乙女@5pb.総合4【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合4【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 02:44:06
大半のユーザーが製作側の言う事真に受けちゃうと思うんだけど

901:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 02:53:30
衝撃とだけ言って第一報引っ張ったのが良くなかった

902:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 02:56:28
>>898
似てるか似てないかは個々の感性の違いだろ?
意識し過ぎって思う人間もいるって事わかってくれよ
ビタミンは馬鹿を無事に卒業させるのであって、
ルシアンはダーサインにダメに改造された男を元に戻すゲーム
根っこから違うと断言出来る
ビタミンは卒業出来るよう一緒に勉強、ルシアンは正体隠して陰ながら元に戻そうとするんでしょ?
上から目線ってのが理解出来ない

903:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 03:02:18
まだ発売してないのに根っこから違うと断言出来ちゃうのか

904:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 03:12:28
>>903
実はターゲットが馬鹿でアンナが間違い指摘して頭良くなったらビタミンかよ!
と考え改めるが今の所はゲームのコンセプト違うだろ?
だから否定した

905:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 03:12:59
岩崎さん特有のノリの雰囲気は似てると思うけど
格ゲーっぽくしてる所なんかはビタミンと違うし、
まだ発売してないのに根っ子から似てるとも言えん
つまり発売するまでワカンネ

906:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:06:48
>>902
一行目そのまま返したくなるな…

907:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:16:41
じゃあ㌧切りだけど
密林に画像があがってるのはガイシュツ?
軽く綺麗なヴァンで吹いた

908:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:22:44
もう>905がFAでいいじゃん
でもビタミンビタミンうるさいのは辞めてくれ
開発会社は同じだけど大元の販売会社は違うんだ
似ていようが他ゲー語るのはスレ違いだよ

909:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:25:43
そもそもヒュネゲーってどれも似てるしな

910:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:29:41
>>907
ごめん、トン切り邪魔した
ミッション成功率が乗ってるヴァンのスクショってヴァンの顔がズラリと並んでるが、
改造でミッション毎に変わってく工程を表してるのかな

911:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:32:34
>>907
自分もさっき気がついて見てた 
フードやらマナーやらそれぞれのパラ上げてく感じなのかね 
苦手だから攻略スレ頼みになりそうだ 
ヴァン普通にカッコいいと思ってしまったんだがあれ改造途中なのかな

912:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 04:43:08
>>910
ぼやけてるけどみんな同じ顔に見えるから 
ヴァンのミッション一つクリアする毎に点灯していくんじゃない?

913:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 05:39:52
ビズログにのってたステータス画面だね
あれをみるとなんだか面白そうに見えるんだよな

914:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 06:17:21
面白そうだし実際楽しみにしてるんだがw
ターゲット改造中にダーサインの邪魔が入るんだろか?
改悪失敗したら覚えてろとか三流捨てゼリフ吐いて逃げて欲しい

915:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 08:17:21
ステータス画面見たら物凄くwktkしてきた
移植待ちしようと思ってたんだけど、買っちゃいそうだ

916:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 09:01:09
amazonのヴァンかっこいいね
あれは改造してるんだろうか?

917:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 10:18:46
普通にイケメンでワロタw

918:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:04:24
移植待ちって良く聞くけど何に移植するの待ってんの?
個人的には次世代機希望だけどほぼ100%無いだろうし、携帯機?
だとしたら容量的にPSPしか期待出来ないと思うんだけど…

919:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:05:09
>>918
PSPでしょ
ユアオフもPSPだったし

920:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:13:25
PSPってUMD使えない新型が出るみたいなことを聞いたけどどうなんだろ

921:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:24:19
あのスクショのヴァンは改造後なのかな?
普通に格好良いなw
他のメンバーはどんな感じなんだろう
やっぱりなんだかんだ言っても楽しみにしてるんだな自分

922:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:29:36
なんかアイドルっぽくみえるから改造後なのかな?
ってか改造後も普通に出しちゃうのか・・・
ヴァンは元々あんまりダサくないからいいけど、他は楽しみが減っちゃうかも

923:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:31:11
限定版パケは尼の文字だけがいいなあ
通常版は公式サイトの女3人だと嬉しい
パラ上げシュミっぽいのが少し気になる
シュミって作業になるゲーム多いし…

924:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:34:08
あれ、あのヴァンって改造後なの?
髪の毛とかかわってなくね?

925:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:38:23
モッサモッサしてるね

926:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:49:20
完璧に正解ってのがなくて改造後が何パターンかあって自分の好みにも合わせてキャラを変えていけるんなら買う

927:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:50:01
多分そういうのはないと思う
アイドルに改造するのが目的なんだから

928:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 11:52:46
悪の組織とかダーサインとかアイドルとかそういう要素を全部とって
単純に何人かのダサ男を好きなように改造できるゲームでもよかったけど
なんか飽きそうだなそれも

929:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:11:02
でも考えてみるとアイドル設定がない場合って
主人公がダサ男改造する理由がよくわからないよな…
理由もなく改造!とか言い出したら何様って言われそうだw

930:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:21:41
アイドル設定なくなってもダーサインに改造されたってのは
残るからLBがダーサインに立ち向かってる組織なら普通に
元に戻すの理由になるでしょ

931:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:28:22
アイドル設定が余計というレスもあったけど
明確な着地点がないと何をもって改造成功といえるかわからないからなあ
単にダサ男をイケメンに、だけじゃちょっと抽象的というか


932:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:31:22
そもそもダサいはオシャレの反対であって
イケメンにするのは改造どころか整形でもしないと無理だよな…
そう考えると結構ちゃんと考えた設定なのか?

933:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:38:15
みんな元々顔がいいのは見え見えだし、やっぱ結局は
素材だよねw不細工は負け組wwて感じの設定だな
ゲームだからターゲットが美形揃いなだけで見えない所では
ブサメンをマシにする活動もしてるのかな

934:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:38:18
いや、どう考えても思い付きだろ
ハリウッド映画みたいなの?にしたーいからはじまってるんだぞw

935:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:39:37
寧ろビューティーコロシアムばりの設定でもよかったのに
Mが医者、Qがたかの友梨的な

936:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:39:53
せっかくディディエみたいなのもいるんだし不摂生で起こる
肌荒れや血色の悪さとかあってよかったなぁ
どんな生活してても美形は美形って感じだし

937:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:45:21
>>934
ハリウッド映画ってルシアンさんみたいなんだ
知らなかった

938:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:47:16
思いっきりチャーリーズエンジェルじゃん

939:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:47:29
ゲームなんて最初は思いつきじゃね?

一応
アイドル化出来るイケメン→ダーサインにダサ改造
ダサ人生満喫ターゲット→依頼されてアイドルに再改造

って感じらしいから、てんこ盛り素材を使いまくるんだろうな

940:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 12:47:41
少女マンガだけどルークを初めて見たとき
ヤマトナデシコ七変化みたいなのを期待してた

941:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:08:38
>>939
ダサい人生を満喫してるならあんまり無理やり改造したくないなあ

942:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:12:43
>>936
何度も言うけどデブはいてよかった

943:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:15:34
思い付きをどれだけうまく料理できるかが腕の見せ所だな
とりあえず色々入れとけば盛りだくさんでいいんじゃねw
なんて考えてるとしたらたぶん失敗する

944:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:16:50
もう失敗してるよ
思いつきでしか考えてないもん
折角設定はいいのにごちゃごちゃ入れすぎてまとまってない

945:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:17:03
システムをなるべくkwsk公開して欲しいな
ただのパラ上げゲーなのかそうじゃないのか
情報あんま出ないようなら様子見だな

946:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:18:51
ただの作業ゲーなら買わないかもなあ

947:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 13:21:05
今のところアイドル設定やダーサインが蛇足にしかみえないけど
実際プレイしてやっぱりあってよかった!って思えたらいいな

948:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 14:00:25
システム画面見ると
改造と恋愛値っぽいのが上がってるけど
片方だけ上げるってのは出来るのかな?
改造してったら恋愛値も勝手に上がるんなら作業ゲーになりそうだ

949:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 14:55:55
ターゲットとミッション選択型のアドベンチャーゲーム
ブリーフィングという作戦会議画面にて作戦(改造)を行う相手決定したりミッションを選択していきます
アドベンチャーパートの途中にステルス改造ミッションが挿入される
ステルス改造ミッションとはターゲットに気づかれないようにして
うまくメトロVたちと連携して改造を行っていくミッションのことです
ここで表示される選択肢の内容によってその後のミッションの結果が変化していきます

ビズログにかいてあったゲームの流れ
これを見るとシミュじゃなく選択肢選んでいくだけっぽいんだけどな

950:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 15:02:13
>>949
㌧!結構面白そうだね 
ヴァンはヤンキーやってるセンスや態度が問題っぽいけど顔はもともと悪くないから
あれは改造途中でも見た目が劇的に変わってるって訳じゃなさそう 
最終的にはもっと爽やかでアイドルらしい外見になるのかもしれんが

951:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 15:02:13
甘姫には、ステルス改造ミッションのプロセスは
制限時間内に多数の選択肢をチョイスしていくAVGってある

952:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 15:06:55
髪の毛切るんじゃね?
なんか長いよね?今

953:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 15:11:51
腰まであるよねヴァンの髪w
あそこまで長いならダサ男に転落する以前からもともと長髪だったのかな

954:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:31:44
滅背でオリジナルドラマCD付き予約始まったね
他の店舗別特典誰が出てるか判明するまで予約は保留だ

955:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:12:48
スレのほぼ100%がルシアンの話で埋まってる現状、
次スレはルシアン専スレを立てて欲しいのが正直な意見
乱立イクナイというなら、関連スレの住人をこっちに呼んで、
残ったスレはルシアンの話題で埋めてしまえばいいのに

それに他のゲームの話題も振ればいいとは言うけど、しにくい雰囲気だし、
すぐにルシアンの話題に流されるのが目に見えている状態で
話振ってもしょうがないやって気になるんだよね

専スレも、他の関連スレの住人の引越しも、どちらも難しいのはわかってるので、
ただこういう事を考えている人間もいるという意思表示

956:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:14:03
他のゲームの話題ってスキビ?

957:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:17:06
スキビってぶっちゃけ話題振っても食いつき悪いのは2に来る層とは
購買層違うからだと思うぞ
原作ファンのあまりゲームしない中高生とかがターゲットでさ
他スレの原作有りのゲームもそんな感じだし

958:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:18:47
スキビ・ユアオフ・モノクロ(伯爵)
だけでスレ立てるのが一番なんだけどねー
ユアオフとモノクロと伯爵スレがもうあるからねえ

959:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:21:10
ユアオフとモノクロはともかく、伯爵は馬鹿がいきなり立てたからなー

960:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:22:17
>>954の言う、他スレをルシアン話題で落とすっていうのは悪くない気もする
ここ使い切ったら次スレにルシアン話題の誘導と、必要なものがあれば
スキビとユアオフとモノクロと伯爵のテンプレ張り付ければいいわけだし

961:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:39:03
ソルジャーさん面白いなw

962:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:43:48
モノクロは今のところネタバレスレしかないから
ユアオフの本スレだけ埋めちゃう?
まあユアオフスレの住人にも聞かなきゃいかんけど

963:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:00:13
>>957
流れが止まってる時に話題を振ったとしても、スレに常に貼りついているならともかく
たまに覗くくらいだと、振られた話題に気付く前にとっくに流れてるってのも
あると思うよ>食いつきの悪さ

スキビ関連スレを見ると、原作ファンのゲームを予約したよって声は
ちらほらと挙がってるから、それなりにゲームスレの需要はあると思う

964:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:13:47
わざわざ原作ファンはこっちのスレこないような…
スキビのために過疎スレ増やすのは微妙だしな

965:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:18:14
でも5pb総合からルシアン抜いて専スレ立てても
先にユアオフスレ埋めれば現状は変わらなくない?

966:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:19:21
なんでユアオフスレ埋めなきゃいけないのかがわからん

967:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:21:56
ユアオフスレがあるからユアオフまとめて5pbスレが立てられないからだよ

968:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:24:10
一応ここ総合だしユアオフスレ住人が使い切ったら合流でいいんじゃないの
他ゲームの人がわざわざ埋めに言ってあげる意味が分からない
総合としてはここ別に充分機能させられるでしょ
スレタイもユアオフ合流した段階で名前加えればいいし

969:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:25:46
別にユアオフスレ埋める義理なんてない
ルシアンスレも立てなくてよし

970:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:28:16
ルシアンさんの話題になると声ヲタとかヒュネ儲とかアンチとか
よくわからないレスが入り乱れて加速するから
隔離した方がいいような気がするんだけど

あとユアオフスレは過疎ってるわけじゃなかったんだな
あれなら総合にするならアナウンスだけして
使い切ってもらった方がいいいがする

971:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:29:27
これ以上過疎スレたてんなや

972:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:34:48
ルシアン以外興味無い自分からすると
もし逆の立場ならこの加速ぶりと占拠ぶりは辛かろうなと思うから
何かしら行動起こしても良いような気はする

973:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:35:43
じゃ次スレはスキビ、ユアオフ、モノクロスレにするの?
はやく決めないと980になっちゃうよ

974:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:40:59
乙女@5pb.総合5【スキップ・ビート!/ユアオフ/モノクロ】
でいいの?ルシアンさん組は一旦ユアオフスレに避難ってこと?

975:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:45:43
いや、ルシアンがユアオフスレにいく意味が分からないって
とりあえず次のスレタイは子のままでその次位でユアオフがオアオフ住民に
使い切られた状態なら合流でいいと思う

976:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:46:54
スキビはどうせ攻略スレ立ったらそっちでの話題が主になるし
ユアオフスレは元の住民に使い切ってもらえばいいから現行の
ままでいいよ

977:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:48:17
スキビは発売して攻略スレ立つとこっち過疎だもんな
次もこのままでいいよ

978:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:30:27
>>964
スキビファンですけど、ゲームの話は原作スレではNGで、
原作ファンは原作ネタバレスレで、アニメから入った人はアニメスレで
それぞれちょっとずつ話してるって状態なんですよ(どこでもスレ違いになるので)
専スレ(ここ)で話そうにもこの状態なので、行き場がないんです
でも攻略スレが立てば、発売後はそこで思う存分話せそうなので安心しました

ところで攻略スレって発売日の何日前に立てていいんでしょうか?
3日前くらいでしょうか?

979:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:35:45
>>978
フラゲか購入者が現れたら立てる
ただゲームの難易度によってはわざわざ専用攻略スレ立てずに
総合攻略スレでいいんじゃねって流れにはなる

980:978
09/05/10 23:55:39
>>979
回答ありがとうございました

次スレ立てに行ってきます
変更点はルシアンさんの発売日が確定で「7月発売予定」→「7月30日発売」
伯爵の「発売予定」を「発売」に修正

この辺だけでいいですよね

981:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:56:30
>>980
それでおk
お願いします

982:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:59:32
次スレです

乙女@5pb.総合5【スキップ・ビート!/LucianBee's】
スレリンク(ggirl板)

追加情報等ありましたらフォローお願いします

983:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 05:21:32
スキビのパケ絵に衝撃を受けて来てしまった
なんだあれ、ねーよ

とりあえず>>982

984:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 10:30:23
>>983
限定版のパケ絵すごいよねw
スキビは原作もアニメもああいう世界観じゃなかったはずなんだけど
ゲームでは違うのかな

985:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 12:51:04
スキビのパケ見てきたけど、あれはひどいww
原作にキョウコと蓮のあんなラブいシーン全くないのに
今までの乙女ゲの中で1番買いにくいんじゃね?

986:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 12:56:19
せめて肩紐落ちてなきゃいいんだけどなw
ああいうアダルティな雰囲気よりメルヘンチックな格好の方が
よっぽどスキビらしい

987:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 14:05:15
GameSpotのスキビ記事
URLリンク(japan.gamespot.com)

特に目新しいことはないけど、キャラ個人が大きな画像で見れるかな

988:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 17:32:40
原作のアンケ発表かなにかで
こんなシチュエーションの絵なかったっけ?
ちゃんと京子が怯えるオチがあった気がするけど

989:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 17:48:50
>>988
原作16巻の表紙になってる奴だね
尼の画像だけど、これ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
ついでに限定版パケ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

同じようなシチュのつもりで描いたのかも知れないね
でも原作はオチを知ってるから正視できるけど、限定版は恥ずかしすぎて
店頭で買いにくいよw 上のラインまでピンク色でエロすぎる

990:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 18:52:41
ルシアンビーズの公式サイトの仕様は何なの……
もっとわかりやすくしてよ

991:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 18:56:16
>>989
シチュもだけど、キョーコがロリ顔過ぎて
何もかも違うwwwと思ってしまう

992:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 19:32:57
スキビ活気づいてきたねw
原作途中までしか見てないけど確かに甘いシーン見た事ないや

993:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 21:03:04
>>992
コミック派だけどそれなりな展開はあるぞ
キョーコにはまったく伝わって無いがなw
その辺ゲームでどうなるんだろ?
EDがあるんだから甘いEDってのも存在するのかな?
想像できないんだがww

994:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 22:33:56
埋めに来てみました
ルシアンさんの店舗別ドラマCDの詳細が欲しい…
どこでもいいっちゃいいんだけど
詳細わかるまでどうもそわそわしてしまう

995:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 12:06:16
詳細は発売1ヶ月前くらいにならないとわからない悪寒

996:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:08:46
>>993
まだこんな馬鹿がいるのか

997:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:34:26
スキビは原作にはない甘々なセリフがどれだけ用意されてるのか気になるよ
原作の恋愛分はキョーコがあれだから、ゲームでは蓮に口説かれて
真っ赤になるキョーコとか、キョーコにデレるモー子さんとか見れたら嬉しいな
後者は今のところなさそうなのが残念だけどねw

998:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 20:53:05
実際無いだろうなとは思うけど
スチル見るとそれなりに恋愛っぽい描写はあるんじゃないかな

999:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:13:27
スキビファンのためにこっちのスレの最後の方残しておいてくれたのかな?
もしそうならみんなありが㌧

1000:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:13:33
1000ならルシアンさんもスキビも大ヒット

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch