恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 10:22:24
GS2DS

クリスED1
和む、これに尽きる。
台詞も反応も全部和むし、始終まったりで癒された
最後スチルの為に一回振ろうと思ってたのに
どうしても選択肢選べなかったw
私が癒された分、クリスは主人公とこれから存分に幸せになるといいよ!

クリスED2
氷上親友派生データからスチル回収の為に見た
GS2はEDが複数あるけど内容があんまり変わらないのが…
そしてED3を見る為には振らなきゃいけないのが辛い
ゲームのキャラなのに心が痛みまくる。
悲しい顔とか見たくないんだよー

氷上親友ED
まさかの主人公レポートww
本当に氷上は良い子で可愛いな!!
親友相談は可哀想すぎて聞いてらんなかった
ほんと主人公まじ鬼畜すぎる
海に呼び出して友達でいてほしいのって…

氷上親友拉致告白
本当に氷上は良い子で(ry
告白の時の「相思相愛だ!」が可愛いw
極悪主人公で本当にすまない
プレイ中は親友の切ない姿を見て楽しむ所じゃなかったよ
これで後ED3が残ってるとか地獄すぎるw

901:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 11:19:37
サイキン 新道

甘い台詞聞いてる時とは違った恥ずかしさがあるな…
自分から抱きしめておいて照れてキレて「あっち行け!」とか
主人公の胸に顔埋めた弟に「どうだった?」って聞いたり
思春期め…見ていてきゅんきゅんしてしまったぞ
モッコリチャーハン

902:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 12:07:02
緋色の欠片PSP

遼ED
一応隠しだからかやたら強いので、安心感があって他の人より気楽に遊べたかなー。
いい声だし、プレイしてると段々バカとかドジとか言われるのが楽しくなってきてオワタ
しかしドライがあっさり送還されちゃった時はちょっと…祐一先輩との挫折の日々がw
エロエロ言われてるからもっとセクハラしてくるのかと思いきや
意外と素直でやめれって言えばやめるのに萌えた。
ラスボスは全員勢揃いで闘えるのがすごーく嬉しかった。描写ないから他守護者空気だけどね…
生け贄の事とかもしっかり明かされるのも良かった。
あと遼ルートは女の子達がかわいい!美鶴ルート欲しかったな
学校に珠紀&美鶴&清乃&遼とかカオスwww清乃の「うわ…さすが犬」に吹いた。
そしてFDの熱出して弱ってるのがんもうかわいくてかわいくてたまらん
ツンケンしてるけど実は不器用なだけで愛情深いってのが良いなあ。満足

903:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 19:37:14
風色サーフ フルコンプ

萌えたし燃えた
サブキャラ含め殆ど好きだー
だかしかしトゥーフォン、お前は駄目だ

904:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 20:01:29
ルシアンビーズ
レミィ 全ED
見た目だけなら1番タイプだし甘ったれで弱くて家族思いで可愛い
アハって口癖もクセになるwwww
だけど、萌えって感じにはならなかった
ルークルートもだけどお兄ちゃんしてて良いなー
家族を大事にしてるレミィは素敵だ

ヴァン 全ED
同じ主人公といえども学校に潜入する主人公より、天爆仲間の主人公との方が色々腹割って話してて良かったな
DQNだけど家族と主人公への態度が可愛くてニヤニヤ
あんな兄なのに慕ってるヴァンは凄い

ジェシー ED12
微エロがキッツいわー
好きなタイプなだけに過剰な微エロいらなかった

カトル ED12
ED2のカトルと主人公かわええええええ
カトルも主人公も幸せそうで良かったけど、違う形で幸せになって欲しかった

ハーレムEDとか諸々
色々と下らなさすぎて笑えた
Zの出番あれだけかよ…w
久々のフルコンプ!サクサク出来て良かった
FD出さないかな

905:名無しって呼んでいいか?
09/08/07 21:02:14
VitaminX 悟郎パーフェクトED
簡潔にウザい。うざすぎる。乙女ゲをプレイしてる気分じゃない
外見より、性格が悪い意味で女の子してて、男だから尚タチ悪い
個別√に入ると残念な内容になりがちだけど、清春よりきつかった
春先からイライラして、1月の補修サボりも理由を聞いてげっそり
主人公は悟郎を男として意識しだすけど、最後まで気持ちが乗らなかった
声だけ男になってるから、オカマっぽいかったし
美鈴との話はイイハナシカナー?みたいな
女装の下りも、いじめから女装趣味に嵌るのもモヤモヤするし、
掘り下げが甘くて、解決してもすっきりしなかった

EDは、制服姿がもろに男の娘で紅茶吹いた
女子制服やメイドやチアガールより女の子っぽいよ…w
もろもろひっくるめて、悟郎はXとZで全然違うな
Zで、成長して一番良かったのは悟郎かもしれない

906:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 02:45:39
カヌチ 白き翼の章

とうとう手を出してしまった禁断のゲーム。まずは地雷様から

クラト
優勝しなかったし、初回プレイなので、イベント取りこぼしがあった。自分はアキ=自分に感情移入しなかったので思ったよりは地雷ではなかったけど、クラトのはっきりしない態度や考えにはイライラした。アクトの方がいい男だ。

ウキツ
こっちも恋愛以前というかハヤノとの友情物語が展開されていて、主人公の影が薄い。敵の長髪サナトがやたら現れた。

二人終わったけど、白の章で非難されるのは恋愛要素が薄いのと、この盛り上がってきて途中で終わる仕様だと実感。黒で萌えるための予習だと思って頑張りたい。

907:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 18:46:50
カヌチ 白き翼の章

オウバ
48歳…過去妻子持ちの設定は重い上に、声と外見が好みではないのでつらかった。前に感想見ていたから、アキが空気なのは我慢できたけど、隊長の謎はよくわからないし、甘いイベントが一つもなかった気が…。あと結末がウキツと同じ展開だったのも痛い。
タカミが名前だけで全然出ないのも驚いた。

というか、これ白き翼の章だけで売るのは詐欺だろ、途中で終わりすぎでクリア3人めにして早くも心が折れそうだ。

908:名無しって呼んでいいか?
09/08/08 20:35:31
パニックパレットポータブル ノルレッテ

ちょあああああああ兄ちゃんかああああああああああ
いやさすがに察してたけどさ
立ち絵かっこよすぎだろ笑顔にやられた
でも球体も好きだから、CG鑑賞画面の花付けた球体が人型に変わっちゃってちょっと残念
でも並んでるの見てもやっぱ1番かっけーw

全√楽しめた!
かなりカオスな展開もあったけど、パニパレだしと割り切れたw
MAP全部見たと思ってたけど結構空いてるし、時間おいてまたプレイしよう
リトルエイドも気になるぜ!

909:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 19:25:32
DSGS2 アマショー親友告白ED
こ れ は イ イ !!!!!
今までスルーしててごめんね、アマショー凄い良い子で感動した…
告白も自然でいい
下手に凝ったのより彼女になって下さいとかの方がときめくw
アマショー可愛いよアマショー
おっきくなったアマショー見たいです

910:名無しって呼んでいいか?
09/08/09 22:12:36
カヌチ 白き翼の章

クラト
シン狙いが失敗してクラトに。誰のルートにも入れないときはクラト行きなんだな。相変わらずアキが空気だったorz
次こそはシンに行きたい。

911:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 01:36:01 uLY2ppiW
幕末恋華 花柳剣士伝



三木さん
最初おこうちゃん連呼にうんざり
私もおこうちゃん大好きだけど、これ乙女ゲーだからさ…
ストーリーも普通以下。内容もうあんま覚えてないぐらい

中村さん
この作品で今のところ一番ストーリーが面白くて熱かった!
中村さん男らしいな!
この作品の攻略可能な男たちって、ヘタレが多くていまいち武士としての
男気を感じなかったんだけど、中村さんは本当に武士だった
西郷さんも本当に素敵だった

ただ出産シーンの演出がちゃちくてげっそり
もうちょいやりようがあったんじゃ…スチル見て萎えたわ
でも名前のシーンは良かった

そして最後の庵ワロスwww

912:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 03:20:06
ルシアンビーズ

ヴァン1、2END
改造前の方が好きだ。
ジェシー1、2END
微エロいらね。ちょっと引いた。
エミィ1、2END
改造後の見た目は1番好きだけど物足りなかった。
カトル1、2END
END1のカトルかっこいー。アンジェラ1、2END
アフロガールはうけた。今さっきやってて一人爆笑。ぷ


フルコンプしてみて全体的に可もなく不可も許容範囲内ってとこかな?
普通に面白かったな。ダーサインの目的とかが結局中途半端だしFDとかで補足して欲しい。

913:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 16:01:14
カヌチ 白き翼の章

シン
シンは一番甘いと聞いていたけど、常に大人でひょうひょうとしながらもアキのことを気にしてくれるところが良かった。ただ、背負っているものは深く重くて、必要以上に人とかかわらないようにあんな態度なのかと思うと切ない。
シンと対になる親友カスガも最初見たときは地味だと思ったけどいい人で萌えた。

914:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 20:11:58
VitaminX

翼通常ED
花吹雪はどのEDでも通る道なんだな
永田との関係にほのぼのしたが、トラウマ絡みの話は首を傾げざるをえない
銀児とのやり取りは、あんまり尊敬するところないよ、この人はw
可愛いけどね

悟郎通常ED
寄せ書きとか絵は良かったけど、エピローグではやっぱりイラつく
お姉ちゃん呼びはないだろ
二階堂がとてもまともで、そっちに萌えた

915:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 21:13:14 7nFImiMY
VitaminZ アラタ完璧ED

はじめはノーマークだったし言動はオイオイwと
思う部分も多かったけど どのキャラよりも優しかったなと。
いつもは完全色モノキャラだったけど
決めるところは決めるし、ちゃんと周りみれてる
いい子だなーとおもった。
祥ちゃんもナイスでした

完全に持ってかれました。
これからもよろしくおねがいしますww



916:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 22:16:16
ルシアン ヴァン、ジェシー、アンジェラ、レミィED

3人とも萌えどころはちゃんとある。ただ、
どこかの雑誌で書かれていたけど、演出面で色々不足分が多い。
ダーサインとの戦闘なんかその際たるもの。
あとは完全に自分の好みなんだけど、攻略対象が
我侭だったりアホだったり甘やかされて育ったりしてて
それを直していくのがゲームの趣旨でわかって買ったはずなんだけどー
…正直相手にするのが疲れてきた。
自分に合わないゲームを買っちゃったかなぁって感じ。
ビタミンは面白かったのに、なんでかなぁ。

917:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 22:16:38
PSP緋色の欠片 真弘高好感度エンド

真弘のキャラはすごくよかった!
一見ショタだけど俺様で熱血な一面もありつつ。
声も賛否あるようだけど、個人的にはベストだった。終盤の叫びが好きだ。

ただ恋愛が唐突に感じてしまったのが残念なところ。
恋愛よりむしろイケメン達の異能バトルがメインに思えてならなかった。
主人公にももーちょっと戦う力があれば面白かったのに、殆ど見てるだけというのが…
最終的にバトルシーンは飛ばしまくり。
普段学園モノばかりやっているからこういうのに不慣れなのも原因なんだろうな。

後日談は実に萌えました。
ゆっくり進展していってくれ君達。
本編にもこんな穏やかな恋愛シーンがあればよかったなー


つか、主人公より美鶴の恋愛が気になって仕方ない。
拓磨と結ばれるルートあるといいな。

918:名無しって呼んでいいか?
09/08/10 23:57:04
GS2DS 氷上ED1

メッティは癒し系かつ私の心の清涼剤
ペンギン隊に加わって「今日は心の底から楽しめたよ」とか言っちゃうあなたが好きです
友だちの卒業証書は心臓的な意味でヤバい

海水浴から始まって浴衣で花火大会、お化け屋敷、
ナイトパレード、怪談ライブと夏を超満喫した
昨日は近所でのリアル花火大会もあったしタイミングもバッチリ
泣いてないよ?全然泣いてないよ?稲村譲司が怖かっただけだよ?

919:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 08:35:18
ペット探偵Y's

一郎太ED
こういうキャラが好きだという自分に驚いた
主人公が一郎太を好いていく過程はわかるんだが、逆がいまいち分からなかった
4年後の主人公が4年前と全く同じ容姿&服はないかなと思います

宗ED
一日で惚れてその日のうちに両思いすか
無理にくっつけるんじゃなく、告白して終了の方が良かったのでは
ああいうキャラ設定好きだからメインになってほしかった


鞍浜ED
最後の最後に全てを包み込まんとする母なる主人公に惚れた鞍浜…
エピローグの朝チュン話は不要だと思う
しかしあの溺愛っぷりといいワイルドさといい、素晴らしい方だった

このゲーム全体的に声がふけている気がするようなしませんねはい

920:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 11:58:23
学アリきらメモ 翼先輩

案の定萌えました


しかしまさか翼先輩までキス有りとは思わなんだ
まああいつとは違っておでこだったけども
美咲先輩の存在が気になって恋愛風になるのが想像できなかったのに

921:名無しって呼んでいいか?
09/08/11 22:52:13 sWfCdnno
ときメモGS廉価版
葉月珪クリア

ずっと前からROM専だったけど、我慢出来ずに買ったw
名前呼ばれるのはホントにびっくりした
手探りだったけど無事クリア出来て嬉しい!
告白シーンは胸がドキドキして自分でも驚いた
これが萌えなんですか?それともときめき?
とりあえず凄く面白かった!
まだ5人も残ってると思うと楽しみでたまらない
もっと早く勇気を出せば良かったなー

922:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 00:23:20
水の旋律2 緋の記憶 廉価版

安曇康秀  案外萌え。しかし地味な顔だな。メガネフェチ御用達か?

設楽  優  成程、コイツが2のトップメインキャラか。悪くは無いが人殺しは×。
        テーマソング歌ってるのこのキャラの声優さんか、上手いなぁ。

柏木好春  ウザかった… BADENDの為何度かやり直して(失敗したから)
        ますますイラついたりして…

式部吉乃  萌え萌えw 頑張って色んな場所へ行け!

明月  涼  うぉーん! 泣いちゃったところで私もついウルっと。
        こりゃ親が悪い。神経細やかにフォローしないと駄目らのーーー!
        しかし圭も涼も兄弟で恋愛にストレートで「萌え」なので、
        これは親の育て方のお陰か?

取り合えず1でもそうでもないかとは思ってたが、憲吾スゲー無神経なのな。

923:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 01:00:27
アンダーザムーン クレセント

ユナンAエンド
ユナン可愛いよユナン
双子達が優し過ぎてなんか怖かったw
やっぱりレニはいい魔王様なんですねw
ってか主人公は誰の子なの?現魔王の子が実はユナンってビックリだったわ
最後のスチルはなんだったの?
あの赤いリボンは…?

ユナンBエンド
愛人でも幸せそうなユナン…まぁいいか…

ユナンCエンド
ハーレムエンド?
スゲーよw
皆にチュッチュされてるよw
最後のスチルはキレイでした。

ユナンが魔王になるEDがあれば良かったなぁ…
あと、ユナン愛憎ルートが欲しかった!

でも、このゲーム凄い面白い
色んな展開があって飽きないな

924:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 03:42:09 yDuV03a4
D.C.G.S

前から気になってたけどPCゲーというのが敷居が高かった。
が、思い切って挑戦したらむしろPCゲーって据え置きより便利じゃね?
そして今のところ素晴らしい良作だった!


ビジュアルが気になったから最初にクリアしたんだけど
ドツボすぎた。なんだこの人めっちゃ萌える
兄弟ものとして、兄弟とな関わりもしっかり描きつつも
この恋愛の流れが本当にいい。
蒼の秘密は正直すぐわかったけど、終盤のシーンもすごいよかったし
ラストシーンは見て泣きそうになった。本当にキレイなラストで感動。
思い切り抱きしめたい!大好きだ!


普段はこういうキャラには興味ないんだが、なんか可愛くてよい!
サジ加減がうまいのか、なんか抵抗なく進めた
ヒロインが一生懸命追いかけてるように見えて、渓も一生懸命ヒロインを
見守っていくんだろうなぁと、未来妄想
最後のスチルの笑顔には本当に萌えた



既にファンディスク欲しいんだけどどうしよう
双子の攻略すげぇ楽しみ

925:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 12:04:55
パニパレPSP
烏羽


えっちゃん…!
乙女ゲでこんなに泣いたの久々だ
えっちゃんの亜貴と烏羽を大切に想う気持ちがなんとも奥ゆかしくて泣けたー!今時いないよあんないい子…
保健室のシーン素敵すぎる中の人乙
白原とリーディがいい役してた
みんなが一緒に探してくれたときなんか嬉しかった
にしても主人公愛されすぎだw

926:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 16:04:12
ときメモGS2(PS2版)

志波 事故チューなし、1人目ED(野球部未所属)
ED回収のために何度もデートしたりイベント見たり
ED見たりしてたら、段々かっこよく見えてきた。
寡黙系でぶっきらぼうは初っ端苦手だけど
何周かすると萌える。
3回目の特別会話とか散歩中の手をのばしたりするアクションとか
何度やってもドキドキするw
でもEDだけで5種類はちょっと多すぎると思うんだ。疲れる。


天地 事故チューあり、1人目ED
結局1回も家に誘ってくれなかった…。
電話でお姉さんにからかわれるのも聞いてない気がする。

デートの特別会話とかデートに誘うときの顔の赤らめ具合とかも可愛かったし、
告白するときも非常に可愛い後輩だった。
後輩って言うと多分怒るんだろうけど。
は・や・く!とか、付き合ってくださいとか、ストレートな告白はいい。

927:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 16:52:55
緋色の欠片PSP


拓磨ED
お互いの為に死ぬ覚悟をした二人に涙腺が…
ダラダラ長いなあとか思ってたけど珠紀と拓磨の距離が
ちょっとずつ縮まっていくのがじっくり見られていいな
最初はあんなだったのにこんなに絆が育まれるとは思わなかった
あと拓磨の不器用っぷりが微笑ましいw
一番珠紀と相性いいんじゃないかな

祐一ED
両片想い切ない
先輩の珠紀への気持ちがはっきり分かるだけにじれっかった
突き放すことが先輩の優しさでもあんなに感情だだ漏れだと
珠紀は苦しいだけだな
でも一番好きなルートかもしれない


928:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 19:16:23
ひめひび続 アルED

TAKUYOゲーひさびさだったんだが、地雷踏んだのかこれ…
前半は学園物してたのに、商店街の返り血あびてフルボッコにどん引きした
あの時点で病院送りだと思ったが、事情を聞いてもアルは病院池と思った
主人公がいい子でも、生徒間で収まる問題じゃないだろー
警察沙汰にならないのがおかしいし、
アルに寮生活させるのも、ボディガードにするのも苦しいわ
あの腕も移植でどうになるだろうし、突っ込みどころありすぎで乗れなかった

エピローグは甘かったけど、狂獣の件でチャラかな
外見はいいし、人当たりはいいけど、これっていうのがなかった
心配してくれる兄に萌えた

929:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 22:06:59
DS 幕末恋華新選組 原田ED

最初は見た目的に絶対萌えないと思ってた
でも、風邪とか死にかけるとか萌えイベントばかりあって、かなり萌えたw
カッコイイなーとほくほくしながらエピローグを見たら…

何あれwww
なんでエピローグをお笑い系にするんだよ!
ちょっと萎えたw

そのあと、追加エピローグもみて萌えてた心は完全に吹っ飛んだw
追加もお笑い系ww

930:名無しって呼んでいいか?
09/08/12 22:37:03
カヌチ 白き翼の章

クガミ
他ルートでは我が儘なお子様に思って苦手だったけど、本人ルートでは王として翼を持つ者として彼なりに悩んでいる姿が良かった。カヤナ寄りなのは王なので仕方ないし、カヤナやアキに怒られて成長していったと思う。

ミトシ
キャラの割にはシリアスで重い過去と設定で驚いた。恋愛というよりは弟みたいな感じだった。でもミトシはかわいい。

最後は隠しのハヤノが残ってるけど、黒を入手したので黒に行く。

931:名無しって呼んでいいか?
09/08/13 12:07:12 b6+W6Cqi
ワンド アルバロED

初攻略は賛否両論なアルバロで。
個別ルート入るまで胡散臭すぎて好きじゃなかったけど
本性現してからはちょっと好きになった。

それまでのルルがアルバロを妄信し過ぎててツッコミボタン連打したい気分だったけど
覚悟を決めた後が格好良くてルルに惚れた。
この為に【技術】をあげなくちゃいけなかったわけね、うん。

スチルの大半が萌えるだけに他のキャラも期待。とりあえず殿下は最後にしようと思うwwwww

932:名無しって呼んでいいか?
09/08/13 20:25:47
水の旋律2 緋の記憶 廉価版

遮  那    こんなに年寄りは嫌だ

加々良水季 37才…

1.2を通じて明月兄弟が最萌えだったな。
桐原兄弟・加々良兄弟・明月兄弟とふたり兄弟が多い話じゃった。

これで1.2やっとクリアーーー! 
プレイ時間が100時間超だったが、その2/3以上はコントローラ握ったまま寝てたw
最近疲れてるんだよな。

933:名無しって呼んでいいか?
09/08/13 22:51:15
ひめひび続 光ED

ノーマルかバッドか、その辺のポジのEDだろうな
顕との追っかけっこに疲れて脱線したが、光可愛いな。癒しだ
2人のスチルも可愛かった
さて、顕の続きに戻るか…

934:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 00:01:47
ひめひび続

アルバッド1
アルはともかく、風太に見下されるのがむかつく
お前は出てくるな

アルバッド2
狂獣を克服できなかったら、ああなるな

顕バッドED
途中でオチが読めて、スチルで確定したから、やる気が
主人公が顕への好意に気づくのが唐突だし、
あの切れ方もらしくない、散々引っ張ったくせに内容がお粗末すぎる

顕ED
いや、そこはガツンと怒れよ。良かったじゃないって
主人公がドン鈍で、恋愛脳ぽくなってる気がして辛い
顕は好きだし、初々しくていいと思うんだが、個別√のガッカリ感が異常
締めは良かったけど、なんだかなー
そういや、犯人は誰だったか分からずじまいか
ついでにアルが、本人の√よりいいキャラだった

935:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 03:06:59
ルシアンルークのED3

髪型や喋り方が改善されて行くのが良い筈なのにヲタ全開の時の方が可愛かったなと思った。
後は、色々気にしたら負けなゲームだけど萌るのは萌えた。

936:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 05:01:30
ルシアン

アフロ(アンジェラ)
ED3
ぶっちゃけ変わる程に微妙になっていって凹んだ。
あの髪型ならアフロでエエわい!服装もな!
食の改善もされたんだかどうだか微妙というか…
とりあえず改善前のが良かったと思ったキャラだった。
真面目モードの声には少しドキドキしたけど…
あと、主人公がいつ正体バラシタのか…そこがわかんなくてEDがモヤモヤした…

オタク(ルーク)
ED3
たまに喋り方が鬱陶しくなる時もあったけど可愛かったv
でも改善された後も(・∀・)イイ!
髪型と眼鏡が変わってまたグンと可愛くなって良かった!
が、スーツは良かったのに普段着でやられた…
コレならまだジャージのが可愛いよぅ…
でも変身後も今のところダントツで好きなキャラですv
EDもちゃんと正体バラシタのがわかったから納得して見れたしね。

リーゼント(ジェシー)
ED3
これなんてビタミンと突っ込みたくなりました(笑)
髪型は変化直後は微妙かと思ったけど見慣れると平気になった…
まぁ、リーゼントよりは良いかな程度だけど…
服装は…コレ…アイドルか?と首を捻りたくなったんだが…
アフロと同じく、EDでは主人公が正体をいつバラシタのか不明でサッパリだった。
あとこの人のキャラソンでだけ噴いた(笑)



とりあえずハニーバザードのバルバラが好きすぎてヤバい。
バルちゃん可愛いよバルちゃんwww
あとメトロポリスのDとNを落としたくて仕方なくなった!!
メトロポリスED無いんだろうなー…

今は女装(カトル)を攻略中だが…この子可愛すぎるっ!!!
食の改善だけで後はパーフェクトだよ!!
後は改善せんでも全然良いだろ!!
…と思っているけどやらなきゃED3が見れないので頑張りますー

937:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 09:12:12
>>934
恋愛脳を批判するオタク脳であるお前がいけない

938:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 11:16:36
パニックパレット ノルレッテ

ま…まさか画面上の球体にときめく日がくるなんて…
とりあえず一番萌えるのは球体がハート飛ばしまくってる立ち絵
竹本さんいい声すぎる、くすりと笑うときとか、恐ろしくけしからんMOEEE

ルート内だけでいいから、徐々にひかれる様子or好きになる劇的なきっかけが
あればストーリーとしてももう少し盛り上がったかなと思う
本心から偉そうな所も大切な人に対して思いやり深いところもいいキャラだ

939:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 15:55:48
ひめひび続

風太バッドED
まさかの寝オチEDかと思ったら、続きがあった
だから人の話を聞け
メモリを消したのは正しい判断かも

風太ED
自己中で、どの√でも絡むのが困る
主人公の為に学校はサボるし、自分の学校の文化祭準備もどうでもいいのは、
流されすぎというかなんというか
どっちの学校でも、準備に頑張ってる主人公だから釈然としない
中二なら分かるけど、高二だしな
個別に入ってからは、アルが窮地に立たされてるから、
そっちへ意識が行ってしまった
アル√の風太といい、メインじゃない方が萌える
あと柏木先生とシスコン炸裂の兄にも萌える
EDとエピローグは意外に良かったな。スチルは微妙だったけど

940:名無しって呼んでいいか?
09/08/14 19:16:19
パニパレPSP
リーディ


すんごく萌えた
そして癒された!
亜貴が笑顔でいることが一番嬉しいとか、これは恋じゃなくて愛だなーとマジで考えてしまった
ただの馬鹿じゃなくてよかったwちゃんと王子様やってたんだなー
灯台でルカに会うシーン泣けた…
ルカいい子だ。えっちゃん同様亜貴のことが大好きなんだと言ってくれたのがすごく嬉しかった。
女の友情って、美しいな…!

941:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 00:20:54
ときメモGSPS2 葉月さんED

DS版も持ってるけどひょんな事から久々にPS2版をプレイ
PS2GSは初めての乙女ゲーだったからやっぱり思い出深い
その中でも最初に攻略した王子は更に思い出(ry
王子の「来いよ」より床ローリンな台詞はないと確信した
誰に萌えようとやっぱり一番思い入れがあるのは王子

942:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 02:02:41
ワンドオブフォーチュン
ビラールED


殿下すげえwww
昼寝のイベントいいな
カタコトの方が好きだけど、確変後も萌えた
あれで1/3なのか……ルル大変だな、あとラギもww

943:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 16:56:39
D.C.G.S

龍之介
うわぁぁぁぁ号泣した
ダメなんだよ私、某ギャルゲでもこの手のネタはわかってても
本当に弱くて号泣する…純粋な気持ちが眩しくてなんかもうたまらない
エンディングの演出がスチルのあと、畳みかけるように泣けた
ただでさえ龍之介の最後のスチルが泣ける演出なのに、何あれ

私はずっと待ってるよ。ずっと待ってる。

そしてD.C.G.S新展開するらしいね、本当に楽しみです。
FDになるなら龍之介のことも忘れずにお願いします。土下座するから頼む。

944:名無しって呼んでいいか?
09/08/15 23:21:00
ひめひび続

大楽バッドED1・2
あのタイミングで高飛びは予想してなかった

バッドED
伊吹の消息が分からなくなって、なんてこった

大楽ED
最初のハグを主人公がやたら気にしてたが、
セクハラだったら、他の奴にもっとされてr(ry
共通√を抜けた後、好感度を上げてないのに伊吹寄りで、
個別に入ってからも伊吹寄り、これで伊吹とくっつかないとかおかしい…
おかげで、恋愛描写が少ない大楽が好きっていうのが不自然で、
首を傾げてしまった
伊吹に対して罪悪感orz
大楽が完璧超人で常識人で、どこまで行ってもいい人だから、展開が苦しいのもあるな
エピローグは甘かった。大先生の計画の最大の敵は兄だなw
最後までどんな絵か分からなかったのが心残り

945:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 12:36:46
D.C.GS
全コンプ!
久しぶりにこんなにハマったわ…

稜平
メインっぽいからラストに攻略したんだけど、すごい良かった
他ルートでもずっとヒロインのこと気にしてるのを見て
すごいそれが萌えたから期待してたけど、期待以上だった
こういう不思議な奇跡のような世界観って、本家の魅力でもあるし
それをうまく乙女ゲーとして生かしてたと思う
花火のシーンだとか、助けにきて怒ってくれたとことか本当に大好き
ずっと幸せにな!最萌えその1

航平
告白のシーンがあまりに萌えすぎて、驚愕した!
あぁいう告白シーン、私ずっと待ってた!なんだよあの正統派な感じ!
すごい頑張り屋さんで、いい子で、人間臭い子だと思った
常に真っ直ぐ頑張ろうとしてるところが本当に大好き
エンディングも良かったなぁ、双子は仲良しさんでいてほしいから安心した

孝明お兄ちゃん
これが噂の親友豹変ルートですねorz
おーちゃんも大好きだったから、本当につらかった。リアル凹んだ
ここまでエグくやるなら、おーちゃんじゃなくて別のモブ(立ち絵なし)にやって欲しかった。
ストーリー的には障害あるのは好きだから、ツボだったけど
おーちゃんは、他ルート見てる限りあんなことするような子じゃないよ…

そこが不満だけど、お兄ちゃんいいよお兄ちゃん
本当にヒロイン命でいい!



10月の新展開楽しみにしつつボーカルCD買ってくるノシ

946:名無しって呼んでいいか?
09/08/16 22:54:19 T0nhXep0
ときメモGS廉価版
三原色クリア

すっごく面白い人だった!初デートで大笑いしてしまったw
運動が10だったけどクリア出来た…運動いらないのかな?
好きになってくれてからが凄く真っ直ぐで可愛い
あとミズキちゃんも可愛かったw
このゲーム本当に楽しい

947:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 00:18:15
ときメモGS2-DS 若さまED

とき修狙ってプレイしたけど、うまくいかなかった‥まあ親友告白ED迎えられたから良しとするが‥キテルとメッティが 気付いたら「好き」状態になってて驚いた。いきなりメッティに家に誘われて「お前気ぃ早っっ」とツッコンでしまったよ

でも狙うは若さまのとき修。
2周目特攻してくんぞ

948:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 00:30:14
リトルアンカー アルヴァED

ヴィオレも萌えたけど…正直こいつかっこよすぎるオッサンだ
まだまだ新人、まだまだ子供の主人公をオッサン特有の甘やかしぶりで
デレデレに甘やかすのがいいなあっていうか萌えるなあ
歯の浮く台詞+オッサン+デキる、みたいな遙か1,2の地白虎のようなキャラは苦手なのに…
ぶっちゃけシナリオ補正がかかりまくったな、某シーンは問答無用でかっこよすぎる



でも頬を赤らめるのはキモイです 乙女ゲーだからって無理しなくていいです

949:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 00:58:57
サイキン恋シテル? 相羽

王道でさわやかな後味
いや~ここまで面白いとは思わなかった
相羽ももちろん好きだけど、主人公がすごくいい性格してる(色々な意味で)
サブキャラ含め全員いいこと言うし魅力的だし、何といってもサイキンが可愛いよー
次は新道いってこよう

950:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 01:06:19
アルコバレーノ

春斗ED
今まで女性に興味がなかったので、奥手かと思いきや
キスシーンがエロかったぜ、お前慣れてるんじゃねえか!萌えたけどねw

要VS春斗
てっきり主人公を取り合うものだと思ってニヤニヤ妄想を膨らませてたら
主人公の作ったドーナツを取り合うのか!
二人とも大人げないw

このゲーム、料理レシピが写真つきなのでマジうまそう!
2週間に1度のテストが面倒臭いが1回クリアした試験なら飛ばせるので良かった

951:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 01:34:22
ひめひび続

伊吹バッドED
逃亡EDは黄昏てるけどアダルト
伊吹が失踪するやつは、チェーンぶっちぎるのが印象的だった

伊吹ED
最初の出会いでヒィィとなったが、怪しい奴なのは合ってた
あれやこれやで、某腹出し男を思い出す
伊吹は設定過剰というか、階段落ちや実家の件が軽く流されちゃったな
あれは、全然克服できてなくて不味いんじゃないか
あと、大楽が本当におまけでしかないな
エピローグは、いきなり新婚さんだったんで、あれ?だったが、
まったりラブラブで良かった

大和ED
直村との関係は人づてで分かる範囲だが、いい話だな
爽やかな友情物はいいけど、この2人の恋愛EDが見たかったよ

952:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 01:51:31
ときメモGS2DS

ハリー
前に攻略した時はハリー一本に絞り過ぎてgdgdになったけど、今回は良いペースでいけた
ギターに主人公の名前をつけた話も聞けたし満足w

天地親友告白
好き状態になるまでの、友達としてのアドバイスも面白かったし
その後の辛そうな本音も申し訳ないが楽しめた
ハリーも天地もタッチが難しくて良かったな

いつもつい誰かにちょっかい出して、なかなか姫子EDにいけない…

953:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 03:25:35
ワンド


ノエル
はいはいネタキャラネタキャラ、とか思っててすみませんでした
「僕は天才じゃない」からの、最後の巻き返しが良かった
ノエルって本当に一生懸命だな!
最後の告白もよく頑張った。丁寧語おつw
スチルの表情差分が豊富で楽しかった!


ビラール
確変するとは知っていたけど、これほどまでとはww
朝チュンもあるとは知っていたけど、こんな展開だって誰が読めるっていうのw
ラギ超乙!ルル頑張れ!
そして、さようならカタコト……

娯楽室占領イベント、ごちそうさまでした!!


954:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 03:36:32
GARNET CRADLE  PC

ソウBADED
トウヤED
テキスト量が多いけど、内容がない駄文。
流し読みでok。
トウヤEDを見たときに、このゲームの良さを知った。

まぁ、「もう2周くらいはしてやっかー」くらいには思えた。
さて、プレイするか。

955:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 09:32:39
金色のコルダ2フォルテ
加地葵ED(連鎖?なし)

取説も何も読まず特攻
なぜ加地攻略になったかというと
「ヴィオラにはなぜ分数がないのか」に心から同意したから
結論から言うと、1周やればお腹いっぱい
キャラに魅力がない(あっても見えない)
音楽あんまり意味ない(それらしい単語ちりばめてあるけど)
加地はちょっとストーカーみたいで怖かった
でも優しい人が好きなので、加地攻略してよかったかもしれない
他だったらたぶん投げ出してた
2周目やるかどうか微妙


956:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 10:00:59
UnderTheMoonクレセント
レニ、セイジュ
なにこの双子萌える…
純愛も愛憎もどっちも良い
レニはツン少しであとはデレ
セイジュはヤンデレw
エロゲーのエロ抜きでシナリオ期待してなかったのに
予想外に面白かった


957:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 12:32:34
ひめひび続

直村バッド1
あの程度で倒れるとは繊細すぎる
苦渋の選択で悩む兄と、慰めてくれる林斗に萌える
傍から見てると、林斗との悲恋EDみたいな。スチルが無駄に綺麗

直村バッド2
ヤンデレKOEEEEEEEEEEEE
同じスチルでも、グッドとバッドで表情が大きく変わるもんで、
グッドでもバッドに脳内変換されたorz
こっち見んな
ブラックアウト後、18禁展開でもおかしくなかったよ
それにしても実刑って、学園物(?)なのに何やったんだ…
見かけと裏腹に、重いというか黒い話多いな

直村ED
振り回されて疲れた。アルや顕との日常会話が地味に癒しだった
本人は、自分を凡人と言ってたが、記憶力と頭の切れはすごいんじゃね
ノーマル~ヤンデレの演じ分けが、中の人すごいと思った。
しかし、出会って1週間でこの内容は濃すぎだ
悲恋かと思ったら、あんなオチとはSだなまったくw

958:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 23:42:14
恋愛ゲームでも乙女ゲームでもないんだけど
「トモダチコレクション」

山田花子と城田優が初めての結婚カップルだった。
何故か山田花子はモテモテで
城田と恋仲なのに3人から告白され全て断った。
夫婦になった今“大満足”の関係にある。

959:名無しって呼んでいいか?
09/08/17 23:59:13
星色のおくりもの

稲船隆志ED
途中からの展開速い…。
何で病室にいるだけでそこまで大問題になったのか
確かに面会時間は過ぎてたけど無理やり退院とか
主人公が謹慎処分とかちょっとびっくりした。
看護師が途中から「稲船さん」が「稲船くん」に変わってるのに?となった。
細かいところで気になるところはあったけど泣いた。

結局流れ星見られないままだったんだよね。切ない。
何で流星群の時を狙わなかったのかと。11月ならしし座があったのに。
まぁ流星群の時のより、普段のはぐれ流星とかのがご利益ありそうだけど。
天然タラシの威力は半端なかったけど幼馴染2人にも非常に萌えた。
17年後経ってもまだ17年後とか主人公のこと好きすぎるw
EDって、同棲のまま?それとも結婚してるの?
数年後スチルはかっこよかった。子どももできて幸せそうで何より。

960:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 08:10:05
風色サーフ
セルジュGOOD、BAD

ショタ萌えなので初プレイで迷わず特攻
…した事をちょっと後悔…orz
セルジュ狙いで彼しか好感度上げてないのに
かなり終盤まで主人公の矢印がヨハンに向いているようにしか見えん
やんちゃな感じが良かったのに√入った途端に病んじゃうし

BADの血まみれスチルには驚かされた。これCERO Bだよね?
GOODもなあ。何であんな急激に目が覚めたんだか

しかし文字が読みにくすぎる!

961:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 11:11:48
ひめひび続

ファンクラブED
生徒A以下と比べても目立たなかった気がするんだが
ノーマルEDって感じ

明良バッドED
内容は別にバッドじゃないな
しかし、2人で話し合う場面が深刻だったにも関わらず、みそ汁云々でお茶吹いた
駆け落ちでもするのかと

明良グッドED
他の男を牽制して、背後霊になる率が高くて怖かったですw
シスコン兄は、外見や声が柔和だったり優しい印象が多い気がして、あんまり好きじゃないが
俺様兄はキャラも声もシャキっとしてるし、デレとメリハリ利いてて面白かった
妹にデロ甘な時も笑えるし。たまに本気で大丈夫か兄…wだったが
誰か突っ込めよ
ぬいぐるみは、ええぇだったな。涙ぐましい
終盤、兄らしくなく仕事をおざなりにしてしたのが惜しい
EDはどう見ても恋愛で恋人同士です本当にry
別に恋人作らなくてもいいんじゃね?

欲をいえば、一番好みの林斗を恋愛で攻略したかった
ホストよりホストっぽいし、構ってくる分、お預けが辛い

962:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 20:14:14
コルダ無印 柚木ED
2週目でやっとED見れた
どっちの漆器でもいいよ・・・と思ったけどやっぱり萌える
乙女ゲーではじめて名字→名前呼びのイベントに萌えた
さっそく2fや2fアンコも欲しいけど肥商法が怖くて買えない

963:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 20:29:27
DS幕末恋華 永倉ED

見た目は一番好き
だから期待してたんだけど、ちょっと萌えるイベントが足りなかった…
追加スチルの別人度も高かったなぁ

あーキャラは良いのに勿体ない!

964:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 20:36:10
ときメモGSDS1st Love+
氷室先生親友ED

1番最後の「あるいはデートでもいい」って発言にとにかく驚いた。
友情だから深い意味はないんだろうけど、このタイミングでデートと言いますか先生。
通常告白でもデートという単語は出てこなかったのに。
いやそれにしても良い先生だ。
君にはいいところがたくさんあるってちゃんと言ってくれる先生はそういないと思う。

965:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 21:03:13
VitaminZ アラタED3種

期待してたけど普通だった
ポエム告白、予想していたがやはりガッカリ
告白は普通にしてほしいです…

次は天!萌えそうなので楽しみ

966:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 21:10:53 YKPLPzpj
GSDS  瑞樹ED

女の子キャラの中で唯一攻略してみたいと思わせたのが彼女。
思ったとおり可愛かった。
リアルでこんな娘がいたらアイタタだけど、ゲームだし、まぁいい。
どうでもいいけど、瑞樹に言ってもらいたいセリフ№1は、
>>1乙。こ、これは乙じゃなくてポニーテールなんだからねっ!」

967:名無しって呼んでいいか?
09/08/18 21:21:30
Under The Moon クレセント
レニ純愛

きっとコレが王道だと思ってプレイ。
間違いなく王道でした。
ツンデレデレデレ。ツンの期間が短すぎ。
愛憎√だとツンの期間は長いのかしら。
あとセイジュが怖かったw
きっと私はセイジュの愛憎√なぞプレイ出来ないな・・・
一番最初にこの√をプレイすると、
他のキャラ攻略するのに気が引ける。

968:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 00:11:28
ワンドオブフォーチュン
ノエル

ノエルアホ可愛いよノエル
パラ上げとかは苦にならなかったけど最初あんまし萌えなくて、
地雷地雷言われてるアルバロに目移りしたけど
プライベートの2あたりで「俺まさかこいつの事…」って思い始め
プライベート3後のデートで一気に萌えるようになった
試験の「僕は天才じゃない」がすごく感動して、うっかり泣いた
最後の敬語告白で床と頭がぴっかぴかになった

時々おかしくもあるけどルルも明るくて優しいいい子だし、良かった
パラ上げ自体は楽しいぐらいだけど時間かかるのがちょっとなあ…惜しい

969:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 00:33:07
ラブレボ 若月先生恋愛ED

2年ぶりに先生クリアした
2年前は恥ずかしすぎてまともにできなかったけど今はもう普通ににやけながらプレイできるw
先生かっこよすぎる
でもやっぱり立場上チューはけしからんw

970:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 02:20:46
GS2DS 針谷ED1

やっぱりハリーは終始ワイワイできて楽しい
初めて見たなんて泳KINGは激しく吹いた
最後のステージの下りとか、告白はかなり好きかもしれん

今は暑いけどその冬服をモフモフさせてくれ
モフモフフワフワ好きには堪らん冬服でとてもいいです

971:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 06:43:21
風色サーフ
ルカGOOD、BAD

典型的な王子キャラだなーと思っていたら本当に王子だったw
と思いきやお姫様だったwww
それにしてもあのロングもみ上げは何とかならないのか
気になって仕方がない

サンドウィッチのとこはスチル欲しかったなー
あと、兄弟ももう少し分かり合ってほしかった
GOODEDの後も気になる。老け込む前に迎えに来てほしい

…それにしても…まさかトゥーフォンって悪役か…?
主人公の事は気に入ってるぽいが怪しすぎる…

972:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 11:50:00
サイキン恋シテル?

最初はネタゲーとバカにしてたけど猛烈反省した
丁寧な心理描写と可愛いサイキンにいちいちときめいたよ
主人公の性格がこんなにたくましくて面白いのは初めてだ

新道
水泳部の半裸もツン照れもサイキンつけたリアクションも
毎回笑わせてくれて萌えさせてくれた
エロいサイキンつけて「もっこりチャーハン」て言わせてごめん
最後のキスシーンはかなり興奮した


加賀美
天才画家の超金持ちが閉所好きでおかしな言動も最高だった
この人に対する主人公のツッコミが相当いい
主人公の心の声のツッコミなど全ルート通して
性格のブレがなくて心地良かった

佐伯
和服の眼鏡でドSで弓道部でと見た目と設定だけで萌えるけど
この人の半端ないドS発言がどのルートでも盛り上げてくれたw
超ドSなのに各ルートで深い話をしてくれて感動してしまった

次は相羽と風間やってくる




973:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 18:53:46
遙か3 愛蔵版 朔

百合かと思いきや仲人気分だった
おまけのチビ黒龍萌えるな
朔の中の人は声も演技もすごく好きだ
しかし一人攻略するたびに「しばらくいいや」って気分になる
行ったり来たりするのがめんどいなぁ

974:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 21:40:58
リトルアンカー ヨシュアED

最高すぎるっていうかヨシュア萌えすぎる
最初は生意気で偉そうでスカしてるのにヒスで完璧に嫌いなタイプ+ショタは興味ない で
ほぼ眼中になかったが、そこにちょこっとへたれ要素が入ってるのと
シナリオの良さでもう化ける化ける、萌えまくったよ本気で
基本的に大筋を追うルートだったんで、最後に持ってきたのは失敗だったかもしれない
まあアルヴァルートを最後から二番目に持ってきてたんで問題はないっていうか
基本的に王道で伏線自体はわかりやすいものばかりだったからルートを考える必要はなかったが

っていうか艦長のハイスペックぶりが…まあ戦闘しかこなしてないわけなんだが…
個人的には、18歳で卒業したて・艦の知識もほぼないようなものなんだから
アルヴァルートの「知らない・経験したことには対処できない」って形でよかったんだが
まあ、他ルートみたいに無茶苦茶な行動になってないだけでもいいんだけど

975:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 21:43:31
またsageてしまった

976:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 22:24:56
VitaminZ 天十郎ED3種

いやー、萌えた萌えた!
カッコイイというより可愛い!
嫉妬とかいじけたりとか、とにかく可愛すぐるww
告白もストレートできゅんきゅんしましたw
完璧結末でロミジュリに例えたのも、意外で良かった
アホ可愛いとはまさにこのことなんだな…と初めて実感したキャラだった

977:名無しって呼んでいいか?
09/08/19 22:30:22
ルシアンビーズ

カトルED3

可もなく不可もなく

978:名無しって呼んでいいか?
09/08/20 03:09:05
金色のコルダ 柚木街End

珠玉にしようと思ったのにライバル度があがらず屈辱の街Endに。ちくしょう
階段のムービーでみんな走ってるのに柚木だけ歩きでワロタw
月森の慌てっぷりを見習えw

979:名無しって呼んでいいか?
09/08/20 09:19:59
風色サーフ
コリンGOOD、BAD

最初から最後まで精神的に安定してた
ぶっ飛んでるのは髪型だけで、言動は普通に大人のいい男だ
調停能力もあるし、司令と副司令はも少し評価してやってほしいw
パイロットとしても突き抜けた天才とかじゃなくて
とても優秀、止まりなとこも好感が持てる
糖度も丁度良かったしアリサも格好良かったので
やってて楽しい√だった

…しかし、トゥーフォン…お前と言うやつは…
好感度チェックできるとこで不自然に空いた欄、
あそこに入るのさてはお前ではないのでは…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch