乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその2at GGIRL
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその2 - 暇つぶし2ch150:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 13:13:10
リヒトの持っている花が何故正面なのか気になるw
使い回しなのかな?

151:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 14:39:37
おお、マスターアップしたんだな
おめ!
予約済みだしあとはもう待つだけか
楽しみだ

152:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 15:06:04
サーリヤのルート制限は、メーカーのお約束キターって感じだなw
正に真相究明ルート

153:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 17:46:10
ビズログの記事を見るか見まいか悩む
カウントダウンは24日からかな

154:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 19:18:06
>>153
特に真新しい情報はないぞw
あ、でもサーリヤのイベントが一つ公開されてたかな?

155:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 19:41:29
ビズログ買った
サーリヤと美紅のCGに数行のシナリオ付いてるんだけど
実に片桐さんらしいシーンだったのでグッと来ると同時に笑ってしまった
厨房の背景があったし、食べ物のシーンは相変わらず多そう

156:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 20:11:48
トルコで食べたあんなものやこんなものも出るかね

157:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 21:39:21
トルコ料理といえば、激甘な食べ物かケバブしか浮かばない…と思ったけど
サーリヤって甘党だったねw
 
たしかお粥?みたいなのも、ナッツとドライフルーツたっぷり激甘蜂蜜味だった気がする>トルコ料理

158:名無しって呼んでいいか?
09/04/20 23:07:41
プレイしたらバクラバ食べたくなるのかな?

159:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 06:29:24
バクラヴァは甘すぎてどうにも…wいや好きな人は好きだと思うけど
 
発売まであと10日くらいか…

160:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 17:36:59
トルコの甘いものっていうと、伸びるアイスくらいしかイメージがわかないなぁ

161:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:19:54
あぁ、トルコアイスは一時期CMよくやってたね

162:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:26:30
ドンドルマだっけ。喰ったことないけど、面白そうだった。

ケバブなら昼の屋台村やらアキバやらで見かけるけど、
あのトルコアイスクリームは今どこで食べられるかな?

163:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:49:53
目の前の箱で調べようや

164:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:55:29
公式サイトでストーリーとキャラとOP位しか見てない自分には
なんでトルコ料理の話しになったのかサッパリ

165:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:59:06
スタッフが取材でトルコ行ったってあるから。

166:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 19:59:57
ケバブ食べたい

167:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 20:02:24
スタッフ達が取材でトルコ行ったから、
サーリヤがグルメ担当ならトルコ料理出て来るかな?ってことだと思う
後半は明らかに脱線してるがw

168:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 21:12:56
サーリアがグルメ担当ってのは何処から来たんだw

169:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:07:59
…サーリヤな

170:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:23:16
どうでもいい

171:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:25:10
よくないよくない

172:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:42:22
>>168
ビズログでサーリヤが美紅にザクロあーんしてた

173:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 22:50:54
それだけでグルメ担当扱い?

174:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:13:24
Dがちょっと言ってたんだよ>食べ物担当
輝一郎も確かそう

175:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:18:54
この流れは料理上手な先輩涙目w
 
別にトルコ料理からサーリヤ甘党の話になって、脱線しただけ
サーリヤがグルメ担当だとかは>>167の言葉のあや?
 
とりあえずそこまで食いつくところじゃないと思うw

176:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:27:01
サーリヤの食いしん坊万歳

177:名無しって呼んでいいか?
09/04/21 23:29:01
片桐さんのバレンタインブログか
あれ読んでサーリヤは酒担当かと思ったんだけどな
先輩は学生なんで酒のシーンは無いだろうし

178:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 06:22:42
何この流れw
 
それ言ったら、楓は盆栽担当になる

179:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 09:59:22
透矢がツンツンツンツンツーンデレの青春担当で
理人は…セクハラ担当?(キス、手にキス、美紅を抱き締めて透矢を挑発、膝枕発言etc.

そういや片桐ブログがすごい時間に更新されてる
本編も冊子もボリュームありそうで楽しみなんだが激務っぽくてちょっと心配だ
前スレ終わりごろに楓が意外に重要なんじゃと言われてたけど
おすすめ攻略順みたら正解っぽいね

180:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 11:07:10
楓も何か知ってそうだよなと思ってたけど、まさか理人とサーリヤの間に入るとは…

物語の核心に迫ると言う意味で並べると
キイチ→透矢→楓→理人→サーリヤって感じかなと予想してたのにw

181:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 11:40:41
オープンにしてるやつより隠してるやつの方が重要なのは定番じゃないか?
思い返せば甘姫でも「秘密を抱えた生き方は辛い」みたいなこと言ってたし>楓にーちゃん

182:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 11:43:20
楓から行こうかなと思ってたけど…あの二人に挟まれてるとなると後に回すべきに思えてきたw

183:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 14:04:50
制限かかってなくても、ストーリーに深く関わってそうなキャラは後回しにしたいよねw
 
 
特攻予定の姉さん達は、誰から狙う予定?ちなみに自分は透矢

184:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 14:10:09
本命サーリヤに規制ということで私も透矢かな。
ツンデレ&眼鏡スキーなのでこっちも楽しみだw


185:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 19:30:33
輝一郎から行くつもりだったけど、サーリヤのバッド見てからおススメ順になりそう

186:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 19:58:26
本命楓からいくつもりだったが、ブログのおすすめ順でいこうと思うw
むしろあの位置にいることで逆に楽しみになってきた

187:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 20:00:26
本命で透矢だな
サンプルボイスで特攻確定
あれはツンデレ好きにはたまらない

188:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 21:26:29
持ち上げスチルに萌えたのでキイチからやるよー
気のいい兄ちゃんっぽいところとか怪我してるとことか気になる

189:名無しって呼んでいいか?
09/04/22 23:14:44
透矢→キイチ→楓→理人→サーリヤのつもりだったけど
どうせなら片桐さんのおすすめ順でいこうかな

公式だからフラゲは無理だけど延期した日が丁度休みで自分的にはラッキーだ
午前中にくるはずだから一日中遊ぶぞーと今からwktkがとまらないww

190:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 01:23:36
最初から本命ねらいで理人に特攻
後はサーリヤ→楓→透矢→輝一郎の予定だ
見事に逆らってるな自分…

191:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 01:31:40
例によって他キャラのED全部見てないと見れない真相EDがあるのか…
本命の透矢が片桐オススメだと二番手だったけど
輝一郎→理人→楓→透矢→サーリヤで攻略かな
たぶん真相EDは全キャラ攻略後にサーリヤ√って条件だろうと踏んでの攻略順w

192:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 11:26:17
透矢かサーリヤ…
取り合えず気に入ったキャラから順に攻略

193:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 15:01:19
楓って「かえで」だと思ってたよ…
サンプルボイス聞き直そうと公式いって今更ながらに気付いた

194:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 15:57:58
わざとそう読ましてるんだろうな
そこにもさりげなくネタあったりしてw

195:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 16:41:24
明日の更新はサブキャラのサンプルボイスとあれば体験版かな

196:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 23:50:59
真相EDって
サーリヤ以外のキャラ攻略してからサーリヤルート行けって事?
それともサーリヤ含む全キャラ攻略してから、もう一度サーリヤルートやるって事?

197:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 23:55:54
>>196
ヒント・まだ発売していない

198:名無しって呼んでいいか?
09/04/23 23:57:31
サーリヤ以外を攻略してからサーリヤに行くと真相ルートになってサーリヤも死なない
多分そんな感じ

199:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 00:02:00
Dの過去作から
全員クリアでルートが開く
全部のクロニクル埋めるとtrueが開く
このどっちかだけど、一部制限って言ってるから多分後者

200:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 00:08:45
カウントダウンきたーw

201:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 00:29:06
CV誰だ?

202:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 00:37:20
一瞬越田直樹に聴こえたけどたぶん違う

203:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 00:43:39
コメントが父親っぽいとオモタ…

204:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 01:07:12
主人公と瞳の色おんなじだし、あのセリフは実父だと思った

205:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 02:52:40
くそー…攻略キャラじゃないことはわかっていたけど魔道士が一番好みだorz
年上キャラスキーには楓以外の殆どが同級生っぽい中、先生だけが頼みの綱だ…

206:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 02:56:59
>>205
>>2>>35
3/5だからどっちかってーと年上ゲー

207:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 03:44:17
1歳でも上だったら年上ゲーなのかい

208:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 08:00:46
>>206
まあ1歳上だろうと年上は年上だが、>>205が言いたいのは
そういうことじゃないだろw
先生は非攻略キャラって断定されてるし大人キャラスキーには
学生ばっかなのは物足りないだろうな

209:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 12:59:52
声優誰かわからない
聞いた事あるような気もするんだけどさっぱりだ

210:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 16:17:49
カウントダウンがなぜか音楽のみしか聴こえない…orz


211:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 16:26:24
カウントダウン、保村真に聴こえる
姉ブラに出てたしなー

212:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 19:42:32
自分も保村真だと思った

会話ウィンドウのデザイン綺麗だな

213:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 20:36:14
先生ボイスキター!!

214:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 20:40:50
魔導師は保村さんで当たってたね

215:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:18:46
キャストまとめ

勅使河原透矢:近藤隆
白土楓:寺島拓篤
西園寺理人:柿原徹也
櫻沢輝一郎:平川大輔
サーリヤ:立花慎之介

迦神:古澤徹
白土椿:結本ミチル
野々瀬実咲/ファラーシャ:松元恵
イブリース:???
エマ/鞠子:田中涼子
遥花:氷青
森の魔導士:保村真

声で同一人物判断はしちゃいけないのかなw

216:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 21:42:56
でも高確率で先生とイブリースは同一人物な気が…

217:名無しって呼んでいいか?
09/04/24 23:51:34
田中涼子と氷青キタァァァァァァ!!!!

218:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:01:31
今日は理人か
仕事早いなー

219:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:13:32
BGM良すぎて声聞くの忘れるw
サントラでたら確実に買うわ

220:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:15:58
同意w

221:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 00:47:15
鞠子さんあっさり言うなww
元から許嫁って決まってるのかと思ってたんだが
ゲーム始まってから決まるのか

222:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 01:05:30
>>217
普段、男向けばっかやっているだろうw

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


223:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 02:30:59
今さらだけど、十八禁化する気満々なキャストに見えるのは気のせいか

224:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 02:41:13
>>223
なんと言うエロゲ脳

225:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 06:32:05
>>223
ファンディスクがあーるじゅーはちだとでもいいたいのか

226:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 08:31:35
18禁乙女は一般乙女より売れないから誰得としか
そりゃ再来年あたり妹ブランドが増えてる可能性は否定できないけど

227:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 09:24:07
姉ブラがあると十八禁化するかも…とか言うやついるが
前例もないのにどうしてそういう発想になるのかわからん

228:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 12:38:57
まぁなんというか、姉ブラとの繋がりを考えすぎですお疲れさまです

229:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 13:32:43
BLならまだしも18禁乙女なんて売れないから無理
ただでさえPC乙女は不毛の地なのに

230:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 18:14:02
>>223フルボッコwww

231:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 19:19:09
実際、キャストはエロゲ化可能だけどな
姉ブラあるからそう言う風に偏ったんじゃね?

232:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 19:26:27
全年齢板なんだから暗黙の了解くらい守ろうぜ

プレゼントキャンペーンの結果発表っていつする気なんだろう

233:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 19:39:51
週明けか発売日近辺かもね>当選発表

234:名無しって呼んでいいか?
09/04/25 22:12:22
発売近日ぐらいでやるのかなと思ってた
 
 
 
当たるわけがない当たるわけがない…と思いつつ、すごくドキドキしてるwww

235:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 00:42:49
今日は女の子組2人か。
サーリヤは最後だよね…多分。

236:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 02:58:03
日数とメンズの数が合わないと思っていたらこうきたか
明日は伽神か輝一郎かな
先生がラストの可能性もありそうだけど

237:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 03:05:12
うぅっ…理人見逃した…(:D)| ̄|_

238:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 04:25:06
こっちみんな

239:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 12:17:18
>>237
おまえ顔笑ってんじゃねーかw

ところで上に出てるライターおすすめの攻略順って雑誌に掲載されてたの?
公式にあるのかと思って探したけどわからなかった
雑誌掲載なら買ってくる

240:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 12:23:35
本人のサイトのブログだよ。
検索で行けた。
4月22日の記事にある。

241:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 13:00:59
ライターのサイトか!
ありがとう見てきます。

もう来週発売かと思うと血が沸騰しそうだ

242:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 13:28:21
あと5日かーwktk

243:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:05:32
友人'sいいなー

しかしこうもハッキリ美人で可愛くてスタイル抜群、
頭もよくて運動神経もいいなんて言われるといっそ清々しいなww
普通の子っぽく見えて蓋を開けてみれば実は~ってのよりはずっといいや

244:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:12:03
主人公の可愛さに引かれて買う者としては
それでいいよw


245:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:20:15
>>243
同意
平凡設定なのに可愛いって褒められまくる逆ハーレムじゃなくて
スタイル抜群な美人なのに脇役思考ってのが新鮮

主人公に惹かれた人は結構いるんじゃないかと思うw

246:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:23:08
私はミターフ衣装のけしからんおっぱいに惹かれて予約したw

乙女ゲは18禁も全年齢もいろいろやってるけど
形といい柔らかさといい今まで見た中で一番の胸だと思う

247:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:28:26
ええあの縦に一本線のけしからん乳に
悩殺されましたよ…

248:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:31:21
まったくお前らおっぱいおっぱいって、一体どこのおっぱい星人かと

でもあの衣装はある程度乳があってこそだな
貧乳だと様にならん

249:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:33:11
自分も美紅乳に惹かれたひとりw
今号の冷微のサーリヤとのイラストのおっぱいはいいおっぱいでした。


250:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:33:53
自分は美紅のface1に惚れたw

攻略キャラとの絡みがすごく萌える

251:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:35:24
貧乳だとあの衣装は着こなせないよね
自分も主人公の可愛さとあのけしからんおっぱいに惹かれたww

現代で私服とかでてこないかなぁ
普段どういう格好してるのか気になる

252:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:43:09
兄の店舗特典では私服来てるね
谷間が見えるわけじゃないが割と襟元広く開いてる
URLリンク(www.spica-space.com)

253:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:50:22
何この気持ち悪いスレ

254:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 20:54:24
椿にああも言われる楓が気になってきたww
逆に変な輩にやるぐらいならうちの兄に、ってタイプかと思ってたから意外

255:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 21:00:56
主人公>>>>兄
なんだよなw


256:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 21:01:45
甘姫でも楓をストーカー呼ばわりしてたし、身内だからこそ
余計に目に付くあれこれがあるんだろうな

257:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 21:39:28
脇役思考な性格は楽しみだけど、あまりウジウジしてないと良いな
話が進むにつれ成長していくタイプなのかなー

258:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 21:45:29
ストーリーみてると成長してく感じだね
なんせ「恋に目覚める話」だし

259:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:12:20
顔グラとかスチル見た感じではあんまりうじうじしてなさそうだけどね
明るくて快活そうでそこも好みの主人公。
あー楽しみだわー

260:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:20:00
無理な上に需要少ないの解ってるけど、ミターフ衣装な美紅のフィギュアとかあったら欲しいw

261:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:27:40
260は>>246
ミターフじゃなくてミフターフだよ

恋愛に消極的なのも理由があるみたいなんだよな
そこのところどう持ってくのか気になる

262:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:49:03
主人公大好きなのは分かるけど適当に臭いは消してください
なんかモニョるんだぜ

263:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:53:36
>>261
違う人、打つのミスっただけの偶然w
 
 
星空スチルの透矢との会話見ると、思ってたほど大人しい性格じゃないのかなと思った
脇役思考だけど、快活で芯はしっかりした性格なのかな

264:名無しって呼んでいいか?
09/04/26 23:58:02
>>261
恋愛に消極的なのも気になるけど、なんであの兄妹が護衛についてるのかも気になる
 
父親が偉い人で隠し子だから?とかも思ったけど、魔導士が父親ぽい感じもするしで解らなくなってきたw

265:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:02:31
>>263
雑誌によると、忙しい母親の代わりに昔気質のばーちゃんに優しく厳しく育てられた故に
見た目に比べて地味な性格らしい

あとばーちゃんが書道の先生だから、字が綺麗という話もある
前の方でも出てたが、ミスに選ばれるならこんくらい完璧な方が清々しいなw

266:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:09:15
輝一郎キター
なんかかわいい

267:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:09:59
今日はキイチか

やべーにやけるwww

268:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:21:25
モブ先輩とか言ってごめんww

269:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:28:37
フェードアウトが自然すぎるwwww

270:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 00:37:39
モンブランww
主人公は犬か、犬なのか!

しかし本当に音楽がいいな。

271:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 01:17:53
やっぱりキイチから攻略しようかな

272:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 02:47:03
思ってたより兄貴系じゃないのかな
繊細くさいwヘタレww

273:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 16:31:19
これはいいヘタレ
信望厚い頼りになりそうなキャラが恋愛事はからっきし、というのが
好きなので楽しみだ

しかしよく考えてみれば椿のいう条件に一番近いのって輝一郎じゃないか?
頭がいいかはわからんが一番性格よさそう(というか裏がなさそう)だし、
サッカー部のキャプテンなんだから運動神経もいいだろうし
それに料理作れるってのはかなりポイント高いww

274:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 16:35:07
輝一郎が美紅を抱き上げてるスチルをビズログで見たけど
犬と同じ感覚で抱いてたりしてw

275:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 16:41:22
アマの予約特典はいい感じだよね。
お姫様だっこで。

公式で予約したんだけどな。

276:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 17:59:45
>>275
> 公式で予約したんだけどな。

ですよねー
フラゲ無理なのは分かってるけど特典がよすぎた

277:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 18:07:53
主人公の髪の色が飼ってるわんこと同じって輝一郎。
お前の髪も同じ色じゃないかぁあぁぁぁ!!

278:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 19:40:20
いやいや、主人公のが赤っぽいよ
ピンクベージュとかそんな感じ。

279:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 19:52:19
ここにきてキチイ株が急上昇
あと3日でさらに変動あるかなw

280:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:03:22
キチガイみたいに言うなw

281:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:09:37
今夜の更新は透矢と予想
キイチが思っていた以上に良かったから
ツンツンツーンデレを早く聞きたいんだ

282:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:22:54
『演出強化パッチ』と『演出強化パッチ+
キャラクターシステム音声・壁紙追加パッチ』配布するらしいな

壁紙追加は個人的にかなり嬉しい
でも演出強化ってどんなのだろう?

283:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:38:04
>>282
透矢のツンデレが五割増しになるんじゃない>演出強化

284:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:52:37
>>282

キャラが後光差したりお花背負ったりするんじゃないか

285:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 20:52:47
>>280
ごめん素で間違えたw

286:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:06:19
>>279
キチィw

287:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:26:46
キチィちゃんw

288:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:31:59
それじゃキティちゃんみたいじゃないか
頭にリボンのついた輝一郎を想像…できなかったww

289:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:35:21
>>288
おまいさんの言葉で想像しちゃって噴いた
謝罪とば(ry

290:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 21:57:06
ハローキチィちゃんですね、わかります。

291:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 22:08:54
理人とかサーリヤとかがよくも悪くも濃いキャラだから
輝一郎若干空気だったけど一日にしてネタキャラになっててふいたww

今晩も楽しみだー
こんなにカウントダウンボイス聞き返したのは初めてかもしれない

292:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 22:19:52
今日もやたら仕事が早いんだろうなw
日付変わるのが楽しみだ

293:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 22:32:29
ちょwキチィちゃんww
 
まさかの方向にネタキャラ化しててカルピス吹いたw

294:名無しって呼んでいいか?
09/04/27 22:39:32
>>279はサン○オの回し者だったんだなw
さて、今日のカウントダウンは誰だろう

295:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 00:01:48
今日は迦神か

296:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 00:03:55
先生とは意外な

297:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 03:09:54
インスコ容量どれくらいになるんだろ

298:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 13:58:26
あぁもう少しだ…長かったなぁ
 
発表当初からwktkしてたから、すごく長かったように感じる
未だに発売される実感がわかないw

299:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 17:08:05
>>290
ハローキチィを逆から読むと、
ィチキーロハ
  輝一ロ
こうですか、わかりません><

300:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 17:18:25
もうやめてあげてー

301:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 17:52:25
だんだん意味不明になってきたなw

でも本当に発売まであと2日なんだなぁ…

302:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 18:01:09
プレゼントキャンペーンどうなったんだろう
キャラ賞外れた人にはゲームソフトってやつ発売日
当日に届けとか前に書いてなかったっけ?w
なかったことになったのかねw

303:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 22:33:50
フラゲした人はまだいないかな?
あともう少しでプレイできると思うとwktkが止まらないぜ

304:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 22:52:40
さすがにまだ気が早いw
ここにいる人は公式多そうだからいない可能性もあるしなぁ…

305:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 22:59:12
冊子につられて…

306:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:10:36
流通とかショップ店員なら明日には手に入ってるだろうな
そういえばネタバレとか攻略情報はどうするの?

307:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:13:15
フラゲが来たらネタバレスレ立て、でいいと思う

308:名無しって呼んでいいか?
09/04/28 23:33:42
いつもはネタバレどんとこい!って感じだけど
このゲームはネタバレ見ると楽しみ減っちゃいそうだ
でも祭りには乗りたいというジレンマ

できるだけ早くクリアするしかないか…

309:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:17:14
まさかの会長出張www
弄り甲斐あるな透矢

310:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:17:32
理人が突っ込んでてワロタww

311:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:21:12
まさかカウントダウンボイスでそんなものを買う必要はない!とか
言われる日が来ようとはww
でも未来永劫片思いにショックを受けゲームを予約しに行く透矢テラカワユス

312:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:22:52
え?

313:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:26:23
どうした

314:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:29:21
>>312は可愛いと言われて固まった勅使河原

ところで今祖父通販見たら売り切れ中って出てるんだけど、どういう表示なんだろ
商品検索にも引っかからないし

315:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:37:36
もうすぐ出るのは嬉しいが
発売前にすでにパッチの予告って…

316:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:39:51
出すだけいいよ…

317:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:47:24
演出強化パッチだから入れなくてもプレイには問題ないんじゃ?
ここの演出の凝り方は姉ブラで体験済みなので楽しみだ

318:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 01:24:26
乙女ゲー予約のために実家のグループの力を使うとかw
おぼっちゃまくん連想したwww

319:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 02:33:25
今まで長セリフが出てなかったから、カウントダウンで気になる対象が増えたわ

320:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 06:58:49
プレゼントキャンペーン楽しみにしてたのに
なんなのさ、もう

321:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 08:35:31
18禁でもないのに演出強化パッチは何をどうするんだろ
仕様にしないほど人を選ぶような演出なんかある?
最初からの仕様にしたりON/OFF機能付けたりするよりパッチとして
配布した方が楽なのかね?
演出強化パッチはなんか間に合わなかったごめんなさいパッチみたく感じる

322:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 08:51:15
サーリヤの中の人がブログでエンディングの事書いてた
かなりお気に入りの様子

323:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 09:41:22
>>321
延期した時期にやっぱりこれも入れたいが時間が足りない!とかだったのかもよ
自分はここの演出が気に入ってるんで演出強化してくれるのはむしろ嬉しい
パッチあてないとまさかのスカスカとかはないだろうしw

324:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 09:50:03
演出強化パッチなんだからいれたくたいならいれなくても
プレイに支障はないんじゃ?

姉ブラやったことないからどんな演出か気になる
でも好評みたいだから今からwktk

325:324
09/04/29 09:51:34
よく見たら上に同じようなこと書いてる人いたな
かぶってすまんorz

326:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 10:53:27
フラゲしました!今インスコ中ー

327:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 10:55:21
う…羨ましくなんかないんだからね!

328:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 10:59:07
フラゲおめ
じゃあスレ立てるか、と思ったんだけど立てたばっかりなんで無理だた
天麩羅作ってみたんで誰かお願いします

乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドル 攻略ネタバレ

2009年5月1日発売の恋する乙女活劇 ADV「GARNET CRADLE」の攻略ネタバレスレッドです

◆ネタバレスレにつきsage進行
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆ローカルルールに従って、6月1日以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレに移動して下さい
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

本スレ
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその2
スレリンク(ggirl板)

SPICA公式:
URLリンク(www.spica-space.com)
GARNET CRADLE公式:
URLリンク(www.spica-space.com)

※『演出強化パッチ』及び『演出強化パッチ+キャラクターシステム音声・壁紙追加パッチ』が配布されます
 プレイ前にあてておきましょう

329:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 11:12:45
>>326
フラゲおめー
でも今日明日でるというパッチ当ててからのいいかもよ
長いゲームで後からパッチでセーブデータなくなってしまったら泣いちゃう
自分は昔やってしょぼーんだったさ…

330:326
09/04/29 11:16:36
>>328
インスコ終わったのでスレたててきますた
テンプレ乙です

乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドル 攻略ネタバレ
スレリンク(ggirl板)



パッチ出るまで辛抱できんので、ちょっと味見だけでもしてくる!

331:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 11:16:43
パッチはフラゲのネタバレ防止なのかね

332:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 12:28:16
プレゼントキャンペーンなくなったのかな?
無意味に事前アンケとられただけってなんか嫌なんだがw
担当者何やってんだ…

ゲームは楽しみだけどこういうところが杜撰なのはいただけないな

333:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 12:34:19
あんまりここでいうのもなと思って書かなかったけど
ガーネットのゲームが当たったみたいで私の所には
2週間くらいまえに発送先問い合わせの連絡がきてたよ
仕事でいなかったから返事週末になったけど
本人確認中なのかも

334:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 12:39:19
演出強化パッチといいつつ、実はただの不具合修正パッチじゃなかろうかと
思っている自分がいる

335:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 12:42:24
ならパッチあてないでプレイして確かめればわかるんじゃね

336:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 12:55:03
1周目はパッチ当てないでやって2周目はパッチ当ててから
やって演出の違いを見るのもいいかもな
でもパッチ当てる前のセーブが使えなくなったりするんだろうか

337:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 13:02:03
セーブ使えるようにって配慮はする必要ないと言えばないよね
確実に発売日より前に出すわけだし
ただ、>>336みたく見る人もいるかもしれないしなぁ…

338:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 13:29:44
システムデータはそのまま残るんじゃないかな?と希望も込めてみる
自分も演出の違いを確かめたいと思うしシステムリセットされたら辛いな…

339:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 13:42:22
とりあえず気になるなら問い合わせてみればいいんじゃね?

340:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 17:51:11
某店でレジ裏からフラゲットして
2時間まえからプレイ中!

攻略スレにいくね

341:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 20:52:38
パッチあててからプレイした方がいいみたいだな
まぁどっちみち自分は最初からそうするつもりだったが

342:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 20:56:59
そういや後二日・・・というか明後日なのか
延期が決定した時はガックリきたが、発売前のこの独特の空気って何度味わってもいいもんだな

343:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 21:38:35
>>341
朝、問い合わせメール出したんだけど、休日だから明日の扱いかと思ってた
発売前だから休みは返上になってるんだろうか

344:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 21:45:27
公式組だからどの道パッチ当ててからだなぁ

345:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 21:50:21
販促結構やってたんだね
丁度欲しいものあったし、明日見てこようかな

346:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:17:22
ああ、スタッフ日記更新されたのか
不具合はないけどあてておいた方が良さそうだね

347:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:30:54
プレゼントキャンペーン、結局誰も当たってなかっただけかww

348:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 22:55:08
ブログで発送準備整ったら告知するんじゃなかったのかよw
まぁいいけど公式は沈黙状態なのはもやっとするなw

349:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:07:50
攻略スレみてると結構プレイ時間かかりそうだね

350:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:16:33
まぁボリュームすごいと言われてたしな
攻略人数少なめだからバランスとれて丁度いいんじゃない?

351:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:37:00 zaE7wgf5
プレゼントキャンペーン当選メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

352:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:44:34
スタッフモロここを見てる反応だなw
祭日にご苦労様ですw

353:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 23:57:06
>>351
繰り上がり当選オメ

354:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:03:10
>>352
というか朝からメールが結構きてたからじゃないの
私も問い合わせしちゃったしね
で、当たってなかったわけだけどさぁ

355:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:17:34
兄妹コントお嬢様好き過ぎバロス
というか兄貴やべえw

最後の誰?

356:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:18:25
語り口的にファラーシャじゃない?
兄弟おもしろいなw

357:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:32:35
椿かなり好きかもしれないww
このゲームの女キャラはライバルになる心配ないからよかったー
好きなキャラほどVSは後味悪いし

358:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:37:05
ファンディスク欲しいって言ってた人の気持ちがようやくわかったw
本編すらまだ発売されてないのに、このキャラ達のパラレルコメディが見たくてしょうがないw

359:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:45:07
ドラマCDとかでもいいな
どっちにしろ気が早いことには変わりないがww

360:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:45:17
椿wwwww なんかジト目で兄を睨んでるイメージだwww

361:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:50:49
前の当番回のときも言ってたけど
内なる欲望って何したんだ楓www

362:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 00:53:01
楓はなんか、はじけちゃうシーンがあるんだろうね
内なる欲望が

363:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 07:34:48
>>351
うっ羨ましくなんかないんだから…!

364:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 08:33:02
椿は単純に主人公と楓がくっつくこと自体が嫌なんじゃないのかw

365:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 10:37:36
てか顔よし頭よし性格よしな人じゃなきゃ渡す気ないというか、
お前姫様誰にも渡す気ねーだろwwと思った

366:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 11:03:24
そこらの親馬鹿父さんよりも掲げるハードルキツイw
最終的には姫様が幸せなら…と納得してはくれるだろうが
相手が楓の場合くっついてからもチクチク文句付けそうだw

367:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 11:06:06
楓ルートでの椿の反応が気になって仕方がないw

368:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 12:16:10
公式更新されたね

369:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 12:38:13
>>368
ゲーム入手はしばらく先になりそうだけどとりあえずDLしてきた

システムボイス、理人だけ削除ボイスが二種類あるw
何かノリノリで笑ってしまった

370:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 17:55:49
フラゲした!
すごく楽しみにしてたソフトだから嬉しいなぁ

371:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 18:47:59
うらやましいぞこんちくしょー!
明日徹夜するために今日は大人しく早めに寝るか…

372:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 21:28:12
やばい、公式見ててパッチ無しと有りでやりたくなった…。くー、持ってるお嬢さん方が羨ましす

373:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 21:35:41
明日来るかなー。wktk


374:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 21:36:40
ゲームはまだ手元に無いけどとりあえずパッチ落としてきた
システムボイス聞いて、待つ間のそわそわを紛らわしてくる

375:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:41:00
カウントダウンもついに最後か。
サーリヤのは伽神の言葉にに呼応するシナリオなのね
ネタバレスレもチラ見してるけど、明日にはプレイ出来る
サーリヤルートが楽しみだわ

376:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:43:50
サーリヤのコメ暗くてワロタw
明日楽しみ!

377:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:56:11
クリアしてからまたカウントダウンボイス聞きたいなあ
楓とかサーリヤとか、本編見てから聞くとまた違った感想持ちそうだ

378:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 00:56:27
サーリヤさすがにシリアスだったね
カウントダウン終わるのなんか寂しいな

379:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 01:08:47
>>377
自分はそれをやる気満々ですよ
キイチとか透矢はあまり印象変わらない気がするけど
魔導師とか楓、理人、サーリヤが意味深い感じだから

380:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 13:37:32
公式から来たー。
wktk

381:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:40:39
尼から今日発送メールが届いた。
今日届くんじゃなかったのか・・・。

382:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 22:51:32
【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ6【イライラ】
スレリンク(ggirl板)
こっちで思う存分やってくれ

383:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:51:15
今日は時間ないからオープニングだけ見ようとしたら
うちのパソコンだと歌もムービーもカクカクしてて軽く凹んだw

384:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:55:29
DirectXやドライバ更新した?必須がVRAM4Mってかなり要求低いと思うんだけど

パケにDVD‐ROM1枚って書いてるが嘘つけ、2枚じゃないかwww

385:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:56:28
どゆこと?

386:名無しって呼んでいいか?
09/05/01 23:57:57
>>384
マジだw
パケの背中に1枚って書いてあるのに今気がついた
何だこれw

387:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 00:05:43
たしかにDVDは一枚wCD一枚あるけどw
でもマニュアルには2枚ってかいてあるねw

388:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 00:20:50
>>384
更新はしてない…というか更新しなくても推奨以上だったんだけど。
今日はもう終了したからまたあした確認してみるよ

歌がぶつ切りでなんかラップ調に聴こえたぞw

389:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 01:17:14
それは逆に聞いてみたい気もするww

390:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 01:31:36
結局体験版は出ないのかな

391:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 01:55:16
序盤がかなり長いから出しようもないような気もする

392:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 12:28:49
パッチありなしの差異バレは公式ではできないような内容なんかな
差し支えない演出とかなら内容あげてくれるといつ買うか決めやすいんだけど

393:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 13:08:34
>>392
参考にならないのかもだけど
パッチ当てない状態でやってて後から当ててみた感触では
・CG鑑賞モードの並びがキャラ順に整理されてきれいになった
・顔の表情の切り替えが細かくなった
・効果音が増えてる?
ぐらいしかはっきりとは感じなかったな
誤字修正とかもあるようだけどもともと気にならなかったから
どこが直ったのかわからない
かなり細かいところの追加がたくさんある感じ
たぶん公式であげるにも細部の積み重ねすぎて無理なのかも
公式のブログで書かれてる追加要素説明がすべてな気がするな

394:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 16:32:43
しかしBGMいいなぁ
サントラが欲しくなる

395:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 17:01:06
うんBGMいいね。
いままだ最初のほうだけど主人公ズがなにかといろいろ食べるから
お腹がすいて困るw

396:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 20:16:21
たしかに
たい焼き食べたいw
 
薔薇のピシュマニエとか、可愛いお菓子も出てるし

397:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 21:49:26
普段ほぼフルーツ食べないんだけど、やたらフルーツの描写が美味しそうで
つい林檎をむいて食べてしまった

398:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:37:06
なんか某少女革命を思い出す。
王子様だの褐色の肌のキャラだのがいるせいか。

399:名無しって呼んでいいか?
09/05/02 23:54:44
あー…確かに初め見た時は男キャラの絵がさい○うちほに似てるなと思った。
あとサーリヤと理人がフェンシングをしているスチルも少女革命ぽいね。

400:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 00:52:22
>>398-399
発売前は紅茶王子とも言われてたなw
中東に飛ばされるあたりは天河設定に似てると思ったが、プレイしてみたら全然違ったな。

401:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 11:56:54
確かにサーリヤとか紅茶王子っぽいなww

褐色肌の攻略対象は初めてだったんですごい新鮮だった
他にももっと増えればいいのに

402:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 16:53:23
「楓」って「颯」の間違いじゃないの…か?

403:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:25:22
「楓」で合ってると思うよw

404:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:31:33
公式の書体だと木偏が「ホ」に見えちゃうんだよねw

405:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:46:59
でも楓を「そう」って読むなんて初めてしったよ
「ふう」なら知ってるけど

406:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:55:25
>>402
ゲームやるともしかしてこうかなと思うんだけど
もしかしたら楓の存在のミスリードというか…
なにか裏意味をこめてるのかもしれないよ

407:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 18:56:02
名前だし当て字と言うか…そう読ませてるって感じなんじゃない?

408:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 23:31:46
最初は雰囲気がエロいとかシナリオが18禁ライターっていうのもあって
最近流行ってる安直な微エロ路線になるのかと不安だったけど
全体的に上品でかつほんのりと色気のある内容でよかった

409:名無しって呼んでいいか?
09/05/03 23:41:41
イラストに色気というか雰囲気はあったけど
微エロかというとそうでもないよね
キイチ√とか微エロとは全く無縁の初々しい√だったし

410:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 00:53:27 8e2hVvab
すでに昨日の朝方コンプリートしたんですが、
流石に他のキャラ全部を攻略しないとHAPPY EDにいけないので最後に流れた
曲が凄く感慨深かった(あれってサーリヤ役の立花さんが歌ってるんですよねぇ?)
気に入ってBGMの項目のトコで何度も聞いてますよ。

411:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 00:56:34
sageろ
それに内容的にネタバレスレ向けじゃないか?

412:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 00:56:49 8e2hVvab
他のキャラ全部を攻略しないと>サーリヤのHAPPY ENDです。名前入れ忘れた(笑)


413:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 01:18:00
>>412
あと十年はROM専でいてください

414:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 01:22:47
>412
sageてくれ
ネタバレ含みそうなものはネタバレスレへ
(笑)は浮くし嫌われるからやめた方がいいよ

415:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 09:57:24
内容良さそうで気になってきたw
同メーカーの隣板ソフトの曲が好きだったんだけど、曲がいいなら買おうかな。

416:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 10:25:37
曲は文句なしにいいよ
恋愛過程も丁寧だから個人的におすすめだけど姫様姫様言われるから
そういうのが苦手な人はやめた方がいいかも

417:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 10:37:38
どっちも理由はあるんだけど
主人公マンセー気味なのと、シナリオが金太郎飴っぽい部分があるのは確かかな…
それが大丈夫なら検討してみてもいいかなと思う

418:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 10:51:14
主人公マンセーに関しては主人公が頭悪い行動してなかったから特に気にならなかったけどな
DQN行動してもマンセーされてたらアレだけど

419:415
09/05/04 11:22:00
いっぱいレスありがとう
ヒロインマンセー金太郎飴は、アンジェとかやってるから多分大丈夫だ
特典が絵のみなのがちと残念だけど、思い切ってポチってくるよ!

420:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 13:44:03
恋愛過程が丁寧ということで気になってきた
金太郎飴シナリオと、1キャラ毎のED数が少ないのは把握したんだけど、
初回プレイと2周目以降の大体のプレイ時間はどんな感じ?
ボリュームあるなら買おうかな

421:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 13:55:43
>>420
音声普通に聞いてたら初回プレイは9時間はかかるかな
共通ルートぬけるのに4時間キャラルートに入って4~5時間で
あとはちょうどいいところでセーブしてキャラルートは各4時間くらいあればいけるね
一日8時間プレイなら単純に三日?くらい?
台詞音声カットでスキップ気味にすすめばシステムが本当に軽いから再プレイはサクサクすすめるんで
効率よくやればかなーり早くクリアはできる
台詞抜けちゃうかもだけどね

422:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:03:18
恋愛過程がキャラによって違うから金太郎飴ってほどじゃないと思った。

敵の目的が2人の愛の力を利用する・主人公の身体を乗っ取ることだから
むしろラストが共通イベントとして存在していない方がおかしい。
ここまで来るのにもうキャラが立ってるから
それぞれの対応の仕方とか盛り上げ方の細かなw違いが楽しめたよ。

全体のボリュームとしては人によって違うけど
私は流しっぱなしでやってたら2日間で終わりました。



423:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:15:40
最終決戦からEDの流れが全員ほとんど一緒なのは確かだと思う
どう思うかはその人の感じ方次第って感じ
個人的には不満まではいかないにしても、もうちょっとEDは各キャラ違っても良かった

自分は初回プレイは9時間くらい、2週目は3~4時間だったかな…

424:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:19:48
ストーリーの根幹上仕方ないけど起承転結の起と転が一緒だよね
言い換えれば誰から攻略しても基本ストーリーが理解できるから悪いとも言えない

燃えるシーンで敵の受け答えの台詞をもうちょっと変えれば金太郎っぽさは目立たなかったかも

425:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 14:25:11
最後のラストバトルでシナリオライターのお薦め順を理解したわw


426:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 15:50:06
敵の目的とかはネタバレになるからここで話題にして欲しくなかったな

427:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 16:22:59
恋愛過程は自分の初恋の次の恋を思い出した感じ
主人公たちの行動見て、これやっちまったorzっていうのが多い
画面前で青春した

428:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 16:34:23
日本語でおk

429:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:06:27
バレスレでやれよ

430:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:20:44
発売からたった3日で本スレにネタバレ書き込むなんて自分本位過ぎw

431:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:27:18
敵の目的とか書き込む必要なんて全然ない質問だったのにねw

432:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:34:36
恋愛過程は自分の初恋~とか自分語りもいらないよねw

433:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:48:33
>>430-432
ちょっとしつこい
マターリ

434:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 17:58:45
姉・兄ブラがあるということで発売前はいろいろいわれたけど
蓋を開けたら紛うことなき乙女ゲーだったね

435:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 18:07:05
BLも百合もなかったね
久々の正統派乙女ゲーだったと思う 内容も万人受けしそうだし

436:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 18:27:24
流行だから手をつけとくかー、じゃ無くて
自分たちが作るならこうだ!と言う真摯さみたいなのは感じたよ

437:名無しって呼んでいいか?
09/05/04 18:36:27
ガーネット良かったよ~
次回作に期待して良いところと改善案とかはがきに書いて今日だしてきた
進化してくれたらいいな
要望にはFD希望もそえてみた…
END後のとことん糖度高いのがやりたい

438:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 02:31:41
>>434ー435

多少百合はあるかもと警戒しつつ買ったら、乙女成分どっぷりゲームで大満足

今回のは勿論、続編に関してもアンケート葉書にぎっちり書き込んだ

439:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 02:43:33
>>436
乙女ゲー出すブランドも決まりつつあるけど、二番煎じっぽさがあまりないようで良かった

440:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 10:37:51
今日はキイチの誕生日だったけ?

441:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 11:38:51
評価いいので尼で頼み到着して今からプレイするけど聞きたいのがおすすめの攻略順はある?
今のところ理人が気になってるから理人から始めようと思ってるけど、どうなんだろう。
教えてくだされ。

442:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 11:41:54
>>441
ライターおすすめは
キイチ→トウヤ→リヒト→楓→サーリヤ
みたいだけど
個人的にはキイチ→楓→トウヤ→後お好きにな感じ
理人はじめでもそれはそれでいろいろわかって楽しいとは思うよ

443:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 11:44:49
基本好きキャラから行った方が新鮮味があると思う
個人的には楓とサーリヤ、キイチと透矢は続けない方がいいと思う
制限あるからサーリヤ最後は必須

444:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 12:00:51
>>442-443
ありがとう!
情報に従って442さんのおすすめ順でやってみます。443さんも参考になりましたありがとう。
確かに理人はお楽しみでサーリヤの前あたりに残しておきます。
楽しみだw

445:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 13:02:46
フラグミスが確認されたから、
修正出るまでサーリヤは置いておいた方がいいかも

446:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 14:25:43
攻略順のことで同じく質問させてください

他キャラを攻略中に別のキャラの重大なネタバレを
知ってしまう可能性はあるのかな?
自分気になるキャラを最後にとって置くことが多いんだけど、
ネタバレがあるなら最初に攻略しようかなと思って
ちなみに気になってるのは楓・理人です


447:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 14:32:01
>>446
透矢EDでさりげなく楓ルートのネタバレがある
結構重要だから楓が気になってるなら透矢より前にやるのオススメ
それ以外は平気だと思う

448:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 16:26:22
ちょっと気になって例のフラグのとこ検証してみたよ
データ抜いてはじめからインストールしなおして再プレイしてみた(スキップの神速さのおかげw)
それで何度かやってわかったのはサーリヤの真エンド見た後にもう一度やると起こるみたい
だから一応初めてクリアの時は流れの通りでみれるはず
良いシーンだからもう一度と思うとクロニクルでみれないとこが残念すぎるんで
検証まとめてメーカーにメールしてみた
真エンドのフラグがたったままでBADになってしまうんだと思う

449:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 16:31:39
今キイチ→トーヤ→リヒトとやって次楓いこうかと思ってたんだが
それなら先にサーリヤBAD見ちゃった方がいいんだろうか

450:446
09/05/05 17:05:31
>>447
レスありがとうです

キイチか透矢から始めようと思ってたから
透矢は後回しにすることにしました
教えてくれてありがとう


451:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 17:27:46
こないだから思ってるんだけど
本スレと攻略スレ間違えてる人いない?

452:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 18:42:34
ネタバレを見たくないからここで聞くんじゃない?
フラグ関係の話は良く分からんけど、物語の内容ではないし
攻略順番の質問応答をネタバレとは思わないけどなー

453:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 18:54:30
公式で推奨攻略順が出てるのになんでわざわざここで聞くのかが謎

454:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 19:10:18
>453
推奨攻略順、公式じゃなくてDのブログじゃなかったか?
それに、実際やってみた人のお薦め攻略順を訊くくらいいんじゃね?

455:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 19:13:47
Dかライターの人の個人的オススメ順!だったよね
自分は違う順をススメたいw
プレイする人が序盤プレイしてみて誰を気に入るかでも変わるけど

456:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 19:18:47
自分はキイチ→トーヤ→リヒト→ナスル→サーリヤでやってよかったなーと
思うけど人によってはナスル→トーヤの方がいいとかいろいろあるし
聞いてもしょうがないっていえばしょうがないよね

457:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 19:19:07
話がリンクしてたり他のキャラのルートで伏線が見えりするから
全くネタばれしない順は無理だし…
好きなようにプレイするのが一番だと思うけどなぁ
受け取り方は人それぞれだし

サーリヤだけは制限の関係でラストにしとく方がいいかもしれないけどね

458:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 19:25:15
基本は好きな順番に攻略して悩んだらライターの推奨順にすれば良いだけの話し

459:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 21:15:31
GWにやろうと思って買ったのに、あっという間にフルコンプだった
PCゲーって初めてなんだけど、短すぎじゃね?


460:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 21:28:03
スキップが快適だから更に短く感じるんじゃね?
攻略人数他の乙女ゲに比べて少ない方だし

自分は声しっかり聞いて発売日からやってるが
未だに3人しか攻略できてない…

461:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 21:41:56
まぁコンシュマに比べれば短いよ
長ければいいってもんじゃないとかシステムが快適とか
そういう擁護もあるけど自分はちょっとボリュームに関しては
物足りなかったかな
せめてフルコンプにおまけとかご褒美があればよかったなー

462:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 22:11:37
>>460
同じく4日いっぱいかかったよ~
コンスマもやるけど恋愛に特化したのあまりなかったのでその点すごくたのしめた
キャラ音楽シナリオとても良かったから満足してるけど
まだ終わりたくないなという感じはある
もっとこのキャラというかカプの話がみたいな

463:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 22:37:41
すぐに遊びたくて尼損のぞいたら在庫なくて取り寄せになってた…
オフィシャルかメッセだったらどっちが早くつきますかね?
それでも尼並にかかるかな…

464:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 22:48:14
>>463
公式通販は休み明けまでお休みだったはず

465:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 23:42:20
まぁ早く手に入れたいなら店舗買いが一番じゃない?

466:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 23:53:16
>>464-465
返答ありがとう!
アドバイス通りで明日都内にでて買いに行ってみる事にします

467:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 00:12:03
公式に県別取り扱い店舗の一覧があるからそれも参考にするといいよ

468:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 02:19:03
下がりすぎage

469:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 04:46:15
スマンちょっと聞きたいんだが、攻略後セーブとかしないよね?
一度終了させてまた再開したらEXTRAの文字がなくなったorz
何回かやってみたけどいったん閉じると消えてしまう。
インスコから全部やり直すべきなのだろうか…

470:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 11:23:00
>>469
自分もキイチクリアしてソフトがフリーズして強制終了したらExtraが消えたし、キイチがクリアになってなかった。
普通に終了したらちゃんと残ったけど。
自衛として、要所でクイックセーブを使ったり、もうクリアした√は強制スキップでクリアすればいいんじゃないか。
自分もこのソフト意外とフリーズするので困ってる。

471:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:24:52
>>470
それが、普通に終了してるのに消えて攻略前に戻っちゃうんだ
もう少し試してダメだったら問い合わせてみるわ…
レス㌧

472:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:31:55
自分は今のとこ一回もフリーズしてないな
他にPCゲーをやったことないからよくわからないんだが
PCとソフトの相性みたいなのがあるの?

473:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:33:53
フリーズが多いって人、問題無かったらOS教えて欲しいな
今購入検討してるんだけどPCゲームはVistaでやってるからもしそうだったら考えなきゃいけない

474:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:44:59
>>471
そうなのか。公式に問い合わせてみたほうがいいかもしれない。

>>473
470だけど、自分はOSはXPだ。あと、よくフリーズしたのがコンフィグで設定を変えようとしたりするとフリーズした。
なぜか画面をフル表示にさたら、あまりフリーズしなくなったけど。

475:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:47:36
自分はvistaだけどフリーズ一回もしてないな
強制スキップしようが設定変えようが平気だった

476:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:48:10
>>474
×さたら
○したら
の間違いです。

477:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:48:28
PCゲーはPC本体が個々に環境(入ってるOSとか他のソフト)が違うから
人によってはどんなゲームも不具合は出る
XPのバージョンとかVistaとの違いも大きい
不具合出るなら公式に問い合わせるといいよ、大体対処方法教えてくれるし

478:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:51:28
公式のサポートにサポートフォームあるから、そこで問い合わせた方がいいと思う

479:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 12:52:28
>>474-475
ありがとう
OSそのものの問題ではないみたいなんだね

480:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 13:28:41
よくフリーズする人はまず、PCの中身掃除して軽くした方がいいと思う
使わないフリーソフトとか片っ端からアンインストールしる

481:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 14:23:45
どうしても相性の問題は出るね
自分は古いPC(低スペックのME)にもインスコしたが
快適にプレイできて嬉しかったな

482:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 14:31:10
自分はMacBookにvirtualPC(XP)いれて遊んでるけど
最近買って中身あんまり入ってなかったせいか今のところは快適だ

やっぱりフリーズとかあるかもしれないから事前に体験版欲しいよね…
まぁこのゲームの場合は序盤だけ、なんて抜き出しむずかしいかもしれんが

483:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 16:26:04
そこで同じシステムエンジンを使った体験版専用シナリオの登場ですよ。
人物紹介や舞台案内が目的の、掛け合いみたいなやつとか。
まあ、直前までかなり修羅場ってたみたいだから、そんな余裕なかっただろうけど

484:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 18:53:09
いっそカウントダウンの内容みたいなので動作確認体験版とか作れば良かったのかも
あのカウントダウン面白かったし

485:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 19:44:05
自分もフリーズしたよ…
エロゲの方でもこんな感じなの?

486:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 20:18:27
どんな環境なの?
兄も姉もやってるけど今まで問題おきたこと無いな
自分はXPのSP2でフルインスコしたけどまったく問題なかったよ

487:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 21:26:42
自分Win XPなんだけど、画面最小にして一休み→再開すると音声が無音になるorz
コンフィグで色々してるといつの間にか戻るんだけどさ


488:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 21:30:32
これパッチ当てても
ゲームウィンドウのタイトルの所にバージョンいくつとか書いてくれないんだね
ちゃんと当たってるか心配になっちゃったぞw

489:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 22:50:59
公式の通販って注文確認メールとか来るよね?

490:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:02:18
>>489
振り込み用紙にメアドを書いていればくるっぽい
書いてないと送りようがない

491:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:09:08
>>489
メアド書いてなかったとしても、こっちから問い合わせれば入金確認してくれるよ
不安なら問い合わせしてみるといい

492:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:21:24
予約で買ったんじゃなくて発売後に通販で注文したんだ
利用方法のところに確認メールくるってかいてあったからおかしいなーと
公式に問い合わせてみる。ありがとう

493:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:23:42
公式通販は昨日まで通販お休みだったかと

494:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 01:20:12
今後の展開も前向きに検討してくれるのは嬉しいなー
続編、もしくはFDが一番嬉しいけど他に考えられる展開の仕方って
ドラマCDとか漫画化とかかね?

495:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 01:27:53 X5cpTi5P
公式に修正パッチきたよーage
パッチ待ちだったのでやっと遊べるよ。

496:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 01:40:20 Lq6Ayn24
姉ブラ2作の過去実績だとFanページ開設、追加エピソード配信、
公式小説本、ドラマCD、FD(一年後に発売、デビュー作は出ていない)
サントラは初回特定だった
ライターが社内なので書き下ろしがやりやすいんだろうね
雲屋さんは外注だからどんな展開がくるかわからない

497:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 07:22:01
2作目のサントラとFDは2年後だよ

片桐さんがブログでガーネットの今後の展開は要望次第だって言ってるから、感想と一緒に送るつもりだ

498:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 10:29:18
雲屋さんでコミカライズしてほしいなー
FDも欲しいしたくさん展開してほしい

499:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 20:41:12
今日思い切ってアニメイトで買ったら図書カードついてきた
美紅と楓のツーショットだったんだけどこれって他パターンもあるの?

500:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 20:56:26
全種公式で紹介されてるよ

501:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 21:01:06
アニメイト特典の楓、椿に見つかったら
手をつねられそうだなw

502:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 21:01:54
>>500
㌧!ちょっと見てくる

503:sage
09/05/08 21:25:59 D63j1lTQ
>>501
確認したが確かに手が…w


504:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 14:22:27
オープニングテーマ何回も聴いてたらふとしたときに
口ずさんでしまうようになったw


505:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 16:58:33
終盤の金太郎、サブキャラの台詞が9割一緒だったり
BGM少なかったりするあたりに低予算って気がひしひしと

506:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 17:30:57
他社ゲーと比べても特別低予算に作ってるようには感じないけどな

507:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 17:42:31
シナリオの金太郎ぶりはライター変更の影響の気がするけどな
このライターの過去作見ても、これより低価格でもこんな風じゃなかったし
ライター変更後に期間内に仕上げるために、こんなになったんではないかと勝手に思ってる

508:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:20:57
でもユーザーにはそんな事情関係ないよね

509:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:22:08
そんなにカリカリしなくても

510:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:30:33
まぁ確かにそういう部分で擁護してゆるくみたくはないよね
お金払ってる事実は変わらないし
クオリティが下がると思ったらヘルプを呼ぶべきだったし
ライター逃げるなんて良くあること
金太郎飴の言い訳にはならないわな

511:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:32:07
507氏の予想であってべつにオフィシャルでそういいわけしてるわけでなし

512:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:34:40
ただのライターの腕ってことなら尚更問題な気もするw
他の過去作のクオリティと比べて手抜かれてるじゃねーか

513:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:45:04
ライターの他作品やってるけど
ガーネットは別に手抜きじゃないだろ
そもそも作品の色合いもゲームでの選ぶテーマもが違いすぎる

514:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 18:53:54
作品の色合いもゲームでの選ぶテーマもが違っても一定の
水準を維持するのがプロだよな
自分も最後の金太郎飴は不満だ
丁寧に作ってる印象だったのになんで最後あれにしちゃったんだろう

515:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 19:00:29
金太郎はちょっと残念だけどあの最後はキャラそれぞれの味がでてて良かったよ
久々に萌えまくったし自分は凄く満足してる
今後の展開に期待してる


516:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 19:06:08
キャラ立ってるしキャラルートの中身と萌えポイントは
別に被ってないんでそんな金太郎には感じなかったな
ただ最後の戦闘で聞いた事あるエマとイブリースの台詞はスキップできればよかった

517:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 19:14:02
最後の戦闘、微妙~に個性とか違いはあるんだよな
理由があるとはいえ金太郎飴はやっぱ残念だけど、
ガーネットの展開も次作も期待したいメーカーだなと思えたから
応援や要望はしていくよ

518:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 21:40:00
銀エクの時もちょっと思ったんだけど
力が入ってないというより日常や心情描写は上手いけど盛り上がる戦闘が書けないっていう
女性ライターの多数の例から漏れなかっただけのような気がする

519:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:03:52
楓とサーリヤの戦闘は萌え燃えしたけどなー
戦闘シーンうまいうまくないとかより流れが同じなのが残念だったねーじゃね?

520:名無しって呼んでいいか?
09/05/10 22:07:47
具体的にシーンまで上げるなら攻略スレで話した方が良くないか?
ぽろっとネタバレしそうで怖いw

521:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:20:20
乙女ゲーなんて元々金太郎モノばっかだったし
気にならなかったな
その分スチルはめちゃ美麗だしキャラもよかったしすごく楽しめた
たしかに個別で違うストーリだったらもっと楽しめたとは思うけどね


522:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 22:11:45
最後同じだと飽きる…

523:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 00:02:24
あの人数だからギリギリ許容範囲だな
もっと攻略対象多かったら挫折してたかも

524:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 00:32:31
かなり最後の方だったのと
そこに至るまでにかなり萌えてるのもあって自分はそれほど気にならなかった

525:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 02:19:45
序章と一章がちょっと長かったなあ
自分は光をみつけるちょっと前から個別でよかったかも

>518
戦闘なれしてない主人公の一人称だからもりあがりづらいのかな、とちょっと思った

526:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 04:12:26
>>525
実際の戦闘してるのは主人公じゃないしね

移植もいいけどできればFDでED後とか本編追加エピソードとかやってほしいなぁ
最後の分岐ふえるとかあってもいいし異世界ENDとか

527:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 13:56:06
異世界ENDはどう考えたって無理だろ

528:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 14:14:04
ネタバレスレに移動した方がいいと思うよ

529:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:26:19
このゲーム買おうと思ってるんですが、
公式の通販特典のデザイン設定集ってどんなもんですか?
他の通販サイトで買うか公式で買うか迷ってて・・・

530:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 18:33:44
同人誌仕様で32P。
ほとんどラフ絵だよ。コメント付きでキャラデザとか衣装とか背景とか。
でもこのゲームを気に入った場合見たくてたまらなくなるだろうから
多少高くても公式買いをしておけばよかったと思うかもしれないw


531:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 21:30:07
BGMが脳内再生かかった
これはサントラ出たら買えというお告げに違いない
サントラまだーそしてサントラにジャケ書き下ろしはもちろんだが
オマケでドラマかSSあると嬉しい

532:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 22:00:57
>>530
㌧㌧
思い切って公式で買うことにします!
届くの楽しみだー

533:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 19:28:43
攻略スレから合流です
バレ明記というのは名前欄に バレ とかけばいいのかな?

534:バレ
09/05/17 19:30:24
>>533



こんな感じ?
ネタバレ話が嫌な人はこれからNGワード登録で自衛してね~

535:バレ
09/05/17 20:42:02
バレってほどでもないかもだけど



透矢のめがねは伊達めがねなんだろうか、始めの登校のときしかつけてなかったような…
案外似合っててかわいかったんだけどなメガネ君
もう透矢が愛しすぎてマスコットにしてぶら下げて歩きたいわ

536:バレ
09/05/17 20:50:19




>>535
学校内だと掛けてるんじゃね?2幕の5日目とか
最初は過剰反応過ぎてちょっとウザイと思ったが
試練あたりを見てからもう愛らしくて仕方ないw

537:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 20:59:20
男子生徒Cと小森谷君と保険医を攻略可で出して欲しい…

538:バレ
09/05/17 21:00:44
>>535
OP見るに授業中とか本を読む時に掛けていた気がする
登場シーンも何か読んでたし

OPの透矢は制服ベストなんだな…

539:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:04:37
OPにあるCGで本編にないCG結構あったよな

540:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:15:23
OPの絵って雑誌の描き下ろし絵がいくつか混ざってるよね
授業風景とかイブリースと美紅の絵とかがそうだったはず

どうでもいいことだが最近自PCで「そうだった」とか打つと最初に
「そう」の部分が「楓」と変換されて噴く

541:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:21:09
マイPCは最近、「見つめる」が「凝視る」に変換される
これたまにならともかく毎箇所だとちょっと気になるんだが自分だけ?

542:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:30:01
自パソじゃ「みつめる」と打っても「見つめる・見詰める」としか変換されないや
シナリオは好きだけど一部漢字の使い方が独特で戸惑う

543:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:34:50
見つめるの変換で凝視るは出ないだろ
>>541は「見つめる=凝視る」で自分のPCを調教したんじゃね?

544:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:35:06
>>543
そう

545:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 21:58:21
>>544
自分で設定しておいて気になるってww

546:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 22:03:56
>>545
気になるのはゲーム中で(´∀`*)
感想送るのに変換したらPCが覚えちまった

547:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 23:37:54
このゲーム制服かわいいな
男子はジャケット脱ぐと印象変わるのもいい


548:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 00:25:17
起動時の「スピカ」ってボイスはメインキャラ分あるのか?
サーリヤだけかと思ってた

549:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 00:25:28
プロフィール見て気になったんだけど
みんな誕生日が2月2日みたいにぞろ目だよね

何か意味があるのかな

550:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 00:28:16
>>548
5人とも聞いたことあるよ

551:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 00:47:03
>>550
そうなのか、㌧
さっき起動したらいつもより爽やかな声色がしたからちょっとびびったw

552:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 05:03:02 4HSyRmIf
>>547
そうですな。色も渋くていい感じ。
男子はジャケ脱ぐとサラリーマンのようだw

553:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 05:19:25
リヒトおわた。
胡散臭くて苦手だったが健気に頑張ってたのねw
美紅が来るまでデリヘルのように
「チェンジ!」しまくってたのかとww


554:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 07:09:39
たとえが悪すぎる

555:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 07:59:24
ワロタwww
とりあえず寝ろ

早くパッチ届かないかなー
リヒトのチェンジ楽しみだ

556:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 09:01:46
たとえフイタw
その発想はなかった

557:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 10:27:24
原画あの人だったのか…知らなかった

558:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 11:27:05
やっとコンプしたぜ…
とりあえず小森屋くんと保健医攻略させてくれ

559:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 11:28:43
あ、漢字間違えた
小森谷くんだったすまそ

560:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 11:40:59
こもりゃくん

561:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 12:03:42
初めて小森谷君見たときキイチ先輩の方がモブ顔ってどういうことってマジで思ったwww
小森谷君結構好みだわ

562:バレ
09/05/18 13:20:49




リヒトのBADENDをやったんだがあれはリヒト死んだのか?美紅が退場した後の心情はどうだったんだろう
読解力ない自分に泣いた

563:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 14:03:12
スマソ
もし郵送でパッチ送ってもらった姐さんがいたらききたいんだが
請求してからどのくらいでパッチ届いただろうか?
まだ1週間しか経ってないんだが
wktkしすぎて待ちきれないww

564:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 15:40:54
14日の木曜にパッチ希望って書いたアンケート葉書を投函したけど、まだ届いてない
一週間以上かかるのかぁorz我慢できずにキイチ攻略しゃったよ

同じくwktk

565:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 15:48:17
自分は15日に葉書でパッチ希望だしてたけどついさっき届いたw
昨日送付したみたいだから事故でなければ姉さんたちにも今日明日とどくんでない?

566:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 18:51:25
>>565
トン!
ある程度まとまってから発送したのかな
始めちゃおうか迷ってたけど
それならもう少し待ってみようかな

567:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 19:36:16
URLリンク(www.alfoo.org)

568:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 21:48:28
>>562
リヒトにBADってあったっけ

569:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 21:51:05
それぞれのタイミングで2幕Badになった場合、野郎どもはあの状態で放置ですから

570:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 22:27:33
遅ればせながら昨日買ってきた、久しぶりにゲームにのめり込んでる
積みゲー多かったんだけどこれは最後まで出来そうだ
全年齢なのにどきどきしながらやってる やばい派生商品欲しくなってきた

571:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 22:46:18
自分もプレイ中やたらドキドキした
ガーネットはエロと言うか、こう…上品な色香があるよね、絵とシナリオ共に

572:名無しって呼んでいいか?
09/05/18 22:49:56
上品な色香!!まさにそれだ!
そこにドキドキするんだよねこのゲーム
空気感というか色とか物の表現に漂ってる
もちろんキャラの台詞の端にも漂ってる
台詞が気持ちよくリアルに感じる

573:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 00:47:53
ある程度ツボを抑えてて甘酸っぺぇ感じですよね

574:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 07:41:49
西さん乙

575:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 07:47:32
西?

576:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:10:05
何度も言われてるけどFD欲しい あとファンブック
こんなに派生作品が欲しいと思った乙女ゲーは久しぶりだ

577:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 15:15:11
ファンブック自分もほしいぞ
できれば宙出版がいい…

578:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 17:32:47
ファンブックもFDも出たら絶対買う
このゲーム好きすぎる

579:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 23:12:19
序幕から一幕くらいの主人公にはイライラしたが
いつの間にか気にならなくなって最後には好きになってしまった。

580:バレ
09/05/19 23:22:58





フルコンプしたんでもう1回最初からやってんだが、
みんな素直じゃねぇなぁ!!!!(*´Д`)
サーリヤの石榴イベとか萌え氏にそう

581:バレ
09/05/19 23:36:04
休日以外は夜1~2時間くらいしかプレイ出来ないからなかなか進まないw
ボイスきっちり聞いてると結構時間かかるね

バレ






リヒトはサーリヤの前にしようと思ってるんだが
今の時点では大物ぶってる小物悪役なイメージしかなくて
萌えられるのかちょっと不安w
主人公への執着は強そうだと思ったけど

582:バレ
09/05/19 23:43:09





リヒト側からみればその小物加減が可愛く思えたりすんじゃね?w

583:バレ
09/05/19 23:47:10





フルコンプしてからもう一回やると色々気になるよね
いいところで出てくる楓は物陰からずっと見守ってるのかなぁとか

584:バレ
09/05/19 23:52:45





>>583
(´;ω;`)ウッ…

585:バレ?
09/05/19 23:56:40






|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/         
|


586:名無しって呼んでいいか?
09/05/19 23:58:07
>>585
ちょw

587:バレ??
09/05/20 00:07:28





|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

588:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 00:09:21
>>587
兄妹揃ってキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!!!ー

589:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 00:17:06
亀レスごめんなさい。

今、攻略順で悩んでまして、過去レス見直してるんですが、
>>443
「個人的には楓とサーリヤ、キイチと透矢は続けない方がいいと思う」
ってどういう意味が含まれてるんでしょうか?

たぶんネタバレだと思うので、改行でレス貰えると嬉しいです。

590:バレ
09/05/20 00:25:04





個人的にってくらいだから本人にしかわからんだろうが
楓とサーリヤ、キイチと透矢が設定?が似てるから?
もしくはサーリヤが最後で透矢より先に楓をやると必然的にそんな順番になるってことか?

591:バレ
09/05/20 00:35:26
>>589
そのレス書いた人っす
コンプ直後でよく考えてなかったから大した理由じゃないんだ一応改行





キイチ→透矢とやったら恋愛部分を除く全体的な流れがほぼ一緒(キイチのほうが情報量濃かったかも)
そして楓とサーリヤは導入部が文章一緒で、
続けてやってたから「文章が…文章が一緒じゃねえか…!」とちょっとうんざりしただけ

592:589
09/05/20 00:52:27
>>591
即レスありがとう。
言いたいことすごく伝わってきましたwww

好きキャラの順に攻略を続けていきたいと思います。
(サーリヤは皆のアドバイス通り最後にとっときますw)

593:バレ
09/05/20 01:31:14



リヒト(エマ) 透矢(エマ) 楓(遥花) キイチ(遥花) サーリヤ(伽神)
の順番にやったかな括弧は最後の語りの人
いい感じにネタバレ少ないし伏線があっての回収順番な感じだった
事実知ってからやっても面白いと思うからやっぱ好き順だな

594:バレ
09/05/20 01:33:03






キイチ攻略中なんだが
乙女ゲでヒロインそっちのけで母子の話で涙腺破壊するとは
遥花先生…なんだこの胡散臭い女とか思っててごめんなさい
マザコン話で泣かせた後に立て続けに告白イベとかキスイベとか忙しいよ先輩
眠いけどED見ないと落ち着いて寝られない

595:バレ
09/05/20 07:51:56





>>594
おまおれw
最初ライバルなのかと思ってごめんなさい

596:バレ
09/05/20 09:26:10
>>594






おなじくおまおれww
母子の話で涙腺破壊したよー!

597:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 09:27:23
>>595
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

598:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:49:08
リヒト最萌えというわけではないけど、
ブルガリプールオム買ってきてしまった…!
なんていい香り

599:バレ
09/05/20 22:21:07
>>595




自分プレイ始めるまで同じ名字だということに気づかなかったよ…
気づいて姉か?と思ったらどうもキイチの様子がおかしいから
昔の女ネタか…?と思ったら違ってたww

600:バレ
09/05/20 22:33:21
>>599





いや、ゲーム中に出てくるまで苗字は出てなかったよ>遥花先生
よく見たら髪の色一緒なんだよなこの親子

601:バレ
09/05/21 10:10:14
>>600


599じゃないがあそこで出てくるまで先生の名字出てなかったのかw
遥花先生って櫻沢って名字が妙にしっくりくるから
自分も知ってて気づかなかったと勘違いしてた
さらにここに来ることで記憶消された昔の女ネタかとry

というか「キイチ先輩」やリヒトにも「キイチ」と下の名前で呼ばれてるから
むしろキイチが櫻沢って名字だったのかと忘れてた部分があるw
設定集に序盤の服で転ぶシーンは透矢の前振りってあったが
サクラザワは言いにくいからキイチでいいよも前振りなんだろうな

602:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 19:35:58
テーマは同じでシナリオが別の人間ならもっと面白くなったかも

603:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 19:49:12
自分は片桐さんのシナリオ好きだけどなぁ

604:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 20:49:15
自分も片桐さんのシナリオ好きだ
個人的にはシナリオがよかったからこんなにハマってしまったw
派生作品出るかわからんが待ち遠しい

605:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 22:51:28
序盤が面倒で結構飛ばし読みしちゃったんだが
やってくうちにハマってもっと丁寧にやればよかった\(^o^)/

606:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 22:52:39
2周目すればいいじゃない

607:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 22:53:56
>>606
おまえ天才だな。ちょっと逝ってくるよ

608:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 22:54:08
一人クリアするごとに序幕からやり直せばいいじゃない
二幕はひとりひとりBad見て、種明かしもスキップしなければ
一人10時間くらい余裕ですよ

609:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 23:00:34
選択肢簡単だしそれぞれバッド見てからED見るのもいいよね


610:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 23:55:11
バナーキャンペーンのメール来た
壁紙DLページは明日昼ごろから開くそうだ

611:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 00:04:58
王子ひとりのトゥルーエンド見ても意味不明だね・・・
王子全員クリアしないといけないのかな・・・

612:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 03:00:56
片桐さんのブログ、プレゼントのことに触れてるね

透矢は確かに、空気読まないプレゼントしそうだww

613:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 13:09:03
バナーお礼の壁紙で理人とサーリヤが同じテーブルに
着いていることに動揺したのは自分だけでいい

614:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 13:38:50
サーリヤ甘党すぎだろwかわいいw
>613 自分も思ったwよく一緒に座ったな


615:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 14:38:49
壁紙、よければどんな雰囲気なのかだけでも教えてもらえないだろうか
PCネット繋いでないんだ…
せめて妄想でニヤニヤさせてくれww

616:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 15:02:03
自分にも是非どんな感じなのか教えて下さらないだろうかw
壁紙裏山

617:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 16:30:55
そういえばリヒトとかの子供の声ってファラーシャと同じ?
気のせいかな

618:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 17:22:15
ファラーシャの中の人のブログで、
とある王子の少年時代もやったって書いてあったよ
サーリヤのモノマネのことかと思ったけど、違ったかw

619:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 17:27:03
今日からはじめたんだけどサーリヤのグットEDって
他キャラ全クリしたあと途中のセーブデータからじゃだめなの?

620:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 17:58:07
>>613
同じテーブルどころか普通に座ったら向かい合わせの席じゃね?www<サーリヤと理人
その分、理人が思いっきり美紅の方に傾いてるけどw


>>619
自分、「誰の光を見つけましたか?」のところでセーブデータ作って
そのデータ流用してフルコンプできたから大丈夫だと思う
サーリヤ以外のキャラをクリアしてれば、ちゃんと判定してくれるはず

ついでに、もしサーリヤバッドED前のシーンのセーブデータがあれば
そのデータからでも選択肢合ってればグッドEDに直行できるよ

621:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 18:16:17
>>620
ありがとう それを聞いて安心した 
最初の方やるのタルいと思ってたから
すごく雰囲気がいいゲームだな
ひさびさに嵌りそう

622:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 22:39:17
ファラーシャの声の人って、サヤラーンの声もやってるんだよね。
声が綺麗すぎてびっくりしたwファラーシャは色っぽいし
女の子キャラを好きになるの自分はあんまりないから新鮮だー

623:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 22:55:08
>>621
スキップ速いから最初からやってもストレスないよ

624:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 00:09:57
作業中のBGMにしたいんだけど、何故か起動してる間は専ブラの取得音がデカくなるんだよね
どこに依存してるんだろ

625:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 01:01:04
もうすぐ通販が届くんだけど、本命キャラが決められなくて迷ってるんだよね…

ストーリー重視でプレイするならこの攻略順!ってのある?

あと、ライターのお薦め攻略順って、攻略制限以外にどんな利点があった?


626:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 01:37:20
真相に近付いていく順かつ世界観の情報が蓄積されていくからわかり易い
おすすめ順に行くと
どかんと世界観の基本→ちょっと情報→ちょっと真相→かなり真相→真相解明
って感じになる

個人的にはキイチ→楓→理人→透矢→サーリヤでも結構面白いかも

627:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 04:20:40
>>624
依存っつか、ここのメーカーはハード側の音量直にいじるから
この仕様いい加減やめてほしいわ

628:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 08:16:49
>>627
やっぱりそういう仕様だったのか
調節したと思ったそばから音量がデカくなって
自分もイライラしてたんだ

629:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 08:20:32
>>625
全員クリアしたけど、どういう風に行ってもいいと思う
恋愛過程は違っても基本的にシナリオ金太郎飴だから、途中で飽きる可能性もあるし
いっそ一番気になるキャラとか、実際プレイして気になったキャラで行ってもいいんじゃないかな?
このキャラはこんな風に思ってたのかなぁみたいな楽しみ方も出来るし

因みにお勧め順で行くと最終決戦の流れがほぼ同じでまたこのパターンwとなるかも
利点としては>>626とサーリヤのグッドEDが続けて見られるって事かね

630:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 08:28:06
>>625
ストーリー重視は1ルートで十分なんだが
全体像把握というかそのときキャラは何を思って行動してんのかなってのが分かる感じだ
だから普通に好きな順にやっていいと思うよ

631:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 11:59:49
個人的にリヒトは他ルートやってからプレイしてほしいww
他ルート見てからリヒトやったらなんかものすごく愛着がわいた

632:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 12:42:55
そうだね、リヒトは最初じゃないほうが面白い

633:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 13:01:12
リヒトやってから他ルートのリヒトみて
頑張るなあと愛着湧いたんでどっちでもいいと思うw

634:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 13:34:21
自分はリヒトからやったんでリヒトが何かするたびに(・∀・)ニヤニヤ見てたんだが
リヒト後に回したら他のルートで出てきた時にうっとおしかったりしないんだろうか?w

635:バレ
09/05/23 13:42:13
理人はなー




透矢ルートでセクハラでラブラブ空気察知→即処刑
の行動がたまらないw
ので是非透矢の後にやってほしい
それに人によっちゃ何時やっても鬱陶しいのには変わりなry

636:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 13:43:06
後じゃない前だ

637:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 13:43:29
自分も他ルートのリヒト見てnynyしようと思ったけど
楓→理人→キイチ→透矢→サーリヤの順でプレイしたら
nynyするどころか哀れで仕方なくなったなwww
特にキイチ→透矢のコンボはリヒト的にパネェw

638:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 13:58:13
これ結局はどうせメインの真相EDは攻略制限あるし
それぞれのキャラの裏を先に見るか表を先に見るかみたいなもんだから
自分の直感で行くのが一番だよなw

639:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 14:21:07
まあ悩む位ならキイチからやっとけ程度じゃない?
他ルートからだと世界そのものに疑問点を多く感じるしなー

640:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 15:11:37
自分はサーリヤ→トウヤ→楓→キイチ→理人→サーリヤグッドの順でやってしまって、
サーリヤでテンション最高潮→トーヤでもテンション維持~っと楽しめたけど
キイチでダレてきてしまったw
理人のヘタレぷりに萌えてまたテンションうpしたけど
サーリヤは最後が良いと思う
最初にやるとサーリヤが気になって気になって仕方なくなるかもしれない…!

641:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 15:22:14
ある意味、リヒトの攻略順もポイントなんだな!
オラ、ワクワクしてきたぞ!

642:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 15:40:20
自分は焦らされるのが好きだから
サーリヤ最初にやったけどそれはそれで楽しかったよw

643:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 15:45:20
自分はリヒトが始めだったなぁ
他ルートの病みっぷりにニヤニヤしたが同時に哀れだったw

644:バレ?
09/05/23 15:47:42




リヒト、黒幕風なのにやられ方が雑魚キャラで憐れw

645:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 15:47:55
たまに見かけてはいたような気がするが応援バナーなるシステムを初めて理解した
乙女ゲーだとよくあるのかな?延長されてるみたいなんでちょっと参加してくる

646:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 15:59:09
前3人のルートでだめだこいつ…早く何とかしないと思い
当人ルートで萌えてサーリヤルートでやっぱりだめだこ(ry
だがそれがいいと思うまでに至った
正直プレイ前は予想もしてなかったけど今は理人が最萌えです

647:サーリヤバレ
09/05/23 17:05:32
ちょっと気になってるんだけど







主人公がこの世界を否定する度に力を何度も使い、今も力を使い続けている
って何度も~のはミフタ学園に二人で行ったが壁がある状態だった時、てのと
執事サーリヤがリヒトに殺された時以外にどこかある?
あと、今も力を使い続けているって何に使ってるんだろ?
三周ぐらいしたけど分からなかったorz

648:バレ
09/05/23 17:08:22
>>644




所詮、真の黒幕?の元弟子ですからw<理人

基本的に美紅しか見えてなさすぎるんだよなw
頭良い設定らしいのに、やってる事が事綱渡りすぎる
tkエマの良いように動かされすぎ

でも理人のそういう微妙に小物くさいとこに尚更萌える訳だがw

649:バレ
09/05/23 17:47:07




>>648
へたに器用に立ち回ってたらスルーだったと思うけど
詰めが甘くて空回りでヘタレなとこに萌えたw

650:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 18:01:07
パッチのおまけに付いてるシステムボイス笑った
理人だけ処分ボイス豊富すぎw
どうせなら透矢のツンデレverとかも欲しかったな

651:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:00:59
>>647
開始早々黒い羽と引き出しいっぱいの羽の意味を考えるだ

652:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:15:41
個人的にはキイチ最初がオススメだな
トーヤ以外満遍なく出番あるし、サーリヤもそこそこすっきりするし

653:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:17:53
とりあえずキイチ最初が標準でいいんじゃね?
自分はサーリヤから行ったけど人にすすめるならキイチだな

654:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:26:40
自分はリヒトから行ったけど人にすすめるならキイチだな

655:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:27:08
自分はトーヤ(ry

656:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:30:36
自分はリヒトから行ったけど人にすすめるのもリヒトだな

657:バレ
09/05/23 19:46:25
>>652
キイチはお助けサーリヤの時
俺の友人という言葉が唯一ぴったり来るルートだよねw
切ないけど。

658:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 19:58:51
で、結局おまいらどの順番で逝ったんですか?

659:バレ
09/05/23 20:11:42
自分はライター推奨順だったな


楓のラスボス戦ではいはい金太郎飴金太郎飴とか言いながらとばしてたら
他と展開違って驚いた
サーリヤ出番ねえwwwとか思ってたらいつの間にかいたし

660:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:15:14
他人のプレイ順の感想聞くのって
新しい発見(見方?解釈?)があったりして
面白いね!

私は本命の楓からスタートしちゃったけど
人に薦めるならキイチからかなぁ

楓クリアしてもイマイチ単語の意味が理解らず
不完全燃焼っぽくなっちゃったからさ

まぁ2周目やれば基礎知識?は頭に入ってるから
問題ないんだけどねw

661:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:22:05
サーリヤ→リヒト→キイチ→楓→トーヤ→サーリヤで行った
初回サーリヤも萌えたけど途中で話しの流れ忘れちゃったから
サーリヤは最後に2周がいいような気もした
あ、もしかして他の全員ED見てるとサーリヤって強制バッドじゃないの?

662:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:25:53
自分はリヒト→トーヤ→キイチ→ナスル→サーリヤの順だったな
直感で選んだが自分はこの順がわかりやすかったなぁ
1番涙目したのがナスルルートの椿ちゃん
女の子も魅力的でいい

このゲーム全てが好きだw
まずはサントラが欲しい…


663:バレ
09/05/23 20:26:26
>>661
選択肢次第では。
ビーズ作ってなかったらBADじゃない?

664:バレ
09/05/23 20:55:15




>>663
ちゃんと選択肢満たしてれば三幕のサーリヤバッド見ないで真エンドルート行けるんだ?
どうなのかなーと思ってた。あのバッド個人的には好みだったけど

665:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:00:49
それにしても全体が好み過ぎてFD+(0゚・∀・) + ワクテカ +

異世界の姫って見た瞬間に親が異世界人とかそういう系かと思ってスルーしたんだが
最初から召還された巫女ってニュアンスで言ってくれYO!

666:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:02:00
バッドもいいよな。
最近良く見る理不尽なバッドとかただの鬱バッドと違って
世界観に合ってて良かった

667:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:03:22
今更ながらフルコンプ

初回で悲惨なPC乙女ゲーに当たって以来PC乙女避けてたんだが
すごいいい内容でビックリした。

668:バレ
09/05/23 21:12:41
>662





ナスルルートの椿ちゃんいいよな!
萌えとかとは別にして一番ナスルルートで泣いて盛り上がった場所だw

669:バレ
09/05/23 21:16:17





ナスルルートには椿ちゃんついてきておいしいなぁ
椿ちゃんの椅子に正座でおちょこで水飲むのすげーカワイイ

670:バレ?
09/05/23 21:17:27




ほんと、皆いいよなぁ
全員幸せになれるルートとかあっても良かったんだが
そっからFDが始まる感じでw

671:バレ
09/05/23 21:25:30
全員幸せなんて主人公が何人いればwww

672:バレ
09/05/23 21:36:06

確かにww
でも全員幸せルートがあったらFDの可能性高いよなぁ
後日談が見たいな
このゲームハマりすぎた

673:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:43:12
こう、姫を分け合える人と独り占めしなきゃ気がすまない奴がいるからなぁw

674:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:49:34
>>673
唯一無二なのは同じでも身引いて諦める人と諦めない人がいるからなw

675:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:50:15
>>673
理人のことですね、分かります


でも、なんだかんだいって
どいつもこいつも姫を独り占めしないと気が済まないようなwww
嫉妬とか不安とか理由はそれぞれだろうけど

676:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:53:53
分け与える人いなくないかw
そこがまた萌えるんだがFDのことを考えるとな…

677:バレ
09/05/23 21:54:29




つうかみんな不安定過ぎるよw
姫も最初はちょっとうっとおしい系だったのが
あんまりみんながヘタレだから攻めキャラになってしまったことだ

678:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:56:52
>>675
対小森谷くんのような反応をしそうだな

679:バレ?
09/05/23 22:11:44
>>677






案外、GCで一番男前なのは小森谷君な気がしてならないw
玉砕した直後に助言するとか頼もしすぎるだろjk

まぁ夢世界に適応できてアミール・アミーラになれる素質がアレだからな……
仕方ないっちゃあ仕方ないw
美紅パパが言ってたように、王子達もそのうち(精神的に)かっこ良くなるんだよ

680:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 02:49:01
美紅争奪戦的な現実FDが出たら、ラスボスは間違いなく美紅パパ

681:名無しって呼んでいいか?
09/05/24 07:17:01
>>680
面白そうだw
ラスボス死亡フラグたちまくりだが
本当パロでいいのでFD欲しい…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch