乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ6問目【ビタミン】at GGIRL
乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ6問目【ビタミン】 - 暇つぶし2ch600:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 23:12:26
>>599
ノシ

601:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 23:41:18
>>593
全身全霊で同意する。
Zの瞬が下手をすればXとZと合わせた中で最萌えかもしれないんだぜ…
「取り返しのつかない事~(ry」って言い出した時は思い出して切なくなった

602:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 03:17:43
やっとこさフルコンプした。
みんないい子ばっかで、ほのぼのしながら進めてたというのに

那智の
「この愚図っ!」
で禿げるほど床ローリングした自分は知らぬ間に那智病です。
本当にありがとうございました。

603:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 05:52:12
胸キュンのアンケートからして移植だろうね。
元々移植するとは思ってたから、どうせするなら…ってことでPSPを力強く推しておいた

604:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 07:55:37
突然なんですか

605:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:15:43
マコちゃんと永田が兄弟って何でわかる?

606:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:15:50
Zの話題だからこっちでも良いかと思ったんだけど駄目だったらスマン

607:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:19:04
606は>>604


那智のイベグラ、どう見てもバイクと自転車は絵違うのに
差分扱いになっててちょっと笑った

608:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:20:55
自分も瞬はかなり良かった。
萌えたというのとは少し違うけど
ものすごくいいキャラになったなーって感慨深い

それとあの永田にはかなり萌えた・・・
腹黒なのはわかってたし。
そしてXに増して翼に対してめんどくさそうな態度を取るところも笑った

>>604-606同じ人?何故1行づつ別レスなのか・・・は置いておいて
本スレはZネタバレ解禁してないのでここでおk
で、永田と中田が兄弟かどうかははっきり解らない
ただ、両者の会話+別イベントで中田の兄に対する想いの独白から
もしかすると兄弟なのでは?という大方の予想だと思う。





609:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:26:30
>>604>>603に話をぶったぎっていきなり何なの?ってことを言いたかったんでは

610:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:34:51
瞬が「毎月親に仕送りをしている 
大して育てられた覚えもないけど大学まで出させてもらって感謝している」
って言っててじーんとしちゃったよ 多少は親子関係に変化あったんだろうなあ

Xの瞬も好きだったけどZはいい大人になったなあ

611:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:35:50
上の人も言ってるけど、Xよりも大人でいい男になったのは
X時代があったからこそなんだろうなぁと思う

612:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 08:58:53
八雲√の瞬(何章かは失念)「ライオンは自分の子を千尋の谷に~…」に胸が詰まった。悟郎の切り返しにも。


613:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 10:57:37
そういえばマコちゃんは初登場で自己紹介の時に
自分でナガ…って言いかけてたな
あの時はたいして気にしなかったけど
文化祭で永田と絡んでるの見てそういう事か!って納得した

614:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 11:19:59
理事長を見てると、何か羞恥を伴うときめきを覚えるんだけど、これが氷のナポレオンの力なのかな…

615:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 11:33:18
>>613
名前の下のスペルもさり気なく「nagata」になってるんだよな

616:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 14:23:10
スマン。
最近やっと攻略してこのスレ来たんだが、バグって今のところどれくらいある?
まとめには書かれていないけど...

617:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 14:58:20
>>614
ときめき同意

>>616
たまにボイスやBGMが流れないことがあったけどリセットしたら戻ったな

618:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 15:11:31
音は読み込みの問題であってバグじゃないし
特にないんじゃないか?

619:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 16:29:32
誤字脱字、誤用はいつものことだしな

620:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 16:40:07
やっとフルコンプ!
那智御褒美の兄弟喧嘩にアホなごんだ

ところでタマって三毛なのに雄なのか、めずらしい

621:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 17:29:50
逆逆、三毛猫で珍しいのは雄だ

622:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 17:30:55
そういう問題もあったなー 誰出題か忘れたけど

623:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 17:34:31
>>622
瞬じゃなかったか?

あのB6がちゃんとした問題文を読めてる…と思うと感慨深い

624:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 17:47:30
>>621>>620の文章を読み間違えているのか
逆逆と言ってるけど言ってることは>>620と同じだよな?

625:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:17:22
胸キュンにアンケート出てたな
移植版キタコレ

626:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:25:53
不人気北猿あぼんED追加で悠里ちゃんが主人公に戻るといい

627:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:25:56
>>617-619
そうか、ありがとう。
那智の11章で背景晴れなのに雪が降っているとか自分だけなのか?orz

628:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:28:12
アンケートwww
早速移植についてかいwまあわかってたけどさ
でも出して欲しいにチェックした自分だめぽ…

629:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:29:13
>>616
誰ルートだったか立ち絵は那智で声が慧ってのがあった気が

>>625
GTRとR+をもっと出せと言ってきた

630:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:34:20
みんなも北猿森あぼん希望ってかいてくれ
悠里人気をわかってもらおう

631:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:34:34
そういえば那智はまばたきで目が飛び出し、慧は目が消えたりってのがあったな
あと天童の目が横移動した姐さんもいたっけ

632:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:50:10
思いっきりPSPアピールしてきたw
DSと違って綺麗だし容量あるし何よりやろうと思えばTVで出来るしね

移植もいいがFDとかもっと違う展開見たいもんだ

633:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 18:57:21
>>631
そういうのは大体本体の問題であってバグじゃないからなー

634:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:04:20
Zをやってたら懐かしくなって、久々にエボをやってみた。
ZのB6は、B6アペンド2の場合ってことだよね。
そして永田との競争(アペンド3)の結果がどうなったのか!
その結果がバレンタイン無礼講祭の「ご結婚の予定」につながるのであろうか。


635:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:07:03
今ブログ見てきた。
特典冊子ほしいな…。CD3枚かよ。

636:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:36:34
>>632
自分もPSPアピールしてきたwww
DSじゃちょっとなぁ
あとZの移植がPSPならXエボのPSP化もキボンと書いておいた

移植ありきな展開だったから多少微妙になる気持ちもあるんだけど
だからって萎えてサヨナラするには惜しいんだよなぁ
次回もあるなら移植で攻略出来るキャラっては無くして欲しい
それか移植用攻略キャラは元作には出ない新キャラにするとか

637:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:44:31
次回があるならさぁ、XYZと来ちゃってるから、次は何だろう。
αかな…。

638:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:50:19
なんか違うタイトルのゲームみたいだなw
そして主人公が変わるなら西か東のどっちかだろうな

639:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:57:32
西野と東(あずま)になりそうだ>主人公の苗字

640:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 20:59:40
αの次はβですね、分かりますw

641:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:02:03 e9TzveVM
まだXZで楽しみたいけど、あと二作分は作れるのか思うとなんか安心したw

642:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:02:52
げ、上げちゃってスマソ!

643:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:06:49
>>636
PSPってPS2用ソフトの容量は余裕で入るのかな?
フルボイス+追加エピソードも声付きなら、自分もPSPをプッシュしとくわ

644:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:11:07
>>643
RPGやSRPGも出てるから大丈夫じゃないか?
メディアインストールって方法もあるし
PSPは2枚組という手も使えるww

645:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:18:24
>>644
そか、㌧です。なんかサイズが小さくなると色々制限される気がしてw
移植とFD希望しときます

646:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:29:52
ジューンブライド、A4P2の他にサブ吾妻参戦決定だってさ
人気あるな吾妻
イサオは駄目だった…残念

647:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:34:06
>>646
見てきた㌧
一番最後の「豊播磨や進藤にも愛の手を」にワロタw

648:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:34:51
新藤ってだれだっけ?

649:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:38:19
>>646
すごいな吾妻
でもこれが影響して移植版でエボの永田みたいにイベント追加されたら嬉しいw

650:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:42:51
ジューンブライドのアンケ乗り遅れたw 締め切り早いんだな…
でもGTRを差し置いて吾妻が加入とは驚きだ

651:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:48:15
たぶんサブキャラもOKみたいなコメントがあったからこその
結果だと思う。

自分もサブキャラでは一番好きだけど!

652:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:51:16
吾妻は一癖も二癖もある聖帝男子の中で貴重な「かっこいいけど普通」枠だな
本当にサブにしておくのがもったいないよ吾妻

653:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:53:18
GTRテラカワイソス(´;ω;`)
このまま行けば移植版で攻略できたりするんだろうか
聖帝祭で自分も踊りたいけど我慢してる発言から
パートナーにしたい人か彼女でもいるのかと思ってたよw

654:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 21:58:40
教師陣は初めから移植前提だろ
XのT6みたく落としたいって意見が出るのはわかってただろうに

655:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 22:04:29
>>648
classZの生徒だったっけ? 委員長は阿部だった気がするが…忘れたw

656:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 22:13:34
忍者の末裔、豊播磨シュージ君は
色黒不良風だったりと無駄に設定ある気がするw

657:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 22:20:31
鳥井(エリザベスの秘書?)も「shunsuke」って名前まで載ってるのに全然ストーリーには絡まなかったな

658:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 22:25:41
>>657
顔グラあったはずだが、それさえも思い出せない…w

659:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 22:29:17
それなりにイケメンだった覚えがw

660:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 02:29:24
>>652
いや、周りが濃すぎるだけで、吾妻もけして「普通」ではないと思うぞw

661:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 02:42:15
黒魔術の本持ってるしなw

662:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 10:54:22
子供の頃から株やっている時点でただ者ではないだろう
P2とのやりとりを見ていると吾妻が一番お兄さんに見える

663:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 12:18:22
最後に残しておいた八雲の八章をプレイ中なんだけど…
上條先生のテンションワロタw
こんなキャラだったっけ?
他の5人のルートとはなんか違うような気がする

664:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 13:04:56
天√の翼おまけで遊園地のヒーローショー悪役やってる理事長に吹いたw
なにやってんの理事長!wって思わず画面につっこんじゃったよ…
聖帝追い出されてからそんな職に就いていたなんて!

665:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 13:20:44
桐丘先生の息子の亮くんがカワイイ!あの子は将来有望だと思う
あのまま素直にまっすぐ育って欲しいな…成長した姿が見たい

666:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 13:20:48
>>664
むしろヒーローショーの悪役は天職だろw
学園の理事長の方がおかしい

667:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 13:33:31
>>666
その発想はなかったわw

668:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 13:41:28
>655
その息子2人が高校生になって
D(ドジ)6を率いるわけですねわかります

669:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 14:42:10
吾妻って彼女いたよね?
どこかのルートでデートだか弁当だか出てきたような気がするんだけど。

670:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 15:19:54
>>669
いないだろ


いないと言ってくれッ!!

671:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 17:23:53
桐丘先生はキッチリ教育してそうだからD6にはならんだろう
むしろレース編みの技を伝授されて
GSR(グレート・スチューデント・亮)とかのヒーローになってそうだw

672:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 18:22:21
>>669
聖帝舞踏祭でエスコートしたいのを我慢して
生徒会の仕事をしてるって言ってたね
吾妻は普通にもてそうだから彼女がいてもおかしくないな

673:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 18:23:45
>>672
聖帝祭での彼女もしくは想い人がいそうなその発言は地味にショックだったw

674:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 18:34:14
いまさらだけどガルスタSS読んだ

慧かわいすぎだろ…即席那智文庫読んでふむふむとか言うなw
那智の画力の微妙さがこんなところでしか発揮されないなんて惜しいな

675:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 20:22:27
雑誌繋がりで自分はビズログのアラタインタビューの
>天知る地知るクレアラシル
で盛大に吹いたw

676:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 20:41:37
試験問題で、凛太朗の
「指を人指し指と親指でつまんだ量をなんと言うかな?」
が出ると必ず笑ってしまう
どうした凛太朗w

677:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 22:40:56
勘違いドブス北猿が追いかけ回してる男は全員他に想い人がいるね
世界一周の旅に出されちゃってかわいそうな女性だけど
可愛い子には旅をさせろっていいますからね

678:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 23:06:16
VitaminZ 公式ビジュアルファンブックは5月30日発売なんだな
制服の詳細が知りたい

影山くんだっけ?
ホントの制服着てるのって

679:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 23:08:20
でも影山は胸から上くらいしか出ないからな…
慧は風紀がどうたら言う割に那智の制服には突っ込まないね

680:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 23:10:16
生徒会は改造制服おkだからじゃない?

681:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 23:18:32
>>679
その本人が制服改造しまくってるからだと思うが

682:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:21:58
どこかで慧の服が正装って見た気した

683:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:23:40
>>682
ねーよwwww

684:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:25:37
>>682
ねーよwww

685:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 02:16:07
他校との交流云々で制服改造容認されてるんだっけ?>生徒会
その件を見た時に
「なら尚更正しく制服着るべきじゃね?」と思った記憶がw

686:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 09:57:35
吾妻とかボンバーは改造していなくないか?

687:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 10:11:49
他の3人は首元に紫の何か付けてるよね
女子生徒の制服はどれが正しいんだw

688:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 10:16:45
>>686
P2以外の生徒会はどこもおかしくないから正しい制服だと思う
紫のネクタイとリボンは生徒会の証だろうしね

689:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 11:49:42
いや、Vitaminブックに載ってる豊播磨たち一般生徒を見ると
吾妻とボンバーも改造制服だよ

690:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 12:02:15
応援団との関係で改造OKとかそんな話じゃなかったっけ
A4P2の中では多分千が一番いじってないんだろうなあ

ファンブック楽しみだー

691:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 13:11:24
襟元から違うしね
千のズボンは正装?校章入ってるけど

ブック見てないからわからんが豊播磨は改造少ないの?

692:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 13:33:30
正しい制服は残念な風紀委員でしょ?
名前忘れてしまったが

693:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 14:04:21
今更だけど、ベア6の声は

クレム:清春
ココット:悟郎
ガナッシュ:一
パルフェ:翼
ヘーゼル:瞬
カモミル:瑞希

なんだね…別にどうでもいいけどw

694:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 14:04:44
やっとフルコンプした!今回はモブまで可愛いのが多いと思ってたら千の御褒美弐で千のお父様に萌えてしまったww気付いてなかったのかwww

695:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 14:10:33
>>691
豊播磨は正規の制服の前を開けて中に緑色のシャツを着ているだけで
制服自体の改造はなし
>>692の言う通り
きちんとボタンを留めている影山風紀委員長のが正しい着方だと思う

696:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 14:53:22
>>695

不良っぽい外見なのに改造なしか。なんかいいな


697:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 15:54:40
>>693
多分聴きながら分析してる人は多かったはずだw

698:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:25:33
はじめてバグった。不気味だ

URLリンク(imepita.jp)

慧かわいいよ慧。序盤だからツンしかないが微笑ましい

699:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:30:45
>>698
これはヒドイw
音声切れるくらいしか不具合生じたことないから、一度くらいは体験したいなw

700:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 19:36:23
醜い北猿の顔は消えた方がいいよ

701:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 20:27:56
顔ナシのバグって今のところZ担任と慧と天童だけ?
どういう条件下でなるんだろうなw

先を知りたくて寝る暇惜しんで1日8時間ぐらいやってたら一週間ちょいでコンプ
熱が冷めないうちにドラマCDとかでもっと萌え欲しい

702:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 20:36:38
確か雑誌の付録でドラマCD付くんだっけか…
Xのが出たばっかりだから公式から出るのはもう少し先かな

703:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 20:51:58
A4P2でギャーギャーやってるのみたいな
ラブビタみたいな感じだといいけど八雲と那智が美味しい所さらってまさかのマサムネ落ちとか
ショージ落ちでもいいが

704:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 21:04:10
とりあえずビジュアルファンブックが楽しみだー

705:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 21:05:37
果たしてT6のように教師陣バージョンが出るのだろうか…w
裏シナリオで行ってもGTRが全員デレるのは秋以降
R+はA4P2卒業後みたいなもんだったしなぁ
甘さ<笑いでもいいから5人+クマの会話ってのを聴いてみたいけど

706:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 21:11:25
>>698
自分はその右のザーザーが天で起こった

>>703
Xのトゲーみたいに動物オチは普通にありそう

707:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 21:17:10
>>705
T6の時もXのEDは卒業後だったけど
エボでは副担任決める夏休み前で既にデレで
聖帝祭で告白ってEDあるから大丈夫じゃないか?

708:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 21:20:56
>>707
Zは全キャラ共通で理事長との対決があるからどうなのかなーと
移植があるなら先生方にもタキシード着て担任と踊っていただきたいがw

709:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 22:10:20
北猿氏ねうざいうざいうざいうざいうざい
ヒロインおしのけてしゃしゃりでてくるなよ

710:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 22:11:09
ビタミンシリーズの真ヒロインは南悠里ただひとり

711:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 22:12:22
悠里が一番生徒思いでルックスもいいし色もかわいい
ゆるふわロングが最高

712:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 23:08:08
>>708
ランマールはダンスの時に
「くっつき過ぎだ」と叱り、離れたら離れたで今度は「あんまり離れるなよ」と叱る
ベタな事しそうだ


713:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 23:09:11
>>708
理事長とダンス、だと?

A4P2卒業後設定とかはどうだろう。エボみたいだったらZの最終試験がないことになるし

714:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 23:12:12
>>712
そしてZ主人公に足を踏まれるんですね、わかります

715:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 23:12:43
>>713
あの洒落た豪華客船の中なら朝の職員室やグラウンドが場違いすぎる理事長でも浮かないッ!
だからダンスをry

716:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 00:04:31
>>714
ヒール部分でですね、わかります

理事長がタキシードとか正装って全く想像出来ない…というか似合わない気がするんだが、踊るとしたら衣装はどんなんだろう?


717:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 00:07:12
むしろ普段どおりでいいような…

718:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 01:09:24
変身後が正装だろjk

719:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 02:14:29
変身してショックを受けて気付いた
銀髪好きだったんだよな、元に戻って良かったw

720:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 09:29:23
あれは銀髪というより白ry

721:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 10:11:22
>>720
銀に決まってるだろjk

服は変身後が好きだけどやっぱり理事長は銀髪かなと思う

722:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 18:24:52
>>245
今回のラスボスは仕方ないんじゃね?
ネタっぽいというか色物だけど、あれ以上パズル要素とか入れても長引くだけだし

とりあえずラスボス戦で全キャラの台詞とかあっただけで十分だわ

723:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 18:29:05
なんだなんだ誤爆か?

724:722
09/04/26 18:36:00
やっちまったうわあああああああああ
何で確認してないんdよじjつぉがあああ

すみません誤爆でした


725:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 19:10:01
ラスボスという単語があったので一瞬誤爆かどうかわからなかったw

726:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 19:29:38
乙女ゲーでラスボスという単語が飛び交うのも中々無いよねw

727:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 19:57:35
今回のラスボスは仕方ないんじゃね?
ネタっぽいというか色物だけど、あれ以上変身要素とか入れても長引くだけだし

とりあえずラスボス戦で上条先生が問題出してくれただけで充分だわ


本当はこうだったんですね、わかりまry

728:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:00:05
上条先生は出番の少ない5人の中でも特に影が薄いもんなー
八雲√だとわりと本編に出てきてたけど他は最終試験周辺と
無礼講祭りしか主だった出番がないw

729:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:09:03
でも元親が最萌になってしまう罠

730:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:40:17
顔なしバグ、自分も出たよ
台詞は千聖なのに立ち絵は凛太郎、で顔面パーツが画面の遥か彼方にずれてた

顔なしバグになると、完全に操作不能になるのな
お陰で諸々やり直し orz

731:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:24:08
>>719
理事長は興奮すると髪が変色する体質なだけなんだ

732:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 22:45:24
瑞希の召喚と同列かww

733:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:13:08
>>731
ああそうか、興奮時体に起きた変化が服にまで影響及ぼしてる訳だな
イカの中には興奮すると色変わる種類いるんだっけか

734:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:26:02
このゲソ野郎!

735:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:31:47
那智くん落ち着いて

736:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:25:24
まさかの理事長イカ疑惑www

737:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:26:22
まさかの理事長イカ疑惑www
マントのヒラヒラは足な訳ですねわかります

738:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:36:22
まあ、セフィロスもイカイカ言われてたしラスボスとしては褒め言葉……なわけない

739:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 01:19:32
セーファ影虎w
GTRとリユニオンするわけだなw

顔無しバグ見たいなぁ。
音が途切れるとかも無かったし。
快適にプレイ出来て嬉しいんだが
報告があると体験してみたくなるんだよな…

740:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 16:27:35
桐丘先生って喫煙者だったんだね
無農薬・自然食品大好きで
子供の口に入るものにはチェック厳しいのに…

741:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 18:26:50
>>740
子どもたちの前で吸わなきゃおk

742:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 18:33:51
職場で吸って家庭では吸わないタイプかもしれない

743:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:21:16
サンタガールよりもトナカイガールのほうを選ぶとは…
慧が意外に話の通じる奴で驚いた

744:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:26:50
>>743
いや、マニアックだろうw

慧って人の髪を洗いたがったり、いろいろ変わってるよね
それとも男性は好きな女性の髪の毛洗いたいものなんだろうか……?

745:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:30:41
トナカイガールって結局どんなカッコだったんだろう
着ぐるみとそうかわらないのかな
サンタガールは容易にミニスカサンタってのがわかるがw

746:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:31:00
髪を洗いたがる話なんてあったっけ?まだご褒美だけ回収してないから、そっちかな

747:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:31:46
とりあえず>>743がマニアックだということはよくわかった

748:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:32:39
>>744
「何でも言うことを~」で髪を洗う展開は驚いたなw
普通に嫁になれだと思ったよ

749:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 02:09:32
限定版のカレンダー見てみたんだけど、これ結構見ごたえあるな
翼誕生日のあるページがキラキラし過ぎてて噴いたw

750:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 08:02:45 CcoYOo86
>>748
髪を洗う=毎日一緒にお風呂に入る だと思っていた自分も
マニアックかもw

751:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 08:03:41
ごめん上げてしまった

752:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 10:39:26
那智が知ったらトリートメントの容器の中を
シャンプーに入れ替える位しそうだな

753:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 17:22:17
水で薄められて使い物にならないとかなw

754:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 20:55:44
ボディソープ容れにシャンプー入れてシャンプー容れにボディソープ…とかやらないかな
両方とも泡立つからあんまり気付かれなさそうだし

755:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 21:00:52
いやいや、那智の場合「行き過ぎた好意を装った嫌がらせ」をすると思うから
あからさまな悪戯にはならないと思うw

薔薇風呂にして、配水管が花びらで詰まるとか
浴槽を全部酒で満たす酒風呂とかww

756:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 22:11:29
>>749
2/14見ると、A4P2からの言葉がある
それぞれ個性があって笑った。誰がどのセリフを言ったのか丸わかりw

757:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:07:10
風呂に入ったこともなさそうな北猿真奈美

758:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 11:09:01
聖帝の図書館見てみたかったなー
学園もので図書館が出てこないゲームって結構珍しいよねw

759:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 15:41:01
>>758
んなこたぁない

760:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 16:56:05
>>758
こまけぇこたぁいいんだよ!

761:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:05:12
図書館で真面目に勉強するようなやつがいないからじゃ……
いや、なんでもない

762:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:05:19
>>758
A4が図書室利用するとは思えない
P2には那智文庫があるから必要ない

763:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:29:25
そういや図書室には加賀美専用スペースがあるんだよなw

764:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:44:21
こっそり入れ替えたんだっけ
それは教師としていいのかw

765:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:05:03
>>762
図書室並に収納できる量の那智文庫があると想像してしまったw
まぁ確かに阿呆や馬鹿には図書館はいらんわな

766:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:16:41
千は料理本コーナー、天は恋愛術本コーナーの常連かもしれないじゃないか!>図書館
アラタと八雲は範囲広すぎて思いつかんかったw

767:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 10:20:56
八雲は任侠物
アラタはテニスの王子様でも読んどけ

768:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 11:19:13
みんなでぐりとぐら読んで、作中に出てきた料理を千に作ってもらえばいいよ
そして図書室で火を使うなって怒られるオチでいいよ

769:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 12:29:34
理事長はラノベのとこか

770:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 09:24:25
>>769
魔術書

771:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 11:25:01
もしかしたらティーンズ文庫かもしれないじゃないか!

772:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 11:28:08
陽祐や那智に要らん知識を植えつけたのは理事長か…

773:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 12:34:54
逆に那智が植え付けたんじゃね?w

774:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 16:20:06
あんまりにも周りに言われるから飛行術を修得しようとしている、とか

775:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:00:18
理事長を一体なんだと思ってるんだ!

776:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:16:35
クマ好きなオタク

777:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 21:21:49
そんな餌に釣られryクマー!@秘書

778:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:46:17
上条がオタクでねらーだから
そっからオタクになったんじゃなかろうか

779:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:49:05
類は友を呼ぶという言葉があってだな…

780:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:58:16
そういえばGTRR+って全員同窓生なんだよね
年離れてるけど理事長も上條も加賀美の地味男クン時代を知ってるんだろうなー

781:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 22:38:09
でっていう

782:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:49:03
Z関連の動きはまだないのかな
イベントでなんか発表する展開とかかね
とりあえず萌えてるうちにもっと燃料がほしい
開発陣が七月発売の同絵師の新作に関わってて忙しいとかってわけじゃないよね?

783:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 01:01:06
イベントでキャラソンの発表とかありそうだけどなあ
ビタミンだから何かしら出るだろうし

784:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 06:50:19
やっくん誕生日おめ

785:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 12:59:41
やっくんオメ
いつまでも可愛らしく男らしくあってくれ

786:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 22:34:17
やっくんオメ!

良かった間に合った!
やっくんもヤっくんも大好きだ~!

787:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 12:03:41
間に合わなかったorz
やっくんおめでとう!


着うたフル、千サビverと天サビverってなんだよw
勿論両方買った

788:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:42:49
サビ違いのフルってどこでダウンロードできる?
一通り着うたフル検索したけど見つからん…

789:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 01:22:45
自分はにじちぅ?でダウンロードしたよ
ラスサビ以外違いが分からなくて涙眼

790:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 09:57:05
>>789
ありがとう、探してみる

791:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 15:42:08
今更だけど、やっとA4のED3つと慧通常結末まで終わった
やっくん√と慧√で涙腺が…
やっくん完璧結末の卒業式が素敵すぎる。慧√2月にも思ったけど、いいなぁあんなクラス
しかし、デレた慧の破壊力やばい。そして吾妻、気になる男だ…

792:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:17:39
まあジューンブライドに出るくらいだからな吾妻は
コンプしたころにはもっと気になってると思う

793:名無しって呼んでいいか?
09/05/09 23:50:36
ほしゅ

794:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 20:25:39
キャラソン話題ってここでOK?

なんかビタミンの曲作ってるMarkさんのブログに
8月にCDが出るみたいなこと書いてあったんだけど
これってビタミンのCDのことでいいのかな?

出るとは思ってたけど、関連商品待ってたから嬉しい

795:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 20:32:16
>>794
多分違う。
Markさんと翼の中の人のタッグCDだと思う
避難所の声優スレに詳しい人いるんじゃないかな

796:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 23:31:46
>>795

違うのか、残念……orz
Zキャラのキャラソンを楽しみにしてるんだが

やっぱりXの時のようになるなら慧那智と八雲アラタだよね。

797:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 00:12:12
あえて那智八雲、慧アラタとかで聴いてみたいかもしれんw

798:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 01:16:25
天と千もシャッフルして
天慧・千アラタ・八雲那智みたいな微妙に絡みがあった組み合わせだったらあるかもしれん

キャラソンとかドラマCD発売して欲しいね
あと那智文庫朗読CDをry

799:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 01:19:40
天と千のシャッフルはX時代に無かったタイプだなぁ
それは欲しい

800:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 01:20:38
Zは羊でおやすみシリーズの代わりに那智文庫朗読CDが出るんですね。わかります
ツンデレラとスネ毛ラプンツェルに期待大

801:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 13:21:38
>>797
那智と八雲ペアは聞いてみたいなw
すごく毒々しい(黒い?)ことになりそうだ

キャラソンはイベントで発表か少し前に発売だと思う

802:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 13:54:55
八雲√をプレイすると八雲が一番強いって事がよくわかるな
バリケード事件でブチ切れたあの那智を簡単に倒せるとは…
やっくんの中のヤッくん最強すぎるw

803:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:14:42
やっぱり八雲が最強なのかね
武器なしの喧嘩だったら千聖や那智も勝ち目ありそうだけどw

804:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:20:44
手合わせじゃないガチバトルならやっくんじゃないかなー
千聖はあくまで型としての武術だし、那智は下地のないケンカだし

805:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:21:32
口喧嘩だったらすごいことになりそうだねww
アラタも活躍しそうだ、さり気なく相手を挑発しそう

806:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:55:36
口喧嘩なら慧は言われ慣れてない言葉でフリーズするからすぐに負けるなw

807:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 18:40:13
どっちも天は勝ち目無さげだなw

808:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 19:20:22
天はアホアホ連呼するんだろうなぁw

809:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 19:49:08
ボキャブラリーなさそうだもんなw

でもそこがかわいい

810:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 19:51:50
ばーかばーかアホアホアホアホほげほげほげほ…げほっ

とかむせてそうな気がする

811:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 20:28:12
メイトのVitaminZグッズページ上部が
いつのまにか那智仕様になってて吹いたww

812:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 22:21:21
タマ吉可愛いよタマ吉

813:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 23:31:13
>>812
突然どうしたw
だがタマ吉はかわいい

814:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 00:40:31
>>811

見てきたw

あれか、1ヶ月経ったから、ネタばれ解禁なんだな。
本性出てるよw

815:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 15:01:45
>>813
タマ吉は俺の嫁

816:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 17:47:36
>>815
タマ吉なら隣で寝てるから、それ風紀委員の眼鏡だよ

817:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 17:50:16
そろそろ気持ち悪い

818:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:19:13
熊達のグッズ出るならストラップとかなら?

819:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:34:19
うーん
正直クマたちはグッズにするほど出番も見せ場もなかったしなあ…
大人組だけで出番の取り合いしてるようなもんだったし

820:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:38:35
クマなしB6なしでGTRの出番もっと増やして欲しかった

821:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 18:48:18
>>820
T6の出番が無いならB6もいらないと思う
後付け設定で「楽ガキ」とか言われてね

822:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 19:56:36
正直クマのグッズはいらないかな
これは個人的な意見だけど、デザインとかも割と個々が
こってりとしたデザインであまり好みじゃないんだよなあ…

823:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 21:05:41
投げ縄ネックレスとか電電太鼓ペンとかのグッズ出たら面白いけどね

824:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 23:00:57
自分はクマ好きだな
理事長と上條がクマを使役してるってギャップ萌えの意味もあるけどw
熊エンドとかもめっちゃ和んだ

825:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 23:19:33
クマもトゲーも正直うざい
動物に余計な容量使わないでもっと生徒や教師のイベント増やすべきだった
特に教師。
D3のゲームってどれやってもどこかピントずれてる部分があるんだよな

826:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 23:53:35
>>824
熊エンドは幸せだった
まぁB6とトゲーは前に出過ぎ
永田くらいに1つくらいスタディ潰すだけならいいが、
2月のスタディ以外はB6に大人しくしていて欲しかったな
その分Zの生徒や教師に割り当てるの可能だろうし

827:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 14:35:38
だね
B6はもちろん大好きなんだけど出張りすぎたかな
続編なんだし新キャラそれぞれににちゃんとスポットを当てた上で出して欲しかった
成長した6人を見られたのは嬉しかったけどそこだけ残念
みたいなことを携帯サイトのアンケに出しといた
アンケの内容的には移植前提で出してたのかよと突っ込みたくなったけどなw

828:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 17:51:27
ZってB6とか前作のものをまったく感じさせない作りの方が評価あがったんじゃないかと思う
前作に変に絡めたせいでどうしても比較しちゃうだろうし、いっそのこと続編だけど別のお話ってした方が良かったのに

GTRとかちゃんと個性的だしいいと思うんだけどな

829:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 18:03:38
どうせ移植するならGTRとR+多めにしてほしいよな
B6はXとYで満足したしもう十分

830:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 18:08:52
前作のキャラはもちろん好きだからもしまた派生ソフトがですならXはXで、ZはZでってきっちり分けてほしい
GTRとR+ってT6の代わりだと思ってたのに、まさかB6に飲まれるとは思ってなかった…

せっかくこっちがXはX、ZはZって割り切ってたのに制作側が最初っからまぜてこなくても。
合作の要望があってからあわせても遅くなかったと思うんだけどなー

831:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 20:28:58
どうせ合わせるなら本編じゃなくて
Yみたいなミニゲーム集で合わせても良かったのにな

X好きなんだけど
全員ルート通って片想いし続けてるってのが微妙に引っかかる
瞬ルートの清春が同じ時間軸で担任好きになってるかと思うと
もやもやするんだよ

832:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 21:37:10
確かにミニゲーム集でいいよな
むしろそっちの方が楽しそうだ

Zも面白いんだが教師的な意味では残念だった
また続編とかが出るならそっちに期待したい

833:名無しって呼んでいいか?
09/05/15 23:24:30
>>831
全力で同意

Yはミニゲームも話も楽しめたのであんな感じでまた出してほしい

そしてB6全員が片思いには違和感があったな

834:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 10:01:20
全員片思いはドラマCDのノリなのかなと思ってた、自分はCD持ってないんだけど
しかも一部は片思いどころか、もう諦めようとしてる段階とも
取れること言ったりするし(あくまで主観だから気に障ったらごめん)

Yみたいなミニゲ自分も欲しいわー
ここまできたらGTR R+攻略したいから移植も欲しいけどね

835:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 10:37:26
>>834
全員片思いはDS版Xで描写はあるからあんま気にならなかった
ドラマCD、Zに続く話のは
四六時中担任担任→翼(ツンデレ)、瑞希(デレデレ)
好きだけどどういう好きか自覚してないので静観→一
ふさわしい男になるまで自重→瞬(歌で届けてます)、悟郎(略奪愛おk)
隙あらば掻っ攫いたいが機会がない→清春

こんな感じだったかと

早くZのドラマCDも出して欲しい

836:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 20:52:08
汚森真奈美あぼんでZキャラ全員歓喜で悠里の元へ走るってストーリーならききたい

837:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 20:56:51
>>835
詳細ありがとう

でもごめん自分が言ったのは過去に出たラブビタとかそっちの
CDのことだった。CDは基本的に逆ハーだって聞いてたから

教えてくれたZに続くのって最近出たデリシャスビタミンだよね
一と清春のポジショニングがいいな、初めてCD買っちゃいそうだ

838:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 21:05:20
>>837
ラブビタも瞬以外は大体そんな感じだよ

839:名無しって呼んでいいか?
09/05/16 22:12:09
>>835
横レスごめん
>瑞希(デレデレ)
でデリビタを買うことを決意しました
迷ってたからちょうどよかった ありがとう

840:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 12:22:39
ツンデレデレデレの二人はサイトで聞けるCM音声でもそんな感じだよねw
自分はあれ聴いて買うことにした
とりあえず、ZのドラマCD第一弾はもうすぐ出る雑誌の付録ということになるのか

841:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 18:33:16
>>840
限定版同梱CDをカウントしないならそうかな
でも翼は出るみたいだから、Z単独のCDとは言いにくいかも?

842:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 23:52:17
>841
840だが、限定版同梱CDの存在を忘れていたw
Z単独のは、今度の大阪イベントとかで発表するんだろうか

どーでもいいことだが、某番組で那智の中の人が出ていたんだが
下に流れるテロップの代表作の最後にVitaminZ(方丈那智役)って入ってた
代表作なのか

843:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 23:58:33
代表作って最近の作品が書かれる事が多いからね。

844:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:28:49
このザッピングシステムって好評なのかな…
興味ないキャラもやらなきゃご褒美が開かないとか
ルート制限よりよほど面倒だ

845:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 19:37:16
興味ないキャラも気力でクリアしてくれた貴女への「ご褒美」ってことで

846:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 20:36:29
>>844
自分それで挫けて気になったキャラ終わってZ積んでる
Xでは他√にも出てくるからってプレイ出来たんだけど
流石に2回目ともなるとキツくてフルコンプまでが遠い

それと今回理事長戦に勝って卒業って共通の展開があるからか
どうなるんだろwktkってのが個人的にちょっと少ない

847:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 20:38:59
個人的にはザッピングよりも、完璧夢通常を見て開いたXキャラとのおまけが一番きつかった
かなり頑張ったのに、Xキャラとのおまけってないぜ…
と思った前作未プレイ者

848:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 21:11:50
自分も前作未プレイだけど、Xキャラとのおまけ楽しかったな。最初は不安だったんだけど
B6とZ主人公との絡みに普通に萌えたから、ちょうどいい感じにおまけがあって嬉しかった。

自分の場合は雑誌で読んで、B6おまけの存在を知ってたからかもしれないけど
何も知らずにZキャラ期待して頑張ってくりしたなら辛いかもね

849:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 00:57:21
汚森真奈美の存在が全てを壊してる

850:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 01:29:13
個人√選択画面を見るたびに、一番下の段に後1個ご褒美なりおまけなりを追加できたのではと思う
6×4=24個イベントがある方がちょうど良くないか?

851:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 01:36:09
その部分にGTRのイベントをだな…
理事長と秘書は立場的なものがあるから裏だけでもまあ仕方ないかと思えるけど
あの3人はもっと活躍してもよかった
B6は本編登場率も多い(個人差はあるが)のにご褒美3+おまけまで付いてるからなー
PS2版XのT6でさえ主役と言える登場はご褒美一つだったというのにw

852:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 01:42:17
こう言うのもアレだが、不自然に空いてる一つは移植版追加イベのためとしか思えない
こんにゃろーと思いつつも、それに釣られて買ってしまう気がするが…

853:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 01:51:12
前例がある以上必ず来そうだね
買うつもりならこっちはフルボイス版、移植はイベント追加版ってことで割り切るしかw

854:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 03:16:00
B6復活はうれしいけど、別に無理に出さなくても…って思うところは多々あった
なんかスタッフがB6を捨てきれない感がする。
メインはA4P2でしょうに

855:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 08:24:37
>>854
それはあるかもね
良い意味でも悪い意味でも
キャラに思い入れあるみたいだし
どこかで別物として分けないとこの先展開していくのに弊害になりそう

気が早いけど続編が出た時Zキャラが出なかったら
ZではXキャラ出たのにって不満が出るだろうし
だからといって出せば
Zキャラ出るから新キャラの何人かは移植前提だなって思われて買い控え層が増える
B6の扱いもきちんとしたEDじゃない、ある意味貴女の想像の中で~
な投げっぱなし扱いだから、この先公式な結末を望む声だってあるしで
誰得?ってなると、プレイしたまま楽しめる人向けって感じか

856:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 22:11:10
万が一移植でB6攻略出来るようになったら色んな意味で泣くよ
それにもしそんな続編で前作キャラ落とせる前例作ったら
今後もし続編が出た時にA4P2もそうなっちゃうのかと
ZがドラマCDやら何やら出ても白けた目で見てしまいそうだ…

B6活躍させたいんならメインで動かせるしX関係で何か出してくれれば嬉しいのにな

857:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 01:17:00
またこの流れか…

858:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 01:26:04
この話題はループしすぎて慣れたわw
次もし続編が出るならきっとB6もA4P2も出さずに作ってくれるんじゃない?

859:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 01:28:31
D3とヒュネがピンポイントで空気読めないのは最早デフォだからな
信用できないw

860:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 06:26:35
とりあえず次の展開はドラマCDだね
雑誌付録だから長くはなさそうだけど

861:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 08:12:31
ZのドラマCD付くのって、シルフともう一つあったよね?
何だったっけ……?

862:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 09:05:36
ガルスタじゃなかったっけ?

863:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 16:46:23
話戻してスマソが自分は裏聖帝√選択画面のの熊結末のところに
何か隠れてるはずだとwktkして見事に玉砕したぜ

864:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 00:14:19
>>863
自分も期待させられたなー
まだ諦めないぞ、余白もあるし!と思っていたら熊でがっくりorz
いや、熊も可愛いけどさ……

865:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 01:21:27
熊結末はA4とP2でもう少し内容の差が欲しかった
スチルにもP2はいないし…

866:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 01:23:20
あれって枠を二つ使う必要があったのか…

867:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:30:50
>>865
ていうかA4とP2合わせて一つでも良かった
そしたら他のキャラにもう一つ使えたのに

868:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:08:46
今回、試験10問パーフェクトでご褒美イベントはある?
wikiみたら「6問以上正解でデートイベント」って載ってたけど
それ以外、10問だから追加イベントとかもあるのかな

869:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:11:53
一定数以上の正解でデートイベント発生するけど、パーフェクトのご褒美イベは無い

870:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:16:47
>>869
有難う!
ついXの癖でパーフェクト狙いにいって、試験疲れしてた

871:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 20:25:29
裏聖帝のBear6のところで、カモミルだけが正気であとのクマ達が昏倒 ってのあったでしょ?
あれって、担任の鼻歌で5匹がやられちゃった ってことではないの?
本当に冬眠モード入っただけ?

テレパス能力がある分、カモミルの聴力が弱いってことなのかなと思ってたんだけど

872:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 20:28:37
もう一回やり直せ
よーくシナリオ読むんだ

873:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 21:51:33
Z担任の能力が発揮される場面はちゃんとSEが入るよ

874:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 22:34:47
某たけしさんの「ボエ~」みたいなやつなw

875:871
09/05/24 22:58:38
>>872-874
ありがとうございます! やり直してきました。確かにSEは無かった…
それじゃ、どうしてカモミルだけ無事だったんだろう?という謎が残ったのですが、
もしかして、最後に到着したカモミルを待っている間に残りのB5の身体が冷えちゃった?

…ってのがFAかなと納得しておきますw

876:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 23:21:32
本当に読解能力無いんだな
ゆとり臭が文章から漂ってくる…

877:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 00:15:00
千聖誕生日おめ!

878:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 00:15:55
千聖オメ!

879:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 00:24:14
千聖、誕生日おめでとう!
いつも笑わせてくれてありがとうw

880:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 01:23:33
すまん、ひとつ聞いていいかな

ダイアモンドサインの時のBGM「イカリノ日」、
これって原曲はヴェルディ・レクイエム「怒りの日」と思っていいのかな

881:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 10:12:06
ちいちゃん誕生日オメー!!

882:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 12:56:06
千聖誕生日おめでとー!
アスパラガスー!!

883:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 13:37:47
>>880
どう聞いてもヴェルディの怒りの日です

884:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 13:52:17
>>883
ありがとう

885:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 19:07:40
遅くなったが千聖誕生日おめ!

886:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:32:25
ちいちゃん、おめ!!

887:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 01:30:36
選択画面のBGMが癖になって困る
気が付くと頭の中で流れてくるんだ…

チラ裏ごめん

888:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 03:37:03
チラ裏ってわかってるなら書くなよ

889:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 22:44:41
チョリソース!

チラへそごめん

890:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 23:37:12
ケチャ~ップ!

891:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:11:06
>>890は友だ!

新宿にリアでこの挨拶してるカップルみて吹いた!
関係者だったらスゲかもって思った

892:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 01:12:22
はいはいチラ裏チラ裏

893:889
09/05/28 04:39:40
緊迫した中にも一服の清涼剤をと思って書き込んだのだが、
チラへそして寝てる間に
>>891>>890を奪われてたw

ブログ見たらJoyでvitaminの曲が配信できるかも?らしい
BRAND NEW DAYもいいけど絶頂HEAVENが欲しいな

894:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 11:18:16
>893見て久々にブログ見たが、何故絶頂HEAVENが入ってないんだ
結構ノリが好きなんだがな
いずれにせよ、投票せんと無理なんだが

895:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 21:34:39
リアリクのエントリー時期はJOY次第なところがあるからな

896:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 17:37:53
ファンブックげと!
オリジナルSSは6Pで主人公も登場
那智の文化祭の格好はランプの精だったことに驚いたw

897:名無しって呼んでいいか?
09/05/29 23:02:44
自分もファンブック買ってきたよ

別にいちゃもん付けるわけじゃないんだが、声優インタビューと問題解答に
あれだけページを割くなら、もっとキャラに関することを書いてほしかった
あとZ主人公のプロフィールも付けて欲しかったんだがなぁ

898:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 02:08:51
汚森厨うぜー

899:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 08:55:26
自分も買ったんだが、今回は表紙かきおろしじゃないんだな

やっぱりルシアンで忙しいのかね
グッズ以外の商品展開が遅いのはそういうことか?

900:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 10:37:50
VFBの表紙描き下ろしじゃないのショックだ
Xとエボの表紙が凄く好きだからZにも期待してたのに…

901:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:13:01
表紙描き下ろしじゃないのか!?
今までそうだったから今回も、と思い込んでいたよorz
やっぱ同じ製作スタッフで平行してゲーム作るって無茶なんじゃないのか…
どっちつかずになりそうで何だかな

902:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:25:15
まだ描き下ろしイラストがないアラタとP2を楽しみにしてたのに…
新作ゲームのVFBの表紙が使い回し絵ってあまり見たことない気がする

903:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:28:45
Xのヴァンキシュの時もそうだったが、前田さんへの仕事依頼の配分をもう少し上手くできないものかヒュネ…。

904:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:39:35
自分も読んだ
開発者インタビューがガッツリなのが嬉しい 前田さんノリノリだなーという印象だ

905:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:35:22
あからさまにゲームの派生で売る気満々なのもあざといとは思うんだけど
展開がないのもそれはそれで寂しいんだな
ZのドラマCDとかやっぱりほしいなあ

906:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 17:33:52
でも絶対ドラマCDもキャラソンも出るよね
どういう風になるか楽しみだ

907:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 12:20:50
保守ベアー

908:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 01:12:45
ここに書いて良いか分からないけど
ルシアンビーズはキャラソン発売決まってるんだな
Z展開は決まっているのか、あるいは進んでるのかな

909:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 02:34:11
あっちはもともとキャラソン展開前提で企画してるっぽいからなあ
本編のキャラがアイドル設定でゲーム内で歌も流れるみたいだし
ビタミンも主題歌はキャラが歌ってるけどそれをメインに展開してるわけじゃないからね
まあいずれ出るとは思うしこっちはこっちでのんびり待つよ

910:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 13:52:49
キャラソン8月5日と19日にでるよ
URLリンク(www.team-e.co.jp)

911:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 16:37:33
そこそこな値段からみてミニドラマ入りそうな感じかね

912:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 16:59:00
詳細ページにあるよ
『キャラクターソング各2曲(計4曲)+ミニドラマを収録』
GTRは計6曲

913:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 17:06:47
各2曲ってことはデュエットはなしなのかな…

914:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 17:33:30
2曲ずつって…Zは一気に出るんだな
>>913
いきなりは出ないんじゃない?シングル曲で様子見だろ。
Xは既存のキャラソンが好評&デュオの要望があったから出たんだし

それにしてもR+涙目

915:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 17:50:21
R+カワイソス

916:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 17:56:38
ヒント:ラスボス

917:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 18:03:58
>>916
なるほど、把握した

デュオの話だが、Xと違ってアルバムで纏めて出たりしてもいいかもね

918:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 18:34:02
とりあえず、やっくんの曲が「アネゴになって下さい」じゃないことを祈る

919:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 19:56:33
2曲あるから1曲はギャグってか、はっちゃけた歌な可能性はあるなw

920:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:00:28
慧にはぜひ片方をラジオ体操でいってもらいたいw

921:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:05:29
2曲のうちの1曲はインストゥルメンタルじゃないの?

922:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:13:38
>>921
あー声なしバージョンかありえそう…
しかしそうだと実質一曲+ミニドラマでちょっと割高に感じるな

923:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:18:04
インストならインストって書きそうなんだよなー
それかT6みたいなレッスントラックとか?
それはそれで面白いな

924:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:23:21
声なしは普通曲数に数えないと思うぞ

925:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:26:02
自分もレッスントラック的なヤツかと思った
でもそれだと教師のGTRだけじゃなくアラタ達からも教えて貰えるんだよね!そしたら嬉しいなー

926:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 20:31:40
前にレッスントラック付のが発売された時は、詳細の売り文句に書いてあったような。
どうだったっけ

927:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 23:01:44
GTRのキャラクターカード、ランダムか・・・。
絶頂箱みたいに全部のカード入っているやつ、でてほしいな。

928:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 04:46:40
何で一枚だけなんだよー
全部つけてくれたっていいじゃないかorz

それか絶頂箱みたいに全部のCD+全カードのセットでないかな

929:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 09:43:32
>>918
「真夏の君と経験したい」かもしれない
八雲と那智はかわいい系とかっこいい系の2曲がいいな

930:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 21:43:57
そういえばXのキャラソンでは異国風担当ポジションとかあったけど
Zも誰か異国風ではないにしても何かポジション決まってたりするキャラいるのかなあ

931:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 00:25:23
キャラ通りに行くならやっくんにジャニっぽいの、アラタに大人っぽい歌詞…となりそうなもんだが、
Xがアレだからね…予想しようってのがまず無理だ

932:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 02:04:33
マークさんにやっぱ携わってほしかったなぁ

933:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 03:01:11
>>932
新曲、マークさんじゃない人なの?

934:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 10:33:23
本人が曲も作ってないしプロデュースもしてないって言ってる

935:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:27:56
なんかZは公式が手を抜いてる感があるな…
Z好きだからもっと盛り上げて欲しいんだけど

936:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 13:59:47
Zは出すのが早すぎた
来年でもよかったんじゃないかと思うよ

937:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:08:53
キャラの個性はすごく好きなんだけど
誤字・脱字・スチル・アップ絵がひどすぎてスルーするのも精一杯なんだよなw

938:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:20:03
前作教師陣のキャラソンもマークさんじゃなかったけど…
せめて生徒の分くらいは作って欲しかった

939:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 14:31:41
Zがっつり売れたから油断してるとか
Xは客逃してなるものかとドラマCDが怒涛の速さで出てたし

940:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 15:03:26
>>938
教師陣の曲はマークさんじゃなかったのか!
どういう歌になるか分からないけどX並みの曲に仕上がってるといいな

941:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 15:16:01
>>939
がっつり売れてたら人気に便乗して稼ごうって流れが普通だけどね
Xも人気のあるうちに稼ごうって感じで派生を連発してたし
Zにその勢いがないのはなぜなんだろうか

942:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 15:46:53
なんかどうもルシアンにかまけてる感があるんだよなー…
どことなく寂しさを感じる

943:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 16:18:44
派生出しすぎと言われたのでZは慎重にいきます

944:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:06:33
Xはヒュネ主体で派生出してたっぽいけど
ZはD3主体で派生企画してるっぽい感じがする

ルシアンどうのってことより
旨みがあるからこそ開発じゃなくてパブリッシャーで
って感じじゃないかな

945:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 20:58:43
Z、マークさんじゃないのか!
T6曲も好きだけどやっぱりマーク曲が好きすぎるのもあってショックだなぁ…
Zはなぜかちびキャラ絵もないし、確かに軽視されてる感はする。

946:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:04:02
クソゲスレに…

947:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:11:53
>>946
5pb.スレにコピペされてるのなら貼らなくていいぞ~w

948:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:14:22
>>945
軽視というか、Xは売れ無いかもしれないけど
好き勝手やっていいって感じだったから
キャラソンの歌詞も曲もぶっとんでたけど
Zは手堅く女性向け狙ってるんじゃないか?
本編も乙女ゲー寄りになってるし

949:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:41:07
うーん、でも天と千で結果を残しているのになー
とりあえず、要望を出すことくらいしかできないー?
製作陣にはユーザーの方を向いてて欲しいなー

950:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:55:09
マークさんじゃなきゃ手抜きってのも乱暴な気がするけどな
キャラソン興味無いし
移植かFDでGTRが落とせたら満足だ

951:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:05:42
まあ、それは確かに<マークさんでなきゃ
皆好きなキャラだからいい曲書いて欲しいな

自分はOPにドキドキした口なんで、キャラソン期待

952:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:11:07
なんかいろんな部分でXの時より熱意が感じられないのは確かだな…
明日のイベントで盛り上がる話が聞けると良いな

953:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:12:04
そうか、イベント明日か
何か新情報でるといいな、移植とか

954:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:13:27
>>952
そうか?
わりとPS2版の後は声優さん含め
長続きしないんじゃね?って空気が漂ってたけどww

955:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:14:30
移植なんてイラネ
どうせDSだし、音も画質も糞
FD欲しい

956:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:17:53
裏√の完璧結末後が舞台のFDが欲しい

957:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 03:20:17
>>950
R+も落としてあげて

958:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 16:22:59
ドラマCDは夏に発売らしいよ

959:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 16:43:18
I・Kって誰

960:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 17:56:27
避難所に答えがある

961:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 18:48:46
キャラソン、作詞も違う人なのか…。T6の時も岩崎さんじゃなかったんだっけ?

962:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 18:58:45
T6は銀児以外の作詞岩崎さんだった。
今日歌った3人には一切関わってなかったくさい。

963:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:03:15
保守

964:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 18:44:06
電撃以外も雑誌にCD付けてくれればいいのにねぇ

965:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 19:35:56
シルフと電撃についただけでも結構頑張ってると思うけどねぇ

966:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 23:21:20
ガルスタのドラマCDも笑いすぎて腹痛かったwww
これライターのシナリオなのかな?ガルスタのSS見てたらニヤリとする部分も出て来たし
担任交えつつ十数分にしては濃くて満足w

967:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 02:07:48
まだガルスタ買ってないから聞くの楽しみだ

こういうドラマCDって次も何かの雑誌に付く予定あるの?
天と千以外の絡みも聞きたい

968:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 12:14:58
天千以外はキャラソンに付くらしいミニドラマに期待
声なくてもいいから、新任でたら面白いなw

969:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 12:54:35
そういえばガルスタCDにも新任でたの?

>>967
付録として付く情報はないかな
968の言うようにキャラソンにつくことにはなってるけど

970:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 12:59:11
慧と那智のミニドラマに那智文庫期待してるw

971:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 13:18:36
>>968>>969
ありがとう
8月までやきもきしながら待たないと駄目なのかw

972:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 15:05:53
>>969
出たよ。シルフのを知ってるのなら、それと同じ感じだけどw

973:sage
09/06/11 20:59:26
ガルスタ買った。

お腹いっぱいw

色々情報ありがとう。

974:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:26:43
そういえば、那智って犬嫌いなんだよね?
本編でそういう描写ってあったっけ?

975:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 01:32:33
あったっけ…慧は犬好きなのでそれの反対とか

976:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 12:57:12
>>974
嫌いか忘れたけど苦手類に入ってた
天が犬飼ってるから何かあるのかと思ってたけど、全く触れなかったw
生かされきれてない設定多かったよ
天童は凹みやすい性格とかさ

977:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 13:10:06
>>974
公式とかCDおまけカードのプロフィールだと
「嫌いなもの:犬」ってなってるよ
ゲーム本編だと春デートで「犬ってアホ可愛いよね~」って言ってる程度だったと思う

確かに、活かされてない設定って結構あるよね
那智の「無自覚だけど美術苦手」がガルスタSSに使われたくらい?
アラタの特製携帯電話見てみたかったw

978:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:32:35
Xの時からキャラの死に設定多すぎだからまあこういうもんなんでしょう

979:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 13:24:11
そういえば、次スレからZ単独スレにするって事だけど
立てるのは980を踏んだ人でおk?
とりあえずテンプレ置いとくんで改良あったらよろ↓



乙女@VitaminZ 7問目【ビタミン】

D3パブリッシャーより2008年3月26日発売のPS2専用ゲーム「VitaminZ」について語るスレです。
前作「VitaminX」および「VitaminY」については本スレへどうぞ。

VitaminZ 公式サイト
URLリンク(www.d3p.co.jp)

◆荒らしは素流。
  スレの雰囲気に疑問を感じたら書き込む前に本スレのテンプレを確認してみてください。
  または避難所にて相談してください。
◆sage進行。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆次スレは 祭り時は>>970それ以外は>>980辺りが宣言してからID表示のうえで立ててください。
  スレ立て宣言後は新スレが立つまで書き込みを控えてください。
◆質問は、既にWikiに書いていないか確認、またはスレ内検索してからにしましょう。
◆B6とZ担任の恋愛EDは無し(友情・親愛EDっぽいのは有り)。
◆GTR&R+はハーレムEDのみ、個別ルート無し。

前スレ
乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ6問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)l50

乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)
乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ2問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)
乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ3問目【ビタミン】
スレリンク(ggirl板)
乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ4問目【ビタミン】 (実質5スレ目)
スレリンク(ggirl板)

本スレ
乙女@Vitaminシリーズ総合33問目【ビタミンX・Y・Z】
スレリンク(ggirl板)l50

VitaminZ攻略まとめ@Wiki
URLリンク(www42.atwiki.jp)

VitaminX避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯用
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


980:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 15:51:59
本スレみたいによく出る質問も追加したほうが良さそう?住み分けもあるし
一応本スレ参考に書いてみたけどどうだろう↓


◇スレでよく出る質問

Q. B6とZ担任の恋愛EDってあるの?
A. 恋愛EDは無し。友情・親愛EDっぽいのは有る。

Q. GTRやR+との恋愛EDってあるの?
A. GTR&R+はハーレムEDのみ、個別ルート無し。

Q. ZでのB6の話は総合とZスレのどっちですればいいの?
A. どっちでもおk。ただ、Xネタを絡めた話の場合は総合スレのほうが話しやすいと思われる。

Q. Zに出てくるXネタについての話は総合とZスレのどっちでry
A. X・Z共通の話題については本スレでどうぞ。


テンプレと重複してるとこは、テンプレから該当箇所を消す方向で
あと、テンプレに「よく出る質問は>>2」って書けばおkかな?
自分スレ立てるんで、意見とかあったらヨロ

981:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 19:45:02
>980
質問とテンプレ分けるの賛成
スレ立て立候補してくれてトン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch