乙女@5pb.総合5【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合5【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:58:51
■作品別公式サイト
Lucian Bee's (2009年7月30日発売予定)
URLリンク(5pb.jp)
スキップ・ビート! (2009年5月28日発売予定)
URLリンク(5pb.jp)
伯爵と妖精 ~夢と絆に想いを馳せて~ (2009年4月30日発売)  ※一般区分
URLリンク(5pb.jp)
モノクローム・ファクター cross road (2008年11月27日発売)
URLリンク(5pb.jp)
ユア・メモリーズオフ ~Girl's Style~
URLリンク(memoriesoff.jp) (PS2版 2008年1月31日発売)
URLリンク(memoriesoff.jp) (PSP版 2009年2月26日発売)

3:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 22:23:06
保守がてら
ルシアンだけど、祖父でも予約始まったけど特典の「オリジナルドラマCD」って
やっぱり祖父オリジナルなのかな
滅世は「滅世オリジナルドラマCD」になってるし

あれかな、あとは兄友あたりで同じくドラマCDがついて、
それぞれルシアン、ターゲット、ダーサインの話とかってオチかな

4:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 22:36:54
>>3
それなら可愛い方だな
ターゲット1人×ルシアン1人×ダーサイン1人で1枚、合計6枚分なきゃいい

5:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 23:30:10
ブログ見れない・・・

6:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 23:44:38
>>4
ルシアンが一人足りない

7:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 23:45:23
そこで満を持してルシアンさんの登場ですよ

8:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 00:01:20
>>5
手の写真の答え合わせ

1回目はジェシー役の寺島、2回目はルーク役のTAKERU、3回目はヴァン役の鈴木
それしか言ってないから見る程でもない
手当ての次回チャレンジとかいらない
つか販売の5pb.スタッフがウキウキ声優についてもったいぶって語るブログいらね
だったら開発のヒュネスタッフ出してゲームの話をブログで聞かせてくれ

9:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 00:02:57
まーたあの馬鹿みたいな手あてクイズか
いい加減声優にウキウキするのやめろ

10:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 16:50:53
かといってこっちも声優にウキウキするくらいしかやることなかろうに

ヴァン改造中の服も何気にやばいとこに惚れた
街中で声かけられたら速攻他人のふりするレベルなのがいい

11:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 16:53:30
キャラクターとかシナリオとかシステムにウキウキできるだろ

12:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 17:11:34
声ヲタスタッフうぜー
声優の手とかどうでも良いからゲームの紹介しろよ

13:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 17:12:09
>>11
シナリオには・・・

14:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 17:16:49
スタッフって5pbだよね?
声ヲタしかいないの?
このゲーム、声しか売りがないの?

15:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 17:24:18
ヒュネは声ヲタスタッフだらけなイメージしかない

16:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 17:37:24
ブログで声優キャーキャーしてるの5pb.のスタッフじゃん
ヒュネのスタッフ殆ど出てきてないよ
ブログ書いてる日の担当者名見なよ

17:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 17:40:46
5pbは他に仕事ないから暇なんだろ

18:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:00:02
ヴァンの私服あれつなぎ?

>>14
乙女ゲー作ってるからには声はキャラを盛り上げるわき役であって
キャラの方に最も力注いでほしい気はするけどね
せっかくの変わった設定とシステムに、変わり種キャラなんだから

声だけだったら星座彼氏っていうのがあるし…

19:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:03:37
星座彼氏はキャラ付けも結構ちゃんとしてるぞw
声はウリだけど声以外のところをケチってるようには見えん

20:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:05:53
5pbはブログ頻繁に更新しなきゃ!とか思ってないよね?
話題ないならないで、声優話で無理にブログ書かなくていいのに
ヒュネのゲームに纏わる話とか聞きたいんだが

21:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:07:20
なんかもっとゲームの話してくれればいいのに
キャラの話とかさあ
誰かが絵書くとかそこまでしなくてもいいけど

22:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:08:28
>>18
星座彼氏よりスタッフのやり方があざとく見えるのは何でだろう
あっちはブログで声優の手当てクイズとかキャスト発表まで煽ったりしてなかったからかな…
どっちにしても声優よりもそろそろキャラやシステムとか話題にして欲しい
声優については散々引っ張ったネタだから正直いい加減うんざりだよ
スタッフが声ヲタだから仕方ないんだろうけど

23:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:09:23
キャラの話気になるよね
あとシステムとか
7月発売なんだからそろそろ話題にしてもいい頃では?

24:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:14:29
ヴァンの服普通によくね?って思った自分はダサいのかw
あのわっさわさな髪型をどうにかしてくれとは思うがw

25:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:39:35
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
これはwww
胸丸出し+オレンジのパッツンパッツンつなぎて

26:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:42:31
きわどいな

27:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:43:52
乳首

28:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:44:41
みえねーよ

29:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:14:40 hKomegYo
レスリングの服に似てるかも

30:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:28:56
乙女ゲーに慣れすぎてて普通じゃね?って思っちゃったけど
たしかにこれ着て道歩いてる男がいたら避けて通るな

31:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:38:40
ルークはコミケ限定で一緒に歩いてもいいレベル

32:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:42:24
そう言えば近未来が舞台じゃなかったっけ?
結構ダサいと思ったけど、一般的な服装が分からないから
実は普通なのかもしれないと言うことに気付いた

33:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:49:20
ゲームのキャラだったらそれほど気にならないレベルだなあ>ヴァン
まあみえそうだけど

34:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:58:57
>>31
コミケだったら全員おkだな自分は

35:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:00:12
二次元キャラなら許容範囲なレベル
寧ろ全然ダサくない
実際に居たらドン引きするけど

36:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:09:27
>>34
確かにみんなコスプレイヤーみたいだもんなw

37:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:48:46
オタクアメリカ人と宝塚フランス人までは十分許容範囲
だがヴァンのその私服の発想はなかった
よくみたらオレンジ胸出しつなぎに下短パンだよなこれ…

38:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:49:56
私服っていうか特攻服じゃね?

39:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:50:06
つまり歩きたての乳幼児がよくしてるかっこうか

40:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:54:17
ロンパース?

41:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:01:34
服よりも髪の毛が気になる
どんだけなげーんだよ

42:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:03:03
願掛けのために小さい頃からずっと伸ばしていました

43:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:05:33
しっぽみたいにみえないでもない
足まであるんだろうか

44:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:33:11
北海道によくいる奴に似てる
キタキツネっぽい髪形

>>39
かわいいw

45:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:35:52
モフモフ

46:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:40:59
キタキツネw確かにw

47:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:02:03
髪の毛あんなに長いんじゃ洗うの難しそうだな
臭そう

48:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:03:54
毎日毛づくろいしてるから平気だよ

49:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:10:21
動物じゃあるまいし・・・w
しかしリアルにダサいな

50:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:47:28
すべての乙女の味方とかいう煽り文句見ると、
「彼氏または夫にもっとかっこよくなってほしい!」という
全世界の女性の希望に応える組織なのかと思っちゃうよ
それでも面白かったと思うけど、まあ乙女ゲーではないなw

51:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:47:54
なんかだんだんドラゴンボールに見えてきた

52:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:47:53
それは亭主改造計画だな


53:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 13:48:54
>>51
言われてみればあのオレンジ確かに亀仙流の道着っぽい


54:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 17:54:55
>>53
いくらなんでも無理矢理過ぎだろw

55:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 22:01:18
スキビの公式は順調に更新続いてるね
伯爵の時は3回位更新したところで放置されてたから、スキビもそうなるかと思った
更新はあと多くても2回くらいだろうけど、もうvoiceもmovieも出ちゃったから
あとはCG増やすくらいしかないのかな
そのあとはルシアンさんに専念するんだろうね

56:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 22:53:33
ルシアンさんはもう少し公式軽くして欲しいわ
5pb.のサイト自体やたら重いしどうなってんの

57:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 20:13:26
各勢力にAbout追加
あと声優
マスターL 丹沢 晃之
レディX 鈴木真仁


58:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 20:22:06
ミレニアムアイランドから行くと声優名がでてきてうぜえ

59:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 23:52:04
鈴木真仁とはまた懐かしい

60:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 23:57:13
この前までスレイヤーズ見てたからそうでもない

もしかしてこの人もオカマキャラなんだろうか…

61:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 00:01:30
マスターLイイ声だな
うっかり萌えたww

62:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 02:16:43
これ、マスターLとレディXが実は元夫婦とか、過去に恋愛関係にあったとか
そんなベタな関係だったらどうしよう…

63:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 08:54:28
夫婦設定はいらんが、過去付き合ったけど決別
あるいはルシアンに振られたレディが腹いせに対抗とかだったらあり
しかしZよりボスのシルエット&プロフ公開なんて、ますますZ気になる

64:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 12:07:48
たしかにボスより秘密とかZ気になるね
やっぱり人間じゃないのだろうか


65:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 12:13:20
レディかっけえw

66:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 12:14:01
>>62
その設定があった場合自分はローリングなんだが
需要はないんだろうか

67:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 12:17:07
需要があるないっていうよりあってもなくてもどっちでもいい感じ

68:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 12:19:58
マスターLの声かっこいいな
中の人知らない人だけどw


69:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 12:25:05
レディも昔はルシアンビーズのメンバーだった とか


70:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 13:34:42
むしろレディの過去が鈴木その子ばりに重かったらどうしよう

71:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 13:37:02
>>69
ベタなだけありそうな話だw

マスターLの為にと頑張って尽くしたのに素気無くされて
女の純情を踏みにじりやがって邪魔してやるわキエエェェェェェイ!みたいな

72:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 13:39:07
A~Zまでいるらしいからな、ルシアンビーズ

73:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 13:45:23
メトロの6人とAMQで9人、マスターL入れて10人
WWとやらはあと16人の内には入らないんだっけ?

74:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 13:46:22
で、実はルシアンビーズのXは永久欠番だったりするんですね

75:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 13:53:05
わかりやすいなーそれw

76:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 23:24:34
ビズログの公式が更新されてて、ルシアンの記事の一部が見られるよ
肝心の中身は、この前電撃GSのブログに載ってた以上のことが書いてあるのかどうか・・・
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

77:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 11:10:20
ゲームシステム紹介が殆ど無いのが気になる

78:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 12:28:07
おかーさんじゃないんだから
女に改造される前にちゃんと自分で育っとけ
と冷めてしまうゲーム

79:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 12:42:39


80:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 12:59:13
コンセプト全否定w
とりあえずシステム公開マダー?

81:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 13:07:02
本人楽しんでるなら良いじゃねーかと私もコンセプト否定してみるw
どうやって引き込んでくれるんかな

82:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 16:48:34
亭主改造計画を見てるとワクワクする感じ

そういう感じをうまく出してくれればな

83:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 01:09:33
確かダーザインにダサくされたんじゃなかったっけ
だけど本人達も楽しそうなんだよな。よく分からん

84:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 01:19:01
それだけダーサインが相手を改造しつつ、その姿に
疑問を抱かせない手腕に長けてるってことになるんだろうが…
経緯はどうあれ結局当人が幸せならそれでいいんじゃね?って気も

85:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 01:29:33
本人達が納得していてもアイドルとしてデビュー済みなんだから
ビジネスとしてまずいんじゃね?だからルシアンに依頼したとか

何度も出てるけど、俺色に染まれEDを熱烈希望w
ゲームとしてはバッドEDでかまわないから

86:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 01:34:35
別にアイドルがプライベートで何してても良くね?
あの格好でテレビ出る!とか言い張るなら不味いけど

87:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 01:39:03
あの恰好でアイドル活動してるから問題視されてるとかじゃね?
もしくは普段の恰好をテレビで映されようものなら
ダサすぎて人気が下がるとか
プライベートで何しても良いってのはその通りだけどアイドルとして不味い、みたいな

88:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 01:41:44
たぶん言い張っちゃうんだろ、あのノリノリ具合からして

プライベートで何しても~っていうのはたしかだと思うんだけど
それだと本来なら私服のダサさよりも、女の影を消すべきだよな
そう考えると本末転倒というか…あまり考えちゃダメなとこかな

89:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 12:03:18
アイドル…ジャニみたいにみんな爽やか系になるんだろうか
女顔以外はアク強くて爽やかになる気しないが

90:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 12:07:25
女の影って?
アンナとかのこと?

91:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 13:50:19
あれ?
アイドルデビュー間近に自国に戻っちゃったから
改造して戻らせてくれって感じじゃなかったっけ?

ダーサイン情報が上がってから、色々混乱してきた
いつダサ改造されたんだろ?

92:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 13:55:05
ダサくなったのはダーサインの逆改造のせいでしょ

93:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:38:57
だからその改造はいつされたんだって話じゃ

94:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 17:43:02
アイドルとしてデビューするちょっと前

95:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 20:34:40
デビューコンサートをした後じゃないのか?
だから急遽活動休止に追い込まれてまずい状況なんじゃないの

96:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 20:56:41
グッドルッキングがダーサインに堕落させられる様が
見られると思うとちょっと萌えるw

97:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 00:53:36
今月のビーズログげっとしたんだがディディエが神谷、ネイサンが鈴木になっとる
相変わらずビーズログは誤植多い
ブログで全然語ってないせいか紙面では岩崎Dのコメントぱねぇw
今回ターゲットの関係者の立ち絵でたよ、1人につき3~5人
レミーのショタ弟とアンジェラの異母兄落としたいw

98:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 13:30:21
>>87
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
こんな感じなんだきっと
こういうの改造してくれる人がいたら全国民喜ぶんじゃないか

99:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 13:34:07
いっくんwwwww

100:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 20:26:23
スキビの公式更新オワタ
てかもう来週発売なんだね。楽しみだな

101:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:37:59
ビズログによると対象キャラによって変装決まってるんだな

アンナの変装
日本→女子高生
フランス→メイド
オタク→巫女
イギリス→女教師
中国→女子高の生徒
アフロ→お姫様

102:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:38:36
オタク→巫女 ワロタw
巫女さん萌えなのかな

103:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:41:08
女子高生ルックでヴァンの頭モサモサするのか
それとも女子高生ルックでヴァンの頭断髪イベントとか

104:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:48:23
アンナのメイドや女海賊、Mのエルフや警官
Qの特攻隊や中世騎士などの絵もビズログに出てた
ルーク関連のサブキャラがオンラインゲームのキャラばかりw
妹は可愛い。ルークには婚約者がいるようだ

105:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:14:16
ルークのことだから、きっと脳内婚約者だな

106:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:14:45
俺の嫁ってやつですね、わかります。

107:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:15:12
>>101
決まってるのか
自分で変装をメイキング…とかはやっぱり高望みだったか

108:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:17:02
ちゃんと婚約者の絵出てたよw
幼なじみで才色兼備な婚約者らしい

109:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:17:34
>>101
女子高生と女子高の生徒ってどう違うんだw
前者は今風なベスト+ミニスカみたいな感じで
後者はお姉さまみたいな感じなのか?

110:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:19:08
>>107
ミッションは任意で選ぶわけではなく、ミッション内で自動的に衣装が変更
ただオマケモードで…というお楽しみはあります。との事

111:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:28:42
>>108
聞けば聞くほど脳内嫁っぽいなw

112:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 21:38:32
婚約者がいるのかあ・・・


113:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 22:25:03
>>109
Kの通ってる学校だからお嬢様+芸術家ちっくな制服なんじゃね?

114:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 03:57:28
ビズログのルシアンさんの記事で、
マスターLとレディXに因縁が、ってあったね。

やっぱり元恋愛系のフラグなんだろうかw

115:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 08:01:04
「レディ」って呼称なのに実際の性別は不明とか言うから
実はニューハーフなんじゃないかと疑っている

116:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 12:34:14
オカマ多すぎだろw

117:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 16:29:52
ま、ルークは仮にも政治家の御曹司だからね
親の決めた婚約者がいても何の不思議もない

118:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 02:38:10
謎の東洋人Xを思い出した。楠圭だっけ?

119:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 23:23:00
ブログ更新してるよ

120:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 19:44:39
OPムービーキタ!

121:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 19:54:36
一昔前のアイドルみたいな歌だなw
中国の目見えてるのとかキスや抱きしめスチルもあった

122:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 19:59:39
改造前にキススチルあるのか!?w

123:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 19:59:51
オタクの部屋www
もしかして改造後も出てる…?早くてわからない

124:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:02:02
ルークの瞳綺麗すぎるw

125:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:07:57
OPが萎えれば良いのか萌えればいいのかわからないwww
wktkしてきた
イギリスがあの恰好のままでキスとか横から見たら頭とか寿司ネタみたいになってそうで
絶対吹く自信がある

126:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:13:35
半裸のイギリスといいまた微エロの予感…

127:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:14:40
ヒュネ作品買ってたらそこはわかるだろう

128:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:15:40
>>125
自分はOP途切れすぎて萌えなのか萎えなのかもうわからなかったw
サイトの重さ改善して欲しいwww

129:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:17:51
ルークの部屋ポスター凄いなw
OPを一時停止して見てみると新しい発見がたくさんあって面白い
みなぎってきた

130:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:19:06
主題歌普通にいいなw

131:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:21:08
ルークの部屋、モニターに付箋紙貼ってあって芸が細かい

132:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:25:09
あ い の か く め いー!の所改造後の姿かな
もしそうならやっぱりそのままのが萌える…!

133:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:26:20
ルークの部屋ティッシュもあるぞw

134:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:27:04
>>132
同意
改造したくねーw

135:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:27:21
スチルやっぱひどそうだな…
あと変身後をOPで出すなよ…楽しみが無くなった
あとルークは眼鏡かけててもイケメンだな

136:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:27:28
>>131
付箋って何か意味あるんだ?
アニオタ特有の何か?

137:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:28:25
>>133
それくらい普通にあるだろw
ティッシュが買えないほど貧乏なわけじゃあるまいし

138:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:29:33
>>133
何か違う意味で勘ぐったって意味なら同意しておくw
いやテッシュぐらい普通にあるんだけどさw

139:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:40:31
なんか前田さんの絵では結構いいのに
トレスしてるはずの立ちえが微妙なのはなぜだ!?
塗りのせい?

楽しみではあるんだけど、絵は期待できそうにないな……

140:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:45:31
絵がなんか本当に酷いな…分かってたけどOP見てきついと思った
オサレOPでも誤魔化しきれてないというか気になって仕方ない

141:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:45:31
>>128
同じくw
tkヒュネゲのPVいつもそうだ…他ゲーのはそんなことなくすんなり見えるのに
地味にいつもストレス溜るんだよなー
マジどうにかしてほしい

あと絵はホントビタミンからまったく進化してないな

142:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:49:10
そんなに酷いかな?
比べるのもアレかもだけどビタミンよりは良い気がw
まあ個人的な尺度だけど

>>141
一度一時停止してしばらくしてから流すとブツブツ直らないかな
DLしながらだからなのかそのまま再生すると同じく似たような感じになる
でも上記の事やったらすんなり見れるようになったよ

143:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:07:07
前田さんの絵も微妙な時あるけどヒュネの絵師はそれに輪をかけてひどいと思う
なんつーかカクカクしてて動きが硬い感じがするんだよなー
人体にあるべき柔らかさが感じられないっつーか

144:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:08:46
ビタミンZの片方のゲンガーは酷かったな
もう片方の人が今回担当してくれたら嬉しいんだけど

145:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:10:27
PVのラストの一枚絵、アンナのあまりなつるぺたっぷりに思わず目を疑ったw
実は男なんてオチでも驚かないくらい平面じゃないか、あれww

146:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:12:21
ウェブサイトのバナー詐欺よろしくスチルの断片は上手く見える方が多いのにこれは…
全体見てさらにがっかりしそうなクオリティだなぁ

あと変身後ってあれで固定なのかな…主人公の変装バリエーションに合わせてこっちも
変わり方に変化があればいいのに
過程がどんな状況でも最終形態が一つに決まってるってなんか作業ゲーになりそうで心配

147:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:13:18
昔スレで誰かが言ってたけど前田絵の女の
乳が小太りのおっさんのそれのようだ

148:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:13:44
AMQの変身後のバストアップ画を見てて
なんかに似てる気がするって思ってたんだがやっとわかった
四角ばった肩の感じがレゴ人形を彷彿とさせるんだ

149:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:13:55
>>145
さらしを巻かなくても男に変装が出来て便利だなw
まあどの道長い髪を何とかしなきゃ駄目だが

150:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:15:15
>>146
それくらいバリエーション作っててくれればいいけどねー

…たぶん期待できないだろうな、あのスタッフじゃ

151:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:15:42
前田さんの女の子はしっかりした体型と言うか
けっこうたくましいからなぁ…
その辺りは原画の人がちょこっと丸くして描いてくれてたら嬉しいな
っていうのも失礼かな

152:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:21:15
キススチルが萌えなさ過ぎて泣ける

というかあの頭のままのジェシーとキスしようとしても
デコにリーゼントが刺さって唇まで到達できない気がするんだが

153:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:23:26
>>147
ちょw吹いたww
確かにおっぱいあるおっさんいるよなw

しかしキャラ単体的には多少たくましくても貧乳でも
まあスーパーモデル体型なのかなと脳内補完するからいいが
絡み絵が萌えないのがきっついんだよな、主人公可愛くないと

154:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:25:13
>>152
きっと十字みたいな角度でするんだろう
と思ってスチルみたら普通にやってるな
髪の部分が見えないから多少の改善でリーゼントが短くなってるのかも

155:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:27:31
ビタミンも好きだけど悪いがスチルで萌えた事は一度もない
絡み絵が苦手なのか塗りが絵にあってないのかはわからんが…

156:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:28:17
ジェシーのキスってもう変身してて前髪短くあがってない?
モミあげそのままで上だけ短くなってるのどっかに映ってなかったけ
公式重たくてもう確認しに行く気になれないけど

157:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:29:48
自分もビタミン好きだったけどスチルが無い方がマシだと
思うゲームに出会ったのはあれが初めてだった
ネタにも出来ないけど萌えないという中途半端さが逆に辛い

158:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:31:35
髪型といえば
前田さん画のレミィのくるっくる縦ロールが
別絵師の絵になると全然縦ロールに見えない件

159:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 21:34:49
OPで一番衝撃だったのはメトロVのショタの髪型
あんな変なのだったっけ?
襟足の毛が母親に髪染められた子供のヤン毛のようだ

160:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 23:37:18
変身後?の6人が横向きの線画だけで出るとこ、誰が誰かよくわからない…
それぞれ何色がだれ?

161:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 00:10:23
アニメ塗りがあってないな… 曲は好きだ
ところでこの横長っぷりは何 上下レターボックス入るのかな?

162:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 00:43:30
>>143
ビタミンはYというミニゲームのスチルはすげー綺麗だったんだぜw

前田絵をそのまま残そうとしてガッカリクオリティになってる気がする

163:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 01:30:10
>>160
多分その前に出てくるキャラ紹介での名前の色と一緒だろうから
赤→ヴァン 青→ジェシー 黄色→レミィ ピンク→カトル 緑→ルーク オレンジ→アンジェラ
じゃないか?

ルーク変身前はおいしいし、変身後も好みっぽくて期待w

164:143
09/05/26 01:30:59
>>162
スマン、XからZまで派生も含めて全部コンプしてるw
Yは前田絵の癖をうまく残しつつも美麗に仕上げていたのにな
Zといいルシアンといい、このところのヒュネ絵師はひどすぎる

165:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 01:37:03
>>161
自分もあの横長っぷりが気になった
PSPの移植用とかかな

166:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 02:33:08
>>163
あれ、いつ自分書き込んだんだろうって思ったww
上にも書いてあるけどルークの瞳が綺麗過ぎる

最後の一枚はパッケージイラストかな
ルークの笑顔がかわい過ぎるよ!

167:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 03:21:26
>>161>>165
たぶん劇場版っぽい感じで見せたかったんじゃないか?
一応それっぽい雰囲気だろ、中身も。

あーもー二回目見てもいちいち途切れてイラっとするw

168:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 04:09:10
またベッタベタなOPソングですけど.....良いですw
普通にスキ。イヤ大分スキw
ネタバレ風なカットからは目を離ーすっっ

169:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 05:30:26
>>163
ありがとう!

自分はヴァンも良いけど変身後ルークが良い眼鏡で気になるww

170:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 07:50:20
>>164
同意w
Zからのヒュネ絵師の塗りに違和感ありすぎ
XYはまだ良かった気が…

171:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 07:50:38
なんかジャニっぽいね、速攻でムービーを携帯プレイヤーに入れたぜw
Zは単品でバーンと出てこの運命から逃げる事が出来ないとかどんだけ期待させればいいの

172:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 14:55:50
>>171の後半、一瞬理解できなかったww
ちょっとややこしいな

173:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 19:01:03
メッセで配布の小冊子貰って来た
新情報は全く無し…と言うかビジュアルメインで文字少い
6/20に第二弾配布だって
正直こんな小冊子出すより塗りとかに金をかけて欲しいよ…

174:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 19:37:42
OPはスチルいいのと悪いので差が激しいw
スチルはなんとなくわかったしシステムはヒュネで不安はないが残るはシナリオ…
SSとか雑誌で載せてくれないだろうか
萌えない文章ってのが想像出来ない

175:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:13:44
OPいいじゃん、なんか懐かしい感じする
メトロVSダーサインと最後1人ずつ集約する所と歌詞の融けるって部分で2人の影が消える所
見せ方好きだな。戦隊物っぽくて

176:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:27:29
今更OP見た
曲は正直かなり気に入った、中毒性あるね
ずっと頭の中まわるなこれ
スチルは相変わらず酷いなあ・・・

177:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:29:50
千代丸はやっぱいい曲作るな

178:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:32:52
変身後気になってたけどOPでバレしてくれたから穏やかな
気持ちで移植版を待てる
帽子被ったディディエがかわいすぎて早く攻略したい

179:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:34:19
つきあかーりのー

が頭の中からはなれneeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!

あとルークが変身後も好みすぎる

180:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:34:30
>>178
そもそも売れなかったら移植しないんじゃねぇの?

と思ったけど、イベントやるなら回収できるか

181:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:37:34
ルークは変身後もめがねなのか
みなぎってきた

182:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:43:08
っていうかスチル酷すぎないかこれ・・・orz


183:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:43:36
>>180
売れなくても最後の荒稼ぎのために出すと思うよ
廉価版よりは売れるだろうし

184:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:46:10
自分は移植とか待てないしやっぱ大画面でやりたいからすぐ買う!

ちなみにいろんな所でイベントやるって見たけどどこ情報…?

185:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:48:55
改造後のカトルが劣化してる件について

186:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:51:30
ユアオフも移植したし当然するでしょ
移植しても初動840だったけど…
ルシアルさん攻略キャラ追加なんてしたらPS2より売れそう

>>184
たぶん小売り勤務の姐さん情報だと思う
発注の時くる情報に載ってたみたい

187:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:52:22
5pb.のユアオフは移植してるけどモノクロとか原作付きは移植しないね

つかユアオフは移植の際に別に攻略キャラ増えてないのに、
移植で攻略キャラ増えると思ってる人多くない?
開発会社がヒュネだからって他社のビタミンと同様にする方が可能性低いだろう
移植で攻略キャラ増えるとか期待はしない方がいいぞ

188:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:53:13
あんだけ魅力的なキャラいるのに
移植してキャラ増えなかったら泣く

189:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:54:20
>>187
明らかに移植目的で攻略できない仕様になってるって
言われてるビタミンZもまだ移植で追加って決まってるわけじゃないしな

190:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:55:17
ディディエが攻略できないとか抗議するレベル

191:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:55:52
>>186
ありがとう!
確かにこのキャストでやらないはすがないなw
でもやるなら楽しみだ

192:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:56:55
5pb潰れて欲しくないからPS2版からお布施のつもりで買う

って言おうと思って気づいたがスキビの発売日明後日なんだな、早えぇ

193:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:57:35
5pbは乙女ゲにむいてねえよ

194:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:58:26
PSPに移植するならなんかPSPっぽい特典つけてほしい
気がはやいけど

195:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:58:43
>>190
自分もD攻略したい
正直ロマンシア以外を攻略したい

196:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:59:25
イベントについてはブログでソルジャー

197:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 20:59:55
>>194
キャラソンやBGMを聴けるとか好きなスチル壁紙にできる!とかか?

198:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:00:02
>>194
痛PSPですね、わかります

199:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:00:53
自分はディディエ攻略できるまで待つ
いくら潰れそうといっても欲しいと思えるポイントは満たして無いと
お布施なんて無理だ

200:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:01:35
自分はディディエとクロムウェルだなー
正直ターゲットは変身前も変身後もルークしか興味がわかないレベル・・・

201:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:01:45
ごめん途中送信
ソルジャーさんのコメントにイベントやるって書いてあるよ

202:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:01:52
>>196
そういえばソルジャーさんブログにもかいてあったな
解禁してよかった情報なんだろうかw

203:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:02:26
ソルジャーさんはちょくちょくルシアンさんのことブログに書いてくれるのがなんか嬉しい

204:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:03:07
変身後は線画だけだと見分けがつかな(ry
ルークはむしろ変身後のオサレ眼鏡ボーイよりもダサ眼鏡から
ちらっとテライケメン顔が見える方が萌えるんだけどwww

205:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:03:10
>>202
ありがとう!ブログ見てみる

206:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:03:45
>>204
わかるわwwルークの目綺麗すぎて萌えるw

207:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:04:06
ゲーム進めないと分からないんじゃね?
簡単に移植で攻略できますwってするにしては
脇男キャラの人数が多いからなぁ

208:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:04:39
改造後見たら購買意欲が下がった
あれなら改造前の方が好みだ
ちゃんと色が付いたら気が変わるだろうか

209:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:04:58
ルークは随分イケメンオシャレ眼鏡ボーイになるんだな
大学生みたいだ

210:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:05:42
>>208
同意
改造後ぶっちゃけどれも微妙
ってか誰が誰だかわかんねえ
改造前のほうが個性あってよかったな

211:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:05:53
改造後は見たくなかったな…
むしろ改造したくねーよ

212:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:06:52
中国とか改造前のほうが絶対かわいい
自分が女装少年好きだからかもしれないが
目見えてるやつがすごい可愛い
改造後はなんかおかしい

213:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:08:38
相変わらずネガばっかりな流れだな
自分も改造後より前の方が良いと思ったけど
キススチルとかなら改造後の方がいいなw
ネタ的に好きなのと乙女的に好きなのはやっぱり違う

214:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:09:15
すぐネガキャンっていうのもどうよ

215:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:09:58
改造後も結構好きだけど(ルークとか素直にカコイイし)
OPで見せる必要はなかったと思う

216:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:10:39
髪短いほうが好きだから改造後好みだなー

217:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:11:04
>>214
ネガキャンとは言ってないw
単純にネガ意見多いなってそれだけ

218:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:12:28
>>215
推理小説の犯人を読む前に知ってしまった気分だ
まぁ歌いいし楽しみにはなったけどw

219:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:14:27
やっぱり真面目にキスするなら改造後かな
ジェシーのキス、リーゼントがアンナの頭に乗ってて笑ったw
改造後は見た目まともになってコレならアイドルと言ってもおかしくない

220:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:14:52
>>215
改造後も出しとかないと引かれちゃって売れないかも
という5pbの不安がうっすら窺える…ような気がする

221:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:19:03
>>220
それはあるかもなw
ちらっとでも良いから部分的にだけでも見せて正解だと思う
結構よさげになってる!っていうギャップが確認されて
ネタバレがっかりと同じぐらいwktkした

222:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:20:19
あーそれはあるかもなー
こいつらと恋愛できるのかよ・・・・って人結構いたしw

223:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:22:03
>>219
さすがにキスシーンあのままされても萌えんわw
キャラクターとしての愛着は改造前のほうが持てるかもしれないけど

224:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:23:22
曲は本当いいなー
よくある曲だとは思うが気に入った
でも誰がどこ歌ってるのかさっぱりわかんねえ・・・

225:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:30:14
キスシーンは格好云々の前に横顔の書き方が微妙すぎるのがつらい・・・
あと塗りが結構パッキリしたアニメ塗りっぽくなってるね
なんか形式化されすぎてるというかもうちょい原画の絵に似せる努力して欲しい

226:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:34:11
原画もパッキリアニメ塗りっぽくないか?
使ってる色が多いとか色合いが違うとかかな

227:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:34:34
レミィの顔がやべえ

228:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:37:42
ますます平面的な絵にみえる塗りだ
原画絵師の方が少しは立体的というか…

229:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:39:20
なんとなくだけど平面すぎるんだよな
原画は細かく色使って光の加減とか出してるんだけどね

230:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:40:02
ぺったりしてる

231:229
09/05/26 21:40:38
>>228
結婚しようか

232:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:41:41
キモ

233:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:44:29
なんか色々微妙な感じになってきた
スチルなぁ・・・スチル・・・

234:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:45:54
スチルはビタミンの頃から諦めてるぜ!!
元々前田さん絵は塗りで微妙な狂いとかカバーしてる方だしね
その塗り自体が別の人ならまあしょうがない

235:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:46:49
ビタミンよりかはマシだと思う

236:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:51:27
OPはかっこいいんだけどなあ
後半のたたみかけっぷりが凄くいい

237:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:53:00
あとの不安はシナリオだな
こればっかりは発売しないとわからないけどw
何だかんだ言って楽しみにしてるから、頑張れ5pb

238:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 21:55:04
はじめようかのとこからの盛り上がりっぷりがベタだけどいいな
でもスチルは本当ひでぇwwww

239:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:15:58
スチルのレベルははビタミンと変わってない上に全体的なイメージはビタミンと似たり寄ったり
あまつさえ曲はビタミン以下じゃねーか・・・
シナリオもライターがアレだし期待できるとこねぇな

240:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:17:59
ビタミンもスチルひどかったけど結構売れたし、
やっぱりその他にかけるしかないな

ルークとディディエが気になって仕方ない

241:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:19:48
曲はまとまりすぎててビタミンの時のような中毒性はないな
いい曲だとは思うけど

242:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:23:02
5pb.にとどめを刺しそうだなコレ
結構お金かかってそうだからかなりの売上目論んでるっぽいが
10000もいかなさそう

243:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:27:03
曲個人的には良いと思ったな
ビタミン以下か以上かは個人の嗜好じゃねw

244:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:27:37
曲は本当ベタなアイドルソングだよね
まとまりすぎてるってのは同意するかも

245:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:27:46
さすがに過度なネガがウザくなってきた

246:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:28:38
はっちゃけっぷりが足りない>OP

247:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:31:11
個人的にはビタミンのOPより好きだな
この至って王道のアイドルソングの感じが
キャラソン的なのが好きな人はビタミンのほうがいいかもしれんが
まあそこのところは好き好きだよね

248:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:32:46
ビタミンほど(良い意味で)のおかしい歌じゃないからか、OPは何か物足りないな…
いい曲だけど

249:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:34:02
>>245
今のところはネガるしかない程粗が見えてるんだろ
いいところがあったらもっと盛り上がってるだろうに
自分も正直期待してたけど色々残念すぎる

250:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:34:48
映像自体止め絵で頑張ってるけどやっぱりいつものヒュネだなー
段々目も慣れてきたのか出来が良いけど何か物足りない
あと今回はスチルの露出が多いせいか特に崩れてるのがOPでも気になる

251:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:35:47
ビタミンは最初聞いたときこれどうしようかと思ったが段々だがそれがいいと感じるようになってきた
ルシアンさんは普通にいい曲なので普通に聞いてるレベル

252:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:37:14
ヒュネはいつもOP凝って作ってあるからね
かっこいいけど色々中途半端感が否めない

253:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:37:50
>>245
ネガが多いって文句言わずに萌え意見とか書き込めばいいと思うよ

254:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:38:39
>>249
まあね…それは自分もそうだからわかる
ただ>>239とか>>242見ると、さすがに少し手加減してくれないかとw
面白ければいいなあ

255:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:39:18
何このお通夜モードw

256:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:39:33
メトロVとダーサインがVSっぽく出てくるところ構成は好き
なんだけど絵が酷いな…

257:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:41:55
どうしてもビタミンと比べちゃうな
今回は破天荒っぷりは少なめに、王道スタイルを軸としてるかんじかな

258:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:42:26
楽しみにはしたいけど本当に情報が出てくるたびにひっかかりを感じる


259:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:46:51
それでも…!それでも5pbを信じる…!
最低を想定してればあとは上を見るだけだ

260:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:49:35
>>259がいいこと言ったぞ!

バナー早く出ないかと地味にそわそわ

261:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:50:15
>>259
ユアオフのときもそう感じてました

262:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:50:58
OPフルで聞きたいな
店舗別特典出るなら早めに教えてくれ
早く予約して落ち着きたい

263:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:56:52
もう発売日決まってるみたいだし
OP気に入ったからCDだけ買おうかな
中身は正直今の時点では不安すぎる、5pbを信じたい気持ちはあるけど


264:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:58:32
>>259
そこまでハードルを下げなきゃいけないって時点で自分は微妙だな
折角安くないお金払ってるんだから
最悪なんて想定したくないよ

265:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:59:42
×払ってる ○払おうとしてる か、ごめん
なんというか買いたいって思ってるから
もうちょっと色々頑張ってほしかったなあというのが本音ですよ

266:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:00:34
まあ不安な人は様子見で良いかもね
面白ければ買う人増えるだろうし
自分は特攻予定だけど、本当信じてるよ5pb

267:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:05:14
ユアオフで地雷を踏み、やってないけどモノクロも色々酷かったみたいだから
5pbに対しては簡単に信じろって言われてもちょっと無理だな・・・
この2つがなければまだよかったんだけど
これでスキビの評判も悪かったら悪いけどルシアンさん見切るわ

268:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:06:40
>>259
みんな言ってるけど
つユアオフ
つモノクロ
過去の悪行ありすぎですよ5pbさん

269:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:09:21
だいぶハードルが下がってる分これで酷かったらフルボッコだろうなぁ
ちゃんと良作になってるといいけどお金かかってそうなだけに駄目だったら
宣伝より何より内容に使ってくれよって気分になるしな

270:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:12:00
>>268
まあそうなんだけどね…
くじけそうになるからヤメロw

271:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:14:27
まぁやってみないことには誰も内容なんてわからんしな
ネガキャンしててもしかたない

272:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:16:52
ここでフルボッコされようが世間の声オタやビタミンファンが買うから大丈夫だろ
シナリオまでいちいち気にしてないと思うし
声優が豪華ならそれなりに売れるもんだ

273:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:18:38
声優豪華ってだけで売れるなら赤い糸はもっと売れるはずです

274:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:19:39
赤い糸はターゲット層が違うからまあほら何だ

275:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:20:27
>>272
ビタミンファンは意外と冷めてる
Z発売したばっかりだしイベントやら関連商品やら控えてるし
ルシアンさんに興味示してる人少ない

276:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:20:59
声ヲタだけどシナリオの良し悪し気にするよ
つかどんなに好きな声で読まれようとも
肝心の台詞がクソシナリオじゃ萌えようがないわ

277:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:20:59
>>272
それだけ読むとビタミンファン=シナリオいちいち気にしない人
と読めるぞw
声オタは声重視だから、確かにあんまり気にしないかもだけど

278:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:21:46
>>272
ビタミンはシナリオよかったよそれなりに
好き嫌いはあるだろうが

279:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:22:20
>>275
ビタミンファンでしっかりチェックしてますが何か
つーかビタミンとはまたベクトルが違うと思うよ、ルシアンは
ビタミンは馬鹿やってても乙女ゲって感じだったし
これはもっとギャルゲに近いネタな感じに見える
だから人を選びそう

280:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:23:13
>>279
ギャルゲ・・・に・・・近い・・・?

281:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:23:43
>>277-278
そういう意味にとれたなら申し訳ない
自分もビタミンは全部やってるし好きだから貶してるわけじゃない

282:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:24:45
>>280
言葉が足りなかったみたいでわるい
ギャルゲに近い、じゃなくてギャルゲがするようなネタの作りに近いって事
上手く言えないけど

283:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:25:01
>>279
そりゃチェックしてる人もいるだろうけど
(制作側が)思ってるよりはいないってことだよ

284:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:27:35
>>282
ギャルゲに近いノリにしては馬鹿さが足りないというか
全体的にビタミンのほうがはっちゃけてると思うけどな

285:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:27:42
>>283
それはビタミンに限らずじゃないか?
乙女ゲーマー自体それほどシナリオ気にしてるようには見えない

286:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:29:10
ビタミンファンは別にビタミンはビタミン、ルシアンさんはルシアンさん
と思ってる人が殆どだろ
買うかどうかはまた別としてね

287:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:31:03
まあ今のとこビタミンファンは釣れないって事でいいじゃん
ビタミンやってないけど、ルシアンさん期待してるから頑張って欲しい

288:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:31:45
ビタミンは設定が突き抜けてるけど
扱ってるのは進路やら人間関係の悩みやら
王道ネタだからな

ルシアンはダーサインにダサくされてるだけだから
つけこまれる弱みがあってってことかもしれないが

289:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:32:58
また家族絡みのカウンセリング恋愛ですよ

290:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:34:42
ビタミンファンはビタミンで忙しいに決まってるだろw

291:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:35:21
まだわかんないだろうにw

292:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:35:52
まあとりあえずルークがよさそうだからそれでいいや
寝る

293:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:36:24
おやすみ、夢にルークが出るといいね!

294:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:37:25
変な質問だったらごめん

ビタミン
ルシアンさん

なんで「さん」付け?

295:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:37:27
ルークの部屋はオタっぽくていいな
あのポスターの絵は誰が描いてるんだろ

296:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:37:48
>>291
正直ビタミンとルシアンで忙しいw

297:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:37:50
>>294
人名だからだよ

298:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:38:47
>>295
ヒュネの人じゃね?
萌えニュに「世界のオタク達の部屋」ってスレが立ってたけど
なんかルーク思い出したわwww

299:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:39:03
>>297
ああ…そうか
㌧!

300:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:39:16
>>289
本当に大物な親がいる設定ばっかりだな、確かにw

公式のサウンドと大塚につられそうになってきたww
流れてる曲どれも好きだ、サイバーかつミステリアス?なのがいい感じ
そしてMは左手で敬礼するなと小一時間、つーか軍じゃないからいいのか

301:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:39:41
>>296
ごめん、>>291>>289あてだったw
同じくビタミンファンでルシアンにもビタミンにも忙しい

302:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:39:56
今更ながらOP見た
最初の女3人とメトロVSダーサインのところがかっこいいな
曲と歌詞がまともなことに驚いたよ

303:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:40:08
>>298
世界には本当にルークみたいなヲタがいるんだな・・・w

304:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:40:35
>>300
こまけぇk(ry

今のところルークが一番人気だな

305:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:41:05
公式で流れてる曲OPの一部だよね?

306:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:41:28
ビタミン好きだしもルシアンも楽しみだけど…
自分は派生やイベントに興味がないので忙しくないw

307:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:42:10
>>304
キャラ立ってるからなw

308:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:43:11
>>302
まともすぎてちょっと拍子抜け
電波さが足りない

309:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:43:43
>>304
もうあそこまで萌ええええと叫ばれると注目せざるを得ないw

310:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:44:22
邪道だがルークの改造後に惚れた
あの文系眼鏡っぷり

311:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:45:00
ルークとヴァンかな
アフロは気に留めてなかったけどOPの最後のスチル格好いいなと思った

312:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:45:42
>>308
ビタミンが電波とでもいいたいのかw

313:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:46:05
改造前も改造後もルーク大人気だなw
キャラソンが電波ソングならいいけど普通に格好良くて上手いんだろな
ソルジャーさんだし

314:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:46:18
今頃OP見てきたけど
曲作ってる千代丸って人、人気高いみたいだからどんなんかと思ってたら
なんかこう昭和臭ぬげーな…
せっかくサイトやらBGMやらでオサレ感出してんのに肝心のOPこれかい、
とちょっと拍子抜けw
個人的に声優の歌あんま好きじゃないからインストの方がよかったな

315:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:46:23
同じくルークとイギリスだな
改造前でネタ萌えして改造後でマジ萌えだな

316:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:46:25
>>311
あれには不意打ちつかれたな
思わず、おぉーと言ってしまった

317:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:46:26
>>312
なんでだよw

318:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:47:09
>>314
昭和臭はわざとだろ
コテコテのアイドルソングにしてるらしいし

319:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:47:55
>>313
ルークがキュンキュンハイハイ言うなら5枚買う

320:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:48:39
>>317
いや電波さが足りないっていうから
じゃビタミンは電波なのか!?と思ってw

321:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:49:21
>>319
オタ芸するほうじゃなくてそっちかよwwwww

322:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:50:45
映像のインパクトに負けてる気がする、音楽

323:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:50:55
自分はルークとフランスの車椅子の弟が気になるw

324:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:51:44
>>314
確かに曲はオサレでもなんでもなかったなw
個人的にはビタミンの時も雰囲気おしゃれっぽいのにOPこれかよwwwって思ったけど
もっとオサレでもよかったかもね

325:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:53:02
アフロにときめきを感じている自分は少数派ではないよな?
アフロ込み180cmって髪の毛頑張りすぎててフイタww

326:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:53:11
アイドルソング好きだから普通にいいと思ったな
キャラソンはフィルターフィッシュって人が作るみたいだし
多少エレクトロな今っぽい感じになるんじゃね?

327:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:54:02
自分で歌って自分でオタ芸か…

曲は皆で歌ってるのが個人的に楽しくていいなー
最後に出てくるイラストのルーク可愛すぎだろ

328:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:54:54
曲好きだけどな
iPodにいれて聞いてるぜ

329:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:54:56
ビタミンのOPはちょっと恥ずかしい感じだったから
ルシアンの方が個人的に良かったな
ビタミンがちょっとって人はルシアンが良くて、ルシアンがちょっとって人は
ビタミンが良いって人いそう
両方いいとか悪いとかもちろんあると思うけどw

330:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:55:45
>>329
自分は前者だな
最終的には慣れたけどw
ルシアンさんは普通にノれる感じで好き

331:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:56:32
ビタミンのOPは正直個人的にはネタの域にはいってると思う
けしてビタミンアンチではない

332:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:56:38
何となく一昔前のジャニっぽいよね>曲
オサレ系じゃないけど、歌いやすくて好きだ

333:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:56:39
ルシアンさんのOPなんか癖になるな
革命~はじめ~よ~う~か~♪のところが
頭に残ってしょうがないw

334:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 23:57:25
>>333
自分は月あかーりのーかくしんーはんー
が頭に残ってるwwww

335:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 00:00:10
Aメロ?の『目をふさいだ夜の』と『弧を描く』のあと何ていってるのかな
自分は聞き取れなかった

336:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 00:00:21
>>332
歌ってるのかw

337:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 00:01:33
今さらだけど、OPって6人がロマンシアとして
歌ってるって設定でいいのか?

338:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 00:17:07
千代丸は、ゲーム内容や設定に合わせて曲をかく
演歌もかいてるよ

>>337
そう、ロマンシアと言うアイドルグループが歌ってるから
あの曲の感じはぴったりだと思った

339:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 00:18:31
>>337
普通にそうだと思う

改造後の姿はまだカラーで見ないとわからないけど
アイドルとしては色々おかしいな(特に英)

340:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 01:27:11
曲好きだしいいんだけど、キーがもう少し高くてもよかったんでないかと言ってみる。

341:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 02:21:17
ルシアンビーズ OP&EDテーマ 仮面の下のバラッド/Meteoric shower
8月26日発売予定
URLリンク(www.getchu.com)

ルシアンビーズ キャラクターソングシリーズVol.1
9月9日発売予定
URLリンク(www.getchu.com)

342:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 02:23:30
>>341
情報開示早いなオイwwww
せめて発売まで派生情報は隠しとけよww

343:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 02:40:22
せめてキャラソンは隠せwwwww

344:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 02:55:03
滅背と祖父の予約特典の「オリジナルドラマCD」ってのは、限定版封入の
ドラマCDの他に、もう1本ドラマCDが付くってことなんだね
通常版でもCD付きのがあるし
結局店舗オリジナル特典がつくのってこの2ヵ所だけなのかな

345:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 07:11:46
2店舗なら可愛いもんだ

346:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 07:56:53
たぶんこれから他のとこも情報出して増えると思う
まだ発売まで2ヶ月ほどあるし

347:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 08:27:09
>>341
キャラソンもでるのかよwwwww
いやでるのはわかってたけどはえーよ

348:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 08:31:43
>>335
弧を描くは多分「弧を描くそのルージュ」だと思う
目をふさいだはよくわからん 俺とかどうこう聞こえるけど

349:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 08:33:29
キャラソンの情報の早さはいっそ潔いw
どうせ出るんだろwと思ってたから腹も立たん

350:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 08:35:54
あのタラララタラララララララララチャンチャンチャンってところいいね>OP
あそこだけオサレ

351:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 08:44:58
知らない人が見たら乙女ゲだとはわからないな
どこのバトルアニメwwって感じだ

352:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 08:47:35
後半にキスシーンあるから大丈夫だようん

353:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 10:46:47
月明かりの確信犯って意味わかんねえよ

354:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:18:47
>>353
アイドルソングなんてそんなもんだ

355:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:22:16
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



356:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:25:01
OPのアンナとルークのスチルいいね
ルークが汗かいてるやつ
最初はちょっとがっかりしたけどなんか楽しみになってきた

357:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:37:23
限定版のサントラにはOPED入ってなさげだね
ちょっとがっかり

358:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:37:59
だって売るんだもん

359:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:44:48
>>353
曲がりくねるワインディングロードって作詞しちゃう千代丸なんで勘弁してください><

360:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:45:54
頭痛が痛い のノリだな

361:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:48:13
OPの作詞って千代丸なのか

362:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:50:02
OP『仮面の下のバラッド』 | 作詞/作曲:志倉千代丸 編曲 :水野大輔 歌 :ROMANXIA

363:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:50:20
何回見てもタイトルがだせぇw

364:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:51:47
>>359
ちょw 深く考えたら負けだな…w

365:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 11:52:55
歌の歌詞の意味なんて気にしなきゃいいんだよw
月明かりの確信犯って意味はともかくゴロはいいだろ
つきあかーりの

366:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 12:18:20
岩崎Dの歌詞に慣れてたから歌詞は普通にまともだと思ってた
EDのキャラソンも楽しみだ

367:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 12:26:18
キャラソンの歌詞なんてネタ扱いだしノリで押し切るもんだw
意味がよくわからない歌詞とか嫌いじゃない
一般向けCDはそれだと困るが

368:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 12:35:52
一般向けでもアイドルソングも結構変じゃね?w

369:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 13:14:58
ジャニ系きちんと聞いた事ないが歌詞変なのかw
じゃあこのOPもコレで正しいのね

370:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 13:42:48
正しいとか間違ってるとかあるのかよw

371:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 13:48:10
>>357
買ってください

372:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 14:23:36
>>371
もちろん買いますとも
収集癖あるからキャラソンだって書籍だって買いますとも

373:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 14:29:39
早くCD出ないかな、フル聞きたい
今聞きすぎてフル聞く頃には飽きてそうだが

374:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 15:44:32
>>373
私もだ
今日だけでオープニング10回は聞いた気がする

375:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 16:04:17
暇さえあれば聞いてる私が通りますよ、っと

早くシステム公開されないかな
イベントとかキャラソン情報じゃなくて、
もっと中身の情報がほしい

376:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 16:09:27
自分はもう覚えてしまった>OP
多分歌える
だからなんだって感じだが

システムの公開はいつになるんだろうな
でももう公開できそうなところってシステムくらい?
あとなんか公開してないことある?

377:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 17:24:07
Zに関する情報

378:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 17:55:20
OPのスチル、キャラに偏りがあるね
ヴァンのスチル0じゃね?
ルーク・レミィ・ジェシー・カトルは2枚くらいある、アンジェラは1枚
まぁ中には全員集合スチルもあるかも知れんが

379:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:05:46
公式にまだ黒いままのボタン?があるよね
あれはシステムなのか他の情報なのか

380:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:07:12
島じゃないの?

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:08:45
>>378
メインだからもったいぶってんじゃね

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:18:56
あの顔の見えないキススチルって誰?
あれヴァンじゃないの?

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:44:32
>>382
シルエットが流れて消えていく方なら
自分もヴァンだと思う

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:49:45
ふたりとーけーてーゆーくー

のところ?

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 18:55:28
>>379
システムってかいてあるからシステムだと思うけど

386:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:00:49
そういやヴァンのスチル見なかったかも
普通メインなら前面に出してきそうだけどね

387:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:03:55
っていうか恋しちゃいけないのに思いっきりキスしてるスチルのっけんなよOPにw

388:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:12:46
そんなのは飾りです

389:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:13:19
>>387
まあ恋が駄目なんてダチョウ倶楽部の押すなよ並に見え見えの振りだからww
とはいえキスシーンって結構話が進んでからのものだろうに
今から出しちゃうってどうよとは思う

390:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:29:58
ちゃんと乙女ゲだよちゃんと恋愛あるよのアピール

391:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:36:17
実は割とプレイ初期のものだったりしないかな>キススチル
恋に落ちたら駄目だけどタゲをその気にさせるためにタゲに恋を仕掛けて
その一環であくまでも任務としてキスしたみたいな
そして話が進むうちにタゲに本気になってしまったところで

実は組織の任務だってバレる(バラすのはダーサインの誰か)
→俺への気持ちは嘘だったのか…!
→もう隠しきれないわね、実はそうだったのよごめんなさい
→お前なんかもうどこへでもいっちまえー!
→わかったわでもこれだけは信じて、最初は任務だったけどいつの間にか本当に貴方のことが(ry

みたいにべったべたのお約束な流れだったりしたらどうするよお前ら

392:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:38:15
そんなお前の妄想を並べられても

393:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:39:14
むしろタゲ側が主人公に対して「俺のオンナにしてやるよ」的スタンスで
キスされたんじゃないかと思った、ヒュネゲだし

394:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 19:58:22
え、でも改造前のキススチルもない?
イギリスとのキススチルは改造前だよね?

395:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:01:12
改造EDとそのままEDがあればいいな

396:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:08:01
>>391
任務でキスまでするとかちょっと^^;

397:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:10:28
>>389
いやさ、キスシーンがあること自体はいいんだよ乙女ゲだし
ただ「恋をしてはいけない」っていう掟があるのに
OPから思いっきりチュッチュしたり裸になったりしてるのどーよって思っただけで

398:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:13:47
>>395
何度も言うが俺の色に染まれEDを希望する

399:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:16:12
イギリスのは主人公汗かいてるから、主人公の想定外なんだろう
普通に任務のためなんだと思ってた

400:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:20:16
まあでも葛藤とかは全然なさそうな感じはする

401:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:20:19
>>393
それいいな
主人公は任務だから恋はNGだけど
ターゲットからしたら自分に夢中にならない女なわけだし

402:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:20:52
任務のために好意のある素振りをするとかイタタな展開はないと思いたいが
あのライターなら書きそうな気もするな…

403:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:20:59
>>399
フランスのもそう感じた
無節操な女好きみたいだし

404:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:22:35
恋はNGってのがどこまで描かれるか気になる

405:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:23:52
改造前のいちゃいちゃスチルが任務のため
改造後のいちゃいちゃスチルは本気?

406:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:25:19
>>393
そのパターンうぜえないい加減w

407:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:26:22
>>399
あの汗はリーゼントが重いって意志表示と思っておりました…

408:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:27:12
リーゼントのっかってるもんなw

409:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:27:57
>>407
リーゼントって要は髪をポマードでがっちがちに固めたものだろ?
それなら重量とかないんじゃないのか?

410:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:30:20
重いというか
私の頭の上にリーゼント乗せるなうぜえ的な・・・w

411:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:31:14
イギリスの頭を見るたびに下妻物語の阿部サダヲを思い出すw

412:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:32:09
そっちかよww
キスの最中に気が散りまくってんな

413:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:32:52
無理やりされた上に頭にリーゼントのせられたらそりゃ気も散りますって

414:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 20:43:08
キスする時リーゼントあったら普通に気になるよw
相手の顔より先にリーゼントが迫って来るんだろ?

415:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:14:01
なんにせよキスシーンで萌えられないむしろ萎えそうなのがなー
この絵師横顔変だよね…

416:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:30:37
横顔だけじゃなくて全体的にのっぺりしてて萎える
ビタミンの時もそうだったけど 

417:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:43:08
次のガルスタでZとシステムについて何か分かればいいな
ゲーム発売間際に隠しシルエットならわかるが発売までシルエットは気になって仕方ない

418:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:44:39
>>411
あのサダヲなら落としたいw
tkパンクならパンク野郎のままでいいよなホント

419:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:45:26
OPまでもシルエットなんだしずっとシルエットじゃないの?>Z
キススチルやタゲの変身後ですら出したのにも関わらず

420:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:47:28
さすがにずっとシルエットってwww
ほんとにやったらワロス

421:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:49:01
まさかの別画師、というのはどうだ>Z

422:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:50:15
>>420
ごめんずっとって発売前まで明かさないってことねw

423:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:53:02
本編までシルエットってそれはあれか
社長か

424:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:56:52
Zは見たいような見たくないようなw
普通に隠しだろうけど

425:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 22:18:04
Zは落とせるのかな
正直Zよりメトロのほうがいいけど

426:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 22:20:17
>>421
前田絵正直あんまり好きじゃないからそれならそれで

427:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 00:19:19
Zは出落ちかイケメンかどっちかだろうな
ここまで焦らして平凡でも新しいが

428:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:00:51
むしろZはオカマ

429:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:18:10
メイン6人が声優にしちゃ若くてイケメンで歌上手いけど
顔出しで売るつもりなのかと勘ぐった
一人イケメンじゃないけど


430:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:25:08
イケメン…?

431:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:26:31
>>429
え?ロマンシアとして中の人達が顔出して活動するかもってこと?
イベントで歌ったりはするだろうけどグループ結成して活動とかはないと思うがw

432:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:34:31
どこがイケメンなんだww

まあ普通に考えてないと思うけど。

433:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:42:59
>>432
つソルジャーさん

434:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:43:54
>>433
申し訳ない素晴らしいイケメンだった

435:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 03:32:39
キャラソン展開はあるかなぁ
みんな歌上手いし狙ってるとしか思えないキャストだ

436:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 03:41:08
雑誌のインタビューで普通に歌を歌えるアイドルって事で
それ前提に選んだとか言ってたような
この設定なら確かにキャラソン欲しいし

437:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 03:50:32
キャラソン発売日は決まってるし前にブログでゲーム中に各キャラソン流れるって書いてあったよ
ロマンシアメンバー以外の話だったらごめん

438:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 04:58:20
密林特典
オリジナルドラマCD「KATORU x BARBARA 魅惑の上海テンプテーション」付き

439:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 05:40:53
>>438
ROMANXIAの一人×ってことは…
まさか6人分くるか…?

メッセ
ソフ
アマ
あとは…トイズとか…?

440:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 06:41:39
>>439
つ兄
昨日予約伝票見かけた時には予約特典記載なしだったけど

441:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 07:22:36
>>440
すっかり忘れてた!メイトもだね。
となると…あとはどこ来そうかな

442:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 07:40:48
>>437
ロマンシアはもうキャラソン売る気満々だからともかく、
このキャストじゃメトロやダーサインも絶対キャラソンきそうだな

443:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 08:43:20
まるでキャラソン出たら不快みたいな言い方だなw
買わなきゃ済む話だし良いんじゃね
アイドル設定ならキャラソン今まで興味無かったけどちょっと欲しいかな

444:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 08:52:31
落とせないのにキャラソンだけ来てもなあ・・・とちょっと思ってしまうw
まあ買わないからいいんだけど


445:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 09:10:03
>>429
声ヲタじゃなければ正直ソルジャーさん以外は全員普通の兄ちゃんにしかみえねえよ

446:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 09:26:01
声オタ以外は声優の顔なんか気にしねえよ

447:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 09:36:03
声優の顔見てイケメンとかないわ
イケメンじゃない1人ってどうせ○○だと思うけど
他もけしてイケメンでもないwww
声オタキモすぎる

448:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 09:54:16
スキップビート買った人いたらどんな感じか教えてほしい

449:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:20:05
>>441
後はメディアランドやアリスネットだね、乙女ゲーで店舗特典あったの

したらばに声優話出来る避難所作るのどうだろう?
ルシアン単品でなく5pb.の避難所
イベント開催は確実だし声優話はそっちで語って貰いたい

450:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:28:10
そこまで荒れてないから別にいらねえよ

451:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:31:18
と、どうしてもここで話をしたい声ヲタがそう言っております

452:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:33:06
>>449=451乙

声優話は本来ここでも避難所でもなく声優板でやればいい

453:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:48:58
>>448
スキビで盛り上がってたこともあったし、
人がいれば攻略スレ立てられるんだけど・・・
ちなみに自分はまだ買えてないんだが

454:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:54:25
スキビは買う人少なそうだしここ使う?
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
スレリンク(ggirl板)

455:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:55:49
あ、攻略ってことね
ネタバレは名前欄と改行かな

456:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 12:04:49
とりあえず夜まで待ってみようぜ
前スレの最後はスキビ話してた人結構いたから
専スレ立つくらいには買う人もいそうなんだけどなあ
モノクロとかも立ってたし

457:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 12:06:59
>>449
他にはそういう所があるんだね!
やっぱ6店舗は確実かなー
攻略前だからやった前後で変わるかも知れないけど
現段階の印象で一番気になるキャラが欲しい

458:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 12:10:56
今の時点でドラマCDって言われても惹かれるキャラがさっぱりいない件
声ヲタじゃないから声で選ぶわけにもいかんし

459:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 12:14:12
スキビを予約してあるけど、配達予定が明日な自分が参上
原作ネタバレスレでもアニメスレでもゲームの話が出れば乗ってくる人が現れますので
攻略スレというか専スレの需要はあると思います

攻略スレ立てたいと思っていますが、以前ゲッターが現れてからと
言われたので現在待機中です
456さんも言ってますが、スキビ原作ファンには成人が多いので
夜にならないと住人も集まらないと思いますので、もうしばらく待っていただけると
嬉しく思います

460:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 12:24:22
スキビ公式に取説の訂正と仲村先生からのコメント来てたよ

461:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 12:25:46
おすすめ2ちゃんねるにもいつもスキビスレがあるし
見てる人結構いるんじゃないかな
本当いつもルシアンさんの話ばっかしててすんません

462:459 ◆sb..e/ccTw
09/05/28 13:43:33
スキビ攻略スレのテンプレ草案を作りました
攻略スレが必要かどうかの是非を含めて、問題がなければ
今夜21~22時頃を目安にスレ立てをしたいと思います
よろしくお願いします (念の為酉つけました)

タイトル案
乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】


テンプレ案
PS2専用ソフト「スキップ・ビート!」の攻略・ネタバレ専用スレッドです。

企画・開発:5pb.
発 売 日:2009年5月28日
ジャンル:恋愛&コミカル アドベンチャー

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆ローカルルールに従い、6月28日以降は次スレを立てずに5pb.総合スレへ移動して下さい。
 (攻略質問等は「女向ゲーム一般@攻略総合スレ」へ移動)

◆ゲーム公式サイト
 URLリンク(5pb.jp)

※取扱説明書の訂正とお詫び
 URLリンク(5pb.jp)

◆関連スレ
乙女@5pb.総合5【スキップ・ビート!/LucianBee's】
スレリンク(ggirl板)

463:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:17:52
自分>>448なんだけどこの流れ見てたらなんかほっこりしたw
とりあえず夜まで待ってます!
反応くれた方々ありがとうございました!

464:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:50:31
メディアランド特典

当店だけのオリジナルドラマCD付き!
JESSE×JAGER「ロックンロール・シンドローム!?」

465:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:56:34
>>462
攻略スレ立ててもどうせ埋まらないし盛り上がらないと思うから、いらないんじゃ?
伯爵と妖精のスレどうなったっけ

466:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:57:03
自分は今の時点でルークが最萌え
ツークと対になるのは誰だろう

467:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 15:57:46
ルーク人気だよな

468:466
09/05/28 15:58:43
>>466
ごめん、
○ルーク
×ツーク
です

469:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 16:10:20
店舗特典はターゲット×ダーサインなのか
数が一致してるのならゼビュロスくる?
早くルークとヴァンの店舗公開してくれ

470:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 16:29:29
え?!伯爵と妖精スレも攻略ですごく助かったし
結構盛り上がった時も会ったよ?

立ててもどうせ埋まらないし盛り上がらないと思うからなんていわないでほしいよ。

471:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 17:20:06
でも発売して未だ1スレ300にも満たないのは盛り上がったとは言わないな

472:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 17:50:18
>>467
オタ属性のない自分はなんでルークがそこまで人気があるのかわからん・・・w
ギャップ?w

スキビスレは立ててもいいと思うよ
結構盛り上がってたし攻略スレ必要でしょ
どうせここでは話せないんだし

473:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 17:54:16
おすすめ2ちゃんねるでずっとスキビの原作スレがあるし
実質ルシアンスレなのにスキビファンはこのスレもチェックしてるんだろ
攻略スレあったほうがいいって
自分は立てられないけど

474:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 17:58:07
メディアランドきたか
各店舗早く詳細出してくれ


自分はくるくるが気に入ったレミィと眼鏡好き+ギャップでルークかな


475:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 17:59:15 6uvAvjCI
>>472
唯一このゲームならではのキャラっぽいからじゃないかな?
他は奇抜というか個性的なだけでダサいキモいという感じではないし
まぁあとは…優しいとこと目が綺麗なところがいいのかもなw

476:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:01:33
ルークは見た目がダサいだけで何気にスペック高いからじゃね?


477:475
09/05/28 18:05:19
ごめんあげてしまった…

478:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:05:39
他のキャラは単純に性格悪そう

479:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:07:39
きめつけイクナイ

480:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:09:24
まあダメ男っていうんだから性格が悪いというか
ひん曲がってるのもいるだろうな
全員そうじゃないとは思うけど

481:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:14:03
自分は優しそうと思ったのアンジェラ
ルークは…気の弱いヘタレで優しいとは結びつかなかった

482:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:17:33
どうでもいいけど尼のペア濃いなオイ
オカマちゃんと女装子だぜ

483:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:22:16
どうせならムサ苦しいオカマと女装子にきてほすぃ
思いっきり似合ってなくて違和感バリバリの奴

484:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:22:55
ちょっと公式重くて全体見れてないんだけど
アンジェラってROMANXIAメンバー紹介ページと
個人紹介ページで名前の表記?違うのって
ROMANXIA内のは芸名ってこと…?

485:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:23:53
>>483
ネタゲになっちゃう><

486:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:25:11
あだ名じゃね

487:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:27:16
そもそもアンジェリカって女の名前じゃないの?

488:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:45:11
やっぱり偽名なんじゃね?
本名はやたら男らしかったりしてw

489:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:50:05
ボビーをボブと呼ぶようなもんじゃない?
雑誌みたら本名はアンジェリカ・アシュワン
市民たちからはアンジェラ王子と呼ばれる王子様とかいてある

490:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:53:00
アンジェリカなのはなんか意味があるのか(実は女とか)
女の名前だと分かっててつけたのか
女の名前と知らずに意味なくつけたのか


491:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:54:48
実は初恋の女の子の名前だったりして

492:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:55:40
>>489
ありがとう!
やっぱその英名ニックネームだよなぁ
あんまり詳しくないからアンジェリカがアンジェラになる気がしなくて…
とにかく愛称で呼ばれてるってことか。

アンジェラと言えばムービーで服が光ってるのが気になるww

493:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 18:59:24
>>492
絵をみる限り歯も全部金歯だよなw

494:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:13:00
>>492
英語圏だと全く何もつながりの無いあだ名になることもあるから
まあ別になんでもいいんじゃねw

495:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:19:37
未来なので今とちょっと違います、てことでおk

496:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:21:41
英語圈だと親の名前をあだ名にしたりとか、
パッと見何で?みたいなあだ名は今でもよくある

497:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:27:42
で結局スキビスレは立てるの?

498:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:31:02
>>497
スキビだと普段この板に来ない人も見に来るかも知れないから
専スレ立てた方がいいんじゃないかと思うんだが

499:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:33:15
立てていいなら立てるけど
今のところ買ったって人が出てこないよな
ルシアンさんの話ばっかりだから見てないのかなここ

500:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:36:50
>>499
498だが、ちゃんとログ確認せずに発言してごめん
まだ購入者いなかったんだな

買ったんだけど~って人が現れるまでたてなくてもいいと思う
ここ来ないってことは、スレもいらないってことだろうし

501:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 19:57:58
前スレで散々スキビの話できねえよって騒いでたのに結局発売日になっても来ないじゃないか誰も

502:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 20:02:56
おすすめ2ちゃんねるも一人がIEで見てるだけの可能性高いからな

503:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 20:04:04
ルシアンの話ばっかで見なくなったんだろ
お前らのせいだ

504:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 20:08:10
いやそんな事言われても


505:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 20:10:09
とりあえず購入者が現れるまで待てばいいよ
この空気じゃ言いにくいだろ
攻略スレ立てたら多分普通に盛況しそうだし

506:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:05:25
KYだったらすみません…
予約はしたんだが、まだ届いていないKonozama

507:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:17:49
スキビ好きで乙女ゲー好きな自分は
今日メイトでスキビを購入して、ルシアンを予約してきた訳だが

508:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:19:33
で結局立てるの?立てないの?

509:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:22:40
購入検討中の身としてはあってくれたほうが情報拾いやすくてありがたい
ルシアンの人も話が混ざると鬱陶しいと思うが

510:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:23:05
>>508
プレイした人が何か言ってくれないことにはどうにも
攻略が必要かどうか、語りたい人がいるのかどうかってのもあるし

511:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:24:01
>>508
自分は立ててもいいと思うんだけど規制中だわ
上の方でトリ付けてる人が10時ごろ立てるとか言ってるけど

512:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:24:27
会話によって√変わりそうだし、攻略スレがあれば便利とは思う

513:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:24:35
>>509
今のところルシアン側が多すぎて両立できてないからね
スキビ購入者がどれだけいるのか知らないけど
立ててもいいと思うよ

514:459 ◆sb..e/ccTw
09/05/28 21:24:57
スキビスレですが、あってもいいだろうと言う声も多いので、これから立てようと思います
>>462のテンプレ案で問題なさそうでしょうか?
特に問題がなければ21時30分頃立ててきます

515:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:26:42
スキビの話の途中悪いんだが
>>507
メイトの特典の詳細って決まってた?よかったら教えて欲しい

516:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:27:00
>>514
自分は問題ないと思う
スレ立てお願いします

517:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:29:24
他タイトルで乱立されたスレが殆ど消費されてないのに又スレ立てするの?
必要なくね?

518:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:32:27
ルシアン専スレを作ってもスキビ攻略スレを作っても
結局どこかが過疎るだろ
それなら攻略スレ作ったほうがいいんじゃねってことだ

519:459 ◆sb..e/ccTw
09/05/28 21:32:42
スキビスレ立ちました

乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】
スレリンク(ggirl板)

520:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:33:51
うわイラネ

521:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:33:56
>>519

なんか色々言ってる人いるけどスキビの人達が話せる場所がなかったからいいと思うよ
ここは実質ルシアンスレだし、ぶっちゃけはなしにくかったから

522:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:35:43
ここは5pb総合スレのはずなのにルシアンの話ばっかしてるじゃん
出ていかなきゃいけないのはそっちのはずなのに
別に攻略スレくらいあってもいいだろ
どんだけわがままなんだよ

523:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:36:07
>>519
乙です、ありがたいです

524:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:36:20
まぁ立てちまったもんはしょうがない

525:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:37:02
>>519
カスとかイラネとか言ってる人は一人なのでスルーしてください
乙です

526:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:37:05
>>522
どっちが出ていかないといけないってことはないだろ
あんまり荒らすような発言はしない方がいい
それより専スレ立ったし、気兼ねなく話せるようになったんだから
移動した方がいいんじゃない?

527:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:37:27
豚切りスマソ
>>515
メイト特典っていうのは無かったよ

528:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:38:25
まあいつみてもルシアンの話ばっかしてて
スキビ派の人達の肩身が狭かったのは事実だよな
おすすめ見るとスキビファンもいただろうし
スレタイにも入ってるからねえ

529:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:38:28
板ルール違反でもなんでもなかろうに
攻略スレ立てごときになんでこんなに反対するのか不思議だ

530:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:39:04
>>522
早く出て行け

531:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:39:35
このスレひでーなオイ

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:39:36
もう立ったんだからいいだろ
どっちも気兼ねなく話しようよ

533:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:40:03
モノクロの時と同じような流れですね

534:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:40:06
本スレ立てたんならともかく、攻略スレなんだからいいじゃん

535:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:40:15
>>526
散々ルシアン専スレ立てろよって話が出てたからじゃね

536:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:40:57
なんで攻略スレくらいでgdgd言う人がいるの?
どのゲームだって攻略スレ立ってるよ?

537:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:41:44
>>527

じゃまだ決まってないのかな
ルークがどこなのか気になってるんだよなあ

538:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:42:37
>>536
スキビが嫌いな人がいるんじゃね?
このスレでは殆ど話をさせてくれなかったし

539:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:42:40
>>536
ユアオフ、モノクロと消費できないままになってるスレが多いからじゃない?

540:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:42:42
5pbのキャラゲースレは色々な意味でアレだったからじゃね?

541:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:43:42
>>538
話をさせてくれないって事はないだろうよ
スキビの話すんなとか誰かに言われたのか?

542:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:43:42
スキビファンではあるけど
原作有り作品って語る程情報が無いのがなぁ
恋愛イベントっぽいのあるかな?って話も
原作至上主義からしたら、そんな話スンナって感じだろうし
○○なEDあるといいね~ってことは一回レスすれば気がすむしで
微妙なんだよな

543:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:43:59
>>538
話題に登らなかっただけで話させないとかはねーよw

544:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:44:15
>>539
別に消費できなくてもいいんじゃね
いちいち気にしてたら他のゲームどうするよ
そりゃキャラゲー総合とか作れたらいいけどさ

545:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:45:12
話させなかったんじゃなくて
話にのぼらなかったし
勝手にルシアンで盛り上がってるから話せない
って思ってたんじゃないの?

546:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:45:29
>>542
前に原作スレアニメスレでも発言しにくいとか言ってる人がいたよね
まぁ、ゲーム話もできる場所ができてよかったんじゃないかな

547:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:46:45
消費しきれないのもわかるけど、希望があって相談して立てたならいいじゃない

548:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:47:57
結局ゴリ押しで立てただけな気もするがな

549:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:50:05
スキビの人がこのスレに不満もってたのは確かなんだし
別に話せる場所ができてよかったじゃん
ルシアンの人もこれで気にせず話せるし

550:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:51:53
ごり押しもなにも欲しい人がいれば攻略スレ立てる板だし

551:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:52:02
スキビだけじゃなくて原作付きって微妙にどこも疎外感があって話しにくいんだよね

552:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:53:00
正直ここでgdgd言われるよりかはマシ
ルシアンビーズ専スレでもよかったけどさ別に

553:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:54:27
立ってるんだからもういいじゃん
何がそんなに不満なんだか

554:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:54:28
もうスレ立ったんだし、過ぎたことだ
乙ゲで萌えられたらそれでいい

555:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:54:47
次スレのタイトルからスキビを外せばおk

556:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:54:52
スキビ目的の人はここでgdgd言うより攻略スレに行けば良いんじゃね?
そろそろこの流れウザイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch