乙女@5pb.総合3【スキップ・ビート!/LucianBee's】at GGIRL
乙女@5pb.総合3【スキップ・ビート!/LucianBee's】 - 暇つぶし2ch2:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 19:10:07
■作品別公式サイト
Lucian Bee's (2009年7月発売予定)
URLリンク(5pb.jp)
スキップ・ビート! (2009年5月28日発売予定)
URLリンク(5pb.jp)
伯爵と妖精 ~夢と絆に想いを馳せて~ (2009年4月30日発売予定)  ※一般区分
URLリンク(5pb.jp)
モノクローム・ファクター cross road (2008年11月27日発売)
URLリンク(5pb.jp)
ユア・メモリーズオフ ~Girl's Style~
URLリンク(memoriesoff.jp) (PS2版 2008年1月31日)
URLリンク(memoriesoff.jp) (PSP版 2009年2月26日発売)

3:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 19:10:38
代行でスレ立てしました
勝手に次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。を入れときました
いらんことでしたらすみません
テンプレありましたらあとよろしくお願いします

4:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 19:13:14
>>3

前スレでも入れたほうがいいんじゃねって散々言われてたからおkだと思われ

5:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:25:48
日本以外に
レバニラがあるのかどうか
疑問に思いつつ>>1-3乙

6:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:29:39
>>1
レバニラ臭がするキャラなんて嫌だなあ・・・

7:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:32:04
ライターもうこいつ誰かどうにかしろよww

>>1乙です

8:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:44:21
>>5
え、中華料理だから中国にもあるんじゃないの?

レバニラのレバーは牛じゃなくて鶏使うと食べやすくてうまい
どうでもいいけど

9:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:49:43
>>8
指摘㌧
自分はあのブログの何を読んでたんだ…

じゃあ中国or日本か
米仏英アラブにあるとは思えんw

10:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 22:15:08
>>7
正直ライターひっどいよなぁ・・・w
ブログの文体見てるとモノカキの文章とは思えん

11:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 22:40:56
ちょ、そんなにヒドいの?
…見るの止めようかな、買う気萎えそう
何の解決にもならないが現実から目を背けたいよママン

12:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 01:32:38
あれ、ライター文章自体は崩壊してないんじゃないんだ?
あまり面白くないって話は聞いたけど

13:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 03:14:47
面白い話しを書けないライターなぞいらん…

14:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 16:50:32
日本語崩壊なら具体的でわかるけど、
つまんない、面白くないって言っても、
具体的に何が悪いのか、自分はやはりよくわからない。
翡翠がつまらないのは開発者のせいかもしれないぞ。
製作期間が短くてかなりイベントを削ったとか、どっかで見た。

自分は緋色1(長ったらしい)、
ビタミンのライター(微エロ+M向け)がだめで、
DMSのが趣味に合うみたい。
だからビタミンのライターと違うってだけで少し期待してる。

15:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 17:43:39
( ´_ゝ`)フーン

16:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 17:44:52
ライター乙

17:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 17:50:56
>>16>>14>>15、どっちに掛かってんの?

18:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 17:59:55
翡翠やったことないから実際どうつまらないのかどう酷いのかは分からないけど
ルシアンさんブログのライターの文は酷い

19:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:00:13
又関係の無いDMSの話しですか

20:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:06:59
ゲームシナリオの出来とブログの書き方は関係無いと思いたいが
とりあえずルシアンさんのライターからは凄いスイーツ臭を感じるw

レバニラに拘ってる割にどんな料理かろくに調べず
後々声優にツッコミ入れられてから色々調べてる辺りも気になった…
声優の困惑はきっとレバニラそのものよりも(ry

21:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:12:43
まあブログなんてもんは大目にみてやれよ


22:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:24:15
まぁ、重要なのはゲームの中身だしね

23:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:29:51
ブログ、訪ねられるって…
尋ねられる、じゃね?
それとも家まで来られて聞かれたんだろうか
ゲームはちゃんと校正してもらえてるといいな

24:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 19:36:27
外も取り繕えないようなプロは大抵中身もたいしたこと無い
まぁお手並み拝見だよね

25:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 19:44:17
ルシアンさんはいろんな意味で衝撃的な評価になる気がするw

26:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 20:33:21
他のヒュネ作品と設定被りまくってるし普通に凡作でしょ
デカい口叩いてこの程度かwってpgrされるのが目に見えてる

27:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 20:41:51
ライターがなぁ…不安
どんだけ萌えないのかわからないけど、だからと言って翡翠買って確認する気にもならない
そのうち雑誌で描き下ろしSSあるといいな
ライター以外には特に不安ないし

28:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 13:30:35
バラエティ番組の煽りで使われる「笑撃的」で終わると思う

29:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 17:17:10
もう衝撃とか言われてたことすら忘れてた

30:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:24:17
ルシアンのサイトはカッコイイし音楽も好きだけど、ロードがとろすぎるな
上か横に一覧?みたいなのがあればいいのに…

31:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:31:22
下のナビゲーションがうまくでてこなくてイライラするときがある

32:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:56:18
>>31
htmlでそれがあると大分アクセスが楽になる

33:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 07:01:53
スタッフここ見てるならhtml版も作ってPSPでも見れるようにしてくれ

34:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 22:41:06
スキビ、OPムービーがうpされてた
OP見た感じだと悪くないね。発売まであと丁度1ヶ月か。楽しみwktk

35:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:02:17
>引き続きあのタイトルの収録で絶賛缶詰中の須藤@Pです。
スキビのところに書いてるけど、収録中ってやっぱりルシアンさんの事か?

36:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:11:53
スキビが今収録なのはありえないからルシアンさんだろうな

37:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:24:13
ルシアンさん今収録中で大丈夫かよ・・・

38:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:29:43
音楽は結構期待できそうだなー

39:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:37:53
スキビの記事
URLリンク(www.girls-style.jp)

40:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:01:45
伯爵と妖精今日発売か

41:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 21:58:53
楽天より
LucianBee's RESURRECTION SUPERNOVA
7月30日発売予定
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

1)前田浩孝&HuneX&5pb.の超強力コラボ企画!
Vitaminシリーズを手掛けた、Hunex社とイラストレーター前田浩孝氏のタッグに
ゲーム音楽では定評のある5pb.社が加わった超強力な開発陣で製作する女性向けタイトルです。
Vitaminシリーズのファンは勿論のこと、全女性ゲーマーに向けてお贈りします。

2) 超豪華声優起用!シナリオのボリュームは当社比4倍以上!
現時点では公表できませんが、男性声優&女性声優ともに超豪華な声優陣を起用しています。
シナリオのボリュームは、なんと4・5メガ以上になり当社のタイトルと比較すると4倍以上になります。
多数あるエンディングを存分にお楽しみ下さい。

42:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:00:42
寧ろビタミン好きでルシアンさんも買う人いるのか謎

43:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:04:57
いやいるだろw

44:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:06:26
5pbって音楽しか関わってないの?
ってか音楽外注じゃないの?

45:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:18:23
当社って何と比べて4倍以上なのか知りたい

46:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:19:37
メモオフじゃね

47:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:20:53
>>44
キャラソンが外注なだけじゃないの

48:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:32:01
ビタミンもヒュネもビタミンコンビも好きじゃないが
OPが彩音、EDに茶太・Rita・いとうかなこ、癒月、真理絵が来るなら買ってもいい
音楽に定評のあるって言われても声優に歌わせてたら意味無いじゃないかw

49:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:32:47
ゲームにあわねえよw

50:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:34:21
>>48
5pbの前にヒュネだし

51:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:38:19
…ビタミンシリーズやってた身としては今までの5pb.ゲームの
シナリオボリュームにびっくりだ
そんなに少なかったの……

52:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:40:11
>>48
なんでそんなに上から目線なんだよ
そもそも声優大好きヒュネがその辺に歌わせるはずがない

53:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:41:47
どちらかというとビタミンのボリュームが他の乙女ゲーより
抜きんでているような気がしないでもない
台本の厚さが異常だったとか時々見るな

54:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:43:17
>>48
ゲーム自体にもメーカーにも製作者にも興味がないのになんでこのスレにいるのか聞きたいw

55:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:44:17
なあに
答えはひとつしかないじゃないか

56:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:48:15
>>54
5pbが割と好きだからだよw
ここ5pbスレだよね?

57:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:51:13
っていうかおとなしくギャルゲかエロゲやってればいいのに

58:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:51:28
>>53
ビタミンがボリュームあり過ぎるだけで
他の乙女ゲーはその1/4とか1/2とか2/3でも珍しくないのか
なる程


59:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:53:02
さすがに1/4だと泣けるけどw
2/3とかならむしろ基準ぐらいの勢いじゃね

60:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:53:13
どうせヒュネアンチなんだからほっとけよ

61:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:55:08
肝心なのは量より質だと思うんだが

62:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:56:25
まったく同感だけど
量が少なくて質がいい乙女ゲというものを
今まで一度も見た事がない
かといってだらだら長くても飽きるな確かに

63:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:57:18
>>62
確かに
まあ量があって質がいいのが一番だけどね
質が悪くて量だけあってもまず投げるし

64:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:57:30
そうだった、ライターが地雷だったね
萌えないシナリオだったらすごいボリュームは死ねる

65:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:58:57
4・5メガ以上ってどの程度かわからないw
変装ッシチュの差分のせいかもしれないし…

ビタミンの台本が電話帳5、6冊脹脛までくる厚さだったって
言うけどそれよりも多いの?

66:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:00:19
そんなのわかんねーよw

67:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:01:07
もしビタミンより多ければそこを売りにしてくるような気もするし
同じぐらいか、やや少なめなんじゃない?
容量で言われても書き手じゃないとピンと来ないな

68:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:01:49
さすがに出してる会社が違うのにVitaminより多いとか言うか?

69:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:05:06
容量だと差分がかなり食ってる気もするんだが

70:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:05:19
同じスタッフ使ってるなら
岩崎さんからなら言えるんでないか
いや微妙なラインかな

71:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:06:15
インタビューとかでは言えるかもね
ただそれを大げさには言わないだろってか言えないだろ

72:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:07:12
史上最大の衝撃の次は史上最大の容量っすか

73:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:08:10
誰もそこまで言ってないのに何で煽ってるのw

74:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:08:52
何この転けそうな空気w

75:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:09:52
今更ビタミンを例に出してどうとか言うくらいなら公式でとっくに
「あのビタミンでおなじみの(ry」ってスタッフのアピールしてるんじゃね

76:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:10:27
いや、販売元の比較だと思うからあくまで5pbのと加えてだと思うよ
あと多分ささいな差分抜いた純粋なシアンリオ量はビタミンの方が多いんじゃないか?

77:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:10:39
>>75
それするとまーた
スタッフ前出過ぎ!アイドル気取りかよww
とかいうアンチが出そうだなw

78:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:11:43
いくら開発同じとはいえ当社比で他社だしたらまずいだろw
そんなの宣伝のダシに使ったらヒュネとD3の関係超悪化じゃねーかw

79:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:12:26
さすがに宣伝には使えないかもね
インタビューでとかなら言ってもおkかもだけど

80:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:14:19
>>75
確かに
ビタミンのビの字もないもんな、あたりまえだけど

81:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:15:33
というかコスチュームでパターンが色々あるから
それで容量食ってるだけだと予想

82:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:16:22
>ゲーム音楽では定評のある5pb.社
ここにワロタ
肝心のゲームがな…

83:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:16:30
>>74
既に出だしからコケまくってる

84:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:17:14
>>78
まーたD3怒らせる開発会社が出たか!ってなるなw

85:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:17:53
おっとヴァンテの悪口は(ry

86:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:18:44
>>82
ぶっちゃけ5pbは音楽だけやってればいいとおもうんだぜ

87:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:19:53
>>83
衝撃(笑)
歴史(笑)だもんな

88:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:20:48
>>77
アンチじゃないけどスタッフはちょっと前に出すぎ
まあ仕事してくれるからまあいいけど

89:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:21:36
これぐらいで前出過ぎなのかw

90:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:22:06
出過ぎかどうかはさておき出たがりなのは確かじゃね

91:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:22:45
一般ゲーの開発者とかもこんぐらいなもんだけどな
慣れてない人が多いのか

92:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:23:35
自分の知ってるゲームのDはもっと酷いから大丈夫
その人も声優大好きだし

93:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:23:47
一般ゲーの開発者ってゲームキャラはシルエットのままにして
スタッフだけ顔出したりするの?

94:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:23:59
そう言えば乙女ゲーで顔見せてインタビュー受けてるのって
あんまりないね
写真も全然ないし

95:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:24:43
>>93
顔は普通に出してインタビューしたりしてるよ
決めポーズ取ってたりw
キャラがシルエットなのはそういう宣伝の仕方って事で
また話は別かと

96:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:24:43
え、なに、またすべてのRPGの人?

97:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:26:01
PS2のゲームって容量4.6GBじゃなかったっけ
シナリオでそんだけ割いてて足りるのか?
乙女ゲーでDVD2枚組なら衝撃的
2枚にはならないだろうけど

98:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:27:06
そんな体力はないだろうから
何かを減らしてるのかな
音声を圧縮とか?

99:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:27:15
>>95
ありがとう
じゃあきっと自信があるんだね
良い作品が出来るんだろうなあ

100:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:27:29
>>96
ヒットするツボの人だよ

101:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:28:09
スチルが・・・とか

102:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:29:16
>>100
ちげーよw
ゲーム雑誌全般を見ての話
自信があるというか、多分開発者を見ての
インタビューだからだと思う
MGSの監督とかも名前だけで有名だしね

103:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:30:26
ただでさえ声優多そうなのにねー
でも実際主人公の心情だったり地の文だったりが多いんなら
声も付かないし

104:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:32:17
一般ゲームは勿論ときメモGSとかもスタッフがガルスタやビズログで
発売前に顔見せインタビューやってたし別におかしいとも思わなかった

105:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:32:27
地の文ってあるの?
ノベルじゃないからないと思ってたんだけど
あれ苦手だからあるなら事前に知りたいな…

106:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:34:23
一般ゲ雑誌は読まないから知らないけど
GSのスタッフは史上最大の衝撃とか自分で言わないしw

107:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:35:15
発売前の顔見せインタビューそのものよりも
ろくな情報ないのに別冊子まで作ってデカイ製作者の写真だったからじゃないか?
ほとんどゲームの有益な情報もなしにあれだけかよ!なら気に入らない人がいるのも分かる

108:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:35:32
史上最大の衝撃なんてただの煽り文句だろうに
凄いつっかかってる人いるな
売れてないマンガに絶賛好評連載中!の帯がついても
むかつくタイプかw

109:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:37:02
>>107
正直ろくに情報がなくてもちょろっと断片を見せて、
あとは作品についてのインタビューなんて
腐るほどあるよ

110:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:41:19
>>109
他のそういうインタビューもなんだそりゃって反応一切ないの?
とりあえずわざわざ経歴紹介のためだけに写真で2pも割く必要は
自分はないと思った
インタビューと同じページに乗せろw

111:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:45:19
>>110
うーん、特に見た事ないな
インタビューと写真セットでコーナー作って
ページ割いてるならそれが普通な感じ
まあ情報少なすぎて、おいおい早く見せてくれよ!ってのなら
同じく思ったからわかるわw

112:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:45:34
経歴つってもたかが数行のキャプションだもんなw
まぁ製作者はおとなしくストイックに前に出てこないのが一番だ

113:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:46:51
そうしてもったいぶってた割に微妙だったからなぁ
とりあえずディディエを早く攻略させてくれ

114:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:48:16
自分は制作者のインタビュー好きだよ
こういう作品に作っていきます的な事わかるし

115:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:50:28
同じくインタビューは好きだ
下手なライターの自分語りよりよっぽど有益だし面白い
絵師とか、シナリオの人とかいろんな人のインタビューをもっと乗せてくれたらいいよ
あとゲームの情報もよければ多めにw

116:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:55:09
開発に携わる人ならインタビュー好き、裏側見てるみたいで
でめ声優インタビューはいらないな、ネタバレする人多いし

117:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:56:09
インタビューはいいけどそれなら4Pでがっつりインタビューにして欲しかったw
写真2Pでプロフィールだけ
+
写真またあってその隙間に2Pインタビュー
だもんな

118:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:59:17
まあそこら辺はビズログ?ガルスタ?の
雑誌の意向もあるんじゃない
まさか自分から、こういう風にして下さい!は無いでしょうw
どういう内容にして紙面を飾るかは担当のライターが決める訳だしね

119:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 08:50:55
ネコ好き多くないか?

120:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:05:31
なんの話しだ

121:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:09:08
ジェシーが犬と猫が好き
ヴァンは猫的なものが好き

いかつくみえるけどかわいいもの好きってかぶってるなw

122:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:21:53
クラナドがシナリオ4M弱らしいからかなりありそうだね
ちなみに1Mでラノベ3~5冊くらいらしい

123:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:25:30
乙女ゲにしたらあるほう?>容量
クラナドとかいわれてもよくわからん

124:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:30:09
他の乙女ゲがどんくらいかわからんから
すごいとも普通じゃんとも少ないとも言えない…

125:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:41:25
細かい話が沢山あるのか、太い話がしっかりあるのか
多分前者だと思うんだが

126:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 09:49:30
参考になるかわからんが自分がクラナドをプレイした時は音声飛ばしながらでも一通りED見るまでに60時間前後掛かったな
ちなみにEDに関係が無いシナリオは丸々無視したから既読率コンプはしてない

選択肢のみのノベル物でこれだけ時間が掛かった訳だから
育成要素的な物があるルシアンは更に時間が掛かるかもしれないね

127:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 10:24:10
ベア6みたいにネコ6が出るんですね

128:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 10:24:36
共通長い割に個別が短いのとか、無駄に長くて中身が薄いのとか
そういうパターンもあるからやっぱ長さより中身の濃さが気になるな
サンプルテキスト欲しい

129:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 13:07:24
中身は期待しない方が…
レバニラだし

130:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 16:43:11
レバニラ関係あるのかよw

131:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 17:10:04
まあ中身は多分薄っぺらいだろ
キャラ萌えゲーとしてちゃんと成り立ってればいいけどなぁ

132:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 19:47:21
中身薄っぺらで>>126が言う位プレイ時間掛かるのは嫌だな
シナリオ重視派が多いギャルゲとは違って乙女ゲーはキャラ萌え重視派が多いから
ちょっと考えてシナリオ書いて欲しい

133:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 19:52:33
ギャルゲやる人がみんなシナリオ重視ってわけじゃなくてかなり大きい市場だから色んな層がいるってだけの話じゃね?
シナリオ重視じゃなくてもキャラクターの魅力で売れてるゲームもあるし
乙女ゲもやっぱ市場拡大しないとシナリオ重視派の声が反映されるのは難しいかもね
金落とすのはキャラ萌え派とか声ヲタだし

134:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 19:58:03
正直レバニライターに期待なんかしてない
シナリオ量なんてどうでも良いから早く声優公表してくれないかな

135:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 21:49:17
甘姫特には新情報なくて残念だ
メトロVがいかにも攻略キャラみたいに見えるんだけど違うんだよな…
みんなにいじられてかわいそうな不幸ディディエ萌えるのに

あとビタミンの台本量は前に5冊とか言ってる人いたけど電話帳10何冊
規模だったらしいよ…あれは試験問題とかもあるからだろうけどルシアン
さんとどっちが多いかな

136:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:43:32
公式でダーサインのシルエット取れたよー
声優はGW中に公開だってさ

137:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:45:57
一番右はまだナイショなのか

138:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:48:40
あれ・・・ダーサイン案外かっこいいんじゃね?

139:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:53:09
おいおいターゲットの魅力があんまりにもなさすぎなんじゃね

140:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:53:40
一番左男かよw
にしても取りあえず美形って訳でもなく
結構悪役なデザインだな

141:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:57:23
悪役っぽくて結構いいデザインだ
あと左端オカマさんかwルシアンさんにフラれたって読みは外れたなw

142:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 22:59:48
これなら落とせなくても文句も少なそうだな
個人的には変に媚びた美形とかじゃなく、
きちんと悪役っぽい感じで好印象だ

143:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:01:28
いいじゃんいいじゃん
ちゃんとした悪役じゃん
落としたくない感じもあっていいよいいよ

144:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:03:06
マジで格ゲーっぽいなあ

145:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:05:04
イカツイなあみんな

146:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:05:52
ジャガーの左手どうなってんだw
影ができてるだけで、手の甲がこっち向いてるのかな?

147:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:06:15
美形じゃなくてよかった

148:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:08:20
あー・・・これは確かに落としたくはないわw
移植用はメトロに決まりだな

149:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:11:02
右シルエットってことはやっぱショタなのかね?

150:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:12:36
左オカマwwwwww

151:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:13:25
>>149
ダーサインのまとめ役で
ルシアンさん的立ち位置の人なんじゃない?
多分こいつは美形とみた

152:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:13:54
そしてそいつは落とせると

・・・ねえな

153:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:14:56
ラスボスか

154:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:15:15
ダーサインのがキャラ立ってるっぽく見える
むしろこいつらフルボッコして改心させて落とすゲームやりたかったw

155:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:21:30
それはあるw

取り合えず声待ちかな

156:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:24:15
ターゲットのシルエット公開まで長かったのにそれからトントン情報公開するなあ

157:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:25:39
声優公開まで寝るか

158:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:25:48
早く見せろって声が多かったんじゃない?
トントン情報公開しろってここでも騒いでたんだし、
良い事じゃないか

159:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:29:20
発売日って7/30に決まったの?

160:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:29:37
今作でメトロが攻略可能だったらインパクト受けるけど
どうせあり得ないんだろうな。
でも5pb.ヤバイって聞いたし、可能になる日が来るか不安だ…。
ターゲットよりメトロが気になる

161:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:30:33
メトロは不可って言われてるんだろ?
おまけ程度もなさそう

162:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:32:41
メトロVもどうせディディエくらいしか興味ないから落とせなくてもそこまで悔しくない

163:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:32:44
ディディエとダーサインの眼帯が好み
あとシルエットがショタなら萌える

でも落とせないんだよなあ

164:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:44:00
悪役悪役言われてるけどダーサイン結構好みなんだがw

165:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:46:24
日本担当はアリ

166:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:46:54
普通なら落とせそうにないようなのがいるから
ちょっぴりそそられるなダーサイン

167:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:50:03
ヴィオラとジャガーは格ゲーのマッチョキャラみたいで結構好き

168:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:50:33
今一歩いてもたってもいられねぇ落としたい!って感じ
のキャラがいないな
強いてあげるならターゲットのオタクだけどその為だけに
買うのはちょっとね

169:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:52:02
悪役っぽいつっても別に顔とか大して他キャラと変わんないしなあ
センスもメトロとそう変わらないように見えるんだがw

170:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:53:38
どうせ厨設定主人公ならダサ男も根性曲がりも才能と魅力で
皆矯正しちゃうスーパーヒロイン設定にでもすればよかったのに

171:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:53:44
全体的に少しいかついだけかな
でもショタキャラとかもいるし・・・

172:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:54:30
ショタキャラと眼帯はあんまりメトロとかと変わんない印象
あと名前覚えられない

173:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:54:38
センスとか顔というか
単純に落としたいと思うような美形ではないように思える
ディディエとグラサン顎髭、ダーサイン比べてみればわかる

174:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 23:58:52
オサレに仕上げてはいるけど萌えツボではない
絵面だけでふおおおぉぉぉってなるような高揚感が欲しい

175:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:01:06
改造後がそれに当たるのかね
でもプレイしてみないとそれはわからないし、
大丈夫か5pbw

176:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:03:42
単純にイケメンでかっこいいからうはw落としたいwktkってなるんじゃないよ
なんというか言葉に言い表せないようなオタク心を付く設定やデザインってあるじゃないか…
ほとんどのキャラがただ個性的なだけで終わってるように見受けられる
アメリカは気になるけど他マジでディディエくらいだな

177:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:19:21
ダサい=個性的ではないんだぜヒュネよ

178:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:22:55
個性=萌えでも無いしな
せめて設定くらいはダサくてもキュンと来るようなの持ってきて欲しかった
ディディエの不幸体質くらいだったよ個人的に

179:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 03:30:31
ディディエが好きな奴はこのゲームに注目する価値ないだろ
作品の中じゃ見た目も設定も一番普通だし
これってネタとして楽しんでその中にサプライズ的な萌を感じるゲームじゃね?
最初から萌に期待してたら負けだろ
まあ乙女ゲー的にはそれじゃ間違ってると思うけどw

180:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 03:32:43
確かにディディエは普通に乙女ゲキャラっぽい
このゲームに期待する人はアメリカ辺りをプッシュしてるかと

181:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 06:33:22
メトロはマナーのおっさん以外落としたいと思えない
ダーサインはシャドウ以外落t(ry
肝心のターゲットは日本以g(ry
キャラが良くてもシナリオがgdgdだったらやっぱり萌えないと思う
ルシアンに限った事じゃないが


182:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 09:06:11
はじめから落としたいと思えるキャラならこのゲームは失敗だ
改造したいと思えなくても失敗だけど

183:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 09:15:52
声優誰が来るんだろ
やっぱり歌上手い人連れてくるのかなー

184:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 12:18:40
うわこのキャラはないわwwwこのビジュアルwww
 ↓
あれこいつこういうのも個性としてありかも。これはこれでかっこいいじゃん。
 ↓
いやだー改造してからがいやだー!!
あの髪形あの口調あのセンスじゃないとXXじゃねーんだボケえええ
これじゃただの乙女ゲーによくでる完璧超人美形一人だろ
個性もへったくれもねえええ!XXを返せ!XXを返せ!!

ってなりそうな自分が怖い…

185:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 12:31:18
「超豪華」って事は新規開拓より既存の人気声優かな…とは思った
星座彼氏の売れ行きが凄いから、似たような面子が来るのかな

186:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 12:39:47
歌が歌えて、キャラソン断らなくて出来れば上手い人前提だろうな
スタスカは乙女常連ばっかりだし何人かはいそうだな

187:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 12:43:32
歌上手くて人気あってとなると他と被らないのを探す方が難しそうな

188:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 13:09:28
あとイベントに出てくれる人ってのは重要かな
声優情報解禁は何時なんだろ…

189:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 13:11:16
あれだけ男キャラの人数いるんだから少しは意外性のあるの連れて来てほしいけどなー

190:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 14:14:10
ダーサインの眼帯おとしたい……
いい意味でダーサインは格ゲキャラっぽい

ターゲットは乙女ゲーのキャラ設定の範囲からでてないんだよなあ

191:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 14:36:57
ダーサインの方は吹き替え畑の声優で固めて欲しい
まあ絶対無理だろうけどwwwww

192:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 15:00:56
メインは乙女ゲ常連で固めるだろうけど、ダーサインみたいなサブキャラは
ちょっと変わったとこから引っ張ってきそうで期待してる。

193:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 17:08:39
確かに渋いところで固めてほしいね
でもそうすると落としたくなっちゃうかも

194:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 19:33:47
>>190
>いい意味でダーサインは格ゲキャラっぽい
ハゲドウ
自分ターゲットよりダーサイン落としたいw

195:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 20:17:24
もう格ゲ作っちゃえよ

196:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 20:26:47
ビタミンXの方は2Pカラーあってスタッフに格ゲー好きな人いると思った

197:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 20:40:05
KOF好きな人がいるね。
ルシアンさんもイギリスのバンド名の略とかわかりやすいw

198:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:49:46
>>181
メトロやダーサインは落とせないから安心しろ


199:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:57:07
DMSみたいに
改造相手はあくまでも改造の介入で
恋愛はメトロやダーサインの方がいいんじゃないだろうかと思ってしまう

200:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:57:48
メトロはともかくダーサインはあんまり落としたくない
イロモノばっかりじゃんw

201:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:59:56
今日来た商品案内から
八月に声優イベント開催予定有だって<LB

202:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:00:21




203:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:05:45
発売記念イベントかな?
ユアオフの時もやってたよ

204:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:05:47
雑誌とかあんまみてないからどこまで既出かわからんが

7月30日
初回限定版にはサントラ、設定資料集、ドラマCD
↑にもかいたが八月にイベント開催予定有(たぶん購入者対象)
声優は記載なかったが豪華、人気声優起用 らしい


205:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:07:11
豪華声優か またいつものメンツなんだろうな

206:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:08:21
サントラつくの嬉しいな

207:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:25:03
サントラキター
買う

208:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:54:47
前田さんは男向けだと可愛い女の子の絵描けるのに
なんで乙女ゲだとヘタるんだろう
ゼラチンの表紙可愛かったぞ

209:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:01:26
正直違いがわかんねえよw
ただヒュネの人が塗りが下手なのか前田氏の絵がゲームに向いてないのかは知らんが
ビタミンのスチルは本人が描いても酷かった
ルシアンさんはもちっとまともになってるといいなあ

210:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:30:35
ルシアンが5pb.の最終作になったりしないか気になる。
結構やばいの…?
水の旋律(マイナーですまん)作ってくれと期待してるだけに
まだ頑張って欲しい。

211:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:33:38
最終作になりはしないさ
エロゲ移植が結構売れてるからそっちもっと出すと思うし

212:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:36:42
売れなければルシアンさんが5pb最後の乙女ゲになると思うよ

213:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:39:33
>>208
見てきたけどハナハルで掴んだ層逃げそうな絵だったぞ

214:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:40:41
ルシアンさんってどのくらいを売り上げの目標にしてるんだろ
1万くらいかな

215:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:44:34
宣伝費が結構かかってそうだからな
Vitaminの初動くらいは目指してそう

216:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:59:08
色物だらけで初動13000越すって厳しくない?
自分は釣られて買うけどさ

217:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 00:02:31
初動13000ってかなり売れてるほうだぞ
乙女ゲだけじゃなくて恋愛ゲー全般で

218:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 00:05:21
>209
多分、その全部なんだろう
アニメ塗りとか似合わんし

219:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 16:56:09
キャラボイスのみ先に更新!
まさかの声優発表焦しプレイ

220:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:02:09
駄目絶対音感持ってる人出番だぞー

221:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:02:23
MとQも声あるみたいだ
とりあえず日本は鈴木達央だろw

222:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:05:37
公式重くてみれねー

223:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:07:01
クリックしてもサンプルボイス聞こえないんだが・・・

224:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:18:04
大塚明夫ktkr
落とせるようになったら本気出す

225:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:26:53
>223
サウンドオンにしてある?
自分がそこでひっかかったんだがwww

226:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:30:24
ターゲット
Jは置鮎
ルシアン
Nは成田
ダーサイン
Vは鳥海、Rは菅沼で合ってるかな?

>>221
自分もわかった、確定だねw

227:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:34:00
Gは遊佐かな?

228:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:39:28
とりあえず、自分が聞いた感じとして…

<ターゲット>
L→
R→宮野
V→鈴木達
K→梶
J→
A→

<LB>
G→遊佐
D→
N→神谷
F→福山?
C→


<ダーサイン>
B→
V→
R→菅沼
J→
W→




229:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:45:11
Cは大塚明夫
Zは杉田かな

230:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:46:40
>226
置鮎、鳥海!自分もそうだと思う!

231:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:47:37
J→伊藤
Z→杉田
か?

232:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:50:32
>>231
自分もそうだと思う

233:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:53:10
D→鈴木千
B→高橋

かな

234:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:56:29
公式重てぇ!!!

235:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:57:00
>>233
Bは高橋っぽいね
意外とバリバリなオカマでビックリしたw

236:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:57:29
名前があがった人をまとめる。


<ターゲット>
L→
R→宮野
V→鈴木達
K→梶
J→置鮎
A→

<LB>
G→遊佐
D→鈴木千
N→神谷/成田
F→福山?
C→大塚明夫


<ダーサイン>
B→高橋
V→鳥海
R→菅沼
J→伊藤
W→
Z→杉田





237:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:59:16
Jは置鮎には聞こえないなぁ…誰かと言われてもわかんないけどw

238:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:00:35
なんだこのキモい棒って思ったら福山なのか・・・びっくりした

239:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:00:37
>>236
まとめ乙

ターゲットのLわかった人いたらすげぇ、あんなサンプルじゃわっかんねーよw

240:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:02:22
今気づいたけど J 二人いんのかよ

241:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:06:32
Aは小野っぽいような
自信ないけど

242:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:14:45
Nは神谷じゃね?少なくとも成田には聞こえない

243:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:17:54
Fは自分も福山だと思う
Cは大川っぽい気が

244:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:18:59
>>240
VとRも2人いるぞw

どこかで言われてたがNが神谷ならDMSのヘアカットの人と被り捲るんでない?

245:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:20:34
MとQは?

246:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:21:03
Jは前野っぽい気もするんだが

247:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:22:35
声オタさんの耳の良さに驚いてる
あれだけでわかっちゃうなんて凄いな

248:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:23:02
Jも若手っぽいよな。置鮎はないと思う

249:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:23:33
誰か、ルークがわかる人はいないのか?!

250:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:23:36
>>246
自分も置鮎ではなく前野だと思う

251:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:23:57
>>247
ほとんどが今までのヒュネ作品出演者だから分かりやすいのもある

252:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:24:27
>>247
自分も全然わからないからとりあえずレス眺めてるw

253:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:26:18
公式重くね?全然みれないんだが

254:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:30:27
BGMオフしたら声までオフった
というかフラッシュサイトうざいなw

255:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:30:48
自分は置鮎かと。
Aは小野ではないんじゃないかな。でも誰だろう。
Lはわからん!w

256:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:31:33
重すぎるよ
光環境なのにキャラが出てボイス聞けるまで20秒くらい掛かる

257:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:31:42
確かビタミンも同じ仕様だったと思うけどBGMだけ消せるようにしてほしい
フラッシュのウザさと相まってあの音楽ずっと聞いてるとイライラして来るw

258:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:33:17
MとQ追加。
再度。名前があがった人をまとめる。
検証求む!

<ターゲット>
L→
R→宮野
V→鈴木達
K→梶
J→置鮎/前野
A→小野

<LB>
M→
Q→
G→遊佐
D→鈴木千
N→神谷/成田
F→福山
C→大塚明夫/大川

<ダーサイン>
B→高橋
V→鳥海
R→菅沼
J→伊藤
W→
Z→杉田

259:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:33:25
A鈴木達央とか

260:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:33:42
ただでさえ重いのに今はアクセス集中してるだろうから余計だな
アイドルたちの分聞いたとこで力尽きたから時間を置いて後で聞くわ

261:259
09/05/02 18:34:22
Aじゃない間違えたLのことだ

262:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:34:25
声ヲタがみんなこぞって見てるんだろうなw

263:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:35:12
>>254
最初それでボイス聞けなくてどうしようかと思ったw

264:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:36:02
>>256
あるある
なにも出てこないからまだ無いのかと思ったぐらいの待ちだw
ローディング文字もないし

265:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:36:04
>>257
禿同
音楽自体に罪はないのにイライラしてくるw

266:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:36:25
重すぎるぞ('A`)もっと軽いHP作ってくれよ…

267:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:36:48
>>262
17時に声優スレにルシアンの声当ててと聞いてるから当然いる

268:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:37:01
>259
鈴木達央はターゲットのV

269:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:43:51
ビタミンからの声優が多いね

270:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:47:20
>>269
正直声優も使いまわしで微妙
イメージがビタミンとどうしても被るから、声は違うところからもってくればいいのに

271:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:49:42
Qは甲斐田(裕)さん?違う気がするけど

272:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:50:46
>>270
使い回しの声優はお気に入りなんだよ
そんな会社だったのかとちょっとガッカリ

273:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:52:14
ルシアン
F→福山には聞こえんかった
N→神谷でFA
ターゲット
J→さすがに置鮎じゃないと思う
ダーサイン
B→高橋広

274:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:53:32
>>271
自分も一瞬そう思ったけど、何回か聞いて違う気がしてきた

275:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:55:36
Fは福山にしか聞こえない
でもビタミン出てないから違うかもしれない

276:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 18:56:23
ターゲットのJ自分は置鮎より前野に聞こえる

277:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:01:03
Cは明夫にしか聞こえない

278:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:02:42
Aは語尾が日野っぽいかなと思った
前野の低音知らないせいかターゲットJは寺島に聞こえた

279:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:02:43
ビタミン意識して聴いてたらRが代永翼にきこえてきた

280:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:03:58
>>272
せめてビタミン声優からは持ってきて欲しくはなかったな
イメージ被るしビタミンに食われないか心配


281:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:04:59
Dが声優とも仲良しこよしで既にビタミン勢とは微妙に
癒着してそうだからなー

282:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:07:03
もっとイロモノ声うまい人つれてきてほしかったかなー。
しかしイロモノうまい声優、でぱっと思いついたのが子安と岸尾だった

283:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:08:45
ヒュネはいつも被らせて来るし、まぁ想定内
でも5pbの力が見えないのはどう言うことだ

284:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:09:34
実質音楽の外注レベルでしか関われてない?

285:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:14:10
置鮎がブログで、すごい量のゲーム台本を貰ったってあったけど
やっぱりルシアンさんのことだったか…
まさかな、とは思ったけど。

286:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:15:46
>>282
おのさかまさやは?w

287:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:17:09
Qが雪野さんに聞こえるんだが違うかな

288:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:17:58
>>285
じゃあやっぱ置鮎かな?
ビタミンの台本で太股ぐらいの高さだったみたいだし

289:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:18:08
>>284
音楽も5pbだけじゃなくて外注にも頼んでるっぽいし
ダメダメだな

290:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:20:56
>>280
ビタミンも続編あるっぽいしなあ・・・

291:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:21:24
企画自体がヒュネのDと絵師発案のだし
5pbが発注する側とはいえなんか立場弱そうだな
というかもう会社がゲーム制作より運営に必死でそれどころじゃねーって感じなのか

292:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:21:50
自分もC明夫に1票
あとRが宮野に聞こえた

293:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:22:48
ヒュネコンビの好き放題な予感
ちゃんとセーブ出来るPじゃないとノリとかでどんどん
変な方向に行くぞあの二人は

294:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:22:57
>>291
これコケたら5pbはもう絶対乙女ゲ作らないよな・・・
ユアオフコケまくったし

295:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:23:29
Mが洋画の時の戸田恵子に聞こえてきた
ありえないだろうがそうだったら衝撃だw

296:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:24:30
>>293
既にノリしかないようなゲームだろw

297:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:25:34
Rは宮野でFAでしょ。息使い独特だし
Qは大原さやかに聞こえたけど、多分違うな

298:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:25:51
>>291
5pb.今結構やばそうだから
とりあえずビタミンでそれなりの実績あげてる2人に任せるしかないって感じなのかな

299:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:26:15
ビジネス系列では、乙女ゲームは
ゲームと声優揃えれてある程度ウケれば
後はCDなりイベントなりで稼げる市場、って認識らしいから
起死回生狙ってるんだろうなぁ

300:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:26:21
Fは福山
Nは神谷
Jは1行置鮎っぽいけど後1行が違う気がする
Cはどう考えてもスネーク

301:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:26:47
ルシアンでこけてもこけなくても5pbの力だけで売れる乙女ゲが作れるとは思えない

302:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:27:48
順当なら次はビタミンZだろうってところに先回りして絵師に
なんとかアポっ取ってお願いした感じがするよな
まさに藁にもすがる思いという

303:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:27:59
とりあえずメトロが落とせる移植版が出るまで買わないな

304:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:28:31
なんで殆どがビタミン声優なんだろう

305:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:28:44
>>301
市川が関わってなければいいんじゃね

306:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:29:27
すでに過去ヒュネ作からみて乙女ウケの方向とは
ズレてセーブできてない印象だから5pbはほとんど
丸投げしてるんじゃない?

307:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:29:32
楽しみにしてたけどサンプルボイス聞いたらズッコケた
買わない

308:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:29:40
>>304
ヒュネとビタミン声優がズブズブ

309:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:30:39
予想声優の面子見るにマジで声優釣り狙ってきてるなw
スタスカ並みじゃねーかw
本気でイベンtノやらキャラソンで稼ぐ気だな5pb

310:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:31:00
>295
それだったら衝撃すぎるwwwwww


5pbは地力と実績あるけど乙女ゲのツボが分からないってかんじだ
でもヒュネもそこちょっとずれてたりするから、このタッグは斜め上いきそうで少し怖い

311:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:31:07
>>304
キャラソンやイベントがやりやすいからじゃない?

312:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:31:16
スタスカのほうがまだ潔かった
これはビタミンと被りすぎてマジ微妙

313:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:31:20
>>304
ヒント:岩崎Dとビタ声優は結構仲良し

314:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:31:59
>>310
5pbの実績なんて音楽方面だけじゃないの?

315:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:33:18
スタスカ、乙女ゲ常連ばかりで何の新鮮味もないキャストだな・・・と思ってたけど
かなり売れてるんだよな
やっぱり声ヲタはすげーわ 金になる

316:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:34:01
そんなにビタミン声優かぶってるっけ?

声優でもキャラや演技で結構差別化できるはずなんだがなー

317:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:34:04
>>313
岩崎と鈴木のアクセが偶然お揃いという話は何度も聞いたw

318:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:34:24
ビタミンZの声優インタで新規起用された声優たちが人気シリーズ
として知ってたけどまさか自分が呼ばれるとは的なこと言ってる人
結構いるからなぁ
収録は台本多くて大変だけどゲーム外の仕事も盛りだくさんだし
ウマーな仕事なんじゃないかね
だとすれば次もヒュネゲー出たいな☆な空気がDと声優の間に
あってもおかしくない

319:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:34:35
>>314
つギャルゲ
完全に過去の栄華だし、正しくは5pbじゃないけど

320:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:35:34
飲んでる時に
次もお願いしますよ岩崎さーん→イイヨイイヨー
なんて軽いノリで起用がありそうなDだから困るw

321:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:35:39
>>316
ビタミンと言うかヒュネゲーに被ってる
ビタミンだってそれまでのヒュネゲーと被ってたし

322:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:37:03
声優とのゆ着が激しい開発…
重くてまだ全員聴けてないけど声質は過去作と被ってないといいな

323:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:37:06
>>319
いやそれは知ってるけど5pbじゃないから除外してたんだ

324:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:37:20
>314
ギャルゲの実績って意味で
いや、5pbのやったことないけど、男性向けでオリジナルコンシューマでファンもついてるって結構凄いなと。

恋愛ゲのノウハウ、5pbにもあるんだと思うんだけど
今んとこ音楽とシステムしかオトメゲーには生かされてないな

325:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:38:03
ギャルゲは5pbじゃなくてKIDじゃないの?
メモオフっしょ?

326:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:39:05
ユアオフも色々酷かったしなぁ

327:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:40:44
使い回しはちょっと…
しかもキャラと合ってない感じだし

328:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:41:41
>325
メモオフとカオスヘッド指して言ったつもり
今でもメモオフ作ってるからいれてもいいと思ったんだけど、
実は今のはタイトル同じで全然別物なの?

329:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:41:41
>>318
ビタミンってそこまで有名だったのか

330:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:43:13
カオヘは5pbどこまで関わってるの?
と思ったけど企画が5pbで発売がニトロなのか
反対だと思ってたぜ

331:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:43:20
>>329
声優間じゃ結構認知度あったみたい

332:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:43:21
>>325
まぁ中身はほぼ同じだから良いんじゃね?
メモオフもどんどん衰退してるけど

333:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:44:14
>>329
インタだし、お世辞も入ってるんじゃないかと

334:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:44:46
メモオフもどんどん微妙になってきてるけどな

335:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:45:20
ビタミンの声優やるとキャラソン、ドラマCD、イベント、移植、続編…
まぁ仕事はいっぱいくるだろうからな

336:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:45:28
chaos headは売れた
千代丸の歌に期待

337:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:45:41
多少乙女ゲーにでたことある声優同士で仕事の話に
なった時にビタミンでメシウマ状態な話題がでてても
まぁおかしくはないな

338:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:46:25
まあインタの常套文句だよね>人気あるシリーズに~

339:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:47:25
カオスヘッドって二万売れたんだっけ
箱で
やっぱギャルゲのノウハウはあるのか

340:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:48:26
いつもの手近な人でキャスト決めちゃったぽいな
ヒュネだから仕方ないとはいえもうちょい乙女ゲーに起用されて
無いような人とか珍しい人つれてきてほしかったな
実際キャストみたら知らない人多いかもしれないけど今のところ
結構聞いたことある声ばっかだ

341:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:50:30
HP見づらい…

342:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:50:33
>>330
カオヘは殆ど5pbだよ ニトロも開発に加わってたっぽいが

343:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:51:43
歌えてイベントで客よべる声優を前提にするといつもの面子になるんだろうな

344:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:52:31
歌わなくてもいいのに

345:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:52:47
他社に人気コンビひっぱて来ずにカオヘGSを作れよ5pbはw

346:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:53:18
と言うことは、ダーサインやメトロも歌うのかな…

347:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:53:35
歌はいらん
ほんとにいらん

でも歌買ってイベント大好きな人多いからこの風潮は
無くならんのだろうな

348:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:53:59
>>345
いらねーよw

349:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:55:08
>>346
そいつらが歌う意味がわからんw

350:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:56:38
>>346
ダーサインは歌うかもなぁw

351:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:57:58
全員歌うに決まってる

352:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:58:14
ダーサイン全員で特撮の悪役ソングみたいなのだったら見たい

歌える声優ってもっといると思うんだけども
小杉さんとか高橋とか

353:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:59:02
寧ろダーサインに歌ってほしい

354:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 19:59:29
Dは野島健かな…これだけ自信ない…
G=遊佐、N=神谷、F=福山、C=スネークでルシアン側は気まりかな

355:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:00:24
公式まだ重いのか・・・
今日は諦めるかな

356:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:01:56
ターゲットをアイドル設定にしたのはやっぱりガンガン歌わせたかったからか

357:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:01:58
F福山なのか?

358:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:03:24
>>357
今のところ多数派
自分もそう思う

359:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:03:39
>>345
カオヘってすげえグロいって聞いたんだが・・・
乙女ゲで同じことやったら苦情が凄いだろw

360:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:05:25
キャストに千代丸はいないのか!?w

361:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:07:53
ブログみるところ2日後には声優名も出すってことなのかな

362:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:08:45
>>360
曲だけ作ってくれれば良いんでw

363:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:09:10
>>360
グローブ・・・

364:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:12:04
懐かしいなあ

365:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:12:06
>>360
森再びwww

366:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:13:41
千代丸出世したなあ

367:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:15:11
>>361
元々GW中には出すよって言ってたしね
ぶっちゃけ隠して公表する意味あるのか?って思うんだが

368:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:16:39
盛り上げるためじゃないの
でも個人的に情報公開されるたびに気持ちが盛り下がっていく

369:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:17:23
公式重過ぎるだろ、やっと聞けたw
Wは羽多野かな

370:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:17:55
ダーサインのWは羽多野かなと思った
Jは置鮎より前野っぽい気がする…ターゲットAが解らないよ
あと女性2人は全然思いつかない

371:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:19:17
>>366
5pbの社長ですからw

372:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:19:21
女性陣は全然わからないなあ
誰か女性声優詳しい人いないんだろうか

373:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:20:56
公式重いから寝る
移植決まったら教えて

374:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:25:22
移植する前に5pb.が…(´;ω;`)

375:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:31:14
はじめからグロいって触れ込みがあるなら回避可能だし
カオヘGS是非ほしいんだがw
乙女ゲーは描写ヌルいの多いから突き抜けて徹底的に
やればいいじゃない

同人乙女ゲーの方がグロとかすごいのあるもんな


376:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:33:39
>>372
ドル系しか詳しくないから力になれない…

377:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:34:23
女性は聞いた事あるような声なんだけど名前が出てこない

378:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:44:07
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)

URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)

URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)
URLリンク(5pb.jp)

379:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:44:07
Mはマイネリーベん時の朴王路美っぽくね?
Qのが戸田恵子っぽく聞こえた

380:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:44:58
>>375
いらない
グロ好きなら同人でもやってろ

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:45:18
とりあえずMもQも吹き替えメインの人っぽい喋りだなぁと思った

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:45:41
>>375
鬱やグロは隣板でやればいいよ

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:46:11
URLリンク(kissho1.xii.jp)
サンプル詰めあわせ

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:47:46
Mはサイガーに聞こえる

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:48:27
Qは確かに戸田恵子に聞こえるw
多分違うだろうがwww


386:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:49:26
Q結構おばさん声だな
もっとキャピキャピでもよかったのに

387:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:52:30
>>381
わざとそういう人持ってきたのかもね
アニメ声ではなく
チャリエンっぽいし

それなら男性陣もそういう人を持ってきてほしかった・・・

388:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:52:50
Wが羽多野にきこえるんだけどw

389:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:55:07
>>388
上にも2人いたし可能性大

390:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:57:00
ターゲットのJは寺島だと思う
前野ではないよ

391:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:07:46
ただでさえ雰囲気かぶるのにキャストもvitaminちっくとはなぁ
嫌いじゃないけど残念

392:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:18:38
<ターゲット>
L→
R→宮野
V→鈴木達
K→梶
J→置鮎/前野
A→小野

<LB>
M→
Q→
G→遊佐
D→鈴木千
N→神谷/成田
F→福山
C→大塚明夫/大川

<ダーサイン>
B→高橋
V→鳥海
R→菅沼
J→伊藤
W→羽多野
Z→杉田


これが暫定?

393:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:21:06
Nはたぶん神谷確定かと
成田ではない

394:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:21:30
Aは小野じゃない気がするんだけどなあ…

395:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:21:50
ターゲットのJは寺島という人もいるね

396:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:22:59
ダメ絶対音感テスト中みたいだな

397:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:23:09
Nは神谷だろ
女性2人誰かわかんないけど好きな声だ
新人っぽくはないしね

398:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:23:34
みんなすげえな、杉田と福山くらいしか正直わからんかったわw

399:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:23:37
まあでも過去のヒュネゲーの人多いからあんまりテストにならん

400:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:24:01
自分もターゲットのAは小野じゃないと思う

401:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:24:22
男より女声優がまったくわからん

402:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:24:37
Aは日野かな…と

403:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:24:40
女声優は新人かもしれんよ

404:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:28:05
女性は正直全く検討つかんw


405:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:28:39
新人にしては落ち着いてるw

406:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:28:51
ダーサインのVは鳥海じゃなくて諏訪部っぽい

407:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:29:35
ダーサインはほぼ確定なのかな?

でも確かにこのメンツだとダーサインも歌いそうだ。
Zは置いといてww

408:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:30:39
自分もドル声優なら分かるんだけどなあ
これかもって人はいるけどはっきりとは検討つかんね
男キャストみたいな目星もないし

409:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:30:41
>>406
あれは鳥海だよ
BLEACHとかPersonaとかに似てるし

410:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:30:47
つか声優的に全員歌いそうだけどな
稼げる時は稼いどけって感じで

411:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:30:48
自分もVは諏訪部だと思った

412:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:32:57
ダーサインは歌いそうだな
メトロVも歌うかな?

413:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:33:16
小野ファンの自分が断言する
これ小野じゃない

414:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:33:18
D=鈴木千尋は絶対無いよ、声が高い人で特徴的だし
↑であったから聴き比べたらノジケンでFAだと、ビタミンだし
神谷も決まりでしょ、成田は声全然違うよ、思いつきもしなかった

415:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:36:26
とりあえず暫定だからムキになるなよ

416:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:36:27
Dはのじけんじゃないと思う。

417:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:36:52
女性声優、むしろよく聞く人じゃね?
ダメ音感全くない自分だがMとか聴いたことある気がする

418:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:37:08
Dは鈴木千尋だと思うけどなー

419:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:37:09
Aは小野じゃない気もするが…
どこかで聞いた声だけど思い出せない

420:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:38:26
>>414
ゲームでは鈴木千の低音けっこうあるよ

421:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:39:27
もうなんでもいいよもう

422:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:42:28
誰だか分らないけどMの声カッコいいな 低くてきれい

423:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:42:28
こっちのスレより声優スレでいいんでは

424:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:42:41
Lは紀章じゃないかな?
なんとなくそんな気がする。

425:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:42:44
まあ適当にこの人だって思うのを言えばいいじゃないか
自分は全くわからんが

426:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:43:23
Aはなんとなく阪口ぽい

427:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:43:33
>>423
いや別にスレチではないと思うよ
勝手に声優妄想とかはスレチだけど
当ててくださいって公式が言ってるわけだし
こういう流れでもいいんじゃないの

428:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:44:58
ブログのコメントで書いちゃってる人もいるしなw

429:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:45:40
誰かL分かる猛者はおらんかね

430:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:47:37
Lあれだけで分かる人いたらすげえよw

431:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:49:57
>>428
思いっきり書いてるwww
いいのか?w

432:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:50:42
想定内だろ

433:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:50:49
Pの書き方だと、書いてくれとも取れるから、いんじゃね?w

434:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:50:50
元々GW開けにはわかるんじゃなかったっけ

435:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:50:50
L分かった人いたら本人乙だな

436:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:51:42
メンツ的に来ててもおかしくない声優言えば当たる

437:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:52:26
あまりにも重過ぎてついに落ちたんだが>公式

438:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:53:05
公式落ちやがった

439:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:53:56
あれ当たってりゃいいけど間違って名前上げられた人はいい気分じゃないよなあ >ブログコメ

440:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:54:00
何そんなに注目されてんの?
っていうかそんなに声ヲタがいるの?

441:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:54:58
重さにいらっとさせといて大成功と喜ぶ屑か
軽いの作らないとと焦るか、どっちだろうな

442:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:54:58
落ちてるw

443:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:56:05
>>424
絶対違う。本命の自分が断言する

444:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:57:23
元々フラッシュ使いすぎて重い糞イライラするサイトだったからな
せめて下のメニューバーくらいずっと出しておけよ
ちょっとマウス動かすだけで消えてうんざりする それを3回くらいやるし

445:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:58:00
>>439
同意。わざわざクイズ形式にする必要あるのかね

446:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:58:39
これだから全Flashサイトは嫌いなんだよ
ローディングが長いのといい
世の中の公式サイト=Flashサイトの常識ぶち壊れてくんないかな

447:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:58:50
クイズ形式はいいけど、それを公式で答えられるような仕様にするのが悪いと思う


448:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:59:32
>>434
GW中じゃなかったっけ

449:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:00:03
>>446
最近ちょっと減って来てるよ
このままフラッシュpgrな流れが来れば良いのにな

450:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:01:04
vitaminの製作陣ってイタイ

451:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:01:24
>>450
今更気づいたの?

452:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:04:38
Mは伊藤美紀っぽい声かなーと思ったけど違うかな?

453:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:05:09
>>451
再認識した
ゲームだけじゃなく音楽の人もそうとうイタイけど

454:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:05:10
今来たけど公式重すぎて聞けない・・・
明日なら軽くなってるかな
っていうか毎回何かしら発表あるたびに重くなるのやめい

455:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:07:13
>>453
千代丸のこと?

456:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:07:18
自分はMぱくろみかと思った MもQも若い人じゃなさそう

457:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:07:48
>>454
>>383の落としたら?

458:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:09:42
Qはもっと若い人がよかった
いや誰かわからないんだけどさ

459:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:11:25
Mが皆川に聞こえてきた気がする。疲れてるかもしれん

460:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:12:14
MやQも女性ウケする人連れて来てるのかな

461:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:12:39
M色っぽいなぁ…
MとQ選ぶ選択肢出たら迷わずM選ぶ

462:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:15:00
見た目はQだけど声はMのほうが好き

463:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:15:50
自分はQの声も好きだ 良いババア声

464:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:17:20
17歳にしては老けすぎですQさん

465:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:18:35
>>455
ビタミンの音楽担当のことでしょ
あいつのブログは確かに痛いなw

466:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:19:09
>>463
ババァ言うなw
スチル見る限りMとQ仲良さげでいいなー
主人公の分身たるAもそこに混ぜて楽しくやって欲しい

467:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:20:09
>>466
アンナはまだ新人だからこれから仲良くなっていくんではないかい?
乙女ゲの友人キャラ好きだからいい人達だといいなあ

468:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:24:24
Qは友好的な感じだなー Mもいい人っぽい
この二人にもいろんな衣装着せられるのって楽しそうだなあ

469:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:25:04
>>467
だといいね
3人合わせての仕事だし
主人公に声ついてれば女の子ユニット出来て男性にも売れるかも?

470:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:26:12
どうせなら主人公にも声欲しかったな

471:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:27:17
>>469
男性ウケはさすがに期待できないと思うなあ


472:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:27:25
>>469
絵が男ウケしない絵だから無理だろw

473:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:29:36
>>470
オンオフあるなら声あってもよかったかもね
主人公が好感もてるタイプだといいなあ

474:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:31:35
>>472
ちゃんと書けば結構可愛い女の子描けると思うよ
ビタミンとかルシアンの女の子は女性ウケ狙ったのか微妙だけど

475:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:33:49
そもそも女向けのゲーム自体男は手出さんよw
男向けのゲームに手を出す女は山ほどいるけど

476:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:36:23
声優もいいけど早くシステム公開されないかなー
リザルト画面とか見てwktkしてるんだけど

477:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:37:24
昨日誰かが言ってた雑誌の表紙は可愛かったね
帽子とかちょっとAMQの制服思い出した
あとアンナにも声ついてほしかったなあ
あんだけ個性のあるキャラなんだから

478:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:39:07
っていうかこんなに色々ネットで公開してネタ切れしないの?
雑誌にまわす分とかどうするの?とか思ったけど7月発売だからネットで情報公開したほうが早いのか

479:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:39:45
自分もアンナにも声欲しかったな
嫌な人は個別オフにすればいいだけだし

480:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:50:28
何度も聞いてたらQが甲斐田ゆきに聞こえてきた

481:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:53:27
この頃主人公に声つくゲーム少なくなってるしONOFFで付いて欲しかったねぇ
ユアオフは声ありだったんだよね

482:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:59:30
千代丸に期待w

483:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:00:21
Aが下野に聞こえた…うんきっと違うね

484:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:15:26
A、日野じゃね?とか言ってみる

485:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:16:25
自分も日野っぽい気がする

486:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:26:24
Qは早水リサのような気がした

487:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:30:45
A日野は上でも出てたし、本人のスレでも言われてるね

488:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:54:52
米国息子、立花の可能性ないか?

489:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:02:41
やっぱりVが諏訪部に聞こえる

490:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:06:05
というわけで意見が出たまとめ。
可能性が低くなった人はカッコにしてみた。


<ターゲット>
L→谷山?
R→宮野
V→鈴木達
K→梶
J→置鮎/前野?
A→日野/阪口/(小野)

<LB>
M→斎賀/朴/戸田
Q→戸田/大原/雪野/甲斐田
G→遊佐
D→鈴木千/野島健
N→神谷/(成田)
F→福山
C→大塚明夫/(大川)

<ダーサイン>
B→高橋広
V→鳥海
R→菅沼/代永
J→伊藤/寺島
W→羽多野
Z→杉田

491:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:08:49
Lは恐らく違うてかよくわからん

492:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:12:20
すまん。加えるの忘れた人いた…
可能性が低くなった人はカッコにしてみた。


<ターゲット>
L→谷山?/立花
R→宮野
V→鈴木達
K→梶
J→置鮎/前野?
A→日野/阪口/(小野)/(下野)

<LB>
M→斎賀/朴/戸田/伊藤美紀/皆川
Q→戸田/大原/雪野/甲斐田/早水
G→遊佐
D→鈴木千/野島健
N→神谷/(成田)
F→福山
C→大塚明夫/(大川)

<ダーサイン>
B→高橋広
V→鳥海/諏訪部
R→菅沼/代永
J→伊藤/寺島
W→羽多野
Z→杉田

493:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:15:47
ダーサインのRは菅沼で確定だと思う。

494:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:16:05
Jの寺島はターゲットの方だよ

495:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:17:06
自分もQは早水だと思った
あとAは日野じゃなかったら私声ヲタやめるわw日野以外は有り得ない

496:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:19:07
置鮎と諏訪部は違うと思うな

497:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:32:03
とりあえず神谷かどうかはおいといてもNが成田はない
あとRは菅沼でいいと思うな

498:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:36:25
少年声女性声優スキーだが
Mの斎賀朴皆川は絶対違う

499:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:42:40
Dは鈴木千、Rは菅沼で良いと思う
Lはどっちも違うだろ

500:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:44:36
>>498
Mは斎賀じゃないと自分も思う

501:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:46:29
>>499
同意。DとRは確定かと
Lはまだ分からない…立花のような気もするが多分違うよな



502:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:49:40
QとMは吹き替えの人か新人どっちかな気がする
アニメっぽくない演技

503:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:53:03
知り合いの声ヲタ(♂)に聞いてみたら
Mは桑谷夏子じゃないかと言われたけど、どう?



504:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:57:22
>>503
違うと思う
男声優よりむしろその辺りが詳しい私が言ってみる

505:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:59:01
Lが立花だったらまた宮野と声がかぶるなあ

506:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:59:36 TvUcyesR
ターゲットJは前野でいいと思う
少なくとも置鮎ではない
低いけど若い声だし

Cも明夫で確定
イントネーションがもろに明夫節

Mは吹き替えやってる時の低音な恒松あゆみっぽい気が


507:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:02:05
Jは寺島じゃないか?
前野のファンだが、あれは前野じゃないよ。


508:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:08:10
前野ってビタミンの千の人だよね?Jは違うと思うなあ

509:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:08:55
>>503
違うな もうちょっと桑谷さん高い感じ
ターゲットだとVとKは確定だと思うけどR宮野はよく分からない…

510:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:10:59
Jは少なくとも置鮎じゃないけど思い浮かぶ人がいない
Nは神谷でJは伊藤で間違いないと思う

511:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:11:16
Rは宮野で良いと思うな
正直声だけだと立花と被るけど、発音で

512:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:11:20
ガーネットでの寺島しか知らない私がターゲットJを寺島だと断言しよう
おがそっくりだよおが

アンナのノースリーブ巫女姿どこで使うんだろう楽しみ
黒髪姫カット好きだ

513:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:14:38
>>512
寺島は乙女ゲー少ないからな
でも私もJは寺島だと断言する
寺島が今やってるラジオでよく低い声だしてるよ

514:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:14:42
ターゲットのJは前野より寺島の方がレス多いね
Rは宮野で間違い無いと思う

515:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:17:29
自分もRは宮野だと思う

516:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:18:17
Lが謎だ…すげー気になるw

517:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:19:50
>>516
Lは本当に分からないなw
どっかで聞いたことのある声なんだがな…

518:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:20:48
萌え~だけでわかる人がいたらすごいw

519:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:21:02
ほぼ確定【】
可能性低い()


<ターゲット>
L→谷山?/立花?
R→【宮野】
V→【鈴木達】
K→【梶】
J→寺島/置鮎?/(前野)
A→【日野】/(阪口)/(小野)/(下野)

<LB>
M→戸田/伊藤美紀/恒松あゆみ/桑谷?/(斎賀)/(朴)/(皆川)
Q→早水/戸田/大原/雪野/甲斐田/
G→【遊佐】
D→鈴木千/(野島健)
N→【神谷】/(成田)
F→福山
C→【大塚明夫】/(大川)

<ダーサイン>
B→【高橋広】
V→鳥海/諏訪部?
R→【菅沼】/(代永)
J→【伊藤】
W→羽多野
Z→【杉田】

520:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:21:06
Lなあ…アレだけの台詞じゃあ、難易度高いわww

521:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:22:11 2I2PZ0Yb
Lは吉野っぽい。。。

522:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:23:03
Fは福山、Vは鳥海、Wは羽多野で合ってると思うな
謎なのはLと女子たちか…やべぇ気になるw

523:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:25:01
吉野の乙女ゲー出演作はビタミンしか知らないが、違う気がする…

524:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:26:16
>>519
Dの鈴木千もほぼ確定かな

525:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:27:22
吉野はオタ演技してた作品あったけどそれとは全然違うな

526:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:28:06
羽多野ファンの自分がWは羽多野だと断言する
FとVもそれぞれ福山と鳥海で合ってると思う

527:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:32:17
Lは、根本じゃないかって書いてる人いたよ。
サンプルボイスあるから聴いてみたけど自分には解らなかった。
ビタミンでは、パウしてた人みたいだから可能性はあるかも。

528:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:33:36
VとFは鳥海と福山だね

529:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:34:17
>>527
根本幸多か?確かDMSにも出てたな
声質的に無くはないと思うが自分もよく分からないな

530:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:35:42
Vは鳥海で確定だとおも。諏訪部にしてはねっとりしてなかったし
F、福山の声質だけど、棒読み過ぎて本当に福山なのかと疑いたくなるんだよな

531:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:37:21
私もFは福山、Wは羽多野だと思う
Vは鳥海とかみると某RPG思い出すな…

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:37:41
>>527
パウとかまたずいぶんマイナーな役どころを持ってきたなw声わかんないw
トゲーくらいキャラが確立されてれば覚えもするが

533:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:38:18
いつまで声優話続けるの?

534:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:38:56
>>532
Dear My Sunの熱血息子?役もやってたよ>根本

535:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:39:44
>533
何か他の話題を振るといい

536:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:43:09
明日の声優名出るまで続くんじゃない?
興味ない話題ならスルーすればいいだけ

537:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:45:03
公式が振ってんだからしょうがないよな、この話題

538:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:48:33
公式が煽ってるから延々と声優予想するの仕方ないんです><




キモイ声オタばっかのスレだな

539:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:53:37
>>538
そんなキモい声オタが騒いでるスレをこんな時間に覗いてるなんておかしな人だ

540:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:58:25
ていうか自重しろよ

541:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:02:10
ビタミンの時にも揉めたのに学ばねえなあ

542:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:41:24
萌ええええええを聞いてアメリカには期待できそうだと思った
ダーサインも変な感じでキャラたってそうだな

543:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:43:27
>>519
F→福山
V→鳥海
W→羽多野
これ確定じゃないか?

544:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:44:39
>>541
なんで声優話する奴がビタミンで揉めたという話知ってる前提で話すのさ?
その話知らない奴もいるだろ、決め付け乙

つかどーせ今は話す事ないんだから声当てくらいいいだろ
正規に発表されてからもgdgdしてたら注意するがな

545:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:50:05
声オタはもう少し自重して欲しいけど話題が他にないから仕方ないのかな

546:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:51:10
そもそも初めからルシアンさんは声ヲタゲー
絵も設定もシナリオもアレなんだから声優に期待する他ない

547:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:53:09
まあ明日か明後日には正式に声優名出るだろうしそれまではいいんじゃない?

548:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 02:53:15
知らず知らずにビタミンと同じ流れに持って行くとは流石ルシアン

549:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 03:03:44
ビタミンスレの事いちいち持ち出す奴ウザー


550:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 03:05:03
みんな早く寝ろよ、夜更かしはお肌に悪いぞ

551:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 07:39:46
ルシアンスレないの?それ立てればいいだけのことに思える

552:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 07:48:55
スレ乱立すんなよ

553:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 08:44:13
>>551
そう言ってすぐスレ分けしたがる馬鹿のせいで
大して勢いのない5pb.スレが乱立してるんだろうが

554:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 08:45:08
ただでさえ5pb関連はスレ乱立してるんだからいいよ
ルシアンさんだって話題の無いときは全然書き込みないし
自分が嫌いな話題のときはスルーするか話振ればいいじゃない

555:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 09:10:57
>>546みたいなアンチはいらねえ

556:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 09:25:17
主題歌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

557:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 09:57:03
メンツがメンツだからどうでもいい>主題歌

558:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:06:47
歌い手が誰であれ主題歌楽しみだよ
5pbが音楽面でしか関わって無い以上、存在感の見せ所はここしかない

559:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:14:23
アイドルっぽい曲なんだっけ?

560:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:19:38
主題歌はROMANXIAが歌うんだろうな…
個人的には違ってほしいけど

561:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:26:37
確定してますよw

562:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:34:54
ほんとだ、ブログに書いてたんだね、いまいち見づらくて見てなかったや

563:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:41:51
LBとダーサインは攻略できないんだろうか
それだけ気になる

564:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:42:26
>>563
今のところはできないって言われてる

565:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 10:54:26
DS移植用がメトロ
PSP移植用がダーサイン

566:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:05:34
PSP移植まで待つわ

567:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:05:44
>>565
それならPSP版買うわw

甘姫のスチル線画見たけど
どれもQがドン引きしてて噴いたww
もっと強気で上から目線でどんな相手にも突っ込みそうな外見なのに
可愛いと思ってしまったwww

568:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:11:07
ユアオフ移植がPSPだったからルシアンもPSPなんだろうか
個人的にはPSPがいいけど


569:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:13:46
>>564
PSPまで待つことにするw

570:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:15:17
まだ移植するかどうかわかんねーよw
DSかもしれんしw

571:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:20:18
ビタミンでも思ってたけど攻略キャラより非攻略キャラの方が気になって仕方無い

572:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:21:32
明夫はいつ落とせるの?

573:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:23:28
移植前に5pbが潰れるかもしれないし、アイドルたちに
改造なしの恋愛EDもあるなら購入を考える

574:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:24:47
っていうかルシアンさん売れるのかどうかも不明

575:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:26:54
ユアオフは売れて無くてもPSP出したからこれも出すよきっと

576:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:30:59
>>572
移植までお待ちください。

577:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:33:29
>>574
心配せんでもビタミンから人が流れて来るさ

578:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:37:37
でもビタミンも続編出るっぽいし

579:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:46:50
>>578
ソースは?

580:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:49:27
可愛いQを落としたい…
格好いいMに落とされたい…
PS3に移植したら可能ですか?

581:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:49:37
578じゃないけどこれからも続けてくって話はしてたよ

582:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:51:49
>>581
派生のCDとかを出しまくりますよって意味じゃなくて?
ゲームの続編なのかね

583:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:53:14
>>580
箱○なら可能です

584:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:57:02
Qは変装姿や雑誌に載ってるスチルを見ると意外と可愛いのに
声がババァで本当残念すぎる


585:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 12:06:04
個人的には次世代据え置き機に移植して欲しいわ
今更PS2のソフトは買う気になれない

586:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 12:09:45
次世代据え置き機持ってる乙女ゲマなんてどれだけいるって話だよ
こういうジャンルは無理に次世代にいかなくてもいい


587:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 12:13:55
>>585
だったから買わなくて良いじゃん

588:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:07:55
箱○ならターゲットが歌いながら踊れます

589:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:12:12
この絵を立体化してもなぁ…

590:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:18:46
パラッパーやスペースチャンネル5みたいにボタン入力で踊ってくれたら嬉しい

591:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:39:45
>>582
VitaminシリーズはZで終わるのかって質問に
「おかげさまでユーザーさんに愛されるシリーズになりましたので、今後も続けたいと思っています
具体的にまだ決まっていませんが、Zで完結というわけでは決してありません」
と答えてたよ

592:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:41:18
Zでさっさと終わらすのが一番じゃないかと思うんだが・・・


593:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:42:03
ヒュネでやれ

594:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:42:37
ヒュネですよ

595:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 13:45:47
よく知らなくて間違えた
D3かビタミン総合でやれ

596:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 14:08:13
>593->595
この流れに吹いたw

597:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 14:43:21
>「これってどうおもうー? やまだ的には面白いと思うんだけど~」
>「それはちょっと止めた方が……」
>「よし! それやっとこ★」
>「えw」

ライターのブログにあった恐らくルシアンさんのシナリオのことと思われる
この会話に激しく不安になった
Dにしてもライターにしてもノリで物事決めずにちゃんと受けるかどうか熟考
してくれよ・・・

598:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 17:52:34
次の更新の時はもうちょっと軽くして欲しいよ、情報が出る度これじゃあな…
登場人数的に今作が成功したら攻略対象が増えて続編になるんだろうけど
携帯ゲーム機はボリュームも圧縮音声も劣化するから同じPS2にして欲しいよ
その前に売れるのが前提だけど、決まってるらしい声優イベントが購入が条件なら数は出そうだね

599:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 17:55:17
>>598
ユアオフがPSPだったからこれも移植するならPSPじゃない?
PSPなら充分だと思うけどな

600:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:01:15
PSPならダーサインとメトロ両方が攻略対象になってっも
問題ないなw

601:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:01:52
PSPでそんなに攻略対象増えたらさすがにPS2買った人がかわいそう

602:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:08:25
そんなことメーカーは知ったことじゃないんじゃねw

>>597みてライターへの不安が高まった・・・

603:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:16:55
両方は容量的に無理じゃないか?
ボイスをカットするかもしれないけど

604:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:23:15
つーか発売する前からもう移植の追加要素の話とかw
もしかしたら案外ダーサインとかも攻略できるかもしれないじゃないか
確立は低いけど

605:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:24:04
>>604
メトロが攻略できないんじゃダーサインはもっと可能性うすくね?

606:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:33:51
>>586
やっぱりまだ普及が進んでないし難しいか
大きくて綺麗な画面でプレイしたいし、容量的に出来ることも増えそう
実績とかあれば燃えるのになー

607:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:48:36
ターゲット、ルシアンビーズ、ダーサイン
乙女ゲーだと攻略キャラ6人くらいが普通だからゲーム3本だせる人数だなww
追加移植じゃなくて攻略対象変えて3バージョン出すのも面白そう
……流石に無理だけど

608:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:56:28
Zは隠しで攻略できる気がする
あとはダーサインENDとルシアンENDがあればいいほうかなー

609:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 21:38:41
Zだけってのはないんじゃないかな?
ターゲット以外のルシアン・ダーサインは各グループでEDな気がする

610:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 21:41:18
Zはダーサインのボスなんじゃね?

611:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 21:54:39
っていうかまた公式重いし・・・
夜になると必ず重くなるのな
ブログに重いのでなんとかしろってコメントしたいわ、しないけど

612:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 21:57:11
つーかブログも重いと思ったら地味にフラッシュ使ってあんのな…
地味にイラッとするw

613:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 21:57:59
ってかブログも重いよなw
ブログだけ見ようと思っても重くてなかなか見れない

614:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 22:19:27
Zはアンドロイドかなんかで出落ちな外見してるからシルエットなんだと思ってた

615:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 22:29:12
Zだけ攻略対象だからシルエットなのかと思ってたけど
出落ちな外見ってのもありだなw

616:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 01:25:08
ルシアンさんかターゲットの誰かが実はZでってオチかなと思ったけど
それは声でバレるか

617:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 07:43:33
Z担当がミズキングなら買います。

618:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:18:19
落とせない男ばっかり
出されても困るんだけどな

対象5人より
メトロやダーザインが好みな私は負け組なのか…

619:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:22:08
手に入らないものほど欲しくなるってことじゃないだろうか

620:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:31:50
メインは専用ルートが保障されてるからこそ攻略できないキャラが惜しく思えるってのはあると思う
別にメインそっちのけでメトロやダーサインに萌えてるわけじゃないかな自分は
でも攻略はさせてほしいw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch