乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその2at GGIRL
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその2 - 暇つぶし2ch900:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 04:46:58
今2人目終了
トーヤめんどくせえ、というかツンデレうぜえwwwww
大変おいしゅうございました、次誰行こう

901:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 12:38:39
>>898
え、ぬこはサーリヤの正体その1じゃないの?
ぬこだった時に幼女美紅の夢に進入したんだよな
人型になったのは、美紅パパがミフターフから美紅を奪還した後?
要は美紅はぬこ時代のサーリヤしか知らないと思われるので、ぬこ姿でうろついてたのかと勝手に想像

902:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 16:43:47
雲屋さんのブログ
アフガンハウンドと貝来たw
頑張って欲しい

903:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 01:44:04
>>10
繰り返しとかループって遙か3というよりアラビアンナイトが元なんじゃね?
千一夜物語
あれもループでそ?
買ったばかりで登場人物半分未満でやり始めたとこで書きこんじゃったが散々既出だったら本当にすみません。
てか後半の話に出てたりしたら余計恥かもだが

そして遅レスすみません



904:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 03:00:16
>>903
情報初出の頃は、ループする世界の運命を脚本を書き換えることで変えていくって紹介だったから
運命書き換えって言葉に対して、遙か3に似てると言う人が多かったんだよ
でも発売間近になってあらすじが更新されたら、ライターが変わったせいか
脚本を書き換えるって設定が消えたから>>10のような話題になった

905:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 03:09:11
エマ先輩はなんであんなに献身的だったんだ
あと保健医は何者

906:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 09:12:59
>>903につられて過去レス見てみたら
発売前はEDが2つあるのかもとか色々言われてたんだな
サーリヤは2つと捉えていいんだろうけど、
当初予想してた人たちにとっては、思いのほかED数が少なかったってことか

907:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 11:19:56
ていうか今見直すと事前情報の設定のほとんどがどこ行った状態で笑えてくるな
異母兄弟とか

なんとなく思ってたけどやっぱり片桐さんはへたれギャップ萌え属性だったかw
5人とも見事にへたれるもんなー
色々展開するの楽しみだ

908:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 12:37:04
椿の手厳しい評価が笑える。
男共は美紅の前に椿の信頼を得るべきだ

909:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 22:20:04
椿の信頼を得るとかむずかしすぎるw
楓は論外、透矢も美紅につっかかってたからアウト、
輝一郎はデリカシーのなさでアウト、
理人はうさんくさいと思われて多分アウト
サーリヤは…どうだろう?

910:名無しって呼んでいいか?
09/07/06 22:48:57
キイチはそのあとフォローしたからなんとか……
ならないか。そのメンバーだと一番可能性がありそうだと思ったんだが

911:名無しって呼んでいいか?
09/07/07 16:23:09
男子生徒Cを落としたい

912:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 12:00:08
pixivに練餡きたみたいだ

913:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 20:10:53
SPICA日記が更新されてる
コミケでイベントやるみたいだね、声優系か?
本のタイトルも決まったみたいで嬉しいよ
歌もリクエストしてこよう個人的にはアリア一点押し!

914:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 09:45:41
本以外にもなんかあるみたいで嬉しいなー
とりあえず特設ページwktk
あと通販を是非

915:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 12:50:27 N9kSWGSy
これ雰囲気ゲーだった
次はライター変えたらいいよ

916:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 14:15:44
雰囲気ゲーとは意味合いが違うよ
ライター変えはちょっと同意
シナリオの説明不足なのと心理描写に惹かれない点を除けば
声優・原画&塗り・システム他、全部満点あげてもいい

917:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 17:15:52
雰囲気ゲとはどこでも言われてるよw
嫌いではないけど

918:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 17:57:13
自分も雰囲気ゲーとは思わないな。
というかむしろアラビアっぽさあんまなくない?
アラビアンなかんじを期待した人は楽しめたんだろうか

シナリオだと
世界設定が分かり辛いわりにあんまり面白くなかったのと
恋愛部分以外の駆け足さ、組み立て方がちょっと不満かなー
恋愛部分は丁寧でよかったのでライターはあんま変えてほしくないかも

919:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 17:57:12
萌えたキャラと萌えないキャラの差が激しかった
あからさまに狙いすぎなキャラがなあ…
逆にそれは意味がある設定なのかもしれないけど
夢の世界という舞台だから
でもスチルとかすごい綺麗でよかった。
主人公の服とかエロくてすごくいい

容姿端麗、頭脳明晰、人望もあるって主人公設定はあの学園も夢の世界だからかなあとエスパー
実際リアルの世界では理事長の孫って以外では普通の娘だといいなあ…

920:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 18:35:03
>>915はただのage嵐だからスルーしときゃいい
他のスレにも書き込みageしてた

921:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 20:43:15
>>919
幼女美紅は数々の男を虜にしてるからな…
しかしあの学校スカート短すぎなのは、誰の願望なんだ

922:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:14:10
勅使河原のお坊ちゃんを一目惚れさせた娘だから、
多分現実でもあの設定だと思う

923:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:24:22
かーちゃんもおぼっちゃまオトした芸者だしなー
制服はきっとエマ先輩の仕業
恋愛促進しなきゃならんしな

924:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:25:26
チラリズムから始まる恋愛か

925:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:35:45
勅使川原のお坊ちゃんが夏にどんなラッキーすけべに見舞われるか楽しみです

926:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 21:42:57
やっぱり1番人気は勅使河原のおぼっちゃん?
正直これはいいツンデレとPCの前で床ローリングだったww

927:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 23:03:57
ガーネットキャラみんな好きだけど、おぼっちゃんは特に微笑ましいw
理人と透矢はなんか母親の気分になる

928:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 00:27:26
弟とか年下の従兄弟とか後輩とかそんなのが普段の澄まし顔忘れて
盛大にテンパったりデレる姿をニヤニヤと愛でるのにも近いな

929:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 00:28:45
あ、お坊ちゃんの事ね

930:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 00:47:17
>>926
サーリヤじゃないのか

931:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 13:48:38
自分はサーリヤ好きだが
貢君なところとかw
石榴の木、フルーツ&花(毎日)、ママンの形見

でもイブリースもミフターフまるごとサヤラーンにプレゼントしてるから血筋?

932:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 15:27:18
親子そろって献身的で情熱的だな

933:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 15:29:03
キイチ先輩が一番男前(精神安定的な意味で)だと思ってる自分が通りますよ
楓ちゃんはスペック高いのに容赦なく椿ちゃんに当たられるあたりが愛しいwww

でも恋愛過程が丁寧だったからか、やっぱり自分も全員好きだな

934:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 21:37:00
よく見たらパパと主人公似てるな

935:名無しって呼んでいいか?
09/07/15 20:54:04
発売前からそれ言われてて父親だから落とせないのか…って
なってた気がする

936:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 13:18:40
上にもあったけど攻略前と攻略後でこんなに印象変わるとは


ただのキモい人かと思っててスマン


てか夏コミ行けないんだけど通販ないんですかね

937:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 13:41:19
あと中の人の話で悪いんだけどぶっちゃけ女性陣がすげえ上手い気が
王子達の子供時代にこんなに萌えるとは思わなんだ…

938:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 19:23:02
読解力のない自分はループの説明がなくてよくわからなかったなあ…
なんでループ出来るのかとか?
最初にあった遙か3に似ている云々でシナリオ削られたんじゃないかなあとエスパー

939:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 20:22:13
夏コミ情報きた
URLリンク(www.orbit-soft.com)
イベント先行販売ってことは缶バッジ以外は後で通販できるのかな

940:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:11:22
>>939
コミケ行けないからバッジは買えないが他は全部買う
サントラ楽しみすぎる

941:名無しって呼んでいいか?
09/07/17 22:58:55
理事長のご好意により販売されるスクールグッズに吹いたw
パパ…w

942:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:00:11
漫画欲しいぃぃぃ!!
これコミケだけ?


943:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:09:07
理事長のご厚意吹いたwww
なにやってるんだww

中身はどんなんになるんだろ。ガイドブックは設定資料集みたいなもんかな

944:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:21:41
先行販売だからあとで通販あるよ

945:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:32:00
>>944
マ ジ で !!
夏コミ行けないからもう絶望的かと思った…冊子

946:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:38:28
無料小冊子の方は無理かなやっぱ
先行販売って書いてるサントラ・グッズ・本は通販しそうだけど

947:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:53:39
缶バッジと無料配布冊子が会場限定っぽいな

948:名無しって呼んでいいか?
09/07/18 00:54:25
無料配布は兄ブラと一緒だからイベント限定じゃないかな
昔、COREプレスは100円で売ってくれた気がしたけど

なにげにアルミボトルが気になる
シンプルな奴だといいなぁ

949:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:24:19
無料配布冊子って新作情報載ってるっぽいのかな

950:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:39:49
新作は早すぎるだろ、ここは大体企画立ち上げから発売まで2年くらいかけてるよ
あってもガーネットの続きの展開じゃないの、FDとか移植とか
続きの展開できそうなことブログに書いてたし

951:名無しって呼んでいいか?
09/07/19 10:59:04
>>943
設定資料集だとしたら、それのためにアルミボトルとかまで買うハメになるw
普段使いできるやつならいいけどなー

952:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 00:29:37
夏コミに行くんだったら2日目がお勧めかなぁ
ここのブランドは兄ブラと販売列分かれてないし、初日は兄ブラ限定グッズ購入のために並ぶお兄さんが多いと思う
初日でも限定物が捌けた後ぐらいだったらいいかもしれないけど

953:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 19:11:26
原画さんのブログに会長来てるね
不意打ちは卑怯ですwwww

954:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 19:37:39
見てきたw
理人wwwうざ可愛いw

955:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 19:43:16
ライバルの持ち歌をも利用する会長素敵だなw

956:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 21:00:27
会長はOPが似合いすぎるwww

957:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 21:24:31
やっぱりOPは理人の歌かwww

958:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 23:28:08
リアルタイムリクエスト、OPとEDの差ありすぎww
OP歌いやすくて好きだから頑張ってポイント貯めて投票するか…
でもJOYポって貯めるの時間かかりそうだなぁ

959:名無しって呼んでいいか?
09/07/20 23:52:56
リヒトに吹いてその下のぐねりに萌えたwww

960:名無しって呼んでいいか?
09/07/22 22:45:04
コミケグッズの画像追加されてるね
バッグが意外と普通だった
あと表紙がリゾートぽくっていいw

961:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 01:16:23
あのおっぱい絶対Cカップ以上あるな

962:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 02:32:03
今更だけどEDそれぞれ変えてほしかったな。

とくにトーヤEDは初期の脚本を書き換えていくエンドにしたほうが
良かったんじゃないかと思う。他キャラとかぶらないでもいいし
シンプルに夢は夢、現実は現実でわけてもあんまり支障なさそうだし
劇という面で一番つながりがあったのはトーヤだし。
完成した劇を見てみたかったよー。

963:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 11:31:45
本の美紅のおっぱいたまらないなw
バックとか使えそうで安心した 
パンフも気になるし買おうかな

964:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:45:15
サーリヤBADを見返して美紅はおっぱいだけじゃなく尻も美尻だと思った。

965:名無しって呼んでいいか?
09/07/23 20:49:52
御符汰学園公認スクールグッズセット、あれだけ入ってて良心的な値段だよね。

冊子の裏表紙が当日までおあずけなんて…自分の萌えキャラが裏だったから、
「待て」を言われた犬の気分だよ

966:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 00:40:59
ミヒェルゼンのラムキャンディス、ドイツ土産でもらったけど
これすんごい美味しいね
見た目はゲーム中の描写(宝石に例えられる)ほど美しくはなかったけども

バクラワとかピシュマニエとかも美味しいのかなあ

967:名無しって呼んでいいか?
09/07/24 23:42:40
サントラ出るってんで久しぶりにBGM聞いたら
やっぱいい曲ばっかだな、楽しみだ
歌詞の意味を色々と考えると楽しいが解説とかないのかな
実際どうなのか気になる

968:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 18:53:33
主従で禁断の恋って聞いてナスル楽しみにプレイしてたんだが
なんか途中から異世界住人との恋っていう別の禁断に代わってしまって
すごく惜しかったよ。
かゆい所に手が届かないというか。
あとトーヤはなぜ初期でかけてたメガネをかけなくなったんだorz

まぁ期待薄だったキイチ先輩の眼帯には萌えた。

969:名無しって呼んでいいか?
09/07/25 19:55:10
初期でかけてた…ってあれは本読んでたからじゃないの?
ずっとかけてる設定より読書・勉強の時だけかける方が萌える

970:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:21:03
本読む時とか授業中かけてるっぽいってことは遠視?

971:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 01:36:31
近視でも、普段からずっとかけてると目が痛くなるとか、
普段ずっとかけていなくちゃ不便な程近視じゃないとか、
で普段はかけずに授業中・本を読むときだけ
メガネになるって人もいるよ。

972:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 20:51:26
今更だけどネタバレスレとかってなかったのですか?
遅く買ったから読みたいんですが

973:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:04:12
もうとっくに終わったよ

974:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:12:40
そういえばこのスレのネタバレルールっていつのまにか忘れられてるなw
もう結構時間経ったし、そろそろ注意書き無しでネタバレおkでいいんだろうか

975:名無しって呼んでいいか?
09/07/26 21:20:12
発売後1カ月たったから
もうとっくにこのスレでもネタバレ解禁してるよw

発売後1カ月経たないギリギリのときにバレスレがちょうど終わりそうになって
バレスレの次スレは使い切れないだろうってことで
緊急避難的にネタバレルールつきで本スレに合流しただけだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch