乙女ゲーム購入相談所11at GGIRL
乙女ゲーム購入相談所11 - 暇つぶし2ch500:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 07:13:10 Jo+4QiPH
【ハード】DS

【プレイ済み】
ときメモGS1と2
星空のコミックガーデン

【萌え趣向】
葉月、氷室、三原、佐伯、若王子、天童(ときメモGSの中では)

【苦手趣向】
年下キャラ、運動バカ

攻略の難しいゲームが好きなので、星空のコミック~の様なゲームでない物を探しています。
(パラ上げのないシナリオだけと言えばいいんでしょうか…)
EDの種類が多くて、出来ればボイス多めの物。

ハードがDSのみなんで、本当に難しいとは思いますがオススメがあれば教えて下さい。
もしPSPで好みに合致するソフトがあればPSPも購入したいです。



501:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 08:47:08
>>500
残念ながらDSでときメモ以上に攻略が難しいゲームはないです
強いて言うならVitaminXのクイズくらいかな

PSP買うつもりなら金色のコルダをオススメします
乙女ゲーで1・2を争うくらいの難易度ですよ
最初は攻略本かサイトを見ないと大変です
勿論、見なくても平気な人もいます
無印なら廉価版が2000円くらいで売っていてお得です
2fの方は発売したばかりで難易度もやや下がっています
でも、フルボイスではないです
EDも2種類だけですが、イベントが多いので周回プレイ必須です

最近PSPに移植する乙女ゲーが増えているので
これから何本もプレイする気なら買っといて損はないです

502:名無しって呼んでいいか?
09/05/26 13:43:19
>>499
パニパレがいいんじゃないかな?
攻略キャラに、爽やかや電波、天然などもいる。
会話のテンポもよくて笑いの部分もあるしファンタジー要素もある。
主人公も基本的にはしっかりもので突っ込みタイプなんだが
個別ルートに入ると多少ウジウジするのが難点かな

503:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 01:35:50
よろしくお願いします。
【ハード】
DS・PSP

【プレイ済】
ビタミンX、パニパレ、金色のコルダ2、ひめひび、ときめもGS1&2、ウィル・オ・ウィスプ
(全てDS、PSP)

【好きキャラ・傾向】
清春、瞬(ビタミン),真朱、内沼(パニパレ),火原、柚木(コルダ)、柏木(ひめひび),
天童、針谷、佐伯、天地(ときめも),ルディ(ウィルオ)

子供っぽくてバカっぽい、遊び人っぽい、腹黒、Sっ気有る感じ、バンドマンが好きです。

ゲーム内容はビタミンとパニパレが特に面白かったです。

【苦手】
関西弁、近親相姦、女友達が攻略対象でいる(1人ぐらいならいいんですが、沢山いると面倒)

【その他】
主人公が個性的でも大丈夫です。攻略対象も個性的なのが多いと嬉しいです。
PS2本体の購入も検討中なので、合いそうなのがあればおすすめしていただけると嬉しいです。
基本的にはギャグっぽいものが好きですが、ストーリーなど面白ければシリアスな物でも良いです。

504:491
09/05/27 09:44:48
>>495>>496>>497
遅くなりましたがレスありがとうございます!
ググったところどれも面白そうなので全部やってみようと思います。
ありがとうございました!

505:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 21:50:11
>>502さんレスありがとうございます。
パニパレ電波キャラがいてファンタジー要素もあるとは知ってたんですが
502さんの見るかぎり凄く自分の好みなので早速買ってみます。
主人公に関しても心構えしてプレイできそうですし
本当にありがとうございました!

506:名無しって呼んでいいか?
09/05/27 23:47:36
>>503
パニパレが好きならソラユメとかどうだろう
同じメーカーだからノリはほぼ一緒
キャラも腹黒、Sっぽい、こどもっぽいのはいると思う
タイミングよく明日PSP移植版が発売されるよ
ただ若干ホラー要素あるから苦手なら避けたほうが良さそう

あとはビタミン好きならZとか
前作と同じような感じだからプレイしやすいと思う
でもこれはPS2しか出てない

507:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 04:41:34
>>503
話のテンポがいいしラブレボはどうな?と思ったんだが、
ただラブレボの場合攻略対象に実の兄がいるんだよな…
でもそれ以外の攻略には好きそうなタイプが何人かいる

PS2購入予定なら、フルキスなんかが好みに合いそう
笑い要素もあってキャラ同士の絡みや会話も多い。
女の子は攻略する必要はないがキャラによってはライバルとして
女絡みなネタがあるキャラはいる
2の方が顎やシステムが改善されてるから2の方が入りやすいかも

508:名無しって呼んでいいか?
09/05/28 20:35:05

【ハード】
PSP
【購入済】
金色のコルダ
【苦手】
年下、馬鹿っぽい(主人公も含)

初心者のため、なるべく難しくないものでお願いします。


509:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 05:13:28 D833thMa
よろしくお願いします。

【ハード】
PSP、DS、PS2

【プレイ済】
パニパレ、ときめも1&2、コルダ1、ラブレボ

【萌え】
乃凪、内沼、白原
氷室、天童
氷上、真咲、古森

電波、Sキャラ

【萎え】
弟系キャラ
悲恋、切ない系
死ネタ

【その他】
コルダのような動き回るものやミニゲーム等アクション(?)的な要素があるものでも楽しめます。
ギャグ系のノリが大好きですが、最終的にハッピーエンドになればシリアスものでも大丈夫です。パニパレ真朱ルートくらいなら大好物です。

個人的にコルダは糖度が低い気がして微妙な感じです。

基本、携帯機でしか乙女ゲーはやらないんですが、面白そうなソフトであればPSでもできる環境です。

510:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 05:15:28
>>509
すみません、sage忘れましたorz

511:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 07:30:09
よろしくお願いします

【所有ハード】 PS2とDS

【プレイ済 】
アンジェ全部(ネオアン含む) 遥か3まで コルダ2まで
アルバレア フルキス1 ファンタ1と2 マイネリーベ
ときメモGSとGS2 はぴキュア ファーストライブ
ペット探偵 シエスタ 硝子の森 マメプリ 用心棒
バックラッシュ リプル 放課後のラブビート
アラビアンズロスト 魔法使いとご主人様 ラブレボ
浪漫茶房 きまスト うるクエ 恋華(PS) 花柳剣士伝

【好きキャラ・傾向】
好きキャラ 弁慶(遥か3) ロベルト(アラロス) 近藤(恋華)
好きな主人公 できれば無個性・ボイスなし・名前変換有
好き傾向 和風 戦い 優しくて腹黒 ヤンデレ 電波 ショタもOK
好きなゲームは遥かと恋華

【苦手】
苦手キャラ 爽やかスポーツマン 頭の固い生真面目キャラ おっさん 
苦手な主人公 気が強く可愛げないのとミャハ☆な感じの子 普通の子がいい
苦手傾向 毒にも薬にもならないような学園もの
苦手なゲームはフルキスとアラロス(ロベルトだけは好き)

【購入検討】薄桜鬼

【その他】
宮田幸季所望

512:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 11:21:46
>>511
薄桜鬼は未プレイだから何もいえないが、遙か4もいいんじゃないかな
一周が長かったり超展開・鬱展開だったりパートボイスだったりと難はたくさんあるけど、CV宮田の那岐がいる
那岐ルートに関しては攻略制限ないからすぐ攻略出来る
生真面目キャラは1人いるけどツンデレ
主人公は個性有りだから好みはわかれるけど、強気でもミャハでもないよ

513:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 12:09:16
はかれなに宮田が出てるな
内容は学園物で金太郎飴に近いが、主人公や攻略キャラが色々事情を抱えてるから
それなりに刺激はあるよ
主人公は可もなく不可もなく普通の子

和風っていうと水の旋律がそれっぽいかな
入手しやすい2はおまけ程度に戦闘があって、好きなキャラが当てはまりそうな感じ

514:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 13:51:22
>>511
年下、それも思い切りショタでもよければ、令嬢探偵にも宮田氏出てますよ
金太郎飴ではないし、個人的に宮田氏のキャラはちょっと面白い切り口でした
でもちょっとアレなゲームなんで参考程度に

515:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 14:36:47
【ハード】PS2 DS
【プレイ済み】
ハトアリ はかれな コルダ1 ときメモ2(DS) 
フルハウスキス(途中まで) 遥2
【萌え趣向】
柚木(コルダ1) ペーター(ハトアリ) 天地(ときメモ2) 
瑞穂(はかれな) 敦盛(遥か3) 弁慶(遥か3)
主人公の事が大好きで執着心が凄いキャラ 腹黒 S 癒し系
【苦手】
主人公が攻略キャラと仲良くしている女の子に嫉妬(されるのは良い)
個性の強すぎる主人公(ハトアリのアリスとか…) スポーツマン 
主人公の名前変換ができない 主人公の心情の描写が細かすぎる




516:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 19:40:31
【ハード】
PSP、DS
【プレイ済】
コルダ無印、学プリ、ドキサバ、牧物
【萌え】
男前(男くさい)、寡黙、ヘタレ、ツンデレ、ほんわか系、おっさん、お兄さん
【苦手】
腹黒、二重人格、俺様、高飛車系眼鏡、長髪、鬼畜
【ゲーム性】
コルダが楽しかったのでやりこみ要素多めで
【購入検討】
・GSシリーズ
システムが好みそうなので購入検討中ですが公式のキャラ絵が…?です
立ち絵とスチル絵が違ったり慣れると萌えるようなゲームもありますがどういう塩梅でしょうか
あと氷室先生が高飛車系眼鏡なのかただのインテリ系なのかが気になる。2の眼鏡も
・コルダ2f
好きキャラ(金澤)のイベントが極端に少なそう…?なんだけどそれでも満足できそうか否か
・ラブレボ
お兄ちゃんが恋愛エンドなのか否か
【その他】
乙女ゲに関してはまったくの初心者ですのでとにかく有名どころから攻めていこうかと思います
検討中のもの以外にこんな男前がいるよ!っていうお薦めありましたらお願いします


517:名無しって呼んでいいか?
09/05/30 19:59:58
>>516
GSの絵はプレイしてると慣れるけど、プレイヤー次第だから断言はできないな
立ち絵よりはスチルの方がいいと思う
先生はインテリでひたすらクール。高飛車なところはないよ
仲良くなってくると意外と面倒見がよかったり、可愛いところが見られる
氷上は真面目な性格で、ちょっと青いところがあるかなと

ラブレボは兄と2つのエンディングがあって、恋愛の方は近親を匂わせる雰囲気がある
それ以外は、二重人格とか俺様系・長髪なんかがいるから好みで

518:503
09/05/30 21:13:42
>506
ソラユメ、パニパレとノリが近いなら楽しめそうです。
ホラー要素も全然大丈夫(むしろ好き)なので早速購入しました。
ビタミンZもかなり気になっていたので次の機会に購入したいと思います。
ありがとうございました。

>507
とりあえずフルキスの方を購入してみます。
キャラ同士の絡みや会話が多いとの事なので楽しめそうです。
本当は2の方から行こうかと思ったのですが、ときめもGSの時2→1の順でやったら
当たり前だけど2より古臭く感じてしまってあまり楽しめなかったので・・・。
最初に1からやってたらもっと楽しめた感がありまして。
ラブレボは公式など見たら結構好きそうな感じではあるのですが、やはり実兄の存在が・・・。
でも好きそうなタイプがいるとの事なので次の機会に購入したいと思います。
ありがとうございました。

519:511
09/05/31 06:32:25
>>512-514
よいものを教えていただき
ありがとうございました
参考になりました

ってなこと昨日書いた気がするんだけど
誤爆したのかも…orz

520:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:45:52
>>515
柚木好きなら2をプレイする価値はあると思う
主人公は相変わらず無個性だし

他には、主人公にものすごく執着という点で、らぶどろはどうだろう
嫉妬が苦手ならお勧めしないけど、大丈夫ならかなりの執着&嫉妬が見れる
主人公は明るくてちょっとちゃっかりしてるしっかり者


521:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 15:50:49
>>516
コルダ2fの金澤はイベント少ない
満足できるかどうかは人それぞれだけど
メインと比べて違いすぎるので金澤萌えではない自分でも不満だった
ただEDは無印より遥かに甘いのでその点はおすすめできる
システム的には無印と比べると音楽と恋愛の絡みが少ない気がするが
アンサンブルに関してだけはそれなりにやり込めるようになっている

522:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 17:32:01
アドバイスお願いします。

【ハード】
PS2、PSP、DS

【プレイ済】
GS、遙か1と2、コルダ、フルキス、ラブレボ、パニパレ、ひめひび、ソラユメ、リトルエイド、薄桜鬼
(GSとラブレボは途中で止まってます。遙かは途中で飽きて売りました)

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、爽やか、儚げなタイプ、腹黒

【苦手傾向】
特になし

【その他】
主人公はおとなしい子が苦手で、明るくノリが良い子が好きです。

【検討中】
リアルロデ、Vitaminシリーズ、テニプリシリーズ

一応2~3本程購入予定です。
よろしくお願いします。

523:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 19:52:13
【ハード】
PS2、PSP、

【プレイ済】
遙か2(PSP)、3、4、夢浮橋SP、マーメイドプリズム、水の旋律2、星色のおくりもの(PSP)
はまったのは遙か2、マメプリ、水旋2です

【好き傾向】
勝真、彰紋、アクラム、将臣、柊、忍人、紅蓮、シャル、涼、水季、遮那、隆志

兄貴、癒し系、裏ボス、性格が大人キャラが好きみたいです

【苦手傾向】
オカマ、チャラ男 、史実キャラ

【システム】
マメプリ以下でなければ平気です
なるべく、ノベルゲーではないほうがいいです

【その他】
初めは主人公に冷たいもしくは初対面で
話を進めてく内にデレデレになるのはないでしょうか?
【検討中】
カヌチ

524:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:11:05
>>523
検討中のは未プレイなのだけれど、好き傾向からコルダをお勧め。
無印のハードなところに思い切りハマるタイプではないかと。
でも無印はすごく甘くなるわけではないので、そこは注意。
魔法のバイオリンとか妖精など、そこだけ見ればファンタジーなのに
萌えより燃えな中毒性の高いゲーム。
甘さ重視なら2でしょうが、ここはあえて無印プッシュ。

525:名無しって呼んでいいか?
09/05/31 21:34:57
>>522
ビタミンシリーズはキャラ同士の絡みも多いし主人公も明るい。
好みのタイプも、X、Z共に儚げ以外は揃ってるんじゃないかな?
ただXは主人公がミーハーだと良く言われているので
それでも大丈夫なら楽しめると思うよ。
フルボイスではないがXを買うなら先生も落とせるDSのほうがいいかも。
Zからでも問題はないがXをやっていた方がより楽しめるネタもある

526:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 03:56:37
最近このジャンルに興味を持ち始めたのでアドバイスお願いします。

【機種】 PSP DS

【萌え】 S 黒髪、長髪、白衣、眼鏡、腹黒、俺様、敬語、冷静

【萎え】 (義)兄弟、ショタ、元気がありすぎるキャラ、頭の弱いキャラ

【経験済みのもの】 なし

【その他】学園・ファンタジーもののゲームがすきで、ノベルゲー・ホラー要素があるゲームは苦手です。名前変換が出来るといいです。

【検討中】GS 遥かなるシリーズ ユアメモリーズオフ コルダ
未経験なので有名なものから始めてみたいと思います。

よろしくお願いします。

527:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 17:48:14
>>520
紹介ありがとうございます
らぶどろは気になるキャラが2名ほどいたので
購入を検討することにします


528:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 19:03:52
>>526
ネオアンスペシャルがお勧め
内容はファンタジーだしゲーム要素もあったりする
黒髪長髪眼鏡敬語を兼ね備えたキャラがいる
スチルも綺麗だしシステムも快適
攻略人数もほどよいから初心者さん向けかな
PSP版ならフルボイスだしPS2より手軽だよ

キャラはメイン四人がギャップがある年上で落ち着いてる
主人公は超いい子です。可愛いよ

529:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 20:08:37
>>526
コルダいいんじゃないかな。
ただ、一人苦手なタイプだという明るくて頭弱そうな子はいるけど
好きなタイプも結構揃っていると思うよ
乙女ゲーは初心者みたいだけどもしかして一般のゲームはよくするのかな?
もしそうだったら、コルダ無印の場合ゲーム性があって
萌え以外に燃えもあるから楽しめると思う

530:名無しって呼んでいいか?
09/06/01 22:30:43
>>528
公式見てきてどストライクでした。ニクス以外のキャラクターも魅力的で周回できそうです
戦闘も面白そうなので飽きずにすすめられる気がします。

>>529
普段はRPGをよくやっていてやりこみがあると燃えるのでゲーム性と音楽絡みがある点で苦手なキャラクターがいても気にならない感じがしました。

ネオアン、コルダの2つで検討してみます。お二人ともありがとうございました!

531:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 05:04:41


532:名無しって呼んでいいか?
09/06/02 05:43:31
すいません↑の間違って投稿してしまいました。

pcの調子が悪いので携帯から失礼します。



▼ハード
 ps2、psp、DS、pc

▼プレイ済み
 コルダ無印~アンコ、コルダ2f、ネオアン、GS2、マイネ無印~2、薄桜鬼、緋色、ソラユメ、パニパレ、幕末恋華、トゥルーフォーチュン

▼好きキャラ
 土浦・月森(コルダ)、斎藤一(薄桜鬼)
  性格だけならコルダの黒柚木と攻略対象ではなかったもののビジュアルでは薄桜鬼の山崎が斎藤の次にとても好みです。

▼好き傾向
 腹黒、どS、クール
 ゲーム性のあるもの、歴史もの、ヒロイン取り合いの会話がある、買い手から見てヒロインが可愛い、糖度低め、悲恋
 コルダ、薄桜鬼はプレイ済みの中で好みにドンピシャでした。
 ソラユメは朝峰√のみとても好きです。

▼苦手傾向
 ショタ、甘すぎる台詞を皆が連発する、甘々な展開
 プレイ済みでどうしても好きになれなかったのは幕末恋華とトゥルーフォーチュンです。
 恋華では絵が好きになれなかったのと好みではないヒロインがスチルでもないのに画面場に頻繁に出てくるのが耐えられませんでした。

▼その他
 悲恋が好きなのですが、ギャグも割と好きです。
 薄葉カゲローさん、カズキヨネさんの絵がとても好きです。

▼気になってるソフト
 Vitaminシリーズ、悠久の桜、カヌチ、ウィル・オ・ウィプス、遥かシリーズ



見づらくてすいません。
お願いします。

533:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 00:00:11
>>532
気になってる中で知ってるのはビタミンだけだけど
少なくとも苦手傾向は入ってないよ
ノリは軽め、時々シリアス(昼ドラというかちょっと昔のドラマ的な感じかと)
ドSとクールっぽいのは居るよ

自分もお願いします。
【機種】 PSP 無ければPS2も可
【萌え傾向】
美人系の男/のんびり屋/クール、ぼーっとしてる/
兄貴気質(仲間内の誰かを放っておけないとか)、構いたがり/負い目や引け目を感じてる
トラウマ持ち
【最近萌えキャラ】
緋色の鬼崎、祐一先輩、真弘
ビタミンXの瑞希、翼、一
【萎え】
年下で童顔キャラ、声(主人公を先輩やお姉さんと慕うのも無理)
主人公に向かって暴言を吐くツンデレ
歴史もの(ほぼ実在するようなキャラが出るようなのは苦手です)
【プレイ済み】
緋色、ビタミンX、遥か1、水の旋律1
【その他】
今立て続けに異世界トリップぽいものをしたので、
もし趣向に合うものがあれば普通の学園ものっぽいものがしたいです
緋色での悲恋ルートにもぐっと来たので、そういうルートありだと嬉しいです
主人公に関しては、無個性以外なら大体好きです
【検討中】
ひめひび

534:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 01:55:06
【機種】
PS2、DS、PC
【プレイ済み】
GSシリーズ、フェバシリーズ、アプリコット、イヅナ、ラブレボ
【好き傾向】
年下、ギャップ、ツンデレ、わんこ、解凍、嫉妬、幼なじみ、優しい兄系、
普段は普通なのに趣味/恋愛ではハイテンションなタイプ
【苦手傾向】
威圧感の強いタイプ(GSの氷室・志波等)
和風ファンタジー(舞台が現代ならおk)
病気死にネタ
【検討中】
コルダ(漫画版の話やキャラが合わなかったのが不安)
ソラユメ、パレドゥーヌ

検討中の物の他、過剰に糖度が高いようなのもやってみたいです
よろしくお願いします

535:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 09:32:09
>>534
検討中のコルダで良いんじゃないかな
年下もワンコもいるし、ツンデレンもいる
漫画とは話も迷走してるしキャラも若干違うと思う
無印は糖度は低く主人公は無個性、ゲームとしてのやり込み感もある
恋愛より音楽に夢中になる姐さん多数
2は若干甘めで無印より難易度は落ちてるのでやりやすいよ

過剰に糖度が高いと言って思い出すのはネオアンかな
主人公は嫌みの無い良い子
苦手傾向もないと思う

536:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 12:39:06
>>534
フェバをプレイ済みなら、パレドゥレーヌもいけると思う
注意点としては、主人公の名前が変更不可なのとフルボイスじゃないことかな
主人公は基本的に無個性
ゲーム性と糖度はフェバに近いかと
好きキャラ傾向に当てはまるものは全員いると思われる、が、苦手傾向のキャラもいるな
でも気に入らなければ解雇とかあぼんとかして、いくらでも遠ざけることはできる

ちなみに糖度高い作品では、自分もネオアンが思い浮かんだ
難易度は低いし、歯の浮くようなセリフ連発してくれる

537:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 13:01:42
>>532
遙か3はどうだろう
どSキャラはいないしショタもいるけど、その他の好き傾向は全て満たしてると思う
3からプレイしても問題はないけど、PS2から3無印→十六夜→迷宮って繋がってるからそこは注意

538:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 15:23:23
【ハード】
PS2 DS PSP

【プレイ済み】
アンジェリークトロワ、ときメモGSシリーズ、ドキサバ海

【好きな作品】
ときメモGSシリーズ

【好きなキャラと傾向】
王子様キャラ、ツンデレ、俺様
ときメモは葉月と佐伯。ドキサバは跡部、阿久津、平古場

【苦手なキャラと傾向】
年下、ショタ、奥手
日比谷、天地、鈴鹿、針谷、氷上(ときめも)
鳳(ドキサバ)
悲恋モノ、欝展開は苦手です。

【検討中】
遥か3、ラブレボ、drastic killer

アンジェリークは世界を守る役目があるのに恋愛に夢中な主人公に戸惑って
途中でやめてしまいました。
苦手キャラは攻略しないで済むなら攻略対象に入っていても構いません。
好きな声優は諏訪部順一です。

よろしくおねがいします。

539:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 15:49:46
>>538
検討中に入ってないけど好き傾向からパッと浮かんだのはフルキスシリーズ
ただシステムはGSとは別方向でパラ上げおまけのノベルゲー寄り
苦手傾向要素はないと思う
1も2も廉価版出てて1はシステムもっさりだけど
ツンデレ好きなら無印からがオススメ
公式で絵とかキャラ見ておkならどうぞ

540:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 16:34:51
>>532
とりあえず気になる中では遙か3が一番傾向に合いそうかなぁ…
無印、十六夜記、運命の迷宮と派生で3作出てるんだけど
PSPで無印+十六夜のセットのが出たばかりなのでその辺りに行ってみるのもいいかも
ただ、主人公が戦うタイプで前面に出がちだから苦手なら気をつけて
まずは公式とかで見てみるのもいいかも

541:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 16:40:03
>>538
遙か3は1周目は悲恋や欝展開になって、2周目以降で回避できる造りになってる
その辺がどうかな
苦手なキャラは、フルコンプを目指さないなら攻略しなくても大丈夫

ラブレボはキャラごとに2つEDがあって、友情EDに悲しいものや少し欝っぽいのが混じってる
システムはGSに近いしツンデレ王子もいて、苦手キャラは回避できる

542:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 17:33:08
>>538
パレドゥレーヌはどうだろう
好きな傾向のキャラも嫌いな傾向のキャラも含んでるけど攻略できるキャラ数が半端ないし、苦手なキャラは攻略しなくてもまったく問題ない
諏訪部も出てて、テラスワベwwwな感じが楽しめると思う
GSとは違うタイプのシミュレーションでやりこみ好きならはまれると思う
主人公は無個性
悲恋、欝展開はないけど糖度はかなり低い

543:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 18:37:21
>>538
テラ諏訪部だったら、なぜ学プリをしない。


544:534
09/06/03 22:36:52
>>535-536
紹介ありがとうございます
コルダとパレドゥレーヌ、好みっぽいので買ってみます!
ネオアンも検討してみます。ありがとうございました

545:名無しって呼んでいいか?
09/06/03 22:48:00
>>538
諏訪部好きで跡部好きなら学プリ、R&Dは良いと思う
平古場はドキサバ以外出てないけどなんせキャラが多いからツンデレやら王子様キャラやらは一通り揃ってる
鬱展開や悲恋もないし苦手キャラは回避出来る
甘くて操作簡単なのをお求めなら学プリ
微糖OKで育成好きならR&Dも良いかと(個人的に亜久津はコッチのがオススメ。ただ主人公が個性強いから注意)


546:538
09/06/04 00:29:26
レスありがとうございます。
学プリの存在忘れていました!
まず学プリやってからフルキス、ラブレボあたり検討したいと思います。
遥か、パレドゥレーヌはもう少しゆっくり考えます。
ありがとうございました。

547:名無しって呼んでいいか?
09/06/04 23:31:10
【ハード】PSP、DS、PS2、PC
【プレイ済】GS、遙か、コルダ、テニプリ、緋色、水旋の派生移植含む全シリーズ
ネオアン、リアルロデ、パレドゥ、トゥルフォ、デザラブ、らぶどろ、オレハニ、怪盗杏、ラスエス、マメプリ、デュエル
【好き】とにかくギャップ萌え、幼なじみ萌え、前向きな主人公
【苦手】成長しないショタ、ネガティブな主人公、ミーハーな主人公
【検討中】風色サーフ、薄桜鬼、タクヨーのPSP移植済み物、ウィルオPSP、ガーネットクレイドル
【備考】キャラ<シナリオ<主人公<システムの順で重視しています
システムはマメプリが限界で、ラスエスは一周目で挫折しました
出来れば携帯機と据え置き機の2本購入したいと思ってます
検討中以外にも何かお勧めがありましたらお願いします


548:名無しって呼んでいいか?
09/06/05 20:24:13
相談です

【ハード】PS2、PSP、DS
【プレイ済】GS、コルダ、ネオアン、遙か3、フルキス、幕末恋華、水の旋律(2も)、学プリ、緋色、翡翠、ウィルオ、ラブレボ、パレドゥ、ラスエス2、らぶどろ、パニパレ、ひめひび、オレハニ

【好きなゲーム】
コルダ、フルキス、幕末恋華、ラブレボ、らぶどろ

【好き傾向】
ツンデレ、俺様、ヘタレ、眼鏡キャラ
明るい主人公
【苦手傾向】
暑苦しいキャラ
よく泣く主人公
【その他】
操作方法や絵は特に気にしません。

【検討中】
薄桜鬼、ドキサバ

よろしくお願いします。

549:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 15:42:32
【ハード】PS、PS2、PSP、DS、PC

【済】
好き:ときメモGS1・2、ラブレボ、パレドゥレーヌ
普通:ペット探偵、金色のコルダ、妖ノ宮、VitaminX
あまり合わなかった:
 初代アンジェ(システムが苦手。台詞がくどい)
 Backlash、Siesta(主人公、絵が苦手)
 マイネ2(ミニゲームが面倒。運命分岐システムが好きじゃない)

【好きなキャラ】
鷹士、神城、ヴィンフリート、佐伯、氷上、火原、鳳

【好き傾向】
・過度ではないへたれ。余裕がない人。(ピリピリしているのは×)
 シスコンの兄か弟。
 デレがエスカレート→ヤンデレ気味。依存傾向。
 大人げない大人(子どもっぽい大人、ではなく)。
 以前から好意(or親しみ)を向けてくるキャラ(全員は×だが1人くらい欲しい)
・選択肢を選ぶだけより、ある程度ゲーム要素がある方がいい。(パラメータものが好き)
 攻略に影響するようなミニゲームは不要。

【苦手】
・完璧人間、上から目線、主人公からみて教師、乱暴、人格変わるくらいのツンデレ、浮気
 好きな子につい突っかかってくるキャラ、おっさん(特にヒゲ)※恋愛絡みでなければ可。
・序盤から逆ハー状態、泣き虫主人公、怒りっぽすぎる主人公
・BL(百合はOK)
・お互い好きだが結ばれなかった系の悲恋は○、他キャラに奪われる系は×
・アクション。ラブレボとマイネ2のミニゲーム程度ならどうにか。ペット探偵がギリギリ

【検討中】
イズナ、リアルロデ、風色サーフ、プティフール、
ベアルファレス、JOC、ひつじ村、かえるの絵本、砂のエンブレイス

第一候補はイズナですが、兄ルートがあるのか、また兄視点のルートで誰かとくっつく展開があるのかが心配。
リアルロデは既に恋人がいるということで、その辺りがどう処理されているのかが不安です。
風色サーフは真面目そうな主人公と世界観が面白そうで気になっています。
明るくコミカルな雰囲気のゲームも好きで、経営パートとあわせてプティフィールも気になります。
糖度は、わかりやすい甘さはなくても、想像の余地がある程度に好意が見られれば十分なので
一般向けでもかまいません。
シナリオらしいシナリオがなくても、ときメモのように多数の会話イベントがあれば十分楽しめます。
苦手なタイプのキャラも、それしかいないというのならともかく、1人2人いるくらいならOK。(BL除く)
テンポがよく、システム関連が快適なものが望ましいです。
アンジェや遥かは絵がちょっと苦手です。音声にはこだわりません。なくてもいいです。
検討しているもの以外でもなにかありましたら、よろしくお願いします。

550:549
09/06/06 15:44:39
>>549
イズナ× イヅナ○
でした。スミマセン。

551:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 16:00:53
age

552:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 17:10:32
>>549
イヅナ…兄ルート、EDあり。兄視点は友情、妹視点の補完シナリオみたいなもの。
     とはいえ、一緒の部屋で寝泊りでBL連想するようなら無理かも。
     萌え傾向にはがっつり嵌まってるしお勧めしたいところではある。
風色…仕事熱心な主人公と世界観、糖度、気になってる部分は好みじゃないかな。
     絵、ややもっさりシステム、選択肢選ぶだけ、あっさりエピローグあたりがネックなゲーム。
ベアル…アクションRPG初心者向けといわれてるけど罠を使うのが意外と難しい。
     攻撃くらって混乱するタイプならちょっと厳しい。

553:532
09/06/06 19:15:04
レスくれた方、ありがとうございました。
お礼を言うの遅くなってしまって申し訳ないです。

早速遥か3無印買ってみました。とても面白いです!
買って正解だと思いました。

次はビタミンに朝挑戦してみようと思います。

ありがとうございました。

554:名無しって呼んでいいか?
09/06/06 22:39:44
>547



ソラユメportableを物凄く奨めたい!!
あれはいい幼なじみだよ
ほんとにいい子だよ
自分は彼のお陰で幼なじみ属性に目覚めた
王道萌えがつまってるよ
主人公は前向きかと言われると?だがネガティブではない
それにすごくいいこだよ
システムはすごく快適
ただ、シナリオが全体的にホラーだったり悲恋だったりするからそこは注意


555:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 17:08:30
【機種】PC(Vista)
【予算】10000円以下
【どんなゲームをしたいか】
アドベンチャー、RPG、シミュレーション のどれか
【好きなゲームとその理由】
D.C.ガールズシンフォニー…なぜか男性が一名除き全員タイプだった。
しかも会話の選択肢だけで進むので楽。
金色のコルダ(無印)…楽曲の練習が思ったより面白く、キャラ一名除きまた全員タイプだった。
GS…ライバルが多すぎなくて、自分の能力値の成長が妙に楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
クリムゾンエンパイア…王位につけなかった場合のエンディングが空しい。
あと、傷をえぐるとかそういう描写が嫌でやめた。
アンジェリーク…なぜか必死でやってもライバルに勝てないのであきらめた。
GS2…ライバルと仲直りもできず男も大抵とられるためあきらめた。
【その他、経験済みのもの】
アトリエシリーズ

556:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 18:46:27
>>555
好みの傾向がわからないからなんともいえんが
面倒な操作がない・痛い描写がないものということでいいだろうか
Vistaで動作保障あるのは以下

シミュ+アドベンチャー
・妖ノ宮
・乙女的恋革命★ラブレボ!!

アドベンチャー
・GARNET CRADLE
・クレプシドラ ~光と影の十字架~

557:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 19:32:07
>>555
好みのキャラやシチュエーション、その逆も書いて欲しいところ
あと操作性にこだわるかどうかとか

ラブレボはPC版をプレイしたことあるけど、操作は快適
パラ上げとかGSに似てるけど、ライバルに取られたりというのはない

558:名無しって呼んでいいか?
09/06/08 19:58:35
【ハード】
PS2、DS、

【プレイ済】
アンジェシリーズ、 GSDS、GS2DS、コルダ、
コルダ2、コルダ2アンコール


【好きなキャラ】
アリオス、オスカー、ヴィクトール、フランシス
氷室、葉月、
佐伯、若王子、志波、真咲、
柚木、加地、王崎

【好き傾向】
年上なお兄さんキャラ、ちょっとイジワルな人


【苦手傾向】
ショタ、年下 、鬱展開、暴力


【その他】
久しぶりに乙女ゲーをやりたいと思ってます。
GS2に一番ハマりました。若王子や真咲が好きです。
糖度が高いのを希望します。
ハッピーエンドで、安心してプレイできる物をお願いします。



559:549
09/06/08 20:49:40
>>552
アドバイスありがとう。
体験版では楽しめているし、寝泊まりくらいなら問題ないのでイヅナを購入することにしました。
風色、ベアルについても参考になりました。イヅナが終わったら検討してみます。

>>558
ラブレボをお勧めする。攻略可能な9人中2人年下(内ショタっぽいのが1人)がいるが、年上は4人。
ちょっと意地悪なのもお兄さんキャラもいる。
ノーマルルートで一部鬱っぽい展開と暴力シーンもなくはないが、主人公に対するものではないし
それほど過激じゃない(と思う)。ノーマルエンドも半数以上がほのぼの。
主人公が明るいノリなので基本的にはコミカルに進む。
実兄ガチルートがあるので苦手なら兄ルートはやらないほうがいいかも。

560:555
09/06/09 11:22:59
>>556
>>557
わかりにくい言い方すみませんでした。
へんてこな言い回しにも関わらずゲームを薦めてくれてくれてありがとうございます。
またどれか買いに行きます、ありがとうございました。

561:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 21:33:03
【ハード】
PS2 

【プレイ済み】
薄桜鬼 

【好きな傾向】
ツンデレ ギャップ萌 優しいキャラ 執事 長髪 ドS
好きなキャラ(薄桜鬼)→斎藤一 土方歳三

【苦手な傾向】
ショタ(年下も含む) グロ 言動がのろいキャラ 自己中な主人公

【その他】
見ての通り乙女ゲー初心者です。
あからさまなグロは苦手ですが薄桜鬼くらいの流血表現なら大丈夫。
悲恋ENDも結構いけますが基本は糖度高めがいいです。
学園物よりも少々現実離れしたシナリオの方が好きで、
やり込み感のあるゲームがしたいです。

アドバイスよろしくお願いします。

562:名無しって呼んでいいか?
09/06/09 22:00:26
>>524
遅レスですみません
コルダは漫画を知っていたので前から気になってました
お店にPSPのがなかったのでまた探して買ってみます

563:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 13:47:03
依頼age

564:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 14:33:34
>>561
風色サーフはどうだろう?
ツンデレ、ギャップ萌え、優しいキャラ・・・は居る。
主人公も自己中ではない。
ただ難点を挙げると言動がのろいキャラ、√に入るとDQNな年下・・・もいる。
架空とはいえ戦争が題材なので悲恋もある。悲恋しかない攻略対象もいる。
進行は選択肢を選ぶだけ。システム的にややもっさりな感じ。
自分はシナリオ、絵、音楽が良かったのであんまり気にならなかったけど。
乙女ゲ初心者なら糖度も高く感じるんじゃないかな。

565:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 15:44:47
>>561
ネオアンジェリークあたりかな

基本的にみんな主人公には優しい。年下はいるが
年下的言動はしない。主人公はいい子
設定はファンタジーなので現実離れ感は十分
やりこみ要素はそれなりにある

566:名無しって呼んでいいか?
09/06/10 17:28:17
>>548
リアルロデとかどうかな?
好みのタイプはいるし暑苦しいキャラはいない
主人公も明るい子だし
ラブレボ好きなら多分ハマれると思う

検討中ゲームは未プレイなので他の人に任せる

567:561
09/06/10 18:39:09
>>564 >>565
回答ありがとうございます。

風色サーフの方は公式を見て、好みのキャラは居たのですが
DQNキャラ、のろキャラが自分的には受け付けないので
今回はすこーし気になっていたネオアンジェリークをこの機会に買う方向で考えようと思います。
お二人共 本当にありがとうございました!

568:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 00:02:29
【ハード】
PS2、PSP、DS
【プレイ済】
テニス(S&T、S&T2、R&D)・コルダ無印・GS1、2
【好き傾向】
年上、元気、方言、眼鏡、スーツ、王子
【苦手傾向】
年下とミーハーな主人公
【好きキャラ】
跡部・佐伯・柳生・仁王/火原・金澤/葉月・氷室・天童・古森・佐伯
【その他】
ロード地獄は…ちょっと苦手。パロ上げは苦ではありません。フルボイス希望。名前も呼んでくれたら尚良し。でもボリュームも欲しいです。ノベル系は苦手です。
【検討中】
通販でドキサバか学プリ…若しくは近場にあったVitamin X(PS2)かコルダ2f(PSP)
Vitaminは攻略対象が年下なので敬遠していましたが、キャラが良いと評判なので気になっています。

携帯から長々とすみません。宜しくお願いします。



569:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:33:27
>>568
学プリ・ドキサバはADVなのでR&DやS&Tのようにパラ上げはなし
ゲーム自体、前作よりかなり簡単
攻略対象の人数は増えているので、全体的なボリュームはそこそこあると思う
テニスで好きなキャラ達も両方に出てるし、主人公が平気ならキャラ萌え出来るかも
学プリ主人公→優等生、真面目
ドキサバ→おとなしめで静かな子と活発で男勝りな子の二人

ビタミンはまさに苦手なタイプの主人公かと…
かなりミーハーで癖が強い

ゲーム性重視なら、無難にコルダ2
無印より難易度は下がったものの、恋愛以外の目的(音楽)に力を入れられるし、主人公の育成とか好きなら
しかしこれはフルボイスじゃない

ちなみに名前を呼んでくれるっていうのは音声でという意味かな?
だとしたらときメモ以外はないね…

570:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 01:41:44
【ハード】
PSP
【プレイ済み】
GS1 GS2DS コルダ無印PC コルダ2f テニスDSの以外全部
遥か34 アニマ
【好きな傾向】
ツンデレ 意地悪 長髪 お坊ちゃまぽい 耽美系
これまでハマったキャラは柚木、月森、跡部、仁王、忍人、キテル
【苦手な傾向】
短髪スポーツマンタイプ 眼鏡

買ったばかりのPSPで乙女ゲーがしたくて相談します
ゲームのタイプや糖度は問いません
ノベルゲーの場合文章がそこそこ読める質であること
できれば主人公の個性が薄いこと
で、なにかオススメないでしょうか?
よろしくお願いします

571:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 03:32:12
【機種】
ps2 DS
【プレイ済】
ときメモGS2&DS ラストエスコート2 テニプリ関連 ディアマイサン
【好きな傾向】
学園物 戦国・幕末物 年上お兄さん系 眼鏡 冷静 元気 少し黒い S気味
上記のゲームで好きなキャラは
若王子・志波・天祢・涼・手塚・柳・仁王・菊丸・幸村・ブン太・美崎・城錠
【苦手傾向】
ファンタジー物 年下 ドM 自己中 個性の強すぎる主人公(泣き虫、短気、暴走気味)
【その他】
できるだけフルボイスで、CGが綺麗なゲームを探しています。
遥かシリーズや幕末恋華、コルダシリーズのような絵柄は少し苦手です。
今はひめひび1、2と薄桜鬼を購入検討中ですが他にオススメのゲームがあったら
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

572:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 06:45:35
>>569
レスありがとうございます。
Vitaminは心の中では凄いが、表面には出さないとのことで…それなら、と思い迷っています。
騒いでキャラに迷惑をかけるということでなければ、大丈夫そうな気も…。
コルダはフルボイスでない上に金澤先生の出番が少ないそうなので購入に踏み切れず…。
やっぱり無難にテニスですかね。
パロ上げがないのは寂しいですが…。
もう少し考えてみます。
新しいものに手を出したいという気持ちもあるので、他にオススメがあれば教えて下さい。


573:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 06:45:36
【ハード】
PS2、DS
【プレイ済】
GSシリーズ、コルダシリーズ、ラブレボ、学プリ、星コミ、フルキス、パニパレ、ラスエス2

【好き傾向】
俺様、ツンデレ、クーデレ、わんこ系
(月森、一ノ瀬、御堂、玲司が特に好きです)

【苦手傾向】
ショタ、和風系

【その他】
悲恋や欝展開は大丈夫
糖度は特に指定ありません
主人公は明るくさっぱりした性格が好き

【検討中】
学プリ以外のテニプリゲー
ひめひび

よろしくお願いします。

574:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 07:12:15
>>572
気になってたんだけど、「パラ(メーター)上げ」であって、「パロ上げ」ではない。
とりあえず、コルダ2がいいのでは、と思う。金やんの出番は少ないけど、休日
デートも出来るよ。

>>573
テニスゲーというと、テニスの好きキャラがわからないとドキサバ(山)か(海)を
すすめられない。
でも、俺様系が好きなら跡部が攻略できる海なんだろうか。

あと、テニプリのR&Dは主人公が明るいけどちょっと個性が強いとはいえ、夢にいろんな
パターンがあって、けっこうやりがいがあるよ。ルートもたくさん分岐するし。


575:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 07:44:41
>>574
パロだと勘違いしてました…
指摘ありがとうございますっ
休日デートが出来るなら…コルダにしようと思います。
レスありがとうございました!

576:573
09/06/11 10:09:38 dOcyFlMy
>>574
すみません
好きキャラは
日吉、跡部、芥川、鳳、丸井、切原、亜久津、木手です
日吉と亜久津はゲームをしてから好きになりました

R&D夢は気になってるんですけど評判あまりよくないみたいなのでちょっと迷ってます
実際どうなんでしょうか

577:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 12:24:41
>>547
遅レスだけど、検討中のガーネット
好き傾向パーフェクトで萎えもなし
ただし話が長い割に選択肢少ない、真相のくだりが金太郎飴(遙か1の最終決戦のような感じ)なので、そこが気にならなければ是非

578:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 12:51:26
PS2が使えないのでご相談させて下さい
【ハード】PC、DS
【プレイ済み】
アメデオ作品・ガネクレ・アラロス・ハトアリ
ビタエボ
【プレイ済みPS2】
アンジェSP~トロワ・ネオアン・遙か1~4・GS
・ラスエス・マメプリ・vitaminx・水の旋律
【好きキャラ】
基本的に年上・ヘタレ・近親(兄)・教師・生真面目・見守り系 辺りに該当するキャラ

【苦手】
いきなり怒鳴ったりする・ビタエボの清春のような感じのキャラ
ネオアンには苦手なキャラがいませんでした

【検討】
ラブレボPC、イヅナ、星コミ

キャラクターとシナリオ重視です
主人公の個性はビタミンでギリギリ(翼ルートはミーハー過ぎてダメだった)
よろしくお願いします

579:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 13:36:42
【ハード】
PS2 DS

【プレイ済】
GS1(PS2)GS(DS)、花宵、マイネ

【好きなキャラ】
GSシリーズだと日比谷、天地、古森、佐伯…(バラバラだけど)
花宵だと菫、綾芽
年下やショタキャラは好きです。後はツンデレ、ピュアな部分があるキャラ

【苦手なキャラ】
自分のことを「俺様」と呼ぶようなキャラ
色黒、長髪、ヒゲ、眼鏡、関西弁、熱血、軽いノリのキャラは苦手

【検討中】
コルダ、vitaminZ
ファンタジー・学園モノは問いません。

主人公はあまり個性が強くない方が好きです。
フルキスは絵が苦手です。vitaminも苦手だけど公式でZのキャラを見て興味を持ちました。
マイネは選択肢を選んだときの台詞がいつも同じなのですぐに飽きました。

よろしくお願いします。

580:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 15:45:21
>>579

コルダにはかわいい年下キャラがいるし、ツンデレもいる。
音楽を追究するという意味では、全員ある意味ピュアな登場人物ばかりです。
苦手キャラで、「自分のことを俺様」というキャラはいないけど、長髪と眼鏡は
いなくもないw
でも全員真摯に生きていると思うのでやってみて損はない。

コルダの主人公は無個性で有名なので大丈夫かと。

無印は難易度高い、糖度低いけどやりこみもあるしはまったら抜けられなくなるw
コルダ2になってくると、無印よりも簡単。恋愛EDも見るのは簡単になってる。
2は無印をやってからのほうが絶対楽しめるけど、2だけでもいいとは思う。


581:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 17:09:22
ときメモGSはPS2の時はクリア後に声優のトークが聞けたんですが、DSは聞けないんですか?

582:名無しって呼んでいいか?
09/06/11 17:12:22
スレ違い

583:579
09/06/12 12:05:37
>>580
ありがとうございます。
昨日ブクオフ行ったら安かったので無印買ってきました。年下可愛いっす

584:名無しって呼んでいいか?
09/06/12 18:10:22
>>578
ラブレボPCは、好きキャラは生真面目以外揃ってるし、近親は兄とのEDがある
苦手なタイプも大丈夫じゃないかと
表裏があって、黒化した時に態度が変わるのはいるけど
シナリオはそこそこ
主人公は元気で弾けてる前向きなタイプで、言動で痛い点はないな


585:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:36:50
【ハード】DS、PS2、PC
【プレイ済】GS、遙か3、テニプリ、アンジェ(ネオアン以外)、フルキス、リプル、ビタミンX、ラブレボ
【好き】ヤンデレ、クーデレ、穏やか王子系、ツンデレ

【苦手】俺様、ラブシーン見せつける奴、ホスト

【検討中】ビタミンZ、漫画家のやつ
【備考】アンジェのジュリアス、ラブレボの兄やビタミンXの一みたいなキャラが好きです。
ビタミンは苦手なキャラもいたので新しいシリーズを買おうか迷っています。
検討中以外でも良いのがあればお願いします。

586:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:46:39
>>585
ビタミンZには、
アンジェのジュリアスみたいな生徒会長がいる
けど、ほとんどのキャラがラブシーン見せつけ系なんだよね

検討中以外では、遙か、アンジェプレイ済みなようなので、
金色のコルダシリーズをおすすめ
クーデレ、穏やか王子系いるし、乙女ゲーの中ではメジャーなので
押さえておくのもいいかと

587:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 11:49:11
>>585
ビタミンZは好き要件満たしてるけど同時に苦手要件も満たしてるからオススメはしにくい
特に見せつけは全キャラ用意されてるから厳しいかも
漫画家のやつって星空のことだと思うけど消去法でいくならそれでいい

588:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 12:36:14
催促で申し訳ないですが、>>571に答えてくれると嬉しいです
お願いします

589:名無しって呼んでいいか?
09/06/13 13:23:20
>>571
ラスエス2いけたなら一作目はどうかな?
好きタイプは一通りいるし苦手な年下も一人だけだよ。
フルボイスだし、CGもD3ゲーの中では綺麗な方。
主人公がお嬢様で元ニートwだけど性格は若干うじうじしてる程度なので大丈夫かと。

590:585
09/06/14 11:46:10
レスありがとうございます。

>>586
音楽好きなので、金色のコルダも気になりますね。

ビタミンXの見せつけはラストあたりだけなので
まだ…いけるかな
ビタミンZもそれくらいでしょうか?

>>587
星空はキャラが気になり検討中なのですが、金太郎飴ときいたので少し不安があります。


591:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 12:51:37
>>590
そう
見せつけはEDのみ
何とかいけそう、ならビタミンZお勧めするよ
Xの一も千聖ルートでちょこちょこ顔を出すしね

592:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 20:26:20
アドバイスお願いします。

【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済み】
ソラユメ、星色、幕末恋華(新選組・花柳)、緋色無印、テニプリシリーズ、オレハニ、花宵

【好き】
朝峰・御剣・山瀬(ソラユメ)、紳・誠悟(星色)、平助・咲彦(恋華)、真弘・拓磨(緋色)、越前・跡部・切原(テニス)
明るい、幼馴染、同い年、生意気な年下、ギャップ、俺様

【苦手】
内気ヒロイン、最初から逆ハー、年の離れた攻略対象(教師とか)、血の繋がりのある兄弟(が攻略対象)

【検討中】
ひめひび、コルダ、ときメモGS、パニパレ


糖度は低くても気になりません。
検討中のもの以外にもオススメなものがあったら
教えていただけると嬉しいです。
ちなみにソラユメと星色はすごく自分には合っていたようで
逆にオレハニと花宵は合いませんでした。

593:名無しって呼んでいいか?
09/06/14 23:11:59
>592
コルダは無個性主人公で、続編は選択肢で多少性格づけされてる
無印は難易度が高めでやり込み要素はある。でも操作性が少し難
2は難易度低めで、やり込みはそこそこ。操作性はいい
好き傾向を考えると、無印より2(2f)向きかな
苦手傾向の年上は、両方攻略対象にいるけど

GSは無難な無個性タイプで、好き傾向だと1より2の方が向いてるかもしれない
1からプレイした方が楽しめるけどね
こっちも攻略対象に教師とかがいる

594:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 14:30:35 YmjtSttB
【ハード】
PS2・DS・PC

【プレイ住み】
ラスエス1、2・遙か2、3・GSDS1、2・ビタエボ・ネオアン

【好き】
俺様、年上
悲恋系

【苦手】
年下、体育会系

【検討中】
らぶ☆どろ、コルダ2


シナリオが甘い乙女ゲームが好きで絵はあまり気にしません。

よろしくおねがいします

595:名無しって呼んでいいか?
09/06/15 22:26:57
>>593レスありがとうございます!


コルダは難しそうですがかなり高評価なようなので、
とりあえず2のPSPのやつを買ってみようと思います。
GSも2からDSのやつを挑戦してみます。
携帯機でやりたいと思ってたので丁度良かったです。
ありがとうございました!

596:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 16:13:53 0l1EIc/L
お願いします

【ハード】
PSP、PS2、DS

【プレイ済み】
遙か1&3、アンジェトロワ、アンジェエトワール、ラブレボ、VitaminXエボ、
コルダ無印&2、テニプリシリーズ、緋色DS、GS1、GS2(DS)

【好き】
弁慶、ヒノエ、セイラン、ユーイ、ラブレボ兄、神城、柚木、観月、佐伯
腹黒系、キザ系、ギャップ、激甘、年上、中性的

【苦手】
ショタ、熱血、幼なじみ、俺様系、一人のキャラシナリオが長過ぎる

【検討中】
遙か4、ハートの国のアリス、コルダ2f

学園orファンタジー問いません。
甘甘なものを探してます。
よろしくお願いします。



597:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 18:18:52
【ハード】
PS2、DS

【プレイ済】
GS、GS(Plus)、GS2、GS2(DS)、らぶどろ、水2、ラスエス2、花宵、オレハニ

【好き傾向】
クール、ツンデレ、不思議(ミステリアス)、俺様、熱血、天然、クーデレ、黒髪、腹黒、

【苦手傾向】
元気、ショタ

【好きキャラ】
GSシリーズ…鈴鹿、蒼樹、佐伯、志波、赤木、古森
その他…ユーゴ、奏(らぶどろ)、マコト&香希(ラスエス2)、優&式部(水2)

【検討中】
きまぐれストロベリーカフェ、フルハウスキス



主人公はGSシリーズの無個性や水2の主人公タイプが好きで、らぶどろや水旋主人公タイプは苦手です。


よろしくお願いします。

598:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 18:19:51 DAbRLSzJ
sageてしまった

599:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 19:38:54
>>596

ハトアリはキャラどころかまずプロローグからして長い
OPに辿り着くまで2時間近くかかるので、まずそれを耐えられるかどうか

コルダ2fは若干熱血気味なキャラ(火原)とか俺様(土浦)とかいるのがネックかな
無印プレイ済みでその二人が大丈夫そうなら、長さ的にもちょうどいいかも

あとは同じネオロマシリーズのネオアンも合いそうかな
年上、ギャップ、腹黒っぽいキャラがいて、取り敢えずめちゃくちゃ甘い
今までのアンジェシリーズとはちょっと違った雰囲気かもしれないけど
逆に全く新しいものとして楽しめるかも

600:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 20:44:00
>>599
よく読め
>>596はコルダ2はプレイ済みって書いてあるからキャラは知ってるだろ

601:名無しって呼んでいいか?
09/06/16 21:06:57
>>594
悠久ノ桜
悲恋系でイベントは甘い
俺様、年上は居る

注意は年下が居るのと悲恋EDキャラが居る
あと、隠しキャラが地雷の可能性有り

602:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 15:55:04
しばらくゲームやってないので、最近発売されたものの傾向がよくわからん
なにかオススメ教えてもらえるとうれしいです

【機種】
DS、PS2、PC(できればPC以外希望)

【どんなゲームをしたいか】
一人当たりのルート分量がそこそこあるもの(最優先条件)
ストーリー性かやりこみ性のどちらかが高いもの

攻略対象が多少DQNだったり、ルートに欝展開があるのはOK
主人公が人としてDQN過ぎるものは苦手
個性が強い・マンセー・ハーレム状態はバッチコイ

シミュでもサウノベでもOKですが、
少々あきっぽいので、システムに難があり、ストレスとなるものは避けたいです
(GSやコルダ、ラブレボが完全コンプできてるんで、作業ゲーそのものは大丈夫)

【経験済ゲーム】
アンジェ1~トロワ、天空の鎮魂歌、ネオアン、遥か1~4(派生以外)、コルダPSP以外全部、
フルキス全部、ファンタ2、ときめもGS1&2、ラブレボ、ビタミンX(DS)、
幕末恋華新撰組、ストロベリーカフェ、シエスタ、アプリコット

【途中で放棄】
ファンタ2、マイネ 特にマイネは地雷回避がマンドクセで投げました

【好きキャラ】
ゼフェル、葉月、氷室、月森のような
ナイーブな内面を抱えて外がツンツンなキャラが
一番タイプとしてはすきなんだと思いますが
オヴァカも腹黒もヤンデレも、基本はおいしくいただけます

【その他】
気になってるのは水の旋律と幕末華柳、緋色、ラスエスあたりですが
これぞというものがあれば
こだわらずオススメいただけるとありがたいです

603:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 15:57:50
>>602
ミスった
経験済…ファンタ1
途中で放棄…ファンタ2です

604:名無しって呼んでいいか?
09/06/17 18:00:49
お願いします。

【ハード】
PSP DS
【プレイ済】
ときメモシリーズ・遥1、2・コルダ無印、2f・ネオアン・案エトワール・マイネ・ラスエス・ビタミンX
【好き傾向】
年下・腹黒・俺様・タラシ
【好きなキャラ】
衛藤・柚木・土浦・ルネ・友雅・天地・佐伯
【苦手】
ミーハーな主人公
【検討中】
遥か3愛蔵版・パニックパレット・緋色・ソラユメ

キャラ萌えが出来ればシナリオは多少矛盾があったり金太郎飴でも平気です。
検討中以外にも良さそうなものがあれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

605:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 03:24:08
>>604

ラブレボとかどうだろう。とりあえず好きな傾向キャラは一通り出てくるし個性あるからキャラ萌えも出来る
主人公は性格は普通の子って感じでミーハーではないと思う


検討中の遥か3愛蔵版はシナリオもいいしキャラもいいよ。
攻略人数多いから飽きずにプレイ出来るんじゃないかな、遥かシリーズが楽しめたなら普通にオススメ。
主人公はルートによって微妙に性格が変わるけどミーハーではない。どっちかというと漢という感じ。

606:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 07:38:59
パニパレやりたいけどポータブル高い…
大差ないならPS2版でいいかなと思うけど
追加シナリオは差額払ってもやる価値アリですか?
あとリトルエイドは先にやるべきですか?

607:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 10:37:09
>>602
PS2「風色サーフ」勧めるよ!
個人差あるかもだけど、1人あたりの√分量は少ないとは感じなかった。
セーブが遅いと感じる以外はシステムにも問題ないと思う。
進め方は三択で高感度を上げ下げするタイプ。スキップ、オートも対応。
先に言うと戦争ものだからBADEDの後味の悪さは半端ナイw
しかもGOODEDなのに氏にEDなキャラもいる。
主人公は仕事熱心で真面目ないい子で好感がもてる。
攻略対象は年下DQNから天然・好青年・ツンデレ・オヤジと様々。
サブキャラも男女どっちもしっかりしいて攻略できないのが勿体ない!
シナリオ良し、サウンド良し、燃えて萌えられる1本だと思う。

608:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 15:01:38
>>607
レストン
最近のはほんとに知らないから、完全ノーマークの作品でした。

レビュー等チェックしてたら
絵にクセがあるといわれているけど、これくらいなら余裕でイケる。
ガンパレ、タクティクスオウガあたりが好物なので
うまく萌えが合えば、これはかなり期待できそうです。
戦争ネタもバッドエンドもバッチコイw

レビュー探しがてらアマゾンふらふらしてたら
パレドゥレーヌも気になってきたので(領地経営とかちょっとツボっぽいw)
2本あわせて、これからひとっぱしり買いに行ってきます。
おすすめ、どうもありがとう!

609:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 17:40:52
【ハード】
DS、PS2、PSP
【プレイ済】
GSシリーズ、コルダ、ラブレボ
【好き傾向】
ヤンデレがとにかく好き
他はツンデレ、クール、年上。
【嫌い傾向】
俺様系、DQN(攻略キャラ、主人公共に)、意味の無い逆ハー
【その他】
作業系、悲恋や鬱展開は大丈夫です。寧ろ好き
風色サーフにヤンデレが居ると目にしたので検討中です。
アドバイスよろしくお願いします。

610:604
09/06/18 21:12:50
>>605
レスありがとうございます。
ラブレボも気になったんですがボイスがないので(やっぱり少しは声が欲しいなと…)
今回は遥か3愛蔵版をポチりました。
コーエーは自分的に外れ作品がないので届くの楽しみです(´∀`)

611:名無しって呼んでいいか?
09/06/18 21:45:54
【ハード】PS2 PSP DS
【プレイ済】
遙か3・4・十六夜記、コルダ、ネオアン、パニパレ、ビタエボ、
ラブレボ、パレドゥ (特に遙か3と十六夜記が好きです)

【好き傾向(参考程度)】
気さくな年上、渋いおっさん、かっこいい年下、従者、素直、爽やか、方言

【希望】
世界観やストーリーが比較的しっかりしているものor恋愛過程が丁寧なもの

シミュ・ノベルゲー問わず、共通でもキャラルートでもいいので
シナリオや描写の仕方が魅力的でどっぷり浸かれる物をプレイしたいです。
好きな傾向も参考でいいので、ストーリーがオススメのものを教えて下さい

抽象的で答えにくい相談かと思いますが、多少個人的な感想でも
構いません。アドバイスよろしくお願いします

612:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 06:36:40
>>611
幕末恋華・新選組はどうかな?
PS2版とDS移植版があるけどDSの方が新スチル綺麗でイベント多いからお勧め

遙か3と十六夜記が好きという事は和物が嫌いじゃないようだし
好き傾向の気さくな年上、兼方言がいる

シナリオがしっかりしているのには定評があるけど
糖度が低めなので恋愛過程が丁寧…とは言いづらいが
世界観にどっぷり浸かれる仕上がりになっていると思う

もしプレイして気に入ってくれたのなら
続編の花柳剣士伝もどうぞ

613:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 11:33:14
>>611
ちょっと前でも薦められてたけど、風色サーフはどう?
気さくな年上、渋いオッサン、爽やか、素直(・・・ってか天然)がいる。
シナリオはしっかりしてるし独特の世界観がある。
>>607の説明とか、公式見て絵的に問題なければやってみて♪


614:名無しって呼んでいいか?
09/06/19 11:45:49
>>597
きまスト(おまカフェ)の主人公は無個性と対極で、
かなり自己主張が激しいから、向いてないと思う
フルキスの主人公も個性的なタイプだけど、言動はそれなりかと
好きキャラも半分くらい当てはまりそうな感じ

615:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 00:49:20
>>611です。アドバイスいただけてうれしいです、公式確認してきました

>>612
どうみてもプレイ前から才谷先生萌えです本当に(ry
女の子だけど剣で身を立てたいという主人公もかっこよくて、
時代の過渡期が舞台というところもドラマチックで楽しそうです

>>613
水上機のデザインや航空小隊が舞台というのが個人的にツボでした
絵も独特の雰囲気があって、すごく好きな系統です
クラウス、たまりません。渋くて素敵すぎる

二つともぽちって来ました。届くのがすごく楽しみです
お二方とも、参考になるアドバイスをありがとうございました

616:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 10:08:32
>>609
リアルロデのラクロ(ノーマルEDがヤンデレでした)
幕末恋華花柳剣士伝の大石
ソラユメの朝峰(女友達もあるルートではヤンデレ化します)

自分の知ってるヤンデレ3人挙げてみた
ただどの作品も他攻略キャラに俺様系いました
自分的には花柳剣士伝の大石オススメ
風色サーフは未プレイです(花宵にヤンデレいるとどっかで見たが未プレイなので詳細不明です)


617:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 10:15:38
>>609
花宵は攻略キャラが揃ってヤンデレだな
絵柄と、ゲーム内容がエロゲーっぽいのが大丈夫なら行ける

618:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 11:13:38 JTPXEcD5
【ハード】PS2 DS
【プレイ済】遙か123十六夜記、コルダ全部、ネオアン、パレドゥレーヌ
【好き傾向】
お上品な世界wが舞台なのが好きです。主人公が一目置かれる立場だとなおうれしい
コルダ大好きです
【苦手傾向】
DQN、変な服装、ショタ
文章が変
【希望】
選択肢が多いゲームがやりたいです
一本道でも、例えばデートイベや会話が沢山あれば満足です
お願いします

619:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 12:25:20
>>616-617
レスありがとうございます。
公式見て「幕末恋華花柳剣士伝」と「リアルロデ」が良さそうなのでポチッてきました。
届くの楽しみだ、本当にありがとう

620:名無しって呼んでいいか?
09/06/20 20:17:57 yz0eJjUH
【ハード】PS2 DS
【プレイ済】
ラブレボ、幕末恋華、ときメモGS1&2、Demysun(ムスコ)
【好き傾向(参考程度)】
爽やか、細身、つり目、おとなしい、眼鏡
優しい、美形
【希望】
ときメモGSシリーズが大好きです
そこで出てきた、引きこもりの不登校のストーリーがとても良かったので
引きこもりや不登校をおとす恋愛ゲームを探してます

621:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 00:01:56 NJionsCB
【ハード】
PS2,PSP,DS,PC

【プレイ済】
ときメモGS1,2,DCGS,VitaminXYZ,フルキス,
ラブレボ,星コミ,幕末恋華,コルダ

【好き傾向】
兄弟,病気持ち,家柄の差,,年齢差みたいな障害のあるキャラ
二面性あり,俺様,八割ツンの二割デレなど

天地,翼,若月,沖田,大石,柚木あたりが好きです。

【シナリオ】
DCGSの終盤みたいな切なくなる展開や涙が誘われるシナリオに弱いです。
死にネタも可ですが救いは欲しい。

【システム】
ゲーム性は皆無でも気にしません。
読む→選択肢でおk

【その他】
主人公はデフォで可愛い設定がベター。
ラブレボは初期投げそうでした。

物語にのめり込める作品に出会いたいです。
プレイ済みは学園モノばかりですが
オススメあればファンタジーも歓迎です。

622:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 00:23:05
>>621
放課後は白銀の調べ(PC版)、風色サーフの二つをプッシュしておこう。

【白銀】
病気持ち,家柄の差,,年齢差みたいな障害のあるキャラ
二面性あり,俺様,八割ツンの二割デレ辺りが当てはまる。
主人公は可愛いというか、むしろ 男 前 w

【風色】
家柄の差,,年齢差みたいな障害のあるキャラ
八割ツンの二割デレ
何より「切なくなる展開や涙が誘われるシナリオ」がバッチリだ。救いもあるから安心汁。
主人公は真面目で可愛いしっかり者。

623:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 00:59:27
>>621
ガーネットクレイドル
最近プレイしてめちゃめちゃ泣いた
泣けるけど救いはバッチリ
二面性、俺様、八割ツンの二割デレは一応それっぽいのがそれぞれいる
障害はお嬢様と従者みたいなのがある
学園3割ファンタジー7割くらいかな
主人公は眉目秀麗設定

624:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 08:57:18
アドバイスお願いします。
【ハード】PS2 DS DS
【プレイ済】遙か1~3・十六夜記、コルダ1~アンコール・2f、ときメモGS1・2
ラブレボ、ファンタ2
【好きキャラ】 泰明、敦盛、一之瀬蓮、橘剣之助、葉月、鈴鹿、氷室、佐伯、針谷
コルダ、ファンタ2のキャラは全員好きです。
【苦手傾向】 近親、悲恋、DQN、死ネタ
【希望】
キャラやストーリーがしっかりしていれば細かいことには気にしません。
パローメーター上げなどの細かい作業も割りと好きです。
女の子キャラも充実していると嬉しいです。
【検討中】
ネオアン、パレドゥレーヌ

よろしくお願いします。


625:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 12:49:01
>>621
自分もGARNET を思い浮かべたんだが先に勧めてる人がいたので
それ以外だと、薄桜鬼には病気持ちキャラでツンデレや二面性とは
ちょっと違う気もするがイジワルなキャラがいる
そして古いのでまだ売ってるかわからないけれど
PCのシエスタというゲームにも兄弟とか家柄の差とかあるキャラがいるよ
古いゲームだけど操作性は問題ないしシナリオも良かった

626:名無しって呼んでいいか?
09/06/21 14:09:48
>>621
水の旋律シリーズはどうだろう。1は品薄だけど2は値崩れ凄いし。
攻略キャラの半分位が障害持ち、2の方には天地系の二面性キャラもいておいしいかと。
あと前の人が勧めてるけど、シエスタも義兄や障害(夢の時)あり。
昔のゲームだからオートプレイなし・攻略キャラのみフルボイスだけど、かなり泣けるのでいいと思う。中古でどうぞ。
どちらも学園+ファンタジー系、死にネタはあるけどBAD扱いです。

627:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 00:28:39
621です。おすすめありがとうございました!
公式見てきましたがどれもこれもおもしろそうだ…!

>>622
白銀は設定がおもしろそうでPS2のやつを検討したことがありましたが移植してたんですね!
やっぱり多少値が張っても、PCのがいいですよね。改善点に期待。
風色は最近発売したやつですね。
いい評判をよく目にしましたが泣きゲだったとは。
絵柄も中の人も大変好みなのでこっちも早々に手を出したいです。

>>623
ガーネットクレイドル、ギャルゲっぽい絵がすごく好きです!
やっぱり女の子はかわいくなくちゃいかんです。
これで泣ける系だなんて手を出さざるをえない^^

>>625
薄桜鬼は新撰組の話ということで
幕末恋華好きとしてはかなり手を出したいタイトル。
PSP移植するみたいで…今買えるPS2のやつと実に迷います。
ファンディスクも出るみたいですし、一緒に移植まで待って購入、がいいかな。

>>626
中の人的には2をやりたいんだが値崩れしてるということで不安要素がある。
続編を先にプレイというのも邪道な気もするので、ひとまず1を…
と思ったが品薄なだけあって新品はまだ高いなぁ。
シエスタは新品はなかったので中古で見つけられました。
タイトル聞いたこともなかったですが評価かなり高いので楽しみ。


ひとまず白銀、風色サーフ、ガーネットクレイドル、シエスタをポチりました。
早く届いてくれワクワク^^

628:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 14:00:02 hHLYsZJv
【ハード】
PS2,3,PSP,DS,PC

【プレイ済】
DUEL LOVE,ラブレボ,緋色,VitaminX,コルダ,
遥か,ハトアリ

【好き傾向】
腹黒,年下の悪戯っコw,顔が王子系,DQN,クーデレ,
ヤンデレ,ツンデレなど...
 
 好きキャラ→結城,伊達,鷹士,狗谷,真壁,仙道,加地,ボリス,グレイ

【嫌い傾向】
長髪(柚木,竜造寺系の長髪が苦手...),ピュアすぎなショタ,
明るい年上,日焼け,筋肉,むっつりw
 
 嫌いキャラ→柚木(長髪が..),風門寺,火原

【その他】
主人公はプレイヤー至上主義が理想です。
主人公がうじうじや天然は苦手で主人公の独白がないものが希望です。
(緋色と遥か系が苦手でした..)

いいものがあったらぜひ教えて下さいw
 お願いします^^


629:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 14:14:51
>>606
追加は風紀が好きなら彼らから卒業の意味も含めてみておいた方がいいかと…おそらくこれがラストだし
特に好きじゃないなら放置でも問題なし

630:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 21:57:13
【ハード】PSP DS PS2
【プレイ済】
遙かシリーズ、コルダシリーズ、ネオアン、VitaminX、パニパレ、ラブレボ、
GS1、怪盗アプリコット、ウィルオ、風色

【好きな傾向】
照れ屋、お兄さん気質、生意気な年下、真面目、明るい年上、無口、品がいい

【苦手な傾向】弱みのない俺様、最強キャラ

【検討中】GS2、召しろま、リトアン

【その他】
何か少しでいいのでゲーム性のあるもの希望です、難易度問いません

できれば携帯機で遊びたいのですが、移植されてないものならPS2でもやります
GS2はかなり興味あるので苦手な傾向に当てはまらなければ購入するつもりで、
後1本か2本買ってみたいのでオススメをうかがいたいです
検討中以外でも全然構いません、名前を挙げて頂けると候補が増えて嬉しいです
宜しくお願いします

631:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 23:22:06
【ハード】DS、PC

【プレイ済】ときメモGS1&2、花宵、初期アンジェ(PS時代)

【好き傾向】俺様、ツンデレ、腹黒キャラなど(キテル、ハリー、天地、ともゑ、葵、綾芽、セイラン)
あと未プレイですがビタミンの翼も多分好きだと推測

【シナリオ】学園モノなど基本的に日常生活の中での恋愛みたいなのが好きです

【システム】GSのようなシミュでもノベルゲーでも可
難易度は高くても気にしません

【その他】ファンタジーや異世界設定、超能力などの特殊能力設定は苦手です
もともと一般ゲーのプレイヤーでしたが最近乙女もやるようになりました
GSはかなりハマったのである程度長く遊べてやり応えのあるゲームを求めてます
ハードが限られてる上、要望が多いですがよろしくお願いします

632:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 23:35:22
>>630
GS2は、苦手傾向に当てはまるキャラはいないんで大丈夫だと思う
リトアンも好きキャラと苦手キャラはクリアしてるかな
ただ、シナリオの出来がばらついてるから、積極的に勧めにくい
戦闘シーンは結構燃えるけどね

633:名無しって呼んでいいか?
09/06/22 23:49:41
>>630
検討中でないものとしてパレドゥレーヌ。
ヒロインがプリンセスなので、攻略対象も騎士とか領主さまとか
基本的に皆さん礼儀正しいですよ。
フルハウスキスの2あたりも絵にひっかかりがなければ案外はまるかも
主要なキャラが財閥御曹子とかばっかです。
これは感覚的になんとなくそう感じただけなので、
もし的外れだったらごめんなさい。


634:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 00:52:24
お力添えお願いします!

【機種】PS2 DS PC
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
【好きなゲームとその理由】特に無し
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いというか苦手なんですが、悲恋もの、学園もの、主人公に育成要素があるもの
【その他、経験済みのもの】
実は乙女ゲー自体が初めてで、いろいろ調べてみたものの何がいいのか全くわからず…(汗)
物凄いベタな感じのがやってみたいのですが、あるのかどうかもわからず…。
特にDSでプレイしたいのですが、関係なくオススメはありますか?
よろしくお願いします。

635:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 00:56:01
>>631
VitaminXなんてどうでしょう?

636:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 01:12:24
>>631
日常系というとラブレボ(PC声ありDS声なし)あたりかな

デブが痩せただけで綺麗になるかボケとか、一年でそんなに
体重落としたら皮たるむぞとか、そういう部分が気にならなければ
条件には合っていると思う

637:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 13:42:19
>>634
DSで学園や悲恋、育成抜きのものだとかなり限られてくる
緋色の欠片くらいじゃない?
ただ文章長くて間違った日本語が多いから気になるなら避けた方がいい

正直初心者ならメジャーなタイトルからやってみるしかないと思う
絵が好みとか好きな声優さんがいるとか、少しでも惹かれる部分があったものをやってみたらいいよ

638:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 14:13:47
>>634
GSDS+、GSDS2、あと幕末恋華
嫌いなゲームの条件に引っかかるけど、DSで出てるソフトは少ないしな
初めてだったら、他の人もレスしてる通りメジャーなタイトルから入った方がいいと思う

639:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 15:57:55
【ハード】PC、PS2、PSP

【プレイ済】GS、遙か(1は除く)、コルダ、テニプリ、緋色、水の旋律の各シリーズ(移植含む)
リアルロデ、パレドゥレーヌ、トゥルーフォーチュン、デザラブ、らぶどろ、オレハニ、怪盗杏、マメプリ、デュエルラブ、ネオアン、星色のおくりもの

【好き】堅物眼鏡、天然眼鏡、ヤンデレ、頼れる兄貴系、ナンパキャラが真剣になるシチュ

【苦手】DQN、ショタ、ミーハーな主人公、恋愛脳な主人公

【検討中】ガーネットクレイドル、ラブレボPC、白銀PC、ネオアンPSP、遙か3PSP、

【その他】遙か3PSP、ネオアンPSPは追加要素が気になっています
ラブレボはお兄ちゃんが、白銀は男前らしい主人公が気になります
なるべくなら携帯機かPCでのプレイを希望
とにかく現実逃避がしたいので、ファンタジー色が強いものをプレイしたいです
現実ではありえない糖度の高さがあるもので、なるべくならデフォ名呼びがあるもの、盛り上がりのあるストーリーの物が希望です

検討中以外にも何かありましたらお願いします


640:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 17:29:57
自分に合いそうな乙女ゲーを探してます
助言よろしくお願いします

【ハード】
PS2、Wii、Xbox、DS、PSP 、PC

【購入済】
VitaminZ(プレイ中)、VitaminX
GS&GS2、コルダ無印、遙か1~3
ネオアン、緋色、F/L、Siesta
ペット探偵、結婚、ファンタ
アルバレア、いつか重なり~
ピノッチア、ツアパ、フェバ1,2
ラブレボ、きまスト、エチュード
クレプ、アプリコット、パニパレ
forSymphony、ソラユメ、スタスカ
リトアン、フルキス

【楽しめた作品の好きなキャラ】
清春&班目&真田、針谷&赤城
火原、譲&銀、真弘、恭介
白原&乃凪、錫也

【苦手】
自己中・八つ当たり・無責任な行動をする時がある主人公(緋色・リトアン・Siesta・パニパレ・ソラユメ)

【今はもう無理】
全キャラ攻略に時間が掛かりすぎるゲーム(フェバ/楽しめたけど)

【購入予定】
薄桜鬼ポータブル、スタスカ夏

【検討中】
風色サーフ、星色のおくりもの
遙か4(移植で出そうなので様子見)
コルダその他(また追加で出そうなので様子見)

苦手に挙げたゲームでも主に個別ルートに入った主人公を除けば楽しめました。
絵やシステム、声優はあまり気になりません。ストーリーやキャラ重視です。


641:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 18:21:04
>>632-633
>>630です、丁寧な助言をありがとうございます
苦手な傾向ではなさそうというご意見を頂いたDSGS2と、
シミュ部分が楽しそうなPS2パレドゥレーヌをまず購入することにします
調べると、フルハウスキス2もリトアンもおもしろそうだったので、
2つをプレイしてきりがついたら一緒に購入検討したいと思います
本当にありがとうございました!

642:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 20:55:02
>639
白銀PCおすすめする。
好き傾向の堅物眼鏡、ヤンデレ、頼れる兄貴系は押さえてるし、苦手要素はない。
主人公はストーリー後半の個別ルートに入ると男前全開。
糖度は低めと言われてますが、要所は押さえてるし恋愛過程も自然。
(…平均すると抑え目ですが、1人飛び抜けて甘いキャラもいますしw)
デフォ名呼びもバッチリです。(…というか主人公が名前固定)
ストーリーの後半個別ルートはどれも非常に熱い展開で盛り上がるし、PC版追加ルートは
さらなる燃えと萌えが待ち構えてます。

よく挙がる注意点としてプロローグの主人公モノローグがウザいと言われてるが
ほぼ序盤だけだし2週目以降は飛ばせるので、最初だけ耐えれば大丈夫かと。
気になるなら体験版もあるのでそちらで確認するといい。


あと検討中以外では風色サーフも浮かんだ。
こちらも主人公が男前で、仕事に人一倍の情熱と志を持つ真面目な努力家。
頼れる兄貴…というかおじさまや親父が多いですが、パレドゥが行けたなら平気かと。
ナンパキャラが真剣になるシチュは個人的に非常にオススメ。
糖度は低めという声も聞くが、恋愛シーンではしっかり甘さが出てると思う。
シナリオが全体に非常に丁寧でプレイヤーの予想を覆す展開が多く、キャラ描写も秀逸。
戦争物なので、後半~終盤は差し迫った展開もある。
ファンタジー世界ではないが、架空のヨーロッパ大陸の第1次大戦後の時代をモデルにした世界が
舞台になっている。

ただ、ハードがPS2なのと、好き傾向と苦手傾向を併せ持つキャラが1人いるのがネックかも。
あと、デフォ名呼びはなしで悲恋のみのキャラがいる点も一応挙げておく。

643:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 20:58:56
>>639
ガーネットクレイドルは好き属性いるし、糖度やファンタジー色、
ストーリーも希望に合うんじゃないかな
遙か3は追加要素はあるけどデフォ名呼びどころかパートボイス…
なのは知ってるか

ネオアンはやったのは「フルボイス」ではなく無印?
もしフルボイスなら、PSPからの追加要素は既存キャラにはないのでお勧めしない
(おまけキャラのイベントがちょっとあるけどTVアニメ見てないと誰?状態)
やったのが無印ならお勧め

ラブレボは現実逃避に向いてるのか向いてないのか微妙なところだw

644:名無しって呼んでいいか?
09/06/23 23:19:57
【ハード】PS2,PSP,DS,PC

【プレイ済み】
Vitaminシリーズ全て、パニパレ、リトエイ、ひめひび、遙か4以外全て、コルダシリーズ全て、アンジェSP・トロワ~ネオアン、白銀、悠久、アラロス、パレドゥ、星コミ、DMS、花柳、リトアン、ラブレボ、リアルロデ、GSDS、らぶどろ等

【好き傾向】
短髪、内外面問わず男らしいキャラ、(あれば)筋肉
パニパレ、Vitamin、コルダ(柚木以外のキャラ全てはまりました)、遙か、花柳、パレドゥ、(乙女ではないですが)ガンパレ、ジャス学


【苦手傾向】
中性的なキャラ、腹黒、鬼畜、主人公が恋愛脳過ぎる物
悠久、ネオアン、アラロス、DMS、GSDS

【検討中】
ガーネット・クレイドル、薄桜鬼、風色

【その他】
GSのパラ上げは苦手でしたが、パレドゥ、ラブレボ、コルダのシステムにはハマりました
リトアンの戦闘やガンパレの戦闘も大好きなので、選択肢以外の要素があると少し嬉しいです
糖度は低くても大丈夫ですが、恋愛過程やストーリーが丁寧な物がやりたいです

薄桜鬼は人気があるみたいなので気になっていますが、悠久が本当に合わなかったので迷っています
ゲームの好き傾向が似ていてプレイした方がいらっしゃったら、ご意見を聞きたいです

645:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 02:57:05
>>634
ウィルオウィプスと星コミには育成なかったはずだが、初心者向きではないかもしれん。
学園ものを外すと悲恋(死にネタ)が出てきやすいから難しいな。
他の人の意見と同じく、一度GSDS+辺りをプレイしてみるのをお勧めします。

646:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 03:43:23
【持っているハード】
PS2・PSP・DS

【プレイ済】
ソラユメ・星色・リトエイ・緋色シリーズ・アルコ・GS・アラロス・リトアン・プリナイ・Yo-Jin-Bo

【好き】
不思議や電波・爽やか・物静か・全方位型ツンデレ・ヤンデレ・年下系かショタ

【苦手】
俺様・暴力や罵倒のある豹変・長髪・エロ過多か恋愛脳・本編中に混ぜるな危険が匂わす程度以上に出る

【検討中なもの】
パニパレ・ラブレボ・ネオロマ

学園ものファンタジーものノベルもアドベンチャーもなんでもござれ、ジャンルに拘りません。
最近ヤンデレと年下キャラにハマったのでどちらか居ると嬉しいです。
日本語が不自由なシナリオには慣れてますがシステムが苦痛になるのは避けたいです。
テラスキップは平気でもキャラ入れ替えただけの金太郎飴は駄目でした。
ネオロマは一切やったことがないので興味があります。
新規開拓したいので、お勧めがあればどんどんお願いします。

647:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 07:57:30
>>646
好き系統から言ってパニパレは好みだと思う。
不思議や電波なら任せろだ。

ラブレボは未プレイなのでわからんが、ネオロマ全くやってないなら
絶対一人は萌えに当ててやるぜ的な攻略対象の揃え方なので
やってみて損はないと思う。とっつきやすい遙か3あたりどうだろう。
ただしネオロマは長髪デフォで必ずいる。遙か3のショタも長髪。

コルダ無印は一人いる長髪を無視すれば豹変も見ないですむし、
ちょい不思議系かすったような年下もいる。
クラシック音楽きらいじゃなくてやりこみ好きならおすすめ。

アンジェシリーズは長髪率高すぎるのと、初期シリーズ金太郎飴的展開が
否めないので除外かな。ネオアンも残念ながら好き対象が少なげだ。

ちょっと古いところで召しませ浪漫茶房あたりがいいんじゃと思ったが
あれも長髪いるのと、シミュ部分のシステムで引っかかるかも。
ただ物語は個別ルートの展開が手応えあって、攻略対象もヤンデレはいないが
年下やショタ、ツンデレやさわやかあたりは一通りそろっている。

648:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 11:25:31
>>644
悠久も薄桜鬼もやりましたが血とか平気ならオススメ。
絵も綺麗だし、共通ルート部分が割りと短いので
飽きずに全キャラコンプできました。
筋肉好きなら左之助あたりが良いかも。性格も男らしいです。
最初短髪じゃないですが、全キャラ途中から衣装も髪型も変わりますよ。
新八も筋肉キャラですが攻略できません・・・

ただPS2はほんとによくフリーズするので
PSP版を待ったほうがいいかもしれません。
ファンディスクも出ますし・・(どんなのかまだわかりませんが。)

649:名無しって呼んでいいか?
09/06/24 18:17:23
【ハード】DS、PSP、PS2

【プレイ済】コルダ、ラブレボ

【好き傾向】俺様、ツンデレ、腹黒

【シナリオ】感動的なものが好きですが、特にこだわりません。

【システム】ノベルゲーは経験無いですが、興味あります。

【その他】絵の雰囲気からGSは苦手です。
なるべくボイスが多いものだと嬉しいです。
乙女ゲーはあまりプレイしたことが無いので、よろしくお願いします。

650:634
09/06/24 18:33:30
>>637 >>638 >>645

ありがとうございます。
オススメしていただいたタイトルを中心にやってみます。
ありがとうございました!


651:644
09/06/24 22:34:50
>>648
説明ありがとうございます!
ずっと気になっていたので、大変助かりました

左之助、非常に気になります
新八はおとせないとの事で残念ですが、
血等は大丈夫なので、PSP版を待つ事にします

フリーズの情報もありがとうございました!

他にもオススメがある方がいらっしゃったら、
宜しくお願いします

652:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 00:47:23
>>644
好き傾向似てるなw風色サーフは選択肢しかないけど
脇キャラに至るまでほぼ全員男らしくて格好いい。
ストーリーも丁寧な部類に入るかと思われる。
ただし、主人公は基本仕事バカ(=真面目)なので
恋愛過程がちょっと唐突に感じるかも?
あと、展開上仕方ないとはいえ一部ルートで
仕事の印象が薄くなり必然的に恋愛が強く出る。
それさえ平気なら好き傾向的にも強くお勧め。

ガーネット、薄桜鬼は攻略途中なので他の人に。
検討中以外だと、水の旋律2に戦闘要素あり。
戦闘後に軽いエピソード(介抱や協力技開発したり)が
挟まれる。そういうのに興味あればお勧め。
プレイ済みだったらごめん。

653:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 01:22:28
【ハード】PS2.PSP.DS.PC
【プレイ済み】遙か3with十六夜/ウィルオウィスプ/緋色の欠片/ハトアリ/クロアリ/スタスカ
【好き傾向】
腹黒/計算高い/長髪/眼帯/タラシ/鬼畜/年上
(ex・遙か/ヒノエ・弁慶・リズ先生/
ウィルオウィスプ/ルディ・ジル
ハトアリクロアリ/ユリウス・エース・グレイ
緋色/卓さん)
【苦手傾向】
ひたすら優しすぎる/天然すぎる/元気すぎる/真直ぐすぎる/電波
(ex・遙か/譲
ウィルオウィスプ/ジャック
緋色/拓磨)
【検討中】
薄桜鬼
【その他】
夏休み中辺りに遊べるゲーム探してます。
出来ればPSPが嬉しいです。
ウィルオウィスプなどはストーリーが少し(?)短かった気がするのでやり込める系だと尚いいです!


宜しくお願いします!

654:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 03:44:09
【ハード】
PS2 DS

【プレイ済】
GS1、2DS コルダ 遙か3 ネアオン トゥルフォ 緋色の欠片

【好きなキャラ】
鈴鹿 氷室 ハリー 志波 土浦 九郎 ジェイド 如月 真弘 卓磨

【好き傾向】
ツンデレ 馬鹿っぽい 体育会系 悪そうに見えるが根は優しい
ギャグテイスト

【苦手傾向】
特になし

【検討中】
VitaminZ

VitaminZを検討中なのですが前作のキャラが出てくると聞いて迷ってるんですよね
買うなら好き声優さんがでてるZなのですが…

655:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 05:26:52
【ハード】
DS、PSP
【プレイ済】
アンジェリークシリーズ 遥かなる時空の中で2 ときめきメモリアルGS1、2 金色のコルダ
【好きなキャラ】
オスカー ジェイド 翡翠 泰継 葉月 天童
【好き傾向】
キザで女好き 冷たい 一途 不良
【苦手傾向】
うるさい おバカキャラ 弟(後輩)キャラ お坊っちゃん
【検討中】
特になし


久々に何かやりたいな…と思っているのですが、
携帯ゲーム機で音声有りだったり、クリア後にアニメーションが入ってるのってありますでしょうか?
理想は、PSP版ネオ・アンジェリークみたいな感じです。
教えて下さい、宜しくお願い致しますo(_ _*)o

656:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 09:42:32
>>649
風色サーフ、行って見よう!
システム的にはセーブにちょい時間がかかるくらいで問題なし。
進めかたは三択で高感度を上げ下げするタイプ。
クイックセーブ・ロードもあるし、オート、スキップも対応。
攻略対象はツンデレ・天然・オヤジ・年下・爽やかなどバラエティー豊か。
サブキャラも攻略できないのが勿体無いくらいいい人達でいっぱいだ!
主人公も真面目で仕事熱心。好感が持てるコだよ。
先に言っておくと「戦争モノ」なのでBADEDは覚悟しといて。マジでつらい。
悲恋にしかならない対象もいるし、戦争のせいで性格変わっちゃうコも。
でも、それがあるからGOODEDはニヤニヤが止まらんwww
とりあえず公式行って絵が大丈夫そうならやってみて。
「萌え」て「燃え」られるオススメの1本です。

657:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 10:30:30
640です
私宛ではなかったのですがここで白銀の存在を初めて知りました。
購入してみようと思います。
ありがとうございました。

これだけではなんなので

>>654
vitaminZ面白いですよ。
Xより良くも悪くもキャラが素直でとっつきやすいと思います。
ただ前作プレイ済みの私でも最初に唐突感があったのと
Z内では前作キャラの説明があまりないので
置いていかれてる感があっても納得できるかが重要だと思います。
でもXもZも好き傾向はクリアしてますね。
あとギャグならパニパレもオススメです。


658:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 13:18:40
>>649
好き傾向からフルキスシリーズ
システム的にはノベルゲに+αでパラ上げ要素あり
基本フルボイスでルートによっては声ナシの部分もあるという感じ

内容的には感動はなくてあくまでコメディノリ
ツンデレスキーなら無印からオススメしたいがセーブロードのシステムもっさり
2はその辺改善されてるけど続編なのでみんな最初から割と優しい

公式で絵など見ておkならどうぞ
どっちも廉価版出てるよ


659:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 15:41:53
【ハード】
PS2、DS、PSP、PC

【プレイ済み】
GS、コルダシリーズ、遙か1~3、きまスト
テニス学プリドキサバ、アンジェシリーズ、ラスエス
ラブレボ、牧場物語等

【好きキャラ】
天地、譲、仁王、ラブレボ兄、柚木

【好き傾向】
腹黒、豹変

【苦手傾向】
主人公が活発バカ系(テニスのR&D、ドキサバ海が駄目でした)
読むだけの小説系、BLネタ

【気になっているソフト】
遥か4

絵柄とファンタジー、学園ものは問いません
糖度は高いほうが嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

660:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 19:03:04
【機種】 PS2

【プレイ済み】緋色1,2・薄桜鬼・遙かシリーズ全て・ウィル・オ・ウィスプ・GS1&2

【好き傾向】祐一(緋色)・斉藤・沖田・佐之助(薄桜鬼)、ヒノエ・銀・頼忠・忍人・風早(遙か)

【苦手傾向】譲(遙か)・慎二・賀茂(緋色)みたいな人

【気になっているソフト】幕末恋華・ネオアン

【その他】
声優が好きで買ったウィル・オ・ウィスプが私的にいまいちでした。
絵も綺麗な方が良いけれど、ヒノエとかみたいに甘い言葉を掛けてくれたり、とにかく萌えられるのが良いです。


661:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 21:05:58
依頼するときはageた方がレスがつきやすいです。

662:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 21:13:52
テキトーな事言うな

663:644
09/06/25 21:26:06
>>652
説明ありがとうございます!
好き傾向似てますかw
どちらかといえば、同士が少なそうなので凄く嬉しいです

風色、真面目な主人公好きなので、どんとこいです
仕事に夢中になってる中に、ふいに恋愛感情とかでも大丈夫です
説明文でかなりやりたさが半端ない感じになりました!
早速ポチッてきます!

水の旋律2は未プレイなので、情報ありがたいです
戦闘後に介抱とか非常に気になります!
こちらも調べてみて、購入検討してみます

どうもありがとうございました!

664:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 22:28:51

【ハード】
DS、PC、PS2
【好きなキャラ】
腹黒では無い穏やかなキャラ(守村、ジェイド、リュミエール、ナオジ、カミユ、山南等)
真面目堅物系(ビタミン二階堂、星コミ編集者等)
【好き傾向】
切ない系。幕末恋華の死にネタ系ED好きでした。
リアルロデや薄桜鬼の切なかったりヤンデレっぽいBAD(ANOTHER?)EDがあるとかでもうれしいです。
【苦手傾向】
主人公に声あり。
ライバル的な女性キャラクター。
【検討中】
vitaminZ、風色サーフ、アルコバレーノ、ガーネットクレイドル、リトルアンカー、TAKUYO系

ここ数ヶ月に発売されたもの、もしくは今まで手をつけていなかった
TAKUYO系に手を出したいと思っています。
検討中のものでどれがあいそうかよかったらアドバイスをお願いします。




665:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 22:56:03
>>660
ネオアン行っとけ。
ルネ以外の全員に甘い台詞言われまくるから。
絵もコーエーにしては綺麗だよ

666:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 23:01:42
>>655
携帯ゲーム機でのアニメーション自体、コーエー作品位でしか見ないよ

667:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 23:22:26
>>664
恋華の花柳剣士伝はプレイしましたか?

まさに切ないEDありで、私は涙が止まらなかったです
好き傾向にあうキャラもいます
あがっているキャラとは少し毛色は違うかもですが、腹黒ではない穏やかなキャラがいますよ


TAKUYO系ですが、
自分はパニック・パレットがお薦めです

好き傾向に当てはまるキャラは残念ながらいないけれども、
個別ルートの終盤に向かって切なさを感じたり、完全に恋人同士になったっていう訳ではないけれども、これからの2人が凄く気になる!と、いうような心が暖かくなるEDがあったりと、ストーリーは凄くお薦めです

只、全体的にギャグ色が強くて、序盤はそのノリについて行けない事があるかもしれないので、
ギャグが平気そうならと、
キャラによっては女キャラが話に絡んできてしまうので、
公式で雰囲気を掴んでみて、もし興味があったら、プレイしてみて下さい

668:名無しって呼んでいいか?
09/06/25 23:31:51
>>664
風色いいと思うよ
好きキャラ傾向も当てはまるし、ライバル的女キャラもいないし切なさは充分
ノベルゲーに抵抗がなければオススメ

669:667
09/06/25 23:32:10
>>664
すみません!
検討中のもので、と記載があるのに、
それ以外で薦めてしまいました

ビタミンは好き系統からは外れるかもです

リトアンも、ストーリーに切なさはありますが、少しインパクトに欠けるかもです

両方とも大好きですが、あまり希望内容にはそえない感じだと思います

670:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 16:52:01
【機種】 PS2、DS、PSP

【プレイ済み】GS1&2、ラブレボ、フルハウスキス1

【好き傾向】オレ様系、自由系意味不明キャラ、おかまっぽいの、馬鹿キャラ、略奪、王子、年上

【苦手傾向】年下、裏表あり(暗殺者設定とか)、物静か、BL

【気になっているソフト】ルシアンビーズ

【その他】
なにかとひっぱってもらえるイベントに弱いみたいです。
なので、ほのぼの~♪よりは、えぇっここでこんな事がおこるの!?ってゲームのが好きです。

671:名無しって呼んでいいか?
09/06/27 17:02:09
>>670
ルシアンビーズは発売前なので薦めようがない
雰囲気的に似てると思われるVitaminシリーズがいいかも
攻略キャラは全員年下だけど年下キャラにありがちな懐きすぎ傾向や年の差意識はほぼ皆無
物静か以外の苦手傾向は一部キャラが満たしてるけど好き傾向もかなり満たしてる
XはDS版なら年上攻略もありなんでよければどうぞ

672:名無しって呼んでいいか?
09/06/29 01:50:27
>>670
私もVitaminか、ラスエス2をおすすめします

苦手傾向にあてはまるキャラはほぼいないし、逆に好き傾向のキャラが多いですよ
オレ様からオカマ(おネエかな)から略奪までてんこ盛りです

ただGSなどと違って全年齢ギリの内容なんで、エロが苦手ならやめたほうが無難です

673:670
09/06/29 09:03:01
意見ありがとうございます。
ビタミンはプレイ動画を見た感じ、ちょっとBL要素っぽいのが入ってたと感じたので、ラスエス2を検討してみます!!

674:654
09/06/29 22:39:10
>>657
遅くなりましたがありがとうございます

本日購入しプレイしました
導入部分だけでも面白かったのでこれからの展開が楽しみです

Zをコンプしたら前作かパニパレにも手を出したいと思います

675:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 11:10:49
【機種】 PS2、DS
【予算】 特になし
【どんなゲームをしたいか】 切ない系・シリアスな感じのものか、思いきりギャグっぽいもの
【好きなゲームとその理由】 幕末恋華、緋色の欠片、水の旋律1・2、ユアメモリーズオフ、花宵ロマネスク、硝子の森、ドラスティックキラー
キャラはツンデレ、タラシ、ショタ、ワンコ、腹黒が好きです。
【嫌いなゲームとその理由】 翡翠の雫(ウジウジした主人公がどうしてもダメでした)、らぶどろ(智哉が怖すぎ&くどい)
【その他、経験済みのもの】GS1・2、オレンジハニー、きら君、星色のおくりもの

シュミレーション、ADVどちらでも大丈夫です。
システムがよろしくなくても、ストーリーが変でも楽しめます。
よろしくお願いします!

676:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 11:52:38
>>675
切ない・シリアス系は今なら風色サーフかなあ
好きキャラ傾向もほぼ全部当てはまるし
ADVだから攻略は難しくない
あとシステムはセーブが遅いけど後はまあ問題無し
シナリオはかなり完成度高いと思うので絵が大丈夫ならオススメ

677:名無しって呼んでいいか?
09/06/30 15:26:20
>>675
好きなキャラタイプでコルダ。タラシ以外は揃ってる
あと遙か3
切ない・シリアスに当てはまるし、こっちも好きなタイプのキャラは揃ってる
ネオロマが駄目じゃなかったらお勧め

678:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 08:35:46 nsD9LJ1C
初めて乙女ゲーを購入しようと思いますが、店がわかりません。
出来れば中古で、お勧めのショップがあれば教えていただけませんでしょうか。
都内で宜しくお願いします。
因みに、予定ではビタミンX、遥かなる時の中で、緋色の欠片等を予定しています。

679:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 08:46:06
>>678
これってここで聞く事なのか?
いや、でも一応購入相談か??

まあ、相談可だとして……都内は広過ぎ大杉、店名忘れたので教えられない
アマゾンやヤフオクの方が安い場合もあるから、店の価格と比較しながら上手く買いなよとしか言えないな


680:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 08:49:15
>>678
テンプレ読まない馬鹿は氏ね

681:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 08:52:15
>>679
>>1を読んだ限りでは店を教えるスレではなさそうなんで、
放置でいいんでないでしょうか

682:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 11:54:24
>>675
ギャグっぽいならフルキスかビタミンシリーズを推す
どっちも会話が多くてテンポがいい
フルキスなら廉価もあるし絵が大丈夫ならどうかな。2ならシステムも快適だった
ビタミンはXは主人公がミーハーだけど、それが嫌ならZからでも問題ない

683:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 22:49:08
後押し

684:名無しって呼んでいいか?
09/07/01 22:50:33
誤爆失礼

685:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 02:25:50
よろしくお願いします。



【ハード】
PC、PS2、DS

【プレイ済み】
学プリ、アラロス、ハトアリ、パレドゥレーヌ、オレハニ、らぶどろ、VitaminX

【好き傾向】
ギャグ、ハッピーエンド、ワンコ系、年下、ドS

【苦手】
無口キャラ、悲恋、死ネタ、日本古典もの、音楽絡み

【検討中】
マイネリーベⅡ、パニパレ、プティフール

【その他】
パレドゥレーヌのようなやり込めるゲーム・ノベルゲーどちらも好きです。

ただ現代ものでのトンデモ設定やありえない髪の色などが気になってしまうので、Vitaminはどうしてもダメでした。

検討中以外にもオススメがあればぜひお願いします。

686:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 07:56:31
>>685
やり込みというとGSかな。主にパラ上げメインで
あとギャグっぽいのならフルキス
とんでも設定の線引きが分からないけど、苦手傾向はないし2は操作性もいい
絵が大丈夫ならいけるんじゃないかと

687:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 14:27:04
>>685
パニパレで良いんじゃないかとおも
年下はいないけど、好き傾向ほとんど満たしてる
ドSは1人じゃないから楽しめるんじゃないかな

688:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 15:08:55 HfTFEC85
よろしくお願いします。

【機種】DSかPSP PS2もありますが携帯機でプレイしたいです
【予算】特にありませんが安ければなお嬉しい
【どんなゲームをしたいか】
拘りません
【好きなゲームとその理由】
ときメモGSシリーズ…フルボイス、程よい甘さ

【嫌いなゲームとその理由】
花宵ロマネスク…キャラや声優は好きだけどだらだら読むだけで面倒
ビタミンシリーズ…単に好みじゃない
【その他、経験済みのもの】
オレハニ(普通)、コルダ(糖度が低い)、緋色の欠片(誤字が気になる)

舞台はファンタジーでも学園でも紀にしません。あると嬉しい要素
フルボイス・攻略キャラに解凍系がいる・シミュレーション

お時間あるときにでも紹介お願いします。

689:名無しって呼んでいいか?
09/07/02 17:50:46
>>676>>677>>682
ありがとうございました!!
公式など色々見て風色サーフ、遥か3、ビタミンを買うことに決めました。
いまから楽しみです!
ビタミンはどのシリーズが良いのかよくわからなかったのでとりあえずXを買ってみます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch