恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 00:10:48
マーメイドプリズム
ローゼンライト運異世界・現代ED

紅蓮やトーヤに比べて甘かった…が
異世界EDはどこに行くんですか?
現代EDでは空港の爆発音は?お父さんの具合は?
と気になってしょうがなかった

まだ彼女と別れてもないのに付き合おうとか言うなよ
その彼女が瞳と運の邪魔するのかと思っていたら
割とあっさり引いてローザやサクラの時の
ドキドキ感がなかったのは良いことなのかなw

謎は隠し攻略すれば解るか
あとシャルと純だ。頑張る

651:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 02:27:00
ワンド

アルバロEND

残念ながら萌えられなかったというか全く受け付けなかった
キャラ自体好みでなかった上にあんな展開では…
長い作業の果てに辿り着いたのがあれだったから心が折れそうになった
このルートのルルも激しく苦手だ
でも心配してくれるビラールやノエルやエストに萌えたし
ルルに信じてもらえなくて、肩を落としてフラフラ去るノエルに笑ったのでまあいいか
ノエル元気出してw

652:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 08:40:46
金色のコルダPSP
火原逆注目

明るくちょっとアホの子だとばかり思ってたけど
このルートだと分からないことを理解しようと頑張ってくれてたりして
純粋で真っ直ぐないい先輩!って感じだった
全イベントコンプのおまけも良かったし、ちょっとだけ火原を見直したかも

653:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 18:33:33
ワンド アルバロED

何だこれ
ライターが自分の趣味詰め込んだとしか思えない
フルコンプスチルのために何とか耐えたが何度も投げたくなった

やっぱりオトメイトはがっかりなルートが一つはあるなぁ…
ユリウス→ノエル→ラギ→エストの順でやって、キャラだけでなくシナリオも
良かったから盛り上がってたのに一気に冷めた



654:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 18:36:52
GSDS+ 色サマ通常告白

最初は長髪嫌いだから攻略しないつもりだった
けど登場シーンみて好きになった!テラ電波ww
修学旅行のハネムーンごっことか、
ときめき状態の初詣楽しかった!
色サマの枕投げ楽しすぎるw

しかし告白断った時の反応が切なすぎて泣けた…
振ったりしてごめん
電波で優しい色サマが大好きだ
学生キャラの告白で「愛してる」って言われるの苦手だけど
色サマの「愛してる」はなんか重みがあっていいな
親友告白も見たいから頑張ろう

655:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 19:41:26
ひめひび続二学期

理事長エンド
そんなつもりなかったのにこのルートの伊吹に感動したw
伊吹の電話の用事行ったらいつの間にか怒られてたぜ!すごく…怖いです
つか理事長EDになると勉強見る兄の役目さえ奪ってんだなw兄さん涙目 しかもこれでもう結婚の計画なんてww
こういう妄想をするのが楽しいEDではあったが期待よりかは萌えられんかったな…スチルも残念 だったし。やっぱ個別ルートがよかったなー
個別は非常に萌えた


伊吹エンド
このルートでは今度は理事長が輝いていた
ガイドやってくれるって寛容だなー
やはり共通ルートは飽きちゃうな残念
BADは主人公に計画を知られずに手にいれてるかつ計画が成功しているというwこれはこれで幸せ…なのか?
駄目だなんかモヤモヤしてくるww

安心の兄ルートもっかいやってこよう…


656:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 20:19:17
Under the Moon クレセント

セイジュ 愛憎
セイジュってヤンデレか?
どちらの選択肢を選んでも罵られるからまいった
しかし歪んだ愛情だな

レ二 純愛
王道キター
アーシェと双子の関係はこのルートでやっと分かった
セイジュは頭では分かってるけど諦め切れなかったんだな
兄に負けて気絶してるそばでチューチューされてたらそら呆れる罠w
照れ隠しでレ二が言う「バカ」って優しくていい


657:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 20:44:48
ガーネットクレイドル トーヤ

ゲーム内だから「顔真っ赤じゃねーかw」で萌えられるけど、
実際にこの対応されたら自分だったらビビって二度と近づかないなー。

最初から最後まで「何この小学生男子www」な挙動不審ぶりを
各所で発揮してくれて大いに笑わせてもらった。
でも、一度会っただけで名前も知らない主人公との約束のために
星座を覚え続けたとか、自分自身で得たものがないことへの苦悩とか、
細かいところに萌えた。

しかし回を重ねるごとに、サーリヤの実はいい奴っぷりと会長の驚きの黒さが
半端ない。

658:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 22:51:22
ワンド

アルバロ
良くも悪くも中高生ウケするキャラだなぁ。
個人的には性格とかシナリオではなく、只単純に外見が全く萌えないタイプだった。
バンギャなりたての方とかは好きそうだなぁ。
シナリオは…まぁ好きな方は好きでいいと思う。という……
特に何も感じなかった。主人公にイラッとはした気がする。
他キャラは萌えただけにちょっと残念かも。萌えたかったな。
まぁ人気ナンバーワンらしいから自分が萌えなくてもいいか。

659:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 23:25:09
マーメイドプリズム
ユウトED

ようやく限定版のディスク交換したのでスチルのために再プレイ。
今思えばこれってヤンデレ?
好きって気持ちがなくなったとは言え、微妙に大事にしてるっぽい。
暴力っぽいのは微妙だったけど。
あと、ループってこと?
拒絶されるのが怖いからもう拒絶されないように…っていうのは
ちょっと理解できる。けど、何か話がとっぴすぎて
置いてけぼりな感じも受けた。
エピローグでの、少しずつ知っていきたいっていう主人公には共感。
夕日は気になるけど仕方ないのかなあ。
リュウカとシドウが高校生っていうのは無理がありすぎると思うw


VitaminX Evolution
鳳先生 ノーマルED

過去の恋人系か…しかもその人にはどうやっても勝てないし。
優しいのは皆に同じで皆どうでもいいっぽいのは、
あんまり好きな設定ではないけど、声が素敵すぎてときめいた。
何か謎かけみたいな抽象的な話が多くてちょっとわかりづらかった。

T6全員のノーマルEDを見たけど、生徒と先生の両方から求愛される
まさにハーレムEDってことかー。
一にも鳳先生にも萌えた。
一は高校生っぽくて可愛いと思う。

660:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 00:30:02
緋色の欠片PSP

拓磨悲恋ED
映像特典が埋まらないと思ったら悲恋EDがあったのね、と言う訳で見てみた
まぁ、よくある系の悲恋でしたね
沼の底で安らかに眠れよ

真弘悲恋ED
こっちは二人一緒でちょっとロマンチック系だね
最後ばあさんが泣いてるってのが、やっとばあさんが自由になれた象徴か

テンションは全く上がらないが他のキャラ達のも一応見るかな

661:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 00:43:29
ひめひび2学期 アル

こういう問題を持ってくるとは‥
まぁ避けたり嫌がったりする生徒の方が一般的だろうし、実際にそういう人が周りにいたら自分はそっち側だろうから主人公にはなれないな
それをどういう風にまとめるのか楽しみだったけど
あれで今日中が収まった証明になったってとこまでは理解したけど、まず学園の人たち皆がそんな別人格的なものをデフォルトで理解しててそれがなくなったらじゃあ安全ですみたいな
それはちょっと安易なんじゃ‥
あとスチルが酷い
画力というよりまず構図が変?
アルと主人公がベッドに座ってるスチルは特にアルの構図がなんかおかしい
それから中の人の英語の発音が酷い

と、こっから良かったところ
風太が可愛かった
小泉や柏木先生が弄りたがるのもわかる
主人公に気持ちがバレないように四苦八苦してるのはもう‥
次、アルも良かった
正直可愛くもかっこよくもなかったけど、クラスメートに避けられたら教室の隅の方で作業してるとかそういう奥ゆかしさみたいなのはタクヨのキャラにはあまりない感じで良かった

662:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 03:24:36
ワンド

アルバロ
ネタバレ知ってたから衝撃は少なかった
むしろ嘘で固められた姿より本音ぶつけられた方が好みだ
エピやメモリス見ると、お前絶対ルルに惚れてるだろ!と言いたくなるw
ただ好み分かれるシナリオとキャラだとは思う
萌えた者勝ちなのかな


エスト
デレの威力恐るべし
可愛いは正義を実感したw
ツンドラの裏で押さえてたものを見ると切なくなる
幸せになって欲しいな

663:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 04:42:49
ワンド

アルバロ

最初からどうでも良いキャラだったけど……こりゃダメだ……
寧ろ試験中に出てくる殿下に惚れ直してもうたわ!

次のエストが終わったら本命の先生攻略だぜ!
でもエスト可愛いよエスト(*´∀`*)

664:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 10:21:01
ひめひび続!二学期
アルED

声だけやたら爽やかなのに
中盤の展開が重い、というかシリアス通り越して厨設定臭かったw
そして最後の試合のタンクトップ姿が悲しいくらい似合わない…
エピローグがバカップル全開で幸せそうだったのでまあいいか

665:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 12:56:48
ワンド

ラギED
最後のエピローグのオチで腹かかえて大爆笑した
典型的なツンデレだった
チビドラゴンは好きだが、大人ドラゴン生々しかったよ

エルバートED
なにあの可愛い先生w
オトメン先生と呼ばれている理由がわかったよ
顔もしぐさもドジな所もすべて激しく好みだったよ
ただなぜ自分をあんなに卑下してるかよくわからんかった、過去に何が…?

666:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 13:38:44
ひめひび2


高城友人ED
君のために6周ぐらいしたよ!
制限かかってるの知らなくてやったり学園祭の準備が上手くいきすぎて天鳳の学園祭直行しフラグが折れたり(ry)
まじ疲れた…orz
つか友人って強調しやがってww恋人として攻略したかったぜ 友人でももう少しシナリオ頑張って欲しかったな

林斗共通BADEND
まずこの主人公が可愛いすぎる件についてw
この人もできたら攻略したかったなー
兄さんもいいキャラしてたな…恨んでもいいだなんておまえかっこよすぎ
とりあえず林斗見直した!おいしいキャラでした



667:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 18:54:17
ひめひび2

直村BAD&GOODEND
BADはどうみてもヤンデレです本当に(ry)だがこれじゃ直村また駄目じゃねーかwできたら君さえいればあとはどうでも…みたいな方が萌えたかな
結局戻りたいだけじゃないかと思える部分は萎えるな だが病んでるのは最高です!声優さんの演技もよかった
GOODはもう嘘つきとしか…ww天城寺にとっては直村ルートが一番いいかもしれんな。これでもう共学は反対されないんだし
直村との後日談は是非みたいなwいいだけにスチルがもったいない

顕END
なにがあるかわからないので癒されそうな君をとっておいたよ
どうやら自分の判断は正解だったようだwというか…君…誰より扱いよくね?なんか展開的にwwメインらしきアルよりよかった気が。つかたかがあれで話ひっぱりすぎたのはちょっと疲れたな…まぁ予想はしてたがwwこのルートでも犯人捕まったようでよかった

これでだいたい終わったかな!風太は萌えれなさそうだからこれで終わりかな…
このゲーム、通常話はすごく面白かったなwキャラもよかった!けど兄と顕ぐらいしか恋愛してない気がするのはなぜだろうw他は重い話がメインだったからなー。兄は本当に嫁にしたいぐらい好きだわ
とりあえず甘いのメインなFDお願いしますww


668:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:08:15 dnhDbHPo


669:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 01:43:33
ワンド

ノエル恋愛ED

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはこいつにだけは何があっても萌えないであろうと思っていたらいつのまにかワンド最萌突き抜けて乙女ゲ最萌になっていた』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ギャップ萌えだとかルート入ってからが真髄だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい萌えの片鱗を味わったぜ…

670:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 08:55:30
ときメモGS2 志波

久々に動かした
そして萌えた萌えたww
いや~、やっぱり志波は萌える
エロいかエロくないかのスレスレ感がたまらない

671:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 11:22:16
ワンド

ビラール
えーと殿下自重
基本的にオクテが多いこのゲームで異彩を放っているな…
正直話し方は確変前の方が好きでした
てっきり最終試験は殿下の国に関する事だと思っていたが違ったな
まあ(出るのなら)FDでという事だろうか

ユリウス
無造作寝癖ヘアワロスw
見た目は一番好きかもしれないキャラ
メインヒーローポジっぽかったので期待していたのだが、他に比べて個性が薄かった気がする
他が濃いだけかも

メインキャラあと一人残ってるけど疲れたー作業だるい
エルバート先生までは何とか頑張りたい…が…

672:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 16:07:26
チェリーブロッサムPSP
漆原ED

結婚してくれ吹いたwww
生真面目だからって真剣に考えるにもほどがあるwww
いいぞもっとやれ

673:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 16:30:22
また上げ忘れ

674:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 17:43:35
ワンド アルバロED
アルバロに萌える人は厨二病と聞いて一体どんなやつなんだと気になり
最初に特攻した…納得した
でも豹変するまでは好きだったな
豹変してからは萌えもなく、主人公が可哀相なルートだった

ノエルED
ステッキの舞ww
バカだアホだと思っていたが本当にバカでアホだった
でもそんな所が萌える
実は真面目で努力家というのもいいな


まだ二人しか攻略してないのに疲れてきた…。システムもっさりすぎる
フルコンプスチル見たいがアミィもやらなくちゃいけないんだよなぁ…
メイン六人とエルバート先生だけにしてくれたら良かったのに


675:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 20:09:02
ワンドノエルED
小ネタは面白かったけどあまりに周りから馬鹿にされっぱなしでやってて哀れでへこんだ
こういう馬鹿キャラにしたいこういうシーンを入れたいってのは伝わってきたが
性格形成が不明というか他のキャラのように特殊な背景がないのでシナリオ自体は内容薄かったかな
部分的にでも格好いい萌えシーンがあったのが救いだった

676:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 23:45:38
ワンドオブフォーチュン ビラールED

途中までは良かった、途中までは・・・・・

正直豹変後はダメでしたorz
丁寧な口調で結構凄いことを言ってるのが良かったのに
豹変後はいちいち偉そうで萌えられなかったorz
「愛しい我が妃」とかも、豹変前ならきっと萌えられたんだろうな・・・・

でもイベントはどれも良かった!
何よりもお昼寝イベント!!殿下自重wwww
あの体勢でぐっすり眠り込んじゃうルルもルルだけどw
まさか全員顔出してくれると思わなかったぜ・・・・

豹変後の殿下に「おまえ」と言われるたびにムカッとしてしまうのはどうすればいいんだろう

677:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 23:59:49
スキップ・ビート 不破尚~グッドED・ノーマルED・バッドED

ちょっとくどい箇所があったが、キョーコとのやり取りがいい味出してる。
カッコ付けてる俺様だけど、実は、独占欲が強くて、やきもち焼きの尚。
ほのかに見え隠れする尚のキョーコへの好意がイイ☆
過去に色々あったにしても、キョーコ鈍すぎ。

さて、次は大本命レン行ってみよう

678:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 01:40:34
ワンド ノエルED

一応買ってみたがやっぱり個人的に地雷系だった
乙女ゲの攻略対象であそこまで誰からも褒められないというか
もはや嘲笑の対象の域ってのはきつい…
サブイベは本気でバカなトラブルメーカー
ミニゲームはどんだけ知能低い設定なんだ
バカだのヘタレだの言われても全然嬉しくない
普段はもう少しまともにしてほしかった
ゲーム自体は面白いし他のキャラは萌えるのでフルコンプするが
その時点でお腹いっぱいで終了だろうな…

679:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 01:49:24
age忘れスマンついでに
ワンド ラギED

じっちゃばっちゃん子のツンデレ萌える
ドラゴン体でルルに抱っこされてるスチルが好き
最後ルルかばうシーンも良かった

680:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 10:05:41
ワンド
アルバロED
心が折れた
ホラーではなくもっとドキドキしたいぜ
恐怖ではなく
本当に心配してくれた殿下やノエルに鞍替えしたかった
コンプの為に耐えたが

ユリウスED
萌えたw
好き好き攻撃が大変可愛いよv
バカップル大好きw
幸せになれv


681:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:04:16
ワンドオブフォーチュン
ノエルED
萌えどころが全然分からなかった
ヘタレ萌え?ギャップ萌え?
デートイベントのアレとか正直引いた
あれのどこに萌えがあるんだろう、ほんとに分からん

自分が出来ないのを分かってて誇張してみせるみたいなキャラは苦手なんだと分かった

682:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 15:46:40
Under the Moon クレセント

レ二 愛憎
これ純愛ルートより甘く感じたな
また失うのが怖いからレ二はああいう風になったのか
レ二がアーシェに本当の想いを告げるシーンで泣いた
これでEDかなーと思ってたらあんな展開に
BADは心中だけどどちらかが残るよりはいいな
次は???だ

683:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 18:16:30
パニパレPSP 先生ヌイナイ

真朱ED
エピローグの学校で再会、校門でキスってのがちょっと…
そりゃもう生徒じゃないけど真朱はまだ現役教師だろうに
折角徹底してたのに最後がなんかもったいないかな
場所が違ったらよかったんだけど

内沼ED
お前いつ主人公のこと好きになったんだYO!
所々で自分との関係が周りに誤解されないように主人公を気遣ってくれてたけど、
本当は自分が好きな子に誤解されたくなかっただけじゃ?と後々思った
シナリオ自体は入れ替わりとか面白かったしエピローグも良かった
わかめいいよわかめ

乃凪ED
最萌え決定
完全な両思いにはなれなかったけどそれもまたよし!と思えるくらい好きだ
転校しなくてすみそうで一安心

風紀楽しいわー
立ち絵に出てきた主人公がかなり可愛くて萌えた

684:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 21:13:05
ワンド
アルバロED
どうしてお前を楽しませてやらねばならんのだw
むしろ楽しませて欲しいのはプレイヤー側なんだと小一時間(ry
人生に飽きてようが今まで一度も本気で楽しいと思ったことがなかろうが
最終的には主人公に惚れて欲しかった
そして主人公もほんわかした良い子のままでいて欲しかった…orz
見た目は一番好きだったけど病んでるルートはノーセンキュー


エストED
ショタありえねーwとか思っててごめんなさい
普通に萌えまくりました
エストには主人公がついててやらなくちゃダメだと思う
そして主人公にもエストがついててやらなくちゃダメだと思う
家庭教師的な意味でwww

685:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 21:49:02
ワンド ビラールED
確変後、何しゃべってもコメディに聞こえてしまったw
さすがに最後の泉イベントでは笑ってる暇なかったけど
国をどう救うか見てみたいと思った

686:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:39:15 comlshkn
UTMクレセント 
長くなるからレス分けます

レニ純愛
とりあえずメインっぽいレニから攻略
甘!ものすごく恥ずかしいwちゅっちゅしすぎw
ルート入ったらデレデレじゃないかおまえ
セイジュ不憫…ヤンデレ好きだからエンドE、Fも良かったんだぜ
魔界時代の過去をkwsk知りたくなった

レニ愛憎
なんだかんだ言っても恋愛感情がだだ漏れだから萌えっぱなしですよ
分かりやすいツンデレをたくさんごちそうさまでした
戦闘シーンはつい笑っちゃうわw

セイジュ純愛
これは可愛い…
愛憎先にやったから、あまりのギャップにたまげた
根底は同じなのは感じたけど
ああコイツ可愛いいいいなあああああもう!
あと不覚にもEエンドで泣いた

セイジュ愛憎
すげーヤンデレだなあw屈折しすぎだろ
レニと話してる時無駄にびくびくしてしまった
ラスト驚いたけど、アーシェが完全にお人形さんじゃないのが良かったな

双子萌えるよ双子

687:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 23:40:13
UTMクレセント

ユナン
可愛すぎてずっと悶えてたwCGが百合ゆりしてて可愛いったらない
Bエンドは予想外だったな
レニとアーシェが最初からデレ合ってるのに驚いて
こう来るか…と思ってたらCエンドwwさらにすげーwww
ぱねぇっすアーシェさん
好き嫌い分かれそうなルートだが自分は大好きだ

カイル純愛
すごく…バカップルです…
バカップルぶりが可愛くてニヤニヤしてたけど
途中からアーシェに(#^ω^)ビキビキ
おまw双子不憫にも程があるw

カイル愛憎
怖い怖い怖い
セイジュ愛憎より怖さを感じたのはアーシェの心情の違いかな
うっかり双子に萌えてしまった
カイルは他ルートだとすごい癒しの存在なんだが

つぎは瀬名やろう

688:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 00:24:51
 

689:???
09/07/16 00:58:43
アルコバレーノ!
要END

思ってたよりよかったかな。
主人公への一人芝居っぶりになる笑った。

690:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 03:21:46
ワンドオブフォーチュン

ユリウスED
イケメンの魔法オタクですか?ちょっとガリレオ風味?
しかし良かった可愛くて微笑ましい
これからシリアスと思った所でノエルのアンバーと回想アルバロに爆笑した

691:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 11:32:23
UTMクレセント カイル

純愛も愛憎も好き。
少数派だろうけど双子に特に萌えないから
双子がどうなろうと関係ない。カイルさえいればいいし

692:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 14:52:14
ごめん、ただのおバカさんだと思ってた
ユリウスをライバル視してる理由がちゃんとあったり
「義理はいらない」的発言をしてくれたり・・・
ラストの展開も尋常なく感動したんだからな!!
ルルを幸せにしてやれよ!!

693:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 14:54:12
>>692
攻略し終わったキャラは
ワンドオブフォーチュン ノエルED

書き忘れてすまない


694:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:54:28
ときメモGS1 Plus 瑞希サマ

瑞希サマ可愛いです。
感情を表に出す割には妙に素直じゃなかったりとか。
卒業前の瑞希サマとの下校会話とかギャリソンさんからのメールとかジーンときたよ。
GS1の女の子では瑞希サマが1番好きだな。
本日、お誕生日おめでとうございます。

695:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 15:55:22
ごめんなさい、上げ忘れ。

696:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 18:31:42
ときメモGS1+  日比谷渉通常ED

今まで髪型としゃべり方と暑苦しい性格が苦手でずっとスルーし続けてたけど
コンプ絵見たさに初攻略。
攻略してみると、スチルでの可愛さにうっかり萌えてしまった。
告白時でのやり直しとか、もうホント可愛いじゃないかこのやろー的なw
これからは、今までよりちょっとは構ってあげられそうだよ。


理事長 親友ED

ひびやんと同じくどうしても受け入れがたいキャラだったけど上記の理由で初攻略。
乙女ゲーにおじさま枠は必要なのかな・・・・?
感想は敢えて控えさせていただきます

697:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 19:05:12
ビタエボ 瑞希 夢ED

無言キャラがペラペラ喋りだす違和感がダメだ…
このタイプは自分には合わないな
でも、お互い呼び捨ては萌えた
完璧EDよりこっちの方が好きだ

698:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 21:52:14
UMDクレセント
カイル愛憎ルートクリア~

好きな人注意



……こわかったぁ…
ひたすら 『猫の方がいい』だの『助けて』だの選んだのに 勝手に思い直すアーシェちゃん…私涙目
この後純愛ルートやろうと思ったのに…あぁ、気持ち悪くなりそう


699:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 21:54:11
ごめんなさい さげちゃった…
あと 追記……こういう愛憎大好きって気付いた、ヤンデレ萌え

700:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 22:37:15
ちゃん(笑)

701:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:12:52
Under the Moon

??? 純愛
いつも双子に苛められてたからそりゃ安らぐよな
アーシェが関わってるからかセイジュが喧嘩っ早くて意外だった
いつも嫌味を言ってニヤニヤしてるイメージだからか
でも本当は双子はアーシェが大好きなんだもんな
カイルがレ二の事をペラペラと話してレ二が黒猫と怒ってたのが微笑ましかったw
最後の切ないレニに全部持っていかれた

702:名無しって呼んでいいか?
09/07/16 23:14:18
>>701
クレセント付け忘れた
正しくは、Under the Moon クレセントです

703:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 10:47:55
たまっている積みゲーを消化しよう!強化月間

マイネリーベ

エド
エド様どうこうよりも先に親密度が上がると薔薇は背負うし、光だすし、最後には声に微妙にエコーがかかるわで、大笑いしてしまいました。
ちょwwww背景見えNeeeeeeeee!!
だけど…
爆弾爆発なんかで親密度が下がって薔薇がなかった時…
すごくさみしかったです!薔薇を背負わないエド様なんてっっ!
エド様には萌えたけど、ああいう設定はありですか??
もう少し心の葛藤部分が見えるようなイベントほしかったなー



704:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 13:08:38
ときメモGS1+ 氷室先生通常告白

PS2発売の頃から気になってて、+を機会にGS買ってみたのも全て氷室先生がきっかけなので最後まで攻略するのを取っておいたいわばラスボス。
もう萌えた萌えた。
床が何度ピカピカになったことか。
ほんともう何この可愛い大人は!
3年目初詣の「教師・氷室零一としての君の信頼を失いたくないんだ…」って発言から、告白は相当の決意だったんだろうなと。
だから告白は余計ジーンときた。
そして思い出のアルバムがあまりに甘くて思わず「あまーい!」と叫んだ夜中2時w

705:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 15:32:56
ときメモGS+
葉月通常告白ED

特典CD欲しさに購入したまま積んでたw

久々に王子やったけど、何年経っても王子は王子だな!
にしても、DSの新イベントに禿げ上がるほど萌えさせていただきました^^
ごちそうさまですw

706:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 19:51:50
Under the Moon クレセント

ユナン 純愛、愛人、ハーレムED
これでフルコンプ!
いやー、凄かった凄かったw
あのアーシェ小悪魔過ぎるだろw
ハーレムEDの双子が可愛すぎる
仲間入りできなかった瀬名とゼロ涙目だな
レ二純愛EDがメインだろうけどこのハーレムEDでもいいような・・・w

707:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 05:04:57
ワンドオブフォーチュン

ラギED
カワイカッコイイ
火トカ‥ちびドラゴンの時のなんか情けない顔がいいな、抱っこしたい
しかし主人公の最終試験と言うよりラギの最終試験な感じだったかな

708:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 16:16:05 Yn7mk9ue
遙か4 那岐ED
う~んなんか消化不良気味
師匠がなんであんな目に遭ってるのかわかんねえw

709:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 18:24:14
ワンド アルバロ

ここまで萌えなかったキャラは久しぶり
なんという厨二キャラ
ルルにとんでもない男を選ばしちまったorz
婆ちゃんの杖が唯一幸運を運ばなかったルート


710:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 18:29:45 dVqzW7ob
あげわすれ

711:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 23:44:07 qVr2WYtt
ワンド オブ フォーチュン

ノエルED
バカ可愛いw けどキメる時はキメるしかっこいいんだよな
自習室のスチルはイケメンすぎて別人かと思った
バカ可愛いからこそノエルはいいんだが何だか勿体ないよ…
それにしても告白萌える。敬語とか予想外すぎてびっくりした
ルルと一緒に立派な魔法士目指して頑張れ


アルバロED
購入前最萌えだっただけにがっかり感がすごい…
ルルに言った言葉や取った態度はすべて嘘って…最低すぎる
おまえが氏ねと思った


エストED
ツンツンな態度にくじけそうになったけど照れた時とメモリスが…!
ルルとの温度差も慣れると微笑ましかった
最終試験の内容は一番好きかもしれない。泣きそうになった
これからはルルがいるし、ふたりで幸せになってほしいな



712:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:10:23
ガーネットクレイドル サーリヤBad

別れのシーンのやり取りですごく泣いた。
サーリヤの感情を押し殺しきれなくて震える声がもう…。

だがやはりBadなので幕切れがあっけない。
タイトルに戻った時、一瞬ポカーンとして涙が引っ込んだ。

713:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:13:10
金色のコルダ PSP 火原珠玉

久々にプレイ。
やっぱり攻略本&攻略サイト見ながらじゃないと無理・・・
だからかイベント起きても楽しさが少し減っちゃったな。
自力でプレイできたらもっと楽しいと思う。
火原はやはり最萌だ!
サイト見ながらなのに4Cのイベント見逃したのが心残り。
2fアンコ発売されたら、PS2の時と同じく、真っ先に落とす予定。


714:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 00:33:58
スキップ・ビート 
レン グッドED・ノーマルED・バッドED
ゲームをしていると、言葉の端々からレンのキョーコへの思いが伝わってくる。(王道)
プレイしながら、「レン、漢ならさっさと告白しちゃえ!告白すればいくらキョーコが鈍くたって…」と何度思ったことか(苦笑)
最後は、グッドEDになれて良かった。

モー子 グッドED・ノーマルED・バッドED
クイズが面白かった。ところで、モー子さんの好みの異性は、どんな人?

ローリーED
マリアちゃん、可愛すぎ。

既読率は100%になってないけど、一応、コンプ。
個人的には、不破尚√がお気に入り。本当はキョーコが好きなのが丸分りw
それから、ビーグルは、出てこなくても良かったかも。

715:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 01:06:26
DS GS2 キテル

3月1日でセーブしてるが、誕生日なんで『はじめから』やった。
やはり起動ボイスに腰が砕ける…

716:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 02:38:01
ワンドオブフォーチュン

エストED
ツンドラ地帯の良さがやっとわかったよ!
いやぁ~ツンツンしてるキャラは苦手だったんだがな
あの優しい笑顔がたまらんかった。あと照れ顔パネェ
エストはメモリスあってだな
二人が可愛かった。幸せになってくれ

これでメイン6人攻略したわけだが、個人的にシナリオはイイ方だった
OP語りを見たときになかなか凝ってるとは思っていたけど

717:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 03:09:09 nb1SOnwr
薄桜鬼

斉藤

耳たぶちゅっちゅに禿げ萌えた むっつり最高

沖田

冒頭から終章まで殺す殺すとおまえは殺す村の村長さんか

風間

もっとボリュームほしかった ルート入ったとたん悪役臭消えて残念

718:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 07:58:28
GS 鈴鹿 通常ED

頭いい人が好きなので、今まで敬遠してきたんだけど、ここまでくると愛らしいw
おまいは小学生男子かと!
今まで王子→先生ときていたので、デートでの受け答えのギャップに笑い&萌え。
「耳弱えぇんだよ・・・」「柔らかいのがあたってんだよ!」
「ホントはちょっと頑張って・・・みた・・・」「なんでおまえは平気なんだよ・・・」
等々、囁き系の本音トークがかわいらし過ぎる。
メールも、“最近メール始めたオカン”みたいな文でわろた。
思っていた以上に楽しませてくれました。
この子は親友にしてみたい。

719:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 09:57:51
ときメモGS2 佐伯瑛 通常ED

起動ボイス目当てで朝一で見た
やっぱキテルの「愛してる」は融けますなw
今日は一日起動ボイスを聞いて過ごそうと思う

720:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 18:18:57
ガーネットクレイドル リヒト会長

ここまで他ルートで惜しげもなく黒さを披露してくれていたので、
どんな怖いヤンデレ展開になるかとびくびくして進めたが、
実際はむしろ隠れていたヘタレ属性全開だったw
邪魔者は即排除!という行動の極端さとか、
実は中身は子供のままですよーというのを表してたのかな。

身を挺してかばって負傷とか、実は切り札が…という王道展開で
ラスボス戦はなかなか燃えた。

721:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 22:34:44
ときメモGS+ 守村ED

とうとう買ってしまった原点回帰
PS2版で何周やっても出なかったスチルがあり、唯一コンプの叶わなかった守村にとりあえず特攻
PS2版と同じ感覚でやってたら余裕の有沢EDでした正直舐めてましたサーセン
学習して画面つつくように・・・DS新録ボイスの破壊力の異常っぷりときたら中の人すげえ
ごちそうさまでした

でも結局件のスチルの回収はならず

722:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 23:00:35
ワンドオブフォーチュン
ユリウスED

これが噂の好き好き連呼かw
萌えることはあるけど恥ずかしくなったのは久々かもww
試験中の涙するシーンも良かった
青春だなあ

それにしてもノエル哀れだww

723:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 01:14:46 7WLTGqkc
UTMクレセント

瀬名純愛
最初ルート間違えたかと思ったw切ない
面白かったけど終わり方が納得いかないなあ

瀬名愛憎
なるほど…
純愛と愛憎の違いが一番はっきり出てた気がする
青薔薇のCGが綺麗で良かった
猫虐待ダメ絶対

???純愛
可愛いバカップルぶりに萌えたー
体格差のせいか、たまにCGに犯罪臭がw
レニいいやつ

???愛憎
ウサギとクマが可愛すぎてたまらん
エンドA、それでいいんかい…へこんだ
しかし???ルートは中盤の双子と猫が愉快だなw
共通の敵がいると仲良くなるんだからおまえらw

これでフルコンプ。萎えキャラいなかったし予想以上に面白かった
バッドエンドも結構いい味出してる。赤画面はトラウマだがw
これで普通のシーン回想さえあれば…
この回想もものすごく萌えるけど手放しでマンセーできなくて惜しいなー

724:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 02:31:45
ガーネットクレイドル サーリヤGood

とりあえず親父に乗っ取られすぎだろう、お前…。
乗っ取られての人格変異と裏事情のせいで屈折する言動に、
こちらも主人公と一緒に困惑しまくった。

各ルートの最終まとめに位置づけられてるためか、
共通イベントも微妙に違っていて面白かった。
今まで各ルートで最後に現実へ送り返してくれるサーリヤが
寂しそうで辛かったが、ようやく幸せにしてあげられた!

これでフルコンプ。
立ち絵もスチルも綺麗で、BGMもとても良かったしシステムも快適。
ただ、共通イベントの文章を使い回してるせいで
流れに違和感のある箇所があったのと、
終盤の流れがほぼ全ルート同じになるのは少々いただけなかった。
特に全ルート共通で見せられるイベントが長いのは辛い。
まあトータルでは面白くていいゲームだったと思う。FD待ってるぞー。

725:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 04:59:17
ワンド ユリウス


地味だし興味わかないとか思っててスマンかった!スライディング土下座したい気分だ
お互い惹かれてく過程が可愛すぎる
噂の好き好きも可愛かった!
ただ人間的な問題点は解決してないんだよな…?それだけが心配だw

726:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 13:19:03
GSDS2 若王子ED

キテル狙いだったのにパラ足りなかった…
若も好きだからいいけど誕生日にキテル落としたかったよー
もう耐えられないんだ!の次の日普通に若とデートしてたのは笑ったw

気付いたらキテル・若・メッティ・天地と四人も好き状態になってた
小悪魔デイジーww


727:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 22:18:29
ワンドオブフォーチュン アルバロ

コイツの属性が光って何の冗談デスカ?
個人的には面白かった火曜サスペンス劇場な最終試験。
試験の最後の賭けに勝ってアルバロ死んだーと思っていたら、
次の日普通に出て来て吹いたw
生きてんじゃん!
ルルからのキスに動揺するアルバロに萌えた。
FD待ってます。


728:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 00:10:56
ワンドオブフォーチュン  ラギ



ラストの盛り上がりで「だれだよw」と突っ込んでしまった。カッコいいこと言ってんのに声のトーンとかの違いに我慢できなかったw
熱い展開は良かった!
エピローグ(?)では下ネタを想像してしまった。しょうがないですよねー

やっと3人クリア。眠くなって進まないorz

729:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 16:30:11
ワンドオブフォーチュン

アルバロED
裏切り系はよくある同人誌って感じで別にへぇー、だった
ただ白アルバロがヒラヒラフワフワお上品って感じだったのが
黒アルバロは薄汚くて三下っぽいのが残念だビジュアルまで変えなくていいのに

730:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 16:33:17
ワンドオブフォーチュン
エストED

エスト目当てで勝ったけど、物凄く萌えた
ルルもエストも可愛くて、最終試験は思わず涙がでた
最後のスチルとか最高だよ!見ててきゅんきゅんきたよw
この二人はお互いの存在が絶対必要だと思う。お幸せに

731:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 19:06:18
風色サーフ

ルカ
まず中央キャラっぽいので彼から狙ってみたから、途中
副司令に突撃かけたい気持ちを抑えるのに苦労したw
まぁ、なんだ庶民には計り知れない重責なのだろうからウダウダっぷりは許そう
EDでエリカが王宮のバルコニーで手を振ってたらどうしようかと思ったので
あの締めは良かった

続いて気になる副司令
泣かすんじゃねー!!もうダメ、思い出すだけで泣けて来る!
最後の命令から号泣!涙でテキストが読めないなんて久々だorz
副司令、最高です!!

アレック
中の人は吹き替えで好きなので、アレックさんみたいなキャラに合うな~
しかし、アレックさんのトラウマ…
先の対戦で多くの敵機を墜とした=殺しただろうに…
例えは悪いがやはり遠くの親戚より身近なペットみたいな感覚か?
と死についての衝撃の度合いを考えたが、ある作品で戦闘機同士の戦いは
陸戦と違いトリガーを引いても、相手が血を流し、肉片を飛び散らして
死んでいく様を見る訳じゃないので殺している実感がないという話を思い出した
変わり果てた部下の姿を見たのなら仕方ないか…
ランボー1でもそんな話あったな、なんて色々考えてしまうあたり
既に乙女ゲーじゃないw
アレックさんが再び空に戻ったあたりから萌え燃えメーター振り切ったわw

オズウェル
いいなー、この二人!もう始終ニヤニヤしたよ
しかしドゥニさんとフランツさんで再び戦争について思いを馳せてしまう
これは乙女ゲーの中の1シーンでしかない…
実際、戦争や紛争は様々な要因で起きてしまうのだろうけど
前線の兵士は信じるもの、守る者のために命をかけてるんだろうな
と思うと泣けて泣けて困った
オズウェルはアレックさん√といいホント良い萌えを提供してくれた

732:名無しって呼んでいいか?
09/07/21 22:44:39
ワンド ノエル


ミッションで漢らしさの片鱗を見せてたし、最終試験でもいい男だった
……のに、最後の最後でヘタレイメージついたw
愛すべきお馬鹿でした
みんなに小心者言われて悲しくなったwノエル可愛いよノエル
一番残酷な試験だったけど、ルル自身の活躍少くて残念だった

これでようやくメイン6人終了。流石に後半の週はダレてきた
残りルートとコンプスチルに萌があること信じて頑張るか…

733:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 03:04:55
ワンドオブフォーチュン アルバロED

あまりネタバレは見ずに、何となく地雷っぽいことだけ察してプレイ

・・・えっ、ぜんぜん地雷じゃない!ていうか全く怖くないんだけど
もっともっと病んでるのかと思いきや、別に闇社会に生きる人間としては普通じゃない・・・?
想像よりあまりに普通でビックリした
というより萌えた!何あの関係性!
お互いが死ぬまで一緒って、究極だよなー
一般的な恋や愛じゃないのが良い
ルルもアルバロもそれを超えた所でお互い執着し合ってるのが萌え
すべてに退屈してるアルバロがルルには執着してるのって、ある意味恋愛より強い絆だと思う
開き直ってからの強気なルルもよかったなー
今までルルを振り回してたアルバロが、これからはルルに振り回されるようになればいいw
そしてキレたアルバロに殺されかける、と

殿下の豹変後は萎えたけど、アルバロは豹変前も豹変後も好みなので一粒で二度美味しい感じw
豹変後も口調が行ったり来たりしてるのも良いな
人前では白バロ、二人きりのときは黒バロな感じで

アルバロは切実にFDで後日談希望

734:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 08:34:13
ラブレボ 華原 恋愛ED
性格良いキャラだと思ってただけに、かなりショック
もっとはやく地がでて欲しかった
イベントのほとんどが演技だと思うと後味が悪い
セブン特典のドラマCDも爽やかバージョンなのかなあ…

735:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 11:07:07
age忘れた

736:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 11:12:56
ファンタスティックフォーチュン

憧れの王子ED
途中ハード展開過ぎてバッドに紛れ込んだかと思った。
なんとかハッピーエンドにたどり着けてよかった。

セイリオスED
最初見限られちゃったのでどうしても認めて欲しくって必死になってました。
セイリオスイベントより他キャライベントの方が萌えました。
もう他の男のところにはいけないしもう他の女でセイリオスは落とせないです。

他キャラはセイリオスほどインパクトなかったな。

737:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 11:34:40
ワンドオブフォーチュン ラギED

これはまさしく勇者とヒロインw
個人的に主人公が相手のために身体はる展開が好きなので最高でした
お約束で危機を助けにきてくれた時は、ラギキタ━(゚∀゚)━ !!だった
でも、燃えて萌えてたのに台詞にエコーかかって吹いてしまったw

738:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 15:21:11
ワンドオブフォーチュン ラギEND

鳥肌と萌えと燃えが止まらなかった!!凄かった!!
ラギのルートはRPGと聞いていたんだが、意味が分かったww
助けに来てくれた時「俺の女に手を出すな」的なことを言ってくれちゃったり
嫉妬するかも的なことを言ってくれちゃったり・・・
どれだけ私のツボを心得てるんだ!!
エピローグのあれはプロポーズなんだと思ってます
成体ドラゴンの時のカッコよさは凄すぎた
FDではじっちゃとばっちゃにルルを紹介にいくんだと信じて待ってるよ

ルルとお幸せに!!

739:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 16:18:26
ワンドオブフォーチュン アルバロED

最低
乙女ゲームの風下にもおけないキャラ
かなり期待していただけに残念すぎる
がっかりした


740:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 17:53:50
星色のおくりものポータブル
稲船隆志ED・鳴滝誠悟ED

稲船はちょっと重いEDだった
鳴滝は結構好きw
攻略対象が4人しかいないから、誰にするか決めたら早い
星のことをモチーフにしているせいか、結構メルヘンチック
稲船は最初から言葉の端々にわかりやすい伏線があったから
ビョーキなんだろうなと予想はできてた

次は鳴滝宗哉攻略してきます

741:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 18:21:22
ワンドオブフォーチュン
エルバートED

ちゃんと恋愛しててよかった
呪文唱えるときのかっこよさと普段のギャップが……たまらん
可愛いわかっこいいわでもう。床ぴっかぴか
ラギも意外と鋭いしエストもきっと気づいてるだろうなあ
後の二人はどうか知らんがw
皆に冷やかされればいいじゃない
「そんなにかわいらしく首を傾げてもだめです!」
もしかしなくても最萌えです
FD待ってますノシ

742:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:24:47
ワンドオブフォーチュン
アルバロEND
こりゃ好き嫌い分かれるキャラだろうな…
まあ最萌え確定なわけですけれども

743:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 00:38:40
ワンドオブフォーチュン 
続いてアルバロED

とりあえず、最後の文の幸運には首を傾げたwどこが幸運w
ルルには普通の女の子でいてほしいけど、このルートだと…
しかし、噂通りこいつこえええ!!
でもシナリオは面白かったな。他のキャラの魅力も伝わってきて良い

744:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 10:12:53
ラブレボ・神城先輩 友情ED・恋愛ED

地雷っぽいルートだろうと敬遠してたが、積みゲ崩しの為にトライ。
が、やっぱり地雷でした\(^o^)/
とりあえず病気を理由に我侭言い過ぎだろ?
無理して学校来てオマイの吐いた血誰が掃除すんだYO!
高校生で一人暮らしなんて健康でもそうそうできねぇっての!
それに頭が良くて読書家らしいけど、その割に随分と見識が狭くて
言ってる事が浅いから激しくモニョモニョ…。
それと、同じ病気の友達の生死がルートによって変わるのには参った。
いくらサブキャラとはいえひでぇし、病や死など重たいテーマを扱ってる割に
なんだよこの軽い扱いは。


このゲーム、他のルートはそれなりだったし
シミュ要素も楽しめたから、世間の評価よりいいじゃん!と思ってたけど
最初にこのルートやってたら間違いなくフリスビーしてただろうなぁ。

745:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 17:59:50
ワンドオブフォーチュン
ビラールED




あんめえええええwwwww
甘い!甘すぎる!
なんつーか本当に野獣だ…
プレイし終わってもまだドキドキしてるw

次に行くのがためらわれるな…
ノエルは攻略しときたいんだがちょっと間が無いと無理そうww

746:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 21:33:52
VitaminX Evolution

・九影先生 ドリームED
 わが心君のみぞ知るってことか。
 ちょっと九影先生の暴走っぷりに( ゚д゚)ポカーンとした。
 何でいきなりそんな話になってるんですか。
 しかも担任なんでそんなに悟った風になってるんですか。
 そりゃ花に託すより自分で言えばいいとは思うけど、
 驚いてるとそんなの思いつかないっすよ。
 gdgd悩んでる九影先生は確かにらしくない。
 葛城先生かっこいいじゃないかw

・真田先生 ドリームED
 可愛いなーとは思ってたんだけど、何か苦手な気がしてきた。
 一生懸命な子犬っぽさはわかるけどちょっと自分勝手すぎる。
 猪突猛進というか、思い込んだら一直線というか…。
 エンディングでは特にそれがあったなぁ。
 というかギャグすぎるだろうw
 何でそんな展開になってるのかわからんよ!
 B6の好意が担任に向きすぎててびっくりした。えぇぇ。
 このルートも葛城先生がかっこよかった。何この人萌える。

747:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 03:42:38 3tvz8+Cm
>>746
タイムリーな話題だ。
VitaminX EvolutionのT6攻略。
一番苦手な真田のドリームとノーマルクリア。
葛城さん二階堂さんかっこよすぎ。
全キャラの中で一番真田が苦手なんだけど、B6T6出まくりだし、
一番大好きなミズキの性悪さとデレデレを堪能できてニヤニヤが収まらず。
ミズキ、かわいいよミズキ。
ブラック悟郎にもかなりウケたw

748:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 04:06:26
ワンドオブフォーチュン

ノエルED
ぐはっ、可愛い、可愛いぞノエル
勇気を振り絞り告白、このこっぱずかしさは乙女ゲーの鑑であります
しかしルルとの抱擁スチルよりプーペさんとの抱擁スチルの方が
色っぽいのはこわいかに~

749:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 04:26:42
ワンド ビラールED

( ゚д゚)

( ゚д゚ )


750:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 08:47:12
ワンドオブフォーチュン
ビラールED

面白かったー!リアン可愛いよリアン
昼寝スチルには目が飛び出た…さすが王族
見た瞬間、王様が若い愛人を可愛がってる姿が頭に浮かんだよw

751:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 13:25:28 5wC6mcWf
GS1 天童

あの上目遣いとか何なの?
可愛すぎるだろうがぁぁぁぁ

GSシリーズの隠し、追加キャラは自分の中でハズレがない
妄想でしか萌えの補給が出来ないので困る
コンマイナンカダシテ…

752:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:51:30
ワンド アミィ

ルルもアミィも可愛くて眼福眼福
最終試験では不覚にも泣いてしまった
ルームメイトがアミィで本当に良かった!

対してシンシアとアデーレの印象は悪くなったw

753:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 00:50:01
遙4 風早

これで全部…疲れた…

そして眠いせいなのか元のシナリオの所為なのか、イミフなEDだった…

754:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:00:21
ソラユメPSP

朝峰END
号泣した。乙女ゲでこんなに泣いたのは初めてだ。
切ない。切なすぎる
これ打ってる最中にも思い出して涙が出てくる

755:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:01:26
アゲ忘れ

756:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 01:43:41
ときメモGS+
既に最初のDS版で一通りやっていたのだが、最近改めて+でプレイ

鈴鹿ED
やはり鈴鹿が最萌え。告白もストレートに「好きだ!」と言ってくれるのがいい
しかし「俺たちは最強のチームだ!」は何度聞いても吹く

氷室友情告白ED
笑い萌えたwやっぱ楽しい人だなぁ
かと思うとたまにいいこと言うし

アルバムモードにはかなり悶えた
最近は2の方が気に入ってたけど、やっぱり1もいいな

757:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 06:08:46
遙か夢浮橋DS
3主人公で8人分恋愛エンド

友情イベントで16人の台詞も、エンディング前に見れた
簡単とはきいてたが4時間かからんとは…

758:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 10:43:37
風色サーフ
セルジュ

地雷地雷言われてたけど、別に大丈夫だった
確かにちょっとウザいところもあったけど、まぁ普通の16才なんてこんなもんだろう
一生懸命さが痛かったけど可愛かった
フォンク亭で主人公と頑張れよ!

759:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 10:55:54
蒼天の彼方 燕尭ED

バッド覚悟で第一印象最萌えから特攻
唐突な気もするが羽兎も国も関係なく徐々に幸せになれそうだ
相手が燕尭なら何も心配する事なさそうだし
つか正規攻略対象差し置いて燕尭が文武常識含めて一番生活力ありそうだw
ただ愛麗と慧はもちろん燕尭自身も切ないだろうなこれ、まぁ頑張れ
しかし一応燕尭EDなんだからお前のバックグラウンドぐらい教えろ
まぁとりあえずEDあって良かったです

760:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 12:43:29
ワンド

アルバロED
ちょ、おまw
今までの全部嘘です好きでも何でもないんですってひどすぎるw
もっとこう、独占欲が強くて周り牽制したりルルにべったりくっついて離れなかったり
とにかく色々萌えるルートになると思ってたんだけどなぁ
まさか命狙われるとは思わなかった
豹変してからは他のキャラに乗り換えたくなるルートだな


761:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 13:31:59 e29905d+
ソラユメPSP

暁ED
黒かったけどいいおかん
初印象でのイメージが一番変わったキャラなのにずっと最萌キャラ
どのスチルよりもアイキャッチ絵が好きw

水窪ED
弁当関連はニヤニヤさせられまくった
水窪はいいがこの√は鈴菜が可哀想で萌えきれなかったな

山瀬ED
あまり関わりない一般人系だと思ってたのに違った
普段へたれワンコ扱いされてる割にやるときはやる男前
浴衣の着付けしてくれるっていいな

ルーエンED
悪魔なんて俺様系設定は苦手
…と思ってたら庶民的で心配性のいい兄ちゃんだったw
立ち絵が一番かっこいいのにスチルが残念過ぎる

朝峰ED
ルーエンの後だったからまたもループ話に疲れた
大体の正体わかってたから萌えられないだろと思ってプレイ
ずっと「皐月逃げてー!」と頭の中で叫びまくってた
なのにEDは号泣で鼻かみながら画面見ていた自分がいたw

餘部ED
近くの神社にお参りに行きたくなる√
萌えて泣いて笑えて…最後に残して良かった
先輩、お菓子食べたいです



このゲームはおまけDRAMAがカオスwww
wktk、俺の嫁、プギャー、オワタ\(^O^)/とかを音声で聞いたの初めてだww
「うぴー」だと思ってたが本当は「うぷ」なのか今まで間違えてた

762:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 13:42:35
コルダ2f

加地通常
主人公厨で大変よろしい
この変態wとか思いつつも萌えてしまったよ

柚木連鎖
3Bはホントいいコンビだ
柚木は火原が友達で良かったなとつくづく思ったよ

冬海通常
なにこの子。何でこんなに可愛いの?
現役時代にこんな後輩がいたら良かったのに
可愛すぎて男子陣差し置いての最萌えだよ

763:あい
09/07/25 13:48:51 HFg/wIkr
この文を3から10所に張り付けまわしてください
これをやった人は夢や学校壱のモテコになります
やんなかったら不幸が突撃します。
もうココまで読んでしまった人は100%突撃して
死亡するでしょうこれをやった人は実際に両思いに
なれたり欲しい物が手に入ったり
キスされたり告られたり一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほど得
その他にもたくさん叶った人がいます失敗した人は
いません

764:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 14:12:03
ワンドオブフォーチュン

エストED
エストの正体とかはちょっと唐突感があるな
でも学園探検の雰囲気とか良かった亡者が出なかったのは肩透かしだけど
ただルルの試験は全てエストが軽々片付けた感じが
思うにルルの試験はメダルじゃなくエストを回収する事だったんでは
ならばっちり合格だね

765:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 14:48:41
蒼天の彼方 呂雄

おい

766:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 14:57:15
ワンド ラギ

これ結局どっちとして生きるんだろう
人外と人間の女の子ってのも萌えるからどっちでもいいけど
何はともあれ萌えた ラギかっこええ

シナリオは良い感じだけどシステムがいまいち
今はまだ萌えがあるから我慢出来るけど最後の方やる気なくしそうだ
あと三人娘の存在意義が分からない
居なくていいと思う

767:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 16:30:25
蒼天 呂雄

メインキャラにこの仕打ちw泣けてくるわww
これは普通に生き残っていい展開だろ…
シナリオ分岐あるしどっちかはハッピーEDだろと思った自分がバカでした
初回からとんでもないショック受けた

768:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 17:13:10 x32PEcj/
愉快痛快おもしろゲーム満載!
URLリンク(ggne.jp)

みんなでやってみようぜwww

769:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 18:42:50
starry sky spring
スズヤED

中の下のゲームかな。
萌え台詞はあるんだけど、なんか現実味がなくて退屈だった。

770:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:11:44
蒼天 呂雄

キーーーー!ねえ、ほんと?ほんとなの?
何回やり直したとおもってんだ!
盛り上がってきたこの気持ちをどうしろと…
そして、
救われない、この気持ちはどこに…

ハッピーEDにたどり着いた姐さんの情報求ム
「あるよ」ってことだけでいいので…

771:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:19:51
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

スレリンク(hidari板)


772:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:44:54
蒼天の彼方
呂雄 グッド1つとバッド2つ
うっかり3人目でプレイしてしまったものだから
残り二人スキップしてクリア→グッド見てしまったぜ…
とりあえず呂雄も愛麗良かったな!幸せにな!と思った

BADも二つ見たけど幼馴染で心中EDの方は嫌いじゃない…
天国で幸せにな!みたいに思えるしまだ若干救いがある
とりあえず中の人、色々GJ

これで心おきなくスキップしちゃった2人のルートに行ける

773:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 20:46:07
ごめんage忘れ

774:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 23:47:17
蒼天 太星

呂雄のあとで、癒された…
大人な太星。イイ!
7年長いよなぁ…

775:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 00:12:23
VitaminX Evolution

・二階堂先生 ドリームED
拒否権ないって!!何でそんないきなり強引なんですか。
家財道具とエプロン持って家に泊まりこめって
それはプロポーズか何かですか><
身一つでも行きますとも。
一生かけて料理上手にしてくれるっていうのがなんともまたw
担任の料理の見た目がどんだけ破壊的なのかは知らないけど
争奪戦で生き残ってる二階堂先生かっこいいです。

・鳳先生 ドリームED
何か吹っ切った鳳先生は積極的すぎてエロい。
いきなり部屋にってえええええ。
てことは葛城先生はやっぱりガレージ奥の物置にお引越しか。
過去の恋人が絡む(+その人には絶対に勝てない)系は
やっぱり何か引っかかる。
鳳先生は声も何もかも好きなんだけど、
シークレットストーリーだけでもよかったかもしれない。

776:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:02:19
蒼天の彼方
劉瑯各ED全部

どこがフラグになっているのか分からず、やり直したら劉瑯ルートへ
しかし、おしおきの好きなやつだなwいちいちエロいよww

グッドの方は身分云々も解決できたし微笑ましいけど
別EDはヤンデレ全開で主人公もその気になっちゃうし、突き抜けててワロタ

その他のバッドEDは救いがないな…

777:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 02:39:22
ワンドオブフォーチュン

ビラールED
やばいニヤニヤが止まらないぜ
カッコイイぜ殿下
しかしリアンの寿命10年ならさっさと国に帰った方がいいんじゃないの
もちろん妃を連れてな

778:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 02:48:22
ネオアンFV レイン

近所で新品が安くなってたから購入した
最後の方はバッドエンド?見ちゃったりですこ~し泣きそうになったが

アニメに全部持って行かれたwwww笑いが止まらなかったwww
萌えたwww

779:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 09:43:26
緋色の欠片PSP 拓磨

いつか後押しスレで突き落として下さった方、ありがとうございました
宝具の辺りの中だるみ感と、終盤の意味のわからない文章表現がキツイ/(^o^)\
だがキャラ萌えが全てを凌駕したw自分がキャラ萌えで突っ走れるとはびっくり
不器用だけどチラチラ見える優しさ、大切なのに傍にいられない寂しさがいい感じ
逃避行のくだりは二人の相手に対する想いが見えた気がして良かったなー

次は慎司くんかな、真弘先輩はラストにしたい、……トリだけに

780:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 09:45:47
またあげ忘れたw

781:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 11:40:25
>>770
あるよ

主旨に関係ない話題なのでsage

782:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 12:51:28
遙か3愛蔵版

リズ先生十六夜ED
キャラ萌えできない√はキツイ…
勝手に神子の幸せ決めんな!ちゃんと神子の気持ち聞け!!
とどうしても思ってしまう…
遙かは3しかやってないから鬼の話とかよくわからんかったな
でも後日談でちゃんと幸せそうでよかった

白龍成長前ED
なんだ、ただ姿が違うだけか…
ストーリーも違うのかと思ってた
白龍が成長するの待つ気満々な神子に笑ったw

これでやっとフルコンプだ!
PS2でコンプできなかったリベンジだからか、達成感が違うなー

783:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 15:59:18
ときメモGSDS   日比谷通常告白ED

感動的なはずのEDで爆笑してしもた
やり直しってなんだよw
クリスマスイベントからも想像はできたが、チューもヘタレすぎで愛らしい
OKしても断わっても涙ぐむんだな、おまいはw
海でのスチルもなかなかいい味出してるし・・・

しかし、やっぱり髪型は考えたほうがいいと思うぞ

784:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 17:16:45 kqvqO4x/
風色サーフ
ルカGood
初回なんでまずは王道っぽいポジションから
途中何度「このヘタレー!!」と叫びそうになったことか…
主人公が割り切りいいので余計霞んで見えるw
色々言われてるけど、あのEDは個人的に許容範囲
下手にあっさり身分差覆されると興醒めだし、想像の余地がある方が好きだな

コリンGood
終盤死亡フラグ立て過ぎで浸りきれなかった自分は間違いなくゲーマー脳
そして朝チュンにコーヒー吹いたw
場面変わっていきなりとかwwちょ、おまwww
全体的には爽やかで良かったけど、ルカルートに比べてなんか足りない気もする

セルジュGood
地雷……かなぁ?
確かに軍周辺引っ掻き回し過ぎだろとは思ったけど、
若気の至り若しくは黒歴史と考えればまだ許せるレベルかなと
最終章はちゃんと性格も見た目もいい男に成長してるし
あと、いくら人員不足とはいえ民間の素人を一人だけ採用とかあり得ないです指令

785:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 18:08:18 FIarHBsp
風色サーフ オズウェルgood

オズウェルよりも最後のドゥニさんフランツさんに萌えた自分は負け組(´;ω;`)

786:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:07:24
VitaminX Evolution ED三つ全部の感想

・悟郎
個人的には好きだけど、最後の変化は苦手な人もいるかも。
夢でも進学は一応できてて本当に安心した。
7月か8月あたり?で主人公が絵の有り様について言及する一連の流れは名シーンだと思う。
文化祭のスチルが奇跡的に可愛い。本当にありがとうございました。
特殊なキャラだから最初はすんなり入れるか不安だったけど、普通に魅力的なキャラだった。

・瞬
唯一?スルーした時にかなりの高確率で己の過ちに気付いてくれる生徒。
基本的に反応が素直で可愛い。そして文化祭のスチルが奇跡的にry
10月か11月あたり?で翼と喧嘩する一連の流れが好き。
個人的に夢EDは子どもらしさと大人の考えが両立できているのがいいと思う。
9月の「ひッさァーつ!ハゲ叩きィ!」「秘技・ハゲ縛り!」に麦茶噴いた

・一
他のB6メンバーと居る時はいい……が、自分のルートだと二人きりの機会が多いせいか
序盤の中二病全開具合にコーヒー噴いた。ナ…ナイフ…って…
終盤はそんなこともなくなってよかったよかった、と思ったらラスト手前でナイフ再びでまた噴いた。
でも一番素直に子どもっぽい可愛らしさを持っている気がする。高校生らしいといえば大変高校生らしい。
個人的には完璧EDが好き。それと、一と…あと翼の中の人は囁きが上手いなーと思った。

787:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:24:27 CmdV2Ajc
遙4 黒雷

王道でよかった。
が、結婚式3回目が出た時は爆笑した。
ちょwwwおまwwwやりすぎwwwEDでやり直してさらにやるかw
本編中超仕事人間だった分、最後の方は誰お前?状態だったが、さらにその上が来たww
お国のために大変だった時期が過ぎ去り、彼は相当俺様でロマンチストだったということで。
いやでも8人の中で話的に一番わかりやすくてよかった



788:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:39:59
蒼天 太星

呂雄の後なので、悲恋におびえて
びくびくして攻略したが、いやいや安心しましたw
そうでなくちゃ!大人な太星、ステキです!

>>781の姐さん
ありがとうございます!希望の光が!!
出直して、改めてチャレンジします!


789:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 22:42:38
ラブレボ 颯太
キススチルでバイザーが宙を飛んでて笑った
後日談は見た目も声もかっこいい。中の人GJ

それにしてもエリザベスの店員イケメンすぎる
攻略させてくれ

790:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 00:30:54 YyI/NPXx
金色のコルダ2f

柚木先輩

だめだ。かっこよすぎる。この想い、どこに持っていけばいいんだ

791:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 11:30:51
蒼天の彼方

呂雄
怒涛の死亡ED連発に心が挫けそうだったw
だが幼馴染み三人のEDは結構好きだ
樂芳も罪から解放されて幸せなカタチで人生終われるわけだし
確かにバッドEDでそんな状況でもないんだが
何故か「三人とも、来世では幸せにな!」と思ってしまうw
呂雄は別のキャラと恋人になってても一緒に死んでくれるしな
頑張って他キャラ終わらせてお前ら纏めて幸せにしてやる


亡命EDは燕尭テラ拷問
監視がなくなったら早いとこ嫁取って隣にでも引っ越せw
しかしまぁ燕尭死んでグッドというのもなんだかな

燕尭
親の仇とか実は小さい頃出会ってましたどころか許婚未遂とか
設定おいしいくせに展開唐突過ぎてオマケ感が凄い

朱偉
五年後カッケー!!1!
子供の頃はひたすらムカつくガキだったが五年後がカッコいいので許す

劉瑯
劉瑯よりも終始天凛さまが気になってしょうがない
ED後は仮にも側近の嫁なんだから腹括って正体明かせw
あと薬の量間違えるうっかりさんワロタ

一年以上年数が飛ぶルート全部に言えることなんだが
地元民の呂雄(家族含む)がどうなっているのか気になる
とりあえず羽兎様が憎い

792:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 11:32:46
age忘れ

793:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 14:47:20
ときメモGS2DS ハリー親友ED

親友モードになるとみんな我慢して強がってるだけかと思ってたら
ハリーはしっかり自己主張してて萌えた。
初めてジーンときた。

794:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 14:58:56
>>785にハゲ同

そんな自分は
風色サーフ アレック GOOD ED

過去とのイメージのギャップに、ちと驚いた
軽やかに大空を舞っていた時は、カッコいいと思った
彼はいい人だと思う

795:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 15:45:54
ワンドオブフォーチュン





アルバロ
CGだけ見たら凄く萌えるんだけどなぁ…orz
一目惚れキャラだったけどプレイ後に無理になった


ラギ
発売前はそれほどでもなかったけどツンデレで可愛くて好きだー
ドラゴン姿も可愛い!

796:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:15:09
ウィル・オ・ウィスプ DS
初プレイのため無印からプレイ

ウィル
デレ期短いとおも、このくらいの糖度は個人的には丁度良いかも
何が萌えたってクリア後のスチルコメに萌えた
ばーか、の言い方がかなり好み

ルディ
一目その姿をみた瞬間から、私は貴方に恋をしました・・・・
見た目が好きすぎる、王子様キャラ好きだ
と、思ったら腹黒設定
まあそんな気はしてたから大して驚かなかったし
豹変前も後もどっちも好きだからオールおk
ウィルルートの鎖スチルはガチで萌えた、鬼畜素敵
そしてまたスチルコメで床がピカピカに
EDもかなり良かった、大好きです

ジル
おかまキャラかと思ったら違ってた
腹黒いかと思ってたら最後まで優男だった
良い意味で裏切ってくれて楽しめた奴

ジャック
最初に攻略したけど糖度が足りなすぎる・・・
天然っぽい感じにちょっと萌えた

イグニス
ED時のデレをもっと早くから出してくれれば大満足
もっとデレデレして欲しかった

次はイースターいってみる

797:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:17:23 mNI6/EzJ
GS鈴鹿 BAD? エンド

他キャラ親友告白させるために鈴鹿の告白断ったら
なんだよあれ!

いつか絶対鈴鹿の所に戻ってくるから待っててね!
当て馬にしてゴメン。
でもまた見たいから当て馬にするよ

798:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:37:51
蒼天
携帯からなんで漢字違ったらスマン

貴族文官
おしおき美味しいです

朱偉
16歳とは思えん、なんて非常識なお子様なんだとおもた
所詮乙女ゲの年下キャラなんてこんな描写なんだな…と途中落胆したが
ちゃんと叱った主人公のオトナっぷりに感動した
成長後かっこよすぎです

楽芳
専用ルートなさそうな気配に泣いた
でも最後の笑顔が良かったから全て良し

太星
成長前も後もかっこよすぎです
最初別人だろと思ったが
途中から成長したらこんなだよなあと若太星の面影がちらつくように
絵師の描き分け凄ええ

呂雄
泣いた

皆良すぎて順位つけられん…
期待以上に楽しめてる
あとこいつら口に饅頭突っ込むの好きすぎw
なんかツボにはまってシーンの度に吹いた

799:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 18:39:05
あげ忘れスマン

800:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 22:10:10
蒼天 朱偉 女帝ED

いちゃいちゃいちゃいちゃ…
いちゃいちゃしすぎw言い過ぎw
ちょっとほの暗いEDだけど、これはこれでイイ!

大人になっても、ぎゅーとか連呼して
かっこかわいい(?)朱偉でした。

801:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 22:25:18
連投スマソ…

蒼天 朱偉 ハッピーED

あいかわらずのいちゃいちゃっぷり…
こっちの方が、らしいっちゃらしいか。
幸せになってくれ。

802:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 00:12:07
金色のコルダ2 柚木連鎖

髪型からしてねーよw喋り方うぜえと思い、他キャラ通常のついでだったが
「音楽の道を断念?」で背負い投げされた
え…柚木様泣いてる?泣いてるの?
火原にちょっと外してくれとか言われてえっいやいやそんな
リアルに動揺してしまったじゃねーか

コルダやっぱ良い。アンコも購入決定

803:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 01:44:44
GSDS2 クリス親友END

親友告白狙いだったのが失敗、久々にやったけど難しい…
くーちゃんは大型犬カワイイ

804:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 04:08:40
ワンドオブフォーチュン エルバートED

可愛い先生だ
よく最高魔法士になれたなぁ
髪型さえどうにかなってくれたら最高だった
夏には見るだけで暑苦しいよ先生

805:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 16:47:24
蒼天 慧 2種

どっちがハッピーED?
燕尭どっちもアワレ…
娘、カワイーw
「あんなことしといて…」って、どんなことよ!って、
テレビにつっこみ入れてしまった。

806:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:26:29
ひめひびぽーたぶる 大和ED

久々にやると本当にはまる
ツンデレがいいというより、葛藤する様子が萌える
敵であると言いながら惹かれたり、許嫁がいるのに…とか
それでいて告白後のさわやかなデレっぷりもいい

807:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:29:35
ワンド アルバロ

全部が嘘でしたーって言ってたけど
「派手好きな学生のアルバロ」が言った台詞は全て嘘でも
たまに見せた「アルバロ」としての気持ちや台詞には嘘はない
と解釈したら萌えた
けどミネストローネはトラウマです

808:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 17:44:26
ウィルオ DS イースター

エミリー
なんという百合ルート…
エミリー可愛いよエミリー
この手の女の子は大好きだ

ジル
無印より糖度がかなりあがった気がする
他のキャラもこんなかんじなのか?
EDスチル、何で裸なんだ
誰が美しいってグロリア様が美しい

809:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 21:08:08
ワンド

アルバロ
何この痛い子
コイツのルートのみ他キャラに乗り換える選択肢あってもよかったんじゃね?

エスト
ショタは興味無かったけど良かった
個別シナリオは一番好みだけど消化不良気味なのはFDへの布石?

ノエル
最萌えですね
最近の乙女ゲームではあんまり見掛けないピュアさだ
だがそれが良い

ユリウス
発売前は正直印象薄かったけど濃いキャラだな…
笑えるし萌えた

ラギ
なんという勇者
王道ファンタジー大好きなんで燃えた
ドラゴンはやっぱり良いな

ビラール
癒し系だと思ったら…
殿下マジパねぇ
ルルの貞操が心配だが幸せそうでなにより

1人肌に合わないキャラもいたしシステムもっさりだしで気になる部分もあるけどスタッフの気合いは伝わった
FD出たら買っちゃうな


810:名無しって呼んでいいか?
09/07/28 23:35:14
VitaminX
翼 パーフェクトED

主人公の噂は聞いてたが、噂通りだった
池面池面、モノローグ表示も有り無しが欲しかった…
翼のキャラと金で言うなりにさせるところに違和感があって、
出生の件も、貴族のお嬢様を攫ってただじゃ済まないだろとか、
その上放置とか訳分からんし、ひたすら中の人の演技すげえとしか
卒業したら、もう2度と会えないというのもないわ
告白シーンの花びらバラまきは、素で演出としてかっこいいと思ってるのか、
翼流の俺カコイイなのか
つーか花びら降り過ぎてうざいw

瞬 パーフェクトED
翼より攻略が楽だった。終始シリアスだったし
聖帝に入れたのが母親で理由も分かったけど、バイトぐらいじゃまかなえないだろ
育児放棄も、瞬の母親みたいなタイプもいるだろうが、
なんか歪んだ認識を与えるというか
レイーポ未遂は理由が短絡的なのと、あっさり流された点に萎え
バンドのライブとか瞬に入れ込みすぎなのと、許可があっさり下りすぎ、
メンバーが離脱してもすぐに新しい、いいメンバーが加入してるのも
なんだかなーと
全体的にご都合すぎて萌えが遠かった

811:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 03:38:48
ワンド

ラギ
「こいつは、俺の嫁。」って感じで優しい目をするのがたまらん!!
良い夫婦になるよ。かわいいよ。
まだ一人目なのにラギとルルがしっくりきすぎて困るぜ!!
っていうか、ラギはルルと一緒じゃなきゃ抱えている問題が解決しないじゃないか
それはどのキャラにも言えることかな

しかしラギは何がどう変化したのかわからないよ。ラギは今何者なの?

だが妙に萌えた
乙女ゲしたって感じがするわ

812:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 10:25:59
蒼天の彼方

朱韋
ショタ属性かと思いきや五年後テラカッコヨス
ED二種より途中のバッドの方がなんか好きだ
「愛麗はずっとオレのものだった」にうっかり萌えた
にしてもこのルート燕尭が胡散臭すぎるwww
先に慧やってて良かった

蒼天の彼方(呂雄)
さすが真ED、キャラ総出演で燃える展開だ
恋愛に関しては呂雄篇やったすぐ後の方が感動できたのかな
基本的に泰斗の話とリンクしてるせいで泰斗に申し訳ない

蒼天の彼方ルートやると洪惇を落としたくて仕方ないw


813:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:22:41
緋色の欠片

慎司
普段のかわいさと「力が欲しい」のときの差が萌える、そして覚醒スチルKAKKEEEE
このルートの美鶴は嫌いではないな、人形みたいなのよりずっといい


さん付けしないと落ち着かないw悲しいほど頭のいい大人で背負いたがり
理解したくて大人になりたい主人公の気持ちがよくわかった

祐一
ちょ、先輩萌えキャラだったのかw緊迫したシーンなのに覚醒後立ち絵にふいた
綺麗で優しくて不器用で繊細な人だ、笑った表情が素敵

次は、隠しのあの人なんだが、どういう展開になるか予想ができないw

814:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 11:42:30
DS幕末恋華 山崎

追加イベントがなかったら全く男と思えず終わるところだったw
でも、追加イベントの山崎の言ってる意味はよくわからん
「こんな姿で君への愛をささやき」のところで、男の姿になるけど
こんな姿(男)?こんな姿(女装)?どっちの事を言ってるんだ…

読解力がないからわかりませんでした

815:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:18:22
風色サーフ オズウェル

正直goodEndよりもbadの方が萌えた
血まみれスチルに中の人渾身のかすれ声に萌え。
「俺は…もう…駄目みたいだ…。お前は、生きてくれ」
ストーリーも一番良かったです本当にありがとうございました。

816:名無しって呼んでいいか?
09/07/29 23:26:34
あげ忘れ

817:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 01:22:30
ウィルオ DS イースター

ジャック
終盤はちょwwwおまwwwの連発だった
だってまさかのキススチル…
やっぱり糖度上がってるんだなこれ
EDのジャックの発言に本気で吹いた
乙女ゲーで笑ったのは久しぶりだ
あとエプロンも楽しかった

イグニス
なんという落とし穴キャラ…!!!
すごいよ、イグニス、イグニス可愛い!イグニス!
な感じで最後までサクサク進めた
そしてまたキススチル。甘すぎる
テラ子安で良かった

818:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 13:47:20
DS幕末恋華 梅さん

エピローグのスチルの梅さんイケメンすぎワロタ
良いキャラだなー恋華はこれぐらい明るいキャラの方がプレイしてて楽しい
変な訛りも良かった。

梅さんルートの主人公はいつもより可愛くみえた
梅さんが可愛い可愛い連呼してたからかな

819:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 23:06:37


820:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 00:58:17 oDwZFb0l
サイキン

加賀美
ベッドの隙間と跳び箱の中はねーよwww
ほのぼのカプだなあ
絶対主人公の尻に敷かれそうだがw
心情が主人公とシンクロしまくった
世話焼きオカンの気分だw

風間
なんという空回りカップル
さりげない気遣いと勢い告白萌え
サブキャラの内2人もファン設定付いてるから修羅場を予想したが意外と穏やかだった
かっこ悪いとこ見せたくないってのは年相応でいい

地味な印象は拭えないけど面白い
主人公とサブキャラたちの会話も楽しい
サイキンかわいいよサイキン

821:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 03:07:34
VitaminX DS版 真田DREAMED
うっはwwwwヤベ噴いたwwwwwww超笑ったwwwwwww
笑いすぎて家族に不審がられたwwwwwww涙でそうwwwwwwwww
衣笠のPERFECTED以来の大笑いwwwwwwwww
一般的には好き好きあるだろうけど個人的にはすげぇ気に入った!面白い!
甘すぎるの苦手だしギャグっぽいの欲しいな~と思ってたから超嬉しかったwwww
噴出すまいと耐えてたけどメガホンで翼が叫んだところでソファに麦茶噴射wwwww
ヤベェwwwwwwww後でもっかい見よwwwwwwww

822:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 03:52:14
さげ

823:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 10:37:21
花宵 綾芽ED

昼メロだったなぁw
期待しないで買ったのに、予想外に話が面白くて引き込まれてしまった
サブキャラも人間味溢れる方々で

しかしさ、パパはまだしも響さん攻略したらどんな展開が待ってるのか予想つかないんだぜ
とりあえずこの子はメインらしく王道な感じだったなーと

824:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 10:40:10
緋色の欠片PSP


ツンデレワロタ、むすっとしてぶっきらぼうなこといいながら好感度上がってるw
匂いフェチでストーカーっておまえは新人類かwだが萌えた、とても萌えた

真弘
先輩がかっこよすぎて萌えと言うか普通に憧れた、でっかくて大人ですっげー人
覚悟決めてからの先輩節は最高、そして世紀末救世主にふいたw

これで一通りクリア、みんな楽しかった!後はおみくじかな

825:名無しって呼んでいいか?
09/07/31 17:27:25
VitaminX Evolution

葛城先生 ドリームED
回転寿司での完璧なエスコートっぷりとその空回りに萌えた。
何だろうこのお坊っちゃん。ただの世間知らずなの?萌える。
ちゃんとした教育者になりたいって学園生徒全員の顔と名前、趣味まで
把握してるのってすごい。

EDは何ていうかw翼切ないな…キレてるけど。
別にバラは降らせなくてもよかったんじゃw
告白も普通に真面目でどきどきした。
T6は年齢のこともあってか、すぐにプロポーズなのがいいと思います。

826:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 01:39:53 ngdBzR3H
サイキン

相羽
爽やかイケメンで好感
嫌味が無い分サイキンで怒らせるのが面白かった
くっつくまでの過程にニヤニヤ、くっついた後の微妙なすれ違いにモヤモヤ
なんかこう青春!って感じ
健全カプおいしいです

新道
終始ニヤニヤが止まらなかった
なにこのじれったさ…すごく…大好物です…
ツンギレデレなのか?照れ屋で優しいのは反則だ
多分サイキンで一番イジリがいのある男
あとマセガキ弟かわゆす

佐伯
こいつはひでぇドSwww
教師がこんなキャラでいいのかw
主人公がカスだのバカだのウスノロだのブスだの言われる度ににやけてしまった
ここまで言われると妙に清々しい気分になる不思議!
本音と努力が垣間見えて主人公がブチギレる終盤の流れ好きだ

827:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 02:40:24
サイキン

雑誌のうしろから四番目に乗ってるコメディのようだ
いい意味でずれてる変な感じとメジャーにはひとつ足りないあっさり感が
それかみんなちょっとずれてる四コマ
自分はそういうの好きなんだけどね

加賀美
キャラはよかった。
セリフの返しとか跳び箱もなんかそれっぽいよね、って地味に説得力ある
最初から無駄に主人公に優しいってのがなくてよかったな
ただしストーリープロットはありがち
特に恋愛モードはいると既視感

脇キャラまで立ってるのは楽しい
サイキンはかわいい
つけるのはおもろい
けどもうちょっとはっちゃけてもよかったかな

しかし驚いたのは実はサイキン見られてたのと主人公がメイド萌だったことだ

828:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 04:37:14
ワンド


エスト
もえたあああああああ!!
なんという生い立ち…幸せを願わずにはいられない。
どうかどうかルルと幸せに!!
いつか狂信派と直接対峙することになるんだろうけれど、そのさきのハッピーエンドを信じたいな
ワンドの続編ディスク欲しいと思ったりしたけど、エストに関してはこの結末ですごく満足してる

ただ双子先生の思惑が気になるんだぜ!

829:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 10:16:46
蒼天の彼方 泰斗

運命の人ですね、わかります
他の攻略キャラは主人公いないならいないで幸せになりそうだが
泰斗の場合は最後まで独り身もしくは政略結婚なんだろうな
それ考えると最後にして良かったかもしれん
どう見ても最萌えです、本当にありがとうございました

830:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 17:04:43
ときメモGS 天童ED

隠しキャラに興味なかったので今まで手付かずだったんだけど、認識を改めたw
イケメンすぐるwwww声も好みだ!!
どうしてこんなキャラが攻略対象じゃないのか?
タッチしてぇ!あちこちデート誘いてぇ!
任天堂さんたのみますよ。

831:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 20:08:01
風色サーフ

セルジュBad
どう考えても無駄死にだけど、最期の「姉ちゃん」が反則だと思う

ヨハン Good
なんという素直クール
だがお前ら少しいちゃつく時と場所を考えろとw
最初から主人公大好きオーラ出しまくってるので、
萌える!って部分はなかったけど、すっきり終わって良かったと思う
二人きりで逃避行はロマンだ

ヨハン Bad
うーん。なんか二人とも盲目的というか酔ってる感じがもやもや
というかコリンまで巻き込むなよ主人公…

アレック Good
写ww真www
どシリアスなシーンであのポーズはないわw
正直デレてからより、無自覚な主人公に振り回されてる前半部分が好きだー
あと、グリュンフォイエルとの友情とか、オズウェルのいい奴ぶりに萌(燃)えた
しかし二年間もどこで何やってたんですかアレックさん

アレック Bad
バットとはいえ、あっけなさ過ぎるだろ常考

832:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 20:08:42 /AA1ONkw
あげ忘れ失礼

833:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 22:01:04 lcqHRaH8
サイキン 新道

久々に心臓がバクバクするくらいギュンギュンきた…っ
ツン期の長いツンデレで、なおかつ不器用ぶっきらぼう怒りっぽいと
すべての要素を兼ね備えている男だ…っ

834:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 22:51:06
パニックパレットポータブル リーディ

ルカああああああよかったあああああ!!!
ルカとの別れの場面で初めて乙女ゲーに泣かされかけたw
エピローグよかったなぁ

心霊スポットの場面はリーディとヒロインの双子フラグで、すっごい悲恋が待ってるのかと思ったら全くの的外れで、わりとあっさりEDを迎えたw

基本ギャグでたまにキュンとする感じが自分の好みに合っていてすごく楽しめたけど、たまに会話が長すぎて疲れることもあった
かなり好みの別れるゲームだと思うが、ハマれば本当に楽しめるw
しかしシリアスな流れとかいい感じの場面でジョッジョリーナが出るたび吹きだしてしまったw
でもスチルのジョッジョリーナかっこよかった!好みすぎるwww

初回だからかなり時間が掛かって疲れたがプレイしがいがあった
キャラみんな好きすぎて次は誰にしようか本気で悩むw
にしても球体に萌える日がこようとは夢にも思わなかったなw
√が楽しみすぎる!

835:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 22:52:22
すまんsageてしまった

836:名無しって呼んでいいか?
09/08/01 23:04:25
ルシアンビーズ ヴァンエンド1、2、3


熱血ヤンキー全開だったが一途で仲間思いないい奴だったな
主人公にはもっとツンツンしてくるのかと思ってたらむしろデレ属性で
女慣れしてない故に主人公を前にするといちいちうろたえる様子が可愛かった
ゲームの特色の改造もキャラがそうするに至った経緯を明確にしてから矯正しようというという流れで
後半になると任務とヴァンへの好意の間で揺れる主人公の感情も表れてきて
唐突に攻略キャラとくっつきましたってエンドじゃないのも良かった
エンディングはどれも甘かった
1の俺の女だって主張するラブラブエンドと
3のいい男になるためにしばらく距離をおくけどやっぱり会いたくて仕方ないっていう切ないエンドとか
いろんなパターンがあって萌えた


837:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 02:55:15
ルシアン カトル ED3
一応改行






興味ない人から攻略するタイプだから期待してなかっただけに萌えが半端ないw
後日談のカトルが甘いよ!甘すぎる…!可愛い年下小悪魔最高
二人のやりとりに始終ニヤニヤ出来た
次はジェシー行くぞー

838:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 04:18:18
アンダーザムーンクレセント

初プレイ
レニ純愛
魔王になるEDと生首ED
アマー
キスしまくりゲーだなw
生首EDはまじビックリした…セイジュ怖すぎ

二人目セイジュ愛憎
セイジュの人形EDと殺されるED
セイジュコワイヨー壊れてく主人公もコワイヨー
攻略キャラに殺されるなんてコワイヨー
束縛が凄いよセイジュ
誰かセイジュをとめてくれ

三人目瀬名愛憎
瀬名に喰われる?EDとおとぎ話ED
可愛い奴だと思ってたけどこいつもヤバアイw
まじ蹴られ続けてカイル殺されると思った。効果音と演出がコワイヨー胸が痛かったよー
セイジュはキスの回数が一番で賞w
下級天使と姫の設定がいい味出してた

元は18禁だから期待しないでやったけど面白かった
皆病みすぎw
システムは快適で凄いやりやすい、EDも沢山あるみたいで楽しみだ
本当色々と凄いゲームだなぁ

839:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 06:53:22
ときメモGS 葉月ED

ううううつうくしきせかいいいい

840:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 10:56:09
ワンド

ビラール殿下
丁寧な片言と主人公への接し方が好きだ。丁寧だけど言ってることやイベントはすごい。
途中の豹変した殿下は殿下じゃない感じで違和感。

アルバロ
このスレでも散々賛否両論あるキャラだけど自分はありだと思う。ああいうキャラは自分を変えないだろうから、主人公が変わっていくしかないんだろうな。
ただ正体バラスのがもうちょっと早ければ良かったのに。作業ゲームだけにあの本性が重いんだろうな。


841:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 11:40:53
蒼天の彼方

呂雄篇
事前に知っていたのに悲しすぎる。ちょっと泣いたわ。
事前情報知らずに、だともっとだったかなぁ。
もう3人で幸せになって欲しいと凄く思うわ。
メインらしい感じでよかった。

慧篇
ルートに入るとまともになってしまったのが少し寂しいけれど
呂雄篇と比べて国の未来がありそうなED、かな?
もう1人くらい家族増えてもいいんじゃなかろうか。

劉瑯
おぉこれは良い腹黒貴族。
というか嫉妬深いな、籠の鳥EDはそれでいいのかオマエラという感じ。
貴族対貴族の戦いは見ごたえがあった。
第2太子がちょっとかわいそうだけど楽しめました。

842:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 14:35:31
長いこと放置していた、ときメモGS2DS

クリスED2
ほんわかした喋り方が可愛い。
お母ちゃん、お父ちゃんの言い方が好き。
シャッチョ婦人でも何でもなってやんよ!
クリアだけ目指してたらスチル取るの忘れた…。

花屋ED1
ごほうびスチルの為に頑張ったけど、正直しんどい。
志波と二股しなかったら投げてたと思う。
PS2の時から同じ扱い、全く変わらない感想でサーセン。

志波ED3
一年目から出したにもかかわらず、一年生終了時に
花屋とのスチルを見たときは無理かと思った。
しかし、三年目の文化祭→クリスマス→正月と、当て馬押しのけて来たので
一年目とは逆に焦った。
久々に攻略したけど、告白とかキススチルとか萌える。
大接近モードもイケメンすぎる。

全員一周したので、親友モードとか
取りこぼしスチルの回収に突撃しよう。

843:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 16:33:57
サイキン 風間

ゲーム発表時から凄い馬鹿にしてたんだけど
スレが楽しそうでつい買ってしまったw
風間は基本生意気でふざけ倒した態度だけど
実は主人公の事が大好きで主人公の為に行動出来る良い子だった
めそめそ泣きながら主人公の為にやってるのに上手くいかない
って告白するところは可愛かったw
サイキンが予想以上に可愛くて得した気分

844:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 16:39:55
GS2DS ハリー事故チューありED

はるひとVSになったから色々予定が狂った
クリスマスイベのはるひ見てちょっと嫌いになったよ…
こんな性格悪いはるひ見たくなかった
親友EDに分岐できるデータも作るつもりだったのにな…

でも苦労した分デレてからのハリーには萌えた
タッチの反応可愛すぎる
泳KINGの撃退イベには笑ったww
クリスとの校内出歩きも可愛かった
しかしなかなか家には誘ってくれない…
毎回10回以上リロって誘われたの1回だけとかorz
当て馬にする時にまた頑張ろう

845:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 20:42:19
VitaminX 清春 完璧END


腋がまぶしかった。男の腋はいらんから隠せ
悪戯に関しては、普通に悪戯で済まないな。無駄にマメだとは思ったけど
選択肢で持ち上げればご機嫌だから、攻略は易かった
バスケの件は一が熱く語ってたが、結局、天才の苦悩とか何も解決してなくて
この辺でちゃんと教師らしいことをしてたら、まだ納得できるんだが…
木端や久世の絡みも、独断場で試合に勝利しても嬉しくないだろうし、
久世が清春が好きなのも無理があるな
そもそも、エスコートが必要なパーティでどうやって入った?とか
最後の最後で、いい先生だみたいなことを言われて、なんかしたっけ?と思った
事件を起こしても上に言いつけなかったら、いい先生なのかと

恋愛的な描写は特になかったし、顔がいいから惚れましたみたいな印象がぬぐえない
主人公もいちいち悪戯に引っかかってばかっぽいし
教室で、生徒の前で見せつけチューして嬉しいとかないわ('A`)

846:名無しって呼んでいいか?
09/08/02 23:54:32
薄桜鬼

斉藤ED
外見が最萌だったので一番に攻略。しかしなんだろうこのムッツリな人w
しかも声小せえ。聞こえない!聞こえないよ!音量大にしてやったぜ!
一周目だったので「ほお、ふーんいいねー」という感じだった
しかし他ルートでの空気感が異常でふいた

沖田ED
殺す殺す詐欺でした・・・そしてまさかの最萌え。なんという大穴
ニヤニヤ顔で主人公にいろいろ意地悪なこと言いつつ実際は「可愛いね」とか
思ってるのが丸分かりですごく良かった。自分つくづくMなんだなあと
思い知らされたw
最後が切なかった

原田ED
糖度が一番高かった。まさかの一線超えヒャッホイw
夢が所帯持って静かに暮すこと、とか乙女のツボを心得てるルートだなあ
キスのシチュエーションが一番萌えたルートだった
EDも全キャラ中一番幸せっぽい感じだったなあ、子供がいるとかw

藤堂ED
展開が一番ぶっ飛んでいると思ったNO1wもはや新選組とか関係ねえ
むしろ千姫と風間に萌えるルートなのか?w
藤堂と主人公の絡みスチルがもっと見たかったなあ

土方ED
長!!!と思ったwまあ最後に持ってきて正解だった。
一番史実に沿って作ってるルートなのかな
「薄桜鬼」というタイトルは土方ルートからきてたのか
主人公の健気さに泣けたのと、新撰組の皆が次々いなくなるのが切ない
残された生を精一杯二人で幸せにな

全体的にとても良かった。あとは風間ED見て終わりかな




847:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 00:15:00
ときメモGS2(PS2版)

志波 事故チューなし、野球部復帰ED
志波のED多いな…あと一つのはず。
ぶっきらぼう可愛い。
放課後とかデート後の会話ではぐらかしてるのも、
デイジーからかったら面白いからかw
色々他のパラも上げてたら、修学旅行までに好きにならなくて
スチル取り損ねたのが残念。
何か久々に改めて攻略したけど、普通にイケメンだった。
次は事故チューの天地に行く。

848:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 00:47:45
ときメモGS2(PS2版)

天地 事故チューあり、二人目ED

初めて攻略したけど可愛かった!
発売日に買ったのに今まで残しててごめんと謝りたくなった。
ストレートに「付き合ってください!」って言うのが爽やかだし、
その後のスキあり!とか、キススチルのシルエットとか可愛すぎた。
何そのかがみ方。主人公より年下のキャラに萌える日が来るとは。
腹黒というのではないなぁと思った。
特別会話とか、デート後のキス話題のその後もいい。

次は1年前からやり直して一人目ED迎えよう。
ときメモ、1周するのにすごく時間はかかるけどやっぱり面白い。

849:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 01:40:20
マーメイドプリズム

紅蓮(グリーエン) 異世界ED
ハッピーエンドなのは良いのだが…
恋愛ゲームなのに恋愛感が皆無なのはこれいかに。
血のつながった兄妹との恋愛って一番葛藤すべき話なのに
主人公はそんな気が全くなく、紅蓮は紅蓮で悩む描写もない。
話だけが進んで置いてきぼり感がすげぇw
異世界なら兄妹じゃないし、現実には戻りたくない、ここで暮らそうってのは
良いんだけどさ。 もっと描写や糖度ないと楽しめん。
キャラはイイのになぁぐっちゃん 惜しいよおーーーーー

紅蓮 現実世界ED
弟なぐっちゃんの方がヴィジュアル的にドツボなので
超期待してたのに…
な、なんじゃこりゃあ!!!
普通にハッピーエンドでいいじゃないか…弟じゃなくなって…
ラブラブEDでいいじゃないか…なんで…
見た目も全くの別人になってんのォォオオオ?!wwwアリエネーw
中身はぐっちゃん 見た目は別人って…
「ぐっちゃんルート」をやった意味がナイじゃんかww意味不明だはw

システムがストレス溜まって厳しいなぁコレ
ソーマ集めて移動中って時にイベントが強制で起こるのがイライラする



850:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 03:13:00
ワンド ハーレムED


作業ルートだと覚悟してたせいか、そんなに作業感はなかった
オンリーワンプレイで後半ダレた時の方が作業だったよw
全属性が一番ルルらしくて好きだし、エピスチルとED曲も良かった
それでも21週目迎えるまでイベント何もないのはキツいな…

851:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 03:14:30
age忘れたorz

852:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 04:49:12
ルシアン アンジェリカ 全ED
ダブルピース姿に和んでなんとなく特攻したけど床ピッカピカです本当にありがry
良い意味で期待を裏切ってくれたギャップ萌え
自分は素直クール好きだと思ってたけど、さらりと恥ずかしいこと言うキャラが好きだと気づかされたわ…
告白とED23が男前過ぎて床ローリング


ジェシー ED3
改造後の容姿がタイプ過ぎる
シナリオ自体は色々とツッコミたい所があったけど、なんだかんだで楽しめたな
予想外の微エロには正直戸惑ったけどw
ちょっとずつ懐いてくるジェシー可愛いよ

853:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 05:43:04
ワンド アルバロED




スレで言われたより酷い感じはしなかった
でも萌えはしなかったw
けどなんだろ、自己投影派だからかルルと同じ感じの気持ち
好きでも嫌いでもない…うーん、こんな気持ちになった乙女ゲーキャラは初めてだから何とも言えないww

とりあえずアルバロはこれからルルに色々葛藤しながら本当に惚れてしまうに一票
…て考えないと煮え切れないwあんな終わり方されたらww

854:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 10:21:37
ひめひび 林斗ED
通常時にあんなにちょっかいかけといて
いざ両想いになったらけじめつけて
学園を去るってのが非常にツボ
それでこそTAKUYOの教師キャラだと思うw
エピソードの結婚すればいい、も離れ離れになってこそだしね

855:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 10:23:02
×エピソード
○エピローグ
だった…

856:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 11:02:56
オレンジハニー 真人ED

誠二にうんざりしたのでしばらく放置しててごめんなさい。
噴水にざぼざぼ入って行った時、素で「変な人」と思ってごめんなさい。
EDの度に真人さんは歌わないほうが・・・とか思っててごめんなさい。
泣かされちゃった辺りから何となく言いたいことが解るようになって
そこからはもう真人さんが気になって→好きになって、
校門前で「おかえり」とか、電話口で「会いたい」とか
なんかもう何気ない一言がいちいち嬉しいのなんのって!!!
中の人、いい仕事しますねw 最後までとっておいて良かった!!

メールチェックしようとオプション選んだつもりがエクストラED。
最後まで埋まらなかったスチルはここにあったのかーー。
しかし逆ハーもここまできたらなんかもにょる。見なきゃ良かった・・・。
でも真人さんの「やっぱりキスしていい?」は許しますwww

これでフルコンプ。あまり期待してなかった分、結構楽しめました♪

857:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 11:05:23
あげ忘れ・・・orz

858:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 12:53:50
アンダーザムーン クレセント

カイル愛憎
逃亡EDと殺られるED
カイル怖いな
姫様姫様言ってたやつはどこにいったんだ!

セイジュ純愛
前回レニルートでレニを殺したり、セイジュ愛憎ルートがかなり怖かったからビクビクしてたけど
誰コレ?状態だったw
セイジュ変わりすぎw
結婚式は感動物だった!セイジュがレニの事兄さんって言うのも凄い良かった!
もう1つのエンドではセイジュ天使に殺られちゃったけど…

???愛憎
主人公が狂ってベランダから飛び降りED
???の名前が無い理由が分かった
凄いいい男だと思ったけどEDにやっぱりビックリ
赤い画面とかコワイw
愛憎ルートでは一番???が心臓に悪くないのかな?
いや、最後は凄く心臓に悪かったけど…???事態には一番安心出来たかも

なんか知らんが、生意気な選択肢ばかり選んじゃうから愛憎ルートばかり見てきたw

EDが有りすぎで勝手にEDの名前つけてたけど回想でEDリストがあるみたいだね
まだ回想見てないけど
とりあえずコンプ目指して頑張る。

859:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 13:48:49
サイキン恋シテル

加賀美
変人スキーなので凄く楽しかった!
初めて跳び箱の中に引きずり込まれた時は
ちょwネーヨwwwと思ったが、馴れると存外萌えるもんだ。
設定はありがちな孤独な金持ちボンボンの心を開くって感じだったが
うちとけてく過程が丁寧で、自然に先輩の笑い顔をもっと見たいと
思えるシナリオだったので良かった。
絵のタイトルとゲームタイトルがリンクしてるのもベタだけどジーンと来た。
しかし見えてたって事は、エロエロ菌やドS菌を嬉々としてつける様も見られてたと…orz


脇に至るまでキャラが濃く、いきいきしてて楽しい中、たま~に深イイ話って
感じでなかなか味わいのあるゲームだと思った。
サイキンも声が付くと可愛くて愛着が持てる。
システム面が、現状の乙女ゲに馴れているとちと不満に感じるのが残念。

860:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 14:48:55
ワンドオブフォーチュン

アミィED
良く分からないが、新しい媒介も手に入れて星の声も聞こえる様になったのに
なぜ試験はうまくいかなかったのだろう
アミィと協力して試験合格出来たっていいじゃない

ハーレムED
新しい場所への道が開けた時はRPGみたいでちょっとドキドキした
全属性で試験合格は一番スキル高そうで気分がいい
条件を全属性均等じゃなく6人のED見たらルートが開くとかにしてくれたら
作業ルートと呼ばれなくてすんだのかも

一応フルコンプ友情EDはまだ見てないけど
ワンドは明るく楽しい学園生活のイメージのゲームだったけど
最終試験だけが何故かハード、と言うのがメリハリきいて良かったと思う
困難にぶつかった時、それまでとは違うキャラの顔が見えてくる、そしてますます
好きになる、と言う構成がうまいかな
ただ試験開始前の3週間がどうしようもなく暇 せめてこの期間補習縛りをなくして欲しかった

861:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 17:09:26 9g+NFQCo
翡翠の雫 亮司ED

えー。√入っちゃってごめんなさい真緒姉さんごめんなさい
姉さんに申し訳なさすぎて最後まで共感できませんでした。
このド修羅場をどう収めるつもりなんだと
それだけが気になって読み進めましたが
ええー?そこで終わりか?それでいいんか?
EDスチル見ながら呆然です。いやきっつかったわこの√


はー。あとは長ドス持ったあの人でコンプだー

862:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 22:13:39
ワンド


アルバロED

う、うおう
地雷地雷言われてたからどんなもんかと思ってたら本当に地雷で吹いた
駄目だ、発売前から甘い展開に夢を抱いてた私にはショックが大きすぎる
これ幸せなの?

でも強気なルルに禿萌えた

863:名無しって呼んでいいか?
09/08/03 22:32:33
VitaminX 瑞希完璧ED

他キャラのルートでろくにしゃべれないし、そもそも出てこないから、
どうやって恋愛するんだ?と思ったが、トゲーも交えてなんとかなるもんだな
トゲーかわいいよ
あと、真田先生を攻略したかったなー。誘われる度に涙目なところが可哀想だったw
恋愛描写が意外と丁寧に描かれてたし、清春の悪戯以外はおかしな展開は少ないし
瑞希が徐々にほどけていくところとか良かった
で、天才なのは知ってたけど、IQ280は吹いた
人肌が駄目なところも、普通は萌えるとこなんだろうけど、
トラウマといい厨二っぽいから、入り込めなかったな
まあ、担任に入れ込んでる理由は分かった
しかし、しゃべったらしゃべったで、寡黙な時との差でムズムズするな

爬虫類は、白物限定だったのか。緑色のが降ってくるのかと思ってたw
でも、喜怒哀楽の度に爬虫類まみれは勘弁

864:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 02:59:31
ソラユメPSP 全ED

もっと早く買えばよかった
シナリオがかなり良くできてる
餘部先輩の存在が秀逸だし朝峰ルートはラスト30分泣き通しだった
朝峰ルートの緊張感はマジでやばい
タイトルの意味を知った時はもっとやばい
しかし最萌えは暁兄だ
ポワポワしてるのにどこか胡散臭いのがたまらない
最後まで胡散臭いw
中の人の演技もすごく合ってると思う
でもこのゲームはおまけが神w
ゲームの余韻が木っ端微塵になるけど神w

865:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 10:05:52
サイキン恋シテル?

佐伯先生
これは良いドS。
数々の暴言も正論なので許せてしまう。
後半はちょっと大人げ無いかな?と思ったが
ぶっ倒れた時のドS菌の心の叫びに胸を打たれたので
やっぱり赦してしまうw
乙女ゲにおけるSキャラというのは大概エロ厨っぽくなりがちだが
健全にドSでなんか良かった。

866:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 15:43:40
ルシアン ルーク 全ED
積極的になりすぎだろwwwあのオドオドが可愛かったけどまぁ両方可愛いから良し!
髪型も眼鏡もスーツ姿も全部好みすぎる
兄妹まとめて可愛がりたい
ED3でロマンシアとして活躍するルークがもっと見たかったなーちょっと残念だ

867:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 21:06:38
花宵 響ED

ああぁあああなんという執事がぁあ!!
4 1 歳 !
宝生の皆さん差し置いて愛してます…

しっかしこのゲーム、もっと評価されていいような気がする
響さん√はある意味ハーレムっぽかったな
みんなが不憫だぜ

868:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 21:56:36
サイキン恋シテル?

新道

短気で怒りっぽいのにすぐ照れるので始終ニヤニヤ。
部活に誘われるときに後ろからイスを蹴られて振り向くと
「お前オリンピックとか興味ない?」って、それはもう告白と受け取ります!!
林太郎もかわいいし、新道家に行ってる時がなんかまったりしてて好きだ。
最後にまた池に落ちて新道に助けられるってのもなかなか良いシチュですた。


相羽

さわやか青春カプすぐる!!
途中で告白されてOKすると「じゃあ今日からオレの彼女だね!!」って
聞いてるこっちがぱずかしいです。
周りには秘密で付き合ってるので、なかなか二人きりになれなくて
インターハイ優勝したら、みんなに付き合ってるって宣言したいとか
あまずっぺぇぇ~。

869:名無しって呼んでいいか?
09/08/04 22:00:49
age忘れスマソ。
ついでに、ぱずかしい→はずかしいでした。 

870:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 00:52:23 V1BRxzvM
VitaminZ 那智 夢END

完璧ENDより好きだぞおい…
だーいーすーきー♪ってなんだよおおおおお
中の人GJ


そしてやっぱり那智√の慧の可愛さパネェ…


871:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 01:36:09
アンダーザムーン クレセント

レニ愛憎ED
甘かった~EDも良かった
レニのEDにリボンがついてると思ってたらあれ角だったのかw
お互いが思って死ぬEDは悲しいけどやっと一緒になれて良かった良かった

カイル純愛ED
やっぱり愛憎のカイルが怖かったけど純愛はアマアマだなぁ
いきなり主人公が覚醒して邪魔ばかりするレニ達に、誰に向かって口聞いてるの?みたいなセリフが良かったw
主人公はアンアンかエンエンしか言ってないからこのゲームどうよ?とか思ってたから、やっと魔王らしさが出てて良かった
ってか主人公魔王つえぇw
もう1つのEDは死ぬEDじゃ無かったしw
やっぱり魔王になると角が生えるのか?頭がピコンってなってるのは寝癖じゃないよね?

主人公が力を取り戻して最強になって奴等をひれ伏すゲームをしたくなった

872:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 02:18:57
サイキン

新道
高好感度
うひょおおお萌えええええ
キスに至るまでとかもう床ゴロゴロレベル

低好感度
こ、告白させろおおおお
これは超遠まわしに告られていると見てよろしいか


風間
高好感度
お前主人公大好きだったんだなあ
なんかこうつい甘やかしたくなるようないじめてやりたくなるような…

低好感度
リリコ可愛いよリリコ
工エエェ(´Д`)ェエエ工な風間かわいいよ風間


佐伯
高好感度
これは素晴らしい陰険ドSですね
もっともっと罵ってください先生!!

低好感度
生徒が先生を襲うのもアウアウwww
いいぞ主人公もっとやれ

873:名無しって呼んでいいか?
09/08/05 02:36:53
幕末恋華 花柳剣士伝 庵

このシリーズ初めてプレイ。
1からやらないとやっぱダメなのか?
史実厨としてはサブキャラおいしいんだけど
庵が自分的地雷で困った

とりあえずメインキャラからいこうとしたんだけど
なんかもうね!ちょっと前までは刀捨ててた人が
後半あんな感じですげぇすげぇ言われてるのが違和感すぎた。
主人公の出生関連も読めすぎで・・・

新撰組が好きすぎて、前作がプレイできなかったんだけど
時折登場した彼らはありだなと思ったので、これは前作をプレイしたほうが
精神衛生上いいような気がする。

でももうちょいがんばってほかキャラもやろう・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch