乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ2問目【ビタミン】 at GGIRL
乙女@VitaminZ攻略ネタバレスレ2問目【ビタミン】 - 暇つぶし2ch454:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:38:06
告白タイムは何て言われてもにやけてしまう
乙女ゲーやってるときが一番人に見られたくない瞬間だな

455:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:39:04
>>454
で、冷静にトイレのついでに鏡見て絶望すんだよね

456:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:41:18
まだ千、那、と天しか攻略してないから何ともいえんが、今のところ天かなぁ?>本命

半ズボンぷげらッwwとか思っててマジすまんwwww いい子すぐるwwww

457:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:42:17
EDでちゅっちゅされてニヤける自分…w
でもそんな自分が嫌いじゃないんだ…orz

458:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:42:28
>>453
天十郎と千聖と八雲とアラタと慧と那智を日替わりで

459:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:43:25
自分も全キャラクリアはしてないけど、今のところは那智かな
Zから入ったけどB6も良いなと思った

460:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:43:46
日替わりで変わるの同意w
EDを見るところっとなるなあ

461:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:47:00
本命は理事長!
もう脳内でED捏造www

462:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:47:25
>>453
理事長

理事長可愛いよ理事長

463:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:48:57
カモミルと理事長だな、小さいイベントで一々グっと来るw

464:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:51:35
なんつーかB6おまけの一って十分恋愛EDじゃないかこれ?
GTRよりよっぽど甘いんだがw

465:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:52:32
高速早足が何回見ても面白い
メット素敵過ぎるww

466:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:53:07
やっぱり捏造妄想してる人いるんだな
自分の捏造エンドでは瑠璃弥と一緒に白い庭付きの一軒家で愛のある生活してるよw

467:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:55:37
>>453
まだ天の完璧しかクリアーしてないけど、千はいい奴だなーと思ったので千かな
あと天ルートの真壁の格好良さは反則だw

468:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:55:54
>>464
ちょ、粘着の召喚呪文w

でも気持ちはわかる
好きな人いるけど~から始まる√っぽいw

469:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:59:06
いつもの人はあからさまなんだしスルーしとけばいい
自分もB6で萌えたクチなのでバレスレで一切その件について話せないのは
少し悲しいな
X主人公の時とはまた違って妹キャラとのってのがなんか新鮮だったな
恋愛云々抜きにして皆お兄ちゃんしすぎだw

470:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:59:32
そう言ったら瑞希もそう感じた。Z担任が嫉妬とか言ってるし。

471:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:00:57
>>470
わかる、なんか切ないよなあの場面…。

472:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:02:39
瞬の時もこの人に恋しちゃいけねーって感じで切なかったな
Zの主人公に感情移入してたから微妙にズキッときたぜ

473:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:03:55
水族館の瑞希EDスチルすごいべったりだよね
あれで恋愛じゃないとかタラシにも程があるわ

474:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:05:00
Xの時はX担任に感情移入してB6と恋愛してたが、今はZ担任に感情移入してB6に叶わぬ片思い、失恋した気分だ。

475:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:06:25
一のうなじエロスと鼻チューすげえなw
こういう要素あると自分は嫌でも深読みして萌えてしまうので
賛否あるだろうしモメそうだから見なければ良かったorz
DSでB6攻略できないかなー…

476:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:07:37
豚切りスマソ

那智のひねくれ度がすごい
なんであの選択肢を選んでラブがピロリロ上がるのか不明

477:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:08:32
>>474
そんな時は脳内補完だ( ´ー`)ノ

478:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:09:08
B6全員はX主人公に片思い設定っぽいからね・・。Zの主人公にXの主人公重ねてる感じがする。

479:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:10:17
Z主人公でB6と仲良し描写ですら嫌だと発売前は思ってたけど
蓋を開けてみれば切ないやら萌えるやらでやられた。
もうお腹いっぱいのつもりだったのに大人のB6いいなクソ…。

>>476
自分は那智とアラタの選択肢が微妙によくわからなかったわ。


480:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:10:18
Z面白いんだけど
最初の方補習や勉強させる下りの緊張感が無い気がする
Xの時はシャイニングからせっつかされてるのと
序盤T6がアテにならないのとで、なんとかしなきゃ!って感じが出てたんだけどなぁ

481:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:10:35
>>475
DSでB6攻略は勘弁してほしい、さすがに。それよりGTRを

482:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:11:50
ハレルヤ!とOK!の掛け声面白すぎる
テストが楽しいな

483:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:11:56
B6がここまで出張るのなんて
DSでB6も攻略できるフラグ以外の何物にも見えない。

484:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:12:59
今回テスト楽しいなあw

妙な掛け声があっちこっちから入るだけでこんなに楽しいとは

485:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:13:14
今回は前作より精神的ダメージは少ないな…
いい意味でも悪い意味でも刺激がたりない

486:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:13:23
GTRとR+に加えてB6も攻略おkだったら追加商法でも特攻してやんよ

487:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:14:03
>>483
どっちかつーとGTRのEDを入れる気満々な気がする

488:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:14:24
翼のおまけ、最初ツッコミいれちゃってなんか普通にいい人で終わったけど
スルーしてみたら抱腹絶倒モノが現れたw
翼、かわいいよ翼ww

パウの子犬の名前がショウちゃんだとかニヤニヤしちまうぜ

489:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:14:52
>>480
シャイニングコンビ懐かしいな
今の校長って違う人なんだろうか

490:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:15:07
GTRの話題はループするよね
仕方ない事なんだけどさ

移植が出るなら次こそ来るだろうよ!
自分としてはセーブデータ引き継げるFDが希望だけどね

491:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:16:07
自分は生徒じゃない大人のB6をこそ落としてみたい気分にさせられた
基本的な所は変わってないんだけど学生の時にはなかった余裕があったりして
Xの時とは違った萌えがあるんだよなあ

492:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:16:31
あの理事長がシャイニングコンビを残しておくとは思えない

493:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:17:23
B6攻略は勘弁だなぁ

見たいって気持ちとX萌えした部分がせめぎ合って
最終的に、そこで尺使うならGTR増量って思ってしまうw

494:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:17:26
>>488
なんかパウ、パパウ、パパパウ、ポウとかいう名前が決まってなかった?
パウは何匹子供産んだんだろう。

495:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:19:02
アラタ恋愛EDのアラタに対するみんなの評価HIDEEEEEEw
でも甘かったw

496:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:19:18
確かに年下ポジションから見るB6はいいよね
それ言っちまうと瑞希が気になるわけだがw

そしてカモンGTR…!!

497:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:19:42
B6は想像以上に萌えたし主人公との関係も嫌じゃなかったから追加
攻略はどんとこいだな
…ただしGTRのがっつり攻略が最優先事項であることが前提だけど

498:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:19:59 f9IPY308
八雲のおまけ参は、赤(雲7)青(雲11)で開きました。

499:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:21:02
ゴキブリ以下の北森と北森厨

500:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:21:13
GTRの屋上生活やらバツイチやらナルシストやらもう出オチみたいな
設定になってるしDSかFDで是非活かした恋愛して欲しい
あと生徒B6より大人B6が断然好みだったんだぜ・・・・・

501:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:21:19
B6追加したら主人公論争で荒れそうだからなぁ…自分も嫌だ。

502:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:22:34
>>497
ガッツリGTR攻略すっげー同意!
このさいスチルは少なくてもいいからせめてT6並のシナリオが欲しい

生徒より教師陣派だ

503:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:22:47
前作主人公も好きな身としては、妹的立場が一番いいかな・・・ただ大人B6かっこいいのは同意。

504:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:23:47
GTRは生徒より実はキャラが濃い気がしてならないw

505:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:24:07
>>493
分かる分かる
大人になったB6も攻略してみたいんだけど、X萌えが…
Zの主人公も勿論好きなんだけどB6相手となると、ん?ってなる

506:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:24:56
わかるわーw

507:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:25:03
T6みたいな夏と冬だけなのは寂しいから
せめて春夏秋冬くらいあったらいいな・・・<GTR追加イベント

508:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:25:38
>>504
登場シーンの派手さと台詞に毎回吹くw

509:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:26:39
B6を攻略したいでもXB6が好きだったというせめぎあい
が胸中で凄い…攻略したけどしたくねーでもしたい
だからB6よりGTR出張らせてほしかったんだ…orz

510:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:27:57
あれだけキャラデザしっかり作ってあるから
まあ多分追加でなんか出るんだろう・・・

と期待している

511:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:28:00
GTRいいよね
でも上條もいいよw

512:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:29:21
>>501
ヒロイン論争なぁ
Zからプレイしてたらどんとコイって言えるんだけど
Xの過程を知ってるのもあるから
5年も片想いしてる奴らを成就させたい気持ちの方が強くなってしまう

513:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:29:27
兄妹のように仲睦まじいB6と主人公を勘違いして嫉妬する
GTRや生徒たちの見れるFDはまだですか

514:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:30:13
初めから悠里でZキャラ攻略できれば荒れなかったのに
まなみは可愛くないよ

515:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:30:30
だからさー様はさー
裏組の要素が薄すぎんのが問題なんだよなww
裏組で一人一人攻略できて各ラブEDがあるならもう馬鹿6とか眼中から消えるのに

516:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:31:14
主人公論争は怖いな確かに
ただどっちかというとB6はX主人公に片思いしてて主人公から矢印
でるような雰囲気だし昔のことが無かったことにならないなら自分
はイケるかもしれない
でも残念だけど駄目な人は多いんだろうね

517:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:31:26
馬鹿6って言うなwww

518:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:31:34
荒れる元になったのはそもそも新主人公のせいだからね
も少しXファンに気をつかったほうがスレもまったりできるよ

519:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:32:06
理事長本命だったからラスボスだった時は吹いたなーww

520:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:32:47
粘着はいつも一人で頑張ってるようだww
会話の中に入れなくてかわいそうだなwww

521:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:32:47
粘着・自演にもほどがある

522:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:32:50
>>515
それとこれとは別だと思うが
そっちが充実してたらしてたで攻略できないB6がかえって気になったりするもんだ

523:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:33:18
天たちもピンクスーツのふわ髪っ子と並んでほしかったなー
絶対お似合い

524:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:33:19
>>516
五年も片思いしてるから、そう簡単に乗り換えるタイプじゃないだろう

525:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:34:40
非攻略キャラが出しゃばれるといらいらする。

526:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:34:41
>>519
自分は攻略できないと知ってから本命になったよ
理事長のデレぶりたまらん

527:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:34:50
それほどまでに魅力的なんだな、Xの主人公ちゃん…
Zの子が全く合わなかったから買ってこようかな

528:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:34:58
理事長本命ってすごいな
そういう自分は上條先生が本命でしたけどね(ノд`)

529:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:35:06
>>522
ぼかされるから気になるんだよねw
これで主人公の気持ちから矢印出てなかったら違ったかも

サービスなんだろうけど、入れるなら入れる
入れる気ないなら入れないぐらいはっきりして欲しいw

530:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:35:18
B6をメインキャラとして出さなきゃ良かっただけだと思うけどなぁ
本編中「絶対B6でなきゃ出来なかった」って事があったわけじゃないし

531:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:35:31
図星な慧が可愛すぎる
これだからプライド高いキャラはたまらんw

532:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:35:43
B6が落ちそうに無いからこそなんとか落としてやりたい
気持ちになるw
瑞希とかもうおまけ見た後だと難攻不落的でそそられる

533:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:36:47
つーかZ主が嫌いな奴は別スレ作ってそっち行けば?

最近発売されたのはZなんだからそういう話題になったって悪い事はないだろ

534:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:37:33
>>530
Xファンは大量に釣れそうだし売り上げ的に外せなかったんじゃない?
登場頻度はGTRと逆でも良かったかなと思ったけど、B6好きだから出番がたくさんあって嬉しかったよ

535:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:37:49
>>530
それだよなぁ、前作ファン釣りたかったのはわかるが

536:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:37:59
南先生ほど魅力ないとB6は落ちませんから

537:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:38:25
気を使えと言ってる粘着が気を使えていない事実www

538:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:39:05
というか、B6好きを釣る目的とZで大人B6を見た新規のファンがXを買うようにする販促だと思うけどなぁ

539:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:39:05
なぁ那智のツッコミしたときの顔が恐くて仕方ないんだけど
これどうにもならないの?
キャプチャー1からすでにガクブルなんだが

540:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:39:16
逆でよかったつーか普通は逆にしとくべきだろ
B6好きだけどうざかった

541:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:39:24
害虫北朝猿森真奈美は図々しくてばってないで肥溜めに帰れよと…

542:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:39:56
>>532
わかるw
容易になびかないとわかっているからこそ崩してやりたくなる感じw


543:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:39:56
話題ループしすぎ
それに前作主人厨まで自演を織り交ぜ絡んでくるから・・・

544:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:40:31
>>539
耐えろ、何とか慣れるさ

545:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:40:48
まぁXの販促用なんだろうけど5年たつとやっぱ違う
印象だから大人B6に萌えた人が学生B6に萌えるか
は果たして謎だ
今作より良くも悪くも人を選ぶシナリオ多いしX

546:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:40:58
>>538
X、XevoやってなくてZで初めてこのシリーズやるって人そんなにいなさそうだけどな…
実は結構いたりするのかな?

547:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:41:17
>>538
多分ソレだと思う
こんな格好いい萌えるB6の過去を知って落とせるのはXとエボとYです
みたいな?

548:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:41:29
>>524
つ ラスエス2

549:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:42:04
>>543
まあまあ、ずっとこのスレに居る人ばかりでないし
発売直後はしゃーないよ

550:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:42:54
むしろ自分は馬鹿…B6には全く興味がわかないんだがw
アンチに大人気のX主人公もどうでもいいんだw

それより!裏・組・!
裏組大好きな人…いたら祈ろうぜw

551:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:43:07
GTRに関しては不満ある奴いるのは仕方ない

552:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:43:44
自惚れすぎだろ

553:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:43:47
>>550
裏はできる子だからきっとDSでwww

554:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:45:24
粘着の自演はわかりやすいな
お仲間アンチがいないから仕方ないよね

555:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:45:41
>>550
仲間。B6はXもあるし満足だから裏組に気合い入れてほしい。FDか移植か知らんが、B6追加だけでまた扱い悪かったさすがに悲しい。

556:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:46:02
GTRはむしろ攻略できなくて良かったと思った自分
ネタが面白いよGTR

と言いつつDSで新しく出たら間違いなく買うけど

557:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:47:10
自分はA4P2全員良かったし、それだけで大満足だ
どのキャラも床ローリングできるほど甘い

558:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:47:23
 
開発者がこのスレ見てるって事はないかなw

見てるなら作ってくれw

559:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:48:01
発売前はきっと手作り弁当をパパと二児と4人で頬張る
スチルの一枚や二枚あると思ってました…

560:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:48:37
自分はX担任で大人B6攻略したいって思った…

Z担任はA4P2のものでぃって感じなんだよ
B6攻略出来たら、その先A4P2もZ担任片想い→大人になって別の人と
って可能性がでかくなって落ち着かないw

561:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:49:21
>>553>>555
仲間がいた…!
よし、自分明日どっかの寺行って神頼みしてくるよ

562:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:49:23
清春をてるてる坊主にしたA4すげえw
どうやって清春を捕獲したのか気になる…

563:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:49:54
既出かもしれんが
慧の家と天の大学が同じでわろた

564:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:50:23
>>560
仲間
友達になろうぜ

565:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:52:17
>>563
まじかww

566:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:52:38
>>560
>>564

入れてくれ

567:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:52:41
>>562
同じくww
清春にあんな真似出来るのはキヌさん以外いないと思ってたのに…
子供ゆえの怖いもの知らずというかなんというか

568:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:52:52
悠里ちゃんなら全く老けてなさそう
むしろ色気もましてイイ
Z担任交代した方がイイ

569:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:53:02
>>560
分かるww何か切ないよな
しかし三十路前の主人公って受けるのかな

570:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:53:45
ほぼ全員の行動範囲が被りすぎててワロタwww
水族館か映画館、待ち合わせ場所は皆同じだww

571:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:54:10
>>488
おまいさんのレス見てスルーしたら翼のスチル爆笑したが
遊園地に出て来た人物に紅茶テレビに吹いた
ちょ、何やってるのこの人!ハマり役と思うけどさw

572:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:55:00
カップリングにこだわらない自分としては
大人B6を落とせるならX担任でもZ担任でもどっちでも良い
大人になったB6が予想以上に好みすぎてもどかしい

573:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:55:14
>>568
そんなことしたらX担任争奪戦が非道いことになるぞwwwwライバルも増えたんだし

574:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:55:25
>>560
乙女ゲームなのに、そんな心配しなきゃいけなくなるのって悲しくなるw

ビタミンは乙女ゲームになるんだから、B6には前作主人公っていう構図は変わらないんじゃない?

575:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:55:54
粘着は未プレイでこれだけ言えるんだからスゴイww
もうXはプレイした?ww

576:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:56:53
あいつは髪の短い女主人公を叩きたいだけの奴だから仕方ない

577:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:57:22
絡み池

578:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:57:38
大人瑞希がツボすぎる
ちゃんと喋れるようになったんだな…前は最初の方は口を開くことすら嫌そうだったのに
何気にB6の中でも大人なゴロちゃんにもきゅんときた

皆成長してるんだなーって見てると攻略したくてたまらなくなってくるww

579:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:58:26
ってか悠里ちゃんを研修とかって追い出したのは
悠里ちゃんいると真奈美に矢印行く数明らかに減るもんね

580:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:59:49
>>574
確かに悲しいw
発売するかもわからないのに…w

でも実際主人公チェンジで前作のキャラを攻略できるゲームあるからな…
ここのメーカーは結構危険な感じがw

581:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:00:02
豚切りごめん

慧のザッピング壱見てありえないくらい萌えた…
洗髪っていいねww

582:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:00:51
ずっと気になってたんだが、X主人公にそこまでこだわる理由が分からん。
そりゃ私だってX主人公は好きだけど、Zの主人公だって普通に好きになれたし。
Xでくっついたのに…っていう気持ちも分かるが、別にゲームだ(ry

X主人公=自分!!ってなってるからか?

583:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:00:52
大人B6メインでもう一本別に新作出してくれれば問題な(ry
さらに四十前後のT6も落とせればもっと問題な(ry

584:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:00:53
粘着ってさ、いつも2行レスなんだけど、
ワンパターンだよね。
連投して乙。

585:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:01:14
悠里ちゃんにはアンチがポペラつきすぎたから外されたんだよー

586:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:01:50
>>582
1を読め。奴はX主人公が好きなわけではない。

587:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:01:59
>>583
そして新たなヒロインが出るんですねw

ってのは冗談で、T6を落とせるゲームは欲しいw

588:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:02:18
>>583
>さらに四十前後のT6も落とせれば
それは落としたい。とても落としたい。

589:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:02:18
ヒロインは何股かけても、相手の男は失恋しようと生涯一人ってのが乙女ゲームだからね

590:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:03:40
>>582
主人公投影型もいるんだろうけど
乙女ゲプレイヤーって意外とカプ萌えする人が多い気がする


591:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:04:14
天√やってて上條と結婚しろーとか言われて気持ち的にすごい勢いで了承したっていう仲間いない?
愛がなくてもEDがないならせめてもって思ったんだけど…w

592:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:04:56
那智が・・・すごく黒いです・・・萌える・・・

593:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:05:15
流れには全く関係なくてすまんが
エリザベスって声太いから一瞬綺麗なお兄さんかと思ってしまった

594:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:05:50
ちょwww愛がなくてもEDってお前www

595:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:06:16
やっくんはほんと、擬音にするとキラーンってやつだね

596:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:06:22
>>582
自分はむしろその逆かな
主人公を少女マンガの主人公みたいな感覚で見ている
だから新主人公と前作キャラの恋愛は抵抗があるww

597:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:06:38
>>590
カプ論争になるゲームとかもあるしね
こっちが正規ルートだ、こっちこそ公式贔屓ルートだって

598:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:07:01
D3はエルザベス的ポジ好きだよね

599:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:07:08
そもそもはB6が出てきたのが悪いw
攻略できない奴がでしゃばるのは乙ゲーの鬼門だw

600:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:07:17
>>591
私もそのまま上條と結婚するEDがほしかったw
バッド扱いでいいから。

601:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:08:00
裏組を何とか攻略できないかとさっきから必死に隠しコマンド捜してるんだが
やっぱり無いのかな…移植待ちきれないよ

602:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:09:11
>>557
自分も 予想以上にA4P2が可愛すぎて何回転もしたから大満足
一人一人もいい子だし皆で集まってるのも可愛いなあ

603:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:10:21
>>594
だってもうこれしかないじゃないw!気持ちが昼ドラにぶっ飛べばイケるよw

>>600
仲間~!
じゃあ嫁ぎに行こうぜw

604:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:10:27
大満足だけど、GRTも欲しいっていうかww
人って欲張りwww

605:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:10:54
>>602
色々ツヤツヤできて幸せだよね。
皆美味しくいただけたよ。

606:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:11:18
島バッド的なノリなら上條バッドEDも悪くないな

607:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:13:26
B6が前作ファンへのサービスだったのなら
おまけのあのスチルはやりすぎだったなと思う

やっぱりシリーズもので前作キャラが出てきていいことってないんだなぁと改めて思った

608:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:13:38
>>606
ちょ、妄想を刺激しないでw
これから愛を深めていきましょう~EDでいいよ

609:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:14:29
しかし何故上條と結婚しろというのか理事長
普通に理念を説いてGTRみたいに仲間になってもらえばいいのにとか思った

それにしても自分も上條バッド結婚ED欲しかったw

610:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:14:44
vitaminZのオフィシャルがうまく開かない…
公式ブログに行きたいんだが

誰かURL知りません?


611:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:15:30
B6とZ主の絡みって嫌がらせなんじゃない?www
開発者みんな那智だなwww

612:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:15:55
>>610
URLリンク(vitamin-x-blog.blogspot.com)

613:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:17:11
>>612
㌧!
行ってくる

614:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:17:27
>>609
むしろそれなら理事長と結婚でいいw
もー!嘘でいいから求婚ぐらいしてよ!w

615:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:17:58
Zキャラはどの子もいいなぁ…
慧ルートとか皆いい子すぎて泣ける
もっと皆でわいわいやってるシーンが見たい

しかし今回何気に結婚までたどり着いてるキャラ多い気がするw
結婚式だったり婚約してたりプロポーズしてたり

616:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:20:01
慧かわいいよ慧

617:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:21:13
>>609
実は上條はZ担任を好きだったn(ry

618:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:22:33
人が転落していく様を見るのって面白いよね~☆

さすが那智です

619:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:23:36
慧と那智の女の好みがあからさまで吹いた
広デコは可愛いけどさ

620:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:24:22
>>617
なんというポジティブシンキング

自分はまた性格の悪い理事長がイケメンで釣ろうと思っているのだとばかり

621:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:24:45
慧のマニアックボイスの「起こして」にちょっとびびったぜ
誰かいそうだなぁとは思ったけどお前がそう来るかw

622:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:26:32
無礼講で不覚にもうるっときた
慧が体洗う順番決めてるっていうのには燃えたけど

623:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:26:38
>>617
納 得 で き た w
ありがとう!
これで今日寝れる

624:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:27:10
>>620
マニアックボイスで上條が家庭もたない事を心配してたし
Z担任の事それなりに気にいったので結婚させようとしたのかと思ったw

上條本人もそろそろ家庭を持ってもみたいな事言ってたけど

625:594
09/03/29 23:27:55
ふぉおぉぉお!
今、上條との結婚話ふられたんだが、>>591の姐さんの気持ちがわかった!!
ニヤニヤがとまんねぇwww 

626:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:29:26
>>582
逆じゃね?それ
主人公もキャラクターとしてみてるからB6はX主と。
逆にどっちの主人公でもいいのが主人公=自分になってる
からだと思うんだけど…

627:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:29:50
>>619
容姿がまんまZ主人公指してたからなw
那智は慧を警戒するけど慧は那智を警戒しないんだよなぁ、ちょっと面白い

上條との結婚話が持ち上がるのは天ルートだけだけど
双子でそんな展開になってたらどうなってたんだろうねw

628:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:29:52
瑠璃弥に萌えすぎてたまらねぇw夏服の瑠璃弥はやばいだろ
近いのに遠い…攻略できないからだよオーイエー

629:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:32:20
>>625 自分はその姐さんじゃないけど悶えまくった!
天ルートから上條ルートに突入するんだと本気で信じたよ!!

630:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:34:43
>>627
双子と上條…だと…?
……え、ちょ、待っ…w
………選べない…orz

631:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:34:44
なにげなくwikiのFAQ読んだら生きる希望もてって真面目に書いてあってふいたw
とりあえず裏組ルートまだみてないからがんばる
ランマール可愛いよランマール

632:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:36:13
那智ルートで担任が那智の誕生日間違えてるwwwwww

633:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:36:58
>>627
ドブスで臭い猿女が好みとは終わってるな

634:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:37:21
>>631
 
生きる希望を持ってがんばれ
私は絶望したけどなw

635:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:40:13
公式に勝ち目ない粘着がほざいてるよ
そろそろドマジにゴートゥーヘルしなさい系?www

636:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:41:19
完全にないんじゃなくて一応ルートがあっただけでも生きる希望がもてたわw
正直完全にルートないのも覚悟してたからさ…

637:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:41:40
>>632
うろ覚えだけど22日が21日になってたやつだっけ?

638:620
09/03/29 23:43:35
>>624
なるほどそういうことか、ありがとう!
部下には優しいあたり、どこまでもRPGのラスボスだな理事長

639:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:43:58
慧√中なんだけど、慧を攻略してるはずなのに瑞希がかっこよくて仕方ない
大人なB6も良いなー

640:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:45:33
そういやクマーの中の人は誰が誰だか判明したのかな?

641:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:45:50
なんか今回は告白も事後もやたら糖度高すぎる気がするんだけど…Xもこうだっけ?
アラタはとりあえず予想ついたんだけどまさか慧や千聖までがこうなるとは思わなかった。

642:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:46:31
那智クリアしたが、最後のデレっぷりと慧へのあまりのブラコンっぷりのギャップに萌えたw

何かたまに場面切り替わった直後とか音楽一瞬途切れる時あるんだが仕様なのかな?

進行には支障無さそうだから様子見してるんだけど…

643:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:46:42
>>639
無駄に男前だよな。成長しすぎで萌えたww
しかし寝言に逐一反応する慧もたまらんww

644:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:48:22
クマはB6メンバーの声優シャッフルなのは判明してるけど青以外は判明してない

645:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:48:28
>>642
同じくたまに途切れる
那智のときだけなんだよね…バグかな

646:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:49:25
>>640
アラタ6章?のスタディでなんとなく解る…気がする
瑞希と一の会話が好きだw図太いとかw

647:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:51:15
もう次回作はダブル主人公で、X主人公はB6とT6
Z主人公はP2+A4とGTRとラスボスでいいよもう!!



いや…もうT6が出てきそうにないのに地味にショックだったんだ…
キヌさんZでもまったく変わらない美貌さらしてくれそうなのにっ

648:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:52:09
クマってさ
ステータスでつけれるクマのお面の
各キャラ担当教師が声やってるんじゃね?

649:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:53:03
クマの声みんな鼻つまんで収録してるように聞こえる

650:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:53:41
T6見たいなぁ…
真田は少しは大人の落ち着きとか身に付いたんだろうか。
それとも相変わらず二階堂に小言言われまくりなんだろうか。

651:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:54:09
647みたいな奴がいるから困るんだよな
ROMってろ

652:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:54:29
裏声だしてるから声ヲタでないとクマは分かりづらいな
多分お面のであってるっぽいが

653:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:57:01
Xはなぁ~もういいよw
Zキャラでさえまともに扱われてないのにこれ以上新作に出ないでw

654:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:58:56
クマは担当講師じゃないよ
たぶんクレムはキヨだしココットはゴロちゃんだし

655:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:59:51
>>645

姐さんは那智だけなのかw

自分のはキャラ関係なく場面転換の時にたまに来るんだよな…
まぁバグかどうかは2人じゃ何とも言えないから、気にしないで慧に突撃してくるわ。

教えてくれてありが㌧

656:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:00:29
パルフェは翼っぽく聞こえる
ヘーゼルは瞬かな

657:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:01:39
クマの声わかるひとすげぇw
ゴロちゃんの人ぐらいしかわからんかった

658:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:05:30
クレムは清春かな
タイヤキを貪り食ってたのは一だったと思うんだけど、どの子か忘れた

659:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:05:51
姐さん達すごいなー
自分ぜんぜんわかんないよ
あれB6だったんだね

660:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:06:31
>>646でも言ってるけどアラタのスタディで分かるよ
ベア6はそれぞれB6に対抗する用に作られてるとか言ってた

661:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:06:39
って事はカモミルは瑞希か?
クマの言語が謎過ぎて笑うwいや可愛いけどさぁ

662:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:11:27
タイヤキ貪り食ってたのってヘーゼルだっけ?

663:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:17:55
アニマルマニアの私としては上條先生と結婚して熊たちと戯れたいのですが…
カモミル可愛すぎる!

664:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:19:59
主人公が天童を「宗教の先生なんだ」っていってるのになんか吹いたww
「学」ってつけないだけで途端に胡散臭くなる罠

665:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:21:02
あんな無邪気で可愛いクマ達と理事長が仲良くしてる姿想像つかん
元親もなんだかんだでかわいがってるし理事長も頼りにしてるから
理事長とはいえクマを邪険にはしてないとおもうんだが…
どら焼あげてなごんだりしてんのかな

666:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:27:01
ベア6いたずらっ子もいるし理事長いたずらされてたら萌えるw

667:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:31:20
ヘーゼルは瞬
ココットはゴロちゃん
クレムが一に聞こえるときがありつつ清春?

668:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:33:34
あぁああっ!!
クマの名前みてるとおなか空いてくるッ!
甘いものが食べたい…

669:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:36:00
ぶったぎりすまん。マニアックボイスってザッピングと関係してんの?
何故か翼だけCoreが解禁になってるんだが・・・

670:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:38:13
>>647
PS3でディスク2枚組とかフルアニメとか何でもいいからやっちゃえよw
と自分も思ったwwwwwwwwwww

671:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:39:35
アラタが早口で喋る度に今野がチラつくw

672:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:46:10
>>655
自分も場面転換時にBGMが一瞬途切れるんだ
少なくともこのスレの中で3人はいるんだね…やっぱりバグなのかなー?
まぁそれ以外に以上は見られないから素流してるけど

673:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:47:14
あとはカモミルが瑞希でパルフェが翼、ガナシュが一って感じかね、確証はないけど
クマの性格設定をみるにB6との関連性は見受けられないがw

674:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:50:53
>>673
> B6との関連性
瑞希とカモミルは
瑞希→人と会話しない
カモミル→人と意思疎通出来る
で真逆だなとオモタw

675:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:55:44
>>672
自分もなる。あと一瞬画面が歪むと言うか暗転すると言うか
最初のうちはなかったから、長時間プレイしすぎたのかなーと思ってた

676:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:58:45
流れぶった切って今更であろうことをお尋ねしたいんだが、
B6ルートっていうのはデート冬の横のおまけのことでいいんだよね?
んでログ見た感じここでツッコミかスルーをすると展開が変わるみたいだけど、
それって対象B6に向かってアクション出来るの?

677:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:02:54
>>676
そうだよ
何もしないのとツッコミは一緒の展開かな?
スルーしたら話も変わってスチルもでるよ

678:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:05:00
瑞希のおまけやばかったなんだあれ切ない
スチルもなんかかわいかったなぁ兄妹のようだ

679:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:18:19
>>669
ザッピングが関係してるかどうかはわからんが、
より多くのシーンを見ているかどうかが関係しているような気がする

何故かGTRも一人だけ解禁されていたりするし、
自分も条件よくわからないんだが・・・

680:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:23:50
>>677
やっぱりそうだよね、有難う!
実はさっきから何度も一おまけやっててAP見付けられないというアホっぷり…orz
自分はみんなと違うもんでもやってんのか、まだ他に条件がいるのかと不安だったけどここで合ってると聞いて安心した

681:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:40:30
瑞希の話切ないわ…。でも何かこれから発展しそうな気も。
なんつーか上にもあったけど、好きな人がいる人を攻略する
シナリオに似ている。

682:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:44:26
ラスボスって二段階目がパーフェクトならパーフェクト点灯するんだね
理事長がヲタ問題ばっかだしてきてはじめてパーフェクトとれたよ

683:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:45:50
>>680
B6のAPは一箇所だけだよ
一は桐丘先生と別れる前か後くらいだったと思う

684:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:47:41
>>681
B6でやって欲しくないw

685:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:48:57
>>681
それを言ったら一もな。翼はギャグだったけど。

686:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:49:30
確かマニアックボイスって各ED見るごとに増えるんじゃなかったか?


687:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:49:49
アラタルート…あんまり期待してなかったんだけど
名前呼びイベントとか、ClassZと先生の関係とか
一番納得いく形におさまっててびっくりしたw

688:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:51:28
一のオマケは普通に恋愛シナリオでは?と思った。

689:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:53:52
一と瑞希のおまけはなんか今後の発展性みたいなことも感じられて萌えた
瞬も結構良い感じだったけど
相手に現在進行形で好きな人がいて主人公からの片思いって位置関係は
萌えるんだけど案外乙女だとないもんだから

690:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:54:02
自分は全然思わなかった
人によってどうとでもとれる展開ってことか

691:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:55:14
一のは軽い告白が猫に告白邪魔されてるw

692:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:56:01
うお、日本語崩壊してた
GTRが足りなかった分嬉しいやら悲しいやらわからないけどB6に萌えたなぁ

693:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:56:18
え、一が告白するの?

694:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:56:24
瑞希はキャラがああだから時間がかかりそうだが、
一は意識してるからなぁ。鼻とはいえチューがあるし。
雰囲気が・・・とか言ってるし、好き「だった」と
過去形なので、発展しそう。
製作側はどういうつもりなんだ。

695:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:57:20
また揉めそうな展開になってきたな

696:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:57:37
一、責任とって結婚かw
この文字だけ見ると誤解はまぬがれんw

697:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:58:10
B6のオマケまだやってないんだが
一と瑞希はちょい切ない感じ?なのに翼はギャグなのかw
他三人はどんな感じなのかな

698:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:58:44
>>694
マジですか…
X担好きには地雷だなー

699:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:59:09
これ以上公式からは何もないんじゃないの?
あとはあなたの心の中で…を地でいく感じ
自分は結構好きだったけどな、B6おまけ。
前作好きにも新作好きにも気遣いが感じられた。

700:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:00:23
翼:ギャグ
一:ややギャグ一番恋愛っぽくはある?
清春:いつも通り
瞬:仲良しちょい切ない?
瑞希:Z主人公に肩入れしてるとなんか切ねええええぇぇぇ


苦手な人はスキップ駆使するべし

701:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:01:55
DSの移植でB6に追加EDが来るかも
あー怖い

702:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:02:11
ゴロちゃんはX担任のことを「恋人ではないけど大切な人」
って言ってたな 普通にいい感じの話だったよ

703:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:02:52
ゴロちゃんは兄妹だったなー
スチルの密着度高かったけど

704:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:02:59
>>700
おお㌧
翼とキヨは安心して見られそうで良かったw


705:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:04:46
一はなんか一側から矢印が無きにしもあらんだけど
瑞希のはX主人公好きなことにZ主人公が凹んでるような感じだから
割といけるんでないかな

706:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:05:03
恋愛風なのが苦手な人は、スルーせずにそのまま話を読み進めていけば、
普通の友情話になるよ。スチルゲットするなら強制スキップすべし。
それでも、一のスチルは恋愛風だが。。。

707:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:06:21
スチルは密着度高いのが瑞希とゴロちゃんだよね
シナリオ的には一のが俺たちの恋愛はこれからだEDに見えないこともない

708:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:07:20
まだZを開封してないけど、ここまでのレスを読んで確信したことがある
GTRが空気過ぎる存在らしい、ということを

709:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:08:20
私も一のは俺たちの恋愛はこれからだに見えた。
瑞希はスチルの密着が高いね。
しかし意識してない女の頭に顎を乗せ、抱きしめて
ちょっと泣くとは、瑞希さんやりますな。

710:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:10:35
>>708
まぁ…出番は少ないけど…
キャラは濃いよ!愛すべき馬鹿だよ!

711:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:10:56
瑞希はあれで手が早い男だもんな
いや単なるスキンシップ的な意味でだが

712:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:11:05
なんというか妄想癖が逞しいからかがっつり攻略できないからなのか
一と瑞希のオマケEDに一番萌えてしまった・・・・・・・
もう見れないのかなこの絡み・・・・・自家発電しかないのかorz

713:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:11:07
瞬のシナリオでも主人公、好きになっちゃいけない人とか
言ってるし、恋愛を意識したシナリオではあるな。

714:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:11:27
しかしB6エンド、正直言ってZから入った人からしたらポカーンって感じじゃないんだろうか
え?この人たち攻略できないの?何この曖昧エンド…みたいな
曖昧にぼかしたのはXファンへの配慮なんだろうけど、新規さんからしたら知ったこっちゃ
ないだろうし

715:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:11:51
>>708
DSとFD、好きな方の要望を出すといい

716:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:12:54
Zやる前はB6攻略できなくてもいいと思ってたけど、
今は違うわ・・・。
切ないので攻略させてくれー。

717:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:13:55
登場シーンが少なくても天童先生のキモカッコよさは癖になる

裏√繰り返してニヤつく自分キモイ

718:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:14:12
>>716
勘弁してください

719:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:14:23
中途半端に切ない気持ちにさせられるくらいならひたすらX主人公のノロケか
ノータッチのどっちかに徹底して恋愛的な隙見せないで欲しかった
裏組もGTRも攻略してえよ

720:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:14:39
>>716
マジマジドマジで勘弁して下さい

721:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:16:16
>>714
まさしくその状態の私が通りますよ

722:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:16:33
B6はZ主人公しかありえないって人も少なくは無いだろうけど別にまだ
出てもいないソフトの要望まで否定はしなくてもいいんじゃないか?
望むのは個人の自由だしZからゲームに入った人もいるだろうしね。

723:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:17:12
>>722
日本語でおk

724:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:17:58
なんかこの流れで
切ないどころかギャグ落ちな翼の扱いが少し不憫に思えてしまったw
別にZ担任とどうにかなってほしいわけじゃないが
逆に意識されないのも男としての魅力がないのか?と複雑な気持ちになるというか

725:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:18:19
普通に恋愛の苦味を覚えた大人のB6攻略したい。
気持ちがこっちに向いてない男は落としがいがありそうで楽しそう。
XはXで好きなんだけどね。

726:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:19:33
やっぱり駄目な人と大丈夫な人で分かれるよなw
割り切っているからなのか自分は全然大丈夫だったけどさ

727:722
09/03/30 02:20:00
ああ、一行目はX主人公だったスマンw

728:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:20:47
>>726
分かれるよな
開発側は何が狙いなんだ、一体…

729:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:22:35
B6×X主人公のカプとして萌えてたけどZのオマケの描写の仕方なら結構ありだったかな
というか大人B6の魅力に勝てなかったわw
攻略できるならもうXでもZでもどっちの主人公でもいいやどっちとでも萌えるわ

730:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:25:11
まっぷたつだな
ウケがよくてあわよくば追加商法狙いなんだろうな開発は

731:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:26:03
B6は攻略したくないと思ってたんだが、大人B6ならありだと
思うのは、Z主人公がいい子だっていうのもあるんだと
気付いた。いい子なんだよなー、ホント。

732:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:28:05
瑞希はZ担任を牽制というか、
自分の行動を誤解するなって
言ってるけど、一も瞬もそうじゃないから、
発展しそうに見える。

733:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:29:45
学生時代のB6なら間違いなくX担任で鉄板なんだけど
大人になったB6は
X担任でB6の秘めた片恋が実るのと
Z担任でB6と新しい恋が芽生えるのと
自分はどっちも楽しめるかな

734:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:29:47
>>731
はげど
負けん気が強いって設定聞いた時は他ゲ思い出して
ウヘァって思ったけど実際プレイしたら負けん気強いとかどうでもよくなった

735:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:31:19
真奈美と真奈美厨は存在価値ナシ
悠里に謝れ

736:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:32:10
畜生、X担任主義だったからZ担任とB6は有り得ないなとか思ってたがオマケみた限りZ担任とB6も余裕にアリすぎて困った。


こういう所で凄く自分がイヤになるorz
多分悩みすぎて泣いてるのは自分だけでいいw

737:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:32:11
XのドラマCDは来月も発売するのにねー

大人気乙女ゲーム「VitaminX」ドラマCD新シリーズ第1弾!!
卒業しても生徒? それとも・・・?
少しオトナになったB6の熱い想いを召し上がれ。
プレイステーション2ソフト「VitaminX」・ニンテンドーDSソフト「VitaminX Evolution」
(女性向けゲーム)シリーズのドラマCD。
シナリオはゲームと同じ、大坂尚子・小松千寿子(StoryWorks)の書き下ろし。
―卒業して二年後のある日、揃って聖帝学園に遊びに行ったB6は、葛城が学園をクビになったことを知る。
最初は葛城の心配をしていた6人だが、「葛城は担任の押しかけお婿になる気だ」という思い込みから、
担任の将来を巡ってB6結成以来はじめての大喧嘩に発展!
担任への熱い想いをそれぞれの形でぶつけようとするB6だが!?
「VitaminZ」につながる物語はファン必聴!!
キャストサイン付き一言コメント+写真が掲載された豪華ブックレット。


738:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:32:27
>>731
全く同じ考えで驚いた
てか大人B6だったらいけるとか思ってしまった自分に一番驚いてるんだけども
Z担任いい子だよなあ
鼻歌で人を気絶させるのはいただけないがw

739:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:35:04
>Z主人公
音痴を自覚している所が良い

740:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:35:51
生徒B6ならナシなんよな…でも大人B6だとアリな気がしてくる不思議
勝気というよりはへこたれない熱血な感じでそんなに性格の部分で気になる
部分無かったしB6が兄貴分ぶってるのに萌えるんだよ・・・

741:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:36:31
大人B6は余裕があるからなー。新しい恋に生きるのもアリだな。
翼おまけはギャグだったので何ともしがたいがw

742:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:37:10
ひとりで連投してる真奈美厨がきもいです

743:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:37:26
清春ですら少しはお兄さんっぽかったのに翼ときたらw

744:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:40:02
うおー究極の選択両方そろえるの糞めんどくせぇwww
案外時間かかるし涙目ww

745:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:40:47
むしろ失恋して酸いも甘いも知ったB6をZでだな…
Zで草薙ルート行った場合はX担任と真壁がくっついたとか
そういう設定でさ

746:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:42:04
>>743
翼はB6の中では年長者だけど精神的には一番子供だよなw
まあそこがいいんだが

747:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:43:09
>>745
妄想がそこまで行くと二次創作でやってください、と思う

748:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:43:29
>>765
その発送はなかった
ありがとう、なんか凄い納得できた。

とりあえず流した涙でジュリエットたこ焼き作ってくる

749:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:43:40
>>745
もっと荒れる気がする…

移植出るにしても来年ぐらいか…
1年間もやもやしてないと駄目なのか…

750:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:45:48
>>747
でもドラマCDで公式二次みたいなのあったよな

751:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:47:04
まあ多分B6はこれ以上進展しないとは思うんだけどね
なんだかんだとやっぱり続編でも前キャラ気になっちゃうんだよなあ

752:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:47:25
ていうかもしB6が攻略可になってGTRもR+も攻略できるようになったらシナリオ量半端なくなるよな…


ボイス入る所、なさそうだ

753:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:47:42
>>750
あれは公式にとっても黒歴史w

754:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:49:06
>>752
Xの移植DSはボイスほとんど無くなってたような…

755:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:50:05
GTRの個別ルートが無いのが本当残念
それ以外はほぼ満足したけど

756:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:51:31
>>754
本編中1、2を争うほど好きだった台詞が声無しだった時の悲しきよ
別に声優好きってわけじゃないけど言い方が好きだったんだよー

757:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:52:07
翼ってDSの銀次ルートでもX担任にはっきり銀次を選ばれたり
今回のおまけもギャグ扱いで男として意識されてなかったり
なんかちょいちょい可哀相な扱いになることが多い気がするな

758:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:53:07
>>745
自分ビタエボしかやってないからXがフルボイスって聞いて驚いたんだ。


A4P2+GTRR+だとビタエボと同じ攻略人数なんだよな…
まぁ移植するって決まった訳じゃないが

759:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:55:27
一人足りなかったわ

正しくは、A4P2+GTR、R+、マコちゃんな

760:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:55:54
>>757
真田に謝れw

761:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:58:34
>>760
いやいやB6内でってことだからw
真田に勝る不憫なキャラはいないよそりゃあもう

762:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 02:58:48
>>758
移植する気がないんだったらGTR攻略はPS2の時点であったと思うよ
とりあえず来週のオリコンのゲームランキングでZが入ってれば移植は確実だと思う

763:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:00:34
ごめん来週じゃない
来月の間違いです…

764:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:01:06
>>758
何故に驚くw
PS2の乙女ゲーがフルボイスは当たり前だよ

765:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:01:20
ほほうオリコンにゲームランキングなんてあるのか
知らなかった

766:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:02:02
>>765
つ URLリンク(www.oricon.co.jp)

767:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:03:36
>>764
いや、エボがすごく少なく感じてたからさ、フルボイス?!みたいな感じで

768:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:04:03
Xの時もPS2で出してすぐか同時期くらいには移植って
決まってたんだっけ?

769:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:05:20
GTRの登場シーンがボイスカットされるなんて耐えられないから
アナザーエピソードの入ったコンシュマでのFDがいいなぁZは

770:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:05:47
>>768
発表は遅かったけど製作決定は早かったらしいね

771:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:05:51
XはPS2版の開発時点で既にDS版発売も決まってたんだよ

772:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:06:34
>>769
そうだね、自分も移植発売よりFDでの追加がいいよ

773:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:07:36
それでもエボは当時のDS最大容量のカードに
音声レート思いっきり下げて最大までボイスを詰め込んだんだぜ?
Z移植してもエボの量以上のボイスが入るとは思えない。


774:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:09:39
後日談みたいなことは全部ドラマCDでやるんじゃない?
Xみたいに

775:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:11:03
>>773
ていうかDSに移植っていうのが間違ってる気がするw
PSPじゃ駄目なのか

776:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:11:08
視覚的な情報がないものに興味ないからドラマCDだと個人的にはつらいな…
キャラの立ち絵だけじゃなくてGTR登場で言う煙幕とか光るのとか大事だと思うんだ

777:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:12:23
XのドラマCDすごい出てるよな
Zも同じことをする……んだろうな

778:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:16:24
フルコンしたんですがザッピング発生場所と条件いりますか?

779:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:18:31
できればwikiの那智みたいな感じで追加してもらえたら嬉しいな
編集無理ならここに落としてもらえると助かる

780:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:20:58
申し訳ない…
携帯からwikiって編集できましたっけ…?

781:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:42:10
ちぃちゃんが1章から最後まで何回「面倒」って言うのか数えてみたいぜ・・・

782:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:44:28
ってゆーかーFDってPS2で出すべきだと思うんですがー?
何が悲しくてあんな小さい画面見ながらニンマリしたり、
「こんな問題わかるか、たわけ!」って小さい画面につっこまにゃいかんのか

783:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:45:30
すみません…wikiの編集できませんでした
ここに落としていきますので何方か拾ってくれたら有り難いです
長くなりますのでお気をつけを

発生場所
天…天5、天8
千2、八5、嶺7、慧1、那智4

千聖…千5、千11
天2、八1、嶺4、慧10、那智8

八雲…八7、八11
天7、千7、嶺11、慧7、那智3

嶺…嶺5、嶺9
天9、千10、八2、慧8、那智6

慧…慧5、慧11
天6、千1、八6、嶺3、那智10

那智…那智1、那智11
天2、千3、八9、嶺8、慧4

条件
天…青赤赤青赤
千聖…赤赤青青青
八雲…青青赤青青
嶺…青赤青青青
慧…青青青赤赤


784:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:49:42
>>777
間違いなく出すだろうなー
でもXのドラマCDと同じノリで出すんなら、A4P2とGTR+理事長と上條のみで出して欲しい
あのノリのZドラマCDにB6出すのは勘弁かな
大人B6で出すんならXのやつの延長みたいな感じで出して欲しい
更に+T6なら泣いて喜びます
ぶっちゃけもうゲーム中に見るのは無理なのかもしれんけど、
大人になったB6と益々ナイスミドルになっちゃったT6の掛け合いが見たい(聴きたい)んだよー!

785:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 04:03:27
>>783
ありがとう
今時間がないから各キャラのとこにテンプレだけ編集してきた
夜にまだ編集されてなかったら自分がやります

それまでに誰か出来るようならお願いします

786:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 05:51:07 D9givpHx
即出してたらスマン
裏の完璧の数値わかる奴たのむ

787:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 06:45:00
翼のおまけは翼が何だかほっとけない人って感じで
Z主人公に世話焼かれててホノボノしたw

788:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 08:01:17
完璧ってだいたいAPツッコミ、選択肢恋愛値で見れると思う
恋愛値足りなければ最終章のAPをスルーで上げればいいし
自分の場合これで調整しながら完璧と通常見て、夢は一章からAP全スルーにして夢見てる

789:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 09:19:05
>>194
やっぱりそうなんだ。けどパーフェクトじゃなくてもボーナスイベ見られるよね?
9問正解で見られたわ>デートイベ

790:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 09:21:45
B6のCoreはB6のシナリオで
ツッコミかスルーをすると出るような気が
B6全員Core出した後だから確認できなくてすまんけど

791:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 09:47:00
>>790
あ、そうかも
今2人のB6シナリオ見たけど、そのキャラのが開いてた
ちゃんと確認したわけじゃないけど、おまけ見るまで出てなかった気がする

792:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 10:49:03
担任の音痴の開き直りぶりが良いなww
しかしそれに対する反応が皆ひどすぎるww

793:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 10:53:51
>>790
B6のCoreはそれで合ってると思う
自分はアラタの御褒美埋めてないのに悟郎のCoreだけ開いたし

因みに一が「金魚救い」
悟郎が「男装」
瑞希は「ペンギンは忘れた頃にやってくる」
だったのだけ覚えている
散々言われているが正直このイベントは必要なかった

794:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 10:55:37
自覚してて、無理矢理人に聞かせようとしないから良かったよ本当に…

795:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 10:57:02
アラタルートってT6小ネタ結構あるなぁ
ショウちゃんだけかと思ったけどキヌさんとか。
スピーカーネタに至ってはもう小ネタじゃないし。

796:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:21:14
やべえぇぇぇぇえ!!!!!!
裏の一章のツッコミポイント一個しか分かんねえよ!!!!
どなたか、教えてくれないか…(泣)

797:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:21:58
wiki見れ

798:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:24:23
誤字脱字多くないか…
とっととか奢りとか、思わず辞書で調べなおしてしまったよ

799:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:32:17
慧ルートでじ~んと来ちゃった
A4と仲良くなれて微笑ましいのもいいけど
こういう時に助けにきてくれる友達できてよかったな慧;;;
みんな良い子だああーーもう良すぎ!

800:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:33:18
瞬が試験に出てくるたびにルネッサンスを出してくるから面白くてしょうがないwww

801:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:39:29
>>797

その手があったね…
自分馬鹿だから気が付かなかったorz
わざわざ教えてくれてありがとうございます。

802:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 11:39:40
>>794
同意

803:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:01:33
スルーした時の那智の顔悪いなーw
最初はなんでこんな悪い顔をしているんだと疑問に思ったけど
話を進めるうちに納得w

804:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:05:37
>>794
Xの時はキャラで変わってるからイマイチ評価がわからないんだよなぁ
味ウマシ、見た目アウトで統一されてたら
今回同様気にならないんだけどな

805:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:07:36
なんだかんだでP2はツンデレツインズだったな…
ツンとデレの仕方が全然違うけどw
スチルには盛大に笑わせてもらったけどシナリオで首をひね部分
が減ったおかげで楽しんでプレイできた
けどやっぱちょっとT6分がないせいか物足りなくはある

806:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:11:25
A4・P2と皆可愛くて良い子ばっかりだし、Z担任もいい人だしですごく楽しめた
スチルと立ち絵はなんとかして欲しかったけどw

自分もやっぱ先生vs生徒がないのが残念だなぁ…
A4・P2vsGTRやって欲しかった、それが惜しくてならない
非常に面白そうなのにw

807:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:14:47
A4+P2vsGTR+裏組
一人足りないんだよな…

808:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:15:58
ラスボスの手先GTRが暗躍するシナリオがもっとあってよかったと思うんだ…
あいつらの最後の行動に深みがあんまない
でもキャラは三人でもGTRに負けないくらい濃くて良い!

809:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:16:10
まだ天・慧・那智しか攻略してないんだけど
今回は月末試験後の学・愛が何か内容が薄く感じたなあ
特に2月の学はもっとバレンタインチックにして欲しかったよ…

810:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:17:04
マコちゃんなんていかがですか?

811:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:18:36
P2ははじめGTR寄り出しなぁ

812:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:21:30
>>809
主人公が全く話題にすら関わってなかったり傍観者的なのが
多かったからね…
究極の選択の乙女色はXの方が濃かった気がする

813:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:22:39
B6でもいいからやきもちやくようなイベントあれば良かったなぁ
別段B6側が恋愛的な意味でZ担任を気にかけてる必要ないしさ
普通に妹みたいな感じで色々世話やいてるので十分だから

814:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:25:13
バレンタイン無礼講祭りは結構バレンタインっぽかった気がするけどな
最初に見たのが那智だったからそのキャラの時はそれっぽい質問なのか?って思ったけど違ったのね
ぶっちゃけあれはB6いらなかったなと思った

815:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:28:48
無礼講祭、慧のとこでX担任のカゲがあって、楽しめたけど


816:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:32:18
ボンバー攻略してええええええええええええ

817:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:34:58 D9givpHx
A4P2やっとクリア
個人的にはアラタと天ちゃんが期待以上だった
Xに比べてみんな最初からいい子でびっくりした
Xの方がなんか凶悪さが上かな偽告白イベントはね

818:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:37:14
>>815匿名希望Xさんか
あの質問(手紙?)はちょっとウルッときたなぁ
無礼講祭りもいいけど、せっかくだからチョコ渡す内容のも見たかった…

819:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:45:56
Xは無理やり悪くしようとしてんのかってくらい賛否のアルDQNイベを盛り込んできてたからなぁ
シナリオの突拍子のなさも今回でちょっと修正されてるね
清春はもうそういうキャラだと思ってたけど一とか瞬とか

独白部分のポエムのノリ見てるとライターたちが一番乗りノリで書いたのは瑞希オマケとかな気がする

820:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:49:12
野生のセンドウの群れwwwwww
本当Zはちょこちょこ面白いのいれてくるなwwwww

821:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:53:10
那智に超ハマった
予想より甘えん坊なところがあるが黒さが丁度いい
発売前期待してたアラタは
先生と生徒過ぎて恋愛エンドに違和感があったなあ
家族との和解という山場が弟・父親共に説明や説得が
納得いかないシナリオだったのも残念

822:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:54:09
>デートイベントは期末試験で五問以上正解による。
って、五問以上か以下でイベント内容が変わるの?

823:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:57:48
内容が変わるんじゃなくて、発生するかしないかの意味だろう


824:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:58:08
>822発生するかしないかじゃないかな
3問で発生しなかったので4か5問以上正解で発生だと思う

825:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 12:58:37
レス㌧
4問正解でも発生したから何かあるのかと思った

826:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:00:45
>>822
変わらないけどイベント自体が発生しない
たぶん5問じゃなくてもいけるけど…平均5ぐらいかな?

827:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:03:11
ZはZだけで見ると良い出来なんだけどXと比べてしまうとな…
もうちょっとハチャメチャでも良かった気がしてしまう

828:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:04:08
那智いいよね~いろいろと絶妙なバランスで良しw
スルーの無表情な顔が怖いけど!

アラタいま始めたけど会話が楽しいな ノリノリである

829:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:04:26
Xのノリが良かった人には微妙かもしれないがあっちのノリ
が受け付けなかった自分にはZくらいの匙加減で良かった
これはもう好き好きだよね

830:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:06:32
正直、OP曲が微妙だと思ってたけど
最終試験で流れてたのを聴いてたら
妙にテンションが上がって何だか好きになった

831:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:13:47
個人的にはZの方が好き
キャラ全員好きになったの初めてw
久々に乙女ゲーで寝食忘れさせられたよ

832:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:16:28
八雲ルートで泣いてもうた…

833:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:21:05
どっちも好きだけど、全員萌えたのはZかもw
Xキャラは捻くれてるDQNだけど、
みんな夢をじつはもってるあたりが良かったな
諦めてたけど頑張りだすのがヨカタ
Zキャラは普通に良い子でアホ可愛いw

834:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:22:37
アナログなテレビなのでアクセサリーの扇子の文字が切れた…

835:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:23:01
那智とか天はシナリオやってみてビタミンぽくないというか教師と生徒ぽくないというか、どちらかといえば普通の乙女ゲー寄りなキャラだなぁと思った。
ハチャメチャ度も割と理解範囲内というか。

乙女ゲームしてるなぁ~という気になったw何かおかしいけどw

836:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:25:47
わかるわかるw
なんか今回、乙女ゲーしてるなぁって思ったwww

837:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:31:52
犯罪系DQN行動からくる微エロっぽい雰囲気が減ってよかったとは思った

838:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:34:54
個人的にはZの雰囲気の方が好き
>>837みたいなのが苦手だったし…
ホントに人それぞれだとは思うけど

もっと皆でわいわいやってるのが見たいなぁ
最終的にはどのルートもA4・P2は仲良くなってるのが見てて微笑ましい

839:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:38:48
慧√は途中までどんどん仲悪くなっていって何度も電源切りたくなったけど、
その分仲良い6人を見るのがとても嬉しいな
どの√の6人も好きなんだけどね
勿論GTRも裏組もB6も好きだ

840:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:39:18
出番が多いせいか主人公との会話もそこそこあって一に萌える
兄と妹みたいでこのコンビまじでかわいいな
瞬と桐丘先生との節約同盟も好きだがw

841:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:43:15
なぜかこのゲームをプレーしてると、
天が金持ちの坊ちゃんであることを忘れる
翼と同じくらい金持ちな筈なのに…

Zで永田とトゲーの出番が結構多くてうれしかった
Xの全員応募のCDの好きなキャラに
トゲーと書いた位、好きなキャラなんだ
まあ乙女ゲームの楽しみ方として間違っているのは認める

842:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:43:54
一の花火EDが一番萌えたwかっこいい大人になったなー

843:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:44:13
那智文庫の不思議の国の有田シリーズが読んでみたいw

844:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:51:22
シリアスなシーンでもあの登場なGTRに惚れたww

845:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:57:14
>>830
分かる!
本当ラスボス戦だよねw

846:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:57:14
慧スチルの、慧が主人公や天に向けてるモノってなに?
教鞭かと思ったけど、手のサイズにあの握り方はありえないよな…

847:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:58:53
GTRいいよね
手芸騎士真ん中バージョン好きだ
嫌がってたのに料理絡むとノリノリw

848:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 13:59:10
>>846
単にスチルクオリティの問題じゃ(ry

849:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:03:45
>>847
すごいローテンションな大学デビューも良かったww
デビュー前はずっとあんなんだったんだろうか

850:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:05:58
デビュー前の加賀美すごい見てみたい
オタ系だったんだろうかw
GTRと理事の出身大学ってリアルでいう東大みたいな感じだよね?主席合格主席卒業ってwwwww

851:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:09:00
天の合格した大学が、方丈兄弟の実家な件について。

852:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:32:47
天のマニアックボイスの謝ってに激しく萌えたのは自分だけですか

853:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:40:38
「つづきから」を選んだときのシステムボイスが再生されないのは自分だけだろうか
ロード画面から×ボタンで抜けて、もう一度選ぶと再生されるんだけど
ゲーム立ち上げて初めてプレイする時と、しばらく放置して一回でもOPムービーが流れると100%再生しない
ゲーム本編には特に支障がないから別にいいんだが…既出ならごめん

854:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:42:02
慧のマニアックボイスの「起こして」も萌えた…

855:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:50:39
今回は携帯連動がないからホッとした

856:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:53:01
どうしても前作の事が浮かんでB6方面は楽しめなかった…


…その分P2とA4に禿げ萌えたけどな!!!
なんだよ千聖かわいいよ嫁にこいよコノヤロウ


857:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:54:36
>>856
俺がいる

858:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 14:58:55
>>840
同意。兄と妹みたいで凄く可愛いと思ったw
B6は皆いい大人になったね

859:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:04:24
男女の友情に禿げしく萌えるので自分は楽しかったな>B6絡み
X担任から教わったものを他の誰かに教えていく
素敵だなぁ

860:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:13:43
さんざん言われてるが今、那智のDQNスチルを見て笑ったwバイク乗ってる時のポーズもなんか古くささを感じるw

861:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:26:27
折角バレンタインのイベントなんだから無礼講祭にB6出すならZ担任関連にして欲しかったなぁ
あそこでX担任関連にしなくても…とちょっと思ってしまった

何か色々中途半端だ、配慮の面でも出張り方でも
比較こそなかったけど重ねられてるってのもなんか微妙…

862:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:29:45
無礼講祭って、2月の最終試験の後にあるの?
何人かクリアしたけど、見たこと無い気が。

863:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:40:50
>>862
2月の学がそういうイベントの人が何人かいるんだよ
自分も全部開けてないから他にもいるかもしれないけど…天、慧、那智がそうだったと思ったな

そういう意味ではアラタの2月の学はよかったなぁ
悟郎がホントお姉さんって感じでw

864:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:43:22
慧のブロッコリーで笑ってしまったw
しかし前作と比べると良くも悪くもアクが抜けた感じがする

DQNぽい部分が減ったのは嬉しいけど、お笑い系イベントがやたらB6とかに割り振られたりしてて、Zのキャラはちょっと薄く感じたりする所が結構…
それぞれ面白い設定持ってるのに、自分のルートでしかそれを活かせてないというかB6に台詞とられているというか…他キャラルートでもZの子達をもっと見たい
まぁアラタは濃かった…4月から濃かったけど…w


865:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:47:13
うーん、B6とは男女の友情もしくは兄妹っぽい関係で、
それ以上は絶対発展しないっての前提なら萌えれるんだけどなあー 
恋愛関係となるとどうしてもXやYの事を思い出してダメだわ…
それにA4P2も好きな自分としてはZ主人公はあの子らだけの恋愛相手であって欲しいというか
そこにGTR+理事長+上条先生も加わってくれるととても嬉しいのだけれけども

>>862
確か千聖でもあったよ


866:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:52:55
ていうかやっぱりB6はZにはいらなかったよ
プレイして余計そう思った
B6は好きだけどさ…B6がいる必要性は結局全員クリアしても感じられなかった

Z楽しかっただけに余計残念
絶対Z新キャラだけで十分いけたと思うしorz

867:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:53:47
今回甘いイベント少ないね~
バレンタインとか…理事長の陰謀とかでそれどころじゃないのかもだけど

慧のルートで担任がダンス云々辺りで「A4にもダンスの相手頼んだけど断られちゃった」みたいな事言ってたシーンで、何か少しさみしい気持ちになった…w
別に取り合いして欲しいわけじゃないけどさw

868:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:54:41
一のオマケはなぁ、何か二人の間の空気とか雰囲気が変化した、
っていう表現があるから、もろに恋愛を匂わせるんだよなぁ。
デートイベント夏って感じ。


869:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:57:51
慧のダンスのでA4に断られた、っていうのはA4が慧に遠慮したんでは?と思ったんだけど。

870:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:58:17
>>867
いや、自分はXみたく取り合いしてほしかったよ
教師と生徒で

871:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 15:58:20
>>866
同意
Zキャラだけでいけたと思う

立ち絵もB6は6人分もつくる時間を食うわけだしさ…
あ~B6いなかったらZキャラの照れ立ち絵とかもあったんじゃ…GTRもおまけくらいは個別シナリオはあったんじゃ…
とか思ってしまってどーにもね

872:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:00:24
>>869
自分もそう思ってた
A4は12月辺りには完全に慧の味方に回っているかと
裏でにやにや見てたりしそうw
慧もかなり分かりやすいし

873:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:01:00
限定版買うか通常版買うか悩んでるんだけど特典CDとかどうですか?

874:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:01:31
瑞希と一は恋愛風、瞬も友達以上恋人未満(遊園地の人曰く)風、なのに翼と清春はギャグって、どういうコンセプト?

875:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:01:33
今wiki編集してたんだけど、彗のザッピングポイントで、那智10章ってあるんだけど、
wikiの那智のページ見ると、10章はザッピングがなくて9章っぽいんだけど、どっちなんだろ?
自分まだP2やってないから確かめられないんだけど、判る人いる?

876:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:03:44
>>874
キャラの性格上そうなったんじゃ
キヨで恋愛風はマジで想像が…

877:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:04:28
慧とのダンスシーンで担任の右肩が逞しく見えてフイタw

878:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:06:35
性格か…。だったらB6全員ギャグにできたんじゃないかなぁと思ったり。
瑞希のはシリアスすぎやしないかw

879:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:11:01
瑞希でギャグなんてやってもおもしろくないだろw
真田がいるならともかく

880:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:12:16
Zのが甘いと感じたw
なんか安心してできるね

881:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:12:45
>>878
確かに瑞希のおまけは何か深いよな…

882:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:13:44
瑞希はツッコミor何もしない方の話もシリアスだしな

883:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:13:45
B6でシリアスやったら恋愛一歩手前みたいな感じになるよな

884:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:15:29
そしてあのおまけを入れた意図もわからん
なんかサービスの方向間違ってる気がするんだけど

885:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:15:54
CEOワラタw
カワイイ、エロイ、オモシロイのなっちんでーす♪
エロくはないと思うが!

886:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:16:51
>>878
いっそみんなギャグだったら良かったのにな
瑞希好きの自分は最後のお楽しみに瑞希おまけ取っておいてるのに
ここの感想見てるとどうも地雷くさくて不安で涙目になってるんだぜww

>>879
いや、トゲーならやってくれるはず!

887:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:17:03
>>883
まさに一とか特に瑞希とか恋愛一歩前だったね。

888:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:19:32
八雲の普段の声と低い声のギャップにやられたwww
低い声かっこよすぐるwww


889:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:19:39
瑞希おまけは、最後に抱きしめられてちょっと泣いた気がした、
っていうのがシリアスさを増大させているな。

890:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:21:39
千聖とかアラタとかは通常EDも恋愛に近い感じがするなぁ
A4全員に勝てる男ってそうそういないだろうしw
千聖ルートはなんか不破家で盛り上がってたりしそうだ

891:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:22:46
「誤解してしまう」→「誤解しちゃダメ」
そして担任嫉妬
なのにスキンシップ
という流れが、恋愛イベントだよな。普通に。

892:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:23:45
B6はX主派の自分には地雷っぽいなぁ…
一と瑞希は見ないでおこう
ここ先に見てて良かったよ

893:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:26:53
マジ制作わかんねぇwww
まだA4しかやってないけど天や千ルートで一がZ担任を妹の様に接してて萌えてたのに…

894:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:27:20
>>892
地雷だよなぁ

X担好きにもうちょっとだけ配慮が欲しかった

895:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:28:12
>>885
エロいは笑ったw あの時点ではまださわやかイケメンなのに

896:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:28:55
瑞希も一もX担任が好きっていう表現なんだけどね。
なんだけど、Apスルーすると、一は過去形だし、二人ともZ担任と
これから発展していくように見えなくも無いんだな。
なので地雷を感じる人はAPスルーせずに普通におまけを
読めば、友情ストーリーになるよ。
友情にしておきたい人にはそのまま、恋愛風にしたい人にはAPスルーっていう
配慮なんじゃない?

897:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:29:01
B6は攻略対象じゃなくてあくまで同僚としてって話をしていたのに
なんでああいうの入れたんだろう…謎だ
バレンタインの時のお姉さんな悟郎とか、節約会話で盛り上がってた瞬とかあの位に止めておけばよかったのに

898:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:29:03
恋愛イベントつか悲恋イベントのがちかくね
X担任にはどうあがいても勝てないだろうって感じだし

899:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:29:46
X担任への片思いはガチだしオマケは受け取り方次第な気もする
一応配慮はしてんじゃないか?
うんまぁ一以外は

900:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:29:52
vitaminの新シリーズ出たら、Zの生徒が教師になってXの二の舞になりそうで怖いなw

901:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:30:07
瑞希はそんな感じだけど、一は普通にいけそうな気がしたw

902:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:30:31
>>874
瞬のおまけがなんか好きだw

903:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:30:49
Zやった今だと大人のB6に限ってなら攻略全然ありだわw
まぁ生徒はX担任がいいけど

904:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:30:49
配慮欲しいよな
自分はB6とZ担任萌えたからいいけど、ラスエス2でチヒロショックを受けたから
前作ファンの気持ちは痛い程分かる…

905:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:31:36
>>896
恋愛に発展しちゃうような選択肢があるということ自体嫌なんだよなぁ
複雑…

906:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:32:08
>>899
一よ…w

907:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:33:37
>>904
あれはガチでショックだった
ビタミンはラスエス2と同じメーカーだから移植こええ

908:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:34:36
瞬に抱き着くって選択肢出た時(゚Д゚)ポカーンだったよ
抱き着く選択肢いらねぇよ!
感極まってなんだろうけどさー

909:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:34:44
なんだかなぁ…結局B6、ネックになっちゃってるんだよね
やっぱ前作キャラをメインキャラってやっちゃいけないんだな

910:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:34:57
一のタラシっぷりは異常w
いやでもオマケ萌えたよごちそうさまでした

911:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:35:20
>>899
オマケ以外でも、一とZ担任は兄妹みたいで微笑ましかったなw

912:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:37:13
>>907
ラスエス2もヴァンテは入れる予定無かったのに
D3が熱烈プッシュしてきたから仕方無しに…って感じだったらしいね

913:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:37:46
ハーレム過ぎて目眩がするよ
Z担任は確かに一生懸命で可愛くて好きだが、B6との絡みはいらないや

914:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:39:05
>>912
D3に頼んでおこうかな
前作キャラの攻略追加はやめて!って

915:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:39:12
瑞希はずっと片思い悲恋話とも捉えられるが、
一は、Z担任浴衣着て見とれる→まいったなー目がそらせない
→すごい好きだった人と花火行った→しかし責任とって君と結婚
という不思議コンボなので、一好きはリアルスルー推奨w

916:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:40:58
あー、なんでB6メインキャラとして出しちゃったんだろうなぁ
何かこういう流れが続くのはちょっと悲しいよね

917:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:41:35
>>915
結婚までいくんですか?

918:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:42:34
瑞希の中の人のフリートーク聞くと移植or追加ディスクもその場合のB6シナリオ追加ももう決まってるんじゃって気になってくるなw

919:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:43:29
自分はXも好きだったけどZで大人B6も攻略したいと思ったんだよなぁ
追加商法なんかで是非攻略させてもらいたいけど駄目な人もいるだろうから
フルコンプに支障のない仕様とかできないんだろうか
選ぶ余地があれば後は個人の自由だと思うし

B6攻略できる事実自体駄目絶対とか言われたらどうしようもないがorz

920:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:43:33
>>856
同じ考えだw

Xは色々と派生商品だしてあるから思い入れもあるしな

921:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:43:45
>>917
いかないよw
あやうくキスしそうになって、もししちゃったら責任とって結婚しなきゃいけないって言っただけ

Z担任も「草薙先生なんて好きになりませんから!」みたいな事言ってるしなぁ…
良くわからんおまけだ

922:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:44:42
>>917
いかないいかないw未遂だよ。
ただ、流れの中で「責任とって君と結婚する」っていうのが
あるから、そもそもそんな単語をX担任以外に言うのがありえない
と思う人はスルーした方がいいということです。

923:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:45:21
>>912
mjd?
水の旋律は続編がああなったのはスタッフの関係で分かるけど…

924:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:45:43
>>918
ちょ…怖いこと言うなよ
色んな意味で不安だわ

925:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:45:58
うおおおお、文章だけでダメージがハンパネェですよ
俺もD3にメールする…B6平気だった人には悪いが
P2A4も今はラブラブだけど、将来教師になって他の女と恋愛っぽい
ふいんき(r)になったらショックだろ?な?

926:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:46:33
また個別でキャラソンとか出るんだろうか…
ドラマCDは当たりハズレがあるから買いづらいんだよな

927:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:46:33
>>919
X担好きにとっては、Z担でB6の攻略があること自体嫌なんだよ


928:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:47:01
慧は性格上、同棲とかせずに結婚って方を選びそうだなーって思ってたけど
完璧の方は同棲するのかな…結婚前提なのかな?

929:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:49:02
B6が移植後不安なのでここに要望出しといた
URLリンク(www.d3p.co.jp)

930:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:50:37
なんつーかB6論争も程々にしてくれ…

931:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:54:54
自分がX先生好きだからってのもあるかもしれないけど、B6がX先生に惚れ込んでいたのにもかかわらずZ先生に落とされるっていうのが違和感ありまくり。
そんな簡単に新主人公に落ちてしまうのかお前ら…orzってなると思う
詳しくないけど遥かの浮世橋?みたいに各主人公ごとに

932:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:55:29
もうこれは仕方ないとしか言い様がないからね…
自分はそういう派生が出たらスルーさせていただきますよ

933:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:56:16
B6いなかったら一番スッキリしただろうと思う
製作的にはそんな冒険する気はなかったんだろうが

934:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:57:20
とりあえずB6とZ担任仲良し!→APヤキモチイベントを下さい
B6は好きだけどそういう役回りを期待してるんだよ!

935:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:57:48
>>931
途中で送信しちゃった

各主人公ごとに攻略キャラ制限されてたらいいのになー
X先生選んだらB6+T6、Z先生ならA4P2裏みたいに
流石にわがままか…

936:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 16:59:18
>>933
いない方が良かっただろうねぇ
プレイした今だからこそ心からそう思う
Zの新キャラは皆良かったから満足してるし

937:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:00:06
この話の流れにもうウンザリw

>>928
慧はご褒美でプロポーズしてくるよ
同棲はなかった

938:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:03:30
>>937
一応XのキャラとのEDもあるからこの手の話題が出るのはしょうがないかな

939:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:03:30
いつも同じ人間が張り付いてるわけじゃないからねえ

940:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:05:41
↓の競馬スレクソ吹いた

941:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:08:19
>>937
いや、夢結末の方の御褒美だとプロポーズしてるけど
完璧結末の方の御褒美だと「一緒に暮らせば~」って言うから同棲なのか結婚前提なのかどっちかなと

942:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:11:00
B6はいて良かったと自分は思うよ。
あんなアホだった生徒が、しっかりした大人になってA4P2に昔を重ねて支えていくのが本当うれしかった。
あれはB6だからこそ出来ることだし、B6イラネとは思えないなー
オマケはわからないでもないけど。

というか人のこと言えないけどこういうのはバレスレで延々と話すものなの?
さすがにしつこいでしょ。

943:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:11:00
昼と夜じゃいる人間違うし、仕方ないんじゃないの、
しばらくループするのは。

944:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:11:43
B6に関しては攻略したい人としたくない人真っ二つだね
気持ちはわかるが出して欲しい出さないで欲しいの要望云々は
ここで話すことでもないような

945:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:12:09
>>941
それ言われると確かに気になるな
個人的には同棲しててほしい

946:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:15:14
>>945
夢結末と完璧結末は別話だからどっちもありなんじゃない?

947:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:15:33
B6攻略させたくない人は派生スルーすればいいんでないの
極論になるけどさ
あからさまに開発はヤル気だと思うぜ

XもZも好きだけどB6はX担任だけ!ってここで主張されてもちょっとなぁ

948:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:16:08
くっつこうがくっつかなかろーがどっちでも良い
イヤならやらなきゃいいんだし。
B6よりもZキャラが思ったより全然可愛くって大満足!
まだご褒美みれてないけど那智は甘いのかなーwktk

949:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:16:48
というか派生でるって決まったの?

950:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:16:58
私もB6は序章に過ぎないと思うわw

951:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:21:20
FDならラスエスみたいに前作データある人だけでしかもフルコンプには
影響なく見たい人だけ見れる仕様にできるんだけどねー
DSだとちょっと厳しいかな
落とせることが自体許せないB6は大人になってもX担任のもの!っての
はちょっとどうしようもないつーか

952:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:23:34
B6はX主人公のことスルーしてるわけでも無かった事にしてるわけでもないし
脳が毎回リセットされるどこかの守護聖様達よりはマシだよ・゜・(つД`)・゜・
やつら毎回別の女を同じようにくどいてくるんだぜ・・・・?

953:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:24:02
結局B6が攻略できるようになるか云々も製作側が決めることだしなー
買わなきゃ良いだけの話じゃないかと思うよ
自分はどっちにしろFDでも移植でも買う予定だけど

954:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:25:01
昨日だが一昨日だか派生や移植の話はしてもループじゃね
って指摘した人いたけど嫌ならスルーしろ(笑)の一点張りだからな

955:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:25:42
那智√の那智より慧√の那智のほうが怖いなww

956:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:27:25
私はB6が攻略できるようになったら嬉しいので、
イヤだと言っている人は、こういう意見があることも
知っといてw
いいっていうのも、嫌っていうのも、ベクトルが逆なだけで
同じことよ。

957:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:27:36
自分で脳内変換しとけばいいんじゃないかな~
このセリフは友情の意味で言ってるんだーとか
自分はまったく気にならないなぁ
XエボみたいにDSで出そうな気はするけど
B6じゃなくってGTR補完になるんじゃなかろうか

958:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:28:11
那智ルートの那智は笑える部分も多いからな
スチルとかスチルとかスチルとか
ちゃんとデレてもくれるしね

959:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:28:37
>>955
なんだって まだ慧ルートやってないけど楽しみになってきた
他ルートでの那智の怖さは異常 そこが可愛いんだけど


960:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:28:39
>>952
それは悲しいw

961:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:29:08
裏組だけじゃセールスポイントとして弱かった時の予防線
だと思うよB6は
普通は逆であるべきなんだけど

962:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:30:34
那智ルートの那智はとても良い那智!
なんであんなに慧が好きなのか疑問だったけど
慧ルートやったら分かったは
可愛いね慧wからかいがいがあってイイんだろうなー
小さい時からの大事なおもちゃって所なのかな

963:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:31:19
>>952
そういえばそんな方々がいたなあw
お前さんのおかげで少しは気が楽になったよw

964:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:31:42
理事長組がかわいくて仕方ないんだけどやっぱ嫌われてる?
密偵にクマつかってたり虫歯膿ませたりする理事長と
那智ばりに猫かぶりな元親マジ可愛いわー

965:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:32:02
ご褒美1の八雲の漢らしさに泣いた
かっこいいなぁこいつ

966:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:32:22
>>945
慧って性格的に選ばなそうだからこそ同棲して欲しいなとあれ見て思ったw
そんだけ好きなんだなーと見てる方はにやにや出来るので

967:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:32:51
>>964
虫歯について詳しく

968:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:33:33
その予防線がでしゃばりすぎて、肝心の新キャラを
空気にしたことが問題なんだと思うw

…いやもうほんと頼むよD3さん……orz



969:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:35:01
ヘイユー!もっと前向きに考えようZE!
八雲まだやってないけどドスきいた声に萌えてるので楽しみだ

970:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 17:36:14
むしろ理事と愉快な仲間たちはあんだけの出番で普通に人気だw
あと八雲の真髄は普段のキャピキャピ声とドス声の中間にあるんだぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch