購入を迷っている人の後押しをするスレ その3at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その3 - 暇つぶし2ch866:865
10/04/15 01:25:39
途中送信すみません

>>863
白と黒の王子がイマイチという事ですが、性格なのか見た目なのか全体的に
イマイチなのかちょっと分かりませんので二人のシナリオをば

まず、白の王子ですがロデがゲーム世界であることを最大限に生かした
シナリオです
自分の住んでいる世界が他者により作り出され操作されている世界であるとしたら
そこで普通に生活している者はどう思うのか・・・

黒の王子は黒の国の王子であることや始めは気にも留めていなかった主人公と
少しずつ距離を詰めていくシナリオには「あれ?黒の王子意外と良い・・・?」という評価に
変わるかもしれません

まあ、やってみて「このキャラ目当てだったのにこのキャラにハマるなんて」は
よくあることかと思います!・・・ないですか?

そして修羅場ですが安心して下さい
もちろん進めていくからには彼と話をしなければりませんが主人公と二人で
ちゃんと解決するので目当てキャラを挟んだ修羅場はありません

鬱展開もまたゲームのキャラだからこその展開だったり切ない部分も含んでいるので
お気に召すかと思われます

引っ掛かっている部分を解消できたかは分かりませんが
ロデの世界はあなたを待っていますよ

867:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 08:29:07
薄桜鬼ポータブルお願いします。
過去レスは全て読みましたが、今度PS3で巡想録なるものが出ると知り、そちらの方がいいのかと迷っています。
しかし、公式を見て平助に禿げ上がるほど萌えてしまい、毎日公式に足を運んではニラニラしてしまう次第です。
また、PS3は家族兼用の物なので、家族がいない時にコソコソやるよりは(家族には乙女ゲーやってるのは見られたくないのです)自分用のPSPを買ってやった方がいいのか...しばらくゲーム自体から離れていたもので、いまいち踏ん切りがつきません。
どなたかオラに力を!!PSPと薄桜鬼ポータブルの後押しをお願いします。

868:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 15:18:10
>>866
依頼者じゃないけど、設定には惹かれるものの
キャラの見た目がどれも好みじゃないのと彼氏持ちってことで迷ってたので
いい後押しになりました、ありがとう

869:名無しって呼んでいいか?
10/04/18 18:30:03
>>867
自分は本編をPSP、随想録をPS2で持ってるけど据え置きは
起動が面倒なので9月に出るPSPの随想録買いなおすつもり。
PS3の追加要素がどうでもいいならPSPはお手軽で画像も音響も良いしおススメかな。
やってみて気に入ったら遊戯録もPSPだしずっと楽しめるかも。

870:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 15:22:03
>>869 ありがとうございます!PS3の追加要素はさほど気になってはいなかったので、PSP買いたいと思います!

871:名無しって呼んでいいか?
10/04/20 18:30:51
>>860
タッチシステムはまさしくがっかり
各キャラ基本、一回しかタッチできない。しかも一箇所だけ。
だから手を繋いだら、髪や体をタッチできない
それなのにたこ焼きやトウモロコシをタッチして食べる無駄タッチ
GSは神。どうしてこうなったレベル。
でも私服デートできたり(私服がないキャラもいる)追加された四天キャラの甘さ
魔王様のyes or ハイしか言わせない強引な恋愛などを見ないのはもったいなか

872:名無しって呼んでいいか?
10/04/23 21:23:54
>>857
遅くなりましたが、熱い後押しありがとうございます。結局まだ買ってませんでした。
主人公の電波行動とかは無くなったんですね。
早速店まで走ってこようと思います。

873:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 23:59:05
三国恋戦記お願いします

アマゾンで好評価なので買おうか迷っているのですが、私は三国志について基本的なことすら全く知りません。
三国志をある程度知っていないと楽しめないのではないかと心配なのですが、そこのところはどうでしょうか

874:名無しって呼んでいいか?
10/04/29 23:59:45
すいませんage忘れました

875:名無しって呼んでいいか?
10/04/30 08:46:28
>>873
ちょうど質問の内容に沿っている回答の姉さんがいたので
そちらをお借りして…とりあえずドゾー


828 :名無しって呼んでいいか? :2010/03/23(火) 22:58:22 ID:???
>>827
異世界に行くとはいってもそこは古代中国。
はr(ryよりもふしぎゆうg(ryに近いと感じられるかもしれませんね。
あ、でも、朱雀とか白龍とかは出てきませんあしからず。
懸念材料であるメーカーの初乙女ゲという要素は、
見方を変えればマンネリズムに陥りがちの乙女ゲ業界に、
今までになかった新風を吹き込んでくれる要素でもあります。
学園ものでは味わえない命を懸けた恋や、
史実をベースにしているからこその熱いストーリーは、
確かに今までの乙女ゲにはあまり見られなかったものです。
石田さんキャラはしばしば主人公をさらいに来てくれる美味しい役どころ。



っていうか、もう萌え転がれるから何も考えずにさっさとポチッてらっしゃい

876:名無しって呼んでいいか?
10/04/30 08:55:53
>>873
あぁ、済みません
質問の内容には沿ってなかったorz
んでは、拙いながらも私めが…


ハッキリ申し上げましょう
三国志を知らずとも、全く!!問題ございません
本スレの姉様方も、知らない方は結構多かと思いますが
そんなものお構いなしに盛り上がっておられます
史実がベースなだけに、知っていれば「ふっ…」となる部分もありますが
それはそれ、知らなければ知らないで…
「三国恋戦記」の世界を満喫されれば良いのです
舞台が舞台なので、通常とは違ったストーリーをお楽しみ頂けることでしょう

…と言うことで、初回限定版が残っているウチに
早々とポチられるのが宜しいかと…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch