乙女@Vitaminシリーズ総合31問目【ビタミンX・Y・Z】at GGIRL
乙女@Vitaminシリーズ総合31問目【ビタミンX・Y・Z】 - 暇つぶし2ch650:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 20:13:28
絶頂HEAVENのCDの1曲目と3曲目って、中身的にどう違うかわかる人いる?
歌詞も一緒でラップ部分も変わらない気がするし
何が違うのか気になって未だにゲームに手をつけられないw
もしかしてSingleとGame Opening(Full)(シングルに収録)と
Game Opning(サントラに収録)の3種類があって
前2つは全く同じものてこと?

651:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 20:27:46
>>650
絶頂箱に入ってるブックレット読めばわかると思うけど
単品買いってことかな?

single~はドラムの音が生音。
冒頭スネアを連打してるの聴くとsingle~の方が音が明るい(若干高い)。
抜けるような音色だよ

652:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 20:34:13
ドグソビッチゴキ猿真奈美と真奈美厨こそ社会不適合者!見るだけで体に蛆がわきそうな汚らわしいブスショート、偽善者
悠里ファンは避難所だけじゃなくて立ち上がるときだと思います!

653:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 20:45:17
>>651
ありがとう!
前から、自分の音の聞き分けが酷いのには
相当な自信があったんだけど、今回もそうだった!
今レス見てから聞き直したら、
やっすいPCのスピーカーだけど違いがわかったよ。
後でちゃんとしたスピーカーに繋いで聴いてみることにする。
くだらない質問に親切に答えてくれてありがとう!

654:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 21:49:13
あらかたクリアして>>102思い出した
キャラデも前田さんだな
Vitaminとは関係ないけどまだスレも立ってないよね?

655:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 23:47:08
るりやの「ハレルヤ!!!」と「ハッッッ!!!」に毎回吹くのは私だけでいい

656:名無しって呼んでいいか?
09/03/27 23:48:23
頼むからネタばれ系はバレスレ行ってくれ
何のためにわけてあるんだ

657:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 00:06:14
>>645
答えてくれてありがとう
やっぱりそうかあ。理事長のスチルの塗りがあまりにものっぺりしててびっくりしたんだw

658:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 01:08:23
>>656
ずっと言おうと思っていたことを言ってくれてありがとう

659:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 14:21:35
ビタエボしかやってなかったからフルボイスに感動したw


660:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 14:47:39
Zの取説仕様に気づかなくて危うく破くとこだった…orz

上留めって新しいけどこれからの人気をつけて…って、自分だけか、すまん。

今回初vitamin、真奈美の華麗な素流ポーズに惚れてやる気になったけど
BGMいいし、先が楽しみなゲームで購入して良かった。

661:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 14:48:12
>>659
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
あと当たり前なんだけどキャラがデカイのにも感動

てか発売日に届いたのに誰から攻略するか決まらず、
プロローグ終わった所から全く進んでないw

662:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 16:41:10
まさか乙女ゲームでガチ泣きするとは思わなんだ

663:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 17:18:01
糖度はどんなもんですか

664:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 18:55:01
私は最終試験に泣くわw
答えが全然ピンと来ないよ自分がいかに学が無いか思いしらされるorz

665:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:00:52
コーエーの恋愛ゲーが好きな自分には受け入れられるヒロインですか
…いや、Xで若干の拒否反応が出たんで

666:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:14:14
>>665
コーエー知らん、どういう意味のヒロインかも知らん

バレスレでも今のところヒロインの短所上げてない奴が殆どだからそこから察しろ

667:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:20:40
>>666
いや、普通にコルダとかの主人公って意味だったんだが、ごめん
バレスレを見たけどわりと好意的なんだね

668:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:23:25
バレスレ読んだ感想とかわざわざここに書きにこなくていいんで、
わざわざ自己紹介とか書き込む人はお帰りください

669:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:30:40
X担任も好きな人は好きだからね

プレイしてみないとなんともわからんかな
ただ、コルダ主人公がタイプならD3ゲーはどれもダメな気がする

670:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:50:00
>>669
そうだね、変なレスして申し訳ない
もう少し悩んでみるよ

671:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 19:53:21
北猿真奈美厨はいつでも配慮が足りない

672:名無しって呼んでいいか?
09/03/28 20:12:38
コルダは無個性主人公に近いから、Vitaminはきついんじゃないの?
色んな意味で個性強いしさ
ハマる人はすごいハマるんだろうし苦手な人は本当に苦手なゲームだと思うし

673:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 03:21:09
X発売→エボ発売決定 までってどれくらい期間が空いたかわかる人いる?
うちにPS2が無いから、DS移植の可能性が潰えるまで購入を待とうと思ってるんだ>Z

674:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 05:41:41
>>673

通販サイトで検索かけるよろし。


675:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 06:48:25
立ち絵がアップになるとモザイク状に粗くなるのはうちのTVの仕様ですかorz
40型の液晶でS端子で繋いでるんだけど
D端子とかに替えたら綺麗になるんだろうか?


676:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 08:02:51
>>675
アップが粗いのは製品の仕様

677:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 08:47:33
>>676
うちだけじゃないんだ。今回までそんな風になったことがなかったもんで。
レスありがとう。

678:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 08:55:05
毎回期末試験に泣く
平均7問正解最高9問
パーフェクトなんて無理だorz
頼むから数学英語は勘弁してくれ
でもXのキヌさんや真田先生の時よりは楽かな…

それにしてもアップはやっぱり粗いよD3さん

679:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 10:00:53
>>674
673だがレスありがとう。調べてくる

680:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 10:20:46
>>679
エボは夏のイベントで製作決定って出たんだっけ

移植するならDSよりPSPの方が良いんだよなぁ
かけ合いが減るのは寂しい
まぁ、移植無しで一本完全で出してくれるのが良いんだけどね

681:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 12:02:03
今回、移植前提の作り方なのがミエミエで
なんだかなーって気持ちになる…

682:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 13:19:29
DSはツンツンする愉しみがあるから捨てがたい。
グラフィックや音声は圧倒的にPSPだけどさ

683:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 14:44:07
ツンツンは愉しいよなwでも手抜いてる印象があるのは
自分も同意する。GTRは明らかに釣りですありが(ry

684:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 15:02:10
メインであるA4とP2シナリオがしっかりした作りだから
それだけで満足だけどな
GTRは攻略できるとも言われてなかったんだし
そういう意味で手抜きとは思わない

685:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 15:10:31
DSになるとパートボイスになるのがな…
あのボリュームじゃ仕方ないことかもしれないけど
PS2版で言い方込みで好きだった台詞がDS版で削られてて悲しかったし

686:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 15:12:40
GTRほんとイイキャラしてるねw
登場シーンでいつも笑う

687:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 15:34:35
今回もバグ多いみたいだな
どんだけデバッグザルなんだよ

688:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 15:43:09
マスターアップがギリギリまで迫ってたんだから察してやれよ

689:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 16:00:42
さすがにそれは理由にならない気が…
納期ギリギリだからバグあるだろうけど許してねとか無理がある

690:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 16:16:11
Zはまだプレイできてないからどんなバグかわからないけど
プレイしててストレス溜まるようなのだったら嫌だなー
Xの名前変更してたのに告白でデフォ名呼びは地味にキツかったw

691:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 16:37:34
私は一部のアクセオフが出来ないのが嫌だったな

692:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 18:06:20
どんだけバグ多いって、何を指して言ってるのか分からん
Zで明確にされてるバグとか無い気がするんだけど
言いがかりつけたいだけじゃないか

693:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 18:15:39
不具合を何でもかんでもバグって言いたいだけの人が多い気がする
不具合=バグじゃないんだぜ

694:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 18:42:43
4人クリアしたけどバグらしいものに出会ってないよ

695:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 19:09:49
今回バグらしいバクは無い。
ザッピング以外一通り攻略したが問題無かった。
読み込みミスとかちょっとした不具合をバグ扱いする人は普段他のゲームしないのかな?

696:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 19:21:01
自分も3ルート終わったけど、特に不具合ないよ
寿命が近いせいか読み込む時に本体がギッてなるけど

697:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 19:21:07
誤字脱字は見つけてしまったけどバグっぽいのは今のところないな

698:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 19:51:53
そりゃみんながみんな同じ環境、同じプレイスタイルじゃないから
不具合起きる人もいれば起きない人もいるよ
自分が遭遇してないからって言いがかり!有り得ない!って言い切るのはどうかと

699:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 19:53:46
いや、だから環境の違いで起きたり起きなかったりするのは
バグじゃないんだってば…
>言いがかり!有り得ない!
んなこたー誰も言ってない。

700:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:00:23
>>698
初期型から新型の本体まで確かに環境は様々だけど、バグバグと
騒いでいる人の方が書き方が乱暴過ぎる。

中には>>687のように憶測で物を言ってる脳みそザルな方までいらっしゃるし。

それをあえて擁護する>>698はマッチポンプなんだろうか。

てかさ、一度やってから書けよ。

701:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:29:06
携帯機に移植よりPS2で追加ディスクだしてくれた方がいいな…

大きい画面にフルボイスの幸せは他にかえがたいw


でもみっくすほいはかんべんナリ~

702:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:31:01
バグ?がどこで発生してるかなんて、殆ど発生してない人達からしたらわかる訳ない
ここで不満書くなら、詳細をD3にメールでも電話でもして検証して貰ってくれ
そっちの方が建設的だろ
わからないのにあるだないだスレで話すの不毛過ぎる

703:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:35:03
我が家のPS2は初期型だけど、まだバグとか見てないな
目の錯覚なんじゃない?

704:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 20:38:22
容量が半端ないディスクだと、ゲーム機内部のちょっとした汚れとかによる
読み込み不良で簡単に不具合が起きる
PS2じゃないけど、前にスマブラ?かなんかでニュースになってた

705:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 21:36:37
そんなことはどうでもいいよ
天童先生がキモカッコイイから全部おk

706:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 22:38:56
序章でB6じゃないとむりぽorz
って思ってたのに、一周する頃にはA4も好きになってた
だがやっぱりまだB6との会話シーンに安心してしまう

707:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:20:38
頼むから携帯機じゃなくPS2で追加ディスク出して欲しい
携帯機は手軽で便利だけどボイスとか画像がかなり残念な感じだし
DSの時はPS2で好きだった台詞が声ナシで結構ガッカリした
ツンツンできるのは良かったんだけど


708:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:31:00
XはやってなくてZはまだ途中までしか進んでないんだけど
どうしてこういうタイトルなのかわかる文やシーンてある?
何で「ビタミン」なのかよくわかんない

709:名無しって呼んでいいか?
09/03/29 23:46:47
>>708
一応主旨としては、
攻略キャラ達をビタミン成分として捉えて
足りない萌えをこいつらで補おうぜ!!
みたいな感じ。

710:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:46:24
ED曲が地味にいい曲で泣いた自分キメェwwwwwww

でも前作に続きいい曲だなぁ
マークさんさすがだよ

711:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:48:32
いやしかし今回も誤字脱字多いな
通常の画面なら全力でL3だけどキヨの数学テストで答えが間違えてるのにはさすがにイラッときたな

712:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:52:35
何のためにバレスレがあるんだ?ん?

713:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:55:07
発売後一ヶ月はネタばれ回避のためだよな>バレスレ
少し上のレスでも言われてたけど、こっちでは自重しろ
ただでさえ春休み中のリアや2ちゃん慣れしてない空気
丸出しの変な顔文字連投する奴、それにいつもの基地外が
入り混じってカオスになってるのに

714:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 00:58:56
過剰に反応しすぎじゃないかな
どの書き込みが駄目なの?

715:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:01:01
>>714
ゲームのバレ全般
何がバレに当たるかは人によって基準が違うだろうしな
これくらいなら大丈夫と自分は思っていても、人は違うかもしれない

716:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:13:08
>>715
そっかあ
確かに人によって基準が違うね
それならバレで話したほうがいいね。
丁寧にありがとう

717:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:14:22
>>708
Xのプロローグを最後までちゃんと読んだらわかると思うよ

718:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 01:34:18
何か物足りないと思ったら読み込み画面画面がほとんどない
セーブデータから直接ロードする時くらい?
それもXと比べると短くなってる
Xは、シナリオ選択・試験後のラブスタディ選択・パーフェクトシナリオ
の時に毎回5秒前後読み込んでたのにね
前作より快適になってて感心した

719:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 03:31:57
>>709
>>717
教えてくれてありがとう
Xの方にはちゃんと説明あるんだね

720:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 19:48:38
ゴ北森猿真奈美あぼんで真奈美厨滅亡、ヒロイン悠里の真Zが発売されて欲しい
真奈美には不可能なB6T6A4P2達の悠里争奪戦が見たくて仕方ねぇ!

721:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 19:52:38
どっちが不可能なんだかw
ホント暇だなー

722:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 21:37:54
>>719
Xのメニューページかどこかで、うぃー・あー・さぷりめんと・ぼーいず
とか書かれててなるほど…と思った記憶がある
確かに補給されてる

723:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:22:18
XもZもタイトル下の英文に入ってるね>supplement bovs

724:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:27:47
そのスペル、PS2版のほうは間違ってるんだよなw

725:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:36:22 BE:32260223-2BP(0)
男の人のユーザーもいるんだね。
自分の周囲にはぜんぜんいないのだが。。。。
URLリンク(moura.jp)


726:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:43:11
これやってる男は結構少ないかとw

727:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:50:34
絵だけは、男がやるなら他と比べるととっつきやすい方だと思ってた
(それでも駄目な人の方が多いだろうけど)
なんというかboys beだったか、あれ書いてる人みたいな雰囲気
サンデー系っていうの?

728:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:53:55
>>727
さすがに画力が全然違うかと>サンデー系
少年誌なめんな
そもそもBOYS BEはサンデーじゃないし

729:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:55:59
画力も何も、前田さんは元々漫画専門じゃねーし
力を比べてるんじゃなくて雰囲気が似てない?って話だろ
指摘がトンチンカンだよ

730:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:56:43
指摘が頓珍漢っていうより畑違いを似てない?って言ってるほうがむちゃくちゃだ
正直全然似てないよ…

731:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:57:37
漫画専門じゃないなら尚更比べるなよ
ふいんき?全然似てません、以上

732:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 22:59:44
脱げばもっと楽しいのに

733:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:01:16
どっちもトンチンカンということでFA

734:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:02:20
ワロスw

735:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:07:00
サンデー系に前田さんみたいな絵ねえよ

736:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:07:47
ボーイズビーはマガジンだろ

737:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:09:59
ーーーーーー終了ーーーーーーー

738:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:12:43
サンデー系わかってない奴がサンデー系と似てるとかよく言えるなw

739:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:15:32
ーーーーーーー再開ーーーーーーーーー

740:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:18:47
だが断る

741:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:20:06
>>726
男ならここに居るw
乙女ゲー?なんだそれキメェwと思ってたのにビタミンだけは好きだw
流石にドリームエンドは精神的に厳しいけどな

742:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:22:32
え、なんでドリームエンドは駄目なの?

743:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:36:04
男主張とか要らないよ…

744:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:37:37
MJKM 

745:名無しって呼んでいいか?
09/03/30 23:43:58
まじできもい

か。

まじでくうきよめかと思った

746:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 00:44:16
まじでクマー

747:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 02:33:13
瞬のディレクターズコメントが翼のになってる

748:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 06:23:40
千聖のあくびがうつってしょうがない

749:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 14:20:34
>>725
『Vitaminシリーズは実は26作品作る予定でして…』を本気にしたのは私だけで良い…

750:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 16:28:52
>>749
未だにそう信じてるのは私だけでいい

751:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 18:41:05
アルファベット分の続編があるとしたら、キャラは総勢何人になるんだろうか。
最後の作品が発売されるころにはB6はよぼよぼになっていそうだ。

752:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 18:46:20
B6がよぼよぼならT6は逝去してるな…

753:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 19:07:59
T6だけが落とせるVitaminTや
大人B6が落とせるVitaminAやらが出そう

この先T6やB6はドラマCDで補完なんだろうなって気がするけど

754:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 19:47:24
>>752
いや、キヌさんは元気そうだ。姿変わらずに


755:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 19:54:42
>>753
大人B6がX担任で落とせるならD3の株買うわ

756:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 19:55:23
VitaminHがやりたいです先生

757:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 19:58:59
でも、あれだけT6の影がちらついてたことを思えば
次作はT6が出てきそうな気がする

758:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 20:01:18
>>755
株は買わないけど
買ってない派生買うわw

759:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 20:02:43
なんでXなのかは実在しないビタミンだからじゃなかった?
だからもし次が出てもAではないんだなぁと思った。
他に存在しないビタミンって何があるかな。

760:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 20:10:38
T6は年齢がなー
Xより前設定とかでやってくれないかな

761:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 20:15:54
いやいや、アダルティなT6見てみたいぜ
キヌさんは・・・な歳・・・あ、誰か来たかな、なんだ虫・・・

762:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 20:40:44
>>760
5年がネックかぁ

というかドラマCDで出すぐらいなら
2年後設定でFD出して欲しい
みんなで順番に告白タイムはもうお腹一杯で、いい加減OK言わせろや
と思ってしまうw

763:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 20:47:49
>みんなで順番に告白タイムはもうお腹一杯
自分が書き込んだのかとry
同じ考えの人がいて嬉しいよ
結構前のスレで出てた話だけど、くっついた後の設定でルート別の
ドラマCDがそろそろ出て欲しい
瞬とくっついてる話前提で他のB6にからかわれる話とか、鳳様と
くっついた前提でギンジがいじめられる話とか

764:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 21:09:51
>>763
ちょっ、銀Gカワイソスwww
ルート別欲しいよなぁ
他乙女ゲーならあるのにね、一人語りだけど付き合ってます風なの

765:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 21:10:46
マメプリみたいに胸キュン限定販売してくれればいいのに>ルート別CD

766:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 22:17:29
しかしこのゲームは最高っすねぇ!

767:名無しって呼んでいいか?
09/03/31 22:28:23
だれうま

768:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 03:45:21
>>759
ベタにビタミンS(スペシャル)とか
XとZの主人公選択式で
Z主サイドはZキャラ、X主サイドはXキャラを攻略でき
更にどちらの主人公選んでも攻略可能な新キャラが5~6人ほど登場

みたいなそんなゲームを待っている
しかしよく考えたら容量が大変なことになりそうだ

769:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 07:35:47
昔のFFみたく4枚組とかにすればいいよ
もちろんPS2で

……死ぬほど高そうだ

770:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 09:57:20
試験問題に特化したVitaminQ
なんてのがアーケードで出たらゲーセンに住むわ

771:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 10:01:19
>>768
肥のDS→PS2に移植されたFD並みの薄い内容になりそうで怖いが
出たら出たで喜んで買う気がするよ

772:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 10:13:24
Yの音ゲを改良したVitaminMとかが欲しい。
まぁQとMが実際に出たらそれなんてコナミ?だけどw

773:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 12:18:04
あーでもポップンなビタミンはやりたいかも
キャラのアニメーションの方ばっか見ちゃってバッド連発しそうだけどw

774:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 15:49:42
Zにちびキャラがいなくて残念だった
Y的なゲームを出すときどうするんだ!

775:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 16:27:54
>>774
まだZやってないんだが、ちびキャラないのか
好きだから残念だ…
胸キュンでちびキャラのデコメや待受ゲットできるけど担任のはないんだよな
Zキャラも主人公sのも欲しいぜ

776:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 16:31:36
>>775
X担任のちびキャラなら公式サイト系に山のように溢れてるし
自分で作るのが一番早いと思う、多分

777:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 16:58:53
メッセでバッグ付き注文した方に聞きたいんですが、
バッグの裏地のほつれが表面のサイドからチョロチョロ出てませんか?
今日開封して気付きまして…。
黒地だからかなり目立つのですが交換出来るものなんでしょうか?

778:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 17:01:44
多分無理。
D3のグッズ類はオマケも含めて作り全部しょぼいから…
去年発売されたDS用ポーチもほつれはデフォ

779:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 17:18:22
なんで滅背のバッグもD3のせいなんだ

D3のグッズはそりゃしょぼいけど

780:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 17:19:06
そうですか…。
ショップ特典だからメッセに問い合わせたら…と思ったのですが
よくあるなら無理っぽいですね。
特典付き自体もう完売してるようですし
抵抗はあるんですがハサミで切って目立たないようにしてみます。

781:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 17:20:13
>>779
オマケも含めて、ってとこでD3製以外も~ってことだったんだけど
わかりにくい言い方だったね、ごめん

782:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 17:26:46
>>776
目から鱗
ありがと!早速作るよ

>>780
早合点しないで一応メッセに問い合わせてみれば?
無理かもしれないけど駄目元でさ

783:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 17:32:46
こんな見辛い説明書初めてw
こんな形にするなら紙はぺらぺらじゃなくてしっかりしたのがいい

784:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 18:18:15
Xのベストアルバム久し振りに聞いたけどアモーレ良曲だなw
ト・ゲー!がキレがあって上手いと思った
Xへの熱も全然消えてないみたいで良かったんだぜ

785:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 18:32:41
>>780
裏地のほつれくらいちょちょっと縫ってなんとかしちゃえば?

ZやってたらXが恋しくなったんだけど
良い機会だからエボ買おうかなぁ
やっぱりB6が仲良くしてるのを見るのが好きだ。
乙女ゲなのに恋愛二の次になるくらいB6をただ見てるのが好きだw

786:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 18:53:26
>>785
エボの追加アペンドまじでお勧め
ただしT6ルート含めてフルコンプしないと観れないけど

787:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:04:54
自分もZやってたらXが恋しくなってしまった
エボから入ったからPS2版がすごくやりたくなった
Zフルコンプしたら買ってしまいそうだ

788:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:23:57
Xネタが出てくるたびに思いを馳せてしまうから困るw
でもZに慣れてしまったから今Xをやると皆の冷たさと脇役の嫌味っぷりに耐えられるかわからないw

789:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:33:37
主人公がZと違って可愛いので無問題

790:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:34:21
>>788
そうやって遠まわしにXを貶めるんだよね、真奈美厨ってさ

791:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:47:11
>>788,790
荒れる様な発言はやめようね

792:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:52:25
>>790>>791
ちょっと待て、アンカ間違ってる気がするぞ

793:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:56:33
>>785
エボはいいよー
最初はそれほどT6好きでなかったけどあれで順位が入れ替わったほどの破壊力

794:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 19:57:05
>>788
XのB6は前半冷めてるけど、後半に行くと皆デレてくるから
それもまた、萌えるw

Xって色々と派生商品が出てるから
キャラが掘り下げてあって思い入れも強いんだよな

795:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:01:59
>>793
激しく同意
あれのお陰で特にショウちゃんへの好感度ががくんと上がったのも良い思い出

796:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:09:05
悠里厨の方が酷いじゃん
あちこち北猿とか書き込みまくって
迷惑だっての

797:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:35:42
無神経な書きこみばっかしてる北森厨の方が痛いしきもい
猿とか言われるのは仕方ないんじゃないの。猿っぽいチンクシャなんだし
ティンカーって浮浪者って意味でしょ

798:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:42:38
発売前から叩いてる悠里厨は無神経じゃないんだ
つか清春の発言真に受けるなら悠里は不細工なんだよね
可愛そうに。悠里厨にまで不細工と思われてる悠里
ティンカーの意味って浮浪者だけなんだ?ヒュネに訊いてきてよ。ティンカーって浮浪者ですよねって

799:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:44:00
発売された今何いってんの

800:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:45:32
ドグソビッチ真奈美厨が顔真っ赤にしてまちゅー

801:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:46:15
X発売からZ発売まで濃かったなぁ
あんまり期間あけずに公式がエサ投下するし
X関連は次のCDで一旦終了かな?

802:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:50:52
迷惑厨同士仲良くしないとダメだぞプニュ( ´∀`)σ)Д`)

803:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:50:56
>>795
だが時既に遅く、ショウちゃんは私のものだったのでした…完

804:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:51:05
なんなのこれ
真奈美厨と村八分真奈美の存在がスレを荒れさせた
ビタミンが汚された気分。もう嫌だ

805:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:51:28
>>801
一旦終了か…予想はしてたけど、改めて文字で見るとなんか寂しいな
いやZにも充分楽しませて貰ってるけどさ、またXの高校生B6とT6の商品が出てくれれば嬉しいな…

806:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:53:28
>>801
しばらくはZ派生出すだろうから一段落だよね
まあ一段落ってだけでそのうち出す気がするけど

807:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 20:56:36
>>797
英語勉強し直せ
中学生以下だな

808:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:00:14
ごめん。顔真っ赤にして打ってたから可愛そうにと可哀想にを間違えてた。
W担任に突っ込まれてくる

809:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:05:47
>>807
さっきから突っ掛かってる人だよね?
>>1読んで半年ROMれ

810:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:06:31
>>806
ZのB6の仲良しっぷりみてたら出そうだなって気はするね

X、エボ、YとプレイしてドラマCDも聞いてるからか
いい加減好きになった人とくっつかせてやれよw
って思ってしまうww

811:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:06:37
馬鹿な真奈美厨w
お前が突っかからなきゃ平和なんだよ

812:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:09:28
タイムマシンでZキャラがXの時代にトリップして高校生B6とA4P2が共演…
なんて内容が出るんじゃないかとか考えてしまったw>ドラマCD
ありえないと言えないのがビタミン

813:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:11:08
聖帝を舞台にする以上、次はT6出して欲しいなぁ
せっかく理事長も帰ってくることだし

814:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:11:14
わかった
悠里厨に苛められて可哀想な真奈美ちゃん、苛められても耐えてがんばる可愛い真奈美ちゃんと妄想して我慢する
申し訳ありませんでした
ちなみに悠里に苛められてじゃなく悠里厨に苛められてですからね♪

815:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:15:46
なるほどね
そうやって被害者真奈美厨を演じると

816:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:16:40
悪質にもほどがあるな、北猿真奈美も真奈美厨も
真奈美厨のせいでますます北猿が嫌いになった

817:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:20:09
>>812
タイムマッスィーンにお願い、ですねわかります。
っていうか実際公式でタイムマシンが出てきてる以上
再度出てこないわけがなさそうだな…
Zキャラと学生B6とT6共演なんて全然ありうる。

818:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:24:44
>>801
何気にZとは別にまたXは出しそうな気がするなあ
そうなったら上でも言われてたけど、くっついた後の設定でルート別のドラマCD出して欲しいなー
今度出る2年後設定のやつはいつもの順番に告白するやつだろうし、
もしまた新シリーズ出すなら今の大人B6ででも遡って高校卒業後の話でもいいからその設定でお願いしたい
その際T6のも出してくれたら言うことないわ

>>812
タイムマッスィ~ンがあったから絶対ないとは言い切れんw
でもそれ凄くカオスな事になりそうだなあw


819:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:26:23
出すとしたらとりあえずZの分出してからにしてほしい
色々ぶっ飛び設定が出てるビタミンなら基本何でもアリだからなあ

820:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:27:19
>>818
エボのT6に嫉妬B6が萌えたから
B6内、T6内で鞘当てするんじゃなくて
B6vsT6のが聞いてみたい

821:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:33:00
>>814
あのさ、何にも分かってないだろ…
いつもの人は自演でX担任マンセーを『装った』Vitaminアンチだよ

822:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:39:25
とりあえず今はZの展開待ち
やっぱり楽しかったからXくらい展開して欲しい

823:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:41:40
Zは主人公の人気がねw可愛くないし
ファンに望まれてるものが優先されると思うよブログ見る限り

824:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:42:10
学生B6A4P2共演、面白そうだなー
W担任とT6総動員してもカオスになりそうだw

825:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:47:28
あのさ、私はビタエボしかやってないから新ヒロインがどんな性格か知らんけど、XとZのヒロイン論争で他スレ荒らすな。
春厨かなんかしらんけど空気読め。
論争したいなら巣から出てくるな。

826:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:47:30
>>824
テラカオスw
そんなに人数いたら1人の持ち時間短くなるからやっぱシリーズ別がいいかな?

827:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 21:54:43
>>820
あーそれ聴きたい!
B6T6単位でのVSはもちろん面白そうだし
1対1ならエボのあの組み合わせのVSか、VS相手をシャッフルしても新鮮な感じでいいかもw


828:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:01:44
>>827
翼がトリさん、一がパゲ、瞬が衝さん、ゴロちゃんがキヌさん
キヨが真田、瑞希が銀児
のこと侮れないみたいに言ってたのあったよなw
対で牽制しあうのはエボT6ルートやYで見たから新鮮だった

829:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:02:24
ドラマCDフェアの冊子が気になる
三冊だからやっぱり翼一、瞬清春、悟郎瑞希になるのかな

830:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:03:20
あれってB6だけか?

831:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:14:54
パゲと瞬、真田と瑞希のVSが特に好きだw
エボのT6ルートはB6が可愛くて仕方ない
ぜひ聞きたいな

>>827
相手シャッフルなら衣さんVS瑞希とか見てみたい

>>828
それ何で言ってたんだけ?

832:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:18:41
>>831
ラブビタ2だったと思う

833:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:20:38
>>831
確かラブビタ2


834:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:23:23
>>831
確かドラマCDのホワイトデーのやつじゃなかったっけ?
衣さんVS瑞希はマニアックボイスのモノマネとかを思い出す限り
とても…黒いものになりそうな予感が…w

835:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:27:44
>>832
>>833
㌧。スッキリした

今回永田はB6の方には出ずにT6の方で出るんだね

836:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:37:22
>>831
> 衣さんVS瑞希
凄い腹黒対決だな!
それは見たい。
人外VS天才か…w

837:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:37:41
>>828
>キヨと真田
真田即完敗じゃないか

838:835
09/04/01 22:39:41
>>834
スマン、リロってなかった
㌧クス
モノマネもそうだが、衣さんの高笑いに鳥肌たった記憶が…

839:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:40:17
>>837
バックについてる変な組織がキヨには恐怖らしいよw
変な組織の中には衣さんもいるしね

840:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:43:56
>>837
真田は誰と対決しても負けそうだと思うのは私だけだろうか
そんな真田が好きなんだけどもw

841:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:46:07
エボ特典の、一と二階堂先生の組み合わせも好きだw

842:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:46:36
>>839
㌧!ラブビタ2聴いてないから知らなかった
なんぞそれwww
XOPのグラサン掛けた真田のバックに黒服が従えてる光景を受信した

843:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:48:44
一番ワロタのが瑞希の葛城先生が意味不明で怖いだったw

844:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:50:33
>>842
真田先生を見守る会だっけ?
キヌさん筆頭にT6と一とタマ
真田先生を邪魔する会が、残りB6とトゲーw

845:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:52:52
瞬が邪魔する会に釣られたんだったなw

846:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:54:51
>>844
しかも邪魔する会の会長がトゲーで会長のお言葉にワロタ記憶があるw

847:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 22:57:37
最終的には統合したから良いじゃないかw

848:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:00:02
真田ルートとしてはどう考えても納得のいかない終わり方だったけどな

849:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:05:50
真田ルートはラブコメだからなw
どうあってもシリアスにならないヘタレクォリティ

850:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:09:40
だがそんな真田が好きだ!!

851:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:11:01
いじられて愛されてナンボだからな、真田w

あれ…今回のホジョあにもそんなポジションだが、

不憫ではないな。

不幸?かそうでもないかの差か、単にw

852:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:15:34
>>851
Xとい地盤が無くて出ていたら
ラブコメどたばたぎゃふん要員だったかもなw

853:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:16:30
真田は運が特に悪いんだろうな
瞬も貧乏クジな印象だから案外良い勝負になりそうだw

>>846
あれはゴロちゃんの言い方も拍車をかけたw

854:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:19:12 JyVAuasl
なんか落ちゲ作って欲しくなったわ、Zやっててw
翼の高笑いVS天童のハッとか見たいw

855:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:20:10
sage忘れた、スマソ

856:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:22:27
>>854
銀児はフィーバーターイムって言うんですねw

857:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:29:35
>>844
銀児はどちらにも所属してない
見守る会の会合中は真田と一緒に職員室から追い出されてたw

>>841
一とショウちゃんだと一が負けるというかショウちゃんについて行けないからなぁ
悟郎以外にショウちゃんペースを乱せそうな翼とのコンビが見たい

鳳様×悟郎とかも面白そうだ

858:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:31:52
いや翼は是非とも慧と会話させてくれ
表面上は正反対だが絶対同じ人種だ・・・

選択画面でも似たようなセリフだし
(X翼が当然だに対して慧は当たり前だとか)

859:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:33:30
>>857
野獣紳士vs真性腹黒か

駆け引きが笑顔とポペラで見た目微笑ましいけど怖そうだw

860:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:33:39
ここはまだネタばれ解禁されてないんで
Zキャラの話振られてもわからないんだよね

861:名無しって呼んでいいか?
09/04/01 23:51:58
>>843
ああいう天才肌からしたら
無意味に何か仕出かしそうな銀児、確かに怖そうw
二人で座ってたら銀児が急に歌いだしたりして
瑞希、ビクッとかすごい反応しそうだよww

862:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 00:08:20
瞬と銀児の組み合わせも極度の節約家VSギャンブル好きの浪費家で面白い事になりそうw
瞬が三日三晩かけて銀児に説教をする姿が思い浮かぶww

863:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 00:11:01
ギンジが可哀そうだからほどほどで勘弁してやってほしいww

864:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 00:32:35
翼×真田

「そんな子犬のような目でみるなぁぁぁぁ~」
と、真田の要求を呑んでしまう可能性がある

865:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 00:35:39
>>864
よし、禿げ萌えたのでその翼は頂いた

866:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 01:25:44
動物達が何故か怯えてオロオロする一と
おや?どうしたんでしょうね~?とニコニコしてるキヌさんペアが浮かんだ

867:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 02:12:43
凄く…怖いです…

868:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 07:11:22
>>865
ダメだ、やらんw

トリさんVS永田の紳士対決はいかがですか

869:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 08:56:55
>>868
あーなんか2人とも紳士な分、近くで見ている人間の方が怖くなりそうな対決だなw


870:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:30:28
しかし前回のときも思ったがこの作品微妙にBLっぽい要素含んでるよね

871:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:39:45
含んでるか?
男の友情とかでも駄目な人にはちょっとってのは
あるかもしれないけど

872:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:42:41
全ルートプレイしてからもあいつらにBLに見出せる人は
よほどのBL好きかもしくはよほどのBL嫌いのどっちかなのでは…

873:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:44:09
うーん、自分は別に含んでるとは思わんけど
その辺は受け取る人間しだいだからなあ

874:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:47:31
Xのときは一と翼でちょっと言われてたな
あと主人公が微妙にそういう発言するせいか

875:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:48:19
友情というか双子のあれがちょっと

876:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:50:06
レビィーとかで苦手って言う人も結構見たから駄目な人は駄目なんだじゃないかな
自分は耳に息かけるとかEDのキスとかはちょっと引いた

877:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:50:38
Xの坂下については完全にアレっぽいと思ったけどそれ以外は特にそうは見えなかったな

878:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:50:49
個人的には双子のはBLというよりもっと違う感じがするなあ
本質的な問題って感じで
ただ苦手に思う人がいるのもわかる

879:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:52:16
双子についてはあまりここで語るとネタバレになっちゃうんじゃね?

880:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:52:19
坂下はBLというよりゲイとかホモって感じだったな
普通の世界観で真面目に男から男へ好意だとゲイっぽい

881:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 11:55:28
>>878
ある意味で双子ってキャラ設定でありがちといえばそうだけど
ちょっと、まあ苦手な人もいるだろうなとは思う

882:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:14:30
うーん、Xでは主人公が美形同士の絡みはいい、みたいなこと言っちゃってるから
それが切っかけで意識しちゃって一時興ざめはした
ビタは好きだけど

883:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:36:03
でも担任が美形って言ってくれて
そういえば美形だったな~って思い出させてくれる瞬間もあったw

884:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:37:17
双子に囲まれるのが萌えーと思う人はいいかもしれないけど
自分は兄弟愛を全面に出されると萎える
兄弟同士いがみ合ってとりあってくれるならいいけど

885:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:39:13
>>884
>>879

886:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:41:11
時々狙ってんじゃないの?
って思うことはある
一が担任の膝手当てするスチルとか、最後のキスとか
まあスキンシップ激しい奴らなんだよ

887:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:47:40
男の尻に出して孕んじゃうかららめぇ

888:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 12:58:26
>>883
あるあるw

>>886
まあ翼は帰国子女のハーフだからスキンシップに対する抵抗もあんまなさそうだし、
一は担任に接する時も動物に接するのと同じノリでやらかしてたしあんま深く考えてなさげだから
そんなもんだと思って気にしてなかったわ

889:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:02:49
つか現実でも高校生とかはノリでベタベタしたりするし
BLに見えるって人はそういうフィルターついちゃってるんだと思うよ

890:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:15:19
現実で友達の耳に息吹きかけたり、可愛いとかキスとかするの?
気持ち悪いな…それは流石に

891:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:17:17
キスだけなら帰国子女のハーフでどうにか納得

892:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:19:04
>>890
そんなことXで男同志でしてたっけ?ギャグじゃなく?

893:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:23:30
あいさつじゃなくてかわいいのキスはないな

894:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:24:49
>>892
翼と一でしてたね
ギャグでも拒否反応示す人は示すとは思う主人公の台詞も含め

895:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:25:55
普通じゃないと思うけど、まあB6だし
で全部済むんじゃないかなw

896:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:25:56
自分の周りにああいう対応する男子はいなかったよ
ゲームだから普通に見れるけど
最近の男子高生がどんなかはしらないけどさ

897:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:26:36
>>892
キスは翼か一のアペンドとかじゃなかったっけ
耳に息吹きかけられた仕返しかなんかで

まーさすがにないよねとは思った

898:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:27:41
自分は流したけど気持ち悪いって感じる人はいるだろうなって描写は
この作品結構ある

899:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:29:59
可愛いのキスではねーよww
悪ふざけやギャグとしてでも受け付けないって人はいるだろうが
それはまあしかたないしZでは改善されてそういう悪ふざけもない

900:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:56:28
どっちに見えようが見えまいが公式では違うんだし>BL
そう見えた人もいるんじゃない?で終わりにしていいと思う
意味のない議論だよ

901:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 14:58:22
まぁ苦手な人にはそういうふうにとれなくもない要素があるよって
こと事前に知ってれば回避もしやすいから
反応する人はするしそういう不穏な要素は無いのが一番なんだよね


902:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 15:36:10
ネタバレでもないのでこちらで質問
Zのパッケージにメモカ入れ?みたいなのないけどXでもそうだった?
別になくてもまったく問題ないんだけど他のソフトにはあるので気になった
最近発売のPS2のソフトは買ってなかったので最近のものすべてそうとかだったらすまん

903:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 16:03:44
>>902
Xはあるよ
でも最近とか関係なく付いてるのは付いてるし、ないのはない

904:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 17:06:50
>>902
限定版はCD同梱だからついてないのかと思って
通常版の方はどうかと改めて確認してみたが両方ともついてなかった

ケースの話から少し逸れるけど
今回ディスクのタイトルロゴの色が限定と通常で違うんだね
どっちの色も綺麗でいいな
通常版は特典の為に買ったからすぐに売るつもりだったんだけど
やっぱり手元に残しておきたくなっちゃったよ
ビタミンにまだ手を出してない友人への布教用にするかな

905:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 18:28:45
絶頂HEAVEN週間23位おめでとう!

906:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 18:45:15
前野の歌声ガラガラしてて汚い…

907:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 18:46:12
>>906
はいはい声オタ騒動は外でやってね

908:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 18:50:43
最近ハマったんでもし良かったら教えて欲しいんだけど、
ゲーム内のスチル絵を全部描いているのも前田さんなのかな?

前田さんの絵は好きなんだけど、ゲーム内のスチルはジャケ絵とかに比べてずいぶん微妙すぎるなと気になって。

909:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 18:54:58
翼と一の時も出たからCDTV見てみよう

910:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 18:57:59
>>908
そんな訳がない
原画担当がいるんじゃないかな

911:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 19:04:13
Xは前田さんが全スチル線画描いてるよ
Zは違う気もするけど
崩れっぷりがXを彷彿とさせるものがあるから
前田さんな気がする

912:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 19:09:43
>>911
910だけどマジですか
ごめん間違ったかな
でもXとZならZの方がまだ崩れてない気がするから、
そういう意味ではZスチルは前田さんじゃない気も…

913:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 19:19:08
以前からここでもよく言われてるけど
Zのスチル線画は前田さんじゃないと思う
前田さんの絵に比べると全体的にラインが柔らかで丸い

914:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 19:36:25
Zのスチルは原画担当は前田さんとは違う二人だよ
ゲームにかいてある
時期的にYとZを開発してる時と他社から出すヒュネと前田さんの乙女ゲーと
被ってたからスチル原画までは無理だったんだ思うと

915:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 19:41:04
いやいやスチルを全部キャラデザの人がなんてゲームはほとんどないよ
これはしかたないな

916:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 19:42:11
>>915
Xは前田さんが全部自分って言ってた気がする
VFBだったかな?

917:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 20:53:53
>>915
コーエーとか大手乙女ゲー以外ならスチル原画もキャラデザの人がやることが
どちらかといえば今のところ多いよ
当然線画だけで塗りは社内グラフィッカーの仕事だけどね

918:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 20:56:11
まぁ乙女ゲーに限っては線画までキャラデザの人がやるのがほとんどだ

前田さんもゲーム原画にはそれほど向いてる画風じゃないからXも微妙だったけど
Zは構図からちょっと失敗してるのが多くて残念だった
もうちょい上手い人が線画やってくれたらよかったなー

919:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 20:59:57
Zは一人は上手いんだけど、もう一人が顔面から崩壊してたのがちょい気になったな
そっちの方デッサンも狂い気味だったし
上手い人の方で全部やってくれたらまだ良かったかなぁ

920:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:09:59
下手な人の方ってやたら腕とか足の遠近つけすぎで
尚且つなんかカクカクしててひいて見た構図多様の
人のほうだよね?
ちょっと癖あるよなー

921:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:18:25
前田さんの絵って他の乙女ゲーにはない絵柄だし、
一発でその人の絵だとわかるのはすごい強みな気がする。
ゲームブランド的にも。

922:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:24:22
いやいや絵が崩れてって意味でわかってるから、
むしろ弱みだと思うよw
それに原画は似せてなんぼだしね
クセがある方が敬遠されるよ

923:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:29:07
>>921
スチルじゃなくてパッケージとかの話だよね
好み云々はあるけどやっぱ前田さんの絵は乙女ゲでは珍しいんだよなー
そんでビタミンの内容にも合ってる気がする
あの絵じゃなかったらビタミン自体に興味持ってなかっただろうな

924:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:29:11
クセがあるのはツボれば当たるんだけどね

面白いし好きなんだけど乙女ゲーとして絵は…
っていうと決して褒められるレベルじゃないからなぁ
Yは良かったんだけどな

925:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:29:57
>>924
スチルのことね

926:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:34:25
>>922だけど、ああ前田さんの絵の話か
ごめんスチル原画の事かと思って勘違いしたよ
確かに珍しい絵だから、強みになるね

927:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:35:22
パケは線画も塗り方も綺麗で好きなんだけどなあ
スチルってそんな枚数ないんだしもっと丁寧に書いて欲しかった
なにより構図がな…もったいない

928:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:41:48
>>923
921だけどそうですパケ絵とかの話。
塗りとか好みすぎる。
キラキラした絵がちょっと苦手なのでビタミンはデザイン面含めてすごくツボだった。


でも、スチルはうん、微妙だと思うw

929:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:46:41
スチルって構図うんぬんの前になんか線が太い?
それでいてその線がはっきりしてなくて鉛筆の線のようにゆるい感じがする。

930:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 21:51:01
前田さん=ビタミンなイメージだったけどルシアンビーも出るから
ちょっと寂しいような嬉しいような
他ブランドなのがなんとなく残念だ

931:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:08:39
Yのスチルは前田さんのかっちりした線の癖をうまく模倣しつつ
構図やバランスや関節を綺麗に描いててなかなかのレベルだったと思う
あのレベルを期待していたのでZは余計に残念でならん

まだ全部見てないけど今のところは
慧のスチルが全体的に綺麗なものが多い気がする

932:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:11:47
酷かったのは那智…
やっくんもまだマシなの多かったんじゃないかな

933:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:11:57
Yの時スチルは誰だって話しになったとき
綺麗だから違うってのがあって笑ったな

ZプレイしてXプレイしなおしたけど
EDに感動して萌えて、ちょっと虚しくなった…
パーフェクトもドリームも、かといってノーマルEDすら
ZではIFの話しなんだよなぁ

934:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:12:28
スチルになるとアラタの髪型がヒドいことになるなw
ってかあの髪型なんだ?リーゼントじゃないのか

935:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:42:05
攻略スレとかチラ見してると移植よりPS2でFDの方が良いって意見が多いけど
追加商法云々は別として携帯機移植の方がありがたい私は少数派なのか…

936:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:44:36
>>935
自分もー 追加商法云々はもはや気にしてない
携帯機はお手軽でいいんだよなあ 前みたいにDSで出してほしいな

937:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:45:28
携帯機の方がいいけど
移植が当たり前になって完全版商法が定着しちゃいそうだから
FD希望って感じじゃないかな?
今回はGTR攻略できる何かが出そうではあるけど

938:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:45:55
>>933
それは続編の宿命よ・・・。
何もなかったわけじゃないけど、何事も無いことのまま5年は
ちょっと悲しいよなw

939:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:45:59
>>935
面白い台詞が多いのにパートボイスはもったいないし
一度攻略したキャラ再攻略に魅力を感じない人間もいる
あと絵が小さいのがねー

940:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:46:44
携帯機移植は、一度プレイした内容をもう一度やるはめになるから
あまり望まれてないのかもね
逆に携帯機移植希望の人は、そこら辺気にならないのか気になるな
手軽さは確かに携帯機の方がいいけど、要は一度プレイしたものだし

941:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:48:24
1回やったのをもう1回はあんまやる気出ないので、
FDの方がいいわ。携帯でも据え置きでもどっちでも。

942:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:48:40
>>937
初回特典はベア6の携帯ゲーム入れぬいぐるみポーチ(もちろん6種類)ですね、わかります

943:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:53:23
XはDSから始めたクチだけど、
PS2攻略したあとで同じ内容しないといけないと思うと確かに面倒だ
今後GTRルートが追加されたDS出たら多分買っちゃうんだろうけど、
もう一度最初からやらないと追加分が見れないのかと思うと嫌だなぁ
そう考えると確かに追加ディスクがありがたい。
でもエボで新規が増えた経緯を考えるとやっぱ移植なんだろうなぁ、販売者側としては

移植するならPSPにして欲しいわ
DS、手軽でいいけど音が悪すぎる
Yは容量少ないから気にならんかったけど、エボの音割れは醜かった

944:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:55:33
移植の方が開発費があんまりかからないよね
でも自分もFDがいいなぁ
一度落としたキャラはすきでも同じルートを通るのが苦痛
恋愛過程にもう鮮度が無いんだよ・・・・何が起こるかわかってるからときめかん

945:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:56:12
>>943
全文同意
PSP持ってないけどw

タッチペンをもっと活かせる仕様にすればDSでもいいんだけどあのレベルならDSである必要はないな

946:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:57:32
XからエボのT6追加は
生徒を攻略って全面に出てたのもあって移植も気にならなかったけど
今回は流石になぁ移植狙ってるのがあからさま過ぎて
出ても買うかどうか迷うところだ
PSP移植だったらうっかり買っちゃいそうだけど

947:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:57:46
DSでテストが記述方式とかになったら死ねるw

948:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:58:53
PS2出来ない環境でエボから入った自分なんかは携帯機移植に期待してしまう

でも携帯機移植ならDSより断然PSPだな
イベグラタッチ以外はタッチペン使わなくても操作できるわけだし…

949:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:59:39
もし移植したとしても、最初からGTR組ルートが出来るなら
全然良いんだけどねえ

950:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 22:59:52
FDならZのFDと別に
B6とX担任のZ後に甘い決着が見れるFDも欲しい
何年片想いさせとく気だwww

951:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:00:19
FDを出して本編+FDをDSで出せばいいのに
容量で無理か

952:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:01:19
それは流石に出ないんじゃ?>XFD
売れないだろ、実際。

953:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:01:20
>>950
Z関係の移植やFDならX担任がでしゃばってくるようなのはイラネ

954:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:02:21
XのFDは無いな。。。
主人公が29歳とかさすがに厳しいわ。

955:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:03:31
自分もできたら携帯機で遊びたいからエボから入ったクチなんだよな。
Zは買ったけど、やっぱり据え置きは思うように遊ぶ時間が取れなくてもどかしい…

でもZを携帯機移植するならDSがいいな。
このゲーム、PSPで出したらロード時間やばそうだ…。

956:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:03:54
それよりもZ担任とB6で頼むよ
オマケ萌えたつーの

957:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:05:01
ああ、X担任はもう29歳なのか。
それであのノリ・・・はもう無いかww

958:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:05:55
三十路手前であのミーハーと殺人料理はご勘弁願いたいw
XはもうエボとYで完結したつもりだ自分

959:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:05:56
PSPよりDSのが持ってる人が多いから新規層獲得できるし、ってのが理由なのかな

960:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:07:10
Xはもういいよ。Z展開してくれ。

961:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:07:14
>>955
メディアインストールで少しは解決w
まぁ出るならDSだろうね、音がなぁ

>>956
ヴァンキッシュの時のこともあるし
B6関係は新ヒロインとか別ヒロインは無いと思う

962:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:08:04
ヴァンキッシュの時のことって何?
最近来たので教えて下され。

963:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:09:25
自分はゲーム媒体しかもってないからドラマCdとかその他のことは知らんしゲームでの
あの描かれ方ならB6とZ主人公もありだと思った
というかGTRより明らかにB6の方が力はいってたからなぁ

あんな風にシナリオ入れられると移植はGTRに力入れるの前提で大人B6も落としたい

964:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:09:35
>>955
PSPならインストール出来るからロード時間の短縮は可能かと
逆にPS2より速く出来るんじゃないかな

DSの方が普及してるからPSP移植は難しい気はするけど
フルボイスのまま移植出来るからそれ目当てでPSP買う人も多そうな気がした

965:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:10:18
>>962
ドラマCDでオリジナルヒロインもの
オチがB6が映画出演で、翼からこれは映画で~ってX担任向けに一言あった

出てるドラマCDの中で売り上げもそれ程じゃなかったんか?
苦情が行ったってのはどっかで見た
スレは荒れたw

966:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:12:25
今回の主人公割と好評だしゲーム自体での関係も悪く
なかったからよっぽどカプに固執してる人でなければ
案外受け入れられそうな気はするな。
対象にならないよりはなる方が選択肢増えるし。

967:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:12:48
>>965
オリジナルヒロインとか何でそんな荒れる要素をw
誰得だなw

968:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:13:49
なるほど。ありがとう。
でも映画ってことは結局ヒロイン交代してないんだよね、
だったらなぜ荒れるのだ?

969:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:13:53
ゲームでの下地も無いぽっと出のオリジナルヒロインならそりゃ荒れるわww

970:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:16:04
完璧教師エンド!とか言って
立派な教師になった真奈美のところに南先生が帰ってきて褒めてくれる
とかいうのが追加されたら移植でもちょっと欲しくなる

971:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:16:11
B6落とすとなると、片想い期間長いってことになっちゃってるから
それなりのシナリオじゃないと
あっさりくっついて人気キャラに萌え台詞言わせてみました~
になりそうである意味難しいよなぁ

972:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:18:17
でも実際に片思いっぽいのはゴロと瑞希くらいじゃない?
一は過去系になってるし。

973:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:18:52
>>968
情報開示の時は映画出演って出てなかった気がする
もう一つのVitaminXみたいな煽りじゃなかったっけ?

ヴァンキッシュのオリジナルキャラソンソングだったり
VFB作ったりして、キャラ釣り声オタ釣りミエミエだったからってのもあるかも

974:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:19:03
聞いてないけど、内容もパラレルみたいだしね。
あと声付きだったのもあるんじゃないかな?

自分的にはZ主人公と「5年後」B6なら全然ありだとは思うけど…
どうせ派生出すならなら手広く出してほしいし。

975:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:19:33
>>968
CDを聞いてないのでわからないけど、
例え映画設定だとしても真似事でB6とオリジナルヒロインの
イチャコラを聞くのはやっぱり不愉快だと思う人もいたんじゃ?
既存の女性キャラならまだしも、ゲーム未登場で尚更だし

976:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:19:34
>>972
ネタバレに注意しよう

977:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:20:48
>>974
ノシ
というかあのB6を攻略させないのはもったいない気がするんだw

978:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:21:11
Z担任とB6キャラの恋愛展開があっても嫌なら見なけりゃいい、というなら、、
前ヒロインでB6の成長にに多大な影響及ぼしたX担任と大人B6キャラの恋愛展開があったって、
嫌なら見なきゃいいんじゃないかと思ったりするな。

979:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:21:16
>>975
アレがヒロイン久世さんで
なんで私が…って感じで渋々出演って感じだったら
キヨのこともあるし、萌えたかも知れないww

980:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:21:49
私も5年後B6なら、Z担任でもいいわ。

981:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:22:26
まぁ、こうなるから前作キャラを人気だけで出すなとww

982:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:23:12
これは何回目のループだw

983:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:24:15
X担任にとって最強の敵、年齢とキャラがあるからなw

984:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:24:58
同じく5年後B6ならZ担任でも良いかな
B6とZ担任の話を目の当たりにしても、X担任が無かった事にはならないで
それとは別に脳内ではX担任と生徒の時のB6は変わらず仲が良いイメージ

985:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:25:08
三十路はさすがにキツイなw

986:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:26:36
真奈美厨一人で大暴れですぅ

987:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:27:07
ヒュネは三十路ヒロインゲーを出したことがあるぞw

988:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:27:27
悠里の方が外見的にも中身的にもヒロインらしいからって猿厨僻みまくり!
ドブス好きはドブスなんだろうね

989:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:27:52
おっ、久しぶり!

990:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:28:15
暴力チンクシャ教師よりどうみても三十路だろうと南の方が上だろ常考

991:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:28:44
三十路ってディアマイサンかw
まあ行けない事もないけど大人な話になりそうだなー

992:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:29:35
子持ちと比べてもなwみそじ。

993:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:30:05
すぐ殴る蹴るすんじゃねーよドグソビッチ北猿が
南先生押しのけてくんじゃねーよ
浮浪猿の汚い顔見るだけでストレスたまってかなわんわ

994:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:31:18
何でこの人ワンパなの?

995:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:32:51
995なら北森あぼん

996:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:33:45
>>994
>>1

Z担任とB6がくっついても
その裏でX担任はT6とくっついてるんだと妄想するからいいとして
そうなるとT6とX担任のFD希望!って気持ちも湧いてしまう乙女心ww
あのキャラ性能はもったいなさ過ぎる

997:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:34:30
Z主人公の片思いから始まる恋愛おいしすぎる
って次スレは?

998:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:36:36 06xtyUpZ
行ってくる

999:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:37:45
確かにB6だとちょっとなー…なX担任もT6とはものすごく合う感じしたしな
大人カップルFDはさすがにCERO指定厳しくなりそうかなw

1000:名無しって呼んでいいか?
09/04/02 23:37:49
1000ならB6死亡

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch