恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21at GGIRL
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part21 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 17:13:38
【過去スレ】
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part19
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part18
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part17
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part16
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part15
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part14
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part13
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part12
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part11
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part10
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part9
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part8
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part7
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part6
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part5
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part4
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part3
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ Part2
スレリンク(ggirl板)
恋愛ゲームで誰かのEDを見たらageるスレ
スレリンク(ggirl板)

3:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 18:41:46 9czHm2gX
>>1乙!



というわけで。

ウィル・オ・ウィスプ ポータブル
ウィル完了


なんつーかパッとしない。
ウィルは好きなんだけどな。
とりあえず番外編に期待

4:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 08:10:55
>>1

GARNET CRADLE

時間がないが書かせてほしい
これは泣く。どのルートも涙と鼻水が止まらなかった…やはり一番はサーリヤだろうか
ルートはamazonのレビューを参考にさせていただいた
サッカー先輩→透矢→生徒会長→楓→サーリヤと追っていくのが良さそう
いやーいやー面白かった!

5:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 12:22:18
悠久ノ桜
横井ED
コレって身体の関係持ってないか…
12歳以上推奨だけどなんかモヤモヤ
どのルートも死ぬ→復活ばっかでつまんね…('A`)
どこのドラゴンボールかと…www
このゲームはハズレだな

6:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 14:45:10 y/nGe2wC
アラビアンズ・ロスト

ロベルトED(3種類)
一番人気のカーティスよりヨカタ(*・ω・)

ゲームの優遇度では断トツでカーティスだが、
イベントでの優遇度はロベルトだと思う。

スチュとの酒場・カジノ・夕日の幻覚(だっけ?)見て、酒場5→【勘違い?】のイベントは悶えた!



個人的な意見だがタイロンやシャークみたいなタイプは
コ●エーなら人気出たんじゃナイかと思う。

7:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 16:59:34
>>1乙。

Dear My Sun ムスコ育成

巻ED
ハートがスピード違反w 素敵笑顔罪で逮捕ww

告白セリフの、10年分の思いを云々とか、
段々惹かれていくとか萌え場所が多かった。
紫藤家に来てくれるとどのキャラもなぜか暗転するのは何でだろう。
あの効果音は抱きしめられてるのでいいんだろうか…。
でこちゅーみたいに説明が欲しいような欲しくないような。
雷斗の職業は全部見たけど、兄弟EDだけ出ない。


吉良ED
ドSキャラ?いちいちうるさいなー、ドSじゃなくって口が悪いだけ。
萌えない萌えない。とか思ってた。ごめん萌えた。ツンデレすぎる。
というか何かイベントが何か微エロ狙ってないか。
僕の手だけ感じていればいいとか、着替えさせたりとか。
一生面倒を見るってプロポーズですか。面倒見てください。
いじめでもあったのかなと思ったらこのトラウマはキツいかもしれん。

吉良は紫藤家での暗転が何と言うかもう…。
ちょっと息上がりすぎじゃないかこれ。
EDでの風斗とのやり取りにも萌えた。夏見好きすぎww

8:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 17:07:17
コルダ2f

月森連鎖
徐々に心を開いてくる所は良かったけど終わり方が好きじゃなかったな。
こういう選択をするキャラなのは分かるけど
主人公がバイオリン止めたら終わりだもんなー。
甘さも控え目な気がしたし後味悪かった。


志水 連鎖なし
声小さすぎないか…
聞き取れないんですが。魂抜かれたの?と何度思ったか。
アップでの目がキラキラっぷりに吹いた。
可愛かったけど、それだけで萌えは無かった。

二人とも期待した割りにはあんまり…だったな。
次は隠しと土浦いこうかな。

9:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 17:11:01
ウィル・オ・ウィスプPSP

ウィル
うーん、キャラはいいし中の人も好きなんだけどなんかこうもう一つ盛り上がりが欲しい
本編も番外編も甘さが足りなかった気が

イグニス
本編は中の人の声のせいで、別キャラが頭の中をちらついてしょうがなかった
本人ルート以外だとただの怖い人って感じでいまいちだった
番外編は態度が柔らかくなっててなんかかわいかったw

ジル
女っぽいキャラはちょっと…と思ってたけど、一番萌えられたキャラだった
イベントも一番よかった

ホブルディ
こういう腹黒はちょっと食傷気味なので特に感想はなし

ジャック
淡々マイペースってかんじで悪くはなかった
EDのエプロンにわらった

エミリー&エミリオ
エミリオとは決めるまでの期間が短すぎる気が…
エミリオもかわいかったけど、やっぱりエミリーと一緒にいる方がいいかな

絵はきれいだし設定自体もよかったけど、なんだか色々もう一歩って気がするゲームだった
本編より番外の『イースター…』のほうが個人的には糖度も増しててよかった


10:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:49:38
遙か3 PSP


エンディング後のスチルの意味がさっぱり分からなかった。
本当に何が起こっているのかさっぱり…orz
シナリオも中途半端な感じだったし。
キャラはいいと思うんだけど、肥クオリティだから仕方ないのか。

知盛
人気キャラだということで期待しすぎたのか、
あんまり萌えられなかった。
しゃべるのが遅すぎてイライラした。

11:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:50:51
すみません。age忘れました。

12:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:23:19 1m/9xlnj

>>1


ときめきメモリアルGS 葉月ED


カッコイイより可愛いの方が自分の印象に残ったかな
約束覚えていてくるてEDで不覚にも泣いてしまった、指輪が小さくて見えなかったけどそれはそれでよかったかな

13:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 22:10:09
VitaminZ

那智ED全部
まさかこんなに彼にハマるとは思わなかった…
おまけもおいしいです(^p^)
それにしてもノジケンのフリートークふいたwwwwww
ノジケンかわいいよノジケン

14:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 22:45:25
アルコバレーノ

全体的にイベント数が少ないかな。
もうちょっと数があって、イベントスキップ可能とか
既読スキップが選択肢毎にリセットされなければ良かったんだけど。

春斗
なかなか良かった。ただもうちょっと
普段のイベントでもいちゃいちゃしてほしかった。
告白してからは手が早そうだねぇ。

バジリオ
ただの陽気で情熱の国出身者だけではないところが
物凄く良かった。作中一番大人ではないかと思う。

オーナー
お金に無頓着な社会人は、ちょっと苦手だった。

省吾
好きになる過程がちょっと足りなかった。

15:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 23:18:02 LkF25h5d
GS2DS 氷上親友ED

レポートw
なんという良い子

普通のEDの後日談よりこっちの一緒に教習所で競争の後日談の方が萌えた


16:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 11:50:09
>>1

GSDS1+ 葉月ED

萌えたよりもふつくしい…を連呼してたような気がするw
DSの新スチルが特によかった!



17:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:34:36 FTQty1l8
リトルアンカー アルヴァ ED1 ED2

個別ルートに入ったら他ルートではわからなかったことが判明して
艦長は完全にお嬢さん艦長で、オヤジにいいこいいこされてる感じだけど
ストーリー展開は、なかなか面白かった

でもED1と2、ほとんど差異がないよ~。分けた意味ないじゃん
親密度低い2は、アルヴァ帰ってこないくらいやってもよかった気がする

18:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:01:58
DSGS2
真咲親友告白ED

気が向いたので回収してみた
相談に対する返答が某01先生に比べて的確で役立つなwww
頼れる兄貴って感じで楽しかった
見た目と声が苦手だから萌えないかと思ったらしっかり萌えどころがあった
「勘違いする野郎は一人で十分だ」のセリフに萌えたよ

次は若にいこう


19:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 00:10:15
召しませ浪漫茶房 麟ED

クリア条件全く満たしてないことに気付いて最後のほうは作業ゲーになってしまった
まだ1人目だけどおそらく麟が最萌え
EDの成長した姿良かったー!でも主人公は見た目も声も老けすぎだろうorz
12年前はちょっと可愛すぎなくらい可愛い声だったのに
そして何より、ろーまんジュースを~…のOPの破壊力は凄まじかったw

20:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 01:23:41
断罪のマリア
水鏡ED

一人目の日和でかなり鬱になりながらも、再び気を取り直してプレイ
おっ、こっちは結構ハッピーじゃないかぁ!と思ったら・・
えぇぇぇぇーっ?!!いきなりどん底に突き落とされた気分だよ・・
これ普通BADENDだろうよ・・もうエクソシストなんて嫌いだよ
フルコンプまで精神力持つかちと心配になってきた

ヴェガSADEND
単純に見た目が麗しくて好みだった
しかし、まさかこんな事実が隠されていたとは驚いたなー
まるで別人ww
確かにSADENDだけど、他ルートではただの容赦ない敵なので
そうじゃない一面も見れてよかった
そして新人歓迎会では和ませてもらいました!中間管理職は辛いよなw
もうちょっと主人公と絡みがあればよかったのに!

ジードSADEND
これまた敵としてはかなり嫌な奴だけど実は仲間思いのいいとこ
が見られてよかった!てかヘルファイアのメンバーの方が正直人間味に
溢れてて和むな
主人公はもういっそヘルファイアに所属しちゃいなYo!

21:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 03:53:37
クレプシドラ 

デヴィン
笑えたし萌えたw乙女ゲにいそうであまりいないタイプ
表情が他のキャラよりコロコロ変わるし演出も多いから製作者に
愛されてるんだろうな、と思うのは最萌えだからだろうかw
テレ顔おしいしいです(^p^)
ようこそロリコンの道へ

カテキン
ロリコン乙!危ない台詞言い過ぎw
ベットでお遊戯とか…駄目だこいつ…早く何とかry
一緒に寝てるEDは可愛いv
某ラノベキャラと被るのは私だけだろうか


クルス
ギャグなくアッサリ。でもEDにはやられたw
何気に一番恋愛っぽいかも。お似合いです
にしても口説きがバレた時の表情の変わらなさは一体…
何故テレ顔を作らなかった

ディス
ギャグもなくシリアスで行くのかと思ったら、なんと言うほのぼのギャグ
ぶつぶつ良いながら付き合ってくれるなんて良い奴だなw
泥団子二回も食うなよw
きっと良いパパになれる


22:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 04:31:13
ときメモGS+

鈴鹿 通常告白
久しぶりに攻略したけど、こんなにかっこ良かったとはw
前回(DS)気付けなかった魅力に気付けて良かった!

葉月 親友告白・親友
私の良心が痛んだ…だが萌えた!
ずっと友達だよ^^

23:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 17:28:47
コルダ2f

衛藤
年下好きにはたまらん。
終わり方も良かった!スチル綺麗だし萌えたよ!
生意気だけど素直な所がたまらんです。
唯一学ランが残念だった…(´д`;)
隠しが最萌えになりそうな予感。

土浦連鎖
普通の高校生同士の恋愛って感じで良かった。
包容力もあるし暑苦しくない程度に真っ直ぐでなんていい男。
後回しにしてたけど思いの外萌えたよ。ありがとう。
次は柚木いくぞー。

24:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 17:49:09
ガーネットクレイドル

トーヤ
絶叫告白は良かったけど、所々にある男尊女卑臭がダメだった
高校生であれは説得力ない…

キイチ
見かけによらず可愛いじゃないかw一番ギャップ萌えしたわ
家族の再会についもらい泣きした

サーリヤ
主人公が一番健気だった、さすが王道
でもbadの方が好みだったな…

これでフルコンプ
細かい謎が残りすぎ。FD出るなら補完してほしいな

25:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:10:56
うるクエ 紅
初プレイ。最近テキストゲーばかりだったから長かった
RPGは好きだしキャラも良かったけど苦労の割に内容薄過ぎ。個別ルート以降唐突
白銀すげーよ。プレイヤーですら付き合ってるなんて知らなかった
それまで恋してる素振りなかったから凄い違和感。主人公淡泊だし紅も俺様過ぎ
「もの」発言はいただけない。父や部下も気の毒です…
初代王も子孫巻込んであんなのと契約してんじゃねー
ゴ━━(#`Д´)=○)`Д)、;'.・━━ルア!!

26:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 22:13:48
薄桜鬼の原田

沖田、斉藤に引き続き3人目の攻略。
時には主人公のために仲間とぶつかったり
男気があって守ってくれる姿にテラキュンキュン。
上の2人落とした時は抱擁とキス程度だったのに
まさか一線を越えちゃうとは思わんかた・・・。
ちょ、重なり合う手と手うわああああああああ(ry
赤ちゃんがいるEDは長い乙女ゲ人生でも初めて
見たなあ~。そんなわけで原田最萌えです。

27:26
09/05/27 22:14:36 rhbct8gq
サーセン、ageですね。

28:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:53:00
DSGS2
キテルED3

4周目にしてようやく回収成功!!
萌えというよりは達成感で一杯だ
好感度上げないために何度もデートをすっぽかしてごめんよキテル
たまにデートしたら印象最悪でごめんよキテル
エレガント服好きでごめんよキテル

なにより!
大接近ラブラブだったのにふってごめんなさい若王子先生
先生の告白は辛くて音を消してしまいました
「ボルケーノ」も「いいツバメっぷり」も久しぶりに聞いて笑い萌えたよ
先生大好きだよ先生

DSGS2最高だぜ!!

29:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 07:33:49
ガーネットクロニクル
リヒトED

途中で寝ようと思ってたのに先が気になって徹夜で一周目クリア
心のおもむくまま選択肢を選んでたら先輩ルートになってた
攻略情報まったく見ないでプレイしたせいで、中盤に入った直後は
「コレこのまま進めていいの?大丈夫なの?」と不安に…w

穏やかで大人で余裕たっぷりな人が、少しずつ甘えてきたり我儘言ったり、
そこからどんどん弱く脆くなってく過程をじっくり堪能
主人公の「恋をするのが怖い」って気持ちも共感しやすくて良かったな
序盤の諦め悪いとこと、終盤の恋をした3?4?連続告白でキュンキュンした
一番破壊力あったのは「この俺が」かな
色々大変だったのはわかったけど、でもラストは本当にひどいよ先輩w

小森谷くんは脇キャラにしておくには惜しい人材だと思う
ライターさんの癖なのか「凝視る」で「みつめる」と読まされるのに若干違和感アリ
次は妹に酷い扱いされてて気になる護衛か、終盤株上げまくった猫いってみよう

30:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:23:43
Dear My Sun ムスコ育成

風斗 清四郎EDと兄弟ED

美崎狙いだったのにパラが25以下のがあったせいで
イベントが起こらなくて兄弟EDに。
大嫌いでも出るのか…。そこから堂島さん、大地と見た。
その後が知りたいのになぜイベントがないんだ。

清四郎帰ってきてよかったねとは思うけど、
雷斗の時とまったく同じか…orz
ギャグじゃないスチルを期待してたのに残念。
まあこれから幸せに暮らしそうだしいいか。

31:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:46:57
コルダ2f

柚木通常ED
 なんだよ、優しい奴じゃないか
 無印のトラウマで避けまくってたけど、無印もやり直すか

冬海ED
 可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い…
 こんな妹( ゚д゚)ホスィ…

32:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 17:41:04
NDS GS1+ 有沢ED

ついつい最愛のヒムロッチの好感度を上げすぎちゃって、ヒムロッチEDなってしまうので少し自重したら見れますたw
これで通常EDはコンプリートしたらED後に一枚絵が出てきて驚いたw





ついでに複線なんだけど…念願のヒムロッチとの¨とき修¨がはじめて見れて嬉しかった(*´∀`)

33:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:44:01 XE4S6kNJ
令嬢探偵 お化け以外とりあえずED

予想外に濃いメンツで楽しませてもらいました。

社長ED
お姉様と婚約者じゃなかったらもっと楽しめたかも
(ラブラブだったのにあっさりヒロインにいくのがちょっと・・・)

四季ED
卑屈男子なのでいずれダメになりそう

浅海ED
特命係長かと思ったら違いましたw
和装ウェディングスチルは珍しくてよかったです

戒徒ED
ヒロイン父がチャラ男や極道でもあっさり嫁に出すのになんで彼だけは???と
思ったがさすがに反対するんだね。

伊吹ED
赤ちゃん言葉キモスギ 
両手を広げているキャラ絵が嫌悪感倍増

佐上ED
ぶっきらぼうデレ大好物なのでよかったです。
予想よりななめ上の展開で楽しめました。
はい、カレが最萌えです。

とりあえず、すぎに結婚いいすぎだってば!



34:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 20:14:07
風色サーフ
オズウェル&アレック攻略

これは良ゲーww
つかオズウェル最初にするんじゃなかったかな…アレック攻略しているとときもオズウェルが気になってしょうがないw
しかし主人公が健気で素敵
どちらもEDよかった!アレック死亡フラグ立ちまくりだったが

あとフランツがもったいない…なぜ攻略の中に入ってないんだ…
せめて既婚じゃなければFDに期待できたのに\(^o^)/

35:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:02:51
ガーネットクレイドル
颯END

椿ルートはないのかなぁと思うくらい椿ちゃんが可愛かったので
若干ご都合ぽいとこもあるけど兄妹一挙両得で大満足
椿役の声優さんの泣き演技でうっかりもらい泣き
先輩の時には猫が出張してきてくれたけど今回は無しかとか、
このあと猫どうなるんだろうとか、猫の事ばっかり気にしててごめんよナスル
黒ナスルふつくしかった、そして椿の評価は正当だったw

予想外のところで思ってもみなかった人の正体が出てきたり、
彼女の思い人は結局この御方ってことでいいの?とか
じわじわ謎が明らかになったり新事実が判明したりで今のところ飽きない
ラストバトル長いけどBGM無双だからセフセフ

ただ既読スキップ使うとイマイチ「好きになってく過程」が味わい切れない感
かといって全部読んでいくと一周8時間コースだからなぁ…
次は猫いこうかと思ってたけど、今回のルートでキイチ先輩が気になってきた

36:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:24:07
ガーネットクレイドル サーリヤBAD/GOOD

メインだけあって凄く丁寧で良いルートだったけど、
BADの流れがちょっと腑に落ちない
でも最後のシーンの声優の演技は素晴らしかった。超せつねえ
あとこのルート主人公ツンデレだろwww
べ、べつにサーリヤのことなんて気にしてないからねっ!的な態度多杉。カワユス

GOODは終わった後の余韻がとっても心地よい
相変わらずEDのBGMが名曲すぎて涙腺緩むわ

これでフルコンプ
本当に良いゲームだった。コンプしちゃって寂しい。
もう少しミフターフの世界に浸っていたいのでFD是非とも出してくれ!絶対買う!
とりあえず2週目逝ってきますノシ

37:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 23:40:55
前回age忘れ申し訳

ガーネットクレイドル
キイチEND

好みとは外れてる気がしたので油断してた、 完 敗 で す
何この地に足の着いた包容力と萌えイベントの数々…!
年長組(と言っていいのかどうか)の中では一番大人なんじゃなかろうか
リヒト→ナスル→キイチと来たおかげで、感動するくらい怪しくない人だったw
リヒトとナスルは泥かぶらせてごめん…
どちらも真意を知ってるだけに、やりきれない展開だったなぁ

主人公の恋の姿勢が臆病→奥手→精一杯がんばると成長してくれて好印象
さりげに女性陣の友情も熱いルートだったな、ちょっとウルっときた
前2周では壁があったサーリヤと、ほんのり仲良くなれたのも嬉しい
それにしても空腹時には辛いゲームだw

38:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 23:49:37 vfVDFsaN
コルダ2アンコ

火原通常ED
可愛いな~火原
無印では苦手なキャラだったのに今は可愛くて仕方ないw

柚木通常ED
コンマス降りろ降りろってウルセー!と思っててゴメン
超心配性&過保護なだけだったw
EDスチルは抱き上げてるの?何か不自然だった

この二つのED見てないの思い出して久しぶりにやってみた
ED、スチル、イベントはコンプしたけど写真集が埋まらない…
評価上げるのメンドクセー


39:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 09:20:42
コルダ2f

難易度:難しい
火原連鎖
このルートの火原先輩と柚木先輩が一番好きだな
なにげに柚木先輩はこのルートが一番男前なんじゃないかと思ってる

志水上級
外見とかスチルの出来とかは凄い好きなんだけどどうもこの子は苦手だ
そんな自分でも、もう少し覚醒時のスチルを!と思ってしまう
恋愛イベントなんだからもう少ししゃっきりしようよ

加地上級
押せ押せなんだか純情なんだか分かりにくい奴だなー
スチルはどれも綺麗だと思った
王子様って感じだ


冬海上級
うっかり忘れてたことに気づいて慌てて回収
後輩だから可愛く感じるけど、同級生だったらイラついてしまいそうだ
でもラストは凄い可愛かったです、ごちそうさまでした


王崎
見かけはちょっと垢抜けない気もするけど中身は男前だよなぁ
ただ、やっぱりメールだけで愛を育むのはどうなのかと
簡単に落とせすぎてありがたみがなさすぎる


衛藤
間違いなく最萌えです、ありがとうございます
外見も、性格も、声も、展開も全てがツボすぎた
何度プレイしても必ず落としてしまい
2fアンコールが楽しみです


やっと猫楽譜でSSS取れたー!!めちゃくちゃ苦労したよ!
後は取りこぼしたイベント回収して夏を待つことにしよう

40:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 11:59:37
トゥルーフォーチュン
オタクこと野間
途中途中女の子にしか見えないスチルがあったw
これ股がけできるかな


41:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 12:00:48
sage

42:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 12:03:14
age忘れ

43:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 14:40:00
ガーネットクレイドル

トーヤEND
照れくさくて画面見てられずに、何度かディスプレイから視線外しつつクリア
キスシーンは一番ときめいた
でも素直じゃないイベントでの台詞が一々酷いw
酷いといえば、先輩は本当に容赦ないな
先にクリアしておいて良かったような、かわいそうなような

サーリヤ両END
キャッチコピーに偽りなしの本当に綺麗なおとぎ話だった
でも5回目ともなると流石に先輩無双wwwと思ってしまった、頑張りすぎw
ラストバトルで今までと違う聞き覚えのあるBGMが流れてテンションうp
本編中は我慢できてたけど、ED曲のイントロ聞いた瞬間に涙腺決壊した
ぜひサントラ出してほしいな

リヒト→ナスル→キイチ→トーヤ→サーリヤの順にフルコンプ
…のはずなんだけど、クロニクル見たら一番左上が埋まってなかった
他ルート進めるにつれ、リヒト先輩かわいそう萌えが強まったので二周目決定
今までファンディスクの類に手出したことないけど、もし出たら買う
メーカーさん素敵な作品をありがとう!

44:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 15:11:31
クレプシドラ

チェンバレンED
おっさんルートか…と思ったらデヴィン率高すぎワロタw
ほんとアホだなこいつwゆとり悪魔カワイス
そしてチェンバレンのスルースキルw先生とアホな生徒って感じで
微笑ましかった。童話も好きだし

その他ED回収・フルコンプ
本編は凄いギャグなのに、リーマンはリアルすぎて鬱になるw
イヴED2って、ED1とったけ?と思ったら…そういうことか
続編は絶望的だけど、同スタッフの作品を待ってるよ
それにしてもクルスが超空気だ。他のキャラは別ルートでも出まくってるのに

他ゲーのついでに買ったのに、凄く良かった。
キャラも個性があって好きだし、笑えて明るい気持ちになれる
幼女だから皆優しいし、うざいツンデレ・冷たいキャラもいない。
漫画みたいな感じで楽しめた。こういうゲームもっと増えてくれないかな
恋愛という名の鬱ゲーはおなか一杯さ

45:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 16:41:09
Dear My Sun ムスコ育成

美崎ED
まっちゃwww
酔っ払ったときのが本性なんだろうか。
ムスコもEDで面白いって言ってたからあれが本性ってことにしとこう。
酒乱っぷりが可愛くて萌えた。月見酒スチルが美しい。
クール萌えると思ってたのにギャップにやられたw
抱きしめたときの手はどこ触ってるんですか><
告白セリフもなんか必死でよかった。
ミロの「ミサキサマ」と「ハハウエ」の言い方が好き。

職業も15種類全部見られた。
あと辰波と雷斗兄弟EDを残すだけなのに風色届いた。悩む。


VitaminX Evolution

悟郎 ノーマルED
ゴロちゃんはノーマルのが可愛くていいかもしれない。
二階堂先生とのキューピッド役してくれるのもいい。
シークレットストーリーのプロポーズにニヤニヤした。
陰険眼鏡どころか情熱眼鏡じゃないか。健気だし。
結婚前提じゃなくてすぐ結婚して欲しい。

46:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 17:15:57
風色サーフ コリン



いつの間にかルートに入ってたぜ… てか、エンディング前のあのイベントはマジ無理。油断してたせいでダメージパネェ
悪い意味で駄目だわ自分、あのシチュエーション。キャラ的には好きなんだけどなぁ

>>34
全力で同意する。フランツいいよフランツ
なぜ攻略対象じゃないんだ…つーか既婚なのか!\(^o^)人(^o^)/

47:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 23:00:33
遙か3愛蔵版
知盛ED

なんだか台詞がいちいちおかしくてゲラゲラ笑いながら進めたw
この√の神子様はとち狂ったとしか思えないよw
今までのことは一体……
でもすごい達成感。ふしぎ!!

後日談のリズ先生の「育て方間違えた」みたいな台詞フイタww
そりゃがっかりだよねw

48:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 23:34:32
はかれな 七星バッドED

恋愛EDだけ見て放置してたんだが、主人公が自暴自棄すぎて欝だ…orz
晴音の時も思ったけど、地味にきついなバッドは
よっぽど捻くれた選択肢を選ばないと、バッドへいかないのが救いか

それにしても、七星はもっとはっきり喋ってくれないと聞き取りにくい

49:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 02:15:32
アルバレアの乙女 アーカイブス 聖乙女ミュイールED

うがーっまたしてもBAD…やっぱり攻略見なきゃダメかorz
まぁカインやファナのデレるとこ見てnrnr出来たからいいけどw
そして毎度レオンがストーカーな件
振り続けてんのにいつの間にそんな好感度上がってんだw
笑顔がだんだん涙目に見えてくるよ…まぁ次周は攻略してやるからまってろよ

50:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 03:32:14
遙か3 愛蔵版 将臣無印ED

ようやくPSP版をプレイ。PS2版では見た目で遠ざけていた将臣を攻略
メモステの容量がデカいせいかやたら読み込みが遅い…容量小さいの買うべきかな

あれ?遙か3ってこんなに泣けたっけ…コイツかっこいい男だなぁ
とプレイしてたのに、だきにてんが出てきた辺りからポカーンの連続
え、あれで何でハッピーエンドになるんだろ?
こんなこと言ったら現代ED以外は全滅だけど、頼朝が見逃しとかしてくれるようには見えないんだよな、個人的に

朔に癒されまくった。やはり女の子がいるといいな
そして惟盛の話に弱すぎる。敦盛ルートで生前を知って以来彼はツボだ
しかし後日談で惟盛の話に滲んだ涙が最後の効果音によって渇いた

51:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 10:09:31 S24aqqUu
悠久の桜 隼人ED
最初は隼人の顔に吹き出したりして凄い楽しかったのに…史郎好きな自分には若干鬱EDだったorz

52:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 10:29:33
はかれな 昴ED

花火大会の押し倒しキスで、見た目より積極的だと思ったら
主が倒れてから二転三転
ショタだから展開に期待してなかったけど、生粋のいい子で天使らしいと思った

でも、神様がやたら気が短いのと、先輩天使が嫉妬に狂ったヒスババアにしか見えなくて、
ひたすらウザい
男の先輩ならよかったのにな
あと、神出鬼没で事態をあっさり解決するテラにわろた
限りなくバッドに近いエンディングだっただけに反則気味だな

53:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 10:33:13
緋色の欠片ポータブル

拓磨ED
三回ほどゲームオーバーに突入した
一個の選択肢間違いが命取りだなんて、ノベルゲー……おそろしい子!
おいおいと思うところはあるけど、主人公と拓磨が想い合ってる描写が良かった
逃避行好きにはたまらん展開
本編の暗い雰囲気をぶっ飛ばす後日談が最高w


54:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 12:36:42
コルダ2f

加地連鎖なし
怖い。「ふふっ」が嫌すぎる。
セリフもいちいち寒いしストーカーとしか思えなかった。
頑張ってED見たけどスキップしまくったせいで内容覚えてないや。

柚木連鎖あり
髪型のせいで後回しにしてたけど萌えました。
最後の方は普通に主人公の事大好きだし主人公思いのいい人だ。
コルダ無印もやってみたくなった。


55:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:11:21
ガーネットクレイドル 透矢ED
1周目 正直面白くなかった
パパの長ったらしい説明台詞に萎え
キャラに説明させるのではなく、話の中で徐々に明らかになるようにしてほしかった
話しが分かりづらかったのは、コンプして1つの話しが完成するような
ゲームの様だから気にならなかった
システムは快適、立絵ポーズ差分がないのは大幅減点、スチルが少ない
逆切れ告白とか透矢はかわいかったけれど
恋愛部分のボリュームが少なすぎ

56:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 16:14:04
ガーネットクレイドル

リヒトEND
好きなタイプじゃないうえ、4週目ともなるともう飛ばし飛ばし
ヤンデレなうえエピローグでさえ嘘つかれるし、いまいち信用できない
ただ、ショタリヒトは可愛かったw

自分も>>55にまったく同意だ。
長い説明に金太郎飴、話やテキストも今ひとつ。最後だけ金太郎といわれてる
が、アッチの世界の展開はほぼ同じだし、キャラの心情も似たりよったり。
最初のループを含めると80%金太郎飴。
評判良いみたいだけど、雰囲気ゲーだなと。
次はメインのサーリヤだから期待するw

57:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 19:39:03
はかれな

尊バッドED
晴音と似たり寄ったりのバッドだった。欝
これだけ見ると、じっちゃは冷酷なだけだな

尊恋愛ED
途中までよかったのに、ハナサキやら唐突にじっちゃの教えの忍の誇りやらで
あれあれ?と
幼なじみがギャルゲキャラっぽいのと、同じくギャルゲな天然母自重しろwwwww
主人公の存在感薄いわと思ってたら、目の前でキスしてるし
イイハナシダナーなまとめ方だけど、すっ飛ばし過ぎて何か違う…

あとは尊の中の人の声が太くて、成長後しか声が合ってないところが残念だったし
絵柄のせいかたまに幼児に見えるのが困った

58:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:20:09
令嬢探偵 浅海ED

プレイ前→あんまり好きなタイプのキャラじゃないし、攻略だるい…
プレイ後→大好きです愛してます結婚してください
会社ではいい先輩、でも実は…な所に萌えた
山西との関係も見てて微笑ましい
佐上との関係を疑われた時は人の話を聞け!!と思ったけど
それ以外は萌えの詰まったルートでした
さらりと含みのある発言するから困るんだこの人

スチルも糖度高いのばっかで嬉しい
欲を言えば眼鏡なしスチルもっと欲しかったな…

でもみんなよく一年前のこと覚えてるなー

59:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 22:33:10
リトルアンカー
雪乃DE2
なかなかED2にならずに物凄く苦労した
EDは微笑ましくて良かった
2人とも主人公の事好きすぎwそして主人公はマイペース過ぎw

フェンネルED1
これでフルコンなのに、なにこれ何かの罰ゲーム?最後にもってきて大失敗
FINの文字が虚しい…なんかもうどうしていいかわかんね

60:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 00:51:36
風色サーフ





アレックgoodED

初プレイで選択肢を何となく選んでたら親密度が一番上だった/(^O^)\
この人死亡フラグ立て過ぎだ。いつ死ぬかとハラハラしたよ。
最後の最後はエリカ残して死んだのかと思った。
にしても、このルートはオズウェルがすっごい気になりまくるwwwwww




オズウェルgoodED

ツンデレごちそうさまでした。
デレていくごとにウホッとなってしまった…。ツンデレ素晴らしい。
ちょっとずつ二人が惹かれあっていくのが、微笑ましかった。
最後は思わず幸せになれよ!って言っちゃったぜ。



いやあ、なかなかの良ゲーだ。
萌えと言うより燃えの方が勝ってるけど戦争の話だから、そりゃそうだよな。
ゲロ甘よりも、これぐらいが一番良いな。

次はEDで気になったセルジュを落とすぞ!



61:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 01:31:54
風色サーフ セルジュ グッドED


民間人の年下ということで
話としてはこうならざるを得なかったのかもしれないけど
個別√に入ってからのセルジュのDQNぶりに
あんまり話に入り込めなかったのが残念。
そしてED後スチルが男前すぎてフイタ。

クラウスが飛行機に乗り込んで戦うシーンがあって
攻略対象のセルジュを忘れて萌えてしまった。
格好よすぎだろー!!


62:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 02:01:53
緋色

真弘悲恋ED
なんか良かったー
ハッピーエンドにしなくてごめんと謝りたくなった
真弘先輩かっこいい

慎司ED
すごくハラハラした
慎司といい美鶴といい、精神がとても危うい
プレイ時間長かったのに今もキャラが掴めなくて、なんだか怖すぎる
でも好き。お婿さんになってくry

63:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 02:59:04
ソラユメポータブル



朝峰
泣いた
とにかく泣いた
最初ルーエンみるつもりが耐えきれなくて乗り換えました
性格わるっ!って思ったけど違うんだね
君はただ純粋に好きで約束を守りたいたいだけなんだね
途中最後となんだかんだ言ってヤンデレ的な怖さは少なかったなぁ
そういう意味の期待しちゃってたから、もっとみたかったかも
とりあえず一人目だけど買って損はなかったと既に言える

64:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 04:11:35
ガーネットクレイドル

サーリヤ両エンド フルコンプ
さすがメイン。気合の入れ方が違うw
似たような展開も少なかったし、恋愛過程も良く出来てる。
金太郎飴の雰囲気ゲーとかいってすみませんでした。
終わりよければすべて良しみたいな感じ。最後のルートにしたのも分かる。
このゲームに合った良い物語でした。

逆に言うと他キャラはついでに作りましたみたいな感じだなぁ
リヒトあんまり好きじゃなかったが、攻略済みだと確かに哀れに感じて
嫌いになれないw
フルコンプ後は余韻で良かった!と思えるが、冷静に考えると
やっぱり金太郎飴なのは宜しくない。
興味ないキャラの同じ展開を強制的に見なきゃいけないのは辛い。
CGは凄く綺麗だった。練り案のサブキャラ可愛すぎて浮いてるよw

65:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 11:39:58
はかれな 国谷ED

他ルートだと主人公を助けようって展開なのに、本来あるべき形に戻ったというか、
同居に馴染んだ頃に空気がギスギスして嫌な展開だな
石の効力が切れるのは共通なのに、総がかりで襲ってくるとか少しは自重しろよおまいら
先生を引き立てるつもりか知らないけど、ためらいがないのに萎えた

肝心の先生とは、いい感じにラブラブでホロッときたけど、
どこでフラグ立ったんたかさっぱり分からない点が痛い
先生と生徒以上の何かがあると思えなかったな

66:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 13:35:05 6GoTBSz+
乙女的恋革命ラブレボ

若月龍太郎ED
初プレイはダイエットに集中してノーマルED。

さぁ初攻略は誰にしようかと迷ったが、メイン5人に全く興味が出ず、
普通に接してきてくれる保健医にロックオン(*`∀´)

一回は失敗したが、2度目のチャレンジでラブラブED(*^_^*)



ラブラブED→
まだ他キャラやってないけど最萌えになりそ(*^∇^*)
卒業まで色々待っててくれそうだvV



友情ED→
友情ぢゃねーよwww
間違いなく手を出す気満々じゃねーかwww
CERO12の理由が今ココに!
お前はホントに先生か小一時間(r
…だが自分的にはこっちが好きwww

67:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:05:57
遙か3 PSP 先生恋愛ED

「愛している」という台詞がこれほど似合う乙女ゲのキャラはなかなかいないと思う
最後のモノローグで、この後他の人の攻略もおk!って言われてるみたいでワロタ
最後の方は先生も感情が高ぶっていたし、色々話してくれて楽しかった
中の人やっぱりうまいなぁ

68:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 14:37:33
蒼黒の楔 慎司 悲恋ED
主人公を守る為に命を代償にした術を使っているのを知った主人公が
慎司に術を使わないことを約束させるが、という話しの流れが良かった
ラスボス戦で結局主人公がここで死んでしまうよりいいと
禁呪を使ってしまうところで涙腺崩壊
もうこれしか方法を思いつかなかった、こんな形でしかあなたを守れない僕を…
どうか許してください、みたいな事を言ってくるシーンでとても感動していたんだが
主人公が慎司を引きとめた後、残念ですが僕の心臓はもう止まりました
言霊の力で動いているだけです云々で涙引っ込んだw怖いよw
エピローグの、最後の戦いの前に慎司に告白されていたのに、慎司が死んでしまったから
もう大好きだと返事ができなくなってしまった、の部分でまた泣いた
声優さんもGJだったなぁ

69:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:06:32
風色サーフ ルカグッドED

普通主人公が私なんて釣り合わない…と思う所なんじゃなかろうか
逆かよwwと笑ってしまった
しかしルカより主人公の方がかっこいい件について
終盤の盛り上がりもよかったけど、どうやら自分は思っていた以上に
貴族のお坊ちゃんとしてのルカに期待していたようだ

70:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:55:38
はかれな

羽生バッドED
宇宙人に魔法使いと来たら、これがないとおかしい
無意識下に主人公のことを覚えてても、これじゃすぐに忘れるだろう
切ない

恋愛ED
攻略を見ながらやったからサクサク√に入ったが、この選択肢の多さは鬼…
あっさり懐柔されたら難とはいえ、詰みまっしぐら
終始ツンツンしてたけど、最後だけラブラブで予想よりかなり甘かった
七星やルイザはいいとして、他キャラより充実してね?

テラED
最初はテラキタキタだったのが、全キャラED回想に始まって
羽生だけ記憶が戻ったりループしたり、振り回されっぱなし
ED回想は、ある意味拷問なんだがorz 意味あったのか分からん

終盤は羽生が出張ってたから、テラ√なのかこれは?と勘ぐった
石を落とした理由はやっぱりなと思ったし、神の出自にわろた。同属嫌悪だな
それにしても、石の出所を考えると簡単に似たものは作れないと思う
一応恋愛っぽいEDだったけど、ラブラブの浸るのは色々引っかかる

71:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 20:16:25
GS+ 姫条

+じゃない方のDSで一回攻略済みだから新鮮味はほぼなし
友好も速いし、嫌いじゃないんだけどなーと終盤は惰性でプレイ
告白もあっさりでがっかり…と思いきや
一回振って受け入れるのいいよ!キスEDいいよいいよ!

バイトでの対応も優しかったし、リアルに惚れてしまう
新鮮味ないとか言ってすみませんでした始まりの日にしましょう

72:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 23:28:39
風色サーフ


最初に一言言わせてくれ。トゥーフォン殴らせろ。

セルジュgood、badED
終始怖いしか言ってなかった…。
無邪気な子が突然虚ろになると、あんなに怖いんだな…。年下でヤンデレ…萌えす(^ω^)ニタニタ
キスの所は二人して可愛かった。年相応って感じで。
goodの最後まさか結婚してるとは思わなかったww成長したセルジュに惚れたぜwww
badは…無いよ。最後の最後に「エリカ姉ちゃん」って…悲しすぎる…orz


ルカgood、badED
王道展開萌えすww
ルカとエリカの初々しさが、たまらんのうたまらんのう。真っ赤になって慌てるとことかニヨニヨしちまったwww幸せになれよ!
bad………orz悲しすぎる…。goodの後にこれは堪える……うああぁ…。でもとりあえず、トゥーフォン殴らせろwwww



アレック、オズウェル、セルジュ、ルカと攻略してきたが、ここでもう最萌え3人が決定してしまったwwwwルカセルオズ可愛すぐる\(^O^)/
一番気になってる副司令もやりたいが、ヨハンも攻略したい…。
でも最萌えを落としちゃった性で、やり遂げた感がwwwwww

やっぱりとりあえず、ルカルートのトゥーフォン殴らせろ(^ω^#)




73:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 09:21:39
風色サーフ
オズウェル







GOOD ED
途中からきたデレ顔と微笑テラ萌えス
告白シーンは久しぶりに床ローリングしちゃったよw
少しずつ打ち解けていく感じが自然で良かった

bad ED
なんつーか…badだな。救いようがない結末だ
オズウェルが最後まで泣かせてくれた
死に方がまた・・・これが戦争なのか

74:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 14:06:19
風色サーフ/ルカGOOD&BAD



BADはまぁ…オズウェルに比べれば堪えられた
片方だけが死ぬ方が悲しいw
BADを見るとやっぱり戦争は駄目だなと思うな…orz
自然なんだよなぁ

んでGOOD
ルカが最後だったわけだが…これ1番せつなくないかw
壁ありすぎるぜ…
あとトゥーフォンは氏ね
ルカは照れた時の反応がよかったなー
良ゲーだと思うけど乙女ゲーム的には人気ないのかな
是非ともFDが欲しいw

75:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:43:17
風色
セルジュ




評判悪いから一番初めにやったけど、自分はこういうタイプ大好きだ!
セルジュ可愛いよセルジュ
ぶっちゃけ最萌えの匂いがプンプンするんだぜ…アウチ
BADも泣きながら萌えてしまった。
中の人GJ、スタッフGJ!

76:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 16:50:48
Dear My Sun ムスコ育成

辰波ED
最後にとっておいた辰波クリア。
ナンパパティシエ最後に残しておいてよかった。
一方的に迫られたり好意を囁かれるのが大好物なのがやっとわかった。
何か雷斗ルートより風斗ルートの方がエロ狙ってた気がする。
特大ケーキ持って来てくれるスチルの辰波が妙に好き。
ため息の多いブランコ少年がこんなに大きくなって…
とちょっと嬉しかった。
EDで息子に嫉妬したりすごい話をしようとしてるのも可愛かった。

職業も5種類×3全部見て、風斗のジョブはコンプ。
カードとアイテムがなかなか集まらない。
特に母親の職業カード。

77:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:14:08
風色サーフ コリン


自力でやってたから最後の一線越えは本当にびっくりした。
恥ずかしくてどきどきするより「えぇ~っ!?」てのが強かった。
それまでに積極的に押せ押せでもなかったのでキャラ的に中途半端な感じがした。

78:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:14:47
NDS GS1+ 葉月親友告白ED

一年から葉月の親密度を上げつつ、スチール集めも兼ねてひびやんを当て馬にしてみますた。

感想はやはり、親友モードの葉月の評判が良かっただけあって私的にも凄く萌えた(*´Д`*)
自分の気持ちと裏腹に葛藤する葉月に萌えぇ~

私的にはヒムロッチの親友告白EDより葉月の方がわりと簡単だったのには驚いたw

79:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 18:52:17


80:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 22:17:46 3PHiLEiW
風色サーフ
クラウス
ここまでしっかりオッサンなのをよくもってきたなと思っていたら案外ニヤニヤさせられた。
ラストは予想していたもののうるっときてしまった。くやしい。
厳しい上司のままでいてほしかった気がしなくもない。

オズウェル
よいツンデレでした。ごちそうさまでした。
がけから落ちたり薬のませたりっていうのは王道ですか。

アレック
大人に翻弄される主人公って感じでかわいかった。案外やんちゃだったんだなw

ヨハン
セルジュとの共通ルートあたりからちょいとツッコミどころはありつつ
再開したあたりの主人公モノローグとか戦闘シーンでのヨハンの独白がちょっと心に残った。
ラストのあねごかっこいい。

全体的には、中途半端にシビアで中途半端に乙女ゲーで好みがわかれそうだが個人的にはよかったかな。
主人公がちょっとずつ回りに認められていくのは読んでてニヤニヤした。

81:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 23:47:58 bdzQAUdj
ひめひび PSP 尚仁ED

温厚そうなのでなんとなく尚仁から攻略
私服のへんなフリルシャツが気になって
イマイチ萌えられなかったです。
次は多重人格者?ぽい忍さんに行く予定

82:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 01:55:09
スキビ 蓮グッドED

1周目はノーマルEDで物足りなく感じたが、2周目でラブラブに。
予想していたよりシナリオが長くて、ここまでくるのに結構かかった
ところどころ……ん?という部分はあったが、内容には満足した
蓮の甘い声とセリフに床ローリングでした!

終盤のダーク蓮降臨はバッドEDフラグかと思ってビビりまくったw


83:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 03:38:01
ソラユメPSP 山瀬ED

ヘタレわんこ幼馴染、主人公好き好きオーラパネエwww
可愛いけどなー

とか思ってたら個別ルート入ったらめちゃめちゃシリアスじゃねーか
そしてイベントCGもカッコイイし詐欺過ぎるwww
いい意味で予想を裏切られました、山瀬好きだー

84:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 07:12:33
風色サーフ



オズウェルbadED
(゜_゜)カチカチ…
(゜д゜)…ポカーン
さすがおれの最萌えの一人だぜ…。
やるせねーー!!!!!!!!!
なんだこれもう泣いた。号泣した。
死ぬ前に告白とか…うああああぁぁぁ…。オズウェル…。
その後の話から考えると、もしかしたらルカもコリンも死んじゃったかもしれないよね…。何て悲しいんだ…orz


ヨハンgoodED
手出すのが早いですねヨハンさんwwwwww
一番糖度があった。天然恐いぜ…。
敵同士なのに二人が思い合ってるのが良かった。もう好きで好きでたまらないって感じだ。
いやもう本当、お熱いことで。



セルジュがヨハンの胸ぐら掴んでるシーンのスチル、セルジュが怖すぎる。嘲笑うような表情が怖かったぜ…。
これが、ヤンデレってやつか…。
あと残すはコリンと副司令とティムさんだけだ。あとルカセルオズ以外のbadEDだな…。badやる気やる気おきん…orz



85:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 09:21:32
ソラユメPSP

水窪ED
途中の選択肢がどこで分岐したかわからなくて
5回くらいBAD見てみっくみくにされました(中の人的な意味で)
ボソボソっとした喋りで面白いこと言ったり
甘いこと言うの反則だと思いますミサクボサン

御剣ED
草尾さん好きです!
というか言動がいちいち心臓に悪いです
まさか暁兄が一番のタラシ担当とは予想外
そして水窪ルートの後にやったから鈴菜の
ギャップにクソワロタ

86:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 10:53:26
風色サーフ アレック

もう少し大人の余裕と言うか甘さが欲しかった。
コリンといいBadが選択肢も一枚絵も辛いな。

…写真はツッコミ入れたら負(ry


87:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 11:09:46
はかれな ルイザED

隙を見ると口説いてくるのに、実際は照れて手は出してこなかったのが惜しいw
ちょっとお馬鹿な魔法王子だけど、ここぞということろではカッコよかった
アイキャンフライの後、どうやって助かったのか気になる
大団円EDだな

88:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 13:37:33
VitaminZ アラタ 完璧夢通常ED

Zで初ED。
通常→完璧→夢の順にクリア。
アラタのセクハラや言動はオイオイwと思う部分も多かったけど
優しいし、肝心なところはちゃんと決めるし、先生と恋愛していく過程にはかなり萌えた。
夢EDの他キャラと先生のやり取りがかわいい。

あと通常ED前のラスボス第二形態に一発で全問正解できたのには
マジマジドマジで嬉しかった!!!
理事長完全敗北ざまぁwwwwwwwと多分どのEDよりも喜んでしまった。

89:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 14:37:56
ソラユメPSP
御剣ED
凄く怖かったが萌えた
出口が見えなくてハッピーエンドになるか不安だったw
結局御剣さんの仕事があやふやで気になるwww
このルートで餘部先輩から最萌え候補の予感がして気になって仕方ない

水窪ED
素直クール好きとしてはたまらなかった
花火の告白に床ローリング
お祭り待ち合わせとか、こいつらもう付き合ってんだろwとニヤニヤ
でも鈴菜ちゃんがネックで、ちょっと可哀相だったかな
あと血を吸うスチルが残念過ぎる

山瀬ED
アホ可愛くて萌えた
苗字呼びのきっかけとか青いなー…w
水窪ルートの時もそうだけど山瀬は気配り出来てカッコイイ
あと着付け知識は何処から…と疑問が残るw
色々とベタだけど将来結婚約束は萌えたし満足
ちょっと距離のある幼なじみは良いな

次はルーエン行く

90:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 16:58:41
風色サーフ

オズウェルED
ED二つあるらしいけどどっちかわからない。
典型的なツンデレだった。責任取るとかベタすぎて萌える。
最初は嫌なことばっかり言うしアレックさんに癒されてたけど
うっかりオズウェルルートに入ってしまった。

確かに任務の最初からフラグは立ってたけど。
ドゥニさんとフランツさんが気になって萌えるどころじゃなかったよ…。
あの二人男前すぎる。
戻ってきたときのカレンやアリサのセリフにも泣けた。
何か涙腺弱くなった気がする。
燃えというよりやるせなくなった。でもオズウェルのデレには萌えた。
一緒に大型の旅客機も開発して欲しい。

91:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 18:57:53
カヌチ

クラト
おまけこれだけ??
クラトが戻るための対価ってなんだったんだろう?
まぁ白でのあの扱いを考えれば妥当なんだろうけどあまりにもどっちつかず過ぎていろいろとモヤるルートだった
なんていうか恋愛EDというよりはお兄ちゃんED?

アクト
悪くない
むしろ好きだ
クラトに対しての嫉妬が行き過ぎちゃって暴走しちゃうとか初々しくていい
押し倒しちゃうのはやり過ぎだけど二次元なら許されると思う
中の人に関しては木内アクトもよかったけど緑川アクトもなかなかよかった
ただ中の人が変わったからなのかシナリオのせいなのか白と黒でキャラが変わっていた気がしないでもない

ミトシ
もともと年下にあまり食指が動かないせいか「かわいいな」で終わってしまった

ヒノカ
おwまwけwww
なんというネタキャラw
あんなにシリアスに話が進むというのに最後にあんなのが待っているとは
ミトシルートもだけどあのおまけの後はずっとこっちにいるんだろうか?
なんにせよあの照れてる立ち絵はかわいすぎる

92:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 19:25:55
風色サーフ ヨハン


それまで天然でLikeっぽい発言をしてたのに、ある章でいきなりLove告白になってて驚いた。

微エロはともかくもう少しヨハンの人となりを掘り下げて欲しかった。
この√ではヒロインの頭も鈍すぎて何とも…。

93:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 19:37:05
カヌチ

シン
切なすぎて泣いた
が、アキまで未来に行っちゃうのはちょっとモニョるなぁ
11年(だっけ?)も待つのは辛いかもしれんがこの場合は未来で会いましょうとかの方が納得いったかも
白でシンが目覚めたときに強くなれと言ったのはオレ?みたいなこと言ってたけど
未来から来たシンがいなくならなきゃ湖に沈んでる方が目覚めないのならあれはやっぱりカスガだったんだよな?
一番手が早そうなのにキスシーンが無いのは意外だったな
白で頬チューはあったけどなんだかんだいろいろ考えてたってことか?

カスガ
シンのことを思うと切ねぇぇぇぇ
でもシンルートのカスガよりは救われる・・・・・か?
シンルートの最後でちょっとは遠慮してやってくれという流れからカスガルートに行ったんだとしたら・・・
子シンに牽制して見せつけるカスガに萌えた
何気に手が早いところにも萌えた
もともと中の人が好きだったけど悪役なイメージが強かったから新鮮だったなぁ
てなわけで最萌え決定だな

オウバ
恋愛EDではないな
アキのことといい謎が残りまくった
オウバが監禁されてる間にアキがなんらかで死んじゃって今のアキに生まれ変わったとかそういうこと?
なんていうかオウバもかわいそうだけどヒサミが不憫だよな
自分自身を見てくれなかった揚句にいもしない子供の話とかされてもそれ誰?状態だし

タカミ
やっべぇぇぇぇぇ
大人になったタカミかっこえぇぇぇぇぇ
好みど真ん中!
そういえば若いオウバもかっこいいもんな
中の人は某栄養ゲームの眼鏡のイメージしかなかったんだが声優さんってすごいんだな
クラトも某秘書とは全然違うし
いつか二人でオウバに会いに行けるといいな

94:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:04:43
カヌチ

ウキツ
白ではセリとフラグが立ってた気がするがw
萌えはあったが話はよくわからなかった
神話ルートやったら解明されるかな??
それにしても告白シーンのBGMwww
好きって言えなくてキスしちゃうとかそっちの方が恥ずかしい気がする
おまけの後ろからハグスチルは卑怯だ
でも全キャラ中一番アキに尻に敷かれてそうなのがウキツクォリティだと思う

サナト
解せぬキターーーーー
萌えはあったが(ry
EDはすっかりアキに懐いちゃったポチだったな
「何故こんなにも憎く愛おしいのか(ウロ)」みたいなセリフに禿萌えた
ところでサナトは戻ってくる気無かったんだよな?
やっぱりアキに会いたくなっちゃって戻ってきたなら萌える

クガミ
もともと年下には(ry
ここから恋愛にはたどり着けないよな
かわいい弟EDって感じ
周りの大人がバカだと子供もって言うかクガミがアレなのは絶対にキマのせいだと思う
外の世界に出たいから戦争とかアホかと

コトヒラ
萌えはあったが(ry
最後会えないまんまか
この先も会えないんだろうか?
他のキャラはあんなにひょっこり帰ってきてたのに
結局なんでそこまで生きることに執着してたのかわからなかった
ただアキの部屋とか花とか陛下かわいいな
そこに恋愛感情があるかは微妙だけど

95:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:19:24
カヌチ

ハヤノ
ネタバレ見ちゃって正体は知ってたけどあんなに豹変するとは思わなかった
ひっぱたかれて正気になるとかベタなんだけどよい
結婚式場に乗り込んだ後は大変だっただろうけどこれはこれで幸せになれるEDかもな

イズサミ
まさかのアキ落ちとかww
カヤナに対しては恋愛感情ではあったんだろうけど自分のおもちゃ取られたくない的なのもあったんだろうな
そこから卒業して視野が広がったらアキがいたと
でもいくら姉とはいえカヤナの目の前でイズサミと恋人になってラブラブするってのもなんだかな


このゲームはなんていうか全体的に選択肢が鬼畜だったな
特にクラトルートはひどい
そして恋愛だけじゃない、この一言に尽きる
ところどころ萌えも燃えもあったけどな
さて、残るは神話ルートなんだがもう投げてしまいそうだ・・・

96:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 10:57:46
風色サーフ オズウェル

まさしくツンデレでした。
途中でヒロインの頭の固さにイラつきもしたけど
バッドの後味の悪さと言ったら今までの比じゃない。


97:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 12:23:43 A9rMhRss
「かわいい」と言われて喜ぶヤツは
「外面は整っているが未熟でどうしようもない」
ってことを喜ぶヤツなんだよ。よーく覚えとけッ!!
かわいいって言われて喜ぶな!自分は女だけど喜ばないぞ


98:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 15:30:01
風色サーフ クラウス

先生!バットエンドが二つあるバグを見つけました!


……クラウスぅ(つД`)

99:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 18:19:32
ソラユメPSP

ルーエンED
最後のスチルの人誰だよwwww
カルピスふいたわwww
立ち絵とかイケメンなのに…
二人でヘリオトロープ壊す所とか熱くて良かったな
クリソベリル壊しのオチにもふいたww
萌えはしなかったけど、ルーエンは愛でたくなる可愛さで好きだ


朝峰ED
中の人凄いと思った
怖い怖い怖い怖い怖い
個人的に好みなキャラじゃないんだけど、ルート自体は面白かったー
主人公が朝峰くんに落とされる感じで新鮮だった
朝峰は救いがないって聞いてたから心配だったけど自分は満足出来た


餘部先輩ED
ハイハイ最萌え最萌え
喋り方が可愛すぎてごろごろした
先輩が主人公を好きになった理由とか、必死に助けようとしてる所とか涙出た
御剣ルートの告白を今聞くとぐっとくる

久々のフルコンプ!
餘部先輩と水窪くんが良かった、満足!

100:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 18:40:33
コルダ2f
火原通常
やっぱりかわいいなぁ
ピュアなのに一番スチルのスキンシップ多くね?
柚木と一緒にニヤニヤしながら見守りたい気分

月森通常
ツンデレから素直クールに変わった気がするw
こっちは留学の話題出ないのか
今回振り回され役だなw

土浦通常
一番年相応な恋愛だと思う
高校生の恋愛がどういうもんかわからんがw
他キャラとの掛け合いが多かった印象

101:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 19:25:35
風色サーフ ティノ


アレックとオズウェル√へ無理に入れた感じでかなり浮いてる気が。
描写不足で隠しキャラと言うよりただのおまけっぽい。

102:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 20:21:06 QEyAqG4K
かぶっちゃうけど風色サーフ ティノ

寡黙朴念仁キャラ好き的にはたまらんかった!かわいいよー!
でももうちょい後日談がほしかったなあ…ちょっと尻切れトンボ
司令かっこよすぎふいた

103:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 21:57:22
風色サーフ

セルジュ GOOD BAD

とりあえずキャラもシナリオも地雷だった。
「何じゃこりゃ???」としか言えない。


ヨハン GOOD

天然タラシとは聞いていたが、まさにそうだったwww
あまりにも直情的すぎて吹いてしまったよ
シナリオは他キャラに比べたら納得いかない部分も
あるが、いろいろと萌えました。
あのイベントはエロスwww

104:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 21:58:47
ごめん、age忘れ

105:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 23:00:56 5UCQUOps
ソラユメ
御剣
黒いってそうゆうことか!本物の方でのイベントが足りない
ルーエンとの会話の雰囲気が好きだ
帰ってきた後の性格の方が萌える

106:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:01:00
尊グッドED
お父さんと同じくらい顔と声が合ってない
告白未遂までは萌えてたけど、幼馴染みが現れてからは微妙
EDくらい平和に暮らしたかった…
過去現在未来の姿が見られるのに絵柄のせいであまり違いがわかりません><
バッドED
他と違って限界きてないのにこれは納得いかねえ
でもスチルは好き

国谷先生ED
先生の立場には裏があったけど態度には裏がなかったのが意外だ
いつの間にか愛されててびびったが
このルートで尊の株が下がってルイザの株が上がった
EDは…これで終わり?こんな終わりしかないの?
いや未来がある終わり方だけど…ここまでしてくれた先生と幸せになった所が見たかったよ…
エピローグも無いしバッドEDすらないのが悲しい

107:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:03:26
ごめん、>>106のゲーム名ははかれなはーと

108:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 00:31:30
星コミ 亮ED

トゥルー?と師匠VSの両方見た
愛が重い以上に、対等感が無いのに終始モヤモヤしてたけど
最後までやったら一応解消されたっぽいのでよかった
いわゆる朝チュンは驚いたし、微エロ路線もともと苦手だけど
基本かなり健全よりの世界観だからか、なんか受け入れられた
更にVSで師匠を選んだときに、予想以上に心が痛んだので
なんだかんだで萌えキャラ認定された

懸念のセーブも最長でも30分に一回はできるし
昔から単純な塗りつぶしとか好きな自分にはミニゲームもオケ
今のところ全キャラ攻略しようと思える好印象、買ってよかった

109:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 06:30:02
風色サーフ ルカED

久しぶりにシナリオの良いゲームに出会えて感動
CGが時々崩れて現実に返される時があるけど良かった!燃えた
床ローリングするような萌えじゃないけど、
幸せそうな二人を見てまったりニタニタ気持ちの良い萌えって感じで
小説読んでるような気分になった
攻略する前は何とも思ってなかったけどルカが結構好きになったかも
途中の手作りサンドイッチあーんはあれっ性別逆じゃね?wと思いつつ萌え
ただ最後のCGの受け口ルカはゆるせん、絶対にだ
涙が半分乾いたわw本当にありがとうございました
いやでも萌えた!次クラウス行ってみよう

110:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 11:52:11
花宵 綾芽ED

1章クリアするごとに、ロゴスを回収して返す作業がはじまるお…で面倒くさい
ロゴスを拾い損ねるとバッド行きのようで、スキップもできないし
噂に聞いてたけど昼ドラかエロゲだ。近親ループもパネエ
他の女とやったやらない話を、シチュ込みで大量に聞かされてメシマズです
女遊びに走った理由は分かったけど肯定できん
直接単語で出たりCGはないけど、セックル匂わせすぎでCEROCはないわー
というかレイーポ未遂はCGあったな。服着てても不味いだろあれ
セクハラや押し倒しが日常になってるのが恐ろしい

ED以外は共通ルートみたいな感じで、30章以上もあるし個別と分けて欲しかった。1周がなげえ
お家がああで綾芽も何かあるのかと思ったけど、静音とは別になにもない?のか
何もなくても、生まれがアレだからな…。綾芽本人は素の顔が出てくると可愛かったが
絵ががっかりなのと内容が難だけど、声優とシステム周りはいい

111:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 15:39:05 tbnWwcEF
緋色の欠片 3 祐一先輩 グッド

なんか、1もそうだけど、祐一先輩のストーリーが一番内容がしっかりしている。
ほとんどのキャラ(敵見方)もきちんと登場するし、
心の内の葛藤とか、鬱展開とかがしっかりしてる。
また変身してしまうとか、もしかして祐一先輩が主人公級では??
と疑ってしまう。いや、心の中では祐一が主人公級だけど。

それにしても、祐一先輩のED辺りの珠紀好きっぷりが可愛すぎたww
皆の前で抱きしめる辺りww
でも、カズキさんがスチルを描いてなかったから違和感が…。
せめてキスのシーンをもう少し…。もう少し、ね…。

112:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 15:40:01 tbnWwcEF
緋色の欠片 3 祐一先輩 グッド

なんか、1もそうだけど、祐一先輩のストーリーが一番内容がしっかりしている。
ほとんどのキャラ(敵見方)もきちんと登場するし、
心の内の葛藤とか、鬱展開とかがしっかりしてる。
また変身してしまうとか、もしかして祐一先輩が主人公級では??
と疑ってしまう。いや、心の中では祐一が主人公級だけど。

それにしても、祐一先輩のED辺りの珠紀好きっぷりが可愛すぎたww
皆の前で抱きしめる辺りww
でも、カズキさんがスチルを描いてなかったから違和感が…。
せめてキスのシーンをもう少し…。もう少し、ね…。


113:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 16:23:17
ネオアンSP ジェイドED1、ED2

会話を聞いているだけで心が癒された

114:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 17:26:28
風色サーフ

オズウェル バッド、グッド ED
この間見たのと別のEDがあるのかもしれないと思ったら
本当にバッドEDだったorz
後味悪いなこれ。何で皆死んじゃうんだ。
国も崩壊してほんと後味悪い。
何このバッド一直線と呆然としつつオズウェルのセリフに
ちょっと萌え、でもやっぱりあまりの展開に呆然。

口直しに一度見たグッドEDを再度見たくらい。
やっぱりハッピーエンドがいい。
あの2人は…せめて遺体が返ってきて、作戦成功の功労者として
ちゃんと家族のもとに帰ってるものだと脳内補完。


アレック  バッド、グッド ED
冴えない優しい年上だと思ってた!!!
操縦桿握ったときのアレックかっこいいいいいい!
何あの男前の笑顔。きりっとしたのが男らしくて惚れた。
それに意外と積極的なところもいい。これがギャップ萌えか!
バッドも切ないけど悪くはない…。けど作戦は失敗で
オズウェルバッドと同じ道のりなのかな。途中で切れたけど。
君がくれた翼とか何か好きなセリフが多かった。
エリカもすごくいい子だし。

でも2年間のオズウェルの心情を思うとちょっとやるせない。
どんな気持ちで「約束」守ってたんだろう。と萌えた。

115:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 18:04:51
風色サーフ

セルジュ
何故だ、何故誰も彼を殴って目を覚まさせない。
挙句、初心者パイロットで敵機落として、数年後に料亭復活とか
どんだけご都合主義。


ルカ
うじうじくん。
ただストーリーを引き延ばしたいだけの逃げはいらない。


キャラによって話の出来に雲泥の差がありすぎる。

116:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 19:59:23
花より男子DS 花沢類ED

今更やってみた ひたすら苦行だった
EDはいろんな意味で泣いた

117:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 20:35:32
VitaminX Evolution
初プレイ。主人公含め、どのキャラも立ってて楽しい。
次の会話が気になって突っ込み忘れる罠にたびたび遭遇。
あとRとLを押し間違えて、突っ込むつもりでうっかりスキップも多いw

風門寺悟郎 パーフェクトEND
声優さんの声の高さと自由自在なテンションに度肝を抜かれつつ、
隙あらば突っ込み入れて、究極の選択では恋愛を取ってたらこのEDに。
女の子姿も可愛かったけど、ラストの男子制服姿でダメ押しノックアウト。
さらに、END後の「泣かせてるのは僕」発言でドクターストップ。
この上まだ他ENDや他後日談も残ってるとか、充実すぎて幸せすぎる。
一瞬しか出てこないけどママン若いなぁ

二階堂衝 パーフェクト/NM/ドリーム END
俺だー!結婚してくれー!と叫ばずにいられない人々の気持ちがよくわかった。
お見舞いイベントでは予想外の糖度に動揺してアクションどころじゃなく、
お店イベントでは逆に突っ込みどころが多すぎてリロードの嵐だったw
ギャップ萌えってこういうことなんだね…!

ルート外の攻略キャラも出しゃばり過ぎず、かといって顔見せだけでない
ほどよい感じの出張具合が好みだ。他ルートも期待。

118:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 20:39:13 FWfbVz0Y
age忘れごめんなさい

119:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 21:35:35
                ! l ! r
                i l l i
               ! 从 l i i
               l / ゝ人 /
         ∧,,∧  ; !  __  ヽ r    ∧,,∧
        (´・ω・)  丿 ヾ/;;/ ヽ   (・ω・`)
  ∧,,∧   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ   ∧,,∧
 ( ´・ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)   u'u'、ソ  (ω・` )
 /  つ         (二二;;二;;;二二)         と  ヽ
 ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)  ∧,,∧    (人_ノ
        (  ´・)             (・`  )
        /   )            (   ヽ
        ゝ_ )            ( _ノ

120:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 22:07:36
花宵 

桔梗ED

物腰柔らかい人だと思ったら、態度急変してから一気に苦手になった
これが病んでるってことか。紳士的なところは変わらないけど
ラブラブだと主人公に一途過ぎて、これも逆に不安になった
どっちかというと、某フルート吹きみたいな悠を落としたかった

葵ED
初見の印象は陰険でエロ眼鏡で苦手だったけど、章が進んでから面白くなってきた
思ったより頼りになるし
終盤まで優子優子だけどなっ。菫の水ぶっかけがすっとした
しかし自宅に入り込むわラブホで顔を鉢合わせるわ、鉢合わせする場所を考えろと
ロマンチックさには欠けるけど、メインキャラの中では恋人らしい

121:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 22:08:50
ソラユメPSP 朝峰END

山瀬やルーエン可愛いなぁと思ってたらなぜかこのルートに
そのせいかいまいち萌え上がらなかった
そして萌え切らないせいか、主人公の気持ちにもついていけず…
ラストについても自分は悲恋エンドで良かったな
乙女ゲだからと無理にハッピーエンドっぽくしてるようで、話に違和感を覚えた
あと終盤のスチルグロすぎワロタww
まだ一人目だけど、次はもうちょっとハマれるといいなぁ

122:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 07:34:30
プリンセスナイトメアPS2
フランケン手紙ED

一番見た目が好みだったから特効、今のとこ最萌だ。
吸血時のスチルが色っぽすぎる、なにこの乙女。
それに反して戦闘時はカッケー!!厨二だから技の名前にwktkするw
終盤ちょっとヤンデレ入るのもいい!
EDはちょっと泣きそうになった。
全キャラクリア後にハッピーED見に行くから待ってろ!

123:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 07:35:25 ByH0zCnS
age忘れた、すみません

124:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 08:32:55 qT0T2LIp
ラブレボ ノマルED

このゲーム恋愛よりパラ上げが楽し過ぎて、普通に男達シカトしてた…
最近アドベンチャーしかやって無かったからかな
実質BADでも後味よくていいね
ヒトミが制服を何回買い替えたか気になって仕方ないw

深水友情ED

最終的に体重45になったけど、彼はきっと太ってた方が好きだろうと思わせる不思議
しかしばあちゃん子だなー

125:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 14:32:26
風色サーフ

ルカ
初プレイ。最初からルカコリン目当てなので特攻
サンドウィッチとか俺はふさわしくないとか、逆だろ!!
とニヤニヤしまくったw逆プレイ萌えるわww
うじうじモードが多いのがネックだが、立場と歳を考えると当然の葛藤。
でも最後はなぁ…エピローグはその後二人は幸せになった、っていう文が
あってほしかったわ。その後二人が幸せになる姿が想像できない…
ちょっと頼りない王子様だが、萌えさせていただきました(^p^)
そういやトゥーフォンイケメンになったまま終わったが、アレは一体w

シナリオは本当に良くできてる。戦争政治、軍をうまく生かした展開で
今までプレイした乙女の中で一番ちゃんとしたシナリオだ。
ただ、起承転結の最後がふっとばされた感じがするw


126:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 14:36:04
花宵

ともゑED
他のキャラみたいに漢字の名前にすれ
ヤンデレに詳しくなくても、これは分かりやすいヤンデレ
散々振り回されて懐かれてるのは分かったけど、フラグはあったか?
こういうものなのか違うのか分からん…。綾芽に妬く辺りも取ってつけたみたいだし
EDもエクストラ含めて本編と似たり寄ったりで拍子抜け。むぅ…は可愛かった

菫ED
難しい子で苦手だと思ったけど、なんだかんだで一番可愛かった
メインの中で、告白からお付き合いを始めるのが菫ぐらいってどんだけ
双子の片割れに押し倒されてるのは菫も知ってるけど、
他の奴にもキスしたりされたりで、あの主人公とくっつけるのは気が引ける
あと、許婚の静音はどうしたのか跡継ぎはどうなるのか気になる

綾芽・紫陽ノーマルED
綾芽が、主人公を俺の嫁にする気満々でわろた

ともゑ・菫ノーマルED
改めて菫はいい子だ。静音との婚約の件はこっちで分かった

桔梗・葵ED
3つのノーマルの中で一番笑った。優子はたくましいな。ポカーンとしてしまった
主人公にご執心なのは、綾芽と葵でいい勝負だな
クリア回数に合わせてるのか、タイトルコールが色々変わるのはいい。他ゲーでも欲しい

127:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 15:01:41
ソラユメ ルーエンED

移植をずっと待ってて、初ソラユメ
人間味あふれる悪魔ですごくよかった!
ルーエンが一緒にいるって言ってくれるなら、信じられるw
最後の方は泣いてしまった
もうちょっと俺様属性が残っててもよかったな
主人公にも違和感がなくて、確かにこの子には惚れると思った

次は先輩か山瀬くんかな
しかし特に何も意識してなかったのに、
気がついたらルーエンと朝峰くんしかほぼ出てなかったような気がする
従兄とか序盤で2・3回立ち絵を見たっきりのような
どこで分岐するんだろう…?

128:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 15:02:38
age忘れごめんなさい

129:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 16:58:48
VitaminX Evolution

七瀬瞬 パーフェクトEND
いつ新しいギターの人が本性表すか、ビクつきながらプレイしてたので
ENDまできて土下座したくなった。ずっと疑っててすみませんでした…!
お裁縫が得意だとか、食べ物に釣られるとか、萌えどころ多数だったけど
家庭事情がわかってからは、つい色々と考えてしまって複雑な心境に。
…とか思っていながら、流れるような告白で床ロール。攻撃力高ぇ。
家庭事情の方まで決着がつかなかったのは残念だけど、
今後は担任がついてるし、きっと二人で幸せになれるだろうな。良かったね。
ところでバレンタインチョコの感想はどこへ。

九影太郎 NMEND
T6ルートは初見だと何処で突っ込んでいいのか分からないw それもまた楽し。
責任は肉体派が好みのタイプじゃない自分にあり、九影先生は何も悪くない。
教師としての先生は大好きだ。そのせいで余計に異性として見れないのかも。
意外にも眼鏡が似合ってたから、もっとかけててほしかったな。
卒業式後の瞬とのやりとりでは終始ニヤニヤ和ませていただいた。

130:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 17:17:30
NDS GS2 若王子貴文 告白ED2

2は初プレイで、未プレイ状態で容姿&お声(中の人のファンなのでw)惚れた若サマを最初に攻略してみますた(・∀・)

1で最愛のヒムロッチをはじめとし全キャラ攻略したのを活かして、攻略本を見ながらわりとてこずらずに攻略出来ますた!
でも初体験の大接近は、凄く戸惑ったよw

若サマはてんてーなのに可愛くて萌えますた(*´Д`*)

131:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 20:13:57
ウゲ

132:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 00:43:56
断罪のマリア
宗像END

あー・・やっぱりこういう展開になるのか・・
まぁ2人とも五体満足で帰って来れただけマシなのかな
悪魔が消えない以上、宗像の判断は正しいだろうけども
両思いなのにどうしてこうなるのかね・・
それにしてもディーヴァが天使とは思えないほど鬼畜な奴ばっかりだ
恋したらもう加護は与えないってどんだけ嫉妬深いんだよw

ファーザーSADEND
出てくる天使がどいつもこいつも・・といった状態なので
ファーザーにかなり加担したくなった
てかこれSADENDとなってはいるけどファーザー視点で見たら
全然GOODENDだな

イルミナ SADEND
ううっ、この子不憫すぎる・・!
中の人はOPまで歌ってるっていうのにこの扱いは可哀想だ
どのルートでもこんなんばっかりだ
しかも戦闘シーンすらないなんて・・

133:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 01:29:33
ソラユメ ポータブル 山瀬

山瀬も主人公も可愛すぎるw
着付けで照れるシーンには禿萌えた
こういうのを求めていたんだよ!
しかし一方でシリアスなシーンには色々と疑問が残るなあ
餘部やルーエン、御剣あたりをやればすっきりするんだろうか

134:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 02:42:24
緋色の欠片PSP
慎司ED

追加要素だけ見て放置していたのを昼メロ展開を味わいたくてやってみた
久しぶりにプレイしたけど、相変わらずテキストひどいなwww
移植する時にどうにかしてくれればよかったのに

慎司自体は萌えたし燃えた
成長して男らしくなっていくショタに萌えずにいられようか
慎司の「我は玉依の最強の盾」ってセリフと、珠紀の「私はもうあなたにかける言葉を持ちません」ってセリフがクライマックスを煽ってwktkがとまらなかった
色々アレだけど美鶴も好きだ
みんな幸せになればいいよ


135:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 03:32:29
ソラユメPSP 水窪ED

初ソラユメ
なんという社長、なんというデータマン…
どうしてもこの2人のイメージが強過ぎて「水窪一真」というキャラにハマれなかった…ごめん水窪

つーか声のことを抜きにしても、いろいろ不満の残るシナリオだった
何で水窪は主人公を好きになったの?何で主人公は水窪を好きになったの?
水窪は血を吸うほどに狂人化したのに、あんなアッサリ治っちゃっていいの?

あと、水窪の両親のこともだけど、鈴菜のことをもっと掘り下げろよ!
彼女がどんな辛い思いをしてきたのかは想像に難くないけれど、あれだけのテキストで
ユーザーの想像力に丸投げってどうなの?両親の喧嘩も、結局なに言ってんのか不明のままだし
主人公を社会的に抹殺しといて、好きな人を打ち明けて2人で大泣きしていい思い出だわ…ってオイオイ
スイーツ(笑)も裸足で逃げ出すようなハッピーエンドですね!

全体的にボリューム&描写不足、急展開&ご都合展開すぎて、萌えも感動もないわ
TAKUYOだからって期待し過ぎたのが良くなかったかなー
まぁ残り5人いるし、全員攻略してから判断しよう…

136:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 05:13:54 uRZdWNoh
ラブレボ 橘愛情ED

硬派が甘いのは卑怯ですよ
もったいないのは、卒業式のスチルがちょっと残念な事になってた

他キャラ√で問屋通いしてた時、ああ意外に料理上手い設定ねーとナメてたらwそっちかwww
しかしコルダやGSと違ってパラ上げのコツが掴めない…
リロ嫌いだし、王子攻略なんていつになるやら

137:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 07:05:00 hgq1X+9w
プリンセスナイトメアPS2

犬飼ED
これはいいお馬鹿。愛らしいなあ。
ハンカチ噛み締める立ち絵が可愛い。
たまにネタで使うオカマ喋りも好きだw中の人カマ声上手すぎだろw
主人公とのカップルで考えるとこいつが一番合ってるかも。
話の展開もなかなか良かった、ただもうちょっと服をどうにかしようぜ!

ヘルシングED
ヘル男もいいけど山ちゃんに萌えた!これがヘタレ萌えってやつか…。
家族写真を見て、山ちゃんは死んだ弟に似せたキャラかと思ったがそんなことはなかったぜ!
もうちょっと敵を好きになる葛藤とか欲しかったな。
このルートではムラサメの出番が多くて良かった。ヘル男との掛け合いがイイ!
しかも吸血までできるとは!そのまま落としたかったよ。
無駄にイケメンでスチルも多いのに攻略できないなんて…。

138:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 09:49:02
GS1st plus

兄やん親友告白ED
兄やん悩ませてさーせんw幸せにしてあげられてよかった
しかしこれ見るのに当て馬にした鈴鹿が思いのほかいいヤツで
振るのが辛かった 無音にして画面見ずひたすら時が過ぎるのを待った

鈴鹿キスED
まさかのプロポーズktkr 鈴鹿の場合は卒業後の進路は同じになるのかな
デート後の告白未遂イベがよかったです

鈴鹿親友告白ED
夜中にニヤニヤしました 今までバカ呼ばわりしてごめんなさい
こういうストレートなのに弱いんだよ

139:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 11:53:50
ソラユメ ルーエン

ひめひびもパニパレも好きだから期待してたのにこれはちょっと…
ルーエンのキャラは好きだけどなんで主人公を好きになったの?
主人公が死ぬ時自分も死ぬとかこの先もお前以外愛さないとか
どう考えてもそこまでの感情を抱かせる何かがあったとは思えない
最後の告白も唐突すぎるし
ルーエンが主人公のこと好きっぽい描写あったっけ?

恋愛イベント的なものがお粥ぐらいしか思いつかない気が
糖度が低いのはいい、というかむしろ大好きだけど
過程が伴わないうえに糖度が低かったらどうしようもないと思うんだ

評判がいいらしい朝峰と先輩に期待しとくか…

140:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:31:08
続いてしまうけどソラユメPSP ルーエン

両手を顔に当ててピクピクするくらいくらい萌えたー!
お互いを信じる、信じられるっていう設定がツボドストライク。
おかゆあ~んシーンは萌えすぎて○ボタン押すのも大変だった。
出会い直後の冷たい声がだんだんと柔らかくなって、最後の方はめちゃくちゃ甘くてその差にキュンキュン。
心の中で中の人を激しく胴上げした。
ただ最後のスチルの出来さのせいで萌えが笑いに…
立ち絵も他のスチルも可愛い感じなのに、最後だけなんであんなごっついキャラになってんのwwwていうか誰wwww

朝峰 バッド?&グッド?ED

はいはい執着執着ヤンデレヤンデレと思ってたのに
苦しそうに吐き出す「ごめん…、ごめん…」って言葉にうっかり泣いてしまった。
話的にああいうEDしかないんだろうけど、どっちがバッドでどっちがグッドかわかんねえ。

主人公が可愛いからやってて楽しい。
私だったら初期ルーエンにあんな風にひどい事言われたら即指輪を海に投げるわ。
嫌味無く役に立ちたい、仲良くなりたいって素直に相手に言えるのってすごい。
周りのキャラが主人公を大切にしたくなる気持ちが良くわかる。
次は誰にしようかなー話的に先輩が気になるけど山瀬を構いたくて仕方が無い。

141:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:50:58
ソラユメPSP 山瀬 水窪

山瀬ED
萌えた!幼なじみの微妙な距離感がすごい好きだ
もともと涙脆いからか途中で泣いた
謎の少年はヤンデレっぽくて恐い
山瀬ルート好きだが水窪以外の攻略キャラに疑問の残るEDだったな

水窪ED
BAD五回くらい繰り返した
主人公は鈴菜に関してどれだけ鈍いのか…
でも鈴菜だって何も相談してこなかったのに勝手に恨むなんてお門違いもいいとこだ
とはいえ鈴菜好きだからこのルートは申し訳なさでいっぱい
鈴菜をもっとちゃんと助けてあげたかった
そして結局ルーエンはどうしたんだ

142:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:01:44
ウィルオウィスプ
短い。泣きたくなるほど金太郎飴

ウィル
ツンツンして無愛想だけど、色々ハンナを気にかけたり
守ろうとしたあたりは萌えた
微妙にこなれてない文章やころころ言いたいことが変わる
シリアスっぽいようでいきあたりばったりなメインストーリーに脱力
なんだよクライマックスの「次の瞬間奇跡が起きた」ってorz

EDのハンナ可愛いよハンナ エミリーが嫁でいいよもう

143:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:41:59
緋色PSP
卓ED

眼鏡長髪敬語大人腹黒とどれをとっても苦手なはずなのにしっかり萌えた
裏切ってみたり助けてみたりお前一体何がしたいんだYOとフィーアと同じく突っ込んだけど、結局は珠紀を巻き込みたくなかったとかか
キススチルとEDのお姫様抱っこスチルが本当に綺麗
清乃の「結ばれてこい!」もよかった

しかし、楽園とか神とか新世界とかどこかで聞いたことを口にする芦屋にその後の蒼黒で泣かされることになると思うとなんか悔しいなwww

144:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 23:56:13
VitaminX Evolution

草薙一 パーフェクトEND
えらい深刻な会話してるとこに突っ込み入れていいものか凄く迷うw
後輩の殺人未遂めいた行動はスルーなのか…と引っかかってしまって
最後の最後で萌え切れず。やたらとバイオレンスなイベントが多かった印象。
一人暮らしだし、こっちも家庭に何か…と身構えてたら想定外の理由でふいた。

鳳 晃司 NM/パーフェクト/ドリームEND
美声自重。一ルートも含め、ノマENDが一番萌えた。いいぞもっとやれ。
キャラが立ってる+コメディシーンの描き方が巧いのもあるんだろうけど、
完全にくっつく一歩手前でドタバタしてるのを見るのが楽しいなぁ。

斑目瑞希 パーフェクトEND
世に乙女ゲは数多あれど、よもやトカゲに萌えるゲームがあろうとは。
人間の体温が嫌いで始まって、手を取り合ってのワルツに落ち着く流れがすごく良かった。
序盤から伏線を織り込んでいくストーリー展開も好み。今のところ最萌えだ。

真田正輝 NMEND
まさかのトゲーENDありがとうございますwww なんというイベント充実度。
さりげなく同棲開始とか、瑞樹ENDよりも交際進展しててわらた。策士すぎる。
一が見守る会側なのは、やっぱり真田先生が子犬っぽいからだろうか。
二階堂先生の真打見たかったです。

145:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 00:15:32
風色サーフ
コリンED

最後の朝チュンに!??ってしばらくパニックモードだったさすがコリン
それまで父親に対する矜持で国を救うとか言っていたのに
最後国も小隊の為なのも嘘、本当は君だけの為って言われて
何だか妙にがっかりしてしまった
矜持のために頑張るコリンが男前で好きだったのかも
どっちかというとルカルートの親友想いなコリンに惹かれた
恋愛部分じゃない所で萌えるキャラだった

オズウェルED
最後ら辺の流れが良かった!
戦争はいけないなあとしみじみ
フランツとドゥニさんかっこよすぎる

146:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 00:16:16
すみません上げてなかったのでage

147:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 00:46:56
ソラユメ ポータブル

水窪ED
水窪が主人公のことを好きになる理由がさっぱり理解できなかったし、
主人公が水窪を好きになる過程も同じく理解できず。
後味が悪いとしか言いようのないシナリオだった。


山瀬ED
キャラはかわいいし、主人公とお似合いでイベントも甘くて
良かったとは思うんだけど、やはりシナリオがちょっと…
お互いに好きになる過程はちゃんと描かれていてよかった。
突拍子もない家系の設定に納得いかなかったけど


まだ2人しかクリアしてないけど、ハマれない。
このゲーム向いてないのかなあ。
次は中の人最萌えの暁兄にいってみる。

148:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 01:23:02
カヌチ黒

セツマED
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『乙女ゲーをやってると思ったら、いつのまにか昼メロになっていた』な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
ヤンデレ乙としか言い様が無かった。赤子の頃からカヤナ様カヤナ様と可愛がっていたとは言え……
いや、セツマ視点から見れば切ない展開かもしれないが、爺アメツネに嫉妬→イケメンアメツネ登場→プッツン→寝込み襲うって……
翼もぎ取った直後のカヤナ抱きしめ?スチル、よく見ると片手血まみれだし、本当に病んでるよこの人。
ドン引きした後大爆笑させていただきました。声優さんの熱演GJ。
まあヴァルハラで一緒に幸せになれそうで良かったな変態。

アメツネED
色んな所でイケメンイケメン言われていたので、あの爺さんからどうやったらイケメンになるんだと思ってたらキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
本当にイケメンになったwwwww原型留めてないwwwwwwwwww
爺さんverの頃から刺客を次元の彼方に吹っ飛ばしたりと、微妙にフラグ立ててたのが地味に吹いた。
カヤナから助けを求められて来た時のVSセツマな三角関係スチルにも吹きつつ萌えてしまったよ。
EDと言っても、アメツネの片思いっぽいから、これから展開があるよって感じの終わり方だったなあ。

しっかし、本来EDに入ってるであろうものをスチルコンプのおまけにするもんじゃないぜ?大半のキャラに言える事だけど。

149:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 01:33:20
>>147と続いてしまって申し訳ないんだが、ソラユメポータブル 水窪

そして自分もいまいちハマれずにいる…残念だ
TAKUYO作品だからと期待しすぎたかもしれん
水窪自体はかなりいいキャラだったと思うし、中盤までの甘さは結構好きなんだけどなぁ
主人公と水窪がKY過ぎて、さすがに鈴菜が可哀相になった
4人グループで2人がくっつくことはあるだろうけど、あそこまで2人の世界を構築されると…
鈴菜が悪者にならないかハラハラしてたけど、指輪のせいでホッとした
ところで何で指輪が抜けたんだろう

150:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 01:35:11
緋色の欠片PSP

拓磨ED
最初から本気出せよ、弱えーよ、何回負ければ気が済むんだよ
と、ぶつぶつ言いながらプレイしつつ、BADEDコンプでもする気か?と
言う位BADを見た。心が折れそうになりつつようやくGOODED
緋色の欠片の意味が分かった所はちょっと感動した
後日談は‥‥あれ、自分銀魂のゲーム買ったかな?

真弘ED
やっぱり弱いな。でも口ばっかりと自分で分かってるけど
がんばって強がってるのは可愛いねBADには行かずスムーズにGOODに行けたし

祐一ED
初めてちょっと物語にワクワクっぽい要素を感じた
しかし、強い敵は味方になると弱体化するの法則を見事に外さないな
祐一ルートは物語として面白く出来てるが、ただ祐一自身がちょっと控え目かも
アリア達との融合ルートって感じかな ドライがあんなに強いとは‥‥
後日談‥‥皆の前で勇気を出して告ったのに駄目とか言われて羞恥プレイす

とりあえず3人終了
意外だったのは敵陣営内であんなに力に差があった事
散々しつこいアインを苦労して拓磨ルートで倒したのに真弘ルートではあっさり
ツヴァイに倒されて、と思ったら祐一ルートではアインとツヴァイまとめて
ドライにやられてるし、なんか拓磨がショボイみたいで納得いかない

151:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 02:07:15
花宵

紫陽ED
出てくる度にこっち来んなと思ったが、攻略しても微妙
病んだ理由を聞いても全然同情できない。声を聞くだけでイライラする
夢の中でも、人をうざいだの邪魔だのこいつは(#^ω^)
お約束の朝チュンで、双子の父親で葵たちの手前、頭が痛い
年齢は桜沢とあんまり変わらないんだよな

桜沢ED
登場時から攻略したいと思ってたけど、まさか攻略できるとは
腰が低くて紳士で完璧な執事振りと、柔らかい声音がツボすぎる
身の危険がない分、メインより萌え転がった
後で確認したら、偶然好きな声優さんだったのも嬉しい
でも、40男の分かりやすい照れ顔はいらん。作画的にも。
あと桜沢√でも紫陽は氏ね

蓮太郎ED
じーさんの中の人に紅茶吹いた。じーさんで喋らせないのはわざとか
綾芽と似てるか?と思ってたが、年上好きと手が早いのは似てるな
ついでに実父よりは似てる…
内容的には、ああ、それしかないなー…と。フラグが薄いのはもう諦めた
外見とか一番好みだったから、結末に地味に凹んだがorz
学ランの彼はいいとして、あのじーさんとフラグが立ったと思うと
ストライクゾーン無限大だな
口癖の~じゃんは、どっちの趣味にしても微妙

本編での迷走は、理由が分かったような分からんような
ユキノが何の本を見て、どうしてロゴスを解けるようになったのか今ひとつ分からないし
菫のシャツについてた口紅の謎とか、気になる点が残ってる

152:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 02:19:46
ソラユメPSP 山瀬ED

これは萌えた…!
萌えたっていうか、心臓から指先までぎゅうってした
主人公好きすぎだし一途すぎだよ勇人くん!お前、何歳から片想いしてんだ!

けど、ルーエンとの別れ方とか、ずいぶんトンデモな家系に納得がいかない
まぁ家系については他キャラのルートで明らかになるのかもしれないけど…
マジキチ少年とあまるべ先輩の正体が気になるなー

にしても、やっぱおまけが最強に面白いwwwこれだからTAKUYO作品はやめられないw
次は謎の多い糸目のお兄ちゃんいこう

153:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 03:24:03
緋色の欠片PSP
拓磨ED

流石メインヒーロー
逃避行に萌え、ボロボロになる拓磨と珠紀に萌え、舞い散る紅葉の中のキスに切な萌えた
拓磨が蔵に助けに来たのには燃えたし、素直に物語を楽しめた
PSPは強制スキップで共通ルートとばしまくれるからさっくり終われていいな

だがしかし後日談で本編のシリアスさが台無しにwww
いや、仲を進展させたい拓磨には萌えたんだけどさwww
中のすげぇよwww芸達者www

154:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 04:26:59
風色サーフ アレック

早くも最萌えが決定したかもしれん
最初は声合わないなと思ってたけど今はもうこの声以外考えられない
優しく諭すような言い方に萌えたー!
しかしあのポーズは…シリアスシーンなのに笑ってしまったじゃないかw

最後はちょっとオズウェルが可哀想だ
でもなんで二年も音沙汰なしだったんだろう
国中が混乱してて手紙も出せなかったんだろうか

次はあまり評判のよくないセルジュいくか…

155:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 07:25:48 FHH6jqEp
プリンセスナイトメアPS2
ファントムED
短っ!なにこれ短っ!
ファントム楽しみにしてたのにすぐ終わった!
あと常に乳首丸出し!目のやり場に困る!
キャラ自体は好きだから、もうちょっと報われてほしかったな。
最後のシーンは緒方さんの演技にやられた。
フランの時もそうだったけど、ED曲が切ないから、悲恋系EDだと相乗効果でやばいな。
名曲だこれ。
フランは移植でED追加されたんだし、ファントムも別ルート追加してほしかった。

真治共通ルート
これまた短い、まあ真EDじゃないからしかたないか。
それにこのルートのメインは聖ローザ祭だ!
みんなやべぇww乙女ゲーで声出して笑ったの初めてだ。お兄様何やってんのw

ラドウED
今までのルートでの妹バカ&ヤンデレっぷりに期待は最高潮。
さあお兄様、準備は万端です。一緒にバカップルになりましょう!
なりましょ…、あ…、あれ…?
話がさっぱりわかんねえ…、何がどうなってこうなってるの…。
結局何がしたかったんだこの人…。EDスチルもひでぇ、リトルの顔が…。
他ルートでの、バカヤンだけどやるときゃやってくれる頼れるお兄様はどこに行ったの。
見た目は人間時のが好きだなあ。

156:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 09:38:43
風色サーフ オズウェル

個人ルートでのデレ最強w
はいはいツンデレツンデレとか思っててすいませんでした
エピローグでちゃんと責任取ろうとしてて吹いたw

157:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 14:56:54
NDS GS2 若王子貴文 親友告白ED

通常の告白ED見てからすぐにメッティを当て馬にしてプレイ開始したんだけど…やはり情熱的な親友告白EDのが萌えてしまいますた(*´Д`)

てかメッティがあまりにもヒムロッチに似ててフィてしまったw



いやあ~私もリアルに「君を奪いに来た」とか言われてみたいwwwww

orz

158:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 15:00:03
ソラユメPSP  水窪

見た目も声も気だるげなキャラのくせに、顔を見れば可愛いよ一緒にいるとうれしいよと猛攻撃。
おまえの中のイタリア人暴れすぎだろと何度もつっこんでしまった。
花火の下での告白シーンはすごくドキドキさせられたし、途中までひたすらラブラブで楽しかったけど
どんどん壊れていく鈴菜が可哀相でしんどかった。
控えめで優しくて気使いなのにたまに壊れる鈴音可愛いよ鈴音。
ラスト鈴菜と腹を割って話して大泣きしちゃった><みたいな軽いエピソードだけでしょんぼり。
きちんと話をしてお互い理解しあうとシナリオが読みたかった。
それがあるとないとでは読後感が全然違うとおもうんだけどなあ。
なんだかんだでかなり楽しめたけど、いろいろ惜しい。

山瀬

もおおおおおおおええええええええええたああああああああああああああああああああああああああああああああ
新八ですねわかります、とか思っててごめんなさい。
もうなんかこうあれその
とにかく萌えた。
萌えたよ!!うおー!!
なぜかルーエンが父親みたいな立場になっててワラタ。
水窪ルートで軽く凹んだ気持ちが一気に膨らんだわ。
順番逆にしなくてよかった。

キャラ全員好きだからみんなで事件?を解決する大団円ルートがあったらいいなあ。
事件じゃなくてもいいから全員でワイワイやる感じの話が読みたい。
次はどのルートにもぐいぐい入ってくる割には何したいのかよくわからない謎の先輩に行こう。

159:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 15:00:49
age忘れ

160:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 19:14:25
ソラユメ ポータブル

朝峰

シナリオがすごく良くて、泣きそうになってしまった。
でも萌えは一切無かった…
仕方ないとは思うけど、やはりハッピーエンドにならないのは
自分的には辛かったな。

暁兄 

萌えました。
暁兄の中の人のためにこのゲームを買ったんだが、
キャラやシナリオが地雷だったらどうしようかとgkbr
してたんだけど、今までの中で一番萌えたしシナリオもよかった。
最後、主人公が「嫌い」と連呼するシーンは切なくて泣いてしまったよ。
個人的に暁は真っ黒の鬼畜な暁のほうが好き。
あのドスの効いた声で囁かれたらゾクゾクしてしまうwww

自分の最萌えの声優が乙女ゲーに出るのはなんて幸せなんだ
と気持ち悪いことを考えてしまった…orz
でも、中の人大好きだ。暁兄も大好きだ

161:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:07:24 FHH6jqEp
プリンセスナイトメアPS2

チェシャED
次はお父様に行こうかと思ったけど、兄ルートでの逆境の中でこいつに癒されたから君に決めた!
めんこい、嗚呼めんこい。スチルは少ないけど、代わりにどれも高クオリティ。
指輪渡すスチルはあまりの可愛さに悶えた。
ストーリーは共通ルートが長すぎてちょっとダレる。あとやっぱり色々と説明不足。
魔界ルートより研究所ルートのがシナリオ的にいいな。一応納得できるし。
でもチェシャの特技を生かした解決法は良かった!


ブラドED
キャラ萌えはなかったが、良いと評判のお父様ルートだから期待してスタート。
結果見事にやられた。お父様大好きです。
うわあああ、お父様ー!
 ↓
と、思ったら希望キター! ↓
駄目だったー!
 ↓
駄目じゃなかったー!
 ↓
やっぱ駄目だっ…、い、いや希望は残されたのか??
と、今までのキャラの中では一番ドキドキさせられた。
終盤のリトルが健気すぎて胸が締め付けられる。
悲しいのに凄く綺麗なお話だった。
いつか二人にその日が訪れますように。

162:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:16:54
GS+サブキャラ祭


普段からのやりとりが自然て面白くて好きだ
本当に将来有望だな…。さぁさぁ早く後悔させてみな!


紺野
あんまり好きじゃなかったんだけど、ED見て大好きになった
バレンタインいいよいいよ!友チョコいいよいいよー!!!!
お昼一緒に食べてます、な描写があると一気に仲良く感じられる
今度からはまた違う気持ちでプレイできそうです、ありがとう!


花椿
ええええええええ!!!!!!!?主人公キャラ変わりすぎだろ…
かなりやり直したから達成感に浸れるかと思いきや…ええええええ!!!!!?
教会前で焦り、外へ出るときにも焦り、オーラに焦り、モノローグで度肝抜かれた


藤井
遊ぶ回数足りなくて焦った。バイト辞めたら楽なんだな
まぁ普通に仲の良い友達、って感じだった
ヒムロッチシリーズのメールはかなり好きだ


須藤
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
EDでリアルに声を上げたのなんて初めてだ
言っておきますけどね!私の方が瑞希だーいっすきなんですからね!
ギャリソンからのメールと卒業前下校会話のコンボにやられた
声もビジュアルも性格も全部好きだよ!大好きだよ!

隠しだけまだだけど、予定通り股掛けが成功しそうで嬉しい

163:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 20:47:17
緋色PSP

狐邑裕一
良い展開だった!他のキャラにも結構出番があって気分が盛り上がった!
なかなか思いがすれ違ってじれったさを感じた時もあったけど、通じあえた時の信頼関係がゆるぎなくて良い!
ババ様も完全な味方だし、誰からも疎まれない状況で恋と戦いが出来たルートだったってところかな
アリアとフィーア、美鶴と慎司の関係にも満足です
キャラの成長や変化が感じられる、いいルートだったと思う
萌えたというより燃えた

164:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:14:38
星空のコミックガーデン 神崎END

思ったよりあっさり終わった。
亮や響と比べると案外スムーズにくっついたかなと。
綱渡り効果ってやつだろうか?
そんな好きなのかー、と攻略対象の方に少し付いて行けなくなったわ。
自分にはあまり合ってなかったってことか。


強制接吻はどうにか、…なりませんよね。

165:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 21:23:12
sageてしまったスマン

166:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 22:00:28
ソラユメPSP
餘部ED
あーそういうことだったのか。
他ルートの彼が切ない…必死に助けようとしてくれてありがとう。
ラストハッピーエンドなのはいいんだけど、あまりにもご都合的で
走りに走った展開だったのでもう少し丁寧に書いて欲しかった。
このルートではなぜかルーエンが妙にジェラって拗ねてたのが可愛かった。
あと暁兄がすんごい激しい鼻づまり声だったんだけど風邪か何かだろうか。

暁ED
餘部先輩のルート以上に餘部先輩に萌えた件。
あんなの卑怯だ!!ふおおおおおおおん!!
これで最後だって言って去っていったのにピンチの時にちょっと出てきてくれてうっかり涙。

これで全キャラコンプ。
どのルートも起承までは楽しいのに、転結のシナリオが微妙に雑なせいか
ラストにどうもモヤモヤするものが残ってしまうことが多かった。
もう少しいろいろと掘り下げて書いてくれてたらもっと面白くなった気がする。惜しい。
でもおおむね満足!!買って良かった!!
おまけの豪華さも半端なくて素晴らしいwwwww
阪口いろいろとGJwww
シナリオコンプ目指してもう一周しよう。





167:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 22:45:19
コルダ2f
今更ながら初回プレイ終わった…20時間近くかかったとか自分要領悪すぎる


加地 連鎖ED
他が奥手な奴ばっかりの中、最初からあまりにも熱烈な愛情表現に戸惑ったw
でもなぜかだんだんその無償の愛情が心地よくなってくる不思議w
ヴァイオリンで挫折してヴィオラも諦めようとして、才能の壁に悩むナイーブな面にもかなりときめいた
でもできれば加地にも音楽の道を選んで欲しかった気がする
金澤先生にお前の演奏レベルは高い、って言われても最後まで自分の音楽を認めようとしなかったのは気になる
前向きな終わり方だったので加地の結論としてはあれでいいんだろうけど、君のヴィオラだって素晴らしいよ!と言ってあげたい
(というか最終的に加地の方が月森よりレベル高くなっちゃってたしw)
そして気付いたら最萌になってました本当にありがとうございました

月森 通常ED
あんまりツンツンしてなくて物足りなかった
しかしながら相変わらず自分の音が変わった原因がわからない疎さにときめくw
いつまでもそんな純情な君でいてください

柚木 通常ED
1では本当に『素』って感じで予想外に好きになってしまったくらいなのに、なんか黒くなりすぎてる気がする
私が柚木に求めてるのは黒さじゃなくて素顔なんだ…
結局は優しいんだけど、やっぱり1の方がよかった

志水 通常ED
アニメのせいなのか喋り方が変わったのが残念でならない
音楽と自分の世界に没頭するあの独特の雰囲気が好きだったのに、2じゃぼんやりしすぎだ
せっかく久しぶりにハマった年下キャラなのに…
アンコールではまた変わってるらしいし
頼むから1の喋り方に戻してくれ

衛藤ED
勝気な天才ヴァイオリニスト?他校の生徒?うは設定だけで萌えるwww
と思ってたらお前www中学生wwwwマジでwww
学校発覚イベントで目玉ポーンってなった
でもヘタクソ言いながらも練習見てくれたり結構人懐こくてかわいい奴だった
2fアンコで月森と絡みがありそう?なのでアンコにも期待大

王崎ED
いくらなんでもメールに返信してるだけでおkとかないわw
片手間にメールしてただけなのにそんなに好意寄せられるとなんだか申し訳ない気分になってくる…
せめてメールに返信できるのは1日に1人だけ、とかだったらまだよかったのに


168:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 01:16:50
ソラユメ ポータブル 御剣

話の展開に思わず、ちょwドリームかよwwwとワラタ
しかし謎がきちんと解決されなくてやたらイライラした
あえて秘密にしてるところももちろんあるんだろうけど、何かいちいちまだるっこしいんだよな…
でも御剣自体は好きだな。のほほんに見えて腹黒(笑)キャラはわりと苦手なんだが
このゲーム、みんな皐月のこと好きだから、甘いこと言われつつも皐月が片思いしてる感じなのは新鮮で良かった

鼻声鼻声言われてるけど、そうかな?と思いつつプレイしてたら途中から本当に鼻声にw
な行がだ行に、ま行がば行に聞こえて仕方なかったよ…orz
キャラはみんないいのにシナリオが所々残念で悲しい

169:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 02:13:18
ガーネット・クレイドル


トーヤ
序盤に登場したツンツンしたあなたに心奪われ2周目で突撃。
攻略オススメ的には後ろの方だったけど、ごめんなさい!がまんできませんでした!
好きなんだよね。こういうツンデレキャラ。
おまけに設定が色々とおいしすぎるw
ツンツンデレ、もしくはツンツンツンデレのようなキャラだったけど
反応と言葉とはウラハラな表情に大変萌えさせていただきました。
夢の世界では、夢だと思い込んでるのか妙に積極的で
夜中なのに声あげそうになりましたw
まだ全コンプしてないけれど、暫くは余韻に浸りたいなーv


170:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 03:54:41
ちょっと続くけど、ソラユメPSP 御剣

ノリのふたを開けて「ん!」って言うルーエンと
何だか切ない別れ方をした先輩が気になるルートでした

女性に対する態度を見るに、簡単に浮気されそうでなんだかなぁ
最初の方で、客に言ってた「俺は貴方を満たした云々」は何だったんだ?
結局仕事のことは秘密のままだし、すぐはぐらかすし、「まだ許されてない」とか煮え切らないし
萌えきれない!物足りない!気持ちが伝わってこない!

「自分は真っ黒だから、真っ白な皐月が好き」というのは良いんだけどなぁ
今回のキャラはみんな微妙に薄いというか、ズレてるというか…
半分攻略したところで、いまだ「君が最萌えだ!」と言えるキャラに出会えない
次は評判良いらしい先輩いこうか…

171:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 08:42:37 0CeXJvcD
ラブレボ 透愛情ED

エンディングで激変して出てくるんかと踏んでたらビックリした
後半声の違和感が凄いな

神城愛情ED

病弱そうだなぁとは思ったが、まさかこのゲームで血見ると思わなかったんだぜ
今のところラブレボ一の鬱展開だorz
友情の方、見たいような見たくないような

172:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 12:15:42
ソラユメPSP 山瀬ED(2周目)
全員分ED見てからもう一回やると
細かいところまで意味がわかって楽しい

設定がシリアスなわりにはゲーム中で一番
普通のこっぱずかしい青春している感じで
甘くて良いw本当に最初から皐月のこと好きだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch