09/08/28 15:28:56
連投すみません!
>>318
動作sample21、乙です!
動作確認で気がついた点ですが、
涯シナリオでは
・涯ルート02Aのラスト、立ち絵が消えていない(背景:黒と立ち絵消去の指定の順が反対)
一条シナリオでは
・「はあ? ……まったく。
キミの物好きには付き合いきれませんね」\
の後の立ち絵がうまく消去されていない
↓
・すぐ隣にある会場の方へ移動してみると、の部分が一段ずれて表示されている
(次の文に移るための改行が全角だったため?→半角にすればおk)
・一条ルート02A
(ドンッ……)
・「!?
いたぁっ……!」
の後、\がないので文章が続いてしまう
・一条ルート02B
「(あそこで何をしてるんだろう……?)」\
の後、文字がウィンドウからはみ出すエラーが出る
(次の文に移るための改行が全角だったため?→半角にすればおk)
・イベント終了の文字が表示されている(セミコロンが全角になっている)
ほか、改行で1文字だけ文がはみ出るところなど、一条シナリオの修正箇所ついては説明し難くて
修正して頂くのも大変だし、二度手間になるかと思いましたので、>>53さんも今週はお忙しいとの
事ですし、僭越ながら自分が修正させて頂いたものをwikiにうpさせて頂きました。
自分が気がついた箇所だけですので、また動作確認をよろしくお願いします。
>>53さん、>>55さんには改めて、スクリプトの修正、変更箇所等に問題がありましたら、
どうぞ確認、修正をお願いします!
それとスレ専用ロダの方は、パスワードを設定しないと消去出来ないみたいですので、
容量もあり次々とバージョンアップしていく動作サンプルは、更新とともに古い物を消去出来るよう
誰でもDL出来る用のパス(例えば「moezawa」とか)を設定した方が良いかもしれませんね
完成までサンプルをうpする事を考えると、数ヶ月毎に全削除されるとはいえ、スレ専用ロダを
占領しかねないしDLしたい方にも分かりやすいと思うのですが…
また誰でもDL出来る用のパスは、専用ロダのコメント欄に表記すればおkかな?と思ったのですが
どうでしょう?
>今の仮BGM
自分がうpした中で、といってもあまりありませんが似合いそうなものがありましたら、どうぞ!
でも仮BGMの素材元のMIDIで良いものもたくさんありますし、他のMIDI配布サイトを巡って
またみんなで色々探してみても良さそうですね!