと思ってたけど
音楽やライターまで被ってるわけでもなし

203:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:15:06
>>200
前田氏じゃなきゃルシアンにならないだろ

204:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:19:17
D3は怒ってるだろうけどビタミンは看板ゲーだろ?
揉めたら出せないからガセじゃないの

205:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:22:23
楽しいね

206:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:22:23
D3で売れたタイトルってビタミンとラスエスと新撰組のやつくらいしか浮かばないな
ヒュネと仲違いしたら後はブリッジくらいか残るのは

207:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:24:00
>>206
トムキャットも思いだしてあげてくだしあw

208:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:24:41
やっぱりビタミンが頭一つ抜けてるな
違う会社と組んだくらいでD3がビタミン手放すようなことするはずがない

209:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:25:50
>>207
令嬢探偵って売れた?

210:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:27:53
星コミとか結構売れたんじゃなかったっけ

211:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:28:08
流石にスレチじゃないの…?
スタッフが被ってるから、多少ビタミンの話題が出るのは分かるけど
ビタミンやってない人もいるよ

212:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:29:27
ニトロ→コナミ→D3

何スレかわかんねー

213:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:30:52
>>211
ビタミンやらずにルシアンやろうとする人とかいたのか
ビタミンファンでルシアンスルーする人は多そうだが

214:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:31:41
>>213
そりゃいるよ
逆に、スタッフ被ってても別のゲームなのに
何でビタミンファンしかやらないって思うのか分からない

215:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:33:33
いやなんでビタミンに興味持たなかったのかと思って
絵が苦手とかならルシアンも同じじゃね?

216:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:34:21
ダサいのは良くても馬鹿は嫌いとかw

217:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:34:47
>>148曰くルシアンはスタッフのやる気のない駄作らしいからビタミンやったほうがいいよ

218:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:35:33
>ビタミンやらずにルシアンやろうとする人とかいたのか

流石にこの考えは乱暴だと思うけど
そりゃいるでしょ

219:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:36:17
確かにノリも似てるしなあ>ルシアンとビタミン

220:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:36:32
キャラより年上主人公がだめとか生徒×先生がだめとか考えようと思えばいくらでも理由あるだろ
ルシアンさんを楽しみにしてる人がいっぱいいるのはいいことじゃないか

221:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:36:48
>>215
何で興味持たなかったのかと言われてもなあ
ルシアンさんは設定に興味持ったんだけど


222:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:37:31
>>214
同意
つかビタミンと被ってるって言ってる人はビタミンをプレイしたからこそ出てくる発想だよね
でも皆が皆ビタミンをやってるわけじゃないし
それ前提で話されてもピンとこない人もいるわけで

223:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:37:56
自分もとりあえずルシアンは男改造ってコンセプトに興味惹かれた
前からそういうの出ないかなーと思ってたし
ビタミンはキャラに惹かれなかったのでスルー

224:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:47:51
ビタミンをプレイした人が多いからビタミンと被ってるって意見がよく出てくるんじゃね

225:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:50:25
まんまビタミンでやったカラーそのままでルシアンに移行しちゃったから
イメージ的に被るものはあるな
D3としてはもうちょい差別化してくれよこれじゃうちがパブリッシャーでも
違和感無い作りじゃねーかって気持ちにはなるかもな

まぁルシアンが駄作で尚且つその後にDがヒュネ離脱したら確定だろ
じゃなけりゃネタ

226:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:50:48
ダサ男に惹かれたんだよ
馬鹿には惹かれなかったんだよ

227:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:52:01
>>225
下二行同意
ネタでもガチでも今のところ分からないし
まあ発売まで長い目で見たほうがいいよね

228:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:53:09
ガチでも別にいいかなぁ
D買いしてるわけじゃないし

229:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:54:31
ぶっちゃけ買う気満々なのにクソゲだったら困るwww
だからネタでありますように
内ゲバとかはどうでもいいけど

230:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:55:39
いや、クソゲは困るだろクソゲは
DMSとビタミンのシステム流用するならそうそうひどくなりそうも無い気がするけどシステム的には
DMSの方が確かにゲームバランス自体悪くて作業ゲーだったけど

231:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:57:36
そもそも内輪もめ自体はユーザーにはどうでもいいことだからな
ただスタッフ全員やる気なくてクソゲ大賞貰うレベルってのは困るだけで

232:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:00:08
確かにクソゲは困るw

233:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:00:23
よく考えてみたらここに書き込んだやつ、本当にヒュネの中の人だったとして
やる気なくてクソゲ確実とか言う前に開発頑張れよって話だよな

234:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:02:14
辞めるDの手柄になるだけならそらがんばれないよな
まぁどうせガセだろw

235:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:03:22
>>231
その大賞ってもしかしてこの板のクソゲオブザイヤー?
アンチが大好きクソゲオブザイヤーw

236:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:04:34
出すからには頑張ってくれ
これが面白かったら自然と広まって行くんだから

237:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:05:09
>>234
手柄になるのにクソゲ大賞だもんなぁ

どっちかにしてくれwww

238:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:05:54
どうせガセの内輪ネタとか他会社もうどうでもいいから、システム公開とムービーwktkしようぜ


239:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:07:00
>>235
そうです。そのクソゲオブザイヤーです。

240:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:07:43
>>236
出しても辞めるDの手柄になるだけなんだから頑張れません><

241:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:08:39
辞めるDの手柄になるから頑張れませんって思うのは構わないが
本当に頑張らない、挙句の果てに2chに書き込みとかはプロとしてどうよ

と思わないこともない

242:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:09:20
頑張りたくないから2chに書くんじゃね

243:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:09:40
>>241
いやそう思うよ
仮に事実だったとして、内心面白くないとかは分かるが
実際仕事頑張らないってどうしようもねーな

244:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:11:21
>>242
そして売れなくて給料減って、仕事も減って
書き込んだスタッフがクビになるんですね…

もうちょっと人数多い開発か
開発の下請けの話しなら真に受けちゃったかもなぁ

245:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:11:22
人間なんてそんなもんだよ

246:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:12:23
あんだけ声ヲタホイホイしといて売れないはずないから安心しろ
スタスカとかも声ヲタゲーだけど売れてるし

247:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:12:48
公式が更新してくれないからOPをスローモーションしたり
改造後イケメン部分キャプるくらいしか楽しみがない
BGMはカツカツ靴の音とモニター付く音カットした主題歌ループ
…歌だけなら一般がいる前で聞いても大丈夫だろうか?

248:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:13:55
ゲーム業界の最末端に近いジャンルの開発にそんなこと求めても無駄だw
安い給料でサービス残業徹夜連続した結果が好き勝手Dの独断独走ならやる気も削がれるさ
作り手だってプロである前に人間だ

ネタであることを祈りつつもなんかちょっと不安だ

249:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:14:00
いやダメだろww

250:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:14:47
>>248
分かる
もちろん2に書くこと自体はプロ失格だけど

251:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:14:56
安くない金払うんだから
やる気だしてくれないと困るわ

252:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:16:02
ニコニコでルシアンさんの評判いいし
2chのおばさんより
若者の感性のが当てになるよ

253:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:16:37
>>247
普通のアイドルソングとして行ける・・・かな・・・?

254:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:17:53
初動はそこそこ出るだろう。宣伝力はいってるしオサレだから7000くらいは固いんじゃ
ただその後の伸びと5pbの評判はゲームの出来にかかってる

255:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:17:58
>>247
何で聞くかが重要じゃね
イヤホン入れるなら全く問題ないけど、スピーカーで聞くというなら全力で止める

256:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:17:58
>>252
ニコニコ(笑)
見たら声ヲタしかコメントしてないじゃんwww

257:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:18:51
自分もiPodに入れて聞いてるけどさすがにスピーカーでは聞けないw
アイドルソングとしてお茶を濁すにも無理なレベルじゃね?w

258:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:19:59
声オタと熱心な儲の連続コメントってすごいよねw
いやでもまぁOPや糞重いけどサイトデザインとかはかっこいい方だし目は引くんじゃ

259:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:20:05
月明かりの確信犯だもんなww

260:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:21:19
あれ、歌のタイトルなんだっけ

261:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:21:46
仮面の下のバラッド?

…我ながらなんか違う気がする

262:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:21:52
ブログの感想やニコニコのコメと比較すると
この板の腐り具合がよく判るよなw

263:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:26:12
個人の評価よりも数字の方が気になる
母体少ないと評価に信憑性が無く感じられる

264:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:27:39
>>263
数字って売上ってこと?

265:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:28:20
人の評価より自分が楽しめるかどうかじゃないの?
そしてそんなもんはやってみなきゃ分からんことが多い、と
ルシアンさん楽しかったらいいな

266:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:31:41
>>260
もう月明かりの確信犯でいいよ
語呂もいいしわかりやすいし
といつも思うw
まあ仮面の下のバラッドであってるけどさ

267:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:32:20
個人としての楽しさはもう人それぞれだけど売上げはそれなりにないと企業の方がまずいな
楽しいと感じる人が多いゲームなら自然と数字は付いてくる
ただ結構キャストといい宣伝といい金かけてるし黒出すの大変そうだ
イベントとかCDで回収するにしてもさ

268:247
09/06/06 22:32:50
レスありがと
そうか…普通にスピーカーで聞いたら駄目だったか…
聞かれたら韓流のアイドルとかごまかしてセーフかと思ってた

269:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:33:16
>>262
この板だけじゃなくて2chなんてこんなもんじゃないの?
流行ってるものフルボッコマイナーマンセー

270:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:33:56
>>268
聞かれたら二次元のアイドルだよって答えればおk

271:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:34:24
>>268
華流アイドルならイケるかも…

272:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:35:07
>>270
まんまじゃねーか!

273:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:35:52
>>268
多分月明かりの確信犯ってなんだよwってつっこまれる

274:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:37:00
>>263
二行目は(ry
は置いといて数字は気になる
いいものなら数字ついてくるしな、確かに

275:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:40:20
心配としては移植待ちが多そうなことかな

276:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:40:33
>>268
場合によってはそっちでも結構アウトじゃね?w

>>273
道しるべ

277:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:43:14
>>273
作詞が日本の人じゃないから日本語下手なのよーと答える

278:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:44:09
>>277
千代丸涙目w

279:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:46:06
>>275
メトロとダーサインが落とせないって言われてるからねえ
ターゲットよりそっちのほうが気になるって人も結構いるだろうし
移植して落とせるかどうかもわからないけどさ

280:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:54:10
ダーサインダーサイン言い続けてきたが、正しくはハニーハザードなんだよな
ルシアンに対抗しての名前かね

281:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:55:33
ダーサインっていう組織の1グループがハニーバザードなのかな
ルシアンビーズっていう組織の中でストライカーとメトロVがいるように

282:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:59:26
ダーサインの幹部がハニーバザード
6人以外はレディXに会えないとか書いてあったような

283:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:02:12
ハニーバザードってハチクマっていう蜂を狙う鳥のことなんだな
今調べてはじめて知った

284:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:07:16
>>283
生き物の名前だったのか!勉強になったわ
ルシアンのハチを狙うハチクマか、一応考えられてるんだな


285:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:08:37
すげー安直だなオイwって思ったがwww

286:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:12:30
蜂以外のものも食べるけど蜂に執着するんだってね>ハチクマ

287:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:29:14
>>286
ハニーバザードはストライカーに執着するんですね、わかります

288:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:36:30
ターゲットには執着しないのかよw

289:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 01:06:10
まあ男だしなwww
そら女の方がいいだろうさ
オカマはどうかしらんがwww

290:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 12:43:25
mixiのニュースで、ルシアンビーズが紹介されてて驚いたww

291:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 12:47:26
宣伝か

292:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 13:25:27
やっぱり社員がやる気なくて中身が酷いから宣伝しまくって初動で売ろうって作戦なのかな

293:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 14:57:26
知名度あがるかな?

294:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 15:13:53
mixiごときで…
知名度上がっても売れなきゃ意味ない
汗拭きのように…

295:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 15:15:25
汗拭きはそれでも最終的には13000行ったんだよな
ルシアンもそれくらい売れれば御の字じゃね

296:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:04:24
普通に万越えしたらすごいよw
今みんな財布の紐かたいから乙女ゲーの売り上げ低迷してるよ
最近は573と紅玉とオトメイトのヨネ作品とビタミンと花より団子くらいしか万越えしてない

297:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:06:31
汗拭きって何気にすごかったんだな…知らなかった

298:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:08:35
本当にルシアンmixiニュースで紹介されててワロタw何故にw

あと総合でちょろっと出てたけど
URLリンク(www.animate-shop.jp)
>アニメイト限定セット:櫛・巾着袋・アルミミラー

だってさ
おしゃれセットみたいだな

299:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:11:40
>>296
だよなあ、新作も5000以下とかザラだし

300:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:27:04
>>297
まあ無駄に知名度だけはあったし(嫌な意味で)
今だってヘヴン状態どうのこうのって言われるからなw

301:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:15:57
>>296
スレチだけど、花より男子が1万越えってマジか!
ドラマでハマった層が買ったのかな…。

302:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:24:32
1万所か4万とかじゃなかったっけ<花より男子
ふんだん乙女ゲー何それのドラマや漫画ファンが買ったんだろうな

303:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:32:48
ヴァン騎士も8000以上出たらしいし、原作付きでも売れる奴は売れるよね

304:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:35:15
原作付きは乙女ゲマ間では影が薄くなりがちだけど
それなりに売れてるって事はそれだけ純乙女ゲマは少ないって事なのか
そりゃイベントやら商品展開で挽回しなくちゃやらだわ

305:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:35:57
モノクロとかスキビは2000ちょいだけどな

306:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:38:25
>>302
初動は15000みたい

307:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:18:00
スキビ売れなかったのか…
伯爵と妖精はどうだったのかな
どちらにしてもここのメーカーはホント目のつけどころが微妙というかなんというか

308:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:22:49
スキビも伯爵も主人公ボイスなしなのがなぁ
基本ボイス有りで、オンオフ切り替えできればよかったのに

309:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:25:01
>>308
原作付きならそれくらいしてくれてもよかったよね、ちょっと残念だった

310:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 23:10:50
まさかとは思うが、スキビも伯爵も主人公の中の人が人気声優だからってお金ケチったんじゃないだろうな?

311:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 23:20:21
原作付こそ主人公声ありな気もするんだけどな

312:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 01:56:59
流れ切ってごめん

ルシアン、肥で予約したいんだが、まだ予約始まってないよね?
公式いっても見当たらないからさ…

313:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 20:38:56
どうでもいい

314:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 20:43:47
>>312
検索しても無いからまだだと思う
にしても割引ないのかよ…高いな

315:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 21:12:04
割引ないのかよ
じゃあ諦めて他のところで予約しようかな・・・

316:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 02:43:27
ゲーム自体売れなくてもキャラが多いから派生物で黒字にはなるだろうな

Zプレイしたけど当初言われてたキャラの特徴やらが生かされきれてなかった
ルシアンも内容濃そうで中身空っぽになるかもな

317:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 06:44:04
開発が同じだからって5pb.スレで他ゲーはどうだったの話すから
ルシアン以外の5pb.乙女ゲー話す人が話し辛いんだよな
散々ビタミンやらDMSやら出てきたがD3ゲー持ち出して比較とかの>316も普通にスレチ
他のスレならもっと早く注意入ってる
開発と絵師同じでもここは5pb.なんだからビタミンとDMSの話控えろよ

318:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:09:19
ルシアン以外の5pbゲーは一応スレあるし
ここで話すなとは言わないけどみんなそっちで話してるんじゃないの

319:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:18:17
ここ総合スレだからねえ
まあそれは置いといても、自分もあんまりスレチの話は勘弁してもらいたいよ

320:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:19:54
しょうがないじゃんみんな興味あるのはルシアンじゃなくてヒュネだし
他のゲームに興味ある人はそっちいっちゃってるし

321:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:21:01
いやそれならヒュネのスレ立てたらって話じゃね?


322:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:22:18
ビタミンやDMSの話なんて5pb総合スレが立ったときから延々と話されてるのに

323:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:24:22
ごめん横レスだけど、>>322それは今までビタミンやってない人が我慢していたとは
考えないのか…?

324:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:25:23
いや注意されてたよ前々から

325:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:27:16
一晩ずっとムスコの話だったときもあったな

326:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:27:48
スレ違い指摘されて、しょうがないじゃんみたいに開き直るのはどうかと

327:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:28:56
このスレ腐ってるな

328:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:29:45
結局スキビの人も追い出したしね

329:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:32:52
ルシアン以外の話がしたいなら振ればいいじゃん
ビタミンやムスコの話はスレチだけどさ確かに

330:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:42:19
基本原作付きのゲームは2chじゃあんまり話されないけどな
ユアオフは専用スレあるし
かといってD3の話をしていいってわけじゃないけどさ

331:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:47:24
>>316なんて
いつもの声オタ釣りでしょpgrの煽りなんだから
スルーしとけばいいんだよ

332:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:50:07
まあ声ヲタ釣りなんだけどね

333:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:51:06
ますますルシアン専スレにすればよかったなw
まあ今更なんだけどさ
これからはなるべくヒュネゲーの話題は控えるって事で良いんじゃないか

334:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:52:13
これで声ヲタ釣りなら大半の乙女ゲが声ヲタ釣りだけどなw

335:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:05:49
>>334
いやそれはない
大半がどれを指してるのかは分からないけど

336:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:09:33
有名な人を引き連れてたら声ヲタ釣りなんじゃないのか
どこら辺がそれはないなのかはわからないけど

337:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:10:33
>>333
でもルシアンについても殆ど話してないけどな
ビタミンとかDMSとかと比べるレスや声ヲタどうのこうのの話はよく出るけど
内容について話してるの見たこと無い

338:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:12:00
>>337
うんだからルシアンについての話をこれからはなるべくしよう、っていう意味で
>>333を言った

339:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:12:19
D3も怒り狂う程の劣化ビタミンだから期待してる人が少ない
ビタミンやればいいだけの話しだし

340:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:12:19
>>337
かといってスレチの話していいってわけじゃないだろうに
つかルークがどうとか主題歌とかそういう話題もよく見るよ

341:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:13:40
D3が怒り狂うほどwwwワロタ
妄言すぎてむしろ和んだぞどうしてくれるw

342:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:13:46
ビタミンやりたいならビタミンやってればいいよ

343:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:14:27
また>>148か!!!

344:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:14:37
取りあえずアンチはいるみたいだなw

345:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:15:30
>>340
それもみるけどスレチの話のほうが多くね?

ってかルーク以外のキャラかわいそうです

346:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:16:13
D3が怒ってるって話はマジなの?怒ってるなら買わないよ

347:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:17:09
ビタミンは好きなのにルシアン嫌いな人っているんだな
同じ人が作ってるのに不思議だ

348:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:17:18
もう5pb総合スレ立てるのやめれば?

349:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:17:18
上でも言われてたけど、D3ゲーとルシアン絡めて話したいならヒュネのスレでも立てたら?
この板にこれ以上スレ増やすとまずいとかなら難民でも何でもあるし
取りあえずここにはビタミンやってない人もいるし、
ヒュネゲーについて話したいんだからしょうがないだろみたいに言う人もいるのが何とも

350:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:17:54
>>346
ソースは無い
というかお前>>339だろw

351:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:18:03
>>347
二番煎じだからじゃないの?

352:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:18:48
>>349
制作会社が同じなんだから話に出るのは仕方ないんじゃないの

353:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:19:02
>>348
例えルシアン専スレでも、他メーカーの話はスレチだけどねえ

354:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:19:20
>>351
いや二番煎じでも同じ人が作ってるって事でしょ?
一番作った人が二番作っても別にというか

355:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:23:42
>>352
ここはヒュネスレじゃなく5pbスレだし言い訳にならないだろ
その理屈ならビタミンスレでルシアンさんの話題を続けてもいいことになる

356:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:26:01
逆を考えたら確かにヒュネゲーの話題はスレチだな
じゃあこれからは控える方向で

357:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:31:26
339=342=346=348
でお送りいたしました
次回をお楽しみに

358:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:34:40
>>354
D3じゃなくて5pb.から出てるからじゃない?
なんだかんだでD3自体に愛着を持ってる人がいるのかもね

359:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:36:56
>>357
正直そういう決め付けはいらんw

360:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:38:00
金出してるだけの販売会社に愛着持ってる人がいるのか…
別に馬鹿にしてる訳じゃないけど販売だけだったらさすがに愛着わかないな
奇特な人もいるもんだ

361:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:40:27
>>355
ビタミンスレでルシアンの話は出ないのに
ルシアンスレではビタミンと比べられまくり
後発だから仕方ない

362:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:41:57
多少話題に出るぐらいなら良いと思うけど
正直アンチが加わってるのか話題が続きすぎだからなw
後発だろうとそろそろ自重した方がいいんじゃね

363:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:42:41
ビタミン好きがビタミンと比べてルシアン叩いてるわけじゃない
ビタミンと違うものを期待してた人が
あまりにもビタミンとカラーが一緒だったからルシアン叩いてるんだよ

364:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:43:15
つかスレチはスレチだろう
それに何故突っかかる

365:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:44:25
ビタミンよりムスコの話のほうがスレチ

いや両方スレチか

366:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:45:36
>>363
いや何がどうだろうとスレチだろ
お前頑張るなw

367:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:48:11
今情報無いからねえ
情報が出たらビタミンの話なんて出なくなるよ
システム公開まだかな

368:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:48:45
叩きたいだけならふさわしいスレが他にあるしな
ここで叩く必要はないっしょ

369:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:50:36
明日発売のガルスタで改造について触れるみたいだから
今週中に公式のシステムページが更新されるといいな
1番気になる改造部分が未だに曖昧でそわそわする

370:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:50:46
もう「Vitamin」「ビタミン」「X」「Z」をNGワードにいれろよ
「ムスコ」「DMS」も一緒に

371:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 11:52:37
なんだかんだで来月には発売になるのか、30日だけど
早いなー
まだどこで予約するか決めてないや

372:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:43:03
>>370
いやいやZはNGしたらだめだろ

373:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:46:00
>>370
ゼピュロス涙目

374:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:47:52
だってまだZのことよくわからないし・・・

375:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:51:35
>>374が告白された女子中学生みたいでワロタ

376:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:53:07
Zはなんであんなにもったいぶったシルエットなんだろう?
別にボスでもなさそうだし

377:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:55:06
もったいぶられるとZは隠しかなんかで攻略できたりするのか?って思ってしまう

378:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 12:57:31
ヒュネじゃなきゃ自分も期待してた

379:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 13:51:37
というかいい加減公式に攻略できるのターゲットだけって大きく書いておけよw


380:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 13:53:43
ブログコメントで書いてやれw

381:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:14:08
ブログコメントはお子ちゃまが多くて直視できない
しかもそういうことは書いてもスルーされそうだしw
前なんか公式重いです声優公表するならさっさとしろっていう書き込みあったけどさ


382:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:18:21
ルシアンのライターはスキビと一緒なんだよな?
バレスレみたけど結構好感触っぽいから
少しは期待出来るのかな

383:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:27:31
ルシアンのライターは原作付きだとできる子らしいよ

384:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:29:29
オリジナルだとダメな子なのか

385:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:30:21
どんなジャンルでも原作付きと完全オリジナルとの間には超えられない壁があるからな
オリジナルの評判は…

386:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 14:31:39
ってかルシアンのライターって翡翠以外なんかやってるの?

387:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 15:09:10
アプリとか

388:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 15:30:23
スキビプレイしたけど、シナリオは文章の校正がきちんとされてなくて地味に萎えた
コーヒーを「淹れる」が「入れる」と混在したり、「釣り合う」が漢字だったり平仮名だったり、
中でも一番萎えたのがの「Aさんがそっと私の顎をそっと持ち上げた」だった
クライマックスシーンでそれはねーよ

389:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 19:49:40
あ~…そういうの結構キツイよね

390:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:23:03
自分もそういうの萎える
ライターにもだけどきちんと校正しないメーカーにも
原作付きはそもそもファンが買うから評価甘いしな…

391:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:00:16
じゃルシアンには期待できないでFA?

392:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:08:37
うん。

393:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:10:11
いやそこは否定してあげようよ

394:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:19:38
ガルスタふらげしたが、改造の流れちゃんと書いてあったから面白かったよ
新スチルもバンバン出てた

395:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:20:27
マジか
明日ガルスタ買ってこよう

396:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:42:14
どうせしょぼスチルなんだろうな

397:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:48:18
>>394
kwsk

398:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:51:14
>>397
明日ガルスタ買え

399:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:10:02
>>394
kwsk

400:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:19:08
だいたいの流れね。ガルスタに2ページに渡り画像付きで説明されてるから
見た方がわかりやすい

1.ミッションセレクト
改造するターゲットをロマンシアの中から1人選択

2.潜入&調査スタート
ターゲットに怪しまれず情報収集の為、変装して近づく

3.ブリーフィング
ミッションの実行確定後の最終確認

4.ステルス改造ミッション
適切な選択をしてターゲットに気付かれずに改造を実行

5.エマージェンシーモード
ミッション中、緊急事態発生時のモード。AMQ3人力を合わせてピンチ切り抜く

6.ミッション終了
ステルスゲージ(ターゲットが主人公達に気付いてる度合いのゲージ)が
残っていればミッションクリア

7.結果発表
リザルト画面へ。今回の改造により変化したパラと外見を確認。ランクはSS~D

ヴァンとルークとアンジェリカのスチルが比較的いい
Zは影のまま

401:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 23:33:35
>>400

でも正直文章だけじゃ分からないなw
明日までwktkしておくか
そしてスチル・・・比較的って言葉が怖いw

402:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 20:05:47
限定版のパケ絵手抜きじゃね?

403:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 21:56:40
まだ出来てないんだと思う、発売まで後約2ヶ月だし
通常が描き下ろしで限定版が既出絵は流石にないw

404:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 22:38:50
肥でルシアンさんの予約受付始まったよ
予約特設ページが無駄に力が入っててワロスw
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

405:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 22:41:29
ほんとメトロ攻略できないって詐欺って言われてもしかたない紹介だなw
こっちは漆器グッズはないのか

406:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 22:42:38
ルシアンさんに漆器付ける意味がわからんww
もしつけるとしたらアイドルらしく普通のフォトアルバムとかじゃないかw

407:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 22:50:03
あれメトロって5人しかいないんだっけ

408:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 22:52:48
そりゃメトロVのVはなんのためにあると思ってるんだ

409:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:01:15
メトロを攻略対象より先に並べるなw
本気で攻略できない詐欺する気だな
逆ハーレムEDとかでも不満出るぞこれじゃ

410:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:02:01
そもそもTOPページに並べてある時点で詐欺る気満々だろ
しかも声優もいかにも落とせそうなのもってきてるし

411:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:10:36
肥も誤字多いなw
N紹介で「カシスマ美容師」とか、Vで「上記を逸して」とかw

412:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 12:14:16
メイトで予約してたらメイト限定版と切り替えますか?と電話あった。
通販HPで確認してみたら鏡とか巾着とか櫛だった。

自分を改造しろってことか?ww

413:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 14:09:34
これであなたもストライカーです。
ってグッズだろw

414:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:04:13
身近なダサ男を改造してくださいってことじゃね

415:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:03:47
公式にPV更新来たね

416:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:09:32
まじか!
やっとかよwww

417:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:11:15
ちょっとみてくる

418:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:53:21
見た
やっぱり音楽良いな、ノリでwktkしてくる
改造もキャラに気づかれずにするっぽい?所が気になった
もしそうならちょっと面白そうだな

419:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 20:59:39
>>418
ガルスタじゃ強制的に髪型を改造して本人に受け入れさせろ、とかあったよ
そりゃ無理だろw

420:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:01:45
>>419

あれ、じゃあPVの見間違えかな
まあ普通に考えたらそりゃそうだw

421:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:23:38
>>420
いやあってるよ
気づかれないように強行手段みたいな感じ?
気づかれたらゲージが0になりミッション失敗みたいだよ

422:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:23:11
限定版のドラマCD、タイトルからしてこっちにメトロが出るのかな?
それなら限定版買おうかなあ

423:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:26:06
限定版、サントラもついてるみたいだね
サントラなら欲しいかもしれない、迷うな…

424:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:27:14
ドラマCDサントラ設定資料集じゃなかった?
自分はサントラのために買うよ>限定版
音楽は凄い好きだし

425:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:28:15
音楽だけはいいもんな

426:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:29:49
だけはってまだ発売されてないから中身わからないっしょw
でも音楽は良いからサントラには魅かれるね

427:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 23:34:45
あとレミィが歌う挿入歌がフルで入るんだっけ?

428:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 09:48:08
何故レミィだけが入るんだ

429:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 10:36:23
中身もよければいいね、マジで

430:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 13:42:28
ターゲット達のアイドルデビュー前にダーサインがいろいろと邪魔してきたってことだけど、
その邪魔の程度ってどれくらいなんだろう

1.「もともと問題はあったが誤魔化せそうなレベル」の連中をさらに駄目にした
2.「普通の青少年」を滅茶苦茶駄目にした

2だといろいろと設定的におかしくなるから1かな

431:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 13:46:05
特典情報を見る限りだとダーサインがそんなに悪くみえないな
普通にターゲットと仲良さそうに感じる

432:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 15:25:50
>>431
ダーサインもタゲに気づかれないようダメダサ改造するために
表面上は友好的に振舞って接触してるんじゃね?

433:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 15:27:57
本当ダーサインは何のために改造するのかさっぱりわからないな

434:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 17:14:41
もうカッとしてやったってことでいいんじゃないか

435:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 18:42:05
イケメンはわかるがダサメン改造は誰得だよな、私怨乙としか
ガルスタでヴァンが客が引いてる!?
とかあったからそれまでは集客力あるイケメンだったのに
心身改造された事に気づいてないなんてどんだけステルス改造w
しかしAMQ可愛いな、特にウインクのQ。色気のない健康グラマーいい

436:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 19:40:43
しかもダサメン改造する奴ら自身はダサメンでもブサメンでもないしなぁ
私怨ですらなさそう

437:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 20:01:42
なんか昔嫌なことされたんだろイケメンに

438:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 20:04:38
いくらなんでもこの話ループしすぎww
もういいじゃないか、本編で語られるまで待とうぜ

439:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 20:05:03
他に話すことないんだもん

440:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 20:40:05
このゲーム名前変換あったんだな。PV見てビックリした

441:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 20:48:41
名前変換しても「A」だけどね

442:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 22:50:16
わたしはアンナです

443:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 00:25:07
>>441
美容師が主人公がAなのを認めてないとか書いてたし、名前頭文字以外の理由もあるかもしれないぞ
名前変換絶対無いと思ってたから嬉しい。無くても買うつもりではあったけど

444:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 10:30:59
まんまエースとか、な訳ないか
つかメトロは最初優しくないっぽいw
ターゲットも人見知りとか女嫌いとか下手すりゃ殺されそうとかだし
レミーとアンジェリカは最初から好印象みたいだけど冷たい方が落としがいあるね

445:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 10:44:12
>つかメトロは最初優しくないっぽいw
そんなことを聞くとますます落としたくなるな・・・

446:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 12:51:23
>445
Nの態度で判断しただけだよw
他のメトロは優しくかも

447:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 16:08:48
Fが冷たかったらなんか笑える

448:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 16:51:34
名前変換はあってよかったけど
アンナにも声欲しかったなあ
あんだけ個性のある主人公なんだし


449:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 17:42:23
>>448
アンナは君だ、君自身がアテレコすればいい

450:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 21:03:42
みんながアンナです。

451:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 21:27:29
ルークが背負ってる物は何だ?
ライトセーバーの充電器?

452:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 06:16:28
ヲタ愛用の無駄にデカいバッグ(海外仕様)じゃないの?

453:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 11:20:20
ビームサーベルじゃないの?

454:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:39:46
公式見たら面白そうで困る
まだ攻略対象とかは不明なのかな?
ターゲットよりアシスタント?の方が落としたい

455:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:42:42
>>454
メトロは雑誌の第一報の時に非攻略対象と明言されている

456:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 13:58:14
今現在確実に落とせるって分かってるのはターゲットだけです。

457:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 19:03:27
多少隠しはいるんだろうけど
それがアシスタントかどうかはわからないしな
なんとなく敵の親玉は落とせるんじゃないかと予想してみる

458:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 19:25:54
え…敵の親玉って性別不明のレディ?
落とせても嬉しくないなぁ

459:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 19:27:19
>>458
ああごめん、レディが親玉だったっけ
一番右端のまだシルエットのキャラの間違い
女は落とせても嬉しくないなw

460:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 20:10:01
Zのことでしょ

461:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 20:18:35
>>460
言われなくても見ればわかるw

ガルスタやっと見たけどシステム結構面白そうだな
ミッション形式か

462:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 20:20:27
Z落とせてもあんまり嬉しくないなあ
やっぱり顔がないと・・・

463:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 20:22:52
ガルスタと言えばシステムも面白そうだけど、
ロマンシアのデビューコンサートの服が
酷過ぎて吹いたな
ジェシーが凶悪ww

464:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:15:38
>>455-456
レスありがとう
メトロは落とせないのか…orz

465:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:58:07
メトロはQやMとフラグ立ってたりしてな…

466:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 21:58:38
脇カプ好きだからそれならそれでいい

467:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:00:23
>>465
それならいっそQやMが主人公のスピンオフが出たら嬉しい

流石に無理だろうけど

468:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:02:37
>>465
メトロはどうせ移植要員だろwと思ってるから、それやったら
いっそよくも思い切ったなと感心するわ
別に嬉しくはないけど

469:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:03:52
メトロ5人もいるし、ディディエとフラグ立たなければおkよ

470:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:06:53
ダーサインもいるしメトロ2人くらいQとMの犠牲になっても平気じゃね

471:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:12:30
犠牲…

472:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:14:33
犠牲てひでーなw

473:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:20:19
肉食系女子と草食系男子の話だからな

474:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:24:40
ヒュネゲーの男が草食系とは思えないのだが

475:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:27:52
寧ろ草食系なのってディディエだけじゃね
ルークもそうか

476:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:29:26
全員肉食系だよな

477:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:01:59
>>469
むしろQとDがフラグ立ってるかもと思ってた
虐げられるディディエかわゆす



478:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:10:53
>>477
はっきり「Qに嫌われている」って書かれてるね
ミッション前のやりとりは喧嘩腰になりそう

479:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 23:12:12
でも段々お互いを意識しはじめるんですね、わかります

480:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 03:08:44
公開されたスチルのQが初見の印象と違って
面白い感じだからメトロとフラグ立ってもいいなと思えるw

「世の女子の救世主」って言ってるわりに
ドン引きしてたり逃げてたり、Aに学生に見えないって突っ込まれてたり
脇女子として好み過ぎるww

481:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 08:48:26
学生に見えないwwwwwww
確かにw

482:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 09:46:53
保健室の先生とかの方があってるなw

483:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 10:00:46
アンナと同い年なんだっけ?

484:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 15:11:06
QかわいいよQ

485:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 15:33:03
お婆Q

486:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:10:55
キャラソンの情報って今まであったっけ?
尼でこれみつけたんだけど
「ルシアンビーズ」キャラクターソングシリーズvol.1 ヴァン
URLリンク(www.amazon.co.jp)

1人1枚!?www

487:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:31:39
一人一枚とか阿漕すぎるwwww

488:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:31:57
残念ながら既出だw

489:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:43:21
本命1人だからかえっていい、ペアとかデュエットとか好きじゃないし
だが描き下ろしじゃなかったら…

490:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:48:39
ダーサインやメトロも1人1枚とか出すんだろうか

491:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:05:46
高くなって良いからアルバムにしてそこそこの曲数が欲しいんだけど
そんな金のかかる事やらないよな…うーん

492:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:08:11
>>488
キシュツだったか、スマン

>>490
QやMも一枚ずつ出すんだよきっとw

493:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:29:05
QやMは正直誰得過ぎる


494:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:30:39
一人一枚ならいっそ本命だけ買えばいいか、と思えるからいいかも

495:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:33:17
ジャケ絵が書き下ろしなら買う


496:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:35:31
>>493
私得

497:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:41:50
QMのデュエットなら欲しい気もする

いくらなんでもジャケ絵は改造後だよな…?

498:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:51:28
改造前と改造後両方のせてほしい

499:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 19:58:54
そのうちアルバムもでるだろ

500:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:11:07
そうだよな
よっぽど欲しいのだけ買って残りはアルバム待つ

501:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:12:13
キャラは好きじゃないけど曲は好きになるパターンもあるし
アルバム出るならアルバムだけ欲しい

502:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:20:35
アルバムが出ないほどコケませんように

503:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:41:14
無理してでも出すだろ、多分
ビタミン並のヒットとはいかないだろうが

504:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:55:22
いけないとは思いつつも、ビタミンと比べてしまう
多分移植もアルバムもあるんだろうさ

505:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 21:56:24
ビタミンはベストアルバムみたいのが出たんだっけ?

506:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:04:55
出たな、去年の年末くらいに

507:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:06:21
ターゲット+ダーサイン+メトロ+QMでボックスみたいの出せばいいよ
10000くらいするだろうけどw

508:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:07:21
ンなもん絶対買わないw

509:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:08:42
誰が買うんだよwwwww

510:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:12:42
ヴァン1人で1890円だろ、6人全員買ったらその時点で約12000円
ダーサインやメトロも同じ1人1枚同じ値段で出すとしたら……考えたくない

511:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:14:05
っていうかベストアルバム出すとしてもいくらになるんだよ

512:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:14:52
OP/EDとソロ曲6人分のタイトルがガルスタに載ってたけど
ルークの曲名が変なので期待してる

513:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:15:40
全員1曲だとして19曲、5000円以下が妥当なとこじゃないか

514:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:18:45
>>512
アイノタメニタタカオー!だっけ
確かに浮いてる

515:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:19:31
電波ソングか

516:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:29:32
プロの声優がラブソングを歌う中、一人電波ソングのソルジャーさん

517:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:30:55
めっちゃくちゃ甘いラブバラードの可能性

518:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:31:23
>>516
ソルジャーさんの曲聞いたけどある意味電波だったぞ

519:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:45:06
>>518
「愛vs愛~あいばーさすあい~」

ルークの曲名がまともに見える

520:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 22:52:33
電波つーかキャラソンぽいなとは思った
やたらキャッチーなところとか
まあスレチだけど

521:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 23:16:03
ってか外人なんだから外国語で歌えよ

522:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 23:44:27
無茶言うなw
全員国籍バラバラなんだぞw
それ以前に未来系ファンタジーだしな

523:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 23:51:34
仮に全員外国語だったとして、何言ってるのかわからないキャラソンなんて嫌だw

524:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 01:25:42
何故かごっつでやってたオジャパメンが浮かんだw

525:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 12:37:10
PVにあったヴァンの「ニャメネコ」が最初なめねこのパロディとわからず、困惑した
かわいいグッズならいいなあ

526:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 12:39:40
古いなあなめねことか
今の子しらんだろw

527:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 12:41:42
なめねこってまた流行ってるんじゃなかったっけ
ちょっと前にコンビニでお菓子売ってたような

528:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 13:03:52
ああ、ヤンキーでネコ好きだからなめネコなのか

529:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:26:14
ジェシー:犬猫好き
ヴァン:猫好き
ルーク:猫耳好き(かもしれない)

>>483
アンナより一つだけ上だけど、既にアンナの学校を卒業してる

530:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 18:40:03
犬耳とかウサ耳派かもしれないぞ

531:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 20:27:01
改造した後、アンジェリカ以外もすんなりアイドルやってくれるのかな
ルークは露骨に嫌がってるし、ジェシーも内心「アイドル(笑)」とか思ってそうだ

532:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:14:42
ビーズログで目欄のCGあって笑えたんだけど萌えたw

533:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:21:09
ちょwww笑劇www

534:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:21:12
なんというネタゲー

535:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:24:01
そういうノリ嫌いじゃないw

536:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:25:55
想像したらクソワロタw
便利だなwww

537:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:27:37
ネタゲなのは見た目だけで中身は普通かと思ったら違うのかよwwww

538:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:28:31
ちゃんと乙女ゲとして萌えられるのか心配になってきたんだが

539:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:29:34
いやでも萌えたww

540:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:30:44
ジェシーとヴァンかぶりすぎてないか?
ネコ好き2人もいらんぞ

541:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:32:23
かぶってるのそこだけだろw
でもネコ守るのはヤンキーキャラの役目ではあるわなw

542:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:37:27
ジェシーは猫と同じぐらい犬も好きなんだぜ

543:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:41:29
ワンパターンだな、とは思う

544:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:47:46
ロックと不良は非常に近い関係にあるからなぁ
かぶるのもやむなしか(猫がそれに当てはまるかはシラネ)

アンジェリカがアフロから鷹の卵を取り出すのもバッチリやりそうだな

545:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:47:51
アンジェリカとクロムウェルもギャンブル狂という共通点が
普通はずらすもんだが会話ネタにするのかね

546:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:52:09
でも基本みんな動物好きそうな感じするんだが

547:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:53:15
突っ張ってるけど実はいい奴なんですアピールにはもってこいだからな>動物好き
嫌いじゃないけどあんまり多いと萎えるな
ねこにゃんとか言い出さないことを祈る

548:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:54:15
>>546
カトルのフェレット(だっけ?)とかアンジェラの鳥とか動物ネタ多いよね

549:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:54:18
>>546
残りはカトルがフェレットを飼っているね
レミィが意外と小動物にビビっていたら萌える

550:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:59:19
ペットにしか心を開かないってのもお約束だーね

551:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:00:16
まずは熱いベーゼを…交わせねえええぇぇ!
みたいな感じか?

552:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:01:19
ベーゼて

553:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:14:57
やっぱり引き出し少ないっぽいな…

554:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 22:17:12
何を今更

555:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 15:01:32
ビスログのルーク、いつもあんなじゃないよな?
どもり過ぎると何言ってるかどうかわからなくて萌えないぞw

556:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 15:59:14
SDキャラえらく可愛いな!

557:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 18:59:55
ルシアンさん本当に発売出来るのかね・・・

558:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:00:38
『弊社販売ゲームソフトに関するお詫び』

弊社が2009年2月19日(木)に発売致しましたXbox360 専用ゲームソフト
『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』におきまして、開発を担当した
株式会社アクアシステムが、 株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様が
共同で有するPlayStation2専用ゲームソフト『怒首領蜂 大往生』の
プログラムソースコードをソフトウェアを管理していた会社から無断で複製し、
意図的に改竄しながら本作品を製作していた事実が判明致しました。

この事は発売後に株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様から事実確認の要請を受けて弊社で調査した際に判明しました。
この著作権侵害問題に加え、同製品の出荷停止、及びタイトルアップデート作業の遅れなどに関しまして、全て発売元である
弊社の責任であり、株式会社ケイブ様、株式会社アリカ様をはじめとする関係各位、販売店各位、そしてユーザーの皆様に
多大なご迷惑をおかけ致しました事を、心よりお詫び申し上げます。

URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

5pbやべーぞ

559:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:02:21
それルシアンさん関係あるの?
スレざっと見たけど箱○のソフトの話しかしてなかったぞ

あ、会社が潰れるかもしれないってことか

560:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:06:25
よくわからんけど仮に今回発売できてもその後の展開が不安
こりゃ移植とかなさそうだな

561:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:10:47
>>557
ここまで煽っておいて発売できなかったら逆にやばい

562:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:26:19
直接こっちには関係ないことだと思うが
ただ5pbがどうしようもない会社なのは分かった
D3が怒っててヒュネやる気ねえ、の例のやつもあながちウソじゃないかもなw

563:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:32:15
ブログのSDジェシーをまた見ようとしたら重くて繋がらない

>>555
雑誌の方はまだ読んでないけど、PVとか見ると序盤から一応喋ることはできてる

564:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:35:41
大丈夫、KIDだって水の旋律2を出してから潰れたんだ
5pb.だってルシアン出してから潰れるはず
版権受け継いだ5pb.からいつか水の旋律3が出る…そんな夢見てたさ

565:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:37:16
>>562
あれを間に受けるのは流石に2ch脳過ぎるつー気が…

その後の展開か
ここぞとばかりに儲けようとして派生出しまくる気がする

566:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:38:13
ルシアン出してからつぶれるのもちょっと困る
まだ欲しいソフトがあるってのにww

567:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:09:35
>>563
多分5pb自体がアクセス多くて落ちてる
>>558の件で

568:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:28:05
やっとSDキャラ見れた、可愛いな
なんかゆるキャラじゃね?

569:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:30:27
公式重いけど更新きてる

570:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 20:31:18
>>567
ほんとだ、どこも繋がらない
アニメイトでの「調査報告書」の配布情報が出てないかも気になってたのになあ

571:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:15:39
重いのでほぼ転載

ターゲット&ミッション選択
プレイヤーは主人公「アンナ・ヒイラギ」(名前変更可能)となり、ルシアンビーズのストライカーとして、
同じストライカーのMやQ、メトロポリスVの協力を得ながらダメ男ダサ男の改造をします。

はじめに改造ターゲットであるロマンシアの中からキャラクターを一人選び、次にミッション
選択画面でミッションを選択します。

ミッションは5段階となっており、ミッション1からプレイしていかなければなりませんが、
一度クリアしたミッションはいつでも何度でも再プレイ可能です。

ミッション開始
ミッションを開始すると、まずはターゲットに接近し、改造ポイントの調査を行います。
その中でプレイヤーは様々な局面に対し、その際、選択肢によって自身の行動を選びます。
選んだ選択肢は、ターゲットのCP(カスタムポイント)とLP(ラブポイント)を変動させ、
それら二つのポイントはエンディングに反映されます。

また、ステータス画面では、ターゲットの現在の状態をいつでも確認できます。

ブリーフィング
ターゲットの改造チャンスが訪れると、ブリーフィング、次にステルス改造ミッションが開始されます。
ステルス改造ミッション中はセーブが不可能となり、ひたすらターゲットの改造を目指します。
(ブリーフィング開始前にセーブ有無の確認画面が表示)

ステルス改造ミッション前にまずはM、Q、メトロポリスVとブリーフィングを行います。
ブリーフィングではターゲットの改造ポイントの確認や、改造方法、注意点等をうち合わせ、
これらはステルス改造ミッションに重要な役割を担っています。

そしてブリーフィングが終了すると、ステルス改造ミッションの開始です。

ステルス改造ミッション
ステルス改造ミッションはターゲットやその他の人物に、気付かれないように改造を
行わなければなりません。

ミッションは選択肢を選ぶことでプレイヤーの行動を決定付け、CP、LPの変動も発生します。
ただし、ここでの選択肢には制限時間が設けられています。

制限時間内に行動を起こさなければ、ターゲットの気づき度が上昇し、プレイヤーの
ステルスゲージが徐々に減っていきます。

また、間違った行動を起こした場合もステルスゲージは減り、全てなくなってしまうと
ミッション失敗となります。(失敗してもリトライ可能)

気付かれず無事改造を完了させると、ミッション成功となります。

改造結果
ミッションが終了すると、最後に改造を行った結果が表示されます。

プレイしたミッションによって得たCP、LPにより、各改造ポイントの
ランク、トータルのランクが決定されます。

ランクは高い方からSS~Dの6段階に分類されており、CP、LPが高い程、
ランクも高いものとなっています。

ターゲットの5つの改造を全て終えると、CP、LPの総合結果により様々なエンディングを迎えます。

おまけ
エンディングを迎えると、BGMやソング、取得したEVCG、OPムービー観賞など
様々な特典を楽しむことができます。

572:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:47:18
5pbガンガレ超ガンガレ
開発元が生き残っても販売元が無くなると
権利関係で続編とか派生が一切望めなくなるんだよな…
ルシアン超楽しみにしてる

573:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:52:04
スキビのアニメを作っていた製作会社は、吸収合併という形で
姿を消しました。スキビが最後のアニメでした
これで5pbがどうかなったら、スキビに変な通り名がつきそうだなw

574:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:53:36
CPが低く、LPが高いとアンナが不良になったりオタクになったりするんだろうか

575:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:53:41
スキビww
でも吸収合併で名前が変わっただけで
スタッフそのままなのはまだ救いがあるな

576:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 21:57:29
>>562
シグナルの件でD3も相当だけどな…
なんかどこも大変な事になってるな

577:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:12:06
>>573
そこまでスキビ派手な存在じゃない

578:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:14:10
>>576
どこも中小企業はあこぎなことやってんなーと思ったよw

579:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:19:42
>>574
不良になったアンナなんて嫌です

580:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:30:36
5pb.が仮に潰れてもルシアンは出そうだけどな
ぶっちゃけシュ(ryが出るまで潰れてほしくないが

581:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 22:36:41
ルシアンだけで言えば他に版権売ってヒュネがその人と協力する形を取れば
この後も大丈夫そうかなとは思うけど、どうなんだろうね
音楽良いと思うし普通に潰れないで頑張って欲しいなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch