乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレat GGIRL
乙女@風色サーフ攻略ネタバレスレ - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 02:26:10
EDリストが欲しいわ

151:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 02:46:21
クラウスED見た人に質問したい
以下改行












不謹慎だけど、未亡人な主人公萌えは出来る?
もしこの質問が不快だったらスルーで

152:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 02:57:13
>>151





未亡人萌えがどういうものかよくわからないので違ったらスマソだが、
ED後のナレーションで、主人公はクラウスの家に入って姓がかわったってあった。
ナレーションだけで主人公本人がでてくるわけではないけど、
亡き夫をいつまでも思ってます みたいな雰囲気は感じたよ。

153:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 03:45:26
久し振りに良作にあたった気がする
キャラ萌えももちろんあるんだけど純粋にシナリオがよかったわ
この世界設定の二作目希望

154:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 03:51:48
バッドエンドも恋愛の終わりってわけじゃなくて、切ない感じでよかったわ。

155:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 06:01:23
クラウス萌えなんだがこれ以上進めたくねええええ
ルカ、コリンもあれだけトップで出張ってたから別口でルートがあんのかと思ってた

156:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 06:38:30
クラウスED
以下改行










クラウスが戦死した時、イベント落としたのかと思って焦ったが
まったくそんな事なくて泣いた。
なんとなく予感していた彼の死を受け入れて
クラウスの認めてくれた自分でいようと、気丈に振舞ってる主人公に更に泣いた。
主人公が好きだったから幸せにしてあげたかったな…orz

157:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 07:30:15
自分もたった今クラウスED見てきたが号泣した
納得はできる内容だったけど切なすぎる
最後の「愛してる」が強力すぎて他のキャラに行く気になれないよ…

158:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 07:47:51
クラウスってBADでもあれな展開なのかな…?
チキンすぎてできないorz

159:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 09:07:38
>>157
156だけど、そう!納得できるからズルイんだよね…。
まだ突っ込みどころがあれば妄想で補うのに
あんなに綺麗に纏められちゃもう泣く事しか出来ないよ…。
実は私も、昨日の夕方ごろクラウスEDみたけど、
それからプレイ出来ないでいる…。

160:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 10:39:36
クラウスが初っ端から優しすぎてにやにやが止まらない
厳しいように見えて無自覚優しいおじさま可愛いよ
真面目に主人公が受け取るから尚更w

161:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 10:41:38
ドゥニさんがエロ親父カッコイイ!!

選択肢わかりにくいこともあるけど、好感度下がる選択肢たまにひどいことあるよね
ここでそれを言うか!主人公鬼畜だろ的なw
二回くらいだけど「それは~だ」と断言する口調の主人公を見てフイタw

休日に街で二人でデートするイベントが私服全員分欲しかったなあ

162:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:21:39
まだオズウェルしか攻略してないけどドゥニさんとフランツに泣いた
カッコ良過ぎるだろなんだよこの既婚者達

163:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:22:24
金太郎飴ではない?

164:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:30:44
>>163
前情報通り4~6が3種類、7が同じ
キャラによっては似たような展開にはなるけど、攻略キャラによって関わり方が違うんで
金太郎飴だとは全く思わなかったよ

165:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:43:38
>>164
さんくす
あー我慢できん!買ってくる

166:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:46:32
こんなにセーブの遅いゲーム久しぶりだw
後文字が本当に読みにくい

うちのテレビが古いからそのせいもあるんだと思うんだけど…
ゲーム自体は楽しくて真剣にプレイしちゃうからすごく目が疲れるなw

167:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:52:12
さあみんなアンケートを書く作業に戻るんだ

168:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:58:09
今オズウェルED見たけどシーン回想があと2つも空いてた
おそらくED枠だと思うんだけど、オズウェルはE3つもEDあるのかな?

169:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 12:01:53
>>168
BADが一つと他キャラルートが一つ


170:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 12:39:39
>>152
そうなんだ、ありがとう

171:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 12:41:23
そういえば誰ルートだったか忘れたけどEDナレーションで
エリカって名前呼んでたな

172:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 12:49:20
クラウスルートだな
名前変えてなかったからいいんだけどあれはミスっぽい気が

173:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:09:50
私服の全身図が見たい
あと女の子軍服の絶対領域も

174:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:14:11
やっと二人クリアした。まだコンプは遠いが感想かかせてくれー。
糖度は高くないんだろうけど、なんかニヤニヤがとまらない感じだ。たまらんw
オズウェルの4~6章はちょっと展開が強引な感じもしたかな?
超展開とかじゃないし十分許容範囲だけど。
後半は燃えて泣いた。よいツンデレだった。
クラウス、オジサン系キャラだしと思ってたけどしっかり萌えさせてくれて良い意味で裏切られた。
キャラ的にそういう展開ありそうだと思ったらほんとにきて泣ける。
オジサン萌え開花した気がするw
全体的には、セーブ遅いのが気になりつつ、シナリオが好みでよかった。
テンション高いまま長文スマン。これからヨハンいってくるぜ。
こいつもキャラ的になんかきそうで怖いw

175:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:27:42
何か、他のルートでトゥーフォンが出てくるともう素直に見られないんですけどw

176:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:34:23
トゥーフォンはホント予想外だったんで他キャラ√いくのが怖い…
毎回あのてのシーン見なきゃいかんのか

177:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:38:48
司令かっこいいなー。
コリンのバッドエンドの時の「私たちが何に掛けたかなど~」っていうところに
痺れたわ。

178:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:40:02
賭けたか、だった。

179:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:57:30
覚悟してたけど泣いたwww

180:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:03:05
これ、コンプするならバッド→グッドの順番で見たほうが良いな。
逆だと超切ない・・・

181:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:12:06
>>180
禿同
オズウェルルート先にグッド見てたせいですげえ落ち込んだぜ

182:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:14:17
しかもバッドが理不尽じゃなく、戦争だからありえる、ってのが
なおつらいな。

183:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:24:06
これってBAD見ないと埋まらないスチルとかもあるのかな?

184:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:24:49
BADはそれぞれスチルがあるよ。

185:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:41:07
>>184

そっか…じゃあコンプの為には見ないと駄目なんだな

186:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:43:36
自分はいつもグッド→バッドだなぁ
グッドまでの過程は飛ばさずみたいし

187:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:43:37
ちょっと覚悟のために聞いておきたいんだけど
BADで死亡EDがあるキャラっているかな?

悲恋しかないってレスがキャラ以外で…

188:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:45:00
BADはほぼ死亡ばかりです…。エリカも死んだりするし。

189:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:47:20
>>186
私もわかっちゃいるけどいつもグッド→バッドだw
グッドの話の流れはスキップ使わずにちゃんと読みたいんだよね

190:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:51:25
>>188
レス㌧
まぁ…こういうとおかしいかもしれないが、戦争ものだしある意味当然か
覚悟してプレイする事にする

191:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:52:06
>>187








ルカ、エリカ死亡
コリン死亡
オズウェル死亡
クラウス死亡
アレック死亡
セルジュ、エリカ死亡
ヨハン、エリカ死亡

だった気がする
こうやって羅列するとひどいな

192:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:52:06
Bad死亡ばかりなのか…
覚悟してやってみるか

193:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:57:58
キャラが死ぬのももちろんだが、今後の情勢的なのが先行き真っ暗なかんじで流石だった。

194:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:58:04
でもグッドは皆幸せじゃん。一名以外…なんでじゃあー
まあそれでもいいシナリオだけどね。

195:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:58:05
トゥーフォンこわすぎる
プレイ前も原画さんサイトで好きすぎると見て
脇キャラ好きなのかなーと勝手に微笑ましく想像してたが
勘違いでした

196:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:58:42
>>191
あぁ…時間差でorz
詳しく㌧

しかしやっぱシビアだね
二人ともor相手が必ず死ぬってことか

197:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 15:01:31
キャラの生死それぞれに他のキャラの行動が関わってくるのが
また切ないよね。ルカのBADでもルカ・エリカと戦う相手を見て、
グッドの方見る前だったけどあいつかー、って悲しくなったもん。
コリンのBADのトゥーフォンも殴りたかったけどw


198:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 15:09:01
まだ途中だけど、そんなに死ぬのか!
若い子たちは懲りん以外は大丈夫かな?って思ってたけど甘かったか…

199:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 15:14:33
なんかBAD見るの怖くなってきたw
しかし気になるし逝ってくるか

200:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 15:18:01
でもBADもいい話だと思ったよ。不自然な流れではないし。

201:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 15:26:49
そうなんだよなー
理不尽なEDならなんだよ!って悪態つけるんだけど
戦争中だしこういうこともありえる…と思うと泣ける
やっぱり戦争イクナイ

202:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 15:33:15
BAD怖いとかほざいてたけど見たら号泣したw
自然だから余計に泣けた
戦争駄目だと思い知らされるわ…

203:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 16:29:18
セルジュヨハンルート、ヨハンよりでプレイしてると
セルジュの好感度がだだ下がりで笑った。
なんだあのわかりやすすぎる2択(3択だが)はw

204:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 17:26:03
>>203
あるあるw
他のキャラはそんなに好感度リンクしてないのに
ヨハンだけ露骨過ぎるw

205:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 18:20:04
今クラウスさん攻略したけど、なんなの…。

戦争は絶対しちゃだめだ…。
戦争映画みてもこんな気持ちにならないのに
このゲーム素晴らしいよ!

ED思い出すだけ切なくて苦しいよぉおお

206:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 18:44:55
ティノさん攻略したが
個人的に予想以上にときめいたんだぜ…
後日談見たいぐらい気に入ったw

207:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 18:56:02
ネタバレスレでもあまりネタバレしたくない矛盾であまり見てなくて
今初めてしった>ティノ攻略可
てっきりサラさんとできてんのかと思ってたが
なんというGJ

208:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 19:46:31
クラウスEDみたが同じくなんなのもう
しかたないよな…と思いつつどんなバグだよ(´;ω;`)ブワッ

最後の戦闘熱くてかっこいいんだけどそんなのねえよおお
行って当然そうな潔さや主人公がそれを見送るときとか
華麗に登場してのろけってたり人形がとか……

愛してる人や子供の未来を守るために命掛けて行く
っていう先人の典型だよな…ああorz

満身創痍で海に浮いてて瀕死だったが一命を取り留めたとか
そんなハッピーを期待してたがねーよな超奇跡になるしな……

209:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:38:21
>>208
つ脳内補完

210:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:46:21
質問なんだけど、選択肢の数はどうだった?
選択肢少ないと読まされてる感がするから気になってるんだ

211:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:51:47
>>210
人によると思うけど、自分はちょうどいい量だと思った
少なすぎず多すぎずという印象
ちなみにテキストが読みやすいから、読まされてる感は全くなかったよ

212:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:53:39
絵で「ねーよwww」と思ってたけどこのスレに釣られて買ってしまった
クラウスヤバい本当にヤバい
こんなに萌え燃え泣けるとか…エンドもう一つ下さいorz

213:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:54:27
選択肢はけっこうあるように思った
好感度あがるのは話しの流れで大体わかるけどたまにヒドイのもあるw

214:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 20:56:23
クラウスは本当に卑怯だよな
昔のエピソードに萌え、ラストバトルに燃え、エピローグに泣いた
というか、あんな美味しい設定をクラウスに持ってくるスタッフGJすぎるw

215:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:00:03
まだクラウスとオズウェルしか攻略してないけどトゥーフォンあっさり許され過ぎじゃね?
軍のスパイ行為って重罪なんだけど…
それとも見えてない所でしっかり裁かれたんだろうかw

216:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:00:45
アレックとルカも美味しい設定だと思った

217:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:08:40
>>211>>213
ありがとう
選択肢けっこうあるのか
シナリオも読みやすそうだしポチってくる

218:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:09:04
クラウスの主人公ストーカーっぷりにリアルで吹いたw

219:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:11:54
トゥーフォンは普通なら銃殺刑のはずなんだけどなぁなぁで死なずにすんだ感じだなw

220:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:11:56
トゥーフォンはオズウェル・アレックルートではとくにこれといった情報は流してないみたいだからいい気もするが他ルートは…
結局どうなったのか気になるな

221:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:15:38
ルカ・コリンではスパイかどうかわからないままだけど
オズウェル・クラウスでははっきりとバレてるからまあ処遇は気になるね

222:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:16:57
いや、情報を流してなかったとしても帝国と繋がってた時点で罪だろ
tkエリカが来る前から親からの手紙に見せかけてちょこちょこと情報流してたんじゃないの?

223:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:18:35
仕方ないと言えば仕方ないと思うんだけどさ
wikiの選択肢見ると正体がバレるよねw

いっそ伏字とかにした方がいいのかなぁとちょっと思ったw

224:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:22:14
>>221
オズウェルルートでは二重スパイになってるし知ってる人間も一部だけだからもみ消してそう
でもクラウスルートではあれだけのことを仕出かしてるからどうしようもないね

225:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:23:30
エピローグで銃殺刑ですね、わかります

226:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:31:18
まだクラウスしかやってないから
トゥーフォンがその後銃殺されたのか地下牢に逆戻りなのかはわからないが
あちらの情報を流すことで司法取引が成立したりするのかな
結構重要な戦いの日だったしその後取引したのかもしれんし

227:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:34:12
アレックルートやって思ったんだが、もしやグリュンフォイエルってヨハン?

あと本スレで以前名前の下ネタであろう航空関連のwikiが紹介されてたが、
あれって本編の重大なバレが含まれてる箇所があったんだな
例えばアレックの苗字であるユーティライネンの元ネタの人が「撃墜王」と呼ばれてたとかさ

228:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:34:43
最新の設計図横流しと殺人未遂がそんな簡単に許されるのか

229:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:38:42
まだクラウスの途中だが、なんだ、トゥーフォンって銃殺されずに終わるのか
てっきり容赦なくズドンとやられると思ってたぞ

230:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:39:27
>>227
wiki見るとネタバレしてたりルカルートで分かったりするw
各ルート、結構連動してたりしてちょっと面白い

231:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:42:00
トゥーフォンはこの手のゲームにありがちなスタッフお気に入りの贔屓キャラなのかもな

232:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:49:58
そういやあんま話聞かないけど(自分もまだ見たことないけど)、
このゲームにバグってあるのかな?

233:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:54:08
…え。
EDて1種類しかないの?

クラウスから始めて…てっきりBADエンドかと思ってやり直す覚悟してたのに…。

234:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:54:37
>>233
どうもクラウスのみ1種類のようだ

235:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:55:31
バグは聞いたことないな
たぶんそこは大丈夫じゃね

236:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:56:00
解析班がいれば

237:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:57:11
ちょい聞きにくいんだけど、チッスシーンのないキャラっている?

238:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 21:59:30
最大のバグはフランツが攻略不可というと言う事だ

239:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:02:24
フランツとドゥニ好きだ
大人キャラが本当にかっこいい

240:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:03:21
>>238
ちょww
よしじゃあ早く直(ry)

241:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:08:27 W6lSgqQ1
流石に乙女ゲで銃殺刑とかは生々しすぎたのかな。

私は最初眼中に無かったコリンにハマってしまった。
中の人もぴったりだ!

242:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:09:16
sage未記入本当にすみません。

243:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:10:09
メイン以外のキャラもいいよな。ドゥニフランツ大好きだ。
親方も司令も大好きだー。
帝国側のキャラも気になるし。帝国側視点でもう1本でないかなw

244:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:10:45
オズウェルルート見てるとフランツとドゥニさんは既婚者で良いと思うがなw

245:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:11:19
>>234
ま…まじか…
悲しすぎる……

て、事は他キャラは…GOODとBADが…。
ありがとう!頑張る。

246:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:12:49
あ、クラウスも一応ED2種だよ。
ただどっちもアレなだけで…。

247:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:19:47
オズウェルとアレックの2人だけ攻略した身としては
今後トゥーフォンが他キャラルートでどう絡んでくるか
このスレ見てたら不安になってきたww

248:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:20:41
>>244
だね。あれはかっこよかった

女の子キャラも可愛い
カレンはアレック好きで微妙な展開になるかと不安だったけどトゥーフォンとの脇カプも好きだ
Wデートとか見てみたかった

249:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:23:00
ルカのルートだとトゥーフォンは放置のままっぽい?

250:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:29:34
セルジュだけクリアしたけど
思っていたよりシビアな展開でびっくりした。
あの人があんな事になるなんて…orz
キャラルートに入るとシリアスになるのかな。

>>51
EDでうっかりルカのスチル見てしまった。

251:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:30:20
ヨハンルートではまったく普通の人のままだったな、トゥーフォン。
オズウェルルートのフランツとドゥニかっこよかったな。
ヨハンルートのオズウェルとアレックも好きだ。
ルートはいったキャラ以外も輝いてていいななんか。

252:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:32:25
アレックの過去が気になってたけど
あの理由でよかった(?)
最近はやりの元カノネタとかだったら軽く凹んでたかも

253:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:37:01
アレックはテントの中のCGと操縦桿握ってるCGと、
墜落した飛行機の残骸の中で叫んでるCGが特に気に入った
無論本人も大好きだ

254:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:37:49
クラウスとアレックは年齢が年齢だから過去の女が絡むのも地味に期待してたけど
どいつもこいつもピュア過ぎるw

255:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:40:51
>>35によくある質問足しといた

256:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:45:51
>>254
自分は逆に過去の女の影が見えなくて安心したw
年齢的に離婚・死別の可能性も考慮してたからさ

257:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:53:59
アレックの過去の写真のポーズはなんだあれw

258:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:56:29
>>257
恐らく「ちょっと調子に乗ってた若かりし時」を絵で表現したらああなったのではないかとw

259:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:58:18
クラウスルートだとスタッフロール後の集合写真が切なくて仕方無い

260:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:03:08
風色の軍服が色・デザイン共に妙に好きだ
特に下士官(アレック・オズウェル)の詰襟タイプが

261:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:05:18
PCに逆輸入されてたら帝国兵の髪黒い方を攻略したい

262:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:05:19
アレックルートクリアした
死亡フラグが本気で心臓に悪かった・・・!脅かすんじゃねーコノヤロウw

263:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:06:49
>>253
あの慟哭のスチルいいよね
他は背景が大抵残念だけどあれは良かった

>>254
クラウスは元々はやっぱり母親を好きだったんだろうと思う
そこらへんの葛藤がもっと見たかったような見たくなかったようなw

264:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:08:31
>>263
あのCGのアレックは、目を見開いてるのか閉じてるのかどっちなんだろう?

265:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:20:45
買ってきた。
でも悲恋がありそうで怖くて先にネタバレを見に…。
各キャラEDが2つずつ?
生き残ってHappyなEDが無いキャラはクラウスだけですか?
もうこの時点でフルボッコされてるんですけどorz
他のキャラにはちゃんと幸せなEDが用意されているでしょうか…?
隠しですね、わかります。と思っていたトゥーフォンには…。
夢は抱かない方がいいんですね…?orz
質問ばかりですいません。悲恋が怖いチキンです…。

266:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:25:57
>>265
トゥーフォンEDはないけど隠しはある
クラウス以外はみんなハッピーEDだよ
バッドはスチルが1枚あるけど、流血表現とか苦手だったら見ない方がいいかも

267:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:27:40
>>265
クラウス本命で悲恋知らずにやって打ちのめされたが
まあな……本当に悲恋いやなら10章の途中でやめるんだ
気になって進めちゃうだろうけどw

トゥーフォンにはカレンがいるしな

268:267
09/05/30 23:30:11
ごめん打ちのめされたって
ハッピーあってもいいだろorzって思いながら
まあこれはしょうがない流れだな・・・って感じで悪い意味ではなく

269:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:32:09
神風特攻を地で行ったクラウスED
リアルで泣けたぜ・・・!

270:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:35:26
>>269
むしろ鉄砲玉?
漢過ぎるぜクラウス

271:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:40:41
>>265
質問攻めも大概にすれwww
まずはwikiを見ろw

とりあえず言える事は、クラウスには生存EDはないということだ
内容自体はマジ萌え出来るが、ラストはきっちり生きてなきゃ嫌だ派なら回避を奨める

272:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:48:36
クラウスED、この手のほかの乙女ゲだと妄想で補うんだけど、
シナリオがうまくまとまってて妄想が入り込む余地がないんだよなw
うまくまとまってるのは非常によいことなんだけどちょっとさみしいんだぜ。

273:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 23:58:08
アレックルートではグリュンフォイエルは撃墜されたと見ていいのかな?
落ちましたって記述はないが、羽根へし折れたら飛べないよな

274:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:02:31
コリンルートラストでトゥーフォンが「カレンが○○の方面は敵が少ないって言ってた」っていうのは嘘で、
わざと激戦区に向かわせたんだよね?

275:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:05:44
>>273
一応浮いてるという表記があったから
撃墜まではいかないかもね

276:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:12:42
>>273
落ちてはいないが戦闘不能に追い込まれましたってところかな
でも凄いよな、80機撃墜したモンスタークラスのエースパイロットを戦闘不能に追い込むとは

277:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:32:50
このゲーム、所々現実と被せてあるのね。
どこぞの空軍元帥がゲーリングだとか。

278:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:40:18
地図や国名もそれっぽいのあるね

279:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:43:27
そもそもなぜヨーロッパはヨーロッパなんだw
日本はジパングなのにw

280:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:54:32
人の名前とか通称とかはドイツ語だよね
グリュンフォイエル=grun feuerとか、
シュトラウスツヴァイ=Strauss zweiとかさ

281:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 02:34:16
まだコンプしてないんでやってないルートで解明されてたらスマソだが、
ひとつ気になってることがあるんだ。
合同演習で帝国のエライさんが来て宣戦布告読み上げるけど
そのあとあの人たちってどうしたんだろう?
小隊がてんやわんやしてるあいだに悠々と立ち去ったんだろうかw

282:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 02:42:50
クラウス・コリンルートやった後だと、トゥーフォンを普通の目で見られなくなるな
特にあの眼鏡押さえる立ち絵見るともうね

283:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 02:55:24
>>282
オズウェル・アレックルートだとすごくいい人なのになw
ヨハン・セルジュルートはまだやってないからわからないけど

284:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 02:57:05
アレック最萌えだが、
終盤のスチルでは若返って見えるのが残念だ
ちょっとしょぼくれた困り顔のほうが好きなんだ…

285:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 03:06:54
しょぼくれたとか言うなw
あれでも奴はEDでは40なんだぞw

286:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 03:38:38
>>283
アレックルートの最後であんなにタイミング良く帝国エースパイロットが現れたのは…

287:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 04:16:18
>>384
恋をしてアレックは気持ちが若くなったんだよw
自分は過去暴露後のちょっとおどけたアレックがツボだったな
今までいい人が前面に出てたから、不意打ちのキスとか萌えすぎて参った

288:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 04:53:44
オズウェル・ヨハン・アレッククリアした!
シナリオが良質で良い感じ。買ってよかった

オズウェルはBADでこそ輝いてる気がした。
初見こそ刺々しいけど、別キャラルートこなすうちに良い奴だと感じて
ますます好きになった。
GOODの服は何その某錬金術師のコスプレだったけど。

ヨハンルートはつっこみ所が確かに多いけど、台詞やシチュ自体は甘いね。
GOOD後は主人公の家族はどうなるの?とか生計をたてていくのにどうすんの?とか
余計なことが浮かんでしまったけど、主人公には幸せになって欲しいとオモタ

次は噂のティノさんいってくる

289:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 08:30:07
アレックさんの過去写真の頃って
既に30は超えてるはずだよね…
それであのポーズ

290:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 09:19:27
>>289
あのポーズはwww
まさしく↓な気分だった

ネタばれ画像注意
viploader2d576452.jpg.html

291:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 09:41:31
遅くなったけどクリアしたよ
ここを見ず初回にルカ狙いでいって全員に八方美人な事してたら
クラウスルートに入ってしまったのでそのままクリアした・・・orz
・・・もう、本当なんで初回でやっちまったんだ
どのキャラにいってもクラウス涙だよ

ところで主人公、あの場合どうやって奥さんになれたんだろう
なれるもんなのかな?

292:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 10:49:13
トゥーフォンはオズウェル・アレックルートだとカレンのことがあるから
改心するけど、他ルートだと最悪だよねw
コリン・ルカルートとかでも「うまくいきますかねぇ~」みたいな
態度がムカつくわwそりゃお前が情報流してるんだから…。

293:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 11:57:41
オズウェルの破壊力すげぇw
是非基地に帰ってきた時の必死な様子とかも見たかったなぁ

FDとかで補完されないかなぁ
ルカのエピローグ後も気になるし

294:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:02:38
>>281
こんなかんじで撤収すると妄想している



.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (`・ω・´)
  / /    > ) ||   || ( つ□O ←布告文
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


上は冗談として、リアルに考えると弱いとは言え、拘束される可能性のが高いのに
なぜ上位の人間が敵方の懐に突っ込んで揚々と通知するのかとかつっこむとキリないね。

多分、あの世界の戦時法では宣戦布告を行った大使は攻撃しない、
宣戦布告前の奇襲ができる、みたいな規定があるのかと。


295:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:02:43
個別ルート入ったらましになるかもしれないけどセルジュうざったい
天然たらしのヨハンに浮気しそうになるw

296:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:05:30
>>295
自分は個別に入ったら更にダメになったぞ>セルジュ
セルジュだけはどうしても無理だった…エピローグは良かったけど
ヤツがいちばん輝いてたのは初登場時だな

297:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:08:11
EDのスチルネタバレ本当に壮大で吹いたw

298:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:09:18
セルジュは基地潜入エピと声のトーンの大げささにイラッ☆ときた。
でもEDコンプのために頑張る。
ヨハンは帝国のダークホース

299:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:09:34
オズウェルEDの場合って、二人共昇進してるのかな?

300:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:36:25
ヨハンルートの整備班かっこよすぎだろ…
萌えを忘れて感動してしまったw

301:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:40:31
ヨハンセルジュ共通ルートでセルジュしかりとばして好感度上がるのはちょっとよかったな。
甘やかさないとだめだったらサスガにぽかんとするところだった。
そしてそのあと整備班連中の好感度あがってるのがまたよいw
オズウェルは本人ルートはいるより他の人のルートのほうがデレがはやいよねw

302:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:43:36
アレックルートのオズウェルは超いいやつだよな。
そして、オズウェルの気持ち知ってるのにアレックさん見せ付けすぎではw
よくオズウェルのいる前で抱き合ってる気がするよww

303:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:47:01
さりげなくアレックさんの黒さが見えますねww
なんとなく、昔はコリンに近いところがあったんじゃないかと思った

304:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:50:32
まぁ30過ぎてあのポーズで写真を撮るくらいだからなw

305:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 12:52:06
そろそろポーズの事は許してやれよw

306:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:01:59
次誰いこうかと悩んでたけどおまいらのおかげでアレックにきまったぜw

シナリオのシビア具合とキャラが好きだこのゲーム。
帝国側でもう1本ほしいな。小シュレス主義の人メインで、
理想とか信念もって大シュレス主義やってる人とか併呑された国の人とかでおいしい設定がいけそうな。
帝国側の軍人やら皇女様やら小シュレス主義のリーダーやら
ちらちらと帝国側のカッコイイキャラいたから是非再利用をw

307:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:05:43
>>281
大使に何かあったら、それこそ帝国に付け込まれるだけなので、
無事に帰れると思うよ。実際の戦争でも使者は殺されたりしない方が
多いしな。

308:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:08:36
>>306
帝国もイケメンいるよなw
黒髪のウーベだがウーペか忘れたが彼を攻略してみたい

派生作品欲しいぜ

309:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:12:04
小シュレス主義って言いづらいよな

310:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:12:53
年下キャラは初めから苦手だけどセルジュはDQN過ぎて苦手だw

311:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:14:07
>>309
たまに中の人が頑張って言った感を感じるよな…皇女様とかw

312:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:23:11
>>294 307
レス㌧です。時代も時代だし協定だか対外的ものとかが大きいんだろうね。
中世以前やファンタジーものが好きだったから首をはねて送りつけろ!を想像してたw
みんながばたばたしてるときに「さあかえりますよはっはっはっ」って帰ったのかなーとか、
銃口向けられてピリピリした雰囲気のなか悠然と帰ったのかなーとか妄想がとまりません。

313:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:25:02
>>306
将来生え際が後退してそうなティムを攻略してみたいw

314:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:26:37
ついヨハン寄りの選択肢を選んでしまってセルジュのルートに入れないw

315:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:27:16
>>312
銃口向けられてピリピリの方だろうな。多分。

316:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:30:27
アレックのキャラと声は大好きだけど、声に抑揚なさすぎるのは演技指導のため?
ヨハンやティムの人とか演技が個人的に好みだった

317:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:32:27
アレックの人が感情込めすぎるとジャックバウアーになっちゃうからな…。

318:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:38:43
これ、主人公超すごくない?
若い連中はまだしも、48歳のクラウスさんとか、38歳のアレックさんとか、
それに近いティノさんとかに結婚もしくはそれに近い感情をもたらすとか
パネェっす。
いや、マジでいい子なんだけどさw

319:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:40:28
アレックとか他の人には年上過ぎるとか言われてたのに、
本人は年に関するためらいのようなものは何も見られなかったなw

320:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:40:34
ジャックバウアーの人だったのか!
全然気付かなかったw 声優さんてすごいんだね。
よし、ちょっとアレックいってくる。

321:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:41:20
アレックの24

322:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:41:51
アレックさんは軽くストーカーしてるんじゃないかってくらい
タイミングよく主人公の前にでてくるよね

323:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:44:19
>>318
ティノさんに関しては多分初恋だしな…。

324:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:50:43
>>307
奇襲をしかけたのが先だから、正当防衛言い張れそうな気もするけど
拘束したとしても、隊の力の差が明らかに帝国>>王国なので
防衛にいっぱいいっぱいであまり有利な状況にもっていけそうにないな

なんだかちょっと戦争について知りたくなった。


325:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:52:20
>>322
あの ボッ はエリカセンサーです

326:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:55:48
>>324
あれは時系列的には奇襲になるけど、宣戦布告とほぼ同時だから、
現実のあの時代に照らし合わせると、使者に何かしたら
無礼なんだよね。戦争やってておかしな話だけど、対話もできない
国って扱いにされる。つーか、宣戦布告すれば戦争は始めていいものだって
価値観の時代だから。


327:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:57:18
>>326
へぇ…そうなのか
ちゃんと当てはめてるんだな

勿論突っ込みどころもあるんだけどさw

328:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:58:35
>>326
なるほど
ありがとう、エロイ人

329:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:06:36
エロい人w

330:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:11:15
>>321
24時間以内に帝国に着かないとエリカのもとに帰れないんですね

331:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:15:46
自分は心底思うんだ
なんでアレックの悪夢うなされシーンがシーンギャラリーにないのかと
ちゃんとCGもあるのに何故だorz

332:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:24:40
アレックの声ってヘッドフォンで聞くとめっさ耳障りがいいな
アレックルートも本人も好きだし、なんか今幸せだ

333:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:29:14
ティノさんのエンディングって、あれ周りに司令とかみんな
いるんだよな。大変な状況(血とかで)だけど、何か気恥ずかしいぜ。

334:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:35:42
>333
なに、周知プレイはエリカたんの得意分野さ


335:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:39:05
>>334
・・・誤変換のはずなのに意味が通ってるのは何でだ?w

336:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:48:34
あああーークラウスルートのトゥーフォン腹立つわー!

337:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:51:20
ルカのルートって、あれ最後には皆に自分の正体話したのかなぁ
迎えに来るまでどれくらいかかるんだろw

338:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:54:14
セルジュルート、まだ途中だけど
サラとかセルジュの決意とか泣ける

339:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:55:58
>>336
大丈夫だ、コリンルートのトゥーフォンもかなりムカッと来る
コリンが1回目の作戦失敗したのってあいつのせいだからな

340:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:59:12
トゥーフォンなぁ…イラっとするのは確か
ルカのルートもつまりはそういう事なんだよね

341:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:59:56
>>339
コリンルートはもう見たw
あいつ激戦区に放り込みやがったわねw
でもあれ、後で「何でコリンは激戦ルートを通ったのか?」
って誰も確かめんかったのか?
グッドだとコリン生きてるからわかりそうなもんだけど。
疑われてないからそのまんまってことかな。

342:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:00:05
ルカルートのトゥーフォンはどうなんだろう
確か大筋はクラウス・コリンと同じなんだよね?

343:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:01:11
トゥーフォンが改心するのってカレンが怪我したからだしな。
カレンが怪我しなければ放し飼いってのがより腹立たしいw

344:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:01:55
>>341
いや、恐らくクラウスは感づいてたと思うぞ
だからこそ奴だけ整備班から引き離して異動させたわけだしな
そのうえEDじゃどっかに飛ばされたらしいし

345:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:02:14
ルカルートでグリュンフォイエルが出てくるってことは、
トゥーフォンが情報流したってことでしょ。

346:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:03:25
>>344
飛ばされてたけど、他ルートだと証拠が無いからそれくらいで
すんだんだよね、きっと。
スパイは銃殺刑だし。

347:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:03:36
アレックルートじゃ奴完全に白キャラだよな
オズウェルルートでは若干グレーっぽいけど
ルカ・コリン・クラウスルートは完全真っ黒

348:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:05:07
>>347
いや、どのルートでも黒でしょ。スパイしてるんだから。
それが表に出たか出なかったかの違い。

349:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:06:01
カレンが怪我しなかったら自分がどんなに危険な事をしてるのかは気付かないままだからなんだろうな
ある意味仕方ないんだろうけど…イラっとするよね

350:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:06:39
オズウェル、アレックをクリア。

オズウェルがオズ√でもアレック√でも
すごく良かった。
主人公も男前で好きだ。
整備士同士のカプってかっこいいなあ。

351:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:07:53
>>347
アレックルートじゃ気を効かせて、主人公とアレックを2人っきりにしてくれる気配りっぷり
一番最初にアレックルートやった自分は、トゥーフォンなんていい奴なんだと思ったもんだw

352:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:11:03
まぁ確かに単純にそのルートで描写がないだけで
どのルートでもトゥーフォン真っ黒だよねw

でもふと思ったのだが…トゥーフォンがルカの素性を知ってたのはなんでだろうね
帝国が知ってたって事なのかな?

353:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:14:23
トゥーフォンお前もか

354:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:15:28
トゥーフォンな…まだ3人しかクリアしてないけど
本当は嫌だけどやらざるを得ない理由があってやっている描写とか
仲間に対する裏切りへの葛藤とかチラリとでもあればよかったな
ナレーションだけでもいいからスパイとわかって捕縛されたとかも欲しかった

355:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:17:23
トゥーフォン、葛藤なかったよなw

356:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:18:10
アレックさんのルートで、仲間って言葉にさびしそうな反応してたのが
葛藤のようなものかと思ったよ。

357:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:19:44
皆考えてることはバラバラ、単独行動なんだよね
主人公が来たことで変わってまとまってくって感じだし

358:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:19:56
トゥーフォンの裏切者臭が最前面に出ていたのはクラウスルートだったから、
一番最初に彼のルートやった人は、以降奴がどんな良い行いをしても(-_-)←こんな目で見てしまうんだろうなあ

359:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:20:45
>>356
アレックとオズウェルは少しあったね

360:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:24:45
最初にやったコリンルートでトゥーフォン明らかに嘘情報言ってたし、
次にやったルカルートでもルカが帝国に飛ぶときうまくいきますかねぇー
みたいに言ったところで腹立ちMAXwそんな台詞を吐いたやつを
怪しんでくれ、アレックw

361:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:27:50
ある意味じゃあ一番軍人らしかったかもね

362:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:27:59
アレックさんとヨハンってどこで顔見知りになったんだろう

363:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:28:25
軍人らしくは無いwスパイらしいがww
フランツとドゥニさんは軍人だったよ…。

364:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:28:29
昨日コリンやったんだけど、個人的発売前予想に反してかなりいいキャラだったなあ
あんなブッ飛んでる頭してたからあなどってた。コリンも良いよコリン

365:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:29:51
>>362
お互いに大戦の英雄同士だから、写真で見たんじゃない?
アレックさんグリュンフォイエルの顔しか知らないって言ってたし。

366:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:30:56
ネクタイの柄に泣いたのもいい思い出

367:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:33:18
>>362
空の上で交戦中にだろ

368:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:34:13
>>364
自分もコリン好きだ
父親との確執とかあるのかと思ったら普通にいい息子だったw

369:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:35:45
>>367
交戦中にはさすがに顔まではっきりわからないんじゃ。

370:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:36:52
>>369
そこでシックスセンスですよ
もしくは電波でもいい

371:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:37:36
顔まで認識する程の余裕はなさそうな気はするねぇ

372:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:39:44
普通に写真だろ。

373:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:42:46
多分新聞とかに載ってるのを見たんじゃないか
まあ本編で公言されてないから、この点は推測の域を出ないし各自脳内補完で良しするしかw

374:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:45:53
アレックの事故CG、凄く良く出来てていいなあとガン見してたらふと気づいた

アレックの腰の左あたりに人間の腕がああああ!!

375:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:47:56
あれってやっぱ腕だったのか。。。
何かそういう形の戦闘機の部分かと・・・。

376:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:50:52
どう見ても事故死者の腕です本当にありがtヒェェェェェ

377:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:53:16
アレックもそら絶叫したくもなるわなあ・・・

378:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:04:55
見知った人だし、自分のせいなら余計にショックだわな…


379:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:25:26
ティノの私服(?)、上着の裾がどうにも前歯みたいに見えてしょうがないんだが・・・

380:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:31:26
塩漬け肉って美味いんだろうか・・・

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:32:23
セルジュ・ヨハンの共通ルートでかばってくれるトゥーフォン
先に他のキャラルート見ちゃうと、まさにお前が言うなw的な気分になるな

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:36:59
>>380
塩漬け肉なんて食ったことないけど、
なんとなくイメージ的には、角切りハムでシチュー作ってるようなもんか?

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:39:45
セルジュのどこがいらつくのかわからなかったが実際やってみたらわかったw
なんだこいつ\(^o^)/
オズウェルもっといってやれwww

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:44:27
ティノって立ち絵よりCGの方が男前度上がってないか?w

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 16:57:52
糖度が低めなのかなと思ってたけど、
オズは個人的にむちゃくちゃ糖度高かったw

「ふ……」ってあのセリフで久々に床がピカピカになったよ。

386:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:03:54
セルジュ、自分も痛々しくて正視できないところもあったけど
頑張ろうって気持ちが空回りしているのが凄く悲しくて
シナリオ的には悪くなかったなーって思う。badEDが好きだ。

387:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:09:21
ぶった切ってごめん、質問いいかな?(ネタバレ)




ティノさんのルートってEDは一つ?
ルート入ると選択肢無いし、5章6章で好感度調節しても結果変わらなかったんだが…。
ギャラリーも埋まってるし、BAD無しなのかな?

388:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:10:56
ティノルート、ティノの独白の時って、テキストウィンドウの背景の紋章が変わるんだな
他にも変わることあるんだろうか

389:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:12:06
>>387
ネタバレスレなんだから行間など空けんでいい

390:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:13:28
>>387
隠しキャラだからね
他とはちょっと違うんだろう

391:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:28:51
ティノって元殺人マシーンだったのか?

392:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:32:28
ヨハンのルートに入ると親密度の画面、服が軍服になるんだね
すごい細かい事なんだけどちょっと感心した

393:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:34:59
>>391
だったのです
ティノルートは雰囲気が暗くてちょい怖ぇなw

394:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:47:45
いま件のティノルートプレイ中
機関銃ぶっ放すティノと背中合わせにマシンガンを打ちまくる副指令CGがマジかっけぇ
熱いぜオヤジどもwww

395:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:57:54
>>392
セルジュも入隊したら軍服に変わる

ヨハン最後にとっといてクリアしたが初めから好き好き全開で甘いっちゃ甘かったが
これハッピーエンドでも切ないな…
シビアさと萌えのバランスが絶妙だった
これでスチルの塗りが立ち絵と同じなら最高だった

396:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:58:05
とりあえずグッドEDは全制覇したけどバッド怖くて見れない…
バッド見た姐さんがいたら聞きたいんだけど、
一見の価値ありなバッドEDはある?
鬱なだけなら絶対に見れないんだけど、何かしらの感動があるなら見たいんだが

397:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:01:23
ルカは王子様かっこいい!有る意味シンデレラストーリーでときめいた
立ち絵のじと目が可愛くてたまらん!!

398:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:07:17
>>396
ふ、自分なんてBADは全部スルーしたぜw
チキンなのは自覚済みだ

399:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:08:25
>>396
鬱が嫌ならどれも見ないでいいと思う
どれも共通して死亡EDだから

400:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:09:44
そういや誰も言わないが、これってコンプCGとかはないんだよな?

401:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:09:50
あ、でも絵としてならセルジュのBADが好きだw
アレックの叫んでるスチルと同様な感じ

402:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:37:05
ギャラリーBGMが好きだ
このピアノの音色、聴いてるととても落ち着く

風色のBGMってなにげに結構クォリティ高いよな

403:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:52:45
>>396
BADは欝なだけじゃないよ。確かに死ぬエンドばかりだけど、
私は好きだな。GOODは何がしかの作戦があって、成功するじゃん。
それが失敗した場合の話だよ。よくまとまってると思う。
専用CGもあるし、オズウェルとかはすごい萌えた。

404:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:53:23
セルジュをクリアしたけど、うぜぇw
個別ルートに入ってから(#^ω^)ピキピキしつつプレイだった
けど、「年下・ヤンデレ」という珍しい組み合わせの
ジャンルを生み出したラッセルピュアには敬意を表する

405:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:54:09
自分はラスト近くの戦闘シーンでながれるヤツが好きだ。

406:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:57:52
あのちょっとラテンなノリの曲ねw
私も好きだ。

407:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:57:56
>>404
はたしてその新ジャンルに萌えた人はいるのか?w

408:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 18:58:49
ようするにあれだ、セルジュは男としてはまだまだなんだよ
軍で徹底的に男を磨いて来いとw

409:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:02:56
パイロットとして才能あるみたいだし、グッドエンドのセルジュは
エースとして立派になってから退役したんであろうよw

410:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:03:34
ヨハンが常に直球勝負で困る
すごく突っ込みたいのに突っ込めないw

411:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:05:58
ヨハンはすごいな。あの短い時間だけで主人公だけをずっと愛し続けると
言い切れる男だ。すごすぎるw

412:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:09:10
ヨハンルートのやりとり
セルジュ「お前もスパイなのか!」
トゥーフォン「そんなわけないだろ!」
とてもスムーズな流れで吹いたwww

413:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:12:50
ヨハンは主人公好きすぎるだろw
見てる方が恥ずかしい
突っ込みどころが色々あるのにヨハンのあれに負けるのが悔しい

そして>>412の所のトゥ-フォンを殴りたいw

414:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:13:42
>>412
さあ皆さんご一緒に!せーの

「 嘘 は い け な い な 」

415:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:21:30
>>403
アドバイスありがとう!
オズウェル最萌えだから怖いが、気になるので今から逝ってくる

416:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:23:19
主人公とコリンにはトゥーフォンを思いっきりフクロにする権利があるな

417:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:24:11
ティノルートに出てくる主人公の立ち絵、かわいいな。
脳内では主人公の顔は最初のコリンのスチルのイメージだから
なんか違和感なんだぜ

418:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:29:20
確かに主人公の立ち絵は可愛い
でもあれはティノさんフィルターがかかってる気がするww

419:387
09/05/31 19:29:33
行間すまんかったそして>>390ありがとう!
相当無駄に試行錯誤してたorz

420:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:32:33
主人公のミニスカ軍服で足が見えるのがティノさんルートにしかない件
スチルはもっと引いた構図で全体が見えるようなのも欲しかった

421:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:34:06
>>497
ノシ
新ジャンルかはともかく

422:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:34:07
>>416
トゥーフォンをフルボッコにする権利は
ほとんどのキャラが持っている気がするw

423:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:34:06
>>411
なんかヨハンって素直クールで天然で
風色キャラの中では本能や直感めいたものを頼りに生きていそうw
主人公にも直感で惚れていて、話す内にますます惚れ直したんだろうな

424:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:34:47
>>411
なんかヨハンって素直クールで天然で
風色キャラの中では一番、本能や直感めいたものを頼りに生きていそうw
主人公にも直感で惚れていて、話す内にますます惚れ直したんだろうな

425:423
09/05/31 19:35:41
二重になった
すまん

426:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:41:51
ヨハンのBADはコリンも殺されちゃうよね
何も手伝ってやらないとか言ってたのに…惚れ直した

427:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:49:20
他の人のルートでも、みんななんとなくエリカのこと
好きだよね。

428:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:53:44
>>426
あのコリンは男前すぎるよなw

風色はどのキャラもいい性格してて好きだ(トゥーフォンは除く)

429:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:53:57
>>427
恋愛までは…いや、中にはそこまで行ってそうなキャラもいるけど
基本的に皆認めてくれてる感じだからね

430:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:55:44
オズウェルとアレックさんは基本どのルートでもエリカ
好きだなぁーと思った。対になってる話以外でも、
ヨハンルートのアレックさんは良い。

431:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:56:53
クリアしたけど萌えが止まらん
続編出るよね?出ると言ってくれ

432:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:58:22
ヨハンのBADは本人達…というかヨハンはすごく幸せだったのかもしれんなぁ

433:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:58:52
エリカは美人だからな…
ヨハンもルート内で美しいって言ってた気が

434:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:58:57
ヨハンルートはヨハンも萌え!なんだけど小隊の皆が支えてくれる感じが良かった
それだけにEDが辛くなるという…

ところでヨハンだけ立ち絵がデカく見えたのが違和感あったなあ

435:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:00:22
>>434
私もヨハンの立ち絵でかいと思ったw

436:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:00:49
>>431
何らかの派生作品は欲しいわ


437:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:01:17
ヨハンは顔が後半から安定しだすよな
アレックは若返るような

438:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:03:11
>>437
アレックは年の差を気にしない(多分クラウス以上に)方なので、
後半は気が若返って姿も若返ります。

439:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:04:37
オズウェルルート泣いたわ…
グッドの場合ドゥニとクラウス殺されずに捕虜になっただけで
生きて帰ってくると思ってたのに

440:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:04:38
同じ世界観の新作だったら欲しいなー
この作品のFDは無理だろうし

441:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:06:56
>>440
自分も欲しい
続編でも嬉しいけどそれだとクラウスいないんだよな

あとサイトトップにもなってる最後のスチルいつ撮ったんだろうな
見てるだけでせつねえ

442:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:07:42
ルート分岐する前の時のFDなら欲しい
もっと休日イベントとかが見たい
ED後は蛇足すぎていらない

443:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:08:36
オズウェルルート最初にしといて良かった気がする、
トゥーフォン的な意味で

444:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:09:06
某18禁乙女ゲに萌えに萌えてFD買ったら内容がすごく薄くて残念なことになったから、
風色サーフもFDより同じ世界観で次回作がいいなあ

445:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:09:19
クラウスルートはトゥーフォンはさておきカレンに泣いた。

446:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:09:31
私も戦争に入る前の休日的なFDならほしいな。
ED後はクラウスのこととかあるしいらない。

447:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:16:42
みんなで和気藹々っぽいイベントの追加とかがほしいかも。
ルカコリンクラウスルートの宴会イベントっぽいやつを全員参加とかで。

448:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:17:50
取り敢えず設定資料集は絶対欲しい

449:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:19:05
立絵ギャラリーなぜ無いんだ!111

450:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:26:16
うたた寝したらクラウス生存ルート追加の完全版とか肥みたいな事された夢を見た。
なんて酷い夢だw

いや、でも生存ルート追加のFDなら許せる…か?

451:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:30:25
要望
・選択肢、一度選んだのは色変えて欲しい
・好きキャラは最後にしたいので隠しの条件を考えて欲しい

452:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:31:16
>>451
二番目はげどう。
アレックは最後にしたかったよ。

453:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:37:25
オズウェルBAD泣いたー
悲しすぎる

…帰りを待つ妻とやらも含めて

454:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:38:35
>>453
でもあれは帰りを待つ妻がいてこその
カッコよさでもあるよな・・・

455:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:42:10
クラウス生存ED追加とか萎えるからマジでやめてほしいなぁ
というか綺麗にまとまったものに追加要素をつけてくわえて
台無しになったものをいくつか見たことあるから
風色にはそうなってほしくない…

456:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:44:47
ほぼキャラ紹介順にルカ→おじさん終えてティノ→ヨハンで〆たが個人的には良かった
ヨハンルートは皇女さまにレジスタンス姉御、ルカ兄と総出演で豪華だったw

457:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:46:00
レジスタンス姉御はラストにほんのちょっとでてくるだけなのに
キャラ立ちしててカッコイイw

458:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:54:06
今始めたんだけど、文字見難いw
小さいし、メッセージバックの色が薄すぎて文字がハッキリしないし、目が悪い自分は初っ端から出鼻挫かれたwww

シナリオは良いらしいからがんがるか…

459:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:08:27
>>455
まだやってないんで詳しくは分からないんだが、
死亡したってはっきり分かる場面が描写されてないなら
実は生存って展開もあってもいいかな、と私は思う
やっぱり生きている方がいいよ・・・

460:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:08:38
でもクラウス最萌えな私には、追加EDが欲しい思いでいっぱいだ…。
でもこのメーカーって作品数そんな多くないよね?
次回作までどれくらい間あくか分かんないし
FDとか続編とかはないんだろうなあ。

461:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:13:03
クラウス生きててほしいけどあのラストから生きてたことにすると
さすがに超展開すぎる気がする。
ラスト前から派生で和平成功させてあの戦い自体を回避する方向にもってくとかがいいかな。
でもへたに追加とかしてせっかくうまくまとまってたのに作品全体が蛇足になりそうで怖くもある。

462:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:14:37
>>455
誰も捻じ曲げろなんて言ってないんだから生存EDあってもいいと思うんだけどな
綺麗にまとまってるなら追加EDにしたらいいし
死んだら元も子もないんだから、クラウス最萌えな自分は生きてて欲しいよ

463:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:22:53
よっしゃーーフルコンプ!
先人の教えにより初めてエンディングを見ましたw
これは確かにすごいネタバレ祭りだったw

464:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:24:06
どのルートが正史として扱われるかにもよって
続編でクラウスが生きてるか亡くなってるかも変わってくるよね
……いや、その前に続編が出る事自体ありえないけどw

465:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:27:43
ルカ→ヨハンと続けてプレイしたらどっちも障害が大きかったw
ヨハンはまだしも、ルカの方は大変そうだなぁ

466:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:30:33
ヨハングッドエンドなら、大戦は回避されたし、十年後くらいには
国に帰ってこられるだろう。障害が大きいのはルカだな・・・。

467:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:33:33
そうだなぁ…ヨハンはまぁハッピーエンドと言って差し支えないと思う
顔まで知ってる人はそういないだろうし

ルカの方はどうなんだろうな
本人は諦めないと思うけど…くっつくまで何年かかるやら

468:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:35:40
ヨハンエンドはエリカってスパイ容疑かかったままなんだよね?

家族どうすんのさ

469:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:37:30
>>468
任務につかせたって時点でスパイ容疑は一応晴れたと
対外的にはなるんじゃない?
あとは多分行方不明か戦死扱いだろう。

470:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:39:15
ルカと言えば…第二王子は全く王位継ぐ気なしなのかね
王女もいるんだし、誰かと結婚して…とかさ

気が付いたら普通にルカが皇太子になるみたいな事になってた気が

471:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:41:06
実際情報漏らしてたわけじゃないしなぁ
トゥーフォンの例もあるし…

472:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:44:22
>>470
第二皇子は王位に興味ないって描写あったからね
浮世離れしたお方なんだろう
そういえばアレックの絵画趣味から実はアレックが第二皇子かと思ってたw

473:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:46:20
>>472
年齢が合わないじゃないかw

474:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:52:18
一応共通BADあるのねw
7章までに誰のルートにも入らないと強制除隊だったよ。
でも模型飛行機飛ばすとき司令が来てくれたから嬉しかったw

475:455
09/05/31 22:03:57
>>462
あのEDのあと実は奇跡的に助かってました!って展開だったらって意味ね
展開そのものが違ってたりするなら全然OK、というかむしろ欲しい

476:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:07:31
この話、男子の本懐的な意味で突き抜けたのってコリンだけなのなw
流石だぜ…。

477:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:10:43
いやヨハンもかなり…

478:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:12:24
ヨハンは未遂だしなw

479:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:15:41
未遂とは言え意外と手が早いよね、ヨハンw

480:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:19:12
糖度低めの割りにそういうふいんき(ry
になっててちょっとびっくりしたw
でもパイロットが戦争中にそういう気分になっちまうのは理解できる気がするw

481:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:20:52
まあ話の流れ的に不自然じゃないし、微エロとかとは
全然違うのでよかったよ。

482:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:22:54
ヨハンとはあの後仕切りなおしたと思えなくもないw

483:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:23:37
仕切りなおし言うなwww

484:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:24:00
皇女様が部屋からいなくなった後、
エリカとヨハンがどうなったのか気になるw

485:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:26:06
まだ仕切りなおせるだけいいじゃないかww


クラウスなんてな…。

486:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:26:35
>>482
あえて言わなかった事をw

一緒にいられると分かって落ち着いたのか暴走したのか、どっちかねw

487:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:29:21
あの時のヨハンの心理状態考えればそっちに行くのも分からなくもない

…それと全く関係ないんだけど、シーンギャラリーってどういう基準で追加になってるんだろう
スチルがある場所ってわけでもないんだよね

488:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:30:59
>>487
私もシーンギャラリー気になった。
ヨハンの2枚目が空いてて、でもちゃんと見たシーンで、
もう1回やり直してセーブしたら入ってたことがあったよ。

489:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:33:52
それコリンとセルジュで起きたわ
たしか二人とも6章
だからセーブデータからやり直して
正しい選択したら埋まったよ

490:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:35:28
飛行機飛ばすシーンは好感度あがる選択肢選ばないと
シーンギャラリーに追加されないっぽい
もうシステムデータ消せないからはっきりとは確認できないけど

491:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:36:16
オズウェルとか、ラスト近くの抱きしめて眠ってるスチルの回想はないけど
告白未遂(任務に行くのを思いとどまらせようとする所)はスチルなくても回想あるんだよね

492:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:37:46
キススチルだけで我が軍は1か月戦える!

おまいらどのキャラのが良かったですか?

493:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:38:29
>>490
言われてみれば…
好感度上がる選択肢を選んだ場合の会話で登録されてるかも

494:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:39:18
>>490
飛行機飛ばすところ、それであってるっぽい。
私も好感度下げた時は追加されず、後で正しい選択して
セーブしたら追加されてた。

495:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:42:26
そんなに糖度低い感じしない気がするなぁ
ED後とかも見たいキャラ多いけど…クラウスがなぁorz

というかヨハンのあの飛びぬけっぷりは何かと思ったw
台詞の終わりに「エリカの為に」みたいなのが付く確率高すぎるw

496:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:45:46
ストーリーがしっかりしてて、燃えがあるから、
糖度が控えめでも充分萌えられるってことだと思ったよ。
シチュエーションっていうより、話の流れで萌えられる。

497:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:46:54
あまっ!!
って感じじゃないのに、なんかニヤニヤしちゃう。そんな感じ。

498:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:48:50
>>495
私もかなり甘いと思った
糖度が低いというと手もつなげない、好きの告白がEDってレベルで考えてるからかな
ラブラブっぷりを堪能したよw

499:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:49:43
ついさっき始めたばかりだけど
ドック到着直後の逆歓迎っぷりに手に汗びっしょりかいてしまた…
どんだけチキンだ自分

500:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:52:36
クラウスに本懐を遂げてほしかったなw

501:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 22:55:36
>>492
アレック
あとコリンのデコキスもよかった

502:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:03:28
絵師サイトのルカに禿萌えた
エリカも可愛いわ

503:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:08:07
ルカ→オズウェル→ヨハンときたら皆EDでプロポーズっぽい感じで終わったw
まぁヨハンは違うと言えば違うけど

504:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:09:13
なんか違うなーと思ったらエリカの前髪真ん中が長くないのな
こっちの方が可愛い

スチル絵師もっと頑張れ

505:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:12:54
>>499
自分はアレックの死亡フラグ満載な展開に本気でガクブルした
もちろんプロローグの絶賛アウェイ的歓迎にもガクブルした
おまいさん以上にチキンだアハハハハ

506:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:15:04
>>503
アレックとオズウェルもそんな感じで終わるぞ
コリンみたいにドレスまで用意してるわけじゃないけどなw

507:506
09/05/31 23:15:54
すまんオズウェルは書かれてたな、抜いといてくれw

508:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:16:54
ティノはあの後主人公とくっついたんだろうか?

509:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:17:21
セルジュに至ってはすでに結婚してるしな。

510:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:18:27
>>508
くっつかないというのが考えられないがw

511:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:20:27
ティノさんはマッチョ苦手であまり興味なかったんだけど良かった
ロボット(じゃないけど)と少女の組み合わせは萌えるw
主人公にはティノさんの肩にちょこんと座っててほしい

512:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:21:29
ティノさんにサンドイッチもらうところのスチルは
ティノさんカッコよかったなw

513:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:22:17
主人公とティノはまさに美女(?)と野獣って感じだったなw

514:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:22:52
白兵戦ではティノさん最強だな。多分大陸的に見ても。

515:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:23:56
ティノさんのエピローグみたいなもの欲しかったよ
あの後小隊の人達に何言われたんだろなあ

516:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:25:27
ティノの戦闘シーンはCGはもちろん、司令・副指令・ティノの3人がカッコ良過ぎた

517:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:26:00
デカくてゴツいキャラが好きで年の差カップル好きの自分にとってティノさんは乙女ゲー史上に残る萌えキャラだった
くっついたあとの妄想だけで白米10杯食える

518:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:27:12
>>515
みんな最初はたぶんこんなツラ→(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
ヒューヒュー言われるのは硬直が抜けた後だな

519:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:27:49
ヒューヒューだよ!

520:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:28:51
みんな、ちょっと待て!
ティノさんエンドのドッグの中はそれは色々な意味で
大変だぞ!せめて外に出ようぜ。

521:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:33:15
血臭と死臭が凄そうだもんな
ヒューヒュー祭の前にまずは掃除してからだな

・・・そういや死体除去は防衛班の仕事なんだろうか

522:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:36:24
部隊総出じゃないかなぁ
でも掃除しながらティノさんと主人公の話題でもちきり
しかしパイロット二人は帰ってきたらたまげるな

523:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:40:11
個人的にティノルートの不満点はただ一つ

お前らもキスのひとつくらいしてくれよ
あのクラウスですら手の甲にキスがあったんだぞ

524:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:41:44
多分同じ年くらいのアレックさんはあんなにキスしてたw
のにな…。

525:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:43:02
やっと感情を取り戻したという状況だからこれからだよ

526:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:44:21
>>524
告白時のやつは無論だが、不意打ちのキスにもマジ萌えた
アレックって結構積極的な奴だったんだなw

527:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:44:38
ティノさんは主人公からしないとだめなような気がする

528:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:44:47
アレックさんは人がいそうなところで
突然キスしたりとか自重しなさいw

529:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:46:46
>>526
そりゃ30過ぎてあのポーズの写真をとる方ですから


530:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:46:47
アレックは結構押せ押せだよな。
物腰柔らかいから優しさが前面に出てるけど、
ストーカーかwと思うほどよく傍にいるし、
ヨハンルートではめっちゃナチュラルに抱きしめたり
肩抱いたりしてるし。さすが英雄だぜ。

531:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:48:24
>>529
ポーズのことはもう勘弁してやれwww

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:50:41
>>527
直後のティノの反応が気になるところだな
一瞬何が起きたかわからずにポカーン状態で硬直か、
照れのあまり顔真っ赤にして硬直か、驚きのあまり硬直か

533:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:11:08
アレックは英雄時はプレイボーイで鳴らしてたりしてなw
それはそれで美味しい

534:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:18:10
それが今じゃくたびれたおっさんっていうのも美味しい

535:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:26:37
くたびれたおっさんw
ルックスがいいからあまりそうは見えないけど、
よくよく見ると疲れてる感じはするなw

536:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:27:14
面白いんだけど、全体的にEDがもどかしいw
心配事の残らないEDがいいよやっぱりさ…。
続編は無いだろうから、ファンディスク希望。
ラッセルピュアの作品は初なんだけど
ここのメーカーってファンディスクを出す可能性ある?もちろんPS2で。
なんかモヤモヤが晴れないEDが多い。

537:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:29:45
希望は持ちたいけど、多分FDは出ないと思う。

538:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:30:33
限定版のサウンドトラック取り込もうと思ったらちゃんとデータ入力されててびっくりしたw
社員か買った人かわからんが感謝

539:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:32:02
>>536
その想いをアンケートハガキにぶつけるんだ
自分も書いたけど、欄の大きさが足りなくて余白にも書いたら、ハガキ裏面の下半分が真っ黒になったよ
自分は書いた当人だから読めるが、ラッセルの人に読めるだろうかと本気で心配だ

540:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:33:31
>>538
自分WMPで読み込んだがデータ反映されなかったぞ・・・
仕方なくトラックタイトル全部手打ちで入力したぜorz

541:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 00:34:50
>>538>>540が頑張ったおかげかもしれんな

542:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:01:12
とりあえずルカEDのその後と、アレックの不在二年間の内訳は気になる
おばあちゃんになる前にってエリカ気が長すぎる

543:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:05:20
アレックさんの2年間は知りたいな
その間のオズウェルのもやもやも同時に

544:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:10:12
BAD見ようと思って八章から親密度落とす方向でプレイしてるんだが
結構選択肢ひどくて心が痛む…

話変わるが今日ゲーム屋でトゥルーフォーチュンというゲームを見かけたんだが
一瞬トゥーフォンって見えて焦ったww

545:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:12:50
あのブルータス野郎かw

546:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:13:30
FDどころか移植もしてないしな>前作
しかも本スレによると初回出荷1000だし、希望も何も…
ドラマCDとかWEB小説か何かあればいいね

547:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:15:30
ってごめんPC=PS2に移植してるか

548:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:19:22
うんしてるぞ、しかも追加移植

549:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:22:53
>>546
ドラマCD出してくれたら買う

550:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 01:27:16
>>549
自分も買うわw

原画さんのサイトのクラウスがかっこよすぎる
PSP追加移植コイコイ

551:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 02:12:22
>>550
原画家さんのサイトを探しているのですが、
どうしても見つかりません。
すみませんが、ヒントを教えて頂けませんでしょうか。

552:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 02:19:25
>>551
緑の雀を英訳してヤフる

553:551
09/06/01 02:35:36
>>552
見つかりました!
ありがとうございました。

554:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 06:55:17
セルジュうぜぇwwwwww

555:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 08:04:26
仕様です

ってフランツさんが言ってた

556:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 08:43:21
ヨハン・セルジュルートの主人公うぜぇw
良い人だからスパイのはずなんかない!って何処かで聞いた事が(ry

557:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:04:20
>>556
・独断で民間人に飛行技術を教えると約束する主人公
・軍機密だし…と言いつつもそれを許す元エースパイロット
・セルジュのDQN行為
・民間人に易々と基地に侵入される無能軍隊
・民間人すら捕まえられない無能軍隊
・更に捕まえられなかった理由が「流石は地元の子供だな」
・民間人に飛行訓練を見せると言い張るパイロット
・良いのかな?と言いつつ独断で他の男まで誘う主人公
・他ルートとは比べ物にならないレベルの恋愛脳主人公

自分が気になったのはこの辺りだなw

558:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:24:27
>>良い人だからスパイのはずなんかない!

わかる・・・
ぬる~いスペースオペラ(笑)だろ

559:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:30:05
>>556,558
おまいらはあっちでもこっちでも騙されたのかw

560:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:36:55
オズウェルルートってトゥーフォンもオズウェルも似たような状況になってるんだなぁ
好きな人が自分のせいで(自分をかばって)死にかけるみたいな
その後取ってる行動が全然違うのがちょっと面白い

オズウェルはあれも仕事に逃げてたのかね
助かるって信じて仕事してたのかな

561:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:43:05
セルジュ・ヨハンルートが一番突っ込みどころが多いよな
ヨハンはフォンク亭で皆と仲良くなって最後にアレックと鉢合わせ、じゃ駄目だったのかねw

個人的にはルカにもちょっと突っ込みたかったけどw
一番大きいのは身分の差だろうに、自分が駄目だから釣り合わないのかよwと

562:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:46:08
ルカはちょっとうじうじ悩みすぎだよなw
その分主人公とコリンがかっこよく見えたが

563:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:49:47
>>560
オズウェルは別に仕事に逃げてた訳ではないだろ
恋愛は恋愛、仕事は仕事ってきちんと区別出来てたんじゃない?

564:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 10:12:03
セルジュに飛行技術教えちゃうのは自分もあちゃーと思ったけど、
ヨハンのスパイ疑惑のやつは好きな男(無自覚だけどw)がスパイだって
急に言われたらあれ位の反応は仕方ないかなとは思ったよ。
そのあといつまでもぐだぐだ言ってたらあれだけど、ちゃんと上にしたがってたし。
その後の討つことになっても仕方ないっていう決断もあるからか、
むしろヨハンが恋愛脳にみえたw
敵と恋愛とかある程度恋愛脳なくらいでないとうまくいかないのかねw

565:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 10:18:32
文字の見にくさと全体的なもっさり感が結構きついなぁ
シナリオはまぁ好みだからおいておくとしても、時々スチルも顔が崩れてるよねw

「乙女ゲーにしては」戦争ものとして成り立ってる方かなーって感じかなぁ…
自分は許容範囲だったけど許せない人は許せないかもね

566:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 10:24:32
ヨハン・セルジュルートは地雷
このルートのセルジュとエリカはウザイ

567:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 10:36:17
学んだ事
トゥーフォンの立ち絵がイケメンになったら危ない

568:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:02:48
ヨハン・セルジュルートはご都合主義の連発だったからなあ。
ナンダコレうざっと思ったことはあるけど、まだうざさレベルがかなり低めなのが救い。

569:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:18:16
まだヨハンセルジュルート行ってないから
書き込みを読んでたらgkbrしてきた…

570:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:18:38
ウザさレベルが低かろうとウザイ物はウザイよ

571:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:29:38
モヤモヤしたらネタとして受け流す性格の私はそこまで許せないとは思わなかった。
まぁテーマが重いしご都合主義が目立つと気になる人は気になるかもね。

572:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:31:54
ここは否定的な感想が出るとすぐに擁護が入るね

573:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:34:12
とりあえずセルジュとトゥーフォンは殴りたいw
後は許容範囲の問題かな、目につく部分があるのは確か
シナリオというか…テーマ自体人を選ぶだろうし

個人的には良く出来てる方だと思うけど「乙女ゲーにしては」って前提の上でだなぁ
言い出せば主人公の優秀さからしておかしいだろうw

574:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:40:31
たしかに「乙女ゲーにしては」っての前提だね。
つっこみどころは色々あるけど、シナリオ自体がまとまってるから目をつぶれるレベル

個人的には、エリカが長い髪をたらしたまま&でっかい赤いリボンとか、
整備の仕事中なのに? と違和感が。
可愛いんだけどね。

575:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:43:07
エリカは完璧超人のオヤジキラー

576:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:45:44
カレンなんて巻き毛だしなw
まあそこは二次だから。戦争モノなのに坊主じゃないのと一緒で、
忠実にしたら味気なくなる。

それよりも、女どうこう言ってるわりに女でまくりでふいたw


577:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:48:42
エリカは両親が年離れてるので年齢差は気にしません


578:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:02:04
パパが60歳でママが40代だっけ?

579:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:17:26
ヨハンよりでしかセルジュヨハンルートみてないけど
ちょっとポカンとなったかな。
教えるにしても上官に許可とるとか考えないのかな、とか
見学誘うのはいいけど、上の許可出した人は身元確認とかしないのかなとか。
たまに見学で解放してますみたいな描写でもあれば
またちがったかもだけど(ちょっと前まで戦争してた国でアリかはさておき)
個人的には許容範囲だけど色々突っ込みどころはあるねw

580:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:25:28
広げた風呂敷を綺麗に手堅くまとめてるし佳作。
自分にとっては
期待値以上でとても良かった。

女性でも楽しめるミリタリーものってことで手軽に楽しめたよ。


581:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:28:30
システム関係ももっさりしてるしねw
立ち絵、多分主人公視点って形でああいう動き方なんだろうけど…なんか重い印象があるな
あと、たまーにスチルで顔が崩れてるよね

戦争ものとして見るとかなり甘い部分があって
乙女ゲーとしては中途半端にシビアって感じかなぁ
ご都合主義な場面も多いんだけど全部そうかっていうと違うと言う
自分は楽しんでプレイしたけど、人にどう?って聞かれたとしたら判断に困るw

582:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:44:30
がっつりシビアな戦争モノになると自分はバッチコイだけど、
乙女ゲーとして需要があるかとか成り立つかって難しそうではあるかもw
初期出荷が1000くらいって悲しい情報もあるみたいだし。
戦争モノとかオッサン仕官とか大好物だからシビアでもぬるくても
こういうゲームは増えてほしいな。

583:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:48:15
>>581
>中途半端にシビア

これ、すげーわかる
ご都合主義好きな人にも嫌いな人にも勧めにくくなった気がする

584:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 13:23:56
空気を読まずにスマン
シーンギャラリーの2ページ目、右下の項目ってどこのシーンかわかる人いる?
コンプしたけど埋まらん…

585:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 13:39:40
ヨハンセルジュの見学は公開演習でしょ。
身元は確認すべきだけど、戦時中じゃないし、何でもかんでも秘匿ってわけじゃないよ、軍隊。

586:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 13:51:13
セルジュは軍人御用達の老舗の食事処の息子だから
顔知られてて身元確認しなくても大丈夫だったとか?と
ヨハン・セルジュルート未プレイな自分が言ってみる

587:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 13:55:53
随分ゆる~い理由だなw

588:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:05:25
まあ緩いけど、自分にとっては「いい意味で」乙女ゲーだったな。
中途半端なヌルさ(軍隊なめんな)と、シビアさ(死にend)で「悪い意味で」な人もいるだろうけど。

隠しがティノさんってのに驚いたwうれしかったけどね

589:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:08:47
ティノさんのスチルは男前だったなw
萌えたのが予想外だった


590:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:22:07
突っ込みどころは多いけど、ホントは突っ込みどころではないのに
今の価値観に合わせて突っ込んでる人もいる印象。
上にもあるけど、宣戦布告した使者を拘束しなくていいの?とか。
使者を拘束とか殺すとか戦時法に照らし合わせなくてもあり得ないし。
まあこれは今の時代でもほぼあり得ないけど。

591:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:27:00
公開演習だったら別に身分確認しなくても見られるよね。
理由が地元の子どもだから~とか余計なこと付け加えたから
おかしくなったんだな。

592:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:34:43
>>584
クラウスとのダンス

593:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:40:17
>>589
構図+雰囲気的に好き→ティノ&副指令CG
萌え+絵面的に好き→木の下のティノ&主人公

594:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:42:02
ヨハンセルジュルートの公開演習は特別公開演習で普段は行われてなかっただろw
ツッコミ入れてる人にgdgd言ってる奴なんなの?

595:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:47:43
そんなカリカリするなよ

596:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:48:39
>>594
とりあえず何かに文句付けたいだけなんじゃね

597:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:49:40
まあまあおまいら、とりあえずオイルでも飲んで落ち着こうぜw

598:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:52:55
まぁ各自で突っ込んでりゃいいんじゃない?
気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない。

599:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:54:39
>>594
アテクシの好きなゲームに突っ込みどころなんか無いのよ!って言いたいんじゃん?
乙女ゲとか別にして突っ込みどころが全くない
100%完璧なゲームなんてないのにね

600:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:56:44
ま、それぞれ感想は違うんだし
それにいちいち突っかかってても仕方ないよね

601:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:56:45
何この流れ。おとめゲなんぞ萌えたもん勝ちじゃw

602:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:58:10
>>594
しかもその公開演習の理由が前日に基地に不法侵入したセルジュの為ってのがアレだよなw

603:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:58:56
短所を探してナニコレプゲラするより、長所を見てワクテカした方が楽しいと思うんだけどな
おかしいところは目をつぶれって意味ではなくてね

>>597
ごま油で許してくれw

604:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:00:07
そんなにリアルにやってたら
みんな坊主とかに・・・

まあそれはそれでいいけど。

605:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:02:34
私はクラウスルートでカレンがトゥーフォンの命乞いしたところが
一番ハァ?って思ったよw
何でみんな感化されてんのw可哀想は可哀想だが、
一般兵だぞ。

606:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:02:36
スマン、宣戦布告について質問したのは自分だが、
拘束されないなんておかしい! って意味じゃなくて、
あたふたしてるなか帰るってどんな感じなのかと思っただけなんだ。
気に障ったひといたならゴメン。
このくらいの時代背景は詳しくないから純粋に気になった。教えてくれたエロい人ありがとう。
気になるところはあっても全体的にちゃんと調べて組み立ててる雰囲気はあるから、
アリな表現なんだろうとなんとなく思ってるよ。

607:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:02:57
>>601
いいこと言うなおまいさん

>>604
攻略キャラ全員坊主か
斬新過ぎるwww

608:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:03:24
いや、だから感想は人それぞれでしょ?
それともここは思った事を書いてはいけないバレスレなの?
いきなり坊主とか訳わからんw

609:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:04:34
>>592
ダンスなんだ
やった気がしたけど気のせいかな
ありがとう!

610:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:05:55
>>605
スパイを助けようとした奴にも処罰が必要だよな!

611:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:06:57
>>610
もう射殺するしかないな

612:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:07:07
>>608
ここにいる誰一人として思った事を書くなとは言っていない
人それぞれの感想や意見はあって当然

613:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:08:47
>>605
あそこのフランツさんはとっても無能w

614:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:08:49
多分乙女ゲだから、あからさまにズドンやるシーンは伏せたってところじゃないか?w

615:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:09:07
どうもキャラの名前と名字が繋がらなくて困るw
名字で呼ばれると一瞬誰だっけと思う

そういや、ヨハンはなんで偽名名乗らなかったんだろうなぁ
名前はいいとしても名字までしっかり本名で名乗る必要なかっただろうに
無意識下で名前を普通に呼んで欲しいって思ったのかね

616:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:09:58
>>606
エロい人にこだわるなwww

617:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:13:29
なんでこんな時間にこんな沢山のレスが…

618:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:14:19
発売前に自分内で呼んでた名前のイントネーションと、
実際にゲーム内で呼ばれてるのイントネーションの違いに戸惑ったなw
例えばルイディナ姐さん、『リ』のところにアクセント置いてたら、ルイディナの中の人は『ト』にアクセントを置いていた

619:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:19:12
???

620:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:26:37
>>618
あるあるw>アクセントの違い
別に問題はないはずなんだけど、一瞬「ん?」とか思うんだよね

あと公式ブログのアリサが可愛い件
確かに本編では軍服姿のアリサって出てこなかったね

621:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:31:02
皇女様可愛いよ皇女様

622:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:35:07
>>621
彼女は名前が凄かったな。覚えにくさレベルMAX

623:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:47:12
イントネーションについては、ルカのフルネームのところが
すごい気になったw
ルカって単品だとあの発音でいいと思うんだけど、フルネームだと、
「カ」の部分は上がるよね。でも一回下がってたので、妙な感じに…。

624:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 15:52:18
>>623
自分は平坦だな(ル→カ→)

625:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:17:21
初めてEDをまともに見た

・・・いい曲だな

626:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:19:07
全身画がみたいなぁ
資料集出してくれるといいんだが

627:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:23:36
>>626
多分エンブレあたりが出してくれそうな気がするな

628:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:56:09
資料集出してくれたらいいな
欲しい

629:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:59:59
ぶた切りだけど
コリン・オズウェル・アレックは脇で輝きまくってるなぁ
どんだけ万能なんだよお前らって感じ
もちろん本ルートも萌えるけどね

630:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 17:12:03
>>629
自分は正直ツンデレ苦手なんだけど
アレック→オズと攻略したおかげですっかりオズ萌えにw
しかもgood→badでエンディング見て号泣してもーた

631:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 17:22:43
やっと3人クリア
面白かったのは面白かったんだが、なんか自分は
長編小説全5章くらいの序章~2か3章くらい見ていきなり終章見た感じだ
戦争の導入部分を見てあとすっとばしたようだったし
まぁ、全部書けばゲーム続編の話発売できそう
恋愛含め二転三転できるし・・・FD欲しいかも

632:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 17:26:38
上の方にもあるがヨハン・セルジュルートが苦痛
キャラだけ見ればヨハンは好きなキャラだったけどシナリオ自体は微妙だなw
ぶっちゃけバッドEDの方が色々と納得出来た

633:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 17:51:41
キャラクター毎にドラマCDが発売するという夢を見た。


634:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:01:58
確かに戦争部分はやけに短かった気もする。

クラウスルートのトゥーフォンとカレンは
フランツなにやってんのと突っ込みいれつつ泣けてしまったw
司令のカレンの気持ちを汲み取ったとも、
個人の感情を利用したともとれる対応が好きだ。
そのイベに限らず、司令も副司令も情だけでは動かないけど利だけでも動かないって感じがして、
でも微妙に方向性が違っててなんか二人ともかっこいいぜ。

635:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:24:07
誰かトゥーフォンをボコって牢屋に入れるルートか
セルジュをホコって除隊させるルートを発見したら教えてくれ(#^ω^)

636:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:29:17
>>629
アレックルートのオズは光ってた
速攻次で落としにかかったよw

637:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:32:24
フランツさんとアリサたんを嫁にできるEDを探してるんだけど
条件厳しくね?

638:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:43:49
ナカジマと結婚できるEDが見つけられません><

639:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:49:44
最初はトゥーフォンに腹立ちっぱなしだったのに段々萌えてきたw
ツン99で最後の最後にデレるトゥーフォンルートがあったら全力でプレイしたけどカレンがいるしなあ

640:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:56:45
トゥーフォンの悪評ぶりを聞いて、
オラなんだかワクワクしてきたぞ(・∀・)
コリンルートをひた走ってみる!

641:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:04:31
>>640
奴の外道っぷりを味わいたいならクラウスルートをお奨めする

642:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:14:37
最初にクラウスルートいってガクブルしながら他ルートいったのに
ヨハンルートじゃバレないまま終って拍子ぬけした自分が通りますよ。
ヨハンルートだとヨハンも主人公もスパイ容疑かかってたし
シナリオ的にそんなにイラネってことだったのかなw

643:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:23:45
>>642
アレックルートでもバレないよ
自分一番最初にアレックルートやったから、
まさか奴が裏切り者だとは思いもしなかったんだよな

644:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:34:10
クラウスEDで最後ナレーションでエリカって言われたけど
デフォじゃなかったら音声飛ばされるの?

645:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:39:26
>644
Ctrl+F

646:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:51:10
オズウェルルートが先だったから
あー、やっぱりそういう役割のキャラっているよね
と思ってた。

まだコンプしてないけど、豹変してエリカを脅したりする?


647:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:57:50
>>646
クラウスルートで殺人未遂かまします
無論相手は主人公
コリンルートでもそれに近いことやってる
意図的に誤情報伝達して激戦中のエリアにコリンを放り込んだりな

648:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 20:25:55
コリンルートは何でバレないのか不思議だよな。
コリン助かった後「何であのエリア通ったの?」って聞かれたらバレるべ。

649:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 20:37:31
前誰かが小シュレス主義が言いにくいって
言ってたけど、ロビュ城も言いにくい。


650:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 20:45:59
飛行服姿のヨハンいいな。
グリュンフォイエル仕様のヤクトファーのデザインも見てみたかった

651:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 20:47:15
ちゃんとばれてる(ばれる?)んだけど、シナリオ上ではあいまいにしておいた。
ヤツがウソこいたのは他ルートのヤツをみて察してくれ!
…とコリンルートやってない自分が華麗にエスパーしてみたがいかがだろう。

トゥーフォンはこういうシナリオに一人はいるよな、なキャラな気がして
それほど嫌いになれない自分がいるんだぜ。
きちんとした制裁みたいなのが描かれてないのでちょっともやもやはするけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch