【圧倒的】福本伸行作品で乙女ゲー5【キュニ…!】at GGIRL
【圧倒的】福本伸行作品で乙女ゲー5【キュニ…!】 - 暇つぶし2ch150:54
09/07/06 19:15:17
>>147
探してみたんだがぐにゃるのは、NSクリ(←カタカナ要漢字変換)で配布されてる
揺らぎ表示用dll(NShake.dll)が使えると思うんだが、どうだろう?
指定したスプライトとそれより下(背景含む)をゆらぎ表示させる機能、というもので
使い方も書かれていて、サンプルもそれっぽく見えたんだが

ぐにゃる機能を使うとしたら、ぱっと思いつくのはカイジ、黒沢さん、あと主人公だろうか
他にも雪や桜吹雪を降らせたり、活動写真(古い映画)風にも出来るプラグインも別で
見つけたけど、季節に合わせて使えそうだね
活動写真のは思い出を回想する場面とか…でもあんまり凝ると容量が重くなるか

伏線回収はシナリオが単発シナリオで、お題によって同じキャラでもシナリオさんが
変更するかも知れないから、あまり活かせないかも…これもシナリオさん次第だね
親密度の増減関係は面倒だろうし>>147のやりやすいやり方で良いと思うよ!

>>148
サンプル乙です!どんどん形になっていくのが嬉しいね…!
>>148>>149と同じくスタッフロールは各キャラのベストEDのみというのに賛成!

>>149
wikiの詳細ページ見てきました!乙!
初めてNscでゲームのシナリオを書こうという人にとても解りやすいと思う
全部が全部、指定の間違いがない完成したシナリオを書くのは経験者じゃないと
難しいと思うし、加筆修正していけばいいんだからシナリオさんも気軽に参加して
くれるといいよね!

151:54
09/07/06 19:18:05
あとは立ち絵か
FW(ざわメモの製作ツール)用なんだけど勿論Nscにも使えるフリーでマスク画像をボタン
一つで作成出来る写真屋6.0、7.0用のアクション、FW_PS_V6.atnが非常に使えると思うんだが

マスク画像が連結した状態にしてくれるし、最後にレイヤーを統合して好きな保存方法で
処理が出来るので写真屋使いの人におすすめ

立ち絵の募集にあたってざっと考えたんだが、

・基本  股上~腰より上で 3ポーズ程度

・表情  通常時、照れ、笑み、怒り(真剣)、驚き、困(弱り)

・服装  年間の季節イベントに合わせて
      春秋共通→基本
      夏→水着、浴衣など
      冬→コートなど

・身長差  3段階程度
       低→頭が画面中央よりやや上 (赤木13、鷲巣など小柄そうなキャラ)
       普通→頭が画面の上方 (カイジ、森田など、ほとんどのキャラ)
       高→頭が画面上部ギリギリ (天など身体が大きそうなキャラ)

立ち絵の大きさや顔の大きさ等は動作サンプルの立ち絵のサイズを参考にして、身長差は
絵師さんが描きやすいよう大体の目安で、服装・表情はシナリオによって増減あり

という感じでどうだろうか。気をつけるところは、画面下部に台詞枠が表示されるので
それを意識して描いてもらえるといいかもしれない
他にご意見、改善案など何かありましたらよろしくお願いします

152:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 22:56:26
割り込んで失礼
ミニ乙女ゲ企画の方で立ち絵立候補したいんだけど大丈夫ですかね・・・?
まだキャラとか仕様の段階の様なので書き込んでいいのか悩んだんですけど
少しでもお役に立てれる様なら参加させてもらいたいなとおもいます

153:54
09/07/07 01:04:39
>>152
絵師さんキター!!現在企画参加者、熱烈募集中です
描きたいキャラが決まっているようでしたら進行状況を解りやすくするためにwikiの
伝言板の方にも一言、宣言をお願いします
出来たら絵師さんからも色々企画のアイディア、意見等いただけるとありがたい…!

154:55
09/07/07 01:17:57
>>152
立ち絵絵師さんキター(゚∀゚)―!ぜひお願いします!
仕様については絵師の方がいないので決めかねていたという状態でしたので、助かります

>>149
シナリオ詳細ページ乙です
演出指定方法に色々と見落としがあってスマソ…分かり易いまとめありがとう!

>>150
揺らぎプラグイン、探してくれて本当にありがとう
実装したものをsample04としてwikiに上げました
ゆらぎの幅は適当に設定していますが、どうでしょう?

伏線というと大げさだったけど、複数のシナリオさんで繋いでいくなら
「今度は○に行こう」と言われるルートを通過したデータがある場合
その○に行くシナリオで、「前に約束してたけど…」などの一言が入るくらいかな
あとは前のイベントで貰ったりあげたりしたプレゼントに対する反応とか。
バレンタインにあげた物によって、ホワイトデーのお返しに変化があったり。
あ、好感度とは別に、個別に通過フラグを用意することも可能です

>>151 まとめ乙です
基本はとりあえず1ポーズで、増やすのは必要に応じてでよくないかな?
季節イベント中心だと、どうしても服装が増えるからポーズ変化は負担になるかも…
それと、キャラの大きさはサンプルのものということですが
サンプルでは空白部分を削る時間がなくて横のピクセル数が大きめになっています…
実際のファイルサイズは 縦480×横300(マスク含めると横600)でお願いしたいので
その中で体格に併せてキャラの大きさを変えてもらえればと思います

155:53
09/07/07 01:19:02
>>150
wikiの確認してくれて、ありがとう!
今はカイジシナリオの修正の合間に、
初心者用のサイトを見てスクリプトの勉強したり、素材屋めぐりしたりしてます。
演出で、>>148にたくさん負担をかけてしまっていて申し訳ないな、と思って。

ただ、もしも他のライターさんで、立候補したいけど、
スクリプトに自信がない、という方がいたら、気軽に書き込んでください。
私も素人だけど、できる範囲でお手伝いするので。

>>151
立ち絵については本当に無知なので、
絵師さんの負担が少なければよいと思う、としかいえない……申し訳ない。
ただ、シナリオの面から言えば、表情と服装については、
151が書いてくれただけの立ち絵があれば、充分間に合うと思います。

>>152
そのとき、ミニ乙女ゲ企画に電流走る……!
まだ絵師さんが決まっていなかったので、立候補ありがとうございます!
立ち絵については、私は全然知識がないので、色々とご意見いただけると助かります。
まだ立ち絵の担当は、どのキャラも決まっていないので、
書きたいキャラクターがいたら、是非教えてください。

156:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 10:52:38
皆さんお疲れ様です、152です。
追い出されなくて安心しました・・・!
とりあえず皆さんに誘導されましたのでwikiの伝言板でアカギ担当希望申請してきました。
至らない所が多々あると思いますが宜しくお願いします。

立ち絵についてですが、個人的には>>151の股上より
膝丈からの方が絵師側で身長差ミスっても後々調整が効くと思いますがいかがでしょう?
他の方があわせ辛い等意見があれば無視して構いません。

また、ポーズに関して3パターンだと結構大変だと思いますので
55さん>>154の最初はとりあえず1ポーズで、というのに賛成です。
ポーズ、服装、表情差分だと結構な作業量なので最初は1ポーズ+服装表情差分で
必要があれば他ポーズの発注~と言う流れだとどうでしょう。

157:53
09/07/07 17:44:42
昨日は眠くて詳しいコメントできなかったので、改めてレスをします。ごめんなさい。
カイジシナリオは、現在、改行でちょっと見栄えが悪いところなどを修正しています。

>>150
サクラや雪を降らせることが出来れば、お花見とかホワイトクリスマスとかも可能だね。
シナリオの幅が凄く広がりそう……!色々探してきてくれてありがとうございます。
立ち絵についても意見がまとまったら、wikiの方を更新しておきます。
今、スクリプトの勉強はしているものの、即戦力としてあんまり出来ることがないので、
必要な雑用があったらどんどん任せてください。

>>154
サンプルの更新、GJです! 04でゆらぎを見てきました。
当初のものよりも、ぐにゃあ感が出ててイイと思う。150と154には圧倒的感謝です。
ただ揺らぎの幅については、もう一回りか二回りくらい太い方が、
原作に近いかもかもしれないので、一度もうちょっと太いものを見せてもらえると助かります。

>やっぱり容量より表示を優先した方がいいでしょうか?
あくまで個人的な感想ですが、私としては、今回の企画は一本のシナリオが短めだから、
選択肢の場面以外では、あまりセーブとロードを使わなさそうだということと、
会話文主体のテキストなら、大体すぐに立ち絵の表情指定があるので、
容量優先でいいんじゃないかなーと思いました。
ただ他にもっとよい意見があれば、そちらで大丈夫です。

伏線については勉強になりました。
今のところは前後の関係をあまり考えずに書いてしまったんだけど、
長期化した場合には、ライターさんのシナリオの内容によっては必要となりそうだね。
もしも次回海編を作ることができたら、夏祭り編でのルートによって、
>「前に約束してたけど…」などの一言が入る、というだけで、すごくゲームっぽくなってていいと思う。


158:53
09/07/07 17:49:03
連投ごめんなさい。

>>156
156さんも乙です! 絵を掛ける方に参加していただけて、ありがたいです。
とりあえずwikiのトップページでアカギ19の項目を増やして、立ち絵担当さんのところに○つけてきます。
あとはアカギ19のシナリオライターさんが来てくれるといいね。
膝丈については、納得。 たしかにその方が後から調整しやすそうな気がする。
ポーズについては私も今のところは1ポーズのみで大丈夫だと思います。

それと、今後カイジ担当の絵師さんが来てくれた場合は、
カイジって基本の服装がかなり豊富だから、
(茶色のジャケットとか、緑のチェックシャツ、黒のダウンジャケットなど)
負担がかかりすぎなようなら、カイジって浴衣持ってなさそうだし、
夏祭りは普段着姿でもいいかなって考えてます。

あと、もしも他の絵師さんでカイジの立ち絵を描きたいんだけど、
今あがっているシナリオが嫌なんだ、という方がいらっしゃれば、
最終的に私のシナリオはボツになっても全然構わないです。。
私のシナリオはとりあえずの叩き台、という意味でも書いてみたので、遠慮せずにご意見ください。

159:54
09/07/07 21:49:24
>>154
仕事早っ!乙です!
ゆらぎの幅は>>157と同じく、もう少し太めでゆっくりの方がそれっぽいかな?
layermessage 0,"draw/9,3,2"くらいが自分はいいと思うんだけどどうかな

立ち絵をスプライト表示にするとセーブ&ロード画面に移動したあと、次の表情に変化するまで
立ち絵が消えてしまうというのは、バグを放置と思われて指摘されてしまうかも知れないし
やはりゲームとしてまずいんじゃないかな…びっくりするしw
今は夏祭りだけだけど長期企画化したらセーブ、ロードは頻繁にするし、あとで変更になった時
手間を考えると普通の立ち絵表示の方が安心かなあ

立ち絵も、表情だけ切り取った差分を作ったりするのはゲームの立ち絵を描くのが初めての絵師さんが
戸惑うと思うので、全身のままの方が解りやすいと思う(自分も立ち絵を描いた事があるので)
容量は多少重くなるのは仕方ないかも…その分、立ち絵は出来るだけjpgや減色をしてもらって
容量を減らしてもらうか、他の素材も全体的に削っていくしかないかな

という事で、>>154の意見を聞く前ですまないが、動作サンプル内のwaveをmp3に変換して容量を減らし
他に使えそうなフリーの効果音素材と一緒にとりあえずwikiにうpしました
花火の効果音も見つけたので入れておいたけど、結構微妙なんで>>154が用意してくれた素材の後に
続けて使用するとかした方がいいかも知れない。余計な事だったらごめん!

160:54
09/07/07 21:50:53
連投、長文すみません

立ち絵の仕様については、3ポーズというのは腕の上げ下げくらいの差分で2ポーズ、あと長期企画化を
見越して、服装によっては逆に基本のポーズでは描きにくい事もあると思ってプラス1ポーズ程度
(通年で3ポーズ)、または驚きや照れ、困り顔など一部の表情の時だけ違うポーズとかと思ったんだけど
服装の差分を考えるとやはり大変か

>>156
アイディア有難うございます!
ひとまず膝くらいまで描いて頂いて、データを残しておいてもらってサイズ調節→トリミング→完成品うp
で構わないと思います。身長差もですが、キャラの顔の大きさは大体でも揃えられるとヒロイン(プレイヤー)
とキャラとの距離感が統一されて良いと思います

立ち絵は一年分ですし、絵柄が原作寄りという事でバランスとか大変かと思いますが、よろしくお願いします!

>>157
シナリオ、wiki編集など色々と有難う!かなり即戦力です!
自分も出来るだけサポートがんがるよ!

カイジの服装は、あれ?、これってすでに基本が春秋、夏、冬対応…?服装を考える手間は省けるけど
シナリオの流れや絵師さんが別に描きたいと思うかも知れないので、お任せだね

161:53
09/07/07 23:10:20
>>159
wiki編集とか、少しでも皆の役に立ててたら嬉しいよ、ありがとう!

>やはりゲームとしてまずいんじゃないかな…びっくりするしw
確かに……w よくよく考えてみれば、突然キャラが消えたら私もまずはバグを疑うかも。
単純に容量も少なく済んで、作り手側の負担も減るならいいかな、と思ってたんだけど、
長期企画を想定するなら、最初から普通の立ち絵表示にしてもらったほうが、
総合的な手間は結局減るのかな? 
それなら、ちょっと面倒をかけてしまうけど、
ぐにゃ~のところ以外は、普通の立ち絵にしてもらったほうがいいかも知れないね。

あとSEを早速聞いてきました。GJです!
背景の素材集めや加工までしてもらってるのに、ホントに色々ありがとう。

カイジはこうしてみると、福本作品の中では衣装もちだね。
春夏秋冬の洋服と、表情の差分だけでもすごく大変そうだ。
シナリオを書くときには、用意してもらった表情で乗り切れるような会話運びにしたりとか、
絵師さんの負担も軽減できるように、意識しながら書こうと思います。

162:53
09/07/08 00:18:09
連投すみません。
カイジシナリオの修正が、一応完成したので、wikiにうpしてきました。
まだちょっと変なところや、間違いがあったら申し訳ない。

今回一番悩んだ変更点が、
選択肢ブルーハワイ→花火での、カイジとのやりとりで、
伸子のセリフの最後にs!を使ってみたんだけど、
これで早とちりしたかどうかが表せているかを、
みんなに確認してもらえると助かります。

163:53
09/07/08 00:23:50
一人で何度もごめんなさい。
>>162 訂正です。
×これで早とちりしたかどうか→○これでカイジが早とちりしたかどうか

164:55
09/07/08 06:25:41
みんなが頑張っているのに私だけ無理…!とか言ってできることをやらんのもあれなので
システムカスタマイズの部分を全面的に見直してきました >sample05
これで立ち絵が消えることに関するエラーは解決したと思います
表情の切り取りに関しては、そのまま渡して貰えればこちらで切り取るのでおkです
あと、kaiji02も反映して  >>162乙です!
ゆらぎ幅を変更し、ざわ…の表示も少しいじってみました
それと、ざっとですがwikのシステム素材の項目を追加しました
脳が半分寝ているので、何か見落としなどあればご指摘お願いします

>>156
立ち絵についてのご意見ありがとうございます!
やはり実際に作業する方の意見はためになりますね

>>159
うぉぉ、素材のピックアップに変換まで、ありがとう!
ただちょっと相談したい部分があるので、サンプル05を見てもらっていい?
助けてドラえもーん状態になってしまって、本当にすまない…

カキ氷の背景、なかなかないね
定番のシロップのビンの拡大写真と、どーんとイチゴミルクwならあったけど
あとは金魚すくいと、ヨーヨーつりがあったよ
ただどれも背景として用意された素材じゃないので、扱いが難しそうだ…

165:54
09/07/08 15:33:18
>>164
wikiのサンプル05、wiki編集、GJです!
システムカスタマイズ有難う!>>164の本気を見た…!

nscアールピーエルジー(←カタカナ要半角英数字変換)で、NScripterDS という
NScripter 上で Ogg/Wave/MP3 ファイルのストリーミング再生をするためのプラグインがあったよ!
NScripterDSの動作サンプルもDLしてみたけど、これなら再生の切り替えも速いし、どうだろう?

再生開始時に全てのデータをデコードしないため再生時の負荷が軽いという事でフェードイン/フェードアウト/
クロスフェード/パン変更まで出来るみたい
今後、音関係は容量を考えるとmp3かなと思ったんだけど、かえって色々すまない!

あと画面上にざわ…が表示されると、ぐっと福本っぽくなるねww
カキ氷の写真素材、同じものを自分も見たけど背景に使えそうなものとなると、ないもんだねー
やっぱり祭りの日に自分で写真撮って来るよ。かわりに気が早いけど海の背景でも加工してようかな

システム画像も工夫出来ると楽しいよね
確かざわメモでも出たような気がするけど、台詞枠に麻雀牌やサイコロが付いていたりとかw
またフリーで似合いそうなものも探してみるよ

166:53
09/07/08 16:20:12
>>164
サンプル05をやってきました。仕事が俊敏だ……!
wikiの編集までしてくれて、GJです。
ゆらぎは、あのサンプルのもので違和感はありませんでした。
あと、ざわ…ざわ…が本物っぽくて驚いた。すごい!

かき氷屋は背景素材用じゃない画像なら沢山あるんだけど、
素材屋さんではあまり見つからないね。
軽い気持ちで妙な場面を選んでしまって申し訳ない。

>165
>やっぱり祭りの日に自分で写真撮って来るよ。
お手数かけて、本当にごめんなさい。
自分でももう少し素材を探してみるけど、
私もデジカメ買ってお祭り撮ってこようかな……。
シナリオの方も、とりあえずカイジ海編のプロットというかネタを考えておきます。

あと、昨日うpしたファイルでも、まだ改行とかでおかしいところがあったので、
もう一度修正をします。何度も申し訳ない。
それから、164が確認するまでは待っていた方がいいかな、と思って、
昨日>>159がうpしてくれた雨の音とかは、修正バージョンに加えなかったんだけど、
次のファイルをうpするときには、SEとして追加して大丈夫でしょうか?

167:55
09/07/08 17:16:40
>>165
あああそれがあったか、ありがとう!
ogg再生用として持ってたけど、348kあるしogg使わんだろと
華麗にヌルーして忘れてた…
今は圧縮分より大きくても、長期化を見越すと有効すぎるね

>>166
というわけで、SE追加おkです
プラグインを使用した再生にしてみます

168:152
09/07/08 21:38:08
お疲れ様です、152です。
立ち絵についてですが、叩き台みたいなもの作ってうpろだに上げさせて頂きました。
服装、表情差分無し、色も適当です。

URLリンク(wikiwiki.jp)

ここから皆さんに意見もらってhead、bodyのサイズ調整掛けていこうかと思います。
あとクオリティにも。
動作サンプルの立ち絵に合わせたつもりなんですが、私の絵だと頭部小さめ、胴体長めになってしまうようです。
もう少し胴体短めの方が画面サイズ的にいいでしょうかね・・・
気になる点があれば突っ込みお願いします。

>>158
wiki更新有難う御座います!
無知でごめんなさい、助かります!
そういえばライターさんいらっしゃらなかった・・・!
そしたらシステム、背景の方やらせて頂きますw

>>160
立ち絵のバランス、統一感賛成です。
見ていて立ち位置もハッキリしますしね!


169:53
09/07/08 22:54:13
>>167
了解しました!それではSEを追加しておきます。
修正したものは、明日にはもう一度投下できると思います。

>>168
いえ、私もあまり知識があるほうではないので、
こちらこそ今後もよろしくお願いします。
そしてwikiで立ち絵を見てきました。
あああ、アカギがいた! それもカッコいいアカギがいた……!
技術的な話し合いには参加できないので、まったく素人目の感想ですが、
福本作品っぽさも出てて、すっごくイイと思います。ほんとにGJGJ!
素敵な立ち絵なので、アカギ19書きたいというライターさんが殺到しそう。
テンションが一気に上がりました。

170:53
09/07/08 23:26:44
連投ごめんなさい。
wikiに再び修正したテキスト03をうpしてきました。
>>159が用意してくれたSEを加えて、改行の手直しをしてみました。
立ち絵を見たらテンションがあがりすぎて、作業効率がめちゃくちゃ良くなり、
予想以上の早さでファイルの修正が終わってしまったw

ひと段落着いて自分でじっくり読み返してみて、
やっぱり54の指摘があった箇所は削ってよかったと思う。
文章のテンポが良くなったというか、無駄が省けた気がする。
SEや背景でもお世話になってるのに、いつもありがとう。

171:54
09/07/09 00:59:24
>>166
背景については、見つからない場合を想定して写真素材の加工を選んだので大丈夫ですよ!
実際お題が夏でちょうど良かったと思う
デジカメは必要ならともかく、無理して買わなくても…!

>>167
乙!!
何とかなりそうで良かった!oggは自分も微妙だと思うので、mp3かなあと
それとBGM担当さんには作曲にあたってMIDIかmp3か、指定のお願いも必要になるのかな?

>>168
アカギ19、GJです!等身とか全然おkだと思います。サイズ調整は他の立ち絵絵師さんが
来た時ということで
システムや背景も手伝って下さるとは、ありがたい!ご意見アドバイスも引き続き
大歓迎ですのでよろしくです!

>>170
テキスト03、乙です!
クォリティがどんどん上がっていく!
ただの1意見だったけど>>53の役にたったのなら良かった…自分もゲームを楽しく製作、
完成させられたら嬉しいので。こちらこそありがとう

172:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 01:11:06
スマン勘違いだったらいいけど
音楽のMP3ファイルってゲームに組み込んで配布してよかったんだっけ?
吉里吉里では著作権の関係でMP3使えなくなってたから
WAVEとかに変更しなくていいのかな?
NSでは使ってよかったらごめん

173:54
09/07/09 02:22:38
その件については、ゲームでのmp3
の使用は配布数が5000部未満ならばライセンス料は必要ないそうです
また↓で
URLリンク(www.mp3licensing.jp)


よくある質問の4)に、個人使用や商用ではない場合で、収入又は他のいかなる対価も生まない、又は
年間の付随する総収入が10万(米)ドル以下の事業体は、ライセンスを取得する必要はない、とあります

現在うpしている音楽素材もフリーの音楽素材の配布サイトから、自作ゲーム用に作成されたmp3の素材
で、別のファイル形式への変換など再加工も自由、著作権表示も必要のない素材です

またこれから著作権表示の必要なフリーの音楽素材を使用する場合は、readmeなどに明記していくと
思います
ご心配おかけしました。ですがまた何かありましたらよろしくお願いします!

174:53
09/07/09 02:29:53
>>172
なんと!と思って、ざっとですが調べてきました。
MP3は、権利関係に厳しくて、
フリーソフトに使用された場合にも特許料を請求される可能性があるから、
吉里吉里ではプラグインから外されてしまった、とあった。
ということは、Nscでも使わない方が無難かも……?
危ない橋を渡るところだった。教えてくれてありがとう。

175:53
09/07/09 02:32:49
>>173
あ、ごめん。書き込む前に更新して置けばよかった……orz
でも大丈夫そうで安心したよ。
ただ、また何かあったらご指摘ください。>>172ありがとうございました。


176:55
09/07/10 02:52:02
>>168
ぐ…GJっ…!!萌えすぎていろんなメーターが振り切れた…!
動作サンプルの立ち絵は、一番自由度の高い素材を借りてきたら
あの等身になったというだけなので、あまり気にしないで下さい
そちらの方がより原作(というかアニメのモデル体型w)っぽくて断然イイと思います!
システム画像も作っていただけると、本当にありがたいです
サンプルのsysフォルダの中に仮の素材が入っています
うまく説明できなくてすみません!もしご不明な点があれば、じゃんじゃん聞いて下さい

>>171
すみません、お詫びをさせて下さい。
SEにmp3ファイルを使用する件ですが、
>;※システム標準のセーブメニューを使うとセーブデータと曲の演奏状態の同期が出来ないので
>; カスタマイズでセーブとロードを実装しなければならないので注意
と説明に書かれてある通り、セーブ・ロード機能自体のカスタマイズが必要である様です。
ところが現在作成済みのスクリプトではセーブ・ロードのカスタマイズはGUI面のみで
中身はデフォルトのセーブ・ロード機能を呼び出して使っているのが現状です。
しかし私の力量では、一からオリジナルの変数を持ったセーブ機能を構築しようとすると
一ヶ月で終わらせる自信がありませんので、SEにはwaveの使用でよろしいでしょうか。
>>55で偉そうに宣言したにも関わらず、この場に最適なプラグインを使いこなすことが
できず本当に申し訳ありません。
>>54さん、お手数ですがもう一度効果音素材をwaveで頂けませんでしょうか。
あまりお役に立てず申し訳ありませんが、代わりにより腕のある方が現れない限りは
企画に穴をあけないよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します。

長文失礼致しました。

177:152
09/07/10 14:04:40
アカギ19のサンプルにガッと色つけてうpしてきました。
体系に関しては特に修正意見がなかったので放置
キャラのサイズ等に関しては他担当絵師さんがいらっしゃってから詰めたいと思います!!

URLリンク(wikiwiki.jp)

あと私事で申し訳ないんですが、来週から少し仕事が入ってしまったので8月頭までサンプル、素材制作出来なくなりそうですorz
出発まで出来る限りお手伝いしたいと思います・・・

>>169
やる気に繋がったなら嬉しいですw
とりあえず様子見しつつ進めますね

>>171
他の絵師さん待ち了解です
それまでシステムとか背景で足りないところ埋めようと思います。

>>176
アカギ19のライターさんがいらっしゃらないので私で出来るところはシステム関係やらせてもらいたいです!
素材についての質問なのですが、タイトルレイアウトっていじっても良いですか?
startやsaveの位置とか・・・
あとシステム関連のテーマ性なんですが「福本作品」を意識するか「乙女ゲーム」を意識するかといったら
皆さんどっち寄りでしょう?
私は福本作品化と思うんですが、そうなると黒系ばかりに・・・ッ!

178:54
09/07/10 18:19:36
wikiにwave変換した効果音素材をうpしました

>>176
とんでもない、こちらこそスクリプト関係はお任せ状態で申し訳ありませんでした!
いかにゲームを軽く、操作を快適にと取り組んでも、>>55さんの負担になっては元も子もありません
うpしたwaveは容量を減らすために、出来るだけビットレートを下げてみました
またファイル名も解りやすい名前に変更してみましたので、あわせてご確認頂けますでしょうか?

この企画が今動いているのも>>55さんや>>53さんがいるからです
自分も出来るだけサポート頑張らせて頂きますので、ゲーム完成に向けて、こちらこそどうかよろしく
お願い致します…!

>>177
不覚にも照れて直視できなかった…GJですっ…!!
システム画像も助かります。自分も福本作品を意識したデザインの方に一票w

>あと私事で申し訳ないんですが
連絡有難うございます!企画の参加を考えられている方全てに言える事なのですが、何か都合が
つかなくなった時は、連絡頂けると助かります
音信不通になってしまわれると製作が滞ってしまいますし、心配になりますので…
例えば、最低週に一度は一言でも作業報告(用事があって難しい時はその事前連絡)などして頂ければと
思うのですが、どうでしょうか?あまり気分のよい話でなくて申し訳ありません

179:53
09/07/10 19:52:37
>>176
>>54宛てのレスだけど……横からごめん。
私は助言も出来ず、スクリプト関係では当初から面倒かけっぱなし頼りっぱなしで、本当に申し訳ない。
55にはかなり負担をかけてたんじゃないかな。
ここまでこれたのは、55さんと54さんがいてくれたからだと思ってます。ありがとう。
立ち絵とシステム画像に、152さんも参加してくれたし、
これから来てくれるかもしれない新しい参加者の人も含めて、みんなでゲームを完成させられたらいいね。 

>>177
GJです!一瞬パソコンの画面の前で萌えつつキョドってしまった! 
その後でガン見しちゃったけどw 絵のうまい人はすごいなあ。
そしてシステム画像までやってもらえるとは……絵のセンス皆無なので、ありがたいです。
私も、福本作品意識の路線でお願いします。

>>178
素材乙です!
54もいなかったら、この企画は頓挫してたかも。
背景の加工とか、SEとか、55とのゲームのスクリプトに関する話し合いとか、
私にはスキルのない分野だったので……本当にいつもありがとう。
というより誰一人掛けても暗礁に乗り上げそうだ。

>最低週に一度は一言でも作業報告などして頂ければと思うのですが、どうでしょうか?
私はおkです。週に一度はこちらのスレか、伝言板の方に報告するようにします。
それに、状況が変わってしまって、どうしてもこれ以上製作を続けられない、という人が出てきた場合に、
それまでの素材を使用しても良いか等の確認もお願いした方が良いと思うから、
忙しかったり、辞退する場合にも一言連絡する、という案に賛成です。

180:53
09/07/10 19:54:07
ごめん。訂正です
誰一人掛けても→欠けても

181:53
09/07/10 22:09:01
連投すみません。
皆に相談なんだけど、とりあえずカイジ夏祭りシナリオがひと段落して時間が出来たので、
私はこのままカイジの海編のシナリオを仕上げた方がいいでしょうか?
それともライターさんが集まらなかった場合に備えて、
他のキャラクターの夏祭り編のシナリオを、何本か書いておいたほうがいいかな?

多分もうちょっとしたら、学生さんのテストとか終わって、
ライター希望の人が増えるんじゃないかなとも考えてはいるんだけど。
もしも私のシナリオでよければ予備としていくつか用意しますので、ご意見お願いします。

182:55
09/07/10 23:33:15
>>122
すみません、一般的にゲーム用ならどんな形式でもウェルカム…!に
したかったのですが、前述の通り私の力が及ばずmp3とoggが使用できない
状態のため、midiでお願いできますでしょうか…
せっかく専用に作って頂くのに、表現の幅を狭めてしまってすみません
楽しみにしています!

>>177
夏万歳…!ニヤニヤが止まらねぇぇ
タイトルレイアウトの変更、左上の座標か配置図をいただければおkです!
右クリックメニューも今は文字リンクですが、よかったら画像も使えます
ボタンの素材は、4つ並んでいるうちの右2つがオンマウス時の画像です
テーマはやっぱり福本作品を意識でお願いしたいっ…楽しみだ…!

>>178
ビットレートの変換まで…!いつも本当にありがとうございます
不甲斐ないスクですが、これからもよろしくお願い致します!
作業報告について、了解です
wiki作ったときに生存報告用の伝言板を作ろうかと思ったまま
そういや放置でした…これから長くなるならやっぱいるかな
私も9月頭に一週間ほど出張があるので、期間が詳しく決まったら報告します
海外のため携帯でスレ見るのもできないので…夏祭りの季節が終わるまでには
システム周りは終わらせて、あとはシナリオ部分のタグ打ちだけという状態に
持って行きたいと思います

>>179
ありがとう…!遅くなってスマソだけど今から03組んでくるよ!
個人的にはアイデアがあるならできれば他のキャラをお願いしたいかな
そのキャラのルートが一人のライターさんで固定になるわけじゃないし…
でもあくまで一意見なので、書き易い方でいいと思います

システム素材といえば、タイトルまだなんだったorz
それともう一つ、カイジやアカギのイメージカラーって何だろう…
現在キャラの名前表示には色を付けていて、主人公はとりあえずピンクで
カイジはそれに対して青と適当に色分けしてしまったんだけど
キャラが増えると全員にそれぞれ色を振り分けることになると思うので
アカギカイジ以外にもキャラのイメージカラーなどあれば
ぜひスレの皆の意見が聞きたいです
製作コメでスレを占拠してしまって、本当に申し訳ない…

183:54
09/07/11 01:40:00
>>181
そうか、今学生さんは忙しい時期だったんだ…長期休みになって参加希望の方が来てくれるといいなあ
とりあえず夏祭り編という事で、自分も他キャラクターのシナリオ、全然おkだと思う
シナリオがあれば立ち絵絵師さんも参加しやすいだろうし
というか何本も書けるというのが凄いな…!楽しみにしています!

>>182
ほんと、タイトルどうしようか…ざわざわ青春日記…ざわ日?
名前表示のイメージカラーも、銀さん→灰色(シルバー)、森田→黄土色(ゴールド)とか…すまんorz
アカギは3世代登場する事になったら、これも色分けした方がいいよね

製作コメでスレのみんなに迷惑かけてしまって心苦しいけど、本当みんなの意見を聞かせてもらえると
ありがたいです

それと細かいところで申し訳ないんだけど、12.txtのカイジルート04A、花火のところで
【背景:黒】→【音楽:デート成功】→【背景:打ち上げ花火】(スクリプトは省略)を
【背景:黒】→【背景:打ち上げ花火】→【音楽:デート成功】の順の方が、スムーズに表示の切り替えが
いくかなと思ったんだけど…つまらない事でごめん!

あと作業報告について、>>53>>55有難うございます!
伝言板でもスレでも構わないと思うけど、曜日まで決めたら流石に煩わしいかなあ
参加者が増えてきたらその方がぱっと見で進行状況がわかりやすいんだろうけど、みんなそれぞれの
製作ペースもあるだろうしね…
自分の予定も今のところ大丈夫だと思いますが、週一の報告が難しい時は事前に連絡します!

184:55
09/07/11 02:17:31
wikiにsample06上げました

>>183
重くなるのはmp3併用のためBGM鳴らすのにplay命令を使ってたためなので
bgm命令に戻したから軽くなってる…はず
いつも申し訳ないけど、チェックよろしくお願いします!

185:152
09/07/11 10:57:58
長文失礼します。

>>178
ごめん、上裸注意とか書いておけばよかったorz

>例えば、最低週に一度は一言でも作業報告
上記了解です。私、度々出張があるのでご迷惑お掛けするかも;
週報?以外にも何か予定が入った場合、連絡させてもらいますね。
曜日は目安的なもので決めるなら大丈夫じゃないでしょうか
確実にその日に、というより前後1日だったら大丈夫じゃないかな。ごめんちょっと分かりづらいかも。

あと>>160のポーズに関して意見してませんでしたごめんなさい
腕の上げ下げ、描きづらい服装の為の+1ポーズだったら大丈夫かと思います。
服装差分も前者だったら肩周りからの書き足しだけのようですし
追加で、だったら大丈夫だと思います。他の絵師さんにも聞いてみないと、と言う部分もありますが。
これも立候補さんがいらっしゃったら詰めましょう!

>>179
絵の事はまだまだ勉強中だけど少しでもお役に立てれば嬉しいよ!
福本路線了解です!
凝りすぎてごちゃごちゃになる事があるから、そういう場合は「すっきりしない」とかツッコミ入れてくれると助かります!

>他のキャラクターの夏祭り編のシナリオを、何本か書いておいたほうがいいかな?
私も他キャラ進めてもいい方に1票。
何のキャラが登場するか、とか徐々に広げた方が人が集まりやすいんじゃないかな?
でも53さんのやり易い方でいいと思います。

>>182
タイトル画面仕様了解です。福本票が多いので、そちらにあわせて作ってみます!
担当が分かりづらくなってそうなので、後でwikiの伝言板にどこのシステム担当するか書いてきますね。
こんな感じに~ってサンプルが出来たらまたこっちに報告します。
タイトルに関しては、ざわメモみたいにパロディにするのかな?

>カイジやアカギのイメージカラーって何だろう…
服の色でイメージ固まってしまうので、カイジ→緑 アカギ→青、水色(神域は白、黄色?)かなぁ
みんなと違ったらごめん

186:53
09/07/11 23:07:52
皆さん、ありがとうございました。
他キャラのシナリオを、というご意見が多かったので、
夏祭りのシナリオの方をいくつか書いてみます。
ただ、いま許されている時間や、自分の筆力やアイディアの限界をかんがみて、
多分あと2、3本くらいしか書けなさそうなので、
新しいライターさんが来てくれると、本当に助かるなあ。

>>182
サンプル乙です! 名前の決定確認とか、キャラクター選択画面とか、
ユーザーの利便性がぐっとあがったと思う。いつもGJです。
そして、次からはシナリオ変更箇所に三角つけるようにしておきます。
他にもライターにはこうして欲しい、ということがあったら、じゃんじゃん教えてください。

イメージカラーについては、パッと思いついたのは以下のキャラクターでした。
カイジ →緑か赤。本当は緑が一番しっくりくるけど、
     佐原が緑っぽいので、赤の方が後でキャラが増やせそうでいいかも。
アカギ19→青かな。群青色とか落ち着いた感じの青色な気がする。
鷲巣さま→高貴な紫。
零   →アカギよりも明るい青だと思う。水色かも?

>>183
曜日指定でも私はおKです。
各自がバラバラの日にちで報告するよりも、
そちらの方が作業確認もしやすそうな気がする。
184が書いてくれたみたいに前後一日くらいずれても大丈夫、ってしてもらえると助かります。

あと、演出指定にアドバイス感謝です! 
次回のシナリオ修正で、その順番にしてみます。
自分じゃ全然気がついてなかったので、助かりました。
今後も何かあったらご指摘お願いします。

>>185
こちらこそ、シナリオで何か不備があったら、是非ご意見お願いします。
私は乙女ゲーでは甘いシナリオが大好きで、自分でもついそういうシナリオを書いてしまうので、
やりすぎてキャラクター崩壊起こしてたりしたら、遠慮なくストップかけてください。
そして、サンプル楽しみにしています! 絵師さんが来てくれて、本当に助かります。

タイトルは本当にどうしようか。
「萌えろ!ざわざわ青春日記」とか、
ジャス学パロしか思いつかなかった……orz

187:54
09/07/12 01:55:40
>>184
sample06、乙です!!
キャラクターのセレクト画面いいね!>>55の手描きにも和んだw
花火の表示切替もスムーズになってるし、あとはシナリオに沿った演出くらいで
システム関係はほぼ完成状態じゃないか?
シナリオの修正、変更点は頭に▲で目印を、というのはwikiに追加した方がいいかも
ほんとGJです!

>>185
描きづらい服装の時のポーズ差分とか、ポーズについては立ち絵絵師さんの描きやすい
方向でいいと思います!他の立ち絵絵師さんが来た時にまたよろしくお願いします
福本路線のシステム画像、楽しみです!

>>186
シナリオ楽しみですが無理せずがんがって下さい…!夜店の背景もチョコバナナとか
他のも用意出来るよ!
あと「燃えジャス」ならぬ「萌えざわ」、個人的に一票ww

>>185>>186
週一の作業報告案について有難うございます。世間一般的に日曜に休日の人が多いと
思うので、連絡は日曜、前後一日にwikiかスレで、というのは如何でしょうか?
ほかに何かこうした方がいいとかありましたら、ぜひお願いします!

キャラのイメージカラーは、自分も>>186と同じくアカギ→群青、鷲巣さま→紫かな
カイジ→黄緑、零→薄い水色、涯→赤、銀さん→灰色改め黄色、森田→黄土色改め深緑

ダメギ→マゼンダ(赤紫っぽいピンク)wと思ったんだが、ダメギの名前表示どうしよう…
名前はニセアカギ?幸雄…じゃ違和感あるし、やはり平山なのだろうか
同じく銀さんは平井じゃなくて、銀二?でも森田は鉄雄よりも名字の方が自分は
しっくり来るんだけど。名字だけのキャラもいるし、どうしようか

188:53
09/07/12 19:57:40
wikiに▲の件を追加してきました。
他にも何か必要なことがあったらまた編集しますので、いつでも指摘してください。

>>187
日曜日なら、今のところのスケジュールであれば私は大丈夫です。
現在の作業報告としては、次のキャラを誰にするかで思案中。
仕上げまでに、あと一週間くらいかかるかも知れないです。

苗字だけのキャラクターは苗字で表示して、
フルネームのキャラクターは、
大体作中でのそのキャラの呼ばれ方に準じたらイメージに近いかも?
森田は鉄雄よりも「森田」。零なら宇海よりも「零」みたいな感じで。
ダメギはどうしよう……ダメギ、ニセギじゃちょっと不憫だね。やっぱり平山かな?
意外と彼だけは平山幸雄とフルネームでもいいかもしれない。

189:152
09/07/12 23:23:53
タイトルのデザイン案wikiに上げてきました。
ボタンオンマウス差分なし、ロゴもあたりの目安程度に
本当はキャラの絵を入れ込めばいいんだろうけど、素材がないので適当にシルエット入れときました。
とりあえず、と言うものなので変更すること前提で・・・
くどい、イメージと違った。とかあったらご意見ください。

>>186
シナリオ了解です、無理せず楽しんで書いて下さいね・・・!!
文才ないので的確なツッコミが入れられるかは分からないけど、wktkして待ってますw
私もタイトル「萌えざわ」に一票ww

>>187
作業報告了解です、wikiか現行スレで報告しますね。
現在はタイトル画面のデザイン制作中です。みんなの意見が集まるまでアカギ19立ち絵の表情差分作ってます。

>>188
>大体作中でのそのキャラの呼ばれ方に準じたらイメージに近いかも?
この意見だと出てるキャラの作品よく知らない人でも分かりやすいと思う!
ダメギ難しいですね。2文字キャラとの会話中で違和感が出なければフルネーム表示でもいいと思います。

190:54
09/07/13 15:14:45
作業報告、現在初詣用の神社(昼)と海水浴用の海(昼)の背景が出来ています
今回のお題である夏祭り用の背景ではないため、うpしていません
また今週末に、かき氷の夜店を撮影して加工する予定です

>>188
wiki編集、ありがとうございます!
夏祭りというお題だけど、もし賑やかなのが苦手そうなキャラだったら別の場所(公園や縁側とか)で
祭りのお囃子を聞きながら会話→選択肢成功で花火を観に行く、というのはどうかなと思ったり
大したこと思い付かなくてすみませんorz

>>189
タイトルのデザイン案、GJです!
本格的にギャンブルが行われそうなタイトル画面に、ざわ…ときた!
変更前提というお話でしたので、個人的には彩度が高すぎても目にくるけど、もう少し色調が
明るめの方が見やすいかな?と思いました。モニターにもよると思いますが…

キャラの名前表示、ダメギだけ特別扱いww
でもダメギシナリオで他のキャラと絡むとしたら、「何だ、ニセアカギか」とか平気で呼ばれそうだw

それと>>55にお願いなんですが、動作サンプルの01~06まで全部DL、上書き出来ているなら
問題ないのですが、現在wikiにある01、04、05、06だけだとエラーが出ます
(かき氷の背景画像(仮)がない、MIDIの03がない等)
今後、新たにwikiでサンプルのDLをしようと思う人のために、追加して頂けますでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません!

191:53
09/07/14 15:38:08
>>189
タイトル案、乙です!
サンプル見てきて、私はごちゃごちゃしてるとは全く思わなかったです。
むしろスタイリッシュで、驚いた……!
個人的には、あのシルエットのままでもイケる気がする。凄くカッコよかった。
私は特に画面が見づらいといったことはなかったけど、
>>190のようにモニターによっては見えにくい人もいるのかな?
本当に福本作品っぽいタイトル画面だったと思います、GJです!

>>190
背景の準備乙です!
かき氷の背景をよろしくお願いします。申し訳ない。
そしてアイディアありがとう! 確かにアカギ19とか銀さんは屋台を歩かせるより、
近所の公園や人気のない静かなところでタバコを吸いながら、
遠くの花火を眺めている、という方が性に合ってそうだね。
実はこの間、アカギ19に挑戦してみたら、
どちらかと言うと、いたキスの入江くんになっていたのでボツにしました。
私の力不足ゆえ、うまくアカギらしさを表現できないので、
アカギのシナリオ担当さんが参加してくれると、本当に助かります。
せっかく152がアカギで立候補してくれたのに、申し訳ない。

逆に一緒に夜店めぐりしてくれそうなのは、佐原とか黒沢さん、だろうか。
とりあえず、昨日から零でおおまかなプロットを書いてみてるんだけど、
零は夏祭りに一緒に来てくれそうなキャラでおKかな?

タイトルは、意外と「萌えざわ」が票を集めていてびっくりしたw
じゃあ、とくに反対の声がなければ「萌えろ!ざわざわ青春日記」、
略して萌えざわにしちゃう?
それとも「萌えざわ」という四文字のタイトルの方がいいでしょうか?

192:55
09/07/14 16:41:09
レス遅くなって申し訳ないです

>>189
タイトル乙です。めちゃ格好いいです!
キャラ案の時から思ってたんですが、ざわ・・・がリアルで素敵すぎるので
もしよかったら、ざわ・・・のエフェクト表示時に使わせてもらえませんか?
(sys→effect内の、zawa.jpgが元のファイルです)
そのままの画像で頂いたらマスクなどの加工はこちらでしますので
よかったらお願い致します

>>190
指摘tnks!うっかりしてた!サンプル07をwikiに上げてきました
nscr.exeと背景が大きくて入りきらなかったので、それだけ他から上書きするようになっています
それと毎週の定期報告ですが、週末不在が多いので
携帯からとりあえず生存報告→後日きちんとしたレス になりそうですが、よろしくお願いします

>>191
私も零は来てくれそうなキャラだと思う
楽しみにしてます!
タイトルは個人的に略称が作れる方が好きなので、元は「萌えろ!~」の方に挙手…!

イメージカラーについて、色々とありがとう!
ここでの意見を読んで、そのキャラ担当のシナリオさんが最終決定って感じかな
細かい指定はhtml用のカラーチャートから言ってくれると、イメージを再現しやすいです
ちなみに私はアカギはそれぞれの年齢で青の濃淡変更(ライトブルー、ブルー、ダークブルー)で
零も同じ水色系だけどシアンのイメージだ
あと鷲巣様が紫同意、んで銀さんがライトパープル
銀さんは最初のサービスカットのせいで、私の中ですっかりお色気担当キャラにッ…!

193:152
09/07/15 11:05:40
乙です。これから出張なので手短にレスします。
しばらくは携帯から生存報告だけになりますが宜しくお願いします。

>>190
背景作業乙です。海水浴・・・ゴクリ
祭の囃子を聞きながら、って凄くそそる!
確かにそっちの方が合ってますね。

>明るめの方が見やすいかな?と思いました。モニターにもよると思いますが…
了解です。確かに彩度低めで作ってたから、環境によって見辛いかも
本制作版の時に彩度も上げておきます!!
意見有難う!

>>191
シルエットはどっかで使いたいな、と思ってたんだけど好評で嬉しい!
本当は立ち絵絵師さんが集まったらそれに足を足して~とか思ったんだけど
それだと時間掛かっちゃうかな?みんなで作ってる感じがしていいと思うんだけど・・・
どっちにしろ、何のキャラが出てくるかも決まってはいないから、キャラに関してはまだ仮素材で置いておきますね。
他のボタン、背景は修正してFIXまで持って行きたいと思います。

ごめん、私がカイジ立候補していれば、こんなにみんなを悩ませなくても良かったんだorz
今からでもカイジにキャラチェンジしましょうか?その方がミニ企画的には早く目標立てれるかな

タイトルに関しては長い方がいい方に私も一票!

>>192
ざわ・・のロゴwikiに上げておきました。使える様でしたらどうぞー
一応psdとjpgで入れてあります。
また何かあったら声掛けてくださいな。

194:54
09/07/15 16:53:30
>>191
>一緒に夜店めぐりしてくれそうなのは、佐原とか黒沢さん、だろうか。
鷲巣さまも物珍しさか、またはヒロインにあきれながらも白服が用意した浴衣を着て祭りに
来てくれるかも?もと警官だし、射的は得意だったりしてw
零も夏祭りに一緒に来てくれると思います!
逆に涯やアカギ13はこういう場所に不慣れで、ヒロインが案内してあげるとか…妄想が膨らむww

タイトル案は自分も「萌えろ!ざわざわ青春日記」で、略して「萌えざわ」でいいと思います!

>>192
サンプル07、乙です!
自分も夏祭りの背景が出揃ったらzipにまとめようかな。週一の報告も有難うございます
負担にならないよう、ごく簡単な一言で大丈夫ですので、すみません!
銀さんがお色気担当にワロタww

>>193
タイトル画面の明るさについて考慮して頂き、有難うございます!もしや自分だけ暗く見えるのか…
だったらwikiにうpした背景も、彩度をもう少し下げた方がみんな見やすいのかな?
明るすぎて見づらいようでしたら、気軽に言って下さい!

シルエット、自分も格好良いと思います
立ち絵絵師さんの全員集合絵は、キャラクターセレクト画面がまさにそんな感じになると思いますし
いっそゲームをコンプリートすると現れるお礼用のスチルにするとか、どうでしょう?

195:53
09/07/15 23:10:47
みんな、ありがとう!
それではタイトルは「萌えろ!ざわざわ青春日記」の方で決定ということで。
ちょっと自信のないタイトル案だったので、好評で本当にびっくりしてるw  
wikiの方も編集してきます。

>>192
サンプル07、GJです! いつもありがとう。
イメージカラーについては、カイジは緑というご意見が多かったので、緑でお願いします。
個人的には、カイジは破壊録のシャツのグリーンでいいかなと思っていて、
文字が見やすそうで、かつあの色に近いのは、
limegreen ABCDEFG(text) #32CD32(code) だと感じました。
皆のイメージと違ってたらごめん。

>>193
ざわ文字乙です。やっぱりざわ…は福本作品には欠かせないね。
152はめちゃくちゃ絵が上手だから、
カイジの水着姿等を描いてもらえたら、圧倒的僥倖っ……! 圧倒的感謝っ……!

ただ立ち絵って、表情とか洋服の差分で描かなくちゃいけないことが沢山あって、大変そうだよね。
カイジを描いてもらえたら、多分モニタの前で小躍りしそうなんだけど、
もしも152が本意ではないキャラの担当になることで、
絵を描くことが義務みたいになって、苦痛になってしまうと申し訳ないと思う。
なので、152の本当に好きなキャラを描いてもらって大丈夫だと思います。
萌えざわの企画では、みんなが楽しんで製作できたらいいなーと考えているので。
個人的には、いざとなったらカイジは、かまいたちの夜みたいなシルエットでもいいですw

>>194
自分ひとりだと思いつかなかったけど、
>鷲巣さまも物珍しさか、またはヒロインにあきれながらも白服が用意した浴衣を着て
>逆に涯やアカギ13はこういう場所に不慣れで、ヒロインが案内してあげるとか…
結構バリエーションがあるね。煮詰まっていたところに、ちょっと風穴があいた感じだ! ありがとう。
鷲巣さまは白服たちが、護衛をかねてぞろぞろと陰ながら見守っていそうw

背景については、あのままの彩度で大丈夫です。むしろ見やすいと思った。
もしかしたら私のモニターがちょっと変なのかもしれないので、
あんまり気にしないでください。本当にごめん。

お礼用のスチル、いいね!
おまけがあるとやりがいも出てきそうだし、何より私自身が見てみたいw
今後絵師さんが増えて、余裕があったらやってみてほしいな。
もしも大変すぎたり、無理だったらなくても良いので……。

196:53
09/07/16 19:20:53
零シナリオが一通り完成しましたので、wikiにうpしてきます。
日本語としておかしい箇所など、ありましたらご指摘をお願いします。

>>194
零ルート02Aでの背景は、境内で人気のあまり無さそうな場所にしたかったので、
自分で素材屋をめぐってイメージに合う背景写真を探してきました。
こちらも後ほどwikiにうpしますので、大丈夫だったら加工をお願いします。
毎回、お手数かけて申し訳ないです。

197:53
09/07/16 20:49:33
連投すみません。
>>164を勘違いしてて、金魚すくいの写真は背景専用じゃないんだね。
申し訳ない。金魚すくいのほうも背景素材を探してきます。

198:54
09/07/17 02:55:46
>>197
零シナリオ乙です!あとでちゃんと読ませていただきます。楽しみだw
かき氷や他の屋台の写真も撮ってきたよ!

背景についてですが、自分も出来るだけシナリオさんにあわせてゲームの演出に一役買って
いきたいと思うのですが、どうしても容量との兼ね合いがあります

基本的にゲームでは背景よりも立ち絵をメインに容量を割きたいところですし、
後に長期企画として一年分用意する事になる背景のバランスを考えますと、今回の夏祭り編は
叩き台としてシンプルにまとめた方が、一季節だけ多く偏るのを防ぐ事が出来るのでは…と
思うのですが
せっかくイメージにあう背景素材を探して来て下さったのに、大変心苦しいのですが
夜の神社背景はwikiにうp済みのものを使用するという事で我慢して頂けませんでしょうか?
夜店の方は、かき氷の屋台など素材が兼用出来ないものは、自分も出来るだけ応えられるよう
つとめさせて頂きたいと思っています!

また同じように夜店の種類もキャラごとにバリエーションが豊富ですと、作る事は出来ますが
容量がそれだけでかなりのものになってしまいますので、製作のみんなの意見を聞かない事には
解りませんが、自分的にはあと2、3種くらいまでの方がいいのでは…?と思います

現在出来ている背景が一枚100kb前後だけど、多少の劣化は目をつぶって80kbくらいまで
落としてみようかな…近々比較したものをうpするので、みんなの意見を聞かせて貰えるでしょうか?

今後シナリオでの参加を考えて下さっている方にも、片隅にでも入れておいて頂ければと思います…
すみません

199:55
09/07/17 03:06:41
>>193
出発前のお忙しい中にお願いしてしまって、すみませんでした…
本当にありがとうございます!

>>195
名前色、調べてくれてありがとう!16進のcode使いました
ざわ・・・とあわせて、サンプル08にして上げてきました
あと、wikiの更新もありがとうございます!

零ルートの準備しておきます
ストックと書いてあるけど…もう突っ走っちゃうyp
乙女ルートも照れてニヤニヤだったけど、活躍ルートによりときめいてしまったw
乙女失格だが、福本キャラはそこに醍醐味があると思うんだ…!

200:53
09/07/17 22:57:40
>>198
かき氷の屋台、ありがとうございます! 乙です。本当に助かりました。
>夜の神社背景はwikiにうp済みのものを使用するという事で我慢して頂けませんでしょうか?
了解しました。というか、容量のこととかすっかり度外視していたので、
こちらの配慮が足らずに申し訳ないです。
零の02Aシナリオの背景は、ちょっと手直しして、神社か夜店にしようと思います。
花火大会が始まったから屋台の方も人通りが少ないんだ、って感じで。

>自分的にはあと2、3種くらいまでの方がいいのでは…?
たしかに、夏祭り編だけ背景が大量だと、後々行き詰りそうだね。
他のシナリオライターさんの参加でも変わってくるかと思うんだけど、
兼用できない類の夜店の背景を、あとの2、3種類に回せるように、
それ以外の背景は今までのwikiのもので乗り切れるようなシナリオにしようと思います。

>近々比較したものをうpするので、みんなの意見を聞かせて貰えるでしょうか?
了解です! 加工とかいつもありがとうございます。
やっぱり容量を意識しないとダメだよね。
これからはきちんと意識してシナリオを書くようにします。

>>199
サンプル08乙です! 色も変更してもらって、ありがたい。
零の名前の色は、55が書き込んでいたシアンを見てきたらイメージにぴったりだった!
なのでcyan #00FFFF でお願いします。 零は爽やかで明るい色が似合うね。

そしてシナリオの確認、ありがとうございます。
前回のカイジシナリオは甘い乙女ルートだけで、メリハリに欠けていた気がしたので、
その反省に乙女ルートと、零義賊ルートを用意してみました。
乙女ゲーなので恋愛バリバリの方がいいかと最初は考えていたんだけど、
福本キャラとのざわざわな日常生活を楽しみたいプレイヤーもいるかな、と思って。
カイジシナリオも、射的を乙女ルートにして、
かき氷は余裕があったら、ざわざわ日常ルートに手直しするかもしれないです。

あと、55に質問なのですが、
もしかして、ちょっとした改行やセリフの変更などの場合は、
例えばカイジシナリオであれば、12.txtというファイルを直接修正して、
それをうpした方が55の負担が軽くなるんでしょうか?
もしもそうでなければ、今までどおり演出指定のファイルを投下するようにします。

201:54
09/07/17 23:36:28
wikiにかき氷の背景と、容量を減らした今までの背景画像をzipでうpしました(オマケで海も入ってます)
劣化は個人的に気にならない程度だと思うのですが、いかがでしょうか?
もしこれで構わなければ、フォルダごと動作サンプルに上書きをお願いします

>>199
仕事が速い!サンプル08乙です!
カイジの名前の色も合うね!
あとマックの人のためにONScripterについても触れておいたほうがいいでしょうか?まだ早いかな…

>>200
零シナリオ読みました!GJです!!
零の博識ぶりとか、ざわざわ神社の由緒が凄いことになってるww零ルートを進めば、さくらちゃんも実は
祭りに居たんだとか、ざわざわ神社がなんでボナンザだらけなのかわかる訳ですねw
金魚すくいも白熱していて、カイジシナリオも良かったけど、また違った動きのあるシナリオで驚いた!

気になる点などは特になかったけど、しいて挙げるなら
神輿は「始まる」、ではなく「出る」、か「来る」じゃなかったかな?祭は「始まる」だと思うんだけど…
あと氏子の事だけど、寺でいうところの檀家、神社でいうところの氏子は、ピンと来ない人もいると思うので
その辺はあまり触れなくてもいいんじゃないかな?と思いました
あとちょっと濁点が多い気が?しました
自分はシナリオ書かないのに、なんかいつもすみません…スルーして下さっても全然構いませんので!
シナリオ本当、面白かったです!!

あと夏祭り編の背景用写真素材ですが、現在用意できるのは神社(夜)、夜店1、神輿、射的、かき氷の他に
金魚すくい、大判焼き、たこ焼き、かるめ焼き、バナナチョコ、とうもろこし、ヨーヨーつり、綿菓子、
スーパーボール、お面屋です。
複数の屋台が一枚に写っているものもありますので(夜店1のフルーツ飴とか)、シナリオさんの参考に
なればと思います
ただ金魚すくいは、店の人がおじさんじゃなくてお姉さん…だったのですが、顔をよく解らないように
加工すれば使える、と思う。それでよければ、どうでしょう?

202:54
09/07/17 23:44:11
連投すみません!
>あとちょっと濁点が
濁点の多い文章ってなんだよ!句読点です、すみません…orz

203:53
09/07/18 00:38:01
>>201
wikiの背景見てきました、乙です!
容量を減らしたとのことなのですが、全く気になりませんでした。
私はこれで大丈夫だと思います。あと海が…!海が…! 
製作者側ですが、次回の海編に期待が膨らんでしまったw

夜店、すごく沢山あるね!本当にGJです。
どんなシナリオを書こうか、わくわくしてきてしまった。
あと2、3種類とのことなので、
なるべく、どのキャラでも使い回しのききそうな屋台を選ぼうと思います。
そして、金魚すくいの背景はお姉さんでも大丈夫です。
素材屋さんで、金魚すくいやかき氷が見つからなかったので、本当にありがたいです。
加工をよろしくお願いします。

シナリオのチェック、ありがとう!
指摘があるまで気がつかなかったけど、「お神輿が始まる」って確かに変だ……orz
お神輿→来る、氏子→男の人、に修正しようと思います。
句読点については本当に助かりました、こちらも削っておきます。
私は変な癖があって、油断すると句読点のやたら多い文章を書いてしまうので、
また多すぎたらご指摘お願いします。

>自分はシナリオ書かないのに、なんかいつもすみません…
いえ、これからもお気軽にガンガンお願いします。
自分だと把握できていない問題点などもあって参考になるので、
むしろ指摘をしてもらえて、いつも本当に助かってます。
色々な人から指摘をしてもらえれば、それだけシナリオの完成度も高くなると思うので。

204:53
09/07/19 17:34:55
連投すみません。
日曜日なので、作業報告です。
今はカイジと零のシナリオの修正と、次のキャラのシナリオのネタを考え中。
次は多分涯か黒沢さんで、良いアイディアを閃いた方になると思います。

205:54
09/07/19 18:34:45
作業報告。
これから金魚すくいの背景に取り掛かる予定です。数日中にはうpします。
背景作りはシナリオ待ちになるので、とりあえず海編で使いそうな背景などを
作れたらどんどん加工していこうと思います。
その他、自分が出来そうな作業があったら手伝います。

206:55
09/07/19 19:59:29
作業報告です
今晩から明日にかけて、零ルートを一通り組んでアップしたいです
すみません、今は携帯からなので、帰宅後改めてきちんと読んでレスします

207:53
09/07/20 14:40:25
零の修正シナリオをうpしてきました。
54が指摘してくれた箇所や、02Aルート後半の背景の変更です。
それから文章の読点を削ってみましたので、
もしも削りすぎて読みづらい部分などありましたら、また教えてください。

208:55
09/07/20 16:41:37
>>200
零ルート反映したサンプル09を、wikiに上げました
修正についてですが、スクリプトの方を直接修正してもらえると
助かります。ありがとう!
それにスクリプトを直接修正すると、そのまま実行時に反映されるから
演出のタイミングを変えたい時などにも実行しながら
ちょっとずつ調整することができて便利かも

>>201
背景、劣化もそう気にならずちょうどいい容量になったと思います。GJ!

純粋マカーの人ならまずPC初心者じゃないから、ONScripterっていう
存在があると知っただけで十分使いこなすまでいけると思うけど、どうだろう
ググれば一番に出るし、配布版のreadmeで名前出すくらいでいいかなー程度に
考えてしまってました
特殊な命令は使ってないから大丈夫だとは思うけど、実機テストした上での
保障ができない状態だからおおっぴらにオススメしにくい部分があるかも…
試してみようとはしたけど、手持ちが古すぎてスペックが全然足りなかった
もしかして>>201さんはマック持ち?ならぜひ確認をお願いしたいです

209:54
09/07/20 18:40:19
wikiに金魚すくいの背景をうpし、容量を減らす前の古い背景を削除しました。
>>203
零シナリオ、修正の手間をかけさせてしまってすみませんでした。
>自分だと把握できていない問題点などもあって参考になるので、
そう言って頂けてほっとしました!涯か黒沢さんシナリオも楽しみにしています!

>>208
サンプル09、乙!!
背景も劣化が気にならないとの事でしたので、これから大体これくらいの容量で
作っていきます。
残念ながら、自分はマック持ちではないのでお役にたてず申し訳ないです。
でも>>208さんの言う通り、readmeで紹介するくらいでいいと思いました!
やっぱり動作保障出来ないし、マカーの人でもこれを使えばNsc製のゲームが
出来るらしい、という記述だけで十分でしょうかね

210:152
09/07/20 20:45:09
報告遅れましてすみません;
が、環境が整ってなく作業出来ていないので生存報告だけです…
皆さん色々進めてらっしゃるのに申し訳ない

>>194
出掛ける前に彩度高めの上げれば良かったですね、ごめんなさい
背景は見づらいと言う事は無いので大丈夫です!!

ゲームコンプリートのスチル良いですね!
描くのも楽しそう

>>195
アカギの立ち絵は中途半端しか手付けて無いし、カイジも好きだからキャラチェンジでも私は大丈夫ですけど、あれこれ手を付けるのもアレなので暫く様子見でお願いします。
カイジは人気だから立候補されたい方もいらっしゃると思いますし!!

>>199
いえいえお役に立つなら嬉しいですよ!
今は作業進行出来なくて申し訳ないですが、また環境が整ったら宜しくどうぞ!

211:53
09/07/22 21:19:58
>>208
サンプル乙です!
\とざわ…については単純に書き忘れていましたorz
お手数かけて申し訳ない。
今黒沢シナリオを書いているので、それがひと段落着いたら、
零シナリオの修正をもう一度しようと思います。

>>209
金魚すくいの背景ありがとうございます!
お姉さんとのことでしたが、全く気になりませんでした。
次は黒沢さんのシナリオで、こちらもかき氷の屋台にしました。
それに連動して、カイジシナリオも大幅に手直し中です。
遅くとも今週末にはうpできると思います。

>>210
了解しました。それではしばらくは他の立候補してくれる方待ち、ということで。
152にはアカギ19だけじゃなくて、
システム画面もやってもらってるから、本当にありがとうございます。
復帰される8月を楽しみにしています!

そしてみなさんに質問なのですが、
女の子キャラのシナリオって書いてもおkでしょうか?
というのも、カッとして美心シナリオのルート半分に手をつけてしまって……。
もしも製作者側に同性との友情や百合ネタが苦手な方がいたら、
うpはやめておこうかと思っています。

212:53
09/07/22 23:56:40
2、3日急用が入ってしまったので、黒沢シナリオを再び死ぬ気で仕上げてみました。
推敲などで甘い箇所がありそうなので、
日本語の変な文章や誤字・脱字など気がついた点がありましたら、ご指摘をお願いします。

今回はジャス学と、サウンドノベルの街なども参考にして、
ざわざわルートでは他キャラとのニアミスなども取り入れてみたのですが
そのキャラ単体だけのシナリオの方が良いというご感想があれば、内容を変更します。
 ※今回は共通の設定がなしとのことなので、冒頭で選択しなかったキャラとは、
  とりあえず伸子は面識がないということにしておきました。

213:54
09/07/23 20:02:36
>>210
乙です!お忙しい中、有難うございます
また楽しみにしています!

>>211
黒沢さんシナリオ、GJ!!
もう三者三様のシナリオで、>>211の書き分けに驚いた!小太郎やカイジも出てきていいね!
自分は他キャラとの絡みもありだと思う。メインがぶれなければ…
あと立ち絵がなくても不自然じゃないシナリオなら、どんどん出せるんじゃないか?

女の子キャラのシナリオは、個人的にサブキャラEDという方向ならおkかと思うけど
メインは厳しいかも…メインの攻略キャラがだいぶ出揃って、余裕があれば、どうだろう?

>>212
>黒沢シナリオを再び死ぬ気で仕上げてみました。
ご無理はほどほどに…!

それと、思い切ってアカギ13の夏祭りシナリオを書いてみた…
>>53のシナリオを参考にさせて頂いて、とりあえず書いてみたけれど他にアカギ13の
夏祭りシナリオを書きたい方がいらっしゃれば、お願いします…!
wikiにうpしましたので、よろしくご確認、というかシナリオ希望者さん熱烈歓迎っ…!

214:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 02:35:59
562 :チラシ :2009/07/23(木) 01:01:08 ID:2LLcN7bN0
ざわざわしてる漫画の恋愛シミュレーションゲームが
作られてることを知って嬉しくて死にそうだ
かなり嬉しい!作者に教えてあげよう・・・!

※このレスを書かれた方、万が一本気で原作者に教えるつもりがあるなら
 今すぐ考え直して下さい!
 竹書房・講談社は二次創作に厳しい措置をとった事もあります。
 原作者様にとっても迷惑行為にしかなりません!

215:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 02:41:04
ちょ おまwww
普通に迷惑になるから報告とかやめてくれw

216:54
09/07/24 17:38:27
wikiにアカギ13シナリオの修正をうpし、前のを削除しました
昨日の今日で申し訳ない…、というかそもそも一言みんなに聞いてから書けば
よかった。すみません…!orz

内容に関してはヒロインはアカギ13よりも年上だろうから、その辺を意識して
書いてみたんだけど、特にアカギ13の態度がニセモノくさく感じたらごめん!

アカギ19よりはクールすぎず、表情変化や子供っぽさも多少あるかと思って
(アカギ19との差も考慮して)、呼び方も個人的に13→しげるくん、19→アカギくん、
44(53?)→赤木さんかな?と考えたんだけど、三世代が同時に登場することが
ない設定でいくなら、13の呼び方もアカギくんの方が良いだろうか?

またみなさんのご意見等きかせて頂けるとありがたいです…

>>214
>かなり嬉しい!作者に教えてあげよう・・・!
福本作品で乙女ゲームが作られている事を不快に感じておられる方ならば、
それはもう、見なかったことにして頂けると有難いです。
そうでない方でしたら、報告とかホント、勘弁してやってくださいww

217:53
09/07/25 00:24:13
>>216
シナリオGJ! 私だとアカギはうまく書けなかったので、本当にありがとう。
自分で書くのも良いけど、やっぱり他の人のシナリオを読むのは楽しいね。
可愛くてカッコよくて、アカギらしいふてぶてしさもあるアカギ13と、
ちょっとお姉さんっぽい伸子とのやり取りが微笑ましくて、読了して和やかな気持ちになれました。

気になったところは特になかったけど、強いてあげるなら、

「あの、ちょっと待って、しげるくんー!?」\
しげるくんは私に背を向け、一人でさっさと歩いていってしまう。\

↑この二文を前後逆(地の文→セリフ)にした方が、その後の暗転へ自然につながる気がしました。
その他は大丈夫でした、というか本当に楽しんで読めたのでありがとう。 乙です!
またよろしくお願いしますw

>13の呼び方もアカギくんの方が良いだろうか?
私は基本的にざわメモで決められていた呼び方を踏襲してみてたんだけど、
今回は単発企画でヒロインとの関係も自由、ということだから、
現時点ではライターさんの好みの呼び方でおkだと思います。
三世代を同時に登場させるかどうかは、アカギのライターさん次第になってしまうから、
今はちょっと断言できないですが、個人的には三世代が同時登場でもあんまり気にならない派です。


福本作品での乙女ゲー製作に不快感を抱かれる方は、少なからずいらっしゃると思う。
そうした方がこのスレを目にして、不愉快な気分になってしまったのだとしたら、本当に申し訳ない。 
自分のしていることが、ニッチというか、
非常に狭い範囲でのみ受け入れてもらえる行為なんだという自覚を忘れないようにします。

218:55
09/07/25 02:15:50
遅れてすみませんっ…!
おお、シナリオいっぱい来てる…!

今週は逆に土日が空いているので、これからじっくり読んで作業に入ります
少々お待ち下さい…!

219:55
09/07/25 04:56:59
黒沢さんとアカギ13のルートを反映した、sample10をwikiに上げてきました

シナリオ本当に乙!組みながら超ニヤニヤが止まらなかったw
色々叫びたいんだが、ここで叫ぶとネタバレすぎる内容ばっかなので
今回は自重するんだぜ…

連絡事項はいつも通りreadmeに書いてあるので、よろしくお願いします

220:54
09/07/25 19:36:09
wikiにアカギ13の修正シナリオ03をうpし、02を削除しました。

>>217
あったけぇ…、あったけぇ…!(ボロ…ボロ…)
>>53さんほどの文才もないし、どうしようかと思ったけど本当ありがたいです
頂いたアドバイスのところもシナリオ03で修正しました!

>>219
sample10、乙です!
ラベル名の変更も了解しました。いつも有難うございます!
セーブ名はreadmeの、日時表示の下に並べて「カイジルート:かき氷」とか
そんな感じでいくなら、自分はおkです。簡単でw

221:55
09/07/26 04:36:36
>>220
修正乙です!
反映したsample11を、wikiに上げてきました

それと、日曜なので作業報告を
sample11では、セーブ名表示の追加も実装してみています
シナリオさんにはいつもお手数をお掛けしますが、セーブラベル名をよろしくお願いします

222:53
09/07/26 16:22:46
日曜日の作業報告です。
カイジシナリオの修正したものをうpしてきました。
かき氷ルートの総書き換えをしたので、誤字脱字のチェックなどしていただけると助かります。
セーブラベルは適当に名前をつけてしまったのですが、
タイトルが変だとか、数が足りないなどありましたらご指摘ください。
今週は零と黒沢さんのシナリオ修正をして、
それから次のキャラのシナリオを書こうと思っています。

>>220
シナリオ修正乙です! お手数かけて申し訳ない。
あらためてサンプルプレイして、ヒロインとアカギ13に胸がキュニッ…!となった。
アカギも素敵だけど、ヒロインがほんとに可愛い……。

あと美心シナリオについてありがとう!
>メインの攻略キャラがだいぶ出揃って、余裕があれば、どうだろう?
了解です、やっぱり同性キャラをメインにするのは難しいよね。
もうちょっと様子を見て、サブエンディングみたいに取り入れる、という方向に賛成です。
個人的に女の子キャラも大好きなので、余力があれば、しづかや西尾さんシナリオも用意したいなあw

>>221
サンプルGJです!
ドターンの場面は自分でもプレイしてみて、立ち絵消去→ドターンの方が自然な気がしました。
次のファイルで修正しようと思います。ありがとう!
あとかき氷の表記は、私が▲置いてなかったかもしれないので、
こちらこそ申し訳ないです。

黒沢さんの名前の色は、すっかり忘れ去っていました。申し訳ないorz
黒沢さんは何色がイメージに合うだろう、なんだか具体的に思いつかなくて。
自分は赤とかオレンジの暖色系ではないかと思うんだけど……みんなはどう思うでしょうか?

選択肢の表示色については、どうしよう。
私は選択肢の通常の色が特に見づらいということはなくて、違和感無くプレイしていたので、
オンマウス時の色だけかえれば大丈夫じゃないかなと思いました。
何色がいいかな? オンマウスの時は赤とかの全く別の色にするとか……?
センスが無くて申し訳ない。

223:54
09/07/26 20:39:20
作業報告。
現在アカギ13シナリオの次に、森田の夏祭りシナリオを作成中…
もともとライターではないのでgkbr状態ですが、とりあえず夏祭りシナリオ
だけ、という事でゲーム完成に向けての一助にでもなればいいな、と思います

ちゃんと書けるか解りませんが、それに伴いかるめ焼きの屋台も作ろうかと
思うのですが、みなさん如何でしょうか…?
おkでしたら、とりあえず今週中にはそれぞれうp出来ると思います

>>221
迅速な仕事、いつも乙です!
sample11で気がついたのですが、キャラクター選択時のセーブで、一度終了
せずに連続してプレイしていた場合、セーブラベル名が直前にプレイした
キャラクターの名前が表示されてしまいました(リセットされていない?)

それと、セーブは選択肢のところで多用すると思うので、ここにもラベル名を
用意した方がロード時わかりやすいのではと思ったのですが、どうでしょう?
(例→日時、夏祭り編:アカギ13、どのお店に行く? とか)

>>222
総書き換え、乙です!!
もう、カイジルートのかき氷シナリオが凄すぎる…!この夏祭りは一体
どれだけの人物、企業が絡んでいるんだwww
>それから次のキャラのシナリオを書こうと思っています。
また楽しみにしています…!

黒沢さんの名前の色は黒が使えないから、建設会社の作業服っぽい色?とか
どうかと思ったけど、黒沢さんの温かい人柄が感じられて、自分もオレンジ色が
いいんじゃないかと思いました!

選択肢の表示色は自分も違和感を感じませんでしたが、何色がいいんでしょう
>>55の好みで自分は全く構いませんが、こういう色の方が見やすいのでは、
とか要望、アドバイス等ありましたらお願いします…!

224:名無しって呼んでいいか?
09/07/27 03:40:23
割り込み失礼します。
カイジの立ち絵担当の人が決まってないようなので
立候補したいのですが…。よろしいでしょうか…?

一度絵を描いて、うpろだにあげてみますので、見ていただこうと思います。

225:55
09/07/27 17:20:30
sample12をwikiに上げました
カイジルートの反映と、変数の初期化を行っています

>>222
カイジルート書き換え乙…!
ちょっと前のが勿体無ぇぇと思ってたけど、やっぱりざわざわルートはいいねw
黒沢さんは私も暖色系、特にオレンジはいいと思います
赤は他により似合うキャラがいそうだし

そういや美心シナリオについて書くの忘れてました
個人的に女の子は大好きなんですが、私も同じくやはりサブか
もし長編化した際に誰のルートにも入らなかった場合の救済ルートが無難だと思う
以前このスレで美心が苦手という人も見かけたし…

>>223
指摘サンクスです!
reset命令ってローカル変数初期化されないんだね…気を付けます
セーブ名はあれは適当に付けただけで、>>53さんのカイジ04のように
お好きな場所にお好きなだけ入れて下さっておkです

>>224
新スタッフさんキキキキター
ものすごい勢いでウェルカムです…!
勝手ながらwikiのカイジ担当立ち絵に○をしてきました
絵、楽しみにしています!

226:54
09/07/27 19:38:04
wikiにセーブラベル名を追加したアカギ13シナリオ04をうpし(03は削除)、
また森田の夏祭りシナリオも書けたので、とりあえずうpしました
森田シナリオも書きたい方がいらっしゃれば、ぜひよろしくお願いします!

内容についてですが、森田はヒロインに対し、割と丁寧に接して(話して)くれそう
だなと思い、他キャラとの違いも出したかったので、あんな口調になっています

それと、金魚すくいの方では森田よりもヒロインが目立つ展開になってしまったので
好感度の増減はなしにしました。森田ルートは、選択肢による好感度の差が大きく
なってしまいましたが、逆にそれを好感度の調節に利用してもらえればいいかな、と
思って…またアドバイス等ありましたらお願いします

>>224
カイジ絵師さんキター!!ウェルカム、ウェルカムです…!
自分も楽しみにしています!

>>225
sample12、乙です!!早速、有難う!
お忙しいとは思いますが、またうpしたシナリオの確認等して頂ければ
ありがたいです…いつもすみません!

227:53
09/07/27 22:52:25
黒沢さんのイメージカラーについて、ご意見ありがとうございました!
それでは、オレンジでそれっぽいのを探してきます。

>>224
有頂天外…喜色満面…狂喜乱舞…!
カイジ絵師さん、圧倒的大歓迎です!
もしもお手すきでしたら、進行状況を分かりやすくするために、
萌えざわwikiの伝言板の方でも、カイジ担当の宣言をして頂けると助かります。よろしくお願いします。
キャラの立ち絵が本当に楽しみだ……! 立候補、本当にありがとう。
アカギ担当の152さんももうすぐ戻っていらっしゃる時期だし、
アカギ19とカイジという福本作品における人気ツートップ(多分)が、これで揃い踏みになって嬉しすぎる。

あとはアカギ19のシナリオが書ければ……orz
私だと、銀さんとかアカギといった冷静でカッコいいキャラは偽者になってしまうので、
シナリオライターさんを大募集中です。

>>225
サンプル乙です、いつもながら仕事がはやい!
カイジシナリオの反映とwikiの更新、ありがとうございます。
以前のかき氷ルートは、思い切ってボツにしました。
ざわざわルートでは、書いていて御前が一番楽しかった……w

>やはりサブか救済ルートが無難だと思う
了解です。まずは男性キャラを充実させて、余力が残っていたら
サブor救済として女性キャラのシナリオを書こうと思います。
それにしても、今になってこうやって考えると、
主人公と同性のキャラも平然と攻略できたジャス学って、
本当にカオスというかフリーダムだったんだなあw

>>226
森田シナリオGJです! 
ヒロインに対する森田の敬語や接し方が、イメージにぴったり合っていて、
特に(ネタバレになるからメル欄)で萌えて萌えて頬がニヤけた……w
個人的に、森田はカイジと似ているところもありつつ、
カイジよりもしっかりしていて、折り目正しそうだなって思っていたんだけど、
自分ではうまくその差が表現できなくて……orz
54の森田が、良い意味できちんと他キャラとの差別化がはかれていて目から鱗だった!


228:152
09/07/27 23:02:58
152です
また遅くなりましたが生存報告です
色々進んでてうずうず…っ!

>>224
カイジ絵師さんキター!!
サンプル楽しみにしてます!!!

229:54
09/07/28 22:26:36
かるめ焼きの背景をwikiにうpしました
jpgだと赤色の劣化が少し目立ちますが、許容範囲でしょうか?
じゃがバターや、全体的に「夜店2」としても使えるかな、と思います

>>227
感想有難うございます!メ欄にまで…!
森田のイメージに合っていると言って頂けて本当、有難いっ…!
金魚すくいのシナリオは、時間的に>>53の零が来るよりもも少し前、くらいの
イメージで書いてみました
>主人公と同性のキャラも平然と攻略できたジャス学って、
拳で語るわ、チョコは渡すわ、ホント凄いゲームだww

>>228
報告有難うございます!
>>152の立ち絵も楽しみにしています!

アカギ19は人気もあるでしょうし(自分、アカギ13書いてしまったし…)
wikiや過去ログをご覧頂き、書きたいと思っていらっしゃる方、如何でしょうか?
アカギ13、森田には浴衣や甚平を着せられず残念だったので、どなたか是非!

230:54
09/07/28 22:34:42
訂正。「も」が一つ多かった…orz

231:53
09/07/29 20:59:23
カイジ、零、黒沢のシナリオの修正したものをうpしてきました。
簡単な句読点や改行の修正が主なので、
ファイル名を変えていただければ、後はそのままで大丈夫だと思います。
あと黒沢さんの名前の色は、darkorange #FF8C00にしてみました。
コッチの方がイメージに合うなど、ご意見があったらお願いします。

>>228
報告乙です。
私も復帰を首を長くしてお待ちしています!

>>229
背景GJです! 
私は劣化してると気がつかなかったので、大丈夫だと思います。
かるめ焼き、じゃがばた、夜店2など、色々な使い方ができそうな背景で本当に助かります。
これでまたシナリオに幅が出そうだ……!

森田の方でも悪徳テキ屋を出してもらえて、何だか嬉しかったよw
シナリオもありがとうございました。

232:53
09/07/29 22:02:50
連投ごめんなさい。
時間があったので、wikiの更新をしてきました。
変更点は、トップページ→森田の担当欄の作成と日曜の定期連絡の件の追加。
シナリオ→キャラの名前の色指定と、セーブラベルについてです。
間違いなどありましたら、修正をお願いします。

233:55
09/07/29 22:20:26
>>226
森田GJー(゚∀゚)ー!こういう口調もイイ…!
>>227の目欄に激しく同意w
また、いつも綺麗な背景を乙です!
私もプレイ中特に違和感を感じなかったので、劣化の件は大丈夫だと思います

>>231 修正乙です!
wikiにsample13を上げて来ました
森田ルートをキャラ選択からリンクさせたぐらいなのに、遅くなって申し訳ない!
そのまま使える状態にして下さってありがとう。助かります…!


234:54
09/07/30 00:29:48
>>231
3キャラ分のシナリオ修正、乙です!
零ルートは他キャラにない零のまっすぐなところが上手く表現されていて
凄いと思うし、カイジ、黒沢のかき氷シナリオは何度プレイしても笑ってしまうww
黒沢さんの名前の色も合ってると思いました!

アカギ13、森田シナリオは>>53のシナリオを大変参考にさせて頂きまして、
本当に有難うございますっ…!!悪徳テキ屋には散々だったかもしれないけれどw

wikiの更新も有難う!ちょっと気がついたので、キャラの名前の色指定でカイジの
部分を#32cd32に、改ページ指定は半角だとwikiにうまく表示されないようだったので、
便宜上、全角の「¥」に修正してみたのですがよかったでしょうか?
いつもwikiの編集をお任せしてしまって申し訳ない!

>>233
sample13、乙です!
ただ、sysフォルダ内のchar_seleにmorita.jpgがないというエラー表示が出たので
other.jpgをmorita.jpgへ、名前の変更をしてみました

感想も有難う!みんなありがてぇっ…!!
森田の口調も大丈夫だったみたいで、ほっとしました!
背景も、みんなの意見では劣化も気にならないみたいで良かったです

235:55
09/07/30 00:39:21
>>234
いつもチェックしてくれて、本当にありがとうっ・・・!
入れ忘れてたファイル追加して、上げなおして来ました!
ダウンロードして下さっていた方々、お手数ですが>>234に書いてくれているように
ファイル名を変更するか、上記を再度ダウンロードしてやって下さい

236:名無しって呼んでいいか?
09/07/30 01:03:22
>>224です。
wikiの伝言板にて、カイジの立ち絵担当の宣言をしてきました。
サンプルは今日明日にでもっ…!

237:224
09/07/30 05:40:01
カイジ立ち絵、試し塗りで
簡単に色つけてうpしてみました。水着姿と夏服です。

URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)

表情の変化も試しに描いてみました。

URLリンク(wikiwiki.jp)

カキ氷シナリオ、すごく…好きです…。

カイジの夏祭りでの服装は、まだ決まってはいないのですよね…?
もし既出ならすいません…><

238:55
09/07/30 23:47:54
>>237
GJGJ!!格好いいカイジで惚れたっ…!
表情変化も乙です。キランわろたww
早く動いているところが見たい!

服装は、まだ決まってなかったと思います…多分orz
最初キャラの浴衣姿が見てぇ…!で夏祭りを提案したのですが
よく考えたら福本キャラってナチュラルに浴衣とか着てくれそうなキャラいないよね…

239:53
09/07/31 00:05:06
かき氷のシナリオ、評判が良くて安心しました。
みんな本当にありがとう……! ボロ…ボロ…。
これで良いのかと、ちょっとgkbrしてたのでw

>>233
サンプル乙です!
森田も加わって、ゲームとして段々充実してきたね。
キャラ選択画面をみて、何だか感慨深くなってしまった。
他にもライターとしてしておいた方が良いことがあったら、どんどんご指摘してください。

>>234
wikiの件ありがとうございます。
半角で文字化けしてるの、気がついてなかったので助かりました。
54のシナリオ読んで、ホントに萌えたんだ……!
自分で書くのも楽しいけど、他の人のシナリオを読むのも凄く参考になるし楽しいから、
またもしも余裕があったらでいいので、ぜひお願いしますw

>>237
担当宣言ありがとうございました。こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします。
そしてサンプルを見てきました! もうGJGJです!
カイジが沢山いて眼福でした。
私のシナリオでこんな素敵なカイジが登場するなんて、本当に幸せだ……!
224といい152といい、原作っぽさを出したカッコいい立ち絵なので、
すごいなーといつもビックリしてしまう。絵が描けて羨ましい。
しかも最後にカイジの「地道に行こう」の差分があって、すごく嬉しかったですw

>カイジの夏祭りでの服装は、まだ決まってはいないのですよね…?
夏祭り中の服装はまだ決まってないです。
というより立ち絵については、
まだ詳細が話し合いの途中のものが多かったと思うので、申し訳ない。

240:54
09/07/31 00:24:46
>>235
お手数おかけして、すみません
素早い対応、本当ありがとう!

>>237
カイジ絵師さん、GJです!!表情変化まで…!

>カイジの夏祭りでの服装は、まだ決まってはいないのですよね…?
同じ担当キャラで立ち絵、シナリオ双方向の作業に関わる問題は(服装、表情など)
絵師さん、シナリオさんがお互いに相談して決めて頂く、というのはどうでしょう?
もちろん製作やスレのみんなに意見をきくのもありだと思います

また立ち絵の詳細をこれから決めていくにあたり、>>152さん、>>224さんには
立ち絵についてのアイディアや意見など、聞かせて頂けると助かります!

立ち絵については現在、

 ・サイズ→縦480×横300内
 ・画像形式→マスクつきのJPGか、αチャンネルつきのPNG画像
 ・絵柄→原作(アニメ)重視のアニメ塗り
 ・ひとまず膝くらいまで描いて頂き、後でサイズ調節→トリミング→完成品うp
 ・ポーズ→基本1ポーズ
 ・表情→通常、驚き、照れ、笑み、困惑、悲しみ、怒り(7種)
 ・服装→春秋(基本)、夏、冬

頭身は、>>152さんがwikiにうpしてくれたサンプル画像を参考にして頂き、
身長差や大きさのバランスは、後で立ち絵師さん方に全体の調整をして頂けたらと
思います

また、現在の動作サンプルの立ち絵(仮素材)は、腰から上くらいで画面に
おさまるデザインですが、股上~腰くらいにするか、股下まで入れるかなどは
立ち絵師さんの意見、好みや描きやすさ等あると思いますので、
これも製作のみんなで相談して決めていけたら、と思います

ポーズは、服装の差分に手間がかかることを踏まえて基本1ポーズですが、逆に
服装によっては基本と同じポーズだと描きにくい場合、または腕の上げ下げ程度の
差分など、状況によっては増減あり

服装もシナリオによって多少の増減あり(夏の浴衣、水着など)
このあたりはシナリオ、立ち絵師の間で相談して決めていかれては?と思います

全体的にあまり製作のみんなの負担にならないよう考慮して、長期企画化も
意識しながら、ゲーム完成に向けて楽しく製作していきたいなと思います

自分が気がついた点だけですので、ご意見、アドバイス、修正などありましたら
よろしくお願いします。長文失礼しました

241:54
09/07/31 01:21:12
連投すみません…!
>>239
>またもしも余裕があったらでいいので、
再びgkbr状態!ですが、書けそうだったらまた書いてみよう…と思います

今思いつくかぎりで書けるとしたら、アカギ44か市川さんか…銀さんか?
市川さんがメインでいくのは難しそうだ
それに>>53が次に書こうと思われているキャラとかぶるといけないし…
というか、こちらこそ>>53のシナリオ、楽しみにしています!!

242:55
09/07/31 02:38:16
>>241
ちょっ…オヤジ萌えの私が大歓喜w
キャラ選択に2ページ目用意しときます!

243:53
09/07/31 12:00:10
土日月と出かけることになってしまったので、ちょっと早いのですが作業報告を。すみません。
現在は佐原と涯のシナリオを作成中。
佐原のシナリオは9割方完成したので、来週の水曜日辺りにはうpできると思います。

>>241
>絵師さん、シナリオさんがお互いに相談して決めて頂く、というのはどうでしょう?
了解しました。
ちなみにカイジの夏祭りの格好は、
絵師さんに余りに負担がかかるのであれば通常の夏服でもおkだと、個人的に考えています。

>今思いつくかぎりで書けるとしたら、アカギ44か市川さんか…銀さんか?
今書いているのは佐原と涯シナリオなので、私はまったく大丈夫です。
というかこの三人が書けるなんて凄い!
楽しみすぎる……! よろしくお願いします。

244:224
09/08/02 01:51:49
カイジの立ち絵、色を付け直したものをwikiにupしてきました。
あんな雰囲気でいいでしょうか…?
ゲームサンプルをプレイしてみて、背景がとても綺麗だったので
立ち絵がしょぼくて浮いてしまわないかと心配です…(汗

ところで…カイジの顔、「傷なし」でよかったでしょうか?
旧wikiの方も確認してきたのですが、DAWSONでバイトしている時のカイジでよかったのですよね?
念のため確認させていただきます。

>>243
>ちなみにカイジの夏祭りの格好は、
>絵師さんに余りに負担がかかるのであれば通常の夏服でもおkだと、個人的に考えています。

甚平とかよかったら描きますよ。
どんな服装、どんな色の服が良いかご意見いただければ、何でも描かせていただきます!

ところで、表情に関してですが、カイジは表情豊かなので
「照れ」や「怒り」の表情を2~3点増やしたりしても良いでしょうか。
(少しだけ照れてるのと、すごく照れてる顔、
少し怒っているのと、真剣に怒っている表情の差があればと思いまして)

システムの容量に負担がかかるようであれば控えます…。

245:54
09/08/02 17:31:36
日曜の作業報告
現在、アカギ44の夏祭りシナリオを作成中。数日中にはうp出来ると思います

>>242
期待に応えられるか解りませんが、何とか書いてみるよ…!

>>243
佐原に涯シナリオまで!wktkして待っています!

>>244
カイジの立ち絵、ホントGJ、GJですっ…!!水着に星がww
背景もお褒め頂き、ありがとうございます…むしろ背景の方こそ、しょぼく
ならないよう気をつけます!

カイジの顔の傷については、「ざわメモ」と違って現在製作中の「萌えざわ」では
極力、設定などはなしという方向なので、個人的には傷ありの方が好みなんですが
製作やスレのみんなはどうなんでしょう?

>「照れ」や「怒り」の表情を2~3点増やしたりしても良いでしょうか。
もう、逆にありがたいというか…!
でも今後ほかの立ち絵とのバランスもあるでしょうし、これから企画への参加を
考えてくださる絵師さんたちの負担にならないよう、もちろん基本の7種だけでも
自分は全然おkだと思いますよ!

容量とかは、表情の差分だけですし、特にJPGであればそんなに気にならない範囲
だと思いますが…これもみなさん、どうなんでしょう?

246:55
09/08/03 03:44:39
遅くなってすみません、作業報告です
とりあえずキャラ選択に2ページ目を用意しました
次のシナリオバッチこい…!

>>244
GJ!!安西先生、甚平が見たいです…!
でも服装はシナリオの53さんのご意見待ちですかね

表情に関して、7種類なのはスクのサンプル作るときに
良くあるパターンを適当に充てたものがそのままベースになってしまっているので
そのキャラの特徴を表す表情の追加は賛成です
カイジや黒沢さんなどの情熱キャラとアカギなどのクールキャラでは
パターン量に差があっても自然かな、と

また>>245に書いてもらっている通り、表情差分は変更する部分だけ
抜き取って作成するため容量もおkですので、スク的には無問題です!

247:152
09/08/03 23:47:13
毎回遅れて申し訳ありませんが生存報告です
>>244
カイジかっこいい…!
携帯からなので良く見えませんでしたが、凄くかっこいいですgjgj!!

あと、また私事ですみませんが仕事が長引いているので制作への復帰がお盆過ぎになりそうです…
私抜きでも立ち絵やタイトルの事でじゃんじゃん話決めていって下さいな
本当に申し訳ない…

248:54
09/08/04 00:25:21
wikiにアカギ44の夏祭りシナリオをうpして来ました

場面切り替えなどの演出が少し多いので、詰め込み感があるかなとも
思いますが、内容的にはそうでもないと思うのですが、どうでしょうか?
またアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします…!
シナリオ書きたい方、いらっしゃいませんかー!

>>246
ひとまずアカギ44シナリオが書けましたので、またご確認頂ければと思います
イメージと違っていたらすみませんっ…!

>>247
報告有難うございます!この時期はみな何かと忙しいと思います
また>>152の復帰を心待ちにしています!

249:54
09/08/04 03:02:46
連投すみません。アカギ44シナリオの一部だけ修正し、再うpしました
誤字脱字というか、ちゃんと確認すればよかった…orz

250:53
09/08/04 18:57:58
レスが遅れてすみません。

>>244
立ち絵のサンプルGJです!
水着にさりげなく星があって笑ってしまったw
でも赤い水着が似合ってるね。カイジ、流石に熱い男だ。
いつもカッコいいカイジをありがとうございます。

>カイジの顔、「傷なし」でよかったでしょうか?
>DAWSONでバイトしている時のカイジでよかったのですよね?
今回の「萌えざわ」は今のところ単発企画かつ、設定は特になしということで、
原作のどの時点なのかをあまり頓着しないでシナリオを書いていました。すみません。

私はどちらのカイジも好きなので大丈夫なのですが、
ただ>>245のように、傷ありの方が好きな人は多いのかな?
もしも>>224さんに余裕があるようでしたら、傷ありの立ち絵の方を用意してもらって、
負担がかかるようなら、サンプルで書いてもらった傷のないカイジで大丈夫だと思っています。
現在は共通の設定がない状態なので、どちらのカイジになっても、
その立ち絵にあわせたストーリーを考えてみます。
傷ありだと、森田とより区別がつきやすくなるのがメリットだろうか。

>甚平とかよかったら描きますよ
>「照れ」や「怒り」の表情を2~3点増やしたりしても良いでしょうか。
ありがとうございます、嬉しすぎる!
甚平も表情パターンも本当に助かります。大丈夫でしたらお願いします。
立ち絵が甚平等になったら夏祭りシナリオの方も、
カイジの服装に関する会話を付け足したりてみたり、少し手直しをしてみますね。

>>245
赤木44シナリオGJ! アカギが優しくかっこよく、読んでてニヤついていた。これが大人の魅力っ……!
どちらの選択肢も楽しかった。詰め込みすぎ、とは感じなかったので大丈夫だと思います。
屋台ではあの人が店番してて、やけに似合っててワロタw
ルート02Bへの選択肢は斬新で、勉強になりました。
自分ひとりだとストーリー展開がマンネリになるので、本当に助かります。ありがとう。
今気がついたんだけど、赤木44って黒沢さんと同い年なんだね。まったく違う44歳すぎて笑ってしまったw

>>246
選択画面、ありがとうございます。いつも乙です!
佐原シナリオが明日にはうp出来そうなので、
またよろしくお願いします。

>>247
報告乙です。
152の描くアカギタイトル画面がスタイリッシュなので、
復帰されるのが物凄く楽しみです。いつまでもお待ちしてます!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch