購入を迷っている人の後押しをするスレ その3at GGIRL
購入を迷っている人の後押しをするスレ その3 - 暇つぶし2ch100:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 00:26:21
PSP金色のコルダ2fの後押しお願いします。

無印(PSP)はプレイ済みなんですが、難しくて3人攻略しただけで逃げてしまいました。
けどコルダキャラはみな好きでやりたいんですが無印を投げ出した私には2も難しいでしょうか?

101:名無しって呼んでいいか?
09/04/29 21:14:57
>>100
コルダ2f後押しいきます

無印投げましたかーでも大丈夫ですよ
無印は攻略大変だけどキャラは好き
2fはそんなあなたのためにあるゲームといっても良いでしょう
まず難易度が選べます
やさしい、普通、難しい と3段階「やさしい」はホントにやさしいです
次にイベント発生のヒントがでます
「このイベントを起こすには親密度が足りません。もう少し仲良くなって~」とか
「このイベントを起こすにはお昼休みに○○に会いに行きましょう」など

また無印はキャラがどこにいるか探すだけでも一苦労でしたが
2fは顔アイコンが出るので誰がどこにいるか一目で分かります
中に入ってからも色別でキャラの位置を教えてくれるという親切設定です
またイベントが発生する時はアイコンやフィールド上のミニキャラが光っているのですぐに分かります

システム面も良くなりましたよ
クイックセーブ・ロードでどこでもセーブできますし
上書き禁止に設定したりセーブアイコンにタイトルを入力することもできます
フィールドから出るにも×ボタン一発です

無印3人クリアしたなら十分いけますよ
イベントも甘さが増してますのでぜひプレイしてみてください

102:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 07:31:13
>>101

おーww
後押しありがとうございます!!
買って来ます!!

103:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 18:10:45
ネオアンジェリークの後押しをお願いします。
依頼を受けて解決、RPG要素がある、料理のレシピを集めるなど
公式サイトを見た感じ個々のシステムには惹かれるものが多かったです。
グランディア(一般ゲーですが)の食事会話が好きだったので、夕食会もそれに近いなら楽しめそうだと思います。
でもそれぞれの要素が実際にゲームの面白さに繋がっているのかが不安です。
また、フルボイス版とそうでない方ではどちらがいいでしょうか?
フルボイス版の評判が何やら芳しくないようですので…
プレイした方よろしくお願いします。

104:名無しって呼んでいいか?
09/04/30 20:09:25
>>103
つたないですがネオアン後押し

このゲーム、大人の事情で4人の中から1人だけしか連れていけません
しかし!そのおかげで連れて行くキャラによって依頼引き受け、達成時の台詞や展開が変わったりします
おまけに依頼でしか出現しない地域での戦闘やイベントこなさないと特定のEDが見られません
つまり「依頼を受けて解決」は面白さを得るために必須なものなのです!

気がかりの夕食会ですがそれ自体は状況報告会です
主人公+4人が和気藹々に会話、傍から見たら逆ハーなのにやたら平和で妙な安心感を与えてくれます
強制イベントですが面倒だったら開始早々紅一点権限で強制終了可能
しかし、やはり聖女たるもの皆の親睦のために尽くしましょう
4人の腹具合を探りつつ時には皆の新たな一面を知るため話を振り、
時にはお手製デザートを振る舞って機嫌を取り、時には意中の殿方にさりげなくアピる
こういう気配りのできる女性っていいですよね

それと集めるのはレシピだけではありません
恋愛段階進めるためのシステム「ビンゴトーク」、これの話題・台詞集め
EDにも影響するアイテム集め
特定の条件を満たすことによって開かれるおまけイベント等
単にクリアするだけなら無視して構わない要素も多いですが
どれもこれもこなしていけばキャラや世界観に深みを増すものばかりです

ヤリコミ好きにこそオススメの一品!それがネオアンジェリーク!!
貴女もオーブハンターという名の何でも屋目指して陽だまり亭にGO!


通常版?フルボイス版?値段が同じだったら無いよりはあった方がいいんじゃないかな!
イベントも増えてるし…多分ネックはフルボイス版で新しく声付いたところが前と若干
声色変わってるとこだと思いますがそういう時はボイスOFFで万事解決だっ!

105:103
09/04/30 21:46:06
>>104
後押しありがとうございました!
読んでいてますますやりたい気持ちが増していきました。
ゲーム部分も楽しめそうで安心です。
おかげさまで決心が固まりました。早速買ってきます!

106:名無しって呼んでいいか?
09/05/05 22:44:56
硝子の森の後押しをお願いします。
シナリオの短さ、表現しがたいあの絵柄がネックで購入を控えてしまいます。
中古でも600円程度ですが、600円あればそこそこ美味しいものが食べられるし・・・
ネタとして買う分には楽しめるでしょうか?おねがいします。

107:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 01:03:48
ビタミンYの後押しお願いします。
PS2版フルコン済み、DS版もT6クリア済みなのですが、Yがミニゲーム集の為、アクションゲーム苦手な自分にも出来るのか不安でポチれません。
萌えがB6<T6なのもあり、T6が大して出てこないようなら更に買い辛い…
以上の点を差し引いても余る位の萌えはありますか?

108:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 20:52:52
カヌチ後押しお願いします。
絵は好き、中の人も好き。鍛冶屋設定も萌える。
でもそれ以外の全てが惜しい出来のメーカーの作品なんでどうしてもしり込みしています。

買うなら白黒セットでいきます。

姉さん方、背中押して下さい!

109:名無しって呼んでいいか?
09/05/06 22:47:59
>>108
分かりにくいかもしれないが、カヌチ後押しさせて貰います

絵、中の人、鍛冶屋設定おkとの事なので
問題は…肝心のストーリー部分だけかと

まず一番注意する点は、白の場合とんでもない地雷ルートが存在します
ただ、そんなルートにも、最後の最後にはしっかりと萌えが存在しているので
個人的にはあえて前情報を仕入れ、なおかつ初っ端から特攻することをおすすめします
ちなみに、白の場合主人公が二人設定のため、攻略対象が折半となってます
戦女神様のお相手キャラルートの場合、主人公はほぼ空気となってしまうのでご注意を
ただ、主人公空気扱い、攻略対象折半は、黒ではしっかりと改善されていますのでご安心を

>>108さんが懸念されてるとおり、「それ以外の全てが惜しい出来のメーカーの作品」
まさにそんな作品ですが、中の人は皆さん素晴らしいことになってますので
中の人の演技を堪能する事で、ある意味救われるかと思われます

ホントに一部分だけですが、この辺で…
何やかや言っても自分はカヌチ大好きですので、是非ともプレイしていただければと思います

110:108
09/05/06 23:56:02
>>109
後押しありがとうございます。
ヒロインの空気扱い解消されてるんですね、密林のかごに放り込んできました。

111:名無しって呼んでいいか?
09/05/07 23:44:25
緋色の欠片の後押しをお願いしたいんですけど・・・
買うならPS2の方がいいのかDSのほうがいいのか
どちらのほうがいいのか教えてもらえませんか?

112:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 09:19:51
姫のため、緋色の欠片の後押しいたします

美しいグラフィックを堪能したいのならPS2
追加ディスクも収録され手軽なDS
追加ディスク+おまけシナリオならPSP
というラインナップになっております

個人的にお勧めはグラも美しく追加要素もあるPSPです

113:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 19:38:35
>>112
後押し有難うございます!
PSPかPS2かのどちらかで検討してみます!

114:名無しって呼んでいいか?
09/05/08 20:47:49
>>76
今更ですが、貴女のために『薄桜鬼』私めが責任を持って全力前進前のめりで後押しをさせていただきます。

貴女様、悲恋が好きというのになぜ薄桜鬼を今まで買わなかったのですか?!
勿論心配なさらずとも新選組の設定は生かされていますよ、設定もばっちりです。
貴女が好きな悲恋も勿論…いやいや、それだけじゃございませんよ、この作品は!

それにプラスして禁断の「吸血鬼」のような妖しく重苦しいテーマが重なり合ってる訳です!
一見「新選組+吸血鬼」…?はずれのような感じがしますが、蓋を開けてみますとびっくり…なんと混ざり合うことか。
いえいえ…もう混ざり合うなんてものじゃあございません。相性ピッタリなのです、もう言うならばエロイ。
なにがどうエロイのか?…そんなもの想像力豊かな貴女はもうピンときてしまいましたよね?
オトメイトが初めて?ならこの高クオリティなオトメイト作品『薄桜鬼』を買ってしまえば、貴女はもうオトメイトの虜です。

「吸血鬼」がテーマなので流血表現がないとはいいませんが、美麗イラストにプラスした血の妖しさ…もうたまりません。
うわ、グロい…!なんて表現はございませんの一切ご安心下さい、あくまで「妖しい」のです。
あんな美麗イラストの殿方に貴女様は守られるわけでございます…もうこりゃたまらんです。

さぁさぁ、何を迷ってる必要がございますか?
幕末の妖しく、そして切ない世界が貴女を待っていますよ?

115:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 13:09:22
パニックパレットの後押しお願いします。
絵やシステムにひかれているんですがギャグが多めという部分が引っかかります。
ゲーム内のテンションについていけずプレーヤー置いてけぼりという事にならないでしょうか?
ギャグ>>糖度という感じなのでしょうか?
また個性の強すぎる主人公は苦手なんですが公式を見る限り結構個性が
強そうなのも気になってるんですが実際どうなんでしょうか?
この辺りの不安が解消されれば即ポチりたいと思うので後押しお願いします。

116:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 13:11:08
>>115
この際思いっきりおいていかれてみるのもいいかと<ギャグ
あと、主人公はTAKUYO比で考えれば個性は弱い方じゃないかと
ツッコミスキルは上昇中だけど

117:名無しって呼んでいいか?
09/05/11 16:59:15
ガーネット・クレイドルの後押しお願いします

EDスレで恋愛過程の描写が丁寧・主人公可愛い(性格良さそう)
という評判を多く目にして気になってます
あとサーリヤの見た目が好み!これでツンデレならなお好み
当初買う気はなかったのでうっかりネタバレ感想をじっくり読んでしまたったんですが
それらを見る限りツンデレかと思ったんですがどうなんでしょう
ゲーム性は気にしない、萌えとシナリオが良ければ無問題なんですが
終盤金太郎飴というのと、PCゲーの経験が少ない(ここ数年はまったくない)ので迷ってます
どうか後押しお願いいたします

118:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 14:06:28
DS幕末恋華への後押しをお願いします

乙女ゲーは遙かシリーズでしか萌えたことがないんですが
そんな私でも萌えられるでしょうか。
ちなみに緋色は途中で挫折してます…(システム面がダメで)
遙かのアシュヴィンや九郎、知盛が好み。
石田彰さんの声が好きなので沖田に惹かれてます。
よろしくお願いします。

119:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:03:49
>>117
同じくサーリヤに惹かれて購入した自分がガーネットクレイドル後押し!
多少見当違いかつ意味不明、もしくはイタイ文章かもしれないけどフルコンプしたばかりで
若干心をミフターフに持って行かれ気味での久々の後押し故にお許しを


まず気になっているという、サーリヤはツンデレって言うより俺様気質の方が近いかも
けれど、主人公の見えない所であれこれと気を回してくれてるんだ
しかし、それはサーリヤルートに入らないと気付く事すらない仕様
しかもサーリヤGoodED見るには他の全EDを見なければならない大きな壁が
けれど、良く考えればその分サーリヤと主人公が幸せになる姿は感慨深い訳よ
特に、サーリヤは散々主人公が他の男と幸せになった姿を見送り、さらにサーリヤ本人すら
一度は悲恋で終わっている分、良かったな~マジ良かったな~と涙を禁じえません!!
このサーリヤ悲恋EDが声優の熱演も相俟ってまた涙腺を刺激するんだよ
それに、他の攻略キャラも各々魅力的でいつの間にか最萌えが変わってしまいかねない良キャラ揃い!
みんな一筋縄で行かない奴ばかりなので、どのルートでも新鮮な気持ちできゅんきゅん
すること請け合いだよ
終盤のシナリオ展開が同じ事を気にしている様だけど、最終目的がどうしても避けては
通れない道な上にどう主人公達の運命が変わっても取り巻くキャラ達の運命までは
変えられない故と前向きに考えようぜ!
個人的には全く同じかと問われるとそうでも無い気がするけど
少なくとも2人は違うと思うな!
主人公は他ゲーではなかなか見ない可愛らしくもいじらしく、彼女の内面がもう嫌でも
思春期を思い出せる程丁寧に、もっと端折っても良いんだよ!っていう位丁寧に描かれてるよ
くっつきそうでくっつかない、まだかまだなのかハラハラしながらいつの間にか感情移入
相手の一挙一動に一喜一憂すること間違いなし!
自分もシナリオ重視派だけど及第点は確実にクリアしてる事は保証するよ!
それに、サーリヤ好きなら彼が歌う子守歌は是非聴いて欲しい
初めて聴いた時テキストが目から滑ってどうしようもない位心奪われ
サーリヤ好きならこの歌聴かないでどうするの!!

サ ー リ ヤ 好 き な ら こ の 歌 聴 か な い で ど う す る の !!

大事な事なので2回言いましたw
このゲーム、XPかつDVDが見れるパソコンならまず推奨で遊べる低スペックにも優しい作り
フルインストールすることによって一々ディスクを入れなくても遊べる親切さ
遊ぶ前にはパッチをインスコするのも忘れずに
なに、左クリックしてれば何とかなるさ!!
それから、コンフィグでマックスボリュームを上げないと起動する度に音量が0に
なっちゃうから気をつけて!
さあ、微睡む月の夜のアリアを聴きながら共にミフターフに思いを馳せようじゃないか!!


120:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:11:11
>>119
×マックスボリューム
〇マスターボリューム
だったw

ともあれ、ガーネットスレでお待ちしています!

121:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 19:28:18 Cu5rAEdG
>>117
携帯からガーネット後押しさせて貰います。
終盤は確かに金太郎飴ですが、そこに至るまでは丁寧だし、終盤もちゃんと個々の設定が生かされているので満足できると思います。
サーリヤは素直にふる舞うタイプではないので、ツンデレっぽい所も少々有りますが
それを上回るベタなツンデレキャラが本作にいるので
自分はツンデレというよりはちょっと不器用でクールで、実は優しいキャラだと感じました。
シナリオは甘かったり、切なかったりと、少女漫画みたいで私は好きです。特にサーリヤルートは良かったです。
主人公は恋する乙女っぷりが魅力的だと思います。
スキップが高速なので周回プレイも楽ですし、OP曲もサーリヤが作中に歌う子守歌(サーリヤクリア後のED曲)もいい曲だと思います。
スチルの構図も魅力的でちゃんと絵が立っています。
久々にハマった乙女ゲーで、FDが出たら買いたいと思えるようなゲームでした。買って損はないと思います!

122:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 23:37:25
【遥かなる時空の中で4】の後押しをお願い致します。

当方、乙女ゲーム初心者です。
最近、初めて【遥か3with十六夜記】をプレイしたのですが…とても面白く、寝食を忘れる程にハマってしまいました。
その流れで運命の迷宮→夢浮橋Specialとプレイし、乙女ゲームに魅了されております。

そこで、次作として遥か4を購入しようかと考えているのですがレビュー等を見るとあまり評価が芳しくないようで購入に踏み切れません。


公式を見た限りでは、ビジュアルは葛城忍人が好みでした。
尚、遥か3では熊野組(弁慶、ヒノエ、敦盛)と銀が好きです。

悲恋ではない、泣けるEDが好みです。

よろしければ後押しをお願い致します。


123:名無しって呼んでいいか?
09/05/12 23:42:39
>>119-121
ありがとうございます!
サーリヤは…不器用で実は優しい俺様?
余 計 に 気 に な っ て き ま し た
お二方、丁寧で分かりやすい説明&後押しありがとうございました
給料日まで待てずに今すぐポチりそうな勢いです

サーリヤの歌は耳掃除してガッツリ聴きたいと思います!

124:名無しって呼んでいいか?
09/05/13 11:03:36
>>122
「遙かなる時空の中で4」
はじめてですが 後押しさせていただきます。

遙か3でヒノエが、「恋の炎が翼になるぜ…」と言っておりましたが
通り過ぎようとした森の中
目の前にハラリと落ちる赤い羽根
拾ったその瞬間 天朱雀のサザキの虜ですよ。
ヒノエと同じ、サザキも海の男!熱いです。
サザキ√は、あなたを裏切らないでしょう!
戦略に秀でた将軍 葛城忍人も忘れてはなりません
序盤こそ冷たいものの、
戦闘は"速攻の時に"頼もしい味方となりましょう。
弁慶は決してマチコ巻きをはずしてはくれませんでしたが
遠夜は、あなたの説得で黒装束を外してくれます。
あにうぇぇぇ!などと叫ばずに
兄よりもあなたを優先して味方になってくれる
敵国の王子アシュヴィンがあなたを魅了します。
殿下ルートは、床が輝くほどローリングできますよ。
そして弟思いの一面ものぞかせてくれます。
いつもそばには、めんどくさいといいながら
なぜか面倒見のいい那岐があなたをバックアップ。
その他魅力的なキャラクター揃いです。
戦闘では、味方が応援に駆けつけるなど新しい魅力も満載です。
戦闘中のメッセージは数多く、楽しませてくれるでしょう。
遙か4は、全体的なストーリーや背景画は
遙か3よりも確かに浅いかもしれませんが
魅力的な仲間たちも多く、
個人ルートは一度クリアすれば
何度でも見返すことができるシステムは秀逸です。
大団円√のメッセージやバットエンドにまで
萌えがあったりとしますので
力一杯オススメいたします。

125:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 13:54:23
>>124に補足

悲恋がダメなら忍人ルートは地雷かもしれません
おまけイベントでフォローは入りますが
忍人ルートのラストは…
最初に攻略すると気分が沈むかもしれません。

ただ、グラフィックのクオリティは高く
王道のようで一癖ある魅力的なキャラクター満載なので
遙かシリーズがお好きなら是非プレイしていただきたいです。

キャラ萌えがあれば、多少の設定の矛盾は気にしない!という
心構えではじめるといいかも…w

126:名無しって呼んでいいか?
09/05/14 17:35:47
>>124-125

>>122です。
遅くなりましたが、後押しコメントありがとうございました!
後押しを受け、遥か4を購入しましたw

あと余談になりますが、>>124のコメントで所々吹きましたw
マチコ巻きw


とりあえず、赤い羽根を森の中で拾って恋に落ち、黒装束を脱がせることに成功しました。
そしてあわよくば殿下とも仲良くなりたい!と思いきや、黒いアイツからの洗礼(フルボッコ)を受けて涙目です。
簡単にはローリングさせてくれないんですね、分かります。


補足アドバイス頂きました葛城将軍√は少し怖い(ED的な意味で)ので、攻略は後に回そうと思いますw
【キャラ萌えがあれば、多少の設定の矛盾は気にしない】を心に留め置きながら、恋の炎が翼になるよう頑張ります!


本当、買って良かったです。
楽しいですねw

長々とすみませんでした。
お二方、後押し本当にありがとうございました。


127:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 12:35:14
ドキドキサバイバルの後押しお願いします。

最近学プリやってそれが、結構面白かったし価格も安いので山海両方買いたいのですが、主人公が学プリ系だと少し辛いので買うの迷ってます。
学プリ主人公の基本の性格自体は苦手じゃないですが、顔無し無個性系でころころキャラが変わるのは苦手です。
ドキサバは顔出てるしそれなりにキャラが立ってると思ってるんですが…やはり気になり購入出来ないのでどなたか後押しお願いします!

128:名無しって呼んでいいか?
09/05/17 22:31:07
>>114
遅くなりましたが後押しありがとうございました!
どうやらPSPで出るようなのでそちらの発売を待って買うことにします!

129:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 19:24:36 Yai6A2Tz
緋色の欠片ポータブルの後押しお願いします

当方乙女ゲーを買うこと自体初めてで購入を躊躇してます
絵の綺麗さとOP曲の素晴らしさに惹かれたのですが主人公のキャラがどんな感じかわからなくて…

130:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:17:18
プリンセスナイトメアの後押しをお願いします

しばらく乙女ゲーから離れていましたが、新しいゲームを買おうかと思い探したところ、世界観やキャラが気になっているんですが、決定打にかけています
よろしくお願いします

131:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:24:06
>>129
緋色後押しさせていただきます。

あちこちで言われているように、誤字脱字・日本語崩壊が酷いです。
「ガァァン!」「ズバァァン!」など、擬音の文字化も気になるところです。
流し読みできるなら、問題はありせん。

また、1√がとても長いです。
小説など、読むのが苦手な方は、辛くなるかもしれません。
しかし、逆にいえば、ストーリーが作りこまれています。
個々の√に入ってからは、とても涙を誘われます。

気にされている主人公ですが、少し個性ありです。
しかし、ミーハー・ぶりっ子などではなく
自分の意見をちゃんと持っていて、主張する、そんな性格です。
特に問題視する必要はないと思います。
現に、私は主人公に感情移入するタイプですが、全く問題ありませんでした。

また、仰られているように、絵・音楽が素晴らしい!
OPだけではなく、BGMも良いものばかりです。
絵も綺麗で、スチルもPSPなら追加で、PS2版やDS版より多くあります。

初乙女ゲということですが、上記のように
・流し読みができる
・1√が長くても平気
この2つをクリアしていれば、大丈夫です。
FDもついているPSP版を買って、守護者と甘く激しい恋愛をしましょう!

132:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:37:27 Yai6A2Tz
>>131
ありがとうございます!
誤字脱字はポータブルのほうでも修正されていないのでしょうか?
日本語崩壊とは例えばどんな感じですか?
質問ばかりですみませんorz

133:名無しって呼んでいいか?
09/05/20 20:38:37
>>132
つ緋色スレのテンプレ

134:名無しって呼んでいいか?
09/05/21 15:28:49
>>132
>>16

135:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 06:54:11
ソラユメポータブルの後押しをお願いします。

好きな声優が攻略対象になっているので買おうか迷ってます。
絵についてはかわいくて文句なしなのですが、
シナリオを進めていくとホラーやグロ、BADEDがあるらしく
そういうのが苦手なのでいまいち踏み切れません。
いつもBADEDは見ないことにしてるのですが、
このゲームはBADを見なきゃスチルコンプできないとか制限はありますか?
よろしくお願いします。


136:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 21:16:40
>>135
PSPではなくPS2しか持ってないが後押しします

若干ホラー要素はありますが、所詮乙女ゲーム気にならない程度です
グロというかある√の終盤のあるスチルは見てられない辛さはあるかもしれませんがそのスチルかなり美麗なので気にならないです
BAD回収しないといけないのもありますがあるBADEDなどはキャラが違う性格だったりしてTRUEより個人的に床ぴっかぴかになりました

ホラーというより精神的ヤンデレだったりもしますが、そんなの気にならない!
シナリオに金太郎飴度は0
どの√も全く違います
そして涙が止まらない√がいくつかあります

攻略対象も魔物、ストーカーヤンデレ、幼なじみわんこ、謎の先輩、腹黒いとこ、眼鏡 とみんな素敵で声優がきになるなら買うべきです、みなさんあっています
主人公にもかなり感情移入できます。

またPSPですとPS2時の特典がついておりこれがまたおもしろい
かなりぶっとんだ内容でシリアスキャラやクールキャラがおそろしいネタキャラになっています

ティッシュを買い込んでからプレイすることをオススメします

137:名無しって呼んでいいか?
09/05/22 22:09:38
>>130
プリンセスナイトメアの後押しさせて頂きます。
特筆するほどの決定打はありません。
自分は珍しく父親が落とせるのでウハウハでした。
冒頭でグロOK?などと訊かれますが
鬱になるほどのグロはありませんでした。
主人公は乙女ゲーにあまりない、ちょっと我が儘なお嬢様キャラで普通に武闘派で少年漫画並みに戦闘します
大人しく控えめな守られ主人公が大好きな人は拒否反応がでるかもしれません。
テンポのいいギャグは普通に萌え、攻略対象が悲惨な女装してオネぇ言葉を話してくれるイベントもあります
キャラと世界観が気に入っていて矛盾だらけのシナリオが許容範囲なら特攻してOKです
個人的には矛盾シナリオでもやもやしっぱなしでしたが、一番キャラ萌えできたゲームでした
シナリオ矛盾に凹まない為に中古で安く手に入れましょう

138:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 12:55:12
ときメモGS2のDSの後押しお願いします。
乙女ゲーは初めてプレイするので、取りあえず王道っぽいのからやってみようと思い選びました。
Amazonの評価も安定してるし、良いゲームかなと思ってるのですが、
・攻略が難しい
・プレイ時間が長い
という点が気になってます。
実際どうなのでしょうか。
キャラが良いならがんばれると思うんですが

139:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 17:30:10
>>136
後押しありがとうございます。
気にならない程度のグロや鬱なら出来そうです。
早速予約してきます。

140:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 20:44:51
>>138
ときメモGS2DS、後押しさせていただきます。

攻略が難しい?そんなことはありません。
攻略条件を、攻略サイトなどでよく確認していれば全く問題ないレベルです。
初心者の方にもプレイしやすいと思います。

プレイ時間が長いということですが…
3年間もあるので、仰るとおりとても長いです。
が…

長いということも気にならないほどの、キャラの魅力!
ツンデレ・真面目・クール・おっとり・兄貴肌・優しい先生etc…
さらにDSなら追加キャラで純情キャラ・ちょっと強引な先輩キャラも!
必ず、お好みのキャラがいると思います。
時間を忘れて、パラメーター上げをしてしまうこと請け合いです。

そしてDS版で忘れてはならないのが、大接近と親友告白ED!
大接近とは、DSの特性をうまく使い、男の子にタッチできるというものです。
タッチしたときの、甘いセリフや照れたセリフの数々!
「あれ?本当にこの2人、まだ付き合ってないよね?」という甘いセリフばかり!
いつ床ローリングしてもいい様に、床は綺麗にしておくのが吉です。

また、親友告白モード!
こちらは通常のEDとは違い、とても切ないです。
キャラによっては、そのキャラ自身の葛藤が垣間見え、泣けてくるかもしれません…

主人公は無個性で、キャラ達が自分の名前をボイス付きで呼んでくれるので
感情移入しやすいと思います。
GSDS1もオススメですが、大接近はありません。
1の方が、キャラが王道な感じです。
(正統派王子・ツンデレ・天然真面目・女好き・不思議系・可愛い後輩・堅物先生など)

もし1を買うなら、GSDS+をオススメします(最近出たフルボイス版)
2はフルボイスです。

141:名無しって呼んでいいか?
09/05/23 21:50:01
>>140さん
後押しありがとうございます!
こんなにたくさん説明していただけると思ってなかったので、感激です。
おすすめいただいたGS1と迷いましたが、絵がこっちの方が好みなのでGSDS2を買おうと思います!
プレイする前からワクワクしてきました。
後押し上手ですねー。

142:名無しって呼んでいいか?
09/05/25 20:55:55
マイネリーベ2の後押しをお願いします
中古で見かけたので欲しいと思ったのですが、
・攻略が難しい
・恋愛よりも政治(?)的な要素が多い
などの噂を耳にすることが多いので購入をためらっています。
また、主人公の気が強そうな感じがするのもネックです。天然で優しい子が好きなのに・・・。
絵やキャラの服装は好みです。後押しお願いします。

143:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 22:35:13
>>137
遅くなりましてすいません。137の後押しが決定打になりました!
注意事項通り中古で探してみたいと思います!









父落とせるのが一番の決定打になりましたw
ありがとうござました!!

144:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 18:03:57
『トゥルーフォーチュン』の後押しをお願いします。

原画のひびきさんで興味を持ちましたが、ゲーム本編はかなり違うみたいなので迷っています。

また、システム的にもカードを選んだりするみたいですが、作業ゲーにはならないでしょうか?

特に『このキャラが気になる』と言うのもないのでオススメ等ありましたら、後押しと共にお願いします。

145:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 01:27:43
drastic killerの後押しお願いします
雑談スレで話題になった時最初は微妙だなと思っていたのですがシナリオは良いなどを聞き徐々に惹かれてきました
ですが主人公が可愛く無いのとラブスティールがどんな物なのか気になっているのです
ラブスティールの長さややっていてこっちが恥ずかしくならないでしょうか?

146:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 11:33:13
依頼age

147:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 13:24:05
>>145
drastic killerの後押しします。
まず、ラブスティールの時間は1分程度です。長いな、退屈だな、と感じたことはありません。
ツンツンしてたり、逆に優しい感じだったりするキャラの普段は見れない意外な一面を垣間見ることができて鼻血ものです。成功出来るか?と、毎回緊張しますw
ラブスティール時のムービーは確かに見てて恥ずかしいです。でも、イケメンが苦悩している表情がかっこよくて切なくて恥ずかしさなんて忘れます!!見入ってしまいます!!
主人公は、高校生らしいルックス・・・可愛くないと感じるかもしれませんが、恋に一生懸命でとても感じが良く、好感が持てるはずです。
シナリオは言うまでもなく新鮮で飽きが来ない!1周に時間がかかるのですが、楽しく攻略することができました。
さぁ!!あなたも子悪魔(笑)デビューするのだ!!

148:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 17:41:56
花宵ロマネスクのPS2の後押しお願いします
ヤンデレが出ると聞いたので購入をしようと思っているのですが
いまいち踏ん切りがつきません
アマゾンのレビューでに一通り目を通したら
個別ルートが短いとあったのですがそんなに短いんですか?

149:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:27:15
ハートの国のアリスの後押しお願いします
秋にPSP版が出るそうなので買おうか迷っているのですが、乙女ゲーは初めてなのでシステムやらサッパリです
初心者でも楽しめるでしょうか…?

150:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 03:02:56
>>148
僭越ながら、ネタバレしない範囲で花宵の後押しをさせて頂きます

ヤンデレ好きならば是非チャレンジして頂きたい花宵ロマネスク
登場人物は攻略対象・非対象含め、ほぼ病み属性持ちという豪華さです
嫉妬、束縛、やんわり自傷、愛ゆえの痛み、ソフトSなどなど種類も豊富で
ほんのちょっとだけ、ソフトじゃないSっ気や黒さも混ざっていますが、
ダーク程度でグロというほどではありませんので、ご安心を
ただし、濃度はあっさりではなく、わりとドロドロです

かといって、それらは取ってつけたような単なるキャラ設定に留まらず、
シナリオを進めていくうち、どうして彼らがそんな性格になってしまったのか、
どうしてそういった行動に出てしまうのか、理解できるようになっています

主人公は単なる傍観者ではなく、今まで人知れず苦しんでいた彼らの悩みを
深く探り、解き明かし、呪縛から開放する力を持っています
救いなんて必要ないと、なかなか心を開いてくれない重症者もいますし、
時にはヤンデレゆえの暴挙に傷つけられ、辛い思いをすることもあります

ですが、その分、想いが通じ合った時の喜び、感動は格別
本作はヤンデレの病的な部分だけでなく、デレ描写も秀逸です
苦しみから解き放たれた攻略キャラが、そんな自分に戸惑いながらも注いでくれる
迷いも歪みもない真っ直ぐな愛情、見たいと思いませんか?

全体的に糖度やや高めで、手が早いキャラもいますので
序盤からあれやこれやと甘いハプニングに見舞われます
主人公が成人、攻略キャラの年齢も平均すると高めなせいか、
大人っぽいムードのイベントが多いです

テキストは世界観に合っていて、心理描写にも長けていると感じましたが、
個別ルートというものはないので、ボリュームは物足りないかもしれません
が、内容については、PS版よりさらにボリュームが少ないはずの携帯版で、
「ボイスなしでも禿萌えた」という点を、強く強く、主張させて頂きたいと思います
そこへ豪華声優陣の神演技&美声、本当にこの威力は半端ありません

想いの強さゆえに傷つき、傷つけられる痛みに心惹かれるものがあれば、
ほんのり黒くて耽美で、苦くも甘い、重たい雰囲気がお好きならば、
どうぞお手に取ってみて下さい、先生

151:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 08:56:27
ラストエスコートの後押しお願いします
キャラクターが好みなので買おうと思ったのですが
ホストクラブという設定なので最初は他の女性と同じような扱いだったりするのでしょうか?
それにパラ上げ、エロ要素が高い、リロード地獄など少し調べてみると不安な要素が出てきました

どなたか自分をホストクラブへ導いてください

152:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 13:48:31
>>151
いらっしゃいませ、ホストクラブは初めてですか?
どうぞ肩の力を抜いてください。クラブゴージャスのホスト達は皆、貴女の指名を待っていますよ。
ええ、最初はやはり仕事ですから特別扱いをする者は少ないですね。
ぜひ何度か足を運んで頂いてから、親しくなった彼らの心をのぞいてみてください。
パラ上げはアルバイトで調整するだけですし、アダルト要素も後半にちょろっと程度のもの。
まあCERODですから、そういった色が強いのですが…思いが通じあった相手とのシーンですから、見たくない訳ではありませんよね?
宝くじのリロード対策には、FDも一緒に用意することをオススメします。
無印ED後にシーン追加、攻略キャラ一人追加、弟視点のサイドストーリーにシャンパンコールCD同梱と盛りだくさん。今なら合わせて買ってもお買い得ですよ!
さて長くなりましたが、ゴージャススタッフ一同、貴女のご来店をお待ちしています。

153:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 23:05:08
vitaminX DS版の後押しお願いします
PS2版から気になってはいたのですが手を出すには至らず、
最近になってDS版の存在を知りました
私事ながら誕生日間近ということで、給付金トキハナツいい機会かなと

よく話に聞く担任の性格については自分で調べてみたかぎり許容できそう、
イケメンなのにバカだなんて萎えるどころか萌え、
インターフェイスのデザインやBGMも好みです
第一印象ではゴロちゃんが気になって仕方ありません(格好的な意味で

ここまでピンときていて何に迷っているのかというと、
今まで某大手さんの王道系乙女ゲしか経験してないせいで
まったく未知のジャンルへ飛びこむ度胸が足りないのかもしれません
どうか最後の一歩を踏み出せるよう、気合を入れてやってください

154:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 00:06:34
>>153

初めてですが、後押しさせていただきます。

私も、某大手の王道乙女ゲームの次に手を出したのがvitaminでしたよ。

最初はシステムも全然違うし、訳分からなくて大丈夫かな、と思いましたが、全然大丈夫!すぐ慣れます。


私が今持ってるゲームの中で、唯一フルコンプしたのがこれです。とにかく面白い!主人公との恋愛ももちろん、キャラ同士のやりとりもめちゃくちゃ楽しいです。
音楽もすごくいいですよー。

私はハマりすぎてPS版も購入予定です。

ボリュームもある方だと思うので、楽しめると思います。

あんまり良さを伝えきれていない感じですが…後押しさせていただきました。

お誕生日オメ!

155:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 01:11:31
>>154
改行大杉
フツーで良いとオモ

156:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 13:30:31
>>154
2ch初心者はまず初心者板に池

157:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 16:59:07
風色サーフの後押しお願いします

ネタバレスレ見てからオズウェルが気になって仕方ありません
死ネタ抱えたキャラもいるようで少し腰が引けます
話の流れとして納得できれば問題ないとは思うんですが
もう尼でカートには入れてます。最後に一蹴りしてください

158:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 18:17:44
>>153
154の代わりに改めて後押し

このVitaminX、キャラ共通√が全くと言っていいほどないのです!
どの乙女ゲにも、少なからずある共通√。某大手さんのあのゲームならなおさらでしょう…
しかし、Vitaminは最初にどのキャラを攻略するかを自分で選べます。
なので「飽きる」ということがありません。

ただ、DSなので音質がかなり悪いです。
しかし…

それを補ってありあまる、キャラの魅力とシナリオの面白さ!
キャラ達は、序盤は主人公を嫌っており心苦しいかもしれませんが
シナリオに、主人公に心をだんだんと開いていく「過程」が描かれており、
なぜ主人公を好きになったのか、というのが納得できるものになっています。

また、DS版では先生6人も攻略できるようになっています。
万が一、生徒に好みのキャラがいなくても先生がいます!
おちゃらけ・大人色気系・真面目系・頼れる先生・やさしい先生・子犬系…
生徒と合わせて12人、ハマるキャラがきっといます!

また、気になされている「ゴロちゃん」。
覚悟しておかないと、中の人の演技に驚かされることになりますよw

某大手乙女ゲしか体験していらっしゃらないということですが
攻略はすごく簡単で、バッドエンドもありません。

思わず声を出して笑ってしまうギャグの中に、切なくなるシリアス。
さあ、お馬鹿な生徒たちと楽しく学園生活を楽しみましょう!

159:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 19:58:33
>>157
微力ながら風色の後押しさせて貰います

まず氏にネタに関してですが、ぶっちゃけ殆どのキャラにあります
主にBADEDがメインですが、ストーリー上無理のない内容だと思いますので
話の流れで納得できると仰るなら、BAD→GOODの順でご覧になる事をお薦めします
ただ、一つだけ注意していただきたいのは、一人2種のEDがありますが
ただ一人だけ、どちらも氏にネタになってしまうキャラが居るので
そこだけは心に留めておいていただければと思います
しかしながら、こちらも話としては無理の無い展開となっておりますので
その辺りはご安心を

主人公はマジメで好感の持てる子ですし
サブキャラもそれぞれがしっかりとしているので
ストーリー的に良くまとまっているゲームだと思います
特にオズウェルは、他ルートでも良い味を出してるキャラですので
是非ともご自身でプレイして確認していただければと思います
既に密林の籠に収穫済みとのことですので、一刻も早くお手元にどうぞ

160:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 02:23:22
>>153
モノノ怪DVDは?ww<トキハナツ

161:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 10:02:21
真・三国無双5Empiresの後押しお願いします!
オサーン武将と結婚できると聞いて公式サイト見ました。
好みのオサーンがいっぱいでドキドキです。
アクションゲーは問題ありませんが、実は無双は全くの未プレイ。
こんな私がいきなりここから初めても楽しめますか?
ネックはそこだけ。購入資金は取ってあります。
姐さん方、私の背中をどーんと押してください!

162:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 10:21:34
>>159
トントン!
他ルートでもオズウェルいいキャラしてますか!
死ネタも納得できるならいけるはずですので安心してポチれます
ネタバレスレで姐さんに会えるようちょっと密林に分け入ってきます

163:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 11:47:28
>>161
ごくごく簡単にですが、後押しさせて貰います

まず結論から言えば、心配はご無用です
アクションゲー無問題との事ですので
心置きなくオサーン武将とゴールインして下さい

プレイ方法も、特に難しいという事はないと思いますので
エディ子で暴れ回るも良し、既存キャラでプレイするも良し
ご自分のお好きなように、婚活に勤しんでいただければと思います
かくいう私も、3から猛将伝のみで参入し始めたクチです
アクションゲーはどちらかといえば敬遠気味でしたが
そんな私でも存分に楽しめておりますので、どうぞご安心を
バレスレでお会いできる事を楽しみにしております

164:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 14:10:26
>>154,158
同じような境遇の154様、丁寧に、また心躍る説明をしてくださった158様、
お二方のおかげで決心がつき、さっそくポチって参りました

まだ触りだけですが、登場キャラの良すぎるノリにえらい高いテンション、
次々おそいかかる突っ込みポイント、月末試験意外と難しいよ!等々
今まで不安に思っていたのが嘘のように楽しくプレイできています
(ゴロちゃんはやっぱり声優さんの演技に度肝を抜かれました)

このまま最後までwktkしながら遊べそうです
後押しどうもありがとうございました!

>>160
スレチですが勿論BOXでトキハナツ!!

165:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 17:28:02
「緋色の欠片」と「パニックパレット」の後押しお願いします。

緋色はシナリオはいいけど、多々問題があるようで…(誤字脱字・バグなど)その問題も気にならないほど感動できる作品なのでしょうか?遙か3で感動できなかった私でも感動できますでしょうか?
パニパレについては、笑いに走っていることは分かります。明るい作品は好きです。けれど笑いに走りすぎて、恋愛やシナリオが疎かになっていませんでしょうか?

長々とすみません。本気で悩んでるので(お金を無駄にしたくないので)必死ですw
後押しよろしくお願いします。

166:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 17:44:38
PS2版プリンセスナイトメアの後押しをお願いします!
ゲームの雰囲気と個性的な主人公に惹かれて購入を検討しています
健忘症シナリオ、糖度が低いなどと気になる声を聞きますが
最後に二人が恋人になってちゃんと幸せそうなら大抵のことは無問題です
気になるキャラは小早川とプリンスなのですが声優が同じなので
これはもしや…と勘繰っています
この二人は個別で落とせてENDはラブラブでしょうか?
どなたか私の背中を押してください!

167:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 17:50:27
>>1を見ればわかるけど本気のレスがほしいなら作品スレに行ったほうがいいよ

168:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 03:18:54
アルコバレーノ!の後押しをお願いします
絵やキャラ、声優さんと好みな部分は多くかなり気持ちは傾いてます
シナリオは短くても薄くなければ気にならないタイプですがオトメイトさんは薄いときくので不安です
あと一歩、どなたか後押しお願いします

169:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 15:51:35
ソラユメportableの後押しお願いします。
御剣君が気になります。


170:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 23:18:12
>>165


171:170
09/06/05 23:43:10
ミスです。すみません

172:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:27:35 er3rTkvA
>>166
遅いかもしれませんが後押しさせてもらいます
健忘症シナリオはある意味花梨の売りです、むしろギャグとキャラたちの魅力で気にならなくなります!
PS2版はチェシャとプリンスが追加されてますし、各キャラ個別エンドがあります
基本ラブラブはしてませんがプリンス自体が主人公を好きで、最終的に両思いになります
というより攻略対象の殆どが最初から主人公に好意的で、ちゃんと落とせますのでご安心ください
絵や主人公説明が気にならなく、加えてギャグと出演されている声優さんが好きであれば楽しめるはずです!

173:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 21:40:26
>>172
各キャラ個別ED有りでプリンスも最終的には両思い!!
ならば恐れるものは何もございません
思いっきりギャグとキャラ萌を楽しんで参りますww
後押し、ありがとうございました!!

174:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:56:30
>>169
ソラユメportable後押しさせてもらいます
御剣さんは意外と?ギャップありミステリアスな一面もあるキャラです
ソラユメはホラー要素がありますが、わっ!というよりジワっくるタイプなのでキツくもないと思います
ルート突入やグッドを出すのに人によっては選択肢探しが必要な場合がありますが、システム快適であまり苦ではないです
オマケにはイラスト、ボイス、ミニドラマ、SSとボリュームもあります
TAKUYOゲーが好きか公式の雰囲気に惹かれるなら是非!
ギャグとシリアスが好きなら言うことありません

175:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 09:12:51
伯爵と妖精の後押しお願いします。
アニメを見て好きになりました。
エドガーは好きなのですが一人しか攻略出来ないと聞き、悩み中です。
しっかりした作品なら購入しようと考えてます。

それと、ゲームの進め方も教えて頂きたいです。


よろしくお願いしますm(__)m

176:名無しって呼んでいいか?
09/06/07 14:50:38
>>175
う~ん、まず始めに、このゲーム、一応一般ゲームです。
つまり恋愛シュミではないことになってます。
プレイしてみれば十分乙女ゲーですが、ゆえに攻略人数なんちゃらは意味なし。
システム良好、シナリオもしっかりしてます。
簡潔にいうとエドガーの誘惑をかわしつつ、
ヒロインが妖精絡みの事件解決をしていくという選択肢のみのノベルゲーです。
甘い台詞をこれでもか、というくらい囁かれますが、
華麗にスルーしつつ、目指せ、一人前のフェアリードクター!な感じ?
わかりにくいですね、すみません。
個人的には原作、アニメのファンなら楽しめると思います。
甘さもありますし、慣れるまでは途方もない数のBADエンドに泣けますし
しっかりプレイすると相当長くかかります。
が、普通に乙女ゲーを楽しみたいなら少し違うかな、です。
いわば小説やアニメの番外編をゲームで楽しめるってことなので。
この板に本スレがありますからそちらも見てみては?


177:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 10:10:11
vitaminYの後押しをお願いします!
XとZはクリアーしました。とにかく清春が大好きで、あの喋り方や声、デレた時の甘さとゆうかギャップ。スチルも好きです。
DSを持っていないので一緒に購入するつもりです。なので勢いが必要なので勢いある後押しをよろしくお願いします!

178:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 11:39:42 nnrjOJlj
Starry☆Sky 星座彼氏シリーズの後押しお願いします!
絵が好みなんですが、このメーカー初めてでシステムとかプレイの快適さが
さっぱりです。
主人公が出張り過ぎない、スチルに顔が(なるべく)でないものだと嬉しいのですが。
春なら土萌、夏なら梓が気になっています。

179:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 19:19:48
>>178
スタスカ後押しさせていただきます
まず心配されているシステムについてですが…
CDのオマケゲームとは思えない程快適で充実していますよ
基本的なクイックセーブやロード、オートやスキップもちろんテキストの履歴で音声再生も出来ます
セーブは90個いつでも好きな時にセーブ出来ます
CG鑑賞や回想もちゃんとありますしスチルを見る時はキャラがコメントを言ってくれますよ
スチルは各キャラ差分をカウントせずに7枚スチルがあります

主人公は無個性ではありませんが…
目無し主人公でスチルも後ろ姿や顔があまり見えないようになっていますので大丈夫かと
絵が好みということですが立ち絵もスチルも綺麗で個人的には大満足でした
土萌くんは可愛いらしい見た目ですが意外と男らしい所もありギャップ萌えするかもしれませんよw
プレイ時間は1周4~5時間2周目からは2~3時間
程。
攻略キャラも3人なので若干ボリューム不足に感じるかもしれませんがオマケにしては十分かと。
サクサク出来てちゃんと萌もあります
低価格でこれだけ充実しているなら買って損はないと思います!

180:179
09/06/08 19:22:33
規制中で携帯からなので見辛くてすみません
変な所で改行になってしまった…

181:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 19:34:13
>>177へ長文後押し

Yぃ?ただのミニゲーム集だろ…
小遣い稼ぎなのはわかってるけど手抜きすぎしょっぺぇ…

そう思っていた時期が私にもありました

いや、そう思っていたからこそいい意味で裏切られました!
まるで初めて清春を攻略したときのようです!
ぶっちゃけXよりスチルキレイです!
おまけにスチルにタッチすると甘い囁きなんかが聞けたり聞けなかったり…
B6にはXと同様個別シナリオが用意されてますんで思う存分馬鹿どもとイチャコラしていってください
清春は相変わらず慌しい話ですが終盤報われますこれマジで
ついでに一シナリオはムカつく生徒会長の株も上がりますこれもマジで
とにかくやってみろ!やればわかるから!

は?ボイス少なすぎ?そんなもんXとZ散々やったんなら脳内アテレコ余裕ですよね?
は?ミニゲーム難しい?そんなもん攻略見ないで全キャラ月末試験パーフェクトに
比べたらお茶漬けサラサラですよね?
とにかくYは超おすすめなのでこのレス全部読み終わる前にポチってださいね

ああそうだ、せっかくDS買うんだからビタエボも買いましょうね!
衣笠ルートの清春には本編並かそれ以上に萌え転がれますから!
ビタミンは過剰摂取するくらいがちょうどいいんです!さあ今すぐ買いやがれ!

182:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 21:27:39
>>176さんへ
175ですが、ありがとうございましたm(__)m
とっても参考になりましたo(^-^)o
お金が入ったら即購入しようと思います。

183:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 22:34:46
>>179
ありがとうございます!CDのおまけゲームだったのか…!
低価格は魅力的だし、主人公もさほど気にならない感じみたいですね。
システムが個人的に重要なので詳しく教えてくれて、本当に助かりました!
ギャップ萌えに超弱いので早速ポチって来ます!ありがとうございました!

184:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 22:55:56
177じゃないけどポチって来るわ

185:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 23:46:54
>>168
ちょっと遅くなったけどアルコバレーノ!後押し

何をもって薄いとするのかはわかりませんが、確かにプレイ時間は短め、
一人あたりのイベント数も他のノベルゲーに比べてそう多くはないのでしょう
主人公は良くも悪くもクセがないので無難です、というか全体的にまとまっていて無難です
恋愛についてはぶつ切り感はほとんどありませんし各キャラのシナリオも〆に無理はない
と個人的には思います、絵や声については崩れもないし全く問題ありません

2周目以降の序盤はテラスキップですがそれは共通ルートの存在するゲームに
ありがちなことなのであえて気にすることもないでしょう
その間に筋トレすると体も締まっていい感じですね
あとトマトも用意しておくと幸せになれるかもしれませんね
試験用のレシピ見てるとお腹空きますからね

ダラダラ書きましたが上で書いてることは正直どうでもいいのです!
この作品の何がいいって温かいとこですよ!なんてーの?仲間?家族?みたいな
ああこいつら全員がいてこの店なんだなぁ…て感じの…
アットホームな雰囲気が好きなら迷わずお勧め!
山アリ谷アリのドラマティックラブも燃え萌えでいいけど
皆でガヤガヤ二人でほのぼのな和やか萌えもいいじゃないですか!

一途にお目当てを狙うもよし!特定の2人にカマかけて三角関係に持ち込むもよし!
みんな気に入ったなら愛想振りまいてハーレムED目指すもよし!
ああ、一途目指すなら特定キャラのフラグは強固なので情けをかけずにポッキリ折りましょうね!

というわけでメーカー名に怯えず買っちゃってください!

186:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 01:38:56
>>181 後押しありがとうございました!ポチりました!もちろんエボも一緒に。
ミニゲが難しそうと思っていたんですが、お茶漬けサラサラでクリアーしますよ!
衣笠先生√で床を磨き上げます!甘い囁きと一にvitamin補給しちゃうぜ!
vitaminの過剰摂取?上等!!vitaminは私のワイフワークだぜー!

後押しありがとうございました。無事にDSも購入でございます。ありがとうございました!

187:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 01:43:05
>>186 途中興奮でとちった。一じゃなく、一√で報われる岡崎君でした。
スレ汚しすいません

188:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 09:26:03
>>163様!
161です。
遅くなりましたが真・三国無双5Empiresの後押しありがとうございました!
買ってすぐに出張三昧でまだちょこっとしかプレイできてませんが
すっごく楽しいです!これでロム専だったバレスレにも参加できます。
本当にありがとうございました。

189:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 10:25:28
>>185
後押しありがとうございます!
アットホームや和気あいあいと言った和やかさがあるんですね
そういうの大好きです、もう迷いません!
シナリオも纏まってて他面でも崩れがないのなら尚良しですっ
なにより185さんの文章が素敵でした
筋トレにトマト、どちらも心躍るのでやってみますw
ありがとうございました!

190:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 17:55:39
「VitaminX」の後押しをお願いします

正直、以前にPS2版をプレイした事はあるのですが
南先生の料理にまつわるアレコレにあまりにもドン引きし
瑞希だけ攻略してすぐにドナドナしました

ですが、今になってZをプレイしているうちに
現役生時代のB6tk瑞希に再度会いたくなってしまいwww
ネックなのは南先生のその部分だけ(ミーハーは許容できます)で
攻略対象であるB6はどのキャラも好きなので
もうメーカーの術中だろうが何だろうが買っちゃえばいいんじゃNE☆
とも思うのですが、やはりネックはネックで……

こんなぐだぐだ悩んでいる自分に強烈な後押しをお願いします

191:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 12:41:12
>>165の後押しお願いします。

192:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 14:49:38
>>191
本気で悩んでるなら本スレで聞きなよ…
ここは買いたいけど踏ん切りがつかない人に最後の一押しをするネタスレ

193:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:19:28
依頼する時はageたほうがいいですよ

194:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 19:27:45 Xd/FOkFo
>>192
本スレだと厨ばっかでまともな意見出ないかなと思ったんで。

>>193
ありがとうございます!あげます。

195:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 19:39:50
(;^ω^)

196:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 19:52:19
>>165は後押しより購入相談スレ向きだと思うよ
お金に余裕がなくて必死なら尚更

197:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 20:40:29
>>194

 ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  
  /  ノ
  |
 /      

誤字があろうがシナリオがどうだろうが両方買ってこいや
ここはそういうスレ

198:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 22:47:29
>>194はどこまで上から目線w
自身が一番厨だという罠

199:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 17:53:39
>>197のAAにクソワロタww

本当にね~。>>194が一番厨じゃんか
何様だっつーの
自分で詳しく調べてついでに味噌汁で顔洗ってから出直してこい

200:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 23:49:42
ネタスレに書き込んだ自分が悪かったです。
上から目線に聞こえたなら謝ります。
すみませんでした。
相談スレに移動します。

201:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 02:48:14
(´д`)

202:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 04:57:09

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


なんだかこの流れにクマーを貼らずにはいられなかった

↓以下、何事もなかったかのように後押し希望どうぞ

203:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 15:06:58 8k1Kz9/9
パレドゥレーヌPS2版の後押しお願いします。
いろんな乙女ゲーの公式をめぐってこれに辿り着きました。
見た目の好みはヴィンフリートとヴァルター。
今プレイしてるものが何もないので買おうとは思ってるのですが
何となく買うには後一押し足りません。
どうか先輩お嬢様方、この私の背中をどーーんと押してください。

204:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 21:52:21
>>203
パレドゥレーヌ、後押しさせて頂きます。
ただ申し訳ないのですがわたくしPS2版は所持しておりませんので、
PC版前提のお話になってしまうのをお許しください。

ヴィンフリートとヴァルター。
なんとなくお察しかとは思いますが、二人とも色事の得意なタイプではないので、
甘ぁ~い囁きやドッキドキ!な展開はあんまり期待できません。
他のキャラも、基本的に「王女とその騎士」という関係を踏まえて接していくので
(一部アグレッシブな方々もいらっしゃいますが)
ラブラブ!甘甘!あんなことやそんなことも!とはなかなかならないゲームです。

ですが!その上品で控えめな甘さこそこの淑女ゲーには相応しいと申しましょう!
騎士たちの秘めた思い、意外な悩み、隠されていた真実…
そういったものを共に乗り越えれば、きっと二人の間には信頼以上の感情が芽生えること請け合いです。
それから!人は見た目じゃございませんよ?
今頭をよぎったあんな人こんな人も、プレイを重ねるごとに気になってくることでしょう。
仮面の下の秘密を、覗いてみたいとは思いませんか?

ところでPC版の公式はご覧になりましたか?
ヴィンフリートやゲームの雰囲気はだいたいあんな感じです。
体験版もありますので、環境が合えば是非是非に。
PS2版はヴィンフリートのイベントにも加筆があったと聞いております。
>>203殿下のお越しを、イシュメールの城にてお待ち申し上げておりますわ。


私もPS2版( ゚д゚)ホスィ

205:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 00:52:16
>>203
丁寧な後押しを204さまがなさってますので蛇足ながら
甘さは攻略対象によってかなり濃度に差があります。
ついでに方向性も一つのゲーム内なのにラブコメ調、どシリアス、破滅型、
果てはモフモフとか色々です。
枯れたお爺さん、もとへお年を召した渋いおじさまとか、筋肉マッチョとか
これまでは見向きもしなかったタイプに新たな萌えを見出だしちゃったり
その辺も楽しいですよ。
是非トライしてみて下さい。

206:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 12:06:27
>>199の性格の悪さは異常

207:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 13:01:41
この空気を断ち切る!

ということでプティフールの後押しをお願いします
先日アルコバレーノ!の後押しをして頂き、とても楽しんでますありがとうございました
プティフールは更にギャグのようで興味がわいてます
ただ通常版にはアナザーストーリーがついていない、恋愛要素が薄いようで少々躊躇っています
楽しみきるなら限定版でしょうが金額的に躊躇う私に、また後押しをお願いします!

208:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 14:55:31
蒼黒の楔 緋色の欠片3の後押しお願いします
つい先日緋色PSPをコンプして、緋色にハマりました
1のキャラが大好きなので蒼黒の購入を考えているのですが、
シナリオ破綻、個別ルートが短い、スチルが適切なシーンに無い…など物足りないという意見をよく耳にするので、
購入を少し躊躇ってしまいます
1のキャラが好きなら楽しめますでしょうか?
どなたか後押しをお願いします

209:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 16:03:15
後押し職人待ちあげ

210:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 16:23:27
203です。
>>204>>205様 ステキな後押しをありがとうございます。
お二人の説明や公式を隅々まで読んでいくと
あの方とか、あの方とか、あの方も気になってきましたww
新たな萌えが見つかりそうな予感です! 早速ポチってきます!!

211:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:52:31
風色サーフの後押しをお願いします
絵が好みではないために最初は全く買うつもりがなかったのですが、良ゲーだとの噂を聞いたので気になっています。
ストーリーが良いということなのでしょうか?
システム面(ロード時間や既読スキップ、シーン回想等)はどうでしょうか?

また、オヤジ萌えがあるとのことですが、特にそういった属性がない自分でも萌えられるのか気になっています。

後押しよろしくお願いします!


212:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 19:47:19
>>211
風色の後押し、簡単ですが行きます
まずは>>159さんも書いてくださっているので、そちらも参考にドゾー

キャラ絵に関しては、人それぞれと思いますので何とも言えませんが
シナリオに関しては、氏にネタや重すぎるストーリー等
そう言った点がおkならば、全く問題ナシ!
(まぁ、ごく細かい点などのツッコミどころはありますが…)
良シナリオばかりだと思いますので、全力でお薦めいたします

システム面に関しては、残念ながら万全とは言えません
既読スキップは、選択肢の扱いやスピードなどある程度設定が出来ますが
セーブやロード時間は、かなり遅い部類に入ると思いますので、ご注意を
また、シーン回想はありますが、プレイ中名前を変更している場合
回想時にはデフォ名に戻ってしまうので、その点もご注意ください
(自分はクイックセーブやクイックロードで何とかしのぎました…)

そしてオヤジ萌えに関してですが、バレスレでは
オヤジスキーと公言されていない姉様方にも、比較的好評かと思われます
>>211さんが、オヤジ苦手…という事でなければ、属性が無くとも
きっと…、オヤジ萌え仲間になっていただける事と思います

メインキャラをはじめ、脇キャラもかなりしっかりとした立ち位置を持っていて
それぞれがしっかりとストーリーに絡んできます
ルート毎に多少違ったイメージを持つキャラも居たりしますので
是非ともプレイなさって確認していただければと思います
それでは、分かり辛いかも知れませんが失礼を…
バレスレでお会いできるのを楽しみにしております

213:212
09/06/16 19:49:37
スミマセン、文中変な事になってますorz

セーブやロード時間は、かなり遅い部類に入ると思いますので、ご注意を
また、シーン回想はありますが、プレイ中名前を変更している場合
回想時にはデフォ名に戻ってしまうので、その点もご注意ください
(自分はクイックセーブやクイックロードで何とかしのぎました…)

ではなく

セーブやロード時間は、かなり遅い部類に入ると思いますので、ご注意を
(自分はクイックセーブやクイックロードで何とかしのぎました…)
また、シーン回想はありますが、プレイ中名前を変更している場合
回想時にはデフォ名に戻ってしまうので、その点もご注意ください

…として読んでください

すみませんでした

214:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 22:08:11
>>208
僭越ながら、蒼黒の楔を後押しさせていただきます

シナリオ破綻、個別ルート短い、スチル……
確かにおっしゃっておられる不安はわかります
ですが全ては気の持ち様です
緋色に比べてみると確かに個別ルートが若干短かったり残念なスチルがちらほらあったり脳内補完必須だったりするかもしれません
ですがあの悪名高い日本語崩壊ゲーという通称は今回はあてはまりませんし、シナリオも無駄に長かった戦闘を省いたのだと思えばむしろ丁度よいボリュームなのです
私はそう決着をつけることにしました
そうです、蒼黒はある意味緋色のFDなのです
緋色で出会ったあのキャラやこのキャラのその後が見れる
ここに全ての答えがあるではありませんか!

緋色にノーマルEDがあったのだと脳内補完前提になりますが、出会ったばかりのころと違って完全に仲間となった主人公が彼らとどんな恋愛を繰り広げるのか、見たくはありませんか?
しかも蒼黒には2人キャラが追加されています
思わぬ落とし穴キャラだったという感想もチラホラあり、また守護者達とは違う恋愛を味わえるというのもお徳ですよね

そして何よりも!蒼黒独自の映し鏡システム!
キャラをより深く掘り下げてくれるこのシステムは、シリアスなものからコメディまで幅広く用意されていて、楽しめること間違いなしです
特に卓ED後に開くある映し鏡には号泣させられたという人も多く、緋色好きならば見る価値はあるはずです

こんな感じで後押しになりましたでしょうか?
恐らく攻略につまることはないとは思いますが、もし何かあれば緋色スレでお待ちしております
再び世界を救うはめになる玉依姫様が素晴らしい萌えに出会えますようにお祈りしております

215:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 22:29:31
Vitamin Zの後押しお願いします。

Vitaminシリーズは1度もプレイしたことなくて、昔CMで見た時にツッコミ???スルー???なんそれ?と思ってたんですが、Zには好みの腹黒、しかもGS2で好きになったノジケンさんが演じてると聞いて、かなり気になっています。

姐さん方、是非後押しお願いします。


216:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 01:38:08
>>215

同じ声優さん好きな私が初めてながらVitaminZの後押しさせていただきます。


スルーとツッコミは事前に説明が出ます。
簡単に言うと「ここおかしくね?」と思った場所でボタンを押すだけ。

最初は探すのに苦労するかもしれませんが、快適なクイックセーブ&ロードがあるので、気になる場所でクイックセーブ、間違えたらクイックロードも苦にはならないでしょう。

肝心な野島さんについてですが、腹黒だけあって可愛い声と低い声が両方楽しめます。

EDも数種類ありますし、クリアしたらおまけのボイスやフリートークまで聞けます!
ついでにスルー、ツッコミ、選択肢でも声が聞けます。

他ルートでもちょこちょこ登場しますので、野島さんキャラ以外も楽しめると思います。

一つの章ごとに試験があって、教科以外に他のゲームや前作の問題も出て来ます。
これは、攻略サイト等あった方が便利かと思われます。

初プレイではスルー、ツッコミ、試験と不安な部分もあると思いますが、一人終えた頃には完璧な先生として野島さんキャラを指導出来るでしょう!


長くなりましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。

217:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 07:30:41
>>216

素敵な後押しありがとうございます!

ツッコミ・スルーも何やら楽しそうだし、システムも快適みたいなので、初プレイでも頑張れそうな気がします。
EDも何種かあって、クリア後のおまけも気になります!
何よりノジケンさん好きの姐さんが後押ししてくださったので、きっとGJな演技が聞けるんだろうなと今からワクワクしてます。

今からポチってきます!
ありがとうございました。



218:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 02:28:02
幕末恋華DS後押しお願いします!
こういったゲームはGSシリーズしかやった事がなく、
GSとこのゲームだと進め方がだいぶ違うみたいだし、
主人公が自分ではなく名前のあるキャラみたいなので、その世界に入り込めるか心配です。


よろしくお願いします。

219:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 02:38:05 IwqZtDt0
上げさせてもらいます

220:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 09:48:04
プリンセスナイトメアと遥か4の後押しお願いします。

プリンセスナイトメアはあの世界観と珍しいタイプの主人公だと思うので
気になってます。遥かは好きなシリーズ(特に3が楽しめました)なので
4もやってみたいのです。
にやにやするような甘々なEDがあるといいのですが‥。
キャラの性格的には俺様・ツン・ヤンが好みです。
よろしくお願いします!

221:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 09:50:32 PeCZ0+B+
220です
すみません、あげます

222:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 19:09:02
>>214
後押し有難うございます
追加キャラや映し鏡システムが気になりますし、
絆が深まった状態での守護者との恋愛に興味があるので購入する気になりました
ですが、緋色愛蔵版発売とオトメイト商法が恐いのでもう暫く様子を見てから購入しようと思います
丁寧な説明、とても参考になりました!

223:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 01:06:53
>>218
幕末恋華DS、後押しさせていただきます。

仰るとおり、GSはパラメータ上げが主ですが、この幕末恋華は全く違います。
しかし、会話パートとストーリーパートに分かれており、攻略キャラは10人。
「飽き」というものが来ません。
1人クリアしてみると、もっと幕末のことを知りたくてもう1人、またもう1人…と
あっという間にクリアしてしまうでしょう。

また、システムがすごく快適です。
スキップは早く、Qセーブ・ロードもあり。
DSでフルボイスなので少々ボイスは汚いかもしれませんが…
あと、一部キャラの立ち絵が酷いです。
しかし、攻略キャラ10人にDS追加イベント、サブキャラにもDS追加イベントありとくれば
これくらいは仕方ないのかもしれません。

主人公は気が強く、少々クセがあると思います。
しかし、そんなことも気にならないほどの、キャラの魅力!
女好きな局長、自分にも他人にも厳しい副長、眼鏡の優しい総長、
穏やかでも斬り合大好き隊長、兄貴肌…などなど、よりどりみどりです。
また、サブキャラも魅力的なのが恋華の特徴です。

一度やりだしたら止まれませんよw
さあ、あなたも新入隊士になって熱く激しい恋をしましょう!

224:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 01:27:35
>>218
幕末恋華DS後押しさせていただきます。

まず主人公の名前について。プレイバックでのみデフォ名固定ですが、シナリオを進めるときは名前変更可なのでさほど気になりません。
GSのようなパラ上げはありませんが、ストーリーのテンポがよく、スキップ機能やクイックセーブ・ロードも使いやすいのでサクサク進められます。

そして何よりキャラが魅力的です!ゲーム開始前に「このキャラにはさすがに萌えないだろ(笑)」と思っていたキャラに私自身ハマりました。

攻略キャラ絡みのサブキャライベントもあるので楽しめますよ!

笑い要素・泣き要素を兼ね備えているので満足できるゲームだと思います。

少しでも参考になれば嬉しいです^ ^

225:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 04:07:03
>>223>>224

ありがとうございます!
キャラも魅力的なようだし、初ストーリー物挑戦してみようと思います

さっそくポチってきます!ありがとうございました。

226:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 00:53:38
GS1DS(フルボイス版)の後押しお願いします!

実はPS2版もプレイしました。
が、難しすぎて誰一人攻略せずに三日で投げました…
そんな自分もGS2DSは攻略できたし行ける気がする!
でもDS版はパラ判定がシビアだと聞いて迷ってます。
難易度はGS2と比べてどうなんでしょうか?
そして攻略したいキャラはいるものの、
見た目で無理!と思ってしまうキャラも何人かいます。
プレイするうちに慣れるか不安です。

あと特典CDの内容はどうなんでしょう?
内容によっては中古で探そうかと思ってます。

プレイした方、後押しお願いします!


227:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 14:56:26
>>226
GS1後押しさせていただきます!


自分もPS、DSGS2と持っていますが、映像だけで言えばPS。
でもその他はDSかなと。
攻略中に見たスチルがアルバムとなって攻略後に見れるばかりか、
キャラと一緒にアルバムを開いているような会話も聞けます。


見た目がダメなキャラも攻略してみると最萌になる方もたくさん居るみたいですよ。(本スレの書き込みから)

女の子キャラもみんな魅力的です。

特典CDはその後の話なので攻略後に聞くと面白いし、妄想が膨らみますw
それとエンディング曲も収録されています。


長くなりましたが、買って絶対に損はしません!

228:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 14:57:55
>>227追加


攻略はウィキ、もしくは攻略本を見れば何ら問題ありません。

229:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 00:45:09
age
恋華の大石が気になるので後押しお願いします。
大石というキャラは最低なのに萌えるとよく聞くので非常に気になります

230:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 00:47:36
age忘れ

見た目は普通に好みです

231:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 09:09:13
>>229
①鬼畜、俺様、ドS系が好きな人
②血とか死とかが好きな中二病患者
③いつも独りでツンとしてる彼を何か放っておけない母性本能の強い貴女
④難解なキャラをどうにかして解析してみたいホームズ精神をお持ちの方
⑤ただ甘いだけの乙女ゲストーリーに飽きた玄人
⑥顔面絶対主義
⑦どいつもこいつも聞いた声ばかり!新鮮でええ声のキャラはいねが
⑧好きな色?黒ですがなにか
⑨好きな髪型?ポニテですがなにか
⑩弱味なんて一つもないように見えるけど、まさか口笛が吹けないようだなんて…
萌え…


上記三つ以上に当てはまるなら大石にはハマれるはずです
恋華未プレイならPS新撰組→PS花柳剣士伝→DS新撰組
とプレイするのがお勧めですが大石だけ目当てなら花柳だけでもよいでしょう

老婆心ながら申し上げますが、彼に入れ込んだところで
あなたに明るい未来は待っていません。
それを分かっていながら勧める私をどうかお許し下さい。

……すごい萌えるよ(*´Д`)

232:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 16:00:15
>>231
229じゃないけどワラタ
ちょっと花柳買ってくる

233:226
09/06/23 20:06:56
>>227
後押しありがとうございます!
後押しみた後に色々調べて、早速買いました。
今から入学してきます!

>>231
後押し上手いw
大石最萌えなのでフイタww

234:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 21:04:32
>>231
>>229です
①③④⑥⑦⑩の6つが当てはまってしまいましたw
さっそく花柳かってきます!ありがとうございました!


235:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 09:40:12
ビタミンZの後押しお願いします
今作の中に気になってる攻略キャラがいるのですが
前作は主人公が酷い、犯罪スレスレの行為が行われてる等の評価を聞き未プレイなのです
そんな自分でも楽しめるでしょうか?

236:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 13:58:58
>>235
僭越ながらVitaminZの後押しをさせて頂きます。


前作の主人公、とてつもなく濃かったですよね。
かくいう私もXプレイ当初は、評判以上にパワフルな主人公に根負けした程です。
さて、肝心のZ主人公はというと、Xとは打って変わり「わりと普通の人」です。ご安心ください。
私自身、Z主人公にはすんなり馴染めました。

ただ天性の生真面目さとでも言いましょうか、流行の音楽やアイドル等に異様に疎かったり
生徒を思うあまりうっかり猪突猛進してしまったりといったところが見受けられますが
そのような人は現実にもいますよね?
もし多少鼻につく事があったとしても、貴女に阿呆集団に立ち向かう気概があれば
それらは瑣末と言えるレベルですので華麗に素流(スルー)できるでしょう。


前作ではあった犯罪スレスレの行為についてですが
Zでは、模範生たるP2が生徒会長&副会長として学園を実質的に取り仕切っていますので
学園内で犯罪スレスレの行為が発生する事はまずありません。
また、教師陣が放課後に学園外へも見回りに出ていますので
学園外で目に見える範囲でそのような行為が発生する事もありません。
まぁ時折、大掛かりな悪戯というかトラップが学園内に仕掛けられている事がありますが
Xの時よりは格段に落ち着いていますので、その点もご安心ください。

このご時世ですから、前作のような過激さは慎まざるを得なかったのでしょう。
大人の事情というやつですね。


長文になってしまいましたが、不安点解消の力にはなれたでしょうか?
気になっているキャラクターが誰かは存じませんが
貴女が聖帝学園ClassZへ赴任してくださる事を
ラスボryもとい理事長も心待ちにしておりますよ。


237:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 21:12:00
らぶどろの後押しお願いします。


イラストや設定は好みで、クール無口に見せ掛けた吸血鬼な彼が気になっているのですが、元がPCゲーからの移植とのことでそういったシーンがうまいこと転化できているか不安で二の足を踏んでいます。

238:名無しって呼んでいいか?
09/06/28 21:10:08
ラブレボの後押しをお願いします
どちらも内容は同じだそうなので、PC版かPS2版のどちらかにしようと考えているのですが、
絵があまり好みでないので購入をためらっています
気になっているキャラは蓮、楓、先生です
よろしくお願いします。


239:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 04:59:37
>>238
あなたはゲーム屋の乙女コーナーで、ラブレボを見つめながらウロウロしていた数ヶ月前の私なのですね
あなたの気になるお三方から、伝言を賜っております

フッ…お前は俺の笑顔が見たくないみたいだな
ま、興味が無いならそれで構わないが

そうですね…もし買って下さるのなら…
すみません、ちょっと恥ずかしいですね
よろしければ二人きりの時にでもお話しましょう

お前な、この期に及んで俺様を焦らしてんのか?
男の魅力ってのはな、絵面なんかで語れるもんじゃねぇんだよ
ほら、さっさと来いよ…可愛いお前になら、俺様がじっくり教えてやる

かく言う私も絵柄で敬遠してたクチですが、すっかりハマってしまいました
PS2版はセーブロードが少々モッサリですが、ハードはお好みで選ばれて差し支えないと思います

240:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 13:32:40
>>237
らぶどろの後押しします。
吸血鬼の彼・・・良いですよね!
クールに見せかけて・・・実はとっても無邪気で自然体で、主人公思いで、
見てるこっちが癒されます。
PCゲーからの移植のことですが、エロいシーンはありません。
私もPCゲーは未プレイで、最初心配していたのですが問題ありませんでした。
そのかわりなのか、糖度は高めでキスシーンが多いです。うっとりしますw
乗り換えシステム的なものもあるので、√によってお目当ての吸血鬼のいろいろな萌え一面が・・・
さあ!実際にプレイしてぜひキュンとくる萌えを味わってください!!


241:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 22:11:57
ワンドオブフォーチュンの後押しをお願いします。
発売前から気になり、ネタバレスレ見ては悩み続け一週間。

キャラデザ好み、内容も好み、声優も好み。
でもオトメイト…ついでにバグ報告とシステムもっさりが気になって後一歩が踏み出せません。
ドラクエ9を買おうとしてる資金をワンドに回せるようにどうぞ宜しくお願いします。

242:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 16:49:03
ソラユメの後押しお願いします。

TAKUYOのゲームが好きなんだけど、プレイ後心に残らないものが多いので躊躇してる。
ソラユメは良い話だと聞くので気になってます。

243:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:38:01
PSP版の薄桜鬼購入を迷っています
乙女ゲーはときメモとコルダなどのシミュレーションものしかしたことがないのでハマれるかなと思ってしまいます
あと、密林のレビューなど見ていると、廉価版が出たらと思ってしまいなかなか買えません

こんな私に後押しお願いします

244:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 19:54:04
>>243さんに便乗でお願いします。

設定やキャラデザはとても好みなのですが、手を出す寸前で踏みとどまってしまっています。
それから、戦闘モードがあるのかを教えていただけると嬉しいです。


245:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 20:44:03
>>241
ワンド後押しします

キャラも内容も声も好み……
それなのに何故迷っているのですか?

モッサリシステムという苦しい修行を乗り越えたその先には
恋あり、笑いあり、涙あり、何こいつ怖すぎる……な展開もあり、
とにかく数え切れない程の萌があなたを待っているのですよ

シナリオもしっかり練り込まれており
どのルートも萌えとwktk、稀にgkbrでいっぱいです
特にキャラクターの完成度はズバ抜けて高く、魅力ある面々があなたの学生生活を支えてくれます
さあ今すぐミルス・クレアの門を叩いて彼らと共に魔法を学びましょう

レーナ・テラ
あなたに笑顔の花が咲きますように……!

246:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 23:54:58
>>243-244
薄桜鬼の後押しさせていただきます

ときメモ、コルダ、楽しいですよね。私も大好きです
意中の彼を射止めるために頑張ってパラ上げしたり妖精追い掛け回して捕獲したり
休日は色々予定があるのにデートに誘われた!忙しいからまた今度ね!
と断り続けて爆弾ktkrwww
などなどの駆け引きも恋シュミの醍醐味ですよね

残念ながら薄桜鬼にはそのような怒涛の駆け引きはありません
RPGのような戦闘モードやレベル上げもありません
選択肢を選び、好感度、そしてキャラによっては羅刹度と呼ばれるものを調整しつつ各EDを目指します
人によっては難易度低くて物足りない…ということもあるかやもしれません

では薄桜鬼は何が魅力なの?と聞かれれば私はこうお答えします
幕末を駆けた男たちの生き様!時代が移り変わる真っ只中での葛藤、決断、別れ等々
激動の時代だからこそのドラマチックな展開は、羅刹というファンタジー要素により、よりドラマチックに!
そしてなによりキャラそれぞれの魅力が、ドラマをさらに引き立てます
各キャラ√で展開も異なるので、それぞれの物語が楽しめます

厳しさの裏に誇りと優しさを持つあの人についていきたい
笑顔のドSに翻弄されつつ、共に苦難を乗り越えたい
ストイックな彼の静かな熱情と、ついでに初々しさも拝みたい
明るさと裏腹に悩める少年を励まし支えたい
包容力ある男前の余裕と余裕の無さを堪能したい
犬畜生もびっくりな罵りを低音ボイスで吐きつつ、専用√で意外と渋く男前な輩に攫われたい

あなたのお好みの展開がありそうでしたら是非プレイしてみてください
ちなみにフルボイスで立ち絵もスチルも美麗ですよ!

ついでにPSP版には某雑誌の連載小説と挿絵がボイス付きで収録されるそうです
心配されている廉価版ですが、むしろFD入りの完全版がいずれ出るんじゃね?
なーんて懸念の声が上がっていたりしますが
いつになるかわからない最終形態を待っているより
旬な今このとき、携帯機で手軽にプレイして皆で盛り上がるのも楽しいと思いますよ
きっとPSP版発売の頃は、FDも同時発売で大賑わいになることでしょう
一緒に盛り上がって萌え語りいたしましょう!

247:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 02:59:18 KTFrHuPb
マイネリーベ無印の後押しをお願いします。
システム、絵柄などは大丈夫で気になっているキャラはルーイです。
世界観、主人公を含めた女キャラの性格の悪さや女友達のご機嫌とりなど、他の乙女ゲームにはなさそうな要素にかなり惹かれてます。
しかし、糖度の低さ、キャラ萌え出来るか、萌えられるイベントがあるのか、などが不安で購入に踏み切れません。
また、GBAかPSのどちらがいいのかも迷っています。
こんな私ですが、後押しお願い致します。

248:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 14:12:21
>242
ソラユメの後押しをさせていただきます


心に残るかと聞かれたらもうそりゃあ残りますとも!
私はソラユメが初乙女ゲでしたが、そのあとどんだけ他作品に手をつけてもソラユメを超えられるものにであえないという事態に陥りました
一部後味が悪い…?ENDもありますが、私はそんなに気になりませんでした
TAKUYOゲーが好きならシステムやゲーム性も慣れているだろうし、プレイしやすいと思います
ホラー、悲恋が大丈夫もしくは好きならソラユメは絶対買いですよ!!
シナリオはうまくまとまってるし、キャラみんな優しいし、主人公は悪くないし、なによりBGM・OP・EDが秀逸!
ほんと、感動するし素敵だし優しい話なので気になっているのなら是非プレイしてほしい!!
観念的な後押しですまないw

249:241
09/07/03 16:02:15
>>245
後押しありがとうございます。尼でぽちってきました!
届くの楽しみにだ~ww

250:名無しって呼んでいいか?
09/07/03 16:52:24
>>247
僭越ながら私めがマイネリーベの後押しをば…

他の乙女ゲームになさそうな要素に惹かれていらっしゃるのですね。わかります。
女キャラの性格の悪さは折り紙つきです。
主人公でさえ「使えないヤツめー」と独りごちるくらいです。
デートに誘われているところに体当たり、代わりのデートを申し出る、
媚薬を使って略奪等、性悪女の子のご機嫌取りゲームかもしれません。
女の子が段々と可愛く見えてくる可能性も秘めています。

また!性格の悪さを補って余りある萌えと笑いと眩しさがあります。
糖度が低い?とんでもない。
どこの乙女ゲーで「君はまるで妖精のようだ…」と囁かれるというのでしょう。
子猫ちゃん呼びは他ゲームでもあるかもしれませんが、マイネリーベでは
「女神」やら「宝物」やら「妖精」やら「小鳥」やら、とにかく甘い言葉の大安売りです。
デートの会話が数パターンしかありませんので当然安売りもしますとも。
そして特筆すべきはやはり薔薇エフェクトとフィルターでしょう。
キャラがバラを背負うなんて私も初めて見ました。百花繚乱です。
初めは失礼ながら失笑しておりましたが、プレイしているうちに、
このバラがないルーイ様なんて!と思えるようになるから不思議ですね。
バラだけではなく、メロメロフィルター、ラブラブフィルターと
名前はふざけていますがキャラも主人公も大真面目です。
段々とキャラが光り輝いていく様は一見どころか何度も見返す価値はあります。
最後の6週間なんて背景どころかキャラでさえ霞んでしまうほど!

キャラ萌えが心配?杞憂です。
王子様、陰のある方、明るい方、儚げな方、礼儀正しい方、ワイルドな方とよりどりみどり。
イベントも乙女の萌えツボをしっかり押さえています。
シュトラール候補生は皆貴族ですから、女性の扱いも手馴れたもの。
宝物のように扱ってくれること請け合いです。
気になっているルーイ様もその期待を裏切らないことでしょう。
彼の考えに共鳴してクイーンの駒となるか、他の殿方とのロマンスを楽しむかは貴方次第。

PS2版でしたら便利なクイックセーブロードでデートのお誘いもバッチリです。
また、おまけ要素でプロポーズまでしてくれるという親切設計はさすがコナミ。
内容が消化不良なところがあるかもしれませんが、
それは妄想、もとい想像する余地を残してくれているという親切設計です。
2年間ですのでサクサクと、笑いつつ萌えつつ楽しめることと思います。
画面の眩しさに耐え切れなくなるようでしたらサングラスの着用も併せてオススメ致します。
長くなりましたが、クーヘン王国での耽美な2年間をお送り下さい。

251:名無しって呼んでいいか?
09/07/04 19:21:19
ネオアンPS2版がセブンイレブンネットで安く売っているので
購入しようと思っています
この値段だったらどれがお薦めですか

ネオ アンジェリーク フルボイス スーパープレミアムBOX  6,270円(税込)

ネオ アンジェリーク フルボイス プレミアムBOX  3,780円(税込)

ネオ アンジェリーク フルボイス  2,780円(税込)


252:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 00:20:04
>>248
ありがとう!
今日買ってきたよ。
これからプレイするんだが…楽しみ!
本当にありがとう。

253:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 19:07:46
>251
ここはネタスレ
具体的に商品の内容とか知りたいなら作品スレで聞く方が早いよ

254:名無しって呼んでいいか?
09/07/05 20:57:00
>>250
後押しをしていただき、ありがとうございました!
本日買ってきたので早速誘惑したいと思います!
本当にありがとうございました!!


255:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 18:34:49
ワンドオブフォーチュンの後押しをお願いします。

ネタバレスレや声優さんを見て気になり久々に乙女ゲを購入したくなったのですが…
普段は現代(特に学園)ものばかりしているので世界観についていけるか
主人公に萎え要素はどれ位あるのか
で迷ってしまい会社が会社なので踏み留まっています

どなたか背中を押してください

256:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 19:08:00
チェリーブロッサムの後押しお願いします。
絵が好み&学園物&パラ上げ…と好きな要素が詰まっているようなんですが
糖度はどの程度ありますか?
恋愛してるなーという雰囲気と甘さがあればシナリオは金太郎飴だろうが
矛盾があろうが流せるタイプです。
ちなみにPSP版の購入を考えています。ぜひとも後押しお願いします。

257:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 20:24:38
幕末恋華 新撰組(PS2)の後押しをお願い致します。

D3作品を初プレイ&数年前作品なので、ゲームシステムの快適さが気になっています。
あと公式やパッケージを見て、絵も微妙に気になるところです。
ストーリーが良ければ、絵が微妙でも気にならないのですが…。スチルがどのような感じが教えて頂けると嬉しいです。

他にもオススメな点があればお知らせください。

よろしくお願いします。

258:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 20:49:38
>>239
後押しありがとうございます!
ポチったのが届いたのでこれからプレイしたいと思います
楽しみだー


259:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 20:54:45
>>257
後押しします

昔のゲームなので、多少システムにもっさり感はあります。
が、普通に許容できるレベルかと。
Qセーブ・ロードはありませんが、セーブだけで事足りると思います。

確かに絵、微妙ですよね…
スチルも、残念ながらパッケージと大差ないです。
しかしそれも気にならないほど良いのが、ストーリーとキャラ!
悲恋ベースになっていますので、泣かされる泣かされる。
もちろんハッピーエンドのキャラのストーリーも良い!
製作者が入念に史実を調べ上げ、その上でストーリーを練っているので
非常にシナリオの出来が良いです。
一人だけクリアしてもいまいち話が分からないかもしれませんが、
何人もクリアすると時代背景が見えてくるのも特徴です。
また、悲恋といっても前半はギャグも多く、笑いあり涙ありの内容になっています。

また、恋華はサブキャラに良いキャラが多い!!
続編で攻略対象に昇進した大石を始め、敵にも魅力的なキャラがたくさんいます!

本作はD3の中でも少し毛色の違う作品となっています。
甘さは少し控えめ、ですが萌えあり燃えありの熱い剣士達のゲームです。

DSをお持ちなら、追加要素が盛り沢山のDS版をおすすめしたいところですが…
PS版でもおもしろさは変わりません!

さあ、貴女も新入隊士となり、熱く激しい幕末の時代を彼と共に歩みましょう!

260:名無しって呼んでいいか?
09/07/08 21:28:48
>>255
ワンド後押しさせていただきます!!

何と言う1週間前の私
私も主人公と会社が気になり様子見でした

しかし、主人公は普通に可愛い良い子でした
頑張り屋で、自分で考えて行動もします
口癖がうんうん!と多少幼いですが、年齢を考える可愛いものです

シナリオもしっかりしていて、伏線もあります
ギャグとシリアスもいいバランスです
ネタバレスレを見ればわかる通り、1名除いてキャラは好評です(1名は賛否両論)
ベターカードなど声優さんたちもとてもいい仕事をされています
私はユリウスの1枚目で大笑いしました

ただ1つの欠点はもっさりシステム…
しかし、少し動作が遅いだけで、プレイに重大な支障はありません
オトメイト初の非ノベルゲーとしては結構頑張ってます

魔法ものですが特別難しい言葉もありません
色々くどくない程度に説明してくれます
世界観についていけない!!なんてことはありません

さあ、あなたも魔法士になって楽しい学園生活を過ごしましょう!!

261:名無しって呼んでいいか?
09/07/09 15:58:21
Under the Moon~クレセント~の後押しをお願いします。
見た感じ、レニとセイジュの双子が気になっているんですが…他のキャラが萌えられて攻略が苦にならないか、エンド回収が辛くないかなどが不安です。
愛憎ルートや純愛ルートに別れている、シナリオの甘さ、設定などが面白そうだな~と思って惹かれるんですが、上記の点が気になって購入に踏み切れません。
後押しお願い致します。

262:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 01:13:41
明日テスト終わるので萌補給に買いたいのですがここでの評価を聞いて迷ってしまい…
後押しお願いします!

【遙かなる時空の中で2 PSP】
地元で1300円で売られていたので安いし買いたいのですがどうしても踏切がつかず。
ちなみに1は未プレイです。

宜しくお願いします!

263:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 08:33:50
>>262
1未プレイで2を買った私が後押ししましょう

今すぐに買え

ここでの評判?
そんなもの気にしていては何も買えませんよ
万人に好かれるものなどありません
他人の萎えは自分の萌えだ!!


…というのはおいといて
「ここ」というのはこの板のことでしょうか?
>>262はご存知ないかもしれませんが、
この板にある遙か2のスレは粘着アンチに乗っとられています
実際の本スレは携帯ゲーソフト板にあるのですよ
だからこの板ではあまり話題に出ません

初代の1と大幅にシステムやキャラ設定を変えた3が
人気が高く、話題になるのは当然といえば当然のことです
2は1と基本的に同じ感じなので、
1が未プレイの方が新鮮に感じて楽しめると思います
1からのキャラも登場しますが、主人公が何も知らないので
同じ目線でプレイできて、おいてきぼりにはなりませんよ

安いし、楽しいし、オススメです
1はPSP版がなく、3と4はまだ高いので、
2から遙かにはまった人も結構いますよ

テストが終わったら、院政期の京を救って下さい!!

264:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 10:30:00
>>262
自分も1未プレイで2から始めたので>>263に加えておまけの後押しする

多分2の魅力は、最初は神子だと認めてくれなかった八葉やまわりの人が、
怨霊封印をするうちに、徐々に神子として信頼を寄せてくれるところかなと思う
キャラ別の恋愛でもそんな傾向がある。違う勢力に属している八葉とは、
初めから仲間だった場合とは別の展開、違う過程を踏んだ二通りの恋ができるぜ

主人公は逆境の中でも素直に困難に立ち向かっていくよ
終末感漂う京を、苦しんでいる八葉をあなたが救ってあげてほしい
迷ってるならいくしかないぜ!

265:名無しって呼んでいいか?
09/07/10 14:42:59
>>263>>264

後押しありがとうございます!
テスト後にここ見て後押ししてもらえていたのでそのまま遙か2買ってきました。
夜からプレイしようと思います。
かなり楽しみ…
本当にありがとうございました!


266:名無しって呼んでいいか?
09/07/11 22:23:42
>>259

後押しありがとうございました!
お聞きしたいことを的確に答えて頂けたので、とても助かりました。
既に注文済の配送待ち状態です。

まずはシステムが許容範囲内とのことで、とても安心しました。
絵は…ストーリーとキャラが良いなら、恐らく大丈夫そうです。
悲恋もどんと来いなので思う存分、涙腺崩壊させたいと思います。

後押し、本当にありがとうございました!
幕末の日本を駆け抜けてきますw

267:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 15:21:30
風色サーフの後押しお願いします

どうやら良ゲーのようで気になっています。
絵柄もあまりキラキラしてなくて好みです。

ただ萌えられるのかが不安です。どの位萌え所…というか糖度がありますか?(個人差はあると思いますが、プレイした方から見て)
またキャラはどんな属性ですか?オズウェルがツンデレということはわかりましたが、他のキャラがいまいちつかめません。
システムはどんな感じですか?ノベルゲーなんでしょうか?

もう80%くらいは買う気でいるのですが、決心がつきません。こんなヘタレな私に勇気をください。

268:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 16:49:58
風色、後押し参ります。

まず、ゲームの様式としてはノベルゲーです。
全十章、選択肢を選んで攻略対象の好感度を上げ下げし
目当ての相手とのエンディングを迎えるというもので
シミュレーション的な要素はありません。
ロード・セーブをはじめ、システムが少々もっさりですが
シナリオはしっかりしており、どのキャラのルートも読み応えがあります。

萌えについてですが、一般に糖度は低めと評価されているようですね。
確かに、女性向けのゲームとしては珍しく
「軍隊」「戦争」というテーマを正面から扱っているため
中盤以降の展開はなかなかにハード。…ですが。
私は過去、これほど床がキレイになったゲームを他に知りません。
キャラは、ツンデレ(オズウェル)の他
素直で正義感の強い王道主人公系、女たらしだが「やるときはやる」系
謎めいた天然クール系、元気ショタ系など。
おっと、忘れちゃいけない年長組
厳格さのなかに大人の優しさを秘めた48歳と、おっとり癒し系の38歳もおります。
これだけ年齢差のあるキャラと本気の恋愛ができるゲームは稀少ですよ!
ただし、どのキャラも一筋縄ではいかないというか、初見の印象とは異なる面を持っています。
生きるか死ぬかという緊迫した情勢の中で見えて来る彼らの素顔と、深まる絆。
命懸けの熱い台詞の数々に、床がピカピカになると同時にティッシュの消費も増大必至。
戦争もの、という設定を存分に生かした、切ない燃えと萌えが溢れています。
サブキャラも含め、全てのキャラが互いのシナリオに密接に絡んでいますので
1人クリアすると別の1人が気になること請け合い。

拙い後押しではありますが
残り20%の不安を払拭する手助けにはなりましたでしょうか。
是非、貴女もロビュ小隊の一員となってくださることを願っております。

269:名無しって呼んでいいか?
09/07/12 20:45:22
>>268
後押しありがとうございます!今や私の買う気は100%になっています。
もちろんティッシュの用意も万端ですので、いくら泣いても大丈夫です。
私は年上好きな方ですが、48歳とはなかなか珍しいですね。どうやら素敵なおじ様のようで期待が膨らむばかりです。キャラも個性豊かで楽しめそうですね。

さっそく買って参ります。

270:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 05:01:23
>>261
後押しします。レニを最初に攻略はNG?レニを攻略すると他キャラ√で申し訳無い気分に…BADEDは無理して回収しなくてもコンプに影響無し(但しセイジュのヤンデレっぷりがみたいならオヌヌメ)甘甘好きなら純愛√だけすれば幸せまっしぐら!

271:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 14:35:50
>>261
270の姐さんと一緒にUnder the Moon~クレセント~後押ししちゃうよ!

双子が気になっているなら話が早い!
他のルートでも双子は事あるごとに絡んで来ます
要する所、主人公が好きだからなんだけど他ルートでの双子なんて主人公からすれば
只の邪魔者でしかない事がほとんど
稀に本来の優しさを垣間見せることで主人公の中で株を上げる事があっても、思わぬ所から
誤解を生み結局帳消しにされてしまいます
つまり何が言いたいかと言うと、

仮に他のキャラに萌えられなかったら、主人公に対する双子の悲哀に萌えれば良いじゃない!

と言っても、他のキャラも純愛ルートでは主人公を惜しみない愛情で包み込んだり甘やかしたり
愛ゆえに突き放したり
愛憎ルートではせめて主人公が自分から離れる事が無い様にと、各々の方法で行動をとる所に
そのキャラのいろいろな面を見る事が出来、1人で2人分の様なお得感と人間性の深みが得られるよ
エンド回収も場面スキップ等かなり快適、攻略も攻略スレ住人の方が作ってくれたwikiが
充実してるから困る事もそうそう無いと思うよ
270の姐さんはレニを最初にと推奨してたけど、自分は敢えてレニを最後に推奨
散々、レニを不幸にしたからこそ彼のターンが来た時に幸せや甘さが余計に際立つ気がするな
それとも、セイジュの方がより気になるならセイジュ純愛をシメに持って来ればバッドED要員でも
あるがゆえにいろいろな意味でより驚きと感動が待ってると思うよ!

>>261の姐さんが双子達への説得の末に幸せを掴んでくれることを祈ってるよ!

272:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 17:18:57
目が滑る文章で何いってんのか訳解らん
日本語でおk

273:名無しって呼んでいいか?
09/07/13 19:16:41
いくらネタスレとは言ってもなぁ…
句読点はちゃんと入れてくれ、読みづらくてかなわん

274:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 11:24:50
緋色の欠片の後押しをお願いします

日本語崩壊の件を聞いて、じっくり読む自分には合わないかなと思っていたのですが、
購入済みの友人にやってる様子を少し見せてもらい、恐ろしくキャラ萌えしました\(^o^)/
同級生の不器用ツンデレktkr、なんで先輩ちっちゃいのにあんなに頼れてかっこいいry

多分PSP版になると思います、覚悟が決まり切らないのでどうか後押しお願いします

275:名無しって呼んでいいか?
09/07/14 15:22:57
>>274
緋色の欠片、後押しします

確かに、数々の黒い噂…不安に思われるのも無理ありません。
特に、擬音文字化は後半に多く、苦痛を強いられます。

しかし、すでにキャラ萌えしていらっしゃるということ…
ならばもう、迷うことはありません!!
このゲームは、キャラ萌えした者勝ちです!

物語の後半になればなるほど、深まっていく絆…
お気になされている「同級生不器用ツンデレ」「ちっちゃいけど頼れる先輩」
他にも「クール不思議系先輩」「可愛いけどやるときゃやる後輩」「落ち着いた優しい年上」
魅力的なキャラが盛り沢山です!

PSPならFD・DS版追加シナリオ・PSP版追加シナリオと、かなりお得な内容となっています。
そしてその、追加シナリオが甘いのなんの!床がピカピカになること間違いなしです!

さぁ、あなたも珠依姫になり、守護者たちと激しく甘い恋をしましょう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch